18/02/08 15:22:55.65 afXWa0g60.net
とりあえずアメリカ並みに賃金上げなよ
工場だと3200円が相場だぞ時給
982:名無しさん@1周年
18/02/08 15:22:56.62 +xm5SGMH0.net
いくら働いても自分の取り分が増えない奴隷はひたすら楽するために努力するから利益は上がらない
日本の経営者は利益を上げることよりも奴隷を使役する精神的充足感を選んだ
983:名無しさん@1周年
18/02/08 15:22:57.84 VbjqMFuy0.net
>>967
日本はそういう「G7入りしてます」とか「ノーベル賞を多少貰ってます」みたいな過去の栄光にすがるしか無いだろうね
984:名無しさん@1周年
18/02/08 15:23:00.37 XqNQ6/F90.net
いや、欧米は最高スペックを出して実際は違うやん。今回の日本も特に品質に問題はないから取引続いてるだろ
985:名無しさん@1周年
18/02/08 15:23:06.33 a0go8v/V0.net
★
おまえらピストルもて、 ピストルを
★
986:ばーど ★
18/02/08 15:23:17.61 CAP_USER9.net
次スレ
【海外メディア】日本の製造業「壊れつつある」-米紙が分析★3
スレリンク(newsplus板)
987:名無しさん@1周年
18/02/08 15:23:40.23 Z5I9ZZEf0.net
>>977
猿真似はイノベーションとはいわんだろ・・・
988:名無しさん@1周年
18/02/08 15:23:41.35 jX2Dge6L0.net
次スレも必死するぞ!!
989:名無しさん@1周年
18/02/08 15:23:46.23 Cund91QC0.net
少子化だし安い人件費の中国には勝てないんだから、
直接物を作るんじゃなくて、知財をライセンスするビジネスに軸足を移すべきだな。
イギリスのARMとかアメリカのクアルコムみたいな感じで。
990:名無しさん@1周年
18/02/08 15:23:47.57 sLEZBNH40.net
日本の会社はジジイ天国
日本的雇用をやめて、解雇規制を撤廃し、ガラパゴス雇用をやめろ
991:名無しさん@1周年
18/02/08 15:23:51.91 xLvPeYSq0.net
とりあえず
同一賃金とか馬鹿な真似を検討するのはすぐにでもやめることだね
責任も能力も違うのですから
992:名無しさん@1周年
18/02/08 15:23:54.00 VbjqMFuy0.net
>>974
まあ日本が復活する可能性は無いから、お前に出来る事はライバル国である中国韓国が潰れる事を祈る事だけだろうな、それはよく分かる
993:名無しさん@1周年
18/02/08 15:24:04.49 E8Lz5tZF0.net
>>981
だよな、日米の自動車工場の賃金格差えげつないし
まぁ吸われてるんだろね
994:名無しさん@1周年
18/02/08 15:24:08.84 jxCKIXLO0.net
>>983
まず、一個でもとってから言おうな。w
995:名無しさん@1周年
18/02/08 15:24:12.97 FtifHzC10.net
>>941
習金平が暗殺されそうになったの知らないのか
馬鹿とは話ができなく困る
中国は人口だけは米の何倍も多いからいずれはGDPは米を抜くだろうよ
だから何?ってことだわな
996:名無しさん@1周年
18/02/08 15:24:16.91 nwDy/LdA0.net
>>980
両班に寄生されて食いつぶされた李氏朝鮮みたいになってるよ
997:名無しさん@1周年
18/02/08 15:24:17.61 a0go8v/V0.net
★
インベンション起こせ。 インベンションを! 白くしろ! 白くっ!
★
998:名無しさん@1周年
18/02/08 15:24:22.67 lbbXI5Gr0.net
現場の努力は上の指揮によるもの上の手柄、指揮系統のミスは現場のミス
いつまで第二次世界大戦やってんだろうね、この国は
999:名無しさん@1周年
18/02/08 15:24:33.17 27tB/sD9O.net
>>981
中国並じゃ駄目な理由は何ですかね
日本より上の先進国のはずなんだから真似しないと駄目ではないだろうか
1000:名無しさん@1周年
18/02/08 15:24:34.98 Op/KoNhP0.net
安倍総理はよくやってるけど、役人の天下り利権を潰すところまで行かないと、この惨状はどうにもならん
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 59秒