【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★18at NEWSPLUS
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★18 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
18/02/08 23:56:55.51 K6MgQU5j0.net
>>1 産経ちゃんwww 【産経新聞】沖縄米兵の救出報道 おわびと削除 「記事は取材が不十分であり削除します。」 ★2 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518077234/



4:名無しさん@1周年
18/02/08 23:57:39.83 ssoXq0HB0.net
 平成25年2月27日、安倍総理は、都内で開催された第1回となる"ちいさな企業"成長本部に出席しました。
 安倍総理はあいさつの中で次のように述べました。
 そこで「三本の矢」という大胆な金融政策、機動的な財政政策と民間の皆様のような会社の投資を促す成長戦略ということで、
政策を進めてきたところですが、昨日、おかげさまで一票差で、参議院本会議で平成24年度補正予算が成立をしました。
その結果、補正予算においては、中小企業の皆様のため5400億円入れてあります。
また、新たに、民主党政権時代に仕分けされてしまった予算でありますが、
試作品を作っておられる方々に対して1000億円の支援をしていくという予算も組みました。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)

5:名無しさん@1周年
18/02/08 23:57:50.44 LATwQ7jc0.net
しかしよくのびるスレだ
まあ日本の今を象徴してるからだろうが

6:名無しさん@1周年
18/02/08 23:57:57.96 JSpRr9b40.net
火消しの共通キーワード
「なんで、こんなに伸びてんの?」
「ヒマだな、おまえら」
「飽きた」
「もう寝る」
「で、何が問題なの?」
「下町も悪いが、ジャマイカも悪い。痛み分け」
「はいはい、解散、解散」

7:名無しさん@1周年
18/02/08 23:57:59.47 tn1MvmAY0.net
下町ボブスレーで北米の大会に出場し好成績をおさめる
(性能に問題ないことの証明)

ワールドカップ出場資格を獲得

ジャマイカに新たなスポンサーがつく

ジャマイカ側が下町ボブスレーを契約無視して棄てる

ラトビアのソリでワールドカップに出場

オリンピック出場を決める

ジャマイカ側が契約無視した以上、違約金払って終わりとなるべきところ、
何故か下町ボブスレーが悪いと騒ぐ

8:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:01.54 8InMvBIz0.net
992 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/08(木) 13:22:34.51 ID:qhXAg8330
行き違いの始まりは昨年12月のワールドカップだという。
輸送トラブルで下町のそりが届かず、ジャマイカチームは急きょラトビア製のそりに乗った。
「すると驚異的に成績が伸びた。五輪出場権獲得へ大事な時期だった」とストークス会長は話す。
このそりに乗り続け、出場権を獲得した。
一方、下町のそりについて、ストークス会長は「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調。
「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語る。
下町側は不合格を認めたうえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。
だが、ジャマイカ連盟は実績のある海外メーカーを選んだ。
URLリンク(www.asahi.com)

下町あかん

9:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:07.65 N88mfEAn0.net
発生した損害についてはしっかり弁済要求すべき

ここんところをあいまいにすると今後に差し支える

10:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:31.08 qcWCBZ0B0.net
ジャップの恥晒し
まだまだ続くで~

11:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:40.94 MIVziLVy0.net
ジャマイカ相手に悪徳商法していた下町職人スレはここですか?

12:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:42.25 FpnHdRED0.net
没落日本を象徴するようなニュースだなw

13:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:44.55 8InMvBIz0.net
下町ボブスレーお披露目 ジャマイカ女子チーム使用
ジャマイカ女子チームが国際大会で使用するそりが完成し、5日に同区内でお披露目された。
既に完成しジャマイカへ輸送された最新の10号機を含め、計4台を提供する。11月の国際
大会から使用し、五輪出場へのポイント獲得を狙う。
10号機は機体の前後を接続する部品を薄くし、今年3月に制作したマシンよりも軽くなった。
全体の大きさは世界最小クラスで、より助走距離を伸ばせるとしている。
URLリンク(www.nikkansports.com)
この10号機が、検査に合格しないんだな。
11月の国際大会には使われてないのかな。
オリンピック出場は、ラトビア製で決めたそうだし。

14:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:50.49 7Ozyq3yi0.net
この国はホント落ちたなと思い知らされるな

15:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:54.37 dibezy760.net
ジャマイカチームを出汁にして金儲けするつもりが失敗したから
少しでも資金回収しようって魂胆が丸見え
いつから日本ってこんな卑しい国になったんだろうな?

16:名無しさん@1周年
18/02/08 23:58:56.22 ouXA4fO+0.net
下町おっせ(´・ω・`)����プーマくんにたのむわ....

17:名無しさん@1周年
18/02/08 23:59:05.22 ubo8B27C0.net
>「まだあきらめていないが、今は北京五輪を目指すとは言えない」と苦渋の表情だった。
訴訟以前に、そこは嘘でも「諦めてない、我々の挑戦はまだ続く」と言わなきゃいけないとこだろうに

18:名無しさん@1周年
18/02/08 23:59:30.71 HDuGNEgn0.net
よく分かんないんだけどさぁ
使わないから契約上の違反金を請求してるんだろ?
使わない理由がソリの出来=そもそも納品受領されていない、でも「ジャマイカが違反」になるの?

19:名無しさん@1周年
18/02/08 23:59:48.95 x0ZXlIw20.net
>>13
落ちたというよか地が出た

20:名無しさん@1周年
18/02/08 23:59:50.22 bw6nHUUv0.net
経産省かスポーツ庁と企画コンサルのコネか
電通は映画化版権か
URLリンク(bobsleigh.jp)
下町工場のチャレンジでもボランティアでもなく
選手の要望やオリンピックの実績ともかけ離れた
上級国民の内輪で利権を回すビジネスになってるんじゃないの

21:名無しさん@1周年
18/02/08 23:59:56.14 +aAaTT010.net
>>14
契約不履行だったら金回収するに決まってるじゃん。誰かが金出してんだから。

22:名無しさん@1周年
18/02/08 23:59:56.73 lZ8sxlE10.net
オレはジャマイカのボブスレーチームを応援するぞ
下町が作ったから何だというのか

23:名無しさん@1周年
18/02/09 00:00:07.22 +5X+2RAb0.net
結局は、間に合わなかったということだよな。
いつまでに用意出来てればオリンピックでの使用に間に合うかは使う側しか判断出来ないわけで、
それに間に合わなかったら、間に合わなかったということだよな。

24:名無しさん@1周年
18/02/09 00:00:07.82 KC43/B7E0.net
>>11
神戸製鋼もアレだし三菱もアレだし東洋ゴムもアレだし、
ものづくりにっぽんは幻想になってしまったのかもね
そりゃ、人を大事にせずにきたんだもん、技術なんて落ちていくばかりよね

25:名無しさん@1周年
18/02/09 00:00:22.07 EP9dqieQ0.net
>>17
責任転嫁だよな。

26:名無しさん@1周年
18/02/09 00:00:24.96 wjp7Zm3q0.net
そりゃあ法外な要求ジャマイカ

27:名無しさん@1周年
18/02/09 00:00:25.80 wDa7zK1j0.net
損害賠償なんて元から計算済みでスポンサーと話ついてるよジャマイカ側は
日本の技術力が注目される可能性を摘むのが目的だからね

28:名無しさん@1周年
18/02/09 00:00:29.41 iKqKlI5n0.net
もう裁判して賠償金もらって下町ボブスレー解散でいいだろ

29:名無しさん@1周年
18/02/09 00:00:36.15 OQ4QjSoT0.net
利権が絡みすぎてもはや下町でも何でもない

30:名無しさん@1周年
18/02/09 00:00:44.42 VTJppN/a0.net
>>17
それ悪徳業者側の言い分だからな
公序良俗に反する契約はどこでも不当

31:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:07.75 V3fMW66+0.net
>>6
>>7を加味すると、ジャマイカチームが優秀だったから駄作のソリでも好成績を修められた
という話に過ぎんな
まして納期まで遅れたならそら見放されるわ

32:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:08.95 5y1iGqm50.net
>>3
2013年2月28日、安倍総理 第183回国会における施政方針演説で下町ボブスレー言及。
安倍「高い技術と意欲を持つ中小企業・小規模事業者の挑戦を応援します。
試作品開発や販路開拓など、新しいチャレンジを応援する仕組みを用意します」
URLリンク(www.kantei.go.jp)
2014年11月21日 衆議院解散
安倍「本日、衆議院を解散いたしました。この解散は、「アベノミクス解散」であります。
アベノミクスを前に進めるのか、それとも止めてしまうのか。それを問う選挙であります」
2014年12月6日 日経 
アベノミクスの効果を感じている経営者もいる。「元気になった大手企業からの受注が増えてきた」。
アルミ材料加工「マテリアル」(大田区)の細貝淳一社長(48)は笑みをみせる。
2014年12月14日 第47回衆議院議員総選挙
アベノミクスを国民が支持、経済最優先で政策運営=安倍首相 - ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)

総理が細貝を持ち上げ応援を約束

細貝の会社に神風が吹く

細貝がアベノミクスを持ち上げる

アベノミクス成功の印象

総選挙圧勝

33:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:13.32 Kwt1XD3l0.net
そもそも下町ボブスレーじゃオリンピック無理だったのに
ラトビア製のお陰でオリンピックに出れたチームに
オリンピックで下町ボブスレーに乗らなきゃ2億7千万払えってもう怖くね(´・ω・`)

34:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:16.98 zNudG4ru0.net
>>17
納品したけど見もせずに受け取らない

35:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:27.31 LFUj5tGi0.net
ラトビア
従業員6名の町工場
元ボブスレー選手とその幼馴染のエンジニアがタッグを組む
300万という格安な値段で世界のbmw等と戦える圧倒的な技術力
取材やドキュメンタリー作成は「我々は表に出るものではない」と拒否
URLリンク(cdn.diena.lv)
下町ボブスレー
下町とは名ばかりの、大企業や国関わりまくり補助金投入の国家プロジェクト
まともに結果を出してないのに書籍化ドラマ化道徳の教科書に載るなどやりたい放題
ソチ五輪で日本代表に27もの欠陥を指摘されるも直せず、日本代表は使用を拒否
無料という餌でジャマイカにボブスレーを使わせるがラトビア製と比べて2秒も遅いどころかレギュレーション違反も
ジャマイカが使用を拒否すると数億の賠償を求める
URLリンク(www.skymark.co.jp)
URLリンク(shitamachibobsleigh.net)
うーんこれは道徳の教材にピッタリですね

36:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:35.06 VTJppN/a0.net
>>26
まじかよ日本代表も抱き込むとかジャマイカの政治力パネーな

37:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:39.28 Hrs5PaJV0.net
契約では、使用されなかった場合に推進委はそりの開発費と輸送費の合計額の4倍となる6800万円
の損害賠償を請求できるという。
URLリンク(www.jiji.com)

実損害でなく、こんな4倍条項入れてる時点で、なにかおかしい。
世界から、日本の悪徳商法じゃないか?と疑われる。

38:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:42.06 myD892qE0.net
だいたい金が無いから日本のワケのわからないソリでもいいですって手を挙げてくれたんだろ?
その金ない団体に3億近く請求とか鬼かよw

39:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:55.68 ShcPAvaA0.net
>>前975
>下町ボブスレーのソリ製作には、これまでに100社を超える大田区町工場が参加し、
>部品を無償で製作しています。
>(下町ボブスレーネットワークプロジェクト公式サイト)
>URLリンク(bobsleigh.jp)
これって細貝やら電通やらが俺達がプロデュースしてやるからおまえたちはタダ働きなwって構図なのか?
資金独り占めかよ地獄絵図だな
こんなんじゃ誰もまともに作ろうと思うわけねーじゃん……

40:名無しさん@1周年
18/02/09 00:01:57.36 hB5orwGm0.net
>>17
商品がないのに払うのはおかしいという考えかな?
俺はいまだに不良品で完全な商品が作れてない時点で契約には当てはまらないと思う

41:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:04.58 mPxsOKOR0.net
>>11
下町「東芝や神戸鉄鋼に続け!」

42:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:09.45 SlXrpLsL0.net
想像して見ろ。
共に歩んで来たであろう選手相手に、最終回直前でいきなり三億近を超える賠償を求めるドラマ。
そんなもん人気出ると思うか

43:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:09.74 KC43/B7E0.net
>>33
1月の3度の検査の内2度不合格なんで
その後送ってこられても、もう怖くて受け取れないでしょうね

44:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:12.26 va9FcRBO0.net
裁判でも何でもして、キレイに精算し、後始末するしかないだろ。
それが損害賠償でも、賠償なしでも、
いずれにしても、ジャマイカとはコレで終わり。
残ってるのは、ジャマイカとの決別のための後処理だけ。

45:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:16.10 hrCBvA1N0.net
忖度ボブスレーか下心ボブスレーかどっち?

46:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:20.97 GYnOQRvK0.net
引けない理由がある( ・`ω・´)

スカイマーク、「下町ボブスレージェット」でソウルへチャーター便運航 下町ボブスレー関係者向けに販売
2018年1月17日
スカイマークによると、往路は東京/羽田を2月19日午後10時30分に出発し、ソウル/仁川に深夜に到着する。
復路は2月23日の深夜にソウル/仁川を出発し、東京/羽田に同日午前5時15分に到着する。
東京都大田区の町工場が中心となって製造した下町ボブスレー関係者が、平昌オリンピックへの出場が決定した
ジャマイカの女子ボブスレーチームを現地まで応援しに行くことに合わせて運航するもので、
下町ボブスレー関係者を対象に販売する。機材は2017年10月より運航を開始した
「下町ボブスレージェット」(ボーイング737-800型機、登録記号:JA73NT)を使用する計画。
URLリンク(news.livedoor.com)

47:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:23.62 Oc9RqxKb0.net
>>20
アスリート第一を考えられないなら二度とスポーツの世界に首を突っ込まんで欲しいわ
汚ならしいゴミクズ

48:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:26.98 kkuReYSc0.net
下町ジャパンは日本製の恥だからもう大人しくしてろよ
なんで技術力もないのに声だけ人一倍なんだよ

49:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:45.47 q7wkD0AQ0.net
>>26
冬季オリンピックでそこまで人気種目でもない競技。
しかも下位チームにスポンサーなんてついてるのか?

50:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:45.91 co2twDOx0.net
日本が本当に落ちぶれている理由はネトウヨだと思うわ
今回の件で下町側を擁護できる要素ないだろ

51:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:52.78 tbQdZpd0O.net
>>28
チョン穢多利権。

52:名無しさん@1周年
18/02/09 00:02:56.25 VTJppN/a0.net
>>6
NACはなんの権威もない大会だと何スレに渡って言われれば理解できるんだ?

53:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:03.18 oa4q+wE20.net
ラトビアのボブスレー職人
URLリンク(cdn.diena.lv)
URLリンク(sportacentrs.com)
下町ボブスレー軍団
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

素人でもラトビア製でお願いしたいと思うわ

54:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:09.25 LQvveYvT0.net
>>14
東京人が絡むと途端にゲスな話になる。
あいつ等金金金で人情とかきちんと作るとかないからな。
金さえゲットできれば後はどうでもいい。
だから恵方巻きみたいに廃棄大量にあっても構わないし、
こちらの言うこと聞かなければ損害賠償請求するって
脅しまくるし、始まってもいないオリンピックダシにして
ドラマ作ったりとかしても恥ずかしくないんだろうな。

55:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:09.40 KC43/B7E0.net
>>48
プーマがついたみたいね

56:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:11.30 uTquv/EAO.net
癒着して金転ばせるのが物づくりかよ
真面目にコツコツ頑張ってる下町の人らもおるのに

57:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:13.81 ZwKxDSIb0.net
押し付けがましいな
好きな橇に乗らせてやれよ

58:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:15.36 mPxsOKOR0.net
>>45
スポンサーのプライドズタボロwww

59:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:25.58 ZXcqx13l0.net
18wwwwwwwwwwwwwwwwwww

60:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:30.61 mPE7yRSK0.net
>>30
ラトビア製のにかえてからもジャマイカが言うほど成績伸びてないよ。
本当にソリの性能で2秒も差があるならワールドカップで優勝争いしてるよ。

61:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:34.30 8J5jR6Xc0.net
>>55

62:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:34.99 JwUlLE3A0.net
>>45
もう金の匂いしかしないな

63:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:38.56 BW3BGzlB0.net
低性能な上に欠陥品を練習期間が取れないほどの納期遅延で納入したけど契約だから使え
無償提供だけど使わなかったら損害賠償しろ
お前たちの成績なんかどうでもいい中継にスポンサー企業のロゴが映ることと大会後のドラマ化映画化が大事なんだ
カッコよすぎる

64:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:47.05 0yXSikbe0.net
性能悪かったの?
そりゃねぇ、競技だから
わざわざ性能低いの使って
義理立てせにゃならん関係なのかね

65:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:48.01 q7wkD0AQ0.net
>>46
アスリート第一で選んだんでしょ?じゃあ代わりに金はらってね。契約違反だから。
何が問題なの?

66:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:49.23 hB5orwGm0.net
>>45
ジャマイカの女子ボブスレーチームを現地まで応援しに行くことに合わせて運航する
この前提が崩れてるんだがw

67:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:51.74 +89Qg3uS0.net
>>29
馬鹿の1つ覚えみたいに公序良俗w何処が公序良俗に反してるの?

68:名無しさん@1周年
18/02/09 00:03:52.50 QxEHEqgQ0.net
いろんな意味で、終わってんな日本・・・

69:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:07.33 wDa7zK1j0.net
>>45
やっぱり電通案件なんだなw

70:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:11.08 mPE7yRSK0.net
>>51
成績悪かったらワールドカップに出場出来ないじゃん

71:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:11.28 nqfMMx6O0.net
ラトビアの職人はこはぜ屋
URLリンク(i.imgur.com)

下町ボブスレープロがアトランティス
URLリンク(i.imgur.com)

72:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:16.83 7mw5zzLv0.net
大田区の町工場はシンゴジラに襲われてすでに壊滅状態
残っているのはヤンキーとグローバルお上りのなりすましだけ

73:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:21.44 zEOo+pwD0.net
>>13
安倍侮辱罪

74:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:24.27 8Q40LwaI0.net
>>34
URLリンク(i.imgur.com)

75:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:31.92 Oc9RqxKb0.net
産廃しか作れない程度の腕でよく首突っ込もうなんて思ったな

76:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:32.65 LNzBPv7d0.net
>>34
やっぱ本物になるべきだよなあ

77:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:42.15 aNHYl7MV0.net
一種の町起こしで大成功目前だったんだけどねぇ・・・
町おこしに外国を絡ませたらダメなんだな

78:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:43.37 VTJppN/a0.net
>>66
ゴミを送りつけて違約金せしめようなんて話誰もコミットしないぞ
まんまPCデポのクソ契約と同じ

79:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:50.98 zEWGWDgz0.net
>>33
レギュレーションチェックが済んでないという説が出てる。

80:名無しさん@1周年
18/02/09 00:04:52.21 +89Qg3uS0.net
>>42
スポンサーから送られて来てるのに見もせずに送り返すのはありえない!

81:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:04.38 VZBe2fBt0.net
ジャマイカのボブスレーチームもそこまで専門家じゃないからね
多くの国がラトビア製を使ってるから、ラトビア製のほうが良い製品に見える
日本製を使った男子チームが負けたことで、それが確信に変わった
そういうメンタル的な理由も大きいんじゃないかな

82:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:06.79 SlXrpLsL0.net
そもそも、専用のボブスレージェットなんて物がとか何故存在すんだよ
これもおかしいだろ

83:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:08.57 09jvqXLV0.net
>>8
無理だろう。最低品質を満たしてないもん
まあ、前もってジャマイカに
「タダの代わりに品質は保証しないけどそれでも良いなら」
と調整付いてたなら話は別だけど、実際はむしろ逆のはず
「世界一のソリを作ります! 任せて下さい!!」
くらい言って信用させたんだろうからなぁ
そういう企画だし
でも、技術力に不安があることは最初から分かっていた
だから品質に関する規定は契約には含めず、
口頭で努力目標のような言葉を並べるに留めた
そんなところだろう
裁判なんてやったら、そういった経緯が表に出てきてしまう
訴訟なんて絶対起こせないよ

84:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:09.47 fQBXvPFo0.net
このまま行くとプーマのウェア着て滑ることになりそうだが日本のプーマどうすんだろうな
向こうのプーマが勝手にやったことだろうが多少は注目されるぞ

85:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:11.40 ShkPlI3O0.net
>>33
昨年12月のワールドカップの時点でストライキで間に合わず納品できなかったという下町の嘘をお認めになるわけですね

86:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:12.55 ylTY9xfd0.net
そもそも途上国や資金難の国に対して優位な立場からってのが前提だからな
ことのはじめからすでに薄気味悪い話
やるんなら恩着せがましくないように最大限に注意を払うべきだろうし
問答無用で相手の利にならないと意味がない
それだけの力がないだけでなく、まともな仕事すらできてない奴らにはハナから無理なんだよ
ただただ無様の一言

87:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:14.14 mtu0IPqQ0.net
>>56
その通り、あとは契約に基づいて粛々と賠償金取ればいいだけ

88:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:15.65 vnyoK6Ri0.net
下町は甘え

89:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:20.16 7+AV7MIN0.net
>>34
ラトビアの職人さん素晴らしい
どう見ても安倍ボブスレーチームは悪徳
金満の上人情も無しw

90:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:35.43 8J5jR6Xc0.net
>>55
そういう人には、補助金出ないからね。
派手に政治家と付き合いもって、「お友達」にならないといけない。
でも、こつこつ仕事してたら、そんなの無理だよね。時間もお金もないもの。
研究分野とかでもそう。

91:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:37.78 QbhVBCdB0.net
マジでアホばっかり
スポンサー契約が夢を売るだけ見たいな商売だと思ったら大間違いだ
競技資金提供、機材提供して 対価として 知名度を買う
シビアなビジネス
知名度が買えなきゃ 資金提供、物品提供、プロジェクトにかかった経費
関わった全ての人の人件費、その全てが無駄になるわけだ
そう考えると2億7千万なんて安いほうじゃねえの? 知らんけど

92:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:41.38 JwUlLE3A0.net
>>78
そりゃジャマイカ側が使わん言ってんのに、わざわざレギュレーションチェックしないやろ
ジャマイカチームもそんな暇じゃねーよ

93:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:43.38 ZXcqx13l0.net
【損害賠償】下町ボブスレー、そり未使用でジャマイカに法的措置 最大2億7200万円の可能性★18
【平昌五輪】五輪の警備員ら86人ノロ感染…1016人が症状を訴え検査中★18

94:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:47.15 pFaZ9OFc0.net
>>21
正確には
「下町工場が」
「下請けとして」
「指示された部品を」
「シビアな納期内に」
「ただで」
「作らされた」
らしいね

95:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:50.51 uh2kFdqR0.net
【北朝鮮】偽物だった!“初代”金日成は旧陸軍士官学校出身 卒業名簿に本名記載、伝説的抗日運動家、政権が名声利用

キム・ヒョンチュン(別名、朝鮮のナポレオン、キム・ウンチョン、キム・ガンソ、キム・ギョンチョン)は、日本の陸軍士官学校第23期の卒業生だということが明らかになった。
彼は、日本の陸軍士官学校を卒業し、韓日併合が起こると日本に抵抗した独立闘士である。騎乗がうまく、抗日運動当時、白馬に乗った将軍と呼ばれ人々の噂に上った。
韓国では、芸名がキム・ギョンチョン、本名がキム・ガンソとされているが、別称であるキム・ヒョンチュンという人物が日本の陸軍士官学校の卒業生だと判明した。
キム・ヒョンチュンは、まさに本物の抗日独立運動将軍様だったのだ。
抗日運動家キム・ヒョンチュン(騎乗がとても上手)
北韓の偽金日成は、キム・ヒョンチュンを真似ている。
騎乗が上手だったという伝説の将軍様に変身した。
これら3父子は、世襲の正統性を確保しようと、騎乗が上手そうな絵で抗日運動家の家柄だと宣伝している。
北韓で称賛されている金日成は、実際にはソ連の傀儡で彼の本名はキム・ソンジュであり、抗日運動とは全く関係のない人物だという説がある。
金日成という抗日ゲリラで有名な人物が別に存在したという。
今回、キム・ヒョンチュンが日本の陸軍士官学校の出身だと明らかになった以上、北韓は金日成主席が抗日闘争だったという名分も消える。
1888年生まれのキム・ヒョンチュンと金日成の年の差は、およそ24歳である。
1912年生まれの偽金日成は、将軍になるには幼過ぎる年齢だ。
写真に見る金日成は、ソ連の共産党が架空の人物を掲げて、北韓を統治させたという話に説得力が加わった。
北韓の偽の白頭血統将軍様が実際にどこで乞食のような暮らしをしていたやつなのかロシアは知っているのではないだろうか??

96:名無しさん@1周年
18/02/09 00:05:56.90 8J5jR6Xc0.net
>>76
最初、日本代表を絡ませたんだけどねw

97:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:04.42 uWKWe7OB0.net
>>38
船頭多くして船座礁だな

98:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:04.83 V3fMW66+0.net
>>79
納期遅延と複数回の検査不合格なんてやらかすなんて有り得ないし、
その時点で契約斬られても文句言えんわ
ましてそれで賠償請求するとか、朝鮮人もびっくりのメンタル

99:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:07.34 u41XX8Lo0.net
ボブスレー代が300万だから
違約金があるとしてもそれぐらいだろうに
だいたい何の実績もない下町が何十もスポンサーつけてるのが奇妙な話だよ

100:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:12.21 8Q40LwaI0.net
>>86
とれるかな?俺は何となく無理だと思う

101:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:12.64 qgNb9P/S0.net
ってか下町の技術がすごいってただの勘違いなのになんでこんなことになってるのか。
普通に考えてボブスレーが盛んじゃない国の、しかも普通その製造を請け負ってないところには頼まないでしょ。

102:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:13.40 GYnOQRvK0.net
>>83
アディダス派だったけどプーマのジャージ買うわ

103:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:24.85 HNcVtRVG0.net
韓国紙でも記事になってるから向こうでも話題になってるみたいだな

104:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:28.66 DuyxmNej0.net
>>77
ゴミでも良いから滑らせてくれって言っておいて何をいまさら

105:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:29.44 uh2kFdqR0.net
【北朝鮮】北朝鮮幹部らの間でささやかれる「金正恩はニセモノ」説[8/29]  2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
北朝鮮で奇妙な話が出回っているという。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、中央機関の幹部たちの間では、次のような認識が広がりつつある。
ここで言う「ニセモノ」とは、巷で言われる「影武者説」や「本人死亡説」などのガセ情報とはニュアンスが違うが、金正恩党委員長の権威は、よほど軽く見られているのかもしれない。
北朝鮮は、祖父・金日成氏からはじまって、正日氏、そして正恩氏と70年にわたって、金一家が支配。
国家的には社会主義と謳っているが、事実上の王朝体制だ。そして、世襲体制を正当化するため、金日成を始祖とする血統を、「白頭の血統」と呼びながら重んじる。

北朝鮮メディアも頻繁に「白頭山の純粋な血統を守り抜く」と主張する。それにも拘らず「金正恩ニセモノ説」。実は、説は、「果たして、金正恩氏は白頭の血統の後継者としてふさわしい人物なのか」という疑問である。
噂が広まるきっかけは、2013年の張成沢(チャン・ソンテク)粛清事件だ。
張氏は、正恩氏と血のつながりはないが、彼の妻であり正恩氏の叔母にあたるのが、金慶喜(キム・ギョンヒ)氏。彼女は、金日成氏の実娘であり、先述の白頭の血統では序列ナンバー1といえる人物だ。
彼女の消息は、張氏が処刑されて以後、一切不明になる。このことから、「金正恩氏は叔母ですら処刑した」という噂がまことしやかに伝わっているのだ。ちなみに、
韓国の国家情報院は今年7月、金慶喜氏について「夫の張成沢氏処刑後にアルコール中毒になり、平壌郊外で療養中」との情報を発表しているが、北朝鮮では「死亡説」が収まってい


106:ない。 金慶喜死亡説については、北朝鮮当局もナーバスになっており、国家安全保衛部(秘密警察)は、 「金氏一家の家系について論じる者は厳罰に処す」との布告を出した。噂はとりあえず収まったが、裏では相変わらず死亡説、重病説、はては毒殺説まで囁かれているという。 こうしたことから、「白頭の血統は、金慶喜氏の代で潰えた」という話まで出回るようになった。さらに、金正恩氏の実母が高ヨンヒ氏であることも「ニセモノ説」のきっかけの一つだ。 正恩氏の母は大阪出身 元朝鮮労働党の幹部で韓国在住のある脱北者は、金慶喜氏が処刑されたという前提に立って、次のように語る。 「もし、金正恩が金慶喜を処刑したことが明らかになれば、白頭血統の根絶やしにしたとして、自身と妹の金与正(キム・ヨジョン)は無事では済まないだろう。だから明らかにできずにいるのだ」 「金正恩の母親が大阪出身で在日同胞の高ヨンヒであることが一般住民にも知れ渡れば、『白頭血統の継承者』であるという肩書を失いかねない」 ある脱北者は、「正恩氏は、白頭の血統ではなく『富士山血統』だ」と揶揄する。金正恩氏が、白頭の血統の継承者を強調すればするほど、在日朝鮮人である高ヨンヒ氏が実母であることが、アキレス腱となりかねない



107:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:37.60 vOq2zwsq0.net
寄付金が


108:合計約3000万円(公式サイトに記載されている) 国と区からの補助金が、合計3000万円 スポンサーが4社、サポーターが17社 合わせて、2億円近く集金しているのでは? 2億円あれば、300万円のラトビア製ボブスレーが60台買えるぞw



109:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:47.55 JwUlLE3A0.net
>>95
ゴミなんかいらねーよ送りつけてくんなと門前払い

110:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:53.96 BKlUReNH0.net
なるほどねえ。
賠償金ってのはボブスレーの代金じゃなくて
下町ボブスレー採用を条件に提供した資金を返せってことなんだな。
それなら仕方ないんじゃないの?

111:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:56.54 7vuDpowo0.net
>>86
まあ、それだけだよな
払うもん払うなら別に好きなの乗ればいいし

112:名無しさん@1周年
18/02/09 00:06:58.85 SlXrpLsL0.net
もう大慌てじゃねえの。
選手じゃない人たちが

113:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:05.51 +5X+2RAb0.net
>>79
ジャマイカチームを、どのレベルでスポンサードしてたんだろか。
そのあたり、全面的に面倒見てたレベルなのかソリ提供だけなのか。

114:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:08.67 +89Qg3uS0.net
>>78
レギュレーションチェックは5日(遅すぎ)出来るはずがジャマイカが受け入れな無かった為に出来ず

115:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:11.88 IJU782vTO.net
オリンピックはアスリートファーストだからボブスレーなら選手が一番早いタイムを出せるのが大事だろう。
ファーストというのは一番という意味だから、やはり企業の契約とかお金の問題は二の次になるんじゃない。

116:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:12.50 myD892qE0.net
>>48
入賞狙えるからね、7位とかなら

117:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:12.64 LFUj5tGi0.net
何が面白いってここまでプッシュしまくってる「下町」が完全にラトビア側なんだよな
従業員たった6名で、元ボブスレー選手と、彼のために前職を辞めて移ってきた幼馴染のエンジニアがいて
でbmwとか世界と戦えるマシンを作ってるわけだからな、しかも1台300万
こっちドラマ化した方が10000000倍面白いだろ
URLリンク(cdn.diena.lv)

118:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:13.96 ShcPAvaA0.net
>>70
世界のソリは流線型なのになんで東レのやつは四角いんだよ
これだけで劣ってること丸わかりじゃん

119:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:14.82 WbNGoIUo0.net
勝ちたければ各国代表チームがラトビア製をベースにBMWやフェラーリヤマハがチューニングしてるのに何が悲しくて下町下請け町工場なんだよw
しかもプロジェクトリーダーがアホ丸出しの高卒DQNだぜw

120:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:14.82 Oc9RqxKb0.net
>>64
擁護不可能なのはよく分かるが意味不明なことになってんぞwww

121:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:18.09 1qQQI8y20.net
道徳でなく社会の教科書に載せたい
下町ボブスレー事件(最決 新年号5年2・08)
債務者は債権者の不完全履行を理由に契約の解除ができ、それにより債務を免れることができる

122:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:20.81 wDa7zK1j0.net
>>93
「下町ボブスレー」という商品名の電通の商売に過ぎなかったって事だなw

123:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:26.45 O2Qz6o2E0.net
下町のソリを使って五輪に出れなかったけど
賠償金支払わされるジャマイカ男子っていったい

124:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:31.11 VTJppN/a0.net
>>69
NACが選考レースって初耳なんだけどお前分かった上で言ってんだろさっさと死ね
URLリンク(www.jblsf.jp)

125:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:32.65 oa4q+wE20.net
>>103
さすがにソリを作るっていうからソリを作ってくれると思ったんだろ
まさかゴミとは

126:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:33.39 u5CB7P2R0.net
多分、新しく入ったコーチが元から下町との契約に不満だがお金無いから我慢


127:してた そこで、陸上競技でジャマイカと繋がりあるプーマが接触 密談で下町より条件の良いスポンサー料や待遇を引き出す そしてドイツワールドカップで、ストでソリが着かなかっ事(本当かどうかわからない)にして プーマからのスポンサー料でラトビア製をレンタル(BMW製にすればバレるので) それでラトビア製を出汁に下町に無理難題吹っかける、対応してる間はソリが無いので 練習出来ないという相手の契約不履行という そして出来た頃にはまたレギレーション違反という悪い製品とレッテル貼り 8 名無しさん@1周年 [age] 2018/02/08(木) 22:54:13.87 ID:9FhNDfb/0 日本の報道「ドイツのストのせいでソリが届かなかったからドイツクラブに用意させた代用品を渋々使わざるを得なかった」 アメリカの報道「スペックを満たしていなかったため、急遽ドイツのクラブからラトビア製を譲り受けざるを得なかった」 Jamaican bobsled is back with a women’s team ― driving a rental http://www.mcclatchydc.com/podcasts/majority-minority/article198645239.html 日本のストの意見反映させない そして下の記事がタイミング良く出る 【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」-米紙が分析★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518086090/ これドイツだろ書かせてるの 裏に日本と勝ち合うドイツの工業製品軍団がいると思うぞ ジャーナリスト裏を暴けよ 狙いは日本の工業製品の信頼をオリンピックの舞台で失くす事だぞ



128:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:57.87 +89Qg3uS0.net
>>97
売買契約じゃないんだよ

129:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:57.92 1SZ16q/b0.net
ボブスレーは「氷上のF1」って呼ばれてる。
F1って聞くとがぜんやる気を出す所があるんですよ。
フジと童夢。
今回の仕掛けは全てここ発なんじゃないかと睨んでます

130:名無しさん@1周年
18/02/09 00:07:59.40 EP9dqieQ0.net
>>90
ラトビアのボブスレー屋の前で言ってみたら?

131:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:06.82 OQ4QjSoT0.net
大企業やら東大やら絡んで6人が作ったものに勝てないとか
もうこの国にものづくりのノウハウなんて無いんだな

132:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:07.81 mBSUznMH0.net
>>76
町おこしの名目で電通が糞企画立てただけ
町工場はタダ働きで酷使されて何も良いことがない

133:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:08.02 zEWGWDgz0.net
>>12
北米大会で二位になってるらしい。

134:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:09.57 8J5jR6Xc0.net
>>110
まだ実態が出てこないから、何も分からないんだよね。
これから出て来るのか、話題自体を消していくのか。

135:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:11.47 r3jsBLK80.net
平昌で世界はジャマイカチーム応援して日本はディスられるだろうな
日本の技術大国神話の崩壊の始まり

136:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:21.00 mLnmIeem0.net
技術力も今は昔

137:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:27.20 Kwt1XD3l0.net
>>106
未完成のソリをテストしろテストしろってグイグイ来て時間の無駄だし練習の邪魔だったらしいね

138:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:27.55 co2twDOx0.net
日本人がドラマ見た時は「巨悪のアトランティスきたねえ!」って思うのに実態は国家ぐるみアトランティスだからな

139:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:41.77 kc713WB00.net
ビジネスライクにやっていい。
伸びてた頃の日本は、なりふり構わず、儲かることのためならプライドも捨てて、がむしゃらにやって来たもんだ。
契約社会でなめ腐ったことされてるのに、妙なプライドに縛られて爽やかに振る舞う必要はない。

140:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:43.55 VTJppN/a0.net
>>103
お前の国じゃソリを提供してもらう契約でゴミ送りつけたら契約履行した事になるのか?

141:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:50.09 u41XX8Lo0.net
>>103
ゴミだとしても、いちおう日本の技術力!といってオールジャパンで支援してるのが問題じゃないかな

142:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:50.11 7vuDpowo0.net
>>112
アスリートファーストにして違約金払うのは
ジャマイカの決断だから…

143:名無しさん@1周年
18/02/09 00:08:56.21 uWKWe7OB0.net
日本代表が採用しない
ジャマイカ代表が使いたくないことが全て

144:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:00.50 qgNb9P/S0.net
>>124
請負ならなおさらダメになる。
請負は商品の「完成」(欠陥品でないこと)が条件だから。

145:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:07.85 1tTmbOZI0.net
>>76
日本代表チームから拒絶食らってますが

146:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:12.43 nUs1OuvE0.net
乗り替えるのは勝手だが
損害賠償払ってくれないとジャマイカだって信用なくすぞ
契約交わしたのに反故にする某国みたいにな

147:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:20.65 SzBTpcU00.net
ジャマイカは金返せや詐欺土人

148:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:22.47 Oa6qBx4W0.net
>>38
ただで作らせてるのかよ・・・

149:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:24.77 HNcVtRVG0.net
下町ボブスレーの根拠のない自信と謎の上から目線

150:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:25.05 va9FcRBO0.net
後始末としての損害賠償だろ?
だったらそれでいいじゃん。裁判するもよし。
あとはキレイサッパリ精算して、ジャマイカと決別するだけ。
決別するのだから遠慮することはない。 
どうせ、決別した後は、無関係になるのだから、気にせず賠償金を取ればいい。 
それが後始末、決別のケジメだ。

151:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:26.79 q7wkD0AQ0.net
>>117
何が意味不明なのか。アスリート第一だからラトビアのボブスレーえらんだんでしょ?
金払わなきゃいけないのは当然理解のうえなんだから払ってね。
擁護も何も当然の話じゃんw社会に出たことないのw

152:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:30.04 aKekK8h20.net
>>103
コイツ最高に頭悪い

153:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:36.72 myD892qE0.net
>>59
みんなフェンダー使ってるんだよ
我慢してフェルナンデスつかってたけど、黒豹さんが買ってくれたんだよ
もうフェルナンデスには戻れないだろ?

154:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:37.02 LNzBPv7d0.net
>>90
大衆にボブスレーの形をした商品を売るのなら広告宣伝も分かるけど、
オリンピック選手が使う製品が広告宣伝で決まる訳ないじゃない

155:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:37.51 izdTFemz0.net
MRJと一緒で何もかもが始まってもいないのに
成功体験(妄想)だけが一人歩きしているおぞましさ
年寄りどもはよほどその快感を忘れられないようだ

156:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:39.52 ylTY9xfd0.net
>>90
技術力が全く及ばなかったどころかまともに仕事しようとすらしてないやつがシビアとかw
根幹がなってないのにわらわせるわw
支援でも何でもないただのボッタクリだろw

157:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:49.21 ALVTC5n40.net
電通の人この件で火消し忙しくて過労死すんなよ

158:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:49.21 zEWGWDgz0.net
>>114
300万円てのはドイツからのレンタル代。
総額なのか一戦毎なのかは不明。

159:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:58.28 VTJppN/a0.net
>>142
ソリを提供してもらう契約でゴミ送りつけて違約金せしめようなんて完全にヤクザの手口ですよねえ

160:名無しさん@1周年
18/02/09 00:09:58.90 0tA09TT80.net
これ以上ジャマイカに嫌な思いをさせるのやめようや
契約をたてにゴリ押すのって世界共通で嫌われる行為やで

161:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:01.90 cg9rEuNq0.net
日本代表が下町ボブスレーを使ってジャマイカに勝てば一件落着じゃん
文句言うやつもいなくなる

162:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:02.82 EP9dqieQ0.net
>>76
日本


163:チームからは出禁だよwww その程度さ。



164:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:04.31 oa4q+wE20.net
>>111
9日から五輪なのに5日に持ってこられてもな
練習を数日でやれってか

165:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:05.11 5y1iGqm50.net
>>45
ANA 野党時代の安倍、菅氏らに接近し「空の政権交代」実現
2015.10.22 07:00
 国内3位のスカイマークが経営破綻し、実質的にANAの支配下に入った。
これにより、かねてより日本の「制空権」を巡ってしのぎを削ってきたJALとANAの2強のパワーバランスに変化がもたらされた。
スカイマークが持っていた「羽田発着枠」を36枠獲得したことで、ANAがJALの枠数を逆転してトップとなったのだ。
1つの発着枠で年間20億~30億円の利益が出るとされている。
D「そもそも自民党と蜜月だったJALは、2009年に民主党が政権を握ると素早く鞍替えして当時の前原誠司国交相に擦り寄り、
公的資金の注入を受けた。長年の恋人に“浮気”された自民党としては憎さ百倍だよ」
B「それゆえ、政権復帰した自民党とJALの関係は希薄だった。一方のANAは将来を見据え、
野党時代の自民党のなかでも安倍晋三、菅義偉、世耕弘成という現在の政権中枢にいるラインに接近して太いパイプを築いたといわれている。
URLリンク(www.news-postseven.com)

スカイマーク国際線復活へ 破綻後初、来月に韓国便
 スカイマークは2月に国際チャーター便の運航を再開する方針を固めた。2010年以来で、経営破綻後では初めて。
冬季五輪が開かれる韓国と羽田空港を結ぶ。再上場に向けて成長性を一段と高めるために、国際定期便への参入も検討する。
スカイマークは現在国内線のみを運航する。15年に経営破綻するまでは、羽田-グアム線などで国際チャーター便を展開していた。
URLリンク(www.sankei.com)

166:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:11.47 6i7vRy+d0.net
>>147
検査で不合格になったのに誰が契約違反?

167:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:15.10 DuyxmNej0.net
>>136
ジャマイカ男子はちゃんと契約守ってゴミで滑ってますが?

168:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:25.83 hB5orwGm0.net
>>90
今の日本はそういうとこばかりアイディアを使う
モノづくりとはどこへ行ったのか?

169:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:40.58 scAww2GO0.net
映画化、漫画化、ドキュメンタリー本、道徳教科書…。
愛国ホルホル企画で一儲けを考えていた人々は、今ごろさぞかしイライラなんだろうなぁ。こんな赤っ恥をかくとは思ってなかったろうに。
しかし、一度動いたプロジェクトは完遂させねばならない。頓挫させれば様々な人々に責任問題が生じる。
こっから必死こいて動けば動くほど泥沼にハマってゆくというのに、それでも引くことができない哀しさよ。

170:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:42.90 oPTVX6Ed0.net
>>34
ラトビアかっこええ

171:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:45.00 q9aMONoM0.net
まあ命が懸かってるから技術退国日本のポンコツなんて使えないんだろ
嫌なら自分たちで乗って来い

172:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:51.43 mPE7yRSK0.net
>>121
え?
ワールドカップって無条件で出られるの?

173:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:51.59 2zKvn9/A0.net
こういう話題こそニッポンスゴイのホルホル番組で取り上げるべきだよなw
日本の技術力が世界に示された格好の事例だろw

174:名無しさん@1周年
18/02/09 00:10:57.89 KC43/B7E0.net
道徳の教科書(with 安倍ちゃん)
URLリンク(i.imgur.com)
書籍化
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 ・NHKでドラマ化
URLリンク(i.imgur.com)
 ・下町ボブスレージェット
URLリンク(i.imgur.com)
 ・自販機広告
URLリンク(i.imgur.com)
 ・清酒
URLリンク(i.imgur.com)
 ・グッズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

175:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:17.41 1SZ16q/b0.net
>>133
それで出入り禁止か。まあ、そうなるわなw

176:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:21.81 IJU782vTO.net
オリンピックはアスリートファーストだから、そのせいでジャマイカが金メダル逃したら逆に損害賠償を求められたりしないか。

177:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:22.93 7vuDpowo0.net
>>156
いや、契約に従うか違約金払うかが世界共通だから…

178:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:28.35 93tM/uKs0.net
下町ボブスレーで北米の大会に出場し好成績をおさめる

ワールドカップ出場資格を獲得

ジャマイカに新たなスポンサーがつく

ジャマイカ側が下町ボブスレーを契約無視して棄てる

ラトビアのソリでワールドカップに出場

オリンピック出場を決める

ジャマイカ側が契約無視した以上、違約金払って終わりとなるべきところ、
何故か下町ボブスレーが悪いと騒ぐ

179:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:29.49 JwUlLE3A0.net
>>157
日本代表は下町ボブスレー使ってないどころかオリンピックに出れません

180:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:32.03 VTJppN/a0.net
>>151
五輪で滑る前に教科書に載る下町ボブスレーと製品化前に記念ミュージアムが完成したMRJ
規模は違うが同じだな、自意識が先行し過ぎてる

181:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:32.58 hB5orwGm0.net
>>164
でも達成してないのって映画化くらいじゃないの?
あとはすでにやってるし(それもおかしな話だがw)

182:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:37.67 mPxsOKOR0.net
>>34
ラトビアかっけぇ

183:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:39.04 6i7vRy+d0.net
>>34
酷いぞこれ

184:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:45.49 q7wkD0AQ0.net
>>161
へえ。じゃあ日本側が契約にない部分に対して契約違反と主張してるといってるの?

185:名無しさん@1周年
18/02/09 00:11:57.81 09jvqXLV0.net
そもそも訴訟しても負ける案件だと思うが、
もし裁判なんてやったら過去の経緯が全部明るみになるぞ?
スポーツ選手の集団でしかないジャマイカ側が契約とかに疎いことを知っていて、
それを良い事に下町側は自分達ばかりに都合の良い契約を結ばせたって構図がな
大バッシングを受けることになる
裁判なんて絶対出来ない

186:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:03.33 krPR55zg0.net
>>34
まさに本物とまがい物だな・・溜息出るわ

187:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:04.60 myD892qE0.net
>>158
出禁なの?w
もう来てくれるなってことかw

188:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:06.11 I4J8FwkE0.net
>>45
ジャマイカは下町使わないからこのツアーは企画倒れだな

189:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:19.66 fQBXvPFo0.net
>>110
どうもソリだけっぽい
下町ボブスレー空港に置き去りにされて向こうの態度の変化を感じ取って慌てて金出すからーって決めたみたい
まるで別れる前の男女のよう
下町ボブスレー、平昌五輪目指すジャマイカを支援 
[2017年12月14日17時11分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

190:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:19.93 7QzxChgo0.net
日本の町工場の技術は世界一 なんて変な刷り込みが招いた悲劇だな
実際はラトビアの町工場の技術の方が優れてた

191:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:20.27 VTJppN/a0.net
>>162
男子もゴミで滑ったから女子もゴミで滑れってスゲー日本的な同調圧力だな、そんなのが通用するわけないだろ

192:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:25.57 yFgtHuPA0.net
裁判沙汰になれば世界が注目するだろうね
日本の屑さと技術力(笑)を世界に知らしめることになる
とりあえず下町ボブスレーは日本の代表面するのやめろ
大多数のまともな日本人は下町ボブスレーを屑だと批判してるからな
世界の人はそこを忘れないでくれ
屑町ボブスレーは日本人からも批判されてるんだ

193:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:26.09 HNcVtRVG0.net
映画化するならこのゴタゴタを再現して欲しいな

194:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:26.83 +uX8cLnH0.net
>>41
面白いやん 日本
美しいやん 日本

195:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:32.18 NzyHS85W0.net
使ってもらえなかったから訴訟!って韓国人じゃあるまいし・・・

196:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:32.59 +89Qg3uS0.net
>>140
お前凄い馬鹿!
スポンサー=パトロンこんな事解らないの!余りのアホさにビックリ!

197:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:33.42 xdX1STL30.net
箱根や大きなマラソン大会で優勝・入賞してるのはナイキの厚底ジャンピングシューズ履いてる選手ばかりそれだけアスリートにとって道具選びは大切なんだよ
4年に一回しかない五輪で不利になると分かってるポンコツそり押し付けるとか下町鬼だな少しはアスリート目線で考えろよ

198:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:37.70 aNHYl7MV0.net
下町叩かれすぎでちょっと可哀想になってきた
自業自得なんだけどさ

199:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:38.23 VeAJiAT70.net
そもそも日本のチームが使ってない時点でお察し。
補助金が支給された官民一体プロジェクトなのに。

200:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:42.72 Oc9RqxKb0.net
>>147
契約だから俺らのに乗れよさもなくば損害賠償を請求するって言ってる時点で
全然アスリート第一じゃあないんだよなあ…
まあ無理もないよ滅茶苦茶になるよこんなの擁護するのは、がんばってね?

201:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:44.67 VZBe2fBt0.net
練習ではラトビア製と日本製の両方を使ってるらしい
つまり、同じ条件で何度も乗り比べてる
それでもラトビア製のほうが明らかに良いタイムが出てるなら仕方ない

202:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:47.17 xVBcHdup0.net
>>143
あんな雷おこしがなんだとか書いてあったら恥ずかしいだろ
お断りされても仕方ないべ

203:名無しさん@1周年
18/02/09 00:12:53.67 jj6r8GEm0.net
下町が三億近い金を請求するのって既に下町感でてない

204:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:00.23 cDxSA5VD0.net
>>168
たぶんスペシャル番組用に収録済み

205:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:02.36 WQ+VoX8t0.net
じゃあ契約しなければいい話じゃん。
まともなソリも用意できないなら。

206:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:06.41 ugzwSzA70.net
こうなったら、みんなでジャマイカ不買運動しようぜ!!

207:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:07.03 LOHgqTOl0.net
>>82
全スレにあったソチの時の27項目の修正みたんだけどさ
多分、技術的には問題無いんだよ
そもそもボブスレーのソリを知らないか、舐めてるかどっちかだと思う
ボブスレー経験者が居るの???て感じだった

「俺は今までどんな難しい図面も公差もこなしてきた!」
だけでやってる気がする
気がするだけだけどね

208:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:14.60 7uwZuJyK0.net
こんなの誰が作ってもそこそこスピード出せるの作れそうだけどなあ

209:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:16.99 I4J8FwkE0.net
>>34
ラトビアの方に本当のモノ作りの職人を感じた

210:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:23.35 Hrs5PaJV0.net
下町ボブスレーお披露目 ジャマイカ女子チーム使用
ジャマイカ女子チームが国際大会で使用するそりが完成し、5日に同区内でお披露目された。
既に完成しジャマイカへ輸送された最新の10号機を含め、計4台を提供する。11月の国際
大会から使用し、五輪出場へのポイント獲得を狙う。
10号機は機体の前後を接続する部品を薄くし、今年3月に制作したマシンよりも軽くなった。
全体の大きさは世界最小クラスで、より助走距離を伸ばせるとしている。
URLリンク(www.nikkansports.com)

この10号機が、検査に合格しないんだよ。
一度も使うことができずに放置。

211:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:25.21 VZ3lsqwr0.net
良い物を作ろうって気概がどこにも感じられない案件
このプロジェクトに技術者って本当に参加してんの?

212:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:25.56 ShkPlI3O0.net
>>172
前から疑問だったんだけど
その契約内容にはオリンピックに出場できないソリであっても我慢して受け取ります
とでも書いてあったの?
下町側は最初にジャマイカが契約違反したと発表した時には
何故か契約違反した側に粘り強く交渉すると訳の分からん事を言っているし
機体検査で不合格食らったことも隠してたみたいだけど
君は契約内容をしっかり知ってるみたいだから
そのあたりの不自然な行動の説明お願い

213:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:34.99 VTJppN/a0.net
>>184
もう資金もプーマが大々的にスポンサーになったし今更ゴミ送りつけてくる自称技術力ある下町とかいう悪徳業者にに頼る必要もないからな

214:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:40.69 lwL7d4/g0.net
堀江氏の言ってた通り
この下町なんたらはその醜さを自分たちから世界に晒してるんだよ

215:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:44.73 ylTY9xfd0.net
>>48
擁護のためには競技自体もディスるとw
ほんと無様w

216:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:51.81 NzyHS85W0.net
下町でチーム作ってジャマイカに勝てば鼻をあかせる

217:名無しさん@1周年
18/02/09 00:13:53.22 1xArtSNk0.net
>>201
買うもんねーよ。
ボブマーリーのレコードでも不買するか?

218:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:02.65 ShcPAvaA0.net
今は裁判ちらつかせてソリ使うように迫ってるけど実際は裁判しない可能性が高い
何故なら安倍が絡んでるから
安部の海外に対してのええカッコしたがりは病的だからな

219:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:19.57 oziPJjxb0.net
>>201


220:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:21.55 Zt+lEW+c0.net
>>1
「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
やっぱり在日朝鮮人が関わってる
手前の耳たぶなし異星人見てみ
基準にも満たないのを渡しといて
使わないと言われたら訴える
行動様式がまさに在日朝鮮人のそれ
メディアが推すのは決まって在日

221:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:23.14 LQvveYvT0.net
自分たちの過ちを頑なに認めないのは、やっぱり
謝ったら負けなメンタルの人たちだから?
いろいろ屁理屈言いまくってるけれど、町の運動会なら
いざしらず、オリンピックで使う物がオリンピックの
開催月になってもまだレギュレーションチェックしてるとか、
(さらなる性能の向上じゃなくて、使える使えないのレベル)
恥とは思わんのかな?
まあメディアミックスで色々展開してる案件に
被害がでるのがまずいってことしか考えてないみたいだが。
選手の事なんかこれっぽっちも考えてないみたい。
どうせ貧乏国の土人が程度しか思ってないだろうね。

222:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:23.65 wv9u6VPp0.net
またしても、百田必敗の法則発動

223:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:26.01 +89Qg3uS0.net
>>159
アスリートに悪いが実績の無い者はこんな扱いでもおかしくはない
メダル常連ならはなっから下町何かと契約しない

224:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:27.57 WQ+VoX8t0.net
裏で物凄い大金攻勢するんじゃないか?
ジャマイカの協会の上層部に金女の大接待よ

225:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:29.54 V5Sbf4La0.net
そもそも、ヨーロッパにはコースが10箇所以上あるのに
日本は1箇所、それも無くなるっていうじゃない?
ボブスレー舐めてるんじゃないの?
現在、世界にはボブスレー、リュージュ、スケルトンを行う競技場が17か所ある。
ボブスレー・リュージュ・スケルトン競技場の一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)

226:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:31.91 hB5orwGm0.net
>>193
まあ下町自体は基本無償でやってんだろうけどさ
でも明らかに舐めてたし浮かれ過ぎだ

227:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:31.91 NzyHS85W0.net
>>212
そんなことはないぞ
コーヒー飲むのをやめるとかだな・・・

228:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:33.99 nEhC9zVT0.net
下町の起訴マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
お笑い期待してるからハヤクシテー

229:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:40.83 VeAJiAT70.net
スカイマークの下町ボブスレー塗装機
URLリンク(youtu.be)

230:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:41.03 ALVTC5n40.net
もうさ下町は四年前の日本チームと今回のジャマイカでなぜ関係がボロボロになるのかそこから考えよう
じゃないとまた次どこかの国と組んでもまた同じ結果になる

231:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:41.76 uY4FV1P90.net
まだオリンピックの前なのに、道徳の教科書にオリンピック感動ストーリーが載ってるって
変じゃね?

232:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:41.95 +uX8cLnH0.net
>>62
これぞ
美しい国やん

233:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:42.24 IJU782vTO.net
>>138
いやアスリートファーストはジャマイカじゃなくてオリンピックのルールだから
東京オリンピックを控える日本も当然守らなくちゃいけないんじゃないの?

234:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:46.07 OQ4QjSoT0.net
>>210
なんかホッケーディスってたムンジェインを思い出した

235:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:46.91 Se7pxs4D0.net
日本の五輪委員会がジャマイカに賠償しろ

236:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:52.52 8Gf37z8X0.net
>>6
どこまでいっても、ワールドカップクラスの国際大会では運用できた実績がなく、かつワールドカップではジャマイカは下町のソリはジャマイカに一切の責任がないにも関わらず使用できなかった。
しようがないので使ったラトビアの方が遥かに高性能だった。
ニューズウィーク他の海外での記事では、ワールドカップで使用できなかった理由は下町のソリがワールドカップで使用できる水準のものではなかったという内容で一致している。
実際、ジャマイカの拒否の理由も水準に達していない、つつまり競技できないということに尽きる。
日本のマスコミだけが、運送会社のストライキを主張しているけど、一品物のソリなので、その気になれば移動させることはできたはずで日本の報道は怪しい。

237:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:55.67 +5X+2RAb0.net
違約金設定してあると言いつつ、損害賠償とか言い出している時点で
違約金で責められないと自白してるようなものじゃね?と思ってみたり。

238:名無しさん@1周年
18/02/09 00:14:55.97 myD892qE0.net
>>162
出られなかったじゃねぇかw
 ジャマイカ側とは推進委が無償提供したそりを平昌五輪で使う契約を結んでいる。
違約金条項もあるが、それでもジャマイカ側は「出場権を得られなければ元も子もない」と主張。
ジャマイカの技術者のもとにそりが届いても、女子チームは出場権確定までラトビア製を使い続けた。
男子チームは下町ボブスレーに乗っていたが、出場権獲得に至らなかった。

239:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:10.45 q7wkD0AQ0.net
>>195
いや、アスリート第一じゃん。現にジャマイカ側にはラトビアのソリ使う権利があるんだから。
当然金はらってね。ただそれだけの話じゃんw

240:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:10.59 QbhVBCdB0.net
>>150
どういう事?純粋に良心で契約したと?
しっかり周知もしてて広告宣伝じゃないとか、んなわけないやろー

241:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:15.37 1tTmbOZI0.net
>>164
平成のインパール作戦

242:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:15.48 xUNg8fFN0.net
ジャマイカ糞だな

243:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:15.86 nBpGgoEa0.net
最近の日本製クソばっかりだから仕方ないね
ごめんなさいしてばっかり

244:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:16.16 T2t6eH2E0.net
ウィンタースポーツがあるはずのないジャマイカにとって、今大会におけるこのボブスレーチームがどれほどの国民の夢や希望を背負っているかは想像に難くない。
欲と欺瞞にまみれた薄汚い契約を破棄して、国民のためにメダルを目指す。英断だ。
元々、日本ならきっと大丈夫だと思って契約したのだろう。それを裏切り続けたのは日本だ。
恥ずかしい限りだ。

245:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:16.35 I4J8FwkE0.net
>>48
下町擁護はもう全否定かぁ

246:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:20.44 lwL7d4/g0.net
やってることは東京五輪に泥塗りたくってるようなもの

247:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:21.36 v/3juyOJ0.net
>>34
何でチョッパリピースしてんの?馬鹿にしてんの?

248:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:28.26 oa4q+wE20.net
>>133
迷惑すぎんよ
どんだけ足引っ張れば気が済むんだ

249:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:28.50 ylTY9xfd0.net
>>229
それなw
まったく同じ構造だなw

250:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:41.65 EP9dqieQ0.net
>>193
実際に細かい部品を無償で作ってるとこも可哀想なんだぜ。

251:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:42.13 VTJppN/a0.net
>>62
国内なら広告屋の圧力と政治の忖度でなんとでもなったんだろうけどな

252:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:43.15 VeAJiAT70.net
原因がわかった
URLリンク(i.imgur.com)

253:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:44.90 7vuDpowo0.net
>>208
なら、プーマが違約金払って万事解決じゃない

254:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:49.87 NzyHS85W0.net
>>221
プロの職人が無償で働くとかありえない
無償だとしたらそいつはプロの職人ではない

255:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:50.51 KC43/B7E0.net
>>184
別れる前の男女ww

256:名無しさん@1周年
18/02/09 00:15:54.84 mBSUznMH0.net
>>233
だから違約金払って別メーカーのそりを使うんだろ?
それで良いじゃねえか
何で違約金払わないって話になるんだ?

257:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:00.53 SlXrpLsL0.net
寧ろ断ってくれて良かったじゃないか。
君の悪いドラマが作られるところだった

258:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:01.46 1tTmbOZI0.net
>>169
漫画もあるぞ

259:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:10.23 HL2VF2eq0.net
モノ作りは世界のクオリティについていけず、奴隷的契約書を平気で振りかざす
現代日本の病状を象徴するような案件だな

260:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:11.87 LVIONJsoO.net
日本もラトビア製をヤマハが手直しして使ってるんだっけ?
選手からすればより速いソリ使いたいよ
一生がかかってるんだからさ

261:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:16.10 nEhC9zVT0.net
>>225
さすがにこれだけ悪評ついたらどこも相手にしないだろw
企画倒れで終了だよ

262:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:16.16 Oc9RqxKb0.net
ジャマイカチームも災難だな
まさかミカン箱にスキー板が付いてるような代物が届くとは思わなかっただろうに

263:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:16.43 u5CB7P2R0.net
日本人の甘さから付け込まれてるよ
相手はドイツだよ
電通も下町の社長もアホか
まんまと、ドイツの戦略に引っ掛かかって
オリンピックの舞台で日本製品の信頼を失くす報道をさせてる
バカ過ぎる

264:おる 森MORU(もる)
18/02/09 00:16:18.96 NLHcCzlw0.net
下町(しとまそ)

265:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:20.33 KC43/B7E0.net
>>162
ゴミで滑って五輪出場権逃したね・・・

266:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:23.91 jwve1fjA0.net
まあ粛々と裁判起こして、実際にかかった金の4倍請求して
日本のものづくりの「実力」を世界に見せつければいいんじゃねーの。
教科書にも載ってるんだし。

267:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:25.05 8J5jR6Xc0.net
>>226
それどころか、安倍首相の施政方針演説で絶賛。

268:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:29.93 DuyxmNej0.net
>>186
契約に同調圧力とか関係ねーから。
美味い話につられて契約を結んだらゴミが来たからって一方的な契約破棄が許されるわけじゃない。
だから男子はゴミで滑ってんだろ。 じゃなきゃ誰からも相手にされないゴミなんて速攻で捨ててる。

269:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:29.97 scAww2GO0.net
>>169
赤っ恥w

270:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:36.94 kkuReYSc0.net
>>123
最低限レギュレーション違反しない製品作ろうよ

271:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:37.42 VZ3lsqwr0.net
>>225
いや何も考えなくてもいいよ
もうスポーツメーカーからは完全に撤退しろ

272:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:41.70 rVKbqIik0.net
>>185
ゴミみたいな給料しか出さないんだから劣化するだけだよ。昔は仕事キツくてもそれなりの給料出てたから人も集まったけど

273:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:44.87 fQBXvPFo0.net
プーマが関係してそうだからプーマ行って話つけてこいよ
日本のプーマも面食らうと思うけどww

274:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:44.98 +Nd5Atif0.net
ネトウヨがジャマイカを酷く誹謗中傷してて
俺もネトウヨ卒業やわ
そういうの左翼の工作なんでしたっけいやもういいお腹いっぱい

275:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:50.23 q7wkD0AQ0.net
>>240
擁護も何も契約違反に金払え。当然の話って内容が擁護なのかw

276:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:50.23 mPE7yRSK0.net
>>222
ブルーマウンテンのことかああああああああ

277:名無しさん@1周年
18/02/09 00:16:51.28 fbQST98c0.net
金払ってでもゴミは使いたくないんだよ
ぎゃあぎゃあ言わずに察しろ

278:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:03.63 KC43/B7E0.net
>>258
いやいや、最初からきちんとした機体を提供すればよかっただけの話

279:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:04.68 ylTY9xfd0.net
>>234
で、カネがないと分かってる相手に違約金まで払わせるとw
それがどれだけ恥ずかしいことかわからんところがある意味凄いわw

280:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:05.97 NzyHS85W0.net
>>251
違約金ってなんだ? 採用されなかっただけじゃないの??

281:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:11.12 mPxsOKOR0.net
>>242
安倍首相公認ピース

282:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:17.21 iYq2cYm00.net
このニュースジャップ案件欲張りセットでほんま面白い

283:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:23.62 qgNb9P/S0.net
>>263
欠陥品の提供は契約違反なので一方的に解除できます。

284:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:25.60 2R


285:9M3Ayb0.net



286:大々的に持ち上げてたのが最高にダサいな



287:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:25.63 hB5orwGm0.net
>>249
いや俺もそう思うよでも電通はそれをやらせたんだよ

288:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:30.27 va9FcRBO0.net
残るのは、後始末とジャマイカのと決別。
決別のために双方が主張し合えばいいじゃん。
裁判が、決別のための儀式なら、双方が自分たちの主張を法定でぶつければいい。
賠償金を取れるにしても取れないにしても、判決をもってジャマイカとの決別とすればいい。

289:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:35.76 mBSUznMH0.net
そりゃ町工場もタダ働きさせられたらあんな態度にもなるさ

290:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:36.12 3CFGZZxI0.net
>>243
今も現地のマスコミ総動員で練習中のジャマイカチームに
「何で下町使わないんですか!?一言お願いします!」って
嫌がらせインタビューの波状攻撃とかしとるぞ

291:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:50.71 09jvqXLV0.net
>>202
手先のテクニックはあるんだろえけど、
そもそもどういう物を作れば良いか分からないんだろうな
設計は東大と東レに丸投げしてて、
下町職人は作業員でしかないみたいだし

292:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:53.21 8Gf37z8X0.net
>>30
違う。
輸送トラブルがなくても、下町のソリはワールドカップでは使えなかった。
オリンピックで使えるからという話も先週になってようやく下町側が言ったに過ぎない。

293:名無しさん@1周年
18/02/09 00:17:54.24 oa4q+wE20.net
>>193
これ見たら全然可哀想じゃない
下町ははじめからボブスレーを馬鹿にしてる

URLリンク(www.joqr.co.jp)
大田区産業振興協会の職員が、「炭素繊維でオリンピック目指したい」と言っていたら持ってきてくれた。しかし、
ボブスレーの知識は完全にゼロ。そこで仙台大学からメンテナンスをすることを前提にソリを借りて来て分解。
中を見ての感想は「こんなもんか」。
>「こんなもんか」。
URLリンク(number.bunshun.jp)
>大田区の職員が「こういう時こそ地元の連携が大事。みなさんでボブスレーのソリでも作って、町おこししませんか?」と、持ち掛けて来たのだ。
>ボブスレーのソリでも作って
>ボブスレーのソリでも
URLリンク(diamond.jp)
エンジンが必要ないから、大田区の町工場でもつくれるし、炭素繊維など
当時最先端だった素材が使われており、我々にとっても最高の練習になりますからね。
>我々にとっても最高の練習になりますからね。

こんなもん扱いしたもので町おこしのためと練習するためにやっただけ

294:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:06.42 myD892qE0.net
>>224
いつまで貼っておくんだろうなw

295:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:08.18 I4J8FwkE0.net
こちらの要求を無視し日本のメーカーの作る物で
納得しないと訴訟されるってイメージかぁ。

296:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:11.02 7vuDpowo0.net
>>228
いや、だから別に違約金払ってでもアスリート
ファーストするかの判断はジャマイカだから
下町ボブスレーはその判断に従うだけだね

297:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:18.80 SzBTpcU00.net
>>269
お前もともとパヨクじゃん

298:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:19.15 NzyHS85W0.net
>>280
じゃあたいした職人じゃないってことだな

299:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:25.67 fQBXvPFo0.net
>>275
ジャマイカとは五輪で使うことっていう条項を入れてあるんだよ
使わなかったら損害賠償請求って

300:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:28.65 VZOHz+Ds0.net
日本ってこんなに薄汚い国だったのか?

301:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:29.12 CwqHcyNI0.net
>>205
10号機は競技で使用されてるよ

302:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:29.50 UW6diE4t0.net
【悲報】下町ボブスレーさん「損害賠償請求するが、ジャマイカを応援するために韓国に行く」 ★2 [875949894]
スレリンク(poverty板)

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4214-6Vkn) ▼ New! 2018/02/08(木) 23:51:01.32 ID:G/6IY26d0 [1回目]
だから下町クルーが下町ボブスレージェットで現地入り!っていうシナリオがもうできてて
今さら引き返せないんだよw

スカイマーク、「下町ボブスレージェット」でソウルへチャーター便運航 下町ボブスレー関係者向けに販売
2018年1月17日
スカイマークによると、往路は東京/羽田を2月19日午後10時30分に出発し、ソウル/仁川に深夜に到着する。
復路は2月23日の深夜にソウル/仁川を出発し、東京/羽田に同日午前5時15分に到着する。
東京都大田区の町工場が中心となって製造した下町ボブスレー関係者が、平昌オリンピックへの出場が決定した
ジャマイカの女子ボブスレーチームを現地まで応援しに行くことに合わせて運航するもので、
下町ボブスレー関係者を対象に販売する。機材は2017年10月より運航を開始した
「下町ボブスレージェット」(ボーイング737-800型機、登録記号:JA73NT)を使用する計画。
URLリンク(news.livedoor.com)

303:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:30.98 Oc9RqxKb0.net
あーごめんもしかして日本語不得意な人だったかな?
そこそこうまいけど日本語検定頑張ろうな

304:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:31.06 jj6r8GEm0.net
五輪の本番で使うソリをギリギリで納品します
練習する時間ないじゃん

305:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:32.15 uUgXXOj40.net
>>34
ラトビアのそりには華も鮮やかさもない
だけど技術と職人魂だけは本物なんや!

306:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:35.56 e2qQWiCx0.net
安倍は責任とって自分で使え

307:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:46.00 rVKbqIik0.net
こんな糞契約には何の意味も無い。ガラパゴス島国村には契約なんてものを理解出来ないだろうけど

308:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:46.01 UW6diE4t0.net
【悲報】下町ボブスレーさん「損害賠償請求するが、ジャマイカを応援するために韓国に行く」 ★2 [875949894]
h スレリンク(poverty板)

45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4214-6Vkn) ▼ New! 2018/02/08(木) 23:51:01.32 ID:G/6IY26d0 [1回目]
だから下町クルーが下町ボブスレージェットで現地入り!っていうシナリオがもうできてて
今さら引き返せないんだよw

スカイマーク、「下町ボブスレージェット」でソウルへチャーター便運航 下町ボブスレー関係者向けに販売
2018年1月17日
スカイマークによると、往路は東京/羽田を2月19日午後10時30分に出発し、ソウル/仁川に深夜に到着する。
復路は2月23日の深夜にソウル/仁川を出発し、東京/羽田に同日午前5時15分に到着する。
東京都大田区の町工場が中心となって製造した下町ボブスレー関係者が、平昌オリンピックへの出場が決定した
ジャマイカの女子ボブスレーチームを現地まで応援しに行くことに合わせて運航するもので、
下町ボブスレー関係者を対象に販売する。機材は2017年10月より運航を開始した
「下町ボブスレージェット」(ボーイング737-800型機、登録記号:JA73NT)を使用する計画。
URLリンク(news.livedoor.com)

309:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:48.08 mXzN3q1j0.net
>>215
日本スゲーと持ち上げといて、コケたら朝鮮人の仕業、と叩く
さすが愛国戦士様
やることがセコイ

310:名無しさん@1周年
18/02/09 00:18:58.72 LQvveYvT0.net
>>182
しかも四年前(笑)
この四年間何してたのかと。
教科書に本に酒にラッピング飛行機に航空ショー下見に
忙しくて、レギュレーションチェックに通るレベルの
ソリを作る努力は抜けてたのかな?

311:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:04.19 QbhVBCdB0.net
>>152
ボッタクリでも運転資金無くてスポンサーも無い所に取引を受けたのはジャマイカ
支援じゃねえよ スポンサー契約っていう取引だ

312:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:07.16 WbNGoIUo0.net
ジャマイカからしたら日本なんかバルト三国みたいなコリア三国のうちの一国だろ

313:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:10.29 yFgtHuPA0.net
>>248
なんでそんな無茶苦茶な金額を言われた通りに払う必要あんの?
訴訟するなら受けて立つってだけの話やろ
プーマもバックについてるし下町ボブスレーの屑さをアピールするチャンスやな
どこの司法機関で裁判するか分からんが日本以外のまともな国で3億払えって訴訟起こしても認められることはないやろ
アドセンスボブスレーといいオリンピック憲章まで持ち出されたら下町ボブスレーが詰むけどな

314:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:13.11 EP9dqieQ0.net
>>249
モノを作る人には金を回さない。
それが下町ボブスレー。

315:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:16.13 t3dw7zap0.net
国戸スポンサー企業から金が出てるよ

316:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:16.96 q7wkD0AQ0.net
>>274
いや、むしろ契約破棄されたんだからその代償を払ってもらうのは当然の話でしょ?
金が無いとか何の関係があるのかわからない。

317:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:24.24 u5CB7P2R0.net
>>265
それもあるよ
だから、そんなドイツが付け込まれるような場所に
そんな下町の社長が乗りこんだのがバカなんだよ
最初から出来ない案件
せめてホンダやヤマハ、戦闘機作ってる三菱重工とか出るべきだった
彼なら勝てる製品作れるかどうかは別として外国人にスキを見せない

318:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:27.81 VTJppN/a0.net
>>263
まあゴミだったから予選落ちなんですけどね
女子はコーチはアメリカ人で選手もアメリカ人が帰化してるガチな方だしコーチのコネでドイツからBTC製ソリをレンタル出来た経緯がある
人生かけてる連中に対して2大会連続で直前検査のレギュレーション違反かますとかふざけてるよね

319:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:28.45 I4J8FwkE0.net
>>270
本当に債権があるかはまだ分からない。
もしかしたら下町の方の債務不履行かもしれないし。

320:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:30.72 oo6mT8x00.net
結果的に下町ボブスレー有名になって良かったじゃないw
公費で関係のない航空ショー見に行ったり、漫画やドラマやグッズに性を出は出すが
肝心のボブスレーを「こんなもんか」と舐めてかかり国際基準を満たさないガラクタを作り上げ
日本人選手団の要望もまともに聞かず激怒させ、選手の貴重な時間と命を軽んじ
検査もまともに通らず納期も守れないのに、断ると損害賠償請求してくる利権団体として

321:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:36.87 5y1iGqm50.net
>>262
(世界一を目指す気概)
 小さな町工場から、フェラーリやBMWに、果敢に挑戦している皆さんがいます。
 自動車ではありません。東京都大田区の中小企業を経営する細貝さんは、仲間と共に、ボブスレー競技用「そり」の国産化プロジェクトを立ち上げました。
 「世界最速のマシンをつくりたい」
 三十社を超える町工場が、これまで培ってきた、ものづくりの力を結集して、来年のソチ五輪を目指し、世界に挑んでいます。
 高い技術と意欲を持つ中小企業・小規模事業者の挑戦を応援します。試作品開発や販路開拓など、新しいチャレンジを応援する仕組みを用意します。
 ひたすらに世界一を目指す気概。こういう皆さんがいる限り、日本はまだまだ成長できると、私は、確信しています。
 今一度、申し上げます。皆さん、今こそ、世界一を目指していこうではありませんか。
平成25年2月28日第183回国会における安倍内閣総理大臣施政方針演説
URLリンク(www.kantei.go.jp)

322:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:37.72 ShkPlI3O0.net
組織委員側が一番言われたくないことは
「ジャマイカの主張(間違いなく正しいだろうが)通りだったら
お前たちはあれだけ周りから金を集めておいて何をやって居たんだ?」
って事で金の使い道から何から調べられる事なんだろうな
だからジャマイカ側が悪いとして振り上げた手を下すことすら出来ない状況

323:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:42.51 lwL7d4/g0.net
そんなに良く出来たのなら外国に売ってないで日本代表が乗れよ

324:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:44.95 OQ4QjSoT0.net
>>299
スタジアムに入場する時にこれに乗って登場すればいいな
安倍マリオとかやったしもう怖い物ないだろ

325:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:51.74 OuM+d4VS0.net
ジャップ要素満載だから俺みたいな奴は叩きまくるし
安倍が絡んでるからネトサポは必死に擁護
スレが盛り上がるわけだわw

326:名無しさん@1周年
18/02/09 00:19:52.01 mBSUznMH0.net
>>286
ところがタダ働きだと知るとまあこんな態度でも仕方ないと思える
うまい所は全部電通が持って行ったわけだ
糞だろ

327:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:04.28 mLnmIeem0.net
ついに日本も謝罪と賠償のスキルを覚えたか

328:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:08.14 NzyHS85W0.net
300万円のソリに負けて2億7000万の賠償請求wwww
恥ずかしすぎるww こいつらほんとに日本人なのか?ww

329:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:08.66 fGIvJ7lX0.net
>>226
反面教師としての道徳じゃないかな

330:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:09.09 vKCQmtQE0.net
プーマシャパンはつい最近まで社長が在だったよ

331:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:11.79 P3fHYY4g0.net
もう「商売のためなんです。乗ってくださいお願いします」つって土下座でもなんでもしたらいいのにw

332:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:20.28 KC43/B7E0.net
>>297
1月にテスト3回あったんなら、3回ともビシっと合格していないとねえ
五輪直前なんだからそれが最後のチャンスだった

333:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:26.27 CwqHcyNI0.net
>>316
日本代表オリンピックに出られなかったから

334:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:27.75 WQ+VoX8t0.net
こんな契約は無効だろう
クソみたいなソリでも使うって書いてるのか

335:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:28.52 OhbFgUWA0.net
難も官も利権構造でしか動かない日本、損得勘定だけは得意
ゴミ製造で損害賠償するならば国民感情が許しません。
税金に群がる卑しい組織図は消滅してください。

336:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:28.81 obtak90R0.net
日本の化けの皮が剥がれる
いいきっかけになってくれればいいが

337:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:46.48 u5CB7P2R0.net
>>273
最初から下町の社長ごときが出来るわけないんだよ
話しをホンダやヤマハや三菱重工に持って行くべき案件

338:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:47.83 KiH/7lB10.net
ジャマイカチームにお金がないところにつけ込んで、この法外な請求による恫喝
道徳が聞いて呆れる

339:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:50.30 mXzN3q1j0.net
>>301
うわぁぁぁぁぁぁぁ
特別塗装までしたスカイマーク、気の毒すぎw

340:名無しさん@1周年
18/02/09 00:20:55.03 VTJppN/a0.net
>>319
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:03.93 +5X+2RAb0.net
>>297
コースを一度も走ってない未テストなものが納品されるんだよな。

342:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:06.68 mPE7yRSK0.net
>>231
去年の12月の段階では輸送トラブルで仕方なくラトビア製を使ったと言っています。
これを覆すには去年の12月の段階で性能に問題があったと証明しなければなりません。
しかし、そのようなソースは一切ありません。
あるのはジャマイカ側が最近言い出した主張だけです。

343:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:08.22 cNjLuH430.net
フジテレビが発狂してるのを見ると、ガッツリ関わってそうだなwwww

344:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:17.68 KC43/B7E0.net
>>326
それ以前に日本チームが不採用にしてた

345:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:22.44 jb5aUSn+0.net
もう電通解体しろ

346:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:23.47 CwqHcyNI0.net
>>297
直前に改良してくれって言ったのはジャマイカだよ

347:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:27.00 Oc9RqxKb0.net
日本人の金に対する汚さがよく現れてていい案件だと思うよ

348:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:27.98 myD892qE0.net
>>251
金のないチームに3億とか鬼じゃね?
そんな金あったら最初からラトビア買ってるでしょ
ODAで培った日本に対する良いイメージ台無しになるでしょ

349:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:31.80 rVKbqIik0.net
ここ20年こんな話ばっかだなぁ。人を大事に仕事を真面目にやるなんてのはもう無いんだなぁ

350:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:32.29 mPxsOKOR0.net
>>301
スカイマークさんは被害者でいいすw

351:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:41.34 ShkPlI3O0.net
>>30
そもそもそのジャマイカチーム「だけ」を襲ったストライキによる輸送トラブル自体影響なかった説も出始めてますしな
しっかり届いていてワールドカップ前に基準違反指摘されてましたしな

352:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:47.58 8Gf37z8X0.net
>>8
試合に出れないソリを無理強いすることはできない。
試合に出れるソリを、練習できる期間の前に出せなかったら、それはプロの世界では利用できないのと同じことだ。
ジャマイカチームは競技に勝つことが目的で、ソリに乗れれば良いという好奇心旺盛な一般人ではない。
つまり、法理的な話をすればラトビア製のソリの購入代金は下町側が払わなければいけない。
もちろん納期に間に合わなかつた下町ソリの代金他の請求はできない。

353:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:56.33 WbNGoIUo0.net
政府専用機にも下町のラッピングして開会式にゲリゾー行けよ

354:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:56.96 d5pT8DnI0.net
>>129
>北米大会で二位になってるらしい
優勝カナダ、2位ジャマイカ(下町)、3、4位韓国、5位ブラジル
ドイツ、スイスなど有力国やトップ選手が出ていない1戦でした

355:名無しさん@1周年
18/02/09 00:21:58.56 mBSUznMH0.net
>>332
スカイマークも金もらえば文句ないだろ
契約なんだから
どれだけクソな企画が潰れても契約上何の問題も無いんだから

356:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:03.24 7+AV7MIN0.net
技術もない人情もない高コストで公金と大企業スポンサーで資金潤沢
これのどこが下町だ?
オマケに巨額の損害賠償請求
これが日本の道徳か?

357:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:16.22 VTJppN/a0.net
>>297
大会前でただでさえナイーブな選手団にとって本番で使うソリがレギュレーション違反とか悪夢だよな
本番までに間に合わせるじゃ技術者としてあまりに誠意がない回答だわ

358:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:27.32 fQBXvPFo0.net
>>295
もう悲しすぎる
本田真凜ぐらい悲しい
何度この悲劇を繰り返すんだ電通はwwwwwwwwww

359:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:26.96 jj6r8GEm0.net
>>334
これを擁護してる人は馬鹿と思う
反論あったらください

360:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:30.63 V3fMW66+0.net
>>339
そりゃ検査すら突破出来ない代物な上に自国の選手からすら散々問題点を指摘されまくる
商品未満な代物なんだから、改良してくれと言われるわな

361:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:34.37 NEfVHOEM0.net
ジャマイカに払える金なんか無いでしょうなぁ

362:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:35.56 QbhVBCdB0.net
>>331
法外でもないだろ
1つのブロジェクトがポシャったら3億とかむしろ安いほうだろ
もはや下町だけのプロジェクトじゃねえんだぞ?

363:名無しさん
18/02/09 00:22:35.77 Qar4Wo6C0.net
安部を下町ボムスレーに乗せて北朝鮮に特攻させろよw

364:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:41.90 I4J8FwkE0.net
>>335
1月に下町側も不合格認めているなぁ。

一方、下町のそりについて、ストークス会長は「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調。
「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語る。
下町側は不合格を認めた


365:うえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。 だが、ジャマイカ連盟は実績のある海外メーカーを選んだ。 https://www.asahi.com/articles/ASL265R1DL26UTQP02Q.html



366:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:45.58 g3JXD0Ol0.net
下町が訴え起こして海外でも取り上げられて
さらに安倍さんが絡んでたことが知らされてさらに盛り上がるなこれ

367:名無しさん@1周年
18/02/09 00:22:47.60 SzBTpcU00.net
>>341
これはビジネスだから
金でしっかり解決しておく必要がある
なあなあは良くない

368:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:03.11 NzyHS85W0.net
だよな
下町なんだからせめて人情がないとな
2億7000万円請求www 人情とはwww

369:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:06.35 qvOUOglh0.net
URLリンク(www.jiji.com)
「そりを変えたのは選手の意思ではないのかもしれない。
一緒に泣き、笑ってきた仲間だから頑張ってほしい」。

まーたこんなこと言ってんだな。日本チームに切られて政治的圧力って言ってた時から何にも進歩してないじゃないかwどんだけ糞なんだこいつら

370:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:06.51 LNzBPv7d0.net
>>38
>下町ボブスレーのソリ製作には、これまでに100社を超える大田区町工場が参加し、
>部品を無償で製作しています。
100社が無償で仕事させられているのか
一体どこの誰がこのプロジェクトで得をしているんだ?

371:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:08.01 qgNb9P/S0.net
>>353
改良っていうか履行請求なので、修繕のほうが正しいと思う。

372:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:08.48 mPE7yRSK0.net
>>344
ソースは?

373:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:13.08 GNwiWgo90.net
そもそもがどこの国の裁判所に訴えるつもりなんだよ
仮に日本で訴えて勝訴したところでどうやってカネ取るつもりなんだ?
ホントもういろいろアカンプロジェクトやで

374:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:14.23 mXzN3q1j0.net
>>348
座席、ほんとに売れるんか?
チャーター機やで

375:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:14.48 qlx3W16q0.net
>>301
また安倍の被害者が…

376:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:16.05 zZ90gA3q0.net
開発費と輸送費の4倍を支払う条項。
これ、下町の詐欺で、最初からオリンピックに使うには不安のある機体を提供するつもりだったと
いうことはないか?そこ大丈夫か?
4倍支払えというのは、相当儲かる話だぞ。

377:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:16.74 lzK41AUT0.net
2億7000万円なんて大金ジャマイカにとっては国家予算にも匹敵するだろ
下町には血も涙もないのか

378:名無しさん@1周年
18/02/09 00:23:21.68 nEhC9zVT0.net
このウンコみたいな下町ボブスレーに協力するスポンサーをもう一度のせておくかw
URLリンク(bobsleigh.jp)
ひかりTV、ANA、伊藤忠商事、東芝、デサント、白銅、スカイマーク、SUB、さわやか信用金庫、城南信用金庫、オイレス工業、オージーケーカブト
ダイトー、ソフトウェアクレイドル、東レ・カーボンマジック、日東工器、日本通運、日本工学院、マテリアル、ミツトヨ、ディー・クルー・テクノロジーズ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch