【東京】区立泰明小学校、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」監修の制服を導入 校長の独断、全部で9万円、親から批判も★3at NEWSPLUS
【東京】区立泰明小学校、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」監修の制服を導入 校長の独断、全部で9万円、親から批判も★3 - 暇つぶし2ch170:名無しさん@1周年
18/02/08 11:53:44.76 kriYlJK20.net
しかし、これはあまりにも校長がバカ過ぎるけど、地元の公立小学校とかオレの知る限り40年位前から制服全く代わらないからな。
冬服も胸元開いた薄っぺらい生地の紺色の制服に男子は冬も半ズボン。
もう、バカなんじゃねーかと思うわ。
今時、もっと丈夫で冬は暖かい、夏は通気性のいい素材いくらでもあるだろうと。
毎年毎年同じ制服が大量に発注されるからメーカーも数十年全く改良、改善しない。
それでも発注かかるとか、絶対に制服選ぶ立場の奴らに何か金銭的な裏があるだろ。
公立校で高級ブランド制服もバカだけど、何十年も全く改善無しの制服を指定し続けてるのもバカじゃねぇのかと思うわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch