18/02/08 12:48:27.28 xikHIWd90.net
9万って普通レベルじゃないの?
951:名無しさん@1周年
18/02/08 12:48:30.30 dFn/ASis0.net
ここって学区なしで全員抽選なん?
優秀な人材集めてやる公立はあってもいいけどやるならIQテストで選ぶべき
公立で貧乏人排除は許されない
952:名無しさん@1周年
18/02/08 12:48:33.81 ifmUo7As0.net
一軒家でも新しく土地まで購入して住んでるなら金持ちの部類には入る
953:名無しさん@1周年
18/02/08 12:48:44.60 0147LjFN0.net
>>939
しまむらしかない街はしまむらで過ごせとこの校長は言ってるんだぞ
954:名無しさん@1周年
18/02/08 12:48:58.38 Ot6aGixFO.net
どうせ着る本人たちはおろして三日で汚してくるか破ってくる
955:名無しさん@1周年
18/02/08 12:49:00.52 b2slmO8Q0.net
>>949
駒場は私服
956:名無しさん@1周年
18/02/08 12:49:01.20 zbbEkGMs0.net
ゴミの上に住んでる似非金持ち。
本当に金があるなら千代田区に住め。
957:名無しさん@1周年
18/02/08 12:49:01.64 itiXJlE+0.net
黙りたまえ
君たち親が黙って9万円で買えば
私には4万円が入るんだ
958:名無しさん@1周年
18/02/08 12:49:13.50 kvsOum8c0.net
>>938
ちゃうらしいで
959:名無しさん@1周年
18/02/08 12:49:28.78 fSfapuym0.net
デザイン画像はよ
これは羨ましい
960:名無しさん@1周年
18/02/08 12:49:32.01 bfsw01AJ0.net
>>951
もうそう言う時代じゃない
公立だって選ばれたものの時代
東大からしてそうだろ
961:名無しさん@1周年
18/02/08 12:49:35.73 ifmUo7As0.net
一等地に住んでるのはほとんど親から土地譲り受けた人らなんだけど
962:名無しさん@1周年
18/02/08 12:49:43.22 fxvy61u30.net
>>727
久松小学校の事?
あそこも区立なのに何を勘違いしているのか色々アレだよな
963:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:08.75 RG1csOE40.net
金持ちはむしろ制服のグレードが上がって喜んでるのに
足を引っ張るのは学区外から見栄を張って入学してくる貧乏人なんだよなぁ
964:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:11.25 N2+VWaEQ0.net
>>933
一等地の一軒家なら固定資産税だけでその年収分とんでくわ
965:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:11.39 tkgJbUx30.net
中学生は背丈が変わるから安いのでいいのに
966:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:12.76 Cv2A9IgYO.net
校長変えてやめたら解決。
違約金発生なら独断でやった校長に払わせればいい。
967:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:16.03 8LxjaS4c0.net
まあ、洗濯のことや子供の着心地とかを本当に考えるんなら
国内の子供服やら制服メーカーの方が絶対いいと思うけどな
換えもすぐ用意できるし
968:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:17.74 RpOERts10.net
>>960
ただの差別
969:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:23.19 /qSK8zo10.net
アルマーニは監修料いくらで請け負ったの?
もちろん校長のポケットマネーで支払われてるよな?
まさか人様の税金でとかないと思いたいわ
970:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:25.79 EWOvW90N0.net
俺のアルマーニのコートはmade in Japanだけどな
971:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:26.24 /cbpI5Cd0.net
九万円って金持ちの子なら1ヶ月のお小遣い程度じゃん
972:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:31.47 aJh/JIDq0.net
これでデザインがダサかったら救いがないな
973:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:34.69 GMIrZ/DK0.net
貧乏人排除自体は別にいいけどやりかたがどうにも下品だな
974:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:36.90 0jzzlICW0.net
校長の好きな服なんだから校長の自腹でしょ
975:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:53.28 ruhJ3IwJ0.net
>>919
泰葉やこぶ平
976:名無しさん@1周年
18/02/08 12:50:54.67 NHlRSeeg0.net
>>904
まず泰明小学校が超地元て場所に住める人間の話だからなこれ
通勤で東銀座てやつはたくさんおるし問題外
じゃあ有楽町駅前、銀座の一等地に住む?
普通住めない住まないし、関係ない話だから別に勝手にやったらいいんじゃないの?て思う
977:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:02.28 ifmUo7As0.net
おまえら貧乏人でも親が一等地に住んでたら土地譲り受ければ一等地に住めるからな
978:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:02.33 wvGaDRs40.net
やっぱり文句を言ってるのは貧乏人だけか
979:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:03.18 /cbpI5Cd0.net
>>970
作ってるのは中国人かもよ
980:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:07.86 bfsw01AJ0.net
>>968
区別だよ
税金だって高く払う人の方が
ふるさと納税で還付される時代
981:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:08.58 u1rmadz80.net
アルマーニなんてもはや成金バブリーかチンピラ御用達みたいなブランドだけどいつのセンスしていらっしゃるのでしょうか
982:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:14.53 K9M2OdJ20.net
そんな訳あるまいに
983:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:36.90 KGL8tJVQ0.net
公立の小学校で制服あるとこなんてあるんだな
ああいうのは私立だけなのかと思ってたわ
984:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:38.26 oRo6NpiY0.net
>>980
区別という名の差別
985:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:39.64 E6mGd7BU0.net
>>933
笹塚とかなら 渋谷区でも そんな家ありそう。 渋谷区松濤エリアです。
986:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:40.98 8LxjaS4c0.net
>>964
都内の土地持ちって結構金ない人多いよね
税金高いから
987:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3
18/02/08 12:51:41.12 nMmyw5H60.net
>>942
(; ゚Д゚)ところでアルマーニとフェラーリって発音似てるね
988:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:42.55 snaZGZno0.net
東京って格差が半端無く広がってるよ、ビバリー昼ズと足立区舎人くらい差がある
ベッドタウンにしか住んでない人にはピンと来ないだろうけど、中央区に地下鉄で降りて歩けば分かるw
989:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:43.77 hjZs2Jfq0.net
卒業までに何回制服新調するのか
990:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:51.51 xqeJH5P20.net
区立なのに?w
991:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:57.66 bfsw01AJ0.net
>>981
だから9万なんだよ
安いやん
でも2万のとは違う、それだけ
992:名無しさん@1周年
18/02/08 12:51:59.21 ypZmOxXH0.net
うちの子が通ってる制服ペラペラのうっすいポリエステル素材で保温性全くないのにブレザーとスカートで2万 コート着用不可で見てるだけで泣けてくる
993:名無しさん@1周年
18/02/08 12:52:03.51 b2slmO8Q0.net
>>977
親が港区魚らん坂下に住んでるが
金持ち?
994:名無しさん@1周年
18/02/08 12:52:06.55 p+3rNffr0.net
>>977
相続税払える程の年収があればな
億超えの相続税は半端ないからな
995:名無しさん@1周年
18/02/08 12:52:09.55 Bcxwb9BI0.net
ほれ都知事なんしとる。
どーせコウチョさん、懐になんぼか
996:名無しさん@1周年
18/02/08 12:52:10.09 HPBYV7DR0.net
良いじゃん。
金持ちのボンボンしか入れない公立があっても良い
997:名無しさん@1周年
18/02/08 12:52:11.48 UK1M/qbs0.net
バックマージン案件
998:名無しさん@1周年
18/02/08 12:52:26.87 oRo6NpiY0.net
小池は何してんだよ
999:名無しさん@1周年
18/02/08 12:52:40.18 870RXBaG0.net
校長バブル世代か
1000:名無しさん@1周年
18/02/08 12:52:40.74 bfsw01AJ0.net
>>984
それでええやん
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 21秒