18/02/06 23:07:51.90 ORVEJXPv0.net
>>12
悪くはなくても育ちが悪過ぎる。
そんな家庭環境で育った男が
内親王の夫とかありえんだろ。
227:名無しさん@1周年
18/02/06 23:07:57.89 p5WM2fXe0.net
小室の謎 その2
・一人親家庭になり(圭くん10歳)、母親はケーキ店に勤める。
圭さんは母を助けるためバイトを掛け持ちするなど苦労した、
スキーサークルに入るもお金がないので合宿などは参加せず・・・などの苦労話し
→→→→→→
国立音楽大学附属小学校卒業した後、
さらに学費のかかるインターナショナルスクールに入れる6年間200万以上の学費を払う、
さらにICU(私立大学)に入学、さらにICU卒業後?
カルフォルニアに留学している、
眞子さまとのデートでの支払いはいつも圭さんが全額負担していた
(貧しいエピソードと真逆である)
・母親は長年目黒区洋菓子マッターホーンという菓子屋でバイト、
小室もコネ採用?の弁護士事務所でバイト
でも高額な大学院費を納めている
・国立市にある国立音楽大学附属小学校に通わせるため、
母子だけで国立で暮らしていたはずだが、
地元横浜の先生のところに3歳から小学校高学年までバイオリンを習いに通っている。
遠いから国立に家を借りたのに、地元のバイオリン教室になぜ通ってた?
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
・TOEIC950点→海の王子の「小室圭の日記」を発見、
スペルLady は Readyの間違いか?英語できる説に疑問符がつく。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
・会社の評判というサイトに、圭さんの通った、カナディアンインターナショナルスクールについて、
このような書き込みがあったため、韓国籍か?と言われる。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
228:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:03.81 lgAhq2Rc0.net
詐欺師wwwwwwwwwwwwwwww
229:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:07.59 o/A/N0yG0.net
金融ブラックリストに載ってるとか
230:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:08.87 TO79audj0.net
>>1
これは酷い
231:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:12.89 DKkJyp9k0.net
嫌だね、
一番嫌だ。
金に意地汚い人って
本当に嫌だ嫌だ。
金に意地汚い人は汚物。
232:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:15.58 AiHYeYNL0.net
>>113
贈与だったとして法律に問題はなかったとしても、小室家がクズなのはよく分かるな
233:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:17.54 PoE2a3oK0.net
小室本人は悪いところなさそうだけどな
234:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:21.59 6wAGmvd+O.net
>>161
そんなことはどうでも良いんだよ
そんなトラブルあるのが問題なんだ
普通に生活してたらそんなことにならない
235:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:27.35 rQnLL2gH0.net
もう延期とかいってる時点で破談だろ
236:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:30.01 JEIkOvSY0.net
>>200
え?辞めたの?
三菱銀行を?
237:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:37.42 PzBYpHcU0.net
>>206
外交の仕事をしたいと思っております( ・`д・´)
238:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:37.65 tseL+3ct0.net
19 :名無しさん@1周年[]:2017/05/31(水) 03:53:44.95 ID:q8WJznIX0
信じてくれなくてもいいんだけど、眞子さまってICUの男連中の賭けの対象だった
上手くいけば女性宮家誕生、俺らも皇族になれるかもしれないって期待があった
もちろん「畏れおおい」って注意する学生もいたけど、皇族になればやりたい放題だから(俺の知ってる範囲内の)男連中はこぞって眞子さまに言い寄って機嫌とってた
不自由だなんだ言ってもSPに護衛されながらあちこち移動出来るし、表立って批判する奴なんかいないから
なんかトラブっても皇室パワーで守られる
誰が眞子さまを落とせるか賭けてた。
優勝者が小室、これからあいつは皇族として晩餐会に参加したり外国訪問について行くから期待してろ
自分に惚れてる世間知らずな女をどう利用するか見ててみな
239:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:39.03 kMz7UONw0.net
>>162
ムロツヨシ忘れとる
240:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:44.13 xh/C1Td40.net
三菱UFJで
丸の内支店に配属なら
相当良いコースからスタートしてんのに
なぜ辞めた❓
241:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:48.98 AiHYeYNL0.net
文春はフェイクニュースならいよいよ風当たりが強くなるな
242:名無しさん@1周年
18/02/06 23:08:51.78 XjBtqHN10.net
>>217
養子縁組した親子で実は内縁関係だったりして
243:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:09.13 qUf3q97X0.net
ま、普通の人間であれば皇室とは距離を開けるからな・・・
でもこの男は接触しようとした。だから普通の人間・家系ではないな。
244:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:09.98 jvJ2AMS40.net
>>222
それはどうかわからんが
そこまで言って委員会にはでてくるだろうね
下手したら母親付きででてくる可能性すらある
245:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:15.80 84mcJPdSO.net
¥400万くらいその気になればなんでもないだろ
246:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:18.33 IbS1rQER0.net
お金返してあげなよ
かわいそうじゃん
400万円とか貸した方もダメージでかいよ
マジへこみだわ
247:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:19.81 NpjP+Ehw0.net
>>216
その時はあげたつもりで、後からやっぱあげてない
って言うことも出来るだろ。
もちろん真実は知らん。
248:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:20.04 Ll5S2o900.net
>>236
半年くらいで辞めたらしいよ。
自分からは同僚にあいさつもろくにしない男だったそうだ。
249:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:21.00 bHupasXtO.net
振り込んだ証拠あるんだし民事で訴えて法廷でハッキリさせればいいじゃん
250:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:21.38 G5k64OEB0.net
>>124
だって子供が結婚して自分も結婚すれば要約はついても皇族入りだぜ?
ピーポー程度の承認欲求なら一生MAXまで満たされる事が保証されるんだぞww
ここは退職金全乗せで打つところだろw
251:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:22.88 4RmGVHEy0.net
>>227
ってか神奈川のかっぺなのに
なんで目黒まで通勤してんだ
ただのパートなのに
遠いだろ
252:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:29.56 F0xXd77a0.net
こんにゃく解消もありうるな
253:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:33.05 D1WKeQ8N0.net
>>206
今時はエーゴだけ出来てもダメなんだよ。
エーゴを使って経済分野、科学分野みたいな専門がないと。
254:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:36.60 xJXTeiZi0.net
何か ややこしい親子だな、こいつら。
破談にした方が良いよ。
ま、破談になればなったで、
また何か難癖をつけやがるかも知れないけどw
255:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:51.07 TO79audj0.net
胡散臭いヒモ男だと思ってたわ
母親もクズやん
256:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:51.12 DpxQZT3m0.net
これから天皇になる人の姉ちゃん家で、借金とか、金目の問題は厳禁だな
貧しいことじゃなくて、清く生きていないことが問題だ
257:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:52.48 w6HeJXJNO.net
>>161
証拠とかどうでもよさげ?
要するに付き合ってた男に息子の学費等名目で
400万もの金を出させたあと別れて金は貰いっぱなし
これでじゅうぶん問題ありでしょ、この母親は
258:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:57.94 FPdPkYHA0.net
>>200
銀行、それもメガバンクなら行員の家系はしっかり調査するだろうがな
259:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:58.45 l68hPtxr0.net
>>113
うわー
こりゃあかん
260:名無しさん@1周年
18/02/06 23:09:58.45 4WPM8vVB0.net
>>165
これ
常識的な奴なら、収入のいい仕事に就いて返そうとする
こういうのを贈与だなんだと言い切る奴が銀行員だったというのもねえ
危な過ぎる
横領とか平気でしそうじゃないか?
261:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:13.05 Gacc51Ng0.net
>>217
母方の祖父をパパと呼ばせてるらしいね
父親の自殺の原因ももしや…
小室さんの本当の父親はおじい…
262:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:14.30 2n9u8Srn0.net
母親どころか本人も一緒になって贈与だから返しませんって言ってる
父親の自殺の件と違って親だけの問題じゃない
263:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:17.15 IbS1rQER0.net
法律的にセーフだから返さないとかw
ヤクザのやり口やん?
264:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:20.07 PoE2a3oK0.net
破談前提の延期だとみんな思っている
265:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:23.44 ofPyTALZ0.net
>>64 それはいいのさ。
今の世の中そういう人は何割もいるよ。
時給千円で根気よく稼ぐ。地方の正社員だと
時給あたりに換算すると千円前後。
266:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:27.94 4RmGVHEy0.net
>>254
もう身体の関係になってるから
まこのリベンジポルノが出たら大変
267:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:28.21 6YFZizFx0.net
お金貸した男性が裁判起こしたら 破談確定するんじゃね?
268:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:29.76 xh/C1Td40.net
>>113
詐欺師だなw
269:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:31.30 gqitaBh00.net
小室の経歴自体が皇室乗っ取りの為に見えるのは俺だけかい?
270:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:33.22 OLk/v+mL0.net
逆に小室親子に聞きたいけど
なんでおっさんがおまえらに400万くれると思ったんだ?
常識で考えてありえないから
271:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:42.24 FrdMDnfc0.net
正直なところ、婚約報道が出た時、「小室さんになら顔以外では自分が勝てる」と思った男性は、都内でも10万人単位でいたんじゃないかな。
272:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:43.94 +jLUqLRb0.net
>>99
400万の話が、外に出せる一番マシな話だったりしてな…
273:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:46.72 xh/C1Td40.net
>>165
母親頭おかしいから
274:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:47.17 OOfSUEJj0.net
金銭トラブルってことにしておいて皇族の結婚にかこつけ元婚約者が金ぶん取る作戦かもしれないのに
よく根拠もなしに信用して妄想で叩けるよな
マジでお前らの頭どうなってんの?
275:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:55.14 JEIkOvSY0.net
>>251
国立市は東京都です
276:名無しさん@1周年
18/02/06 23:10:59.25 q6Zifwvk0.net
>>247
それだったら返すのが筋だろうな
277:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:06.74 PoE2a3oK0.net
シングルマザーになっても働けるだろ秋篠宮眞子で
278:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:10.15 002eNoY90.net
>>197
世帯主が死んだら、ローン払わなくていいんだよな
自殺でもいいんだっけ?
279:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:13.84 DKCfPqrN0.net
>>207
う~ん、まあ分からんけど結婚前提に付き合っていてさ、
男としては連れ子の進学費を出すくらいは普通にすると思うんだよね。
借用書なんかも書かずに。
それで別れた後に返せって男が言い出して、母子家庭の小室家に400万円なんて無いって感じなんじゃないの?
母親からしたら借りたって印象ないだろうし。
280:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:15.10 uFqC5ejU0.net
学習院で初等科から大学まで御学友に二重三重にガードさせときゃ良かったんだよ
281:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:20.31 DKkJyp9k0.net
よかった!
大人3人せいかつしていて
たったの400万円ぽっちも返済できない貧乏家族の貧乏人と
結婚しなくて本当に良かった。
しかもフリーターと結婚とか、持参金で生活するしかなかったんだし。
本当に良かった。
282:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:31.94 KYUqkTEJ0.net
400万がトイチだったら今頃いくらなんだろう
283:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:34.81 Ll5S2o900.net
>>258
今は借金調査くらいしか出来ないんじゃないのかな
自分がメーカーに転職した時は近所に探偵が来てオウムやアカじゃないか調べてたけどなw
284:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:38.77 fsmS8JwV0.net
こ、小室さん。
クラウドファインティングやって借金返済しろ・・・・・・・・・
285:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:41.15 ofPyTALZ0.net
>>264 どんどん年とっていく
じゃないか。子供生むなら30歳前後で。
礼宮様みたいにおなりになってもいいのか?
(余計な一言)
286:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:46.20 he/LZgIx0.net
他人のおっさんの金で留学したなら母親ってか息子の借金だよな
つーかこんな奴のどこが良かったんだ
見る目なさすぎ
287:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:49.96 xh/C1Td40.net
ICU
↓
三菱UFJ銀行丸の内支店
↓
雑用
どうしてこうなった(。・ω・。)❓
288:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:50.19 6YFZizFx0.net
赤の他人から 自分の学費贈与受けるっておかしいと思わんのかな
289:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:53.30 l3IUj5CZ0.net
母親は息子のために死にそう
290:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:00.75 DhDMHpDK0.net
>>20
数世代どころか本人の調査すらしてないみたいだな、
今回のこのボンクラが婚約者になってるところを見ると
291:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:02.05 CooqsupU0.net
母親がマイケルジャクソンに似てるあとおっさん
292:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:05.47 ADr/F+/m0.net
小室ニュータウンの評判も堕ちそうだな。
293:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:11.83 AiHYeYNL0.net
婚約破棄だなぁ
かわいそす
294:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:15.68 JEIkOvSY0.net
>>248
試用期間なら、辞めさせられたが妥当だな
295:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:20.34 yeThFz7U0.net
完全な金狙いの腹黒い小室
こいつ最悪の男だろ
296:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:25.83 Rw8oG6C10.net
>>217
同じ部屋とかウッソだろ、気持ちわりーーーーっ!
297:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:30.86 BoZY6Kaw0.net
皇室の皇女がこんな下層民の嫁に下るとか
世も末だな
298:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:45.89 IbS1rQER0.net
>>279
うん、でも返さないと
他人なんだし
普通は頑張って返す努力するよ
299:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:47.98 oQcAX+xy0.net
めっちゃクズでワロタ
300:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:52.28 hTBsrtbC0.net
身内にトラブルあり、か
もうダメだな
なんで学習院にこんな底辺がいるんだよ
301:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:52.65 JEIkOvSY0.net
>>292
やはり、印旛ニュータウンだね
302:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:53.78 K5eCfZSBO.net
ただのクズ
借りたものを返さないとか頭おかしい
仮にもらったとしても結婚前提での事なんだからその前提が崩れた婚約破棄したら後で返すのが筋だろ
最低だな守銭奴かよ
303:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:54.75 4RmGVHEy0.net
出雲大社のキモヲタジジイと結婚した皇族も
やっぱ案の定別居になっちゃってるらしいよw
304:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:56.58 dUiXjvSL0.net
>>248
三菱銀行っていうことは母親の元婚約者のほうか?
20年以上前に合併してるからな
305:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:57.94 ofPyTALZ0.net
>>283
犯罪歴なら調べようもあるが、
金銭は相手がいいといえば罪にならない。
お金などの民事は警察は不介入。
306:名無しさん@1周年
18/02/06 23:12:58.69 OLk/v+mL0.net
貸したとかもらったとか
そんな水かけしても仕方ないから
事実だけ追って、400万が小室親子に移動してるんだから
それを元に戻せよ
307:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:00.06 un/c5JeL0.net
>>113
男からの話だけじゃん 男が勝手に話を作ってんじゃないの?
そもそも借用書もないのに借金と言い切って良いのかどうか。名誉棄損で訴えられるのでは。
308:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:20.65 qIFrNYIXO.net
もう皇族は学習院以外進学禁止にしろ
309:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:22.49 PNxCfs930.net
400万ビットコインぐらいさっさと返済しろよ
310:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:28.32 OOfSUEJj0.net
>>234
金銭トラブルなんて世間のどこでも見られるが?
言いがかりを付けるだけで作れるぞ
311:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:31.93 BXC6+ogq0.net
>>237
それなんて雅子さんw
312:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:37.97 NpjP+Ehw0.net
>>276
え?
一度あげておいて、後からあげたヤツが
やっぱあれは貸しただけ、って言ったら
返すのがスジなのか?
313:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:49.36 j6BawDVY0.net
結婚詐欺かよ?
314:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:55.02 DKkJyp9k0.net
贈与?
贈与税支払った?
贈与された証拠が出てきたので
税務署は今すぐ税務調査すべき。
315:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:55.49 w6HeJXJNO.net
またしばらくしたら眞子さんが
「時間をかけて将来について二人で話し合った結果、お互いに
目指すものがあり、違う道を歩む方がよいという結論に至りました」
みたいなコメントを出して破談、かな~
316:名無しさん@1周年
18/02/06 23:13:58.63 gqitaBh00.net
マスゴミも海の王子とか
膿の王子に格下げします
317:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:01.78 FSvYyihk0.net
天皇家自体がなんかもう血の継承というものを深く考えていないんだろうな
リベラル思想にそまったゆえか
哲学的思索の上かわからないけど
嫁ぎ先を宮家に定めるとか
そんな事はアナクロだと本気で思ってそうで
まあ、わからないじゃないけど
国民とそんなところで意識を共有してほしくないというのは
自分の個人的なわがままだけど
318:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:05.19 AazPhL4n0.net
>>31
陰唇肥大とかクロ乳首とか?
319:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:05.46 4WPM8vVB0.net
>>294
俺も辞めさせられたに一票
320:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:07.42 JEIkOvSY0.net
>>25
この調子だとイスラム教徒と結婚してもバレないだろう
321:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:30.22 45Z0DHiX0.net
贈与というなら贈与税の納付書を示さないといけないし、
借金なら債務不履行になるし、結婚の約束と引き換えに金を
受け取ったなら結婚詐欺に相当する。
322:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:36.36 ofPyTALZ0.net
>>303
たいしてニュースになってないからよかったじゃないか。
皇族といっても不美人が多いからな・・・
マコ様佳子様はトップクラスに良いけど。
323:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:40.33 uAH/1gfQ0.net
おやおやおや、今頃こんな話が出てくるとか調査が足りなかったのか?
324:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:41.70 IbS1rQER0.net
400万円も他人にあげるわけないでしょ
常識で考えてみてよね
325:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:45.05 BXC6+ogq0.net
>>238
この話が本当だったとしても皇族として晩餐会や海外訪問に行けると思うその頭がおめでたいわ…
326:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:46.18 q6Zifwvk0.net
>>312
だって贈与税払ってでしょ
327:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:46.73 DKkJyp9k0.net
贈与されて申告してなかったら、脱税だよね?
脱税って犯罪?合法?
328:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:49.78 AiHYeYNL0.net
眞子様の男を見る目が無さ過ぎてご不憫すぎる…
329:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:51.27 Ef0WNwRm0.net
簡単に言うと犯罪者の息子だから圧がかかったでおk?
330:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:51.43 YSt945Gx0.net
何年にも渡って、ちょこちょこ借りたのかね?
仮に、留学時にまとまって200万借りた場合
贈与というなら、3万5千円の贈与税がかかる
ひょっとしたら、脱税かも
331:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:51.46 sVzceDJ40.net
もうyoutuberと結婚しろよ
誰も驚かないから
332:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:56.22 Ll5S2o900.net
母親が当時贈与税払ってないのなら借金って認識があったということだよなw
333:名無しさん@1周年
18/02/06 23:14:56.64 FrdMDnfc0.net
>>240
頭取街道に乗る人物が支店長修行に出されるのが丸の内支店。入社当時から優秀と目されないと普通は配属されないね。
334:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:12.28 BI/qw0Gn0.net
>>113
ただの詐欺師じゃん
335:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:15.77 TO79audj0.net
婚約破棄でいいやんこんな連中
ずーっと金に苦労してるから金目的でマコに近づいたんだろ
最初から胡散臭い男だと思ってたんだよ詐欺師の目みたいで
336:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:16.24 OLk/v+mL0.net
贈与された認識があるなら
当然贈与税払ってるよね
矛盾してるよね
337:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:18.31 h+K0WXkU0.net
借用書を作らない、事は貸した事にしない、に近い意味。
大人なんだから常識だ。
ただこんな事とは関係無く、そうだからこそ惚ける小室家がクズと言われる。
338:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:25.00 6wAGmvd+O.net
>>298
ましてや結婚するつもりなら
縁切りのために返すのが当たり前
339:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:37.44 /Mjctk+A0.net
>>40
URLリンク(www.youtube.com)
340:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:37.49 USuCzeMI0.net
・TOEIC 950点(自称)
・日本語より英語が得意
・英語脳で育った
・独り言でも英語が先に出てしまう
・店内に流れる音楽の歌詞が英語のときは“日本語だとこうだよ”と和訳してくれる
・UCLA留学が決まった時は英語だけで生活出来ることに歓喜
・無論、英語力は話すまでもない
・竹田氏(仮名=山田氏、X氏)が汐留高層ビル41階のフレンチレストランで用意した
誕生日のサプライズケーキのお祝いの英文(外国人スタッフに依頼した”一流になれ”)にクレーム。
佳代氏「悪いんだけどあのケーキに書いてあった英文はおかしいわ。アメリカでは決して良い意味じゃないみたい」
「圭がね、英文を見ておかしいと思った、って」 (週刊文春2018年2月1日号)
341:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:41.11 fsmS8JwV0.net
>>240
契約社員だろ・・・
342:名無しさん@1周年
18/02/06 23:15:49.76 4RmGVHEy0.net
>>320
KKは偽クリスチャンのイスラムっぽいよね
343:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:03.93 gOg3I/rD0.net
>>297
借家暮らしの履き物屋で大抵ピンとくる
なんで誰も止めなかったんだろ
血筋というものを舐めたらあかんぞ
344:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:06.11 DKCfPqrN0.net
結婚が2年延期ってことは誰かに400万円を借りて、
その間に2人で働いて返してから結婚とかの計画なのかな~。
まあとりあえず貧乏に負けずに、頑張ってほしいわ。
345:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:10.07 w6HeJXJNO.net
>>297
眞子さんは宮家の娘だから皇女じゃないよ
天皇の娘が皇女
今上の娘の清子さんは皇女だった
皇太子が即位したら愛子さんが皇女
346:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:13.23 6wAGmvd+O.net
>>304
?
347:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:16.06 Xy97iyXA0.net
>>270
結婚するつもりだったからじゃないの?
それで結局破談になったんでしょ?
連れ子の学費と思うから違和感なくもないけど、
百万のプレゼントを4回とか考えると別れたから返せってのもどうかと思うわ
それなら最初から渡さなきゃいいのに
348:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:19.84 OOfSUEJj0.net
とりあえず期間も書いてないのに贈与税とか言ってるアホは黙っとけ
349:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:20.48 XjBtqHN10.net
>>327
犯罪だなぁ
350:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:24.49 BoZY6Kaw0.net
>>113
小室の下衆差が凄まじい
351:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:24.96 K5eCfZSBO.net
>>312
そうだが?絶対に返さないニダとほざくのが恥知らずだと思わないのか?
金400万だぞ?馬鹿かよw
352:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:37.10 usJZfLki0.net
>贈与を受けたもの
残念ながらそれを決めるのは贈与する側なのです
353:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:43.24 ofPyTALZ0.net
>>248 あいさつができない男女は、
精神や家庭に問題を抱えている。
これは断言できる。
354:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:43.85 PoE2a3oK0.net
>>332
借金踏み倒しの母親じゃなあ
355:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:44.61 15a3f7tN0.net
学費を借りるんなら 奨学金があるのに
返す気もないなんて
なんか怖いわ こういう考えかたの人
なんとも思ってなさそう
356:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:45.85 5rnwec6m0.net
>>5
アナゴさんは26歳だという、衝撃の事実
357:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:48.50 xh/C1Td40.net
>>331
ヒカキンと結婚すれば良いのに
まこさまは(。・ω・。)
358:名無しさん@1周年
18/02/06 23:16:55.28 BXC6+ogq0.net
>>328
素敵な恋愛して結ばれたご両親を見て育ってこられてるから仕方ないのかも…
宮内庁の人は何してるんだろう
悪い虫がつかないようにして欲しいけど学習院以外の大学に進まれた以上どうしようもないのかも
359:名無しさん@1周年
18/02/06 23:17:08.39 dwrFyMw80.net
これは内偵もせずに婚約リークした宮内庁の失態である
360:名無しさん@1周年
18/02/06 23:17:24.96 G5k64OEB0.net
>>264
明確に破談にすると負い目を背負う役が必要になるし
今の流れで行くと秋篠宮家の経歴にも傷が入るから二人は隔離して沈静化ののち自然消滅させるのが狙いでないかな
361:名無しさん@1周年
18/02/06 23:17:28.71 un/c5JeL0.net
>>302
迫って逃げられると嫌だから結婚するならあげるよなんて言い方しないだろ。
自分から返さなくて良い、結婚前提で渡すわけじゃないから、って言って
自分をよく見せようとしたんじゃね。
その上でふられたからって金返せって言ってるのでは。 そういう男なら振られても仕方ないとしか。
362:名無しさん@1周年
18/02/06 23:17:42.05 OLk/v+mL0.net
>>347
結婚詐欺やな
363:名無しさん@1周年
18/02/06 23:17:44.70 JU5lVhGd0.net
母「この400万はいつか必ず返しますね」
男「いや良いんだよ俺達と息子の将来のためだから」
暫くして
母「やっぱ別れるわ」
男「話と違うあの時の金ハヨ返せ」
これは贈与ではなく詐欺として立派に立件できます
過去の事例によるとほぼ被告側(母)が敗訴となります
364:名無しさん@1周年
18/02/06 23:17:48.74 FPdPkYHA0.net
>>270
おばんと結婚をするという事を前提に渡したんだろ
カネを貰ったおばんから もう結婚やーめた! と言われたら
そりゃ、渡したおっさんは怒るわ
息子の世話まであんだけしてやったりしてたのに、ってさ
365:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:16.60 dUiXjvSL0.net
>>346
お前三菱銀行がいつなくなったか知らんのか?
366:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:18.64 66ixx3Kf0.net
>>40
小室一成を忘れるな
367:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:24.83 xh/C1Td40.net
>>333
だよねー
368:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:28.66 /LSb2cjh0.net
小室家は酷すぎる。こんな下賤な輩なんて一般人でもお断りなのに皇族となんてありえんわ。
369:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:30.18 Vpb7h1OA0.net
眞子さまもすでに裸の動画撮られてるだろうしな
破談になったら流出するかも知れん
370:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:30.91 6wAGmvd+O.net
>>310
私人から金借りたりもらうってありえん
普通は銀行から借りるだろう
銀行から借りれないだけで察しだわ
371:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:36.25 VhOr23gn0.net
これ以上税金使わず さっさと 結婚したらいい。
372:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:37.77 +jLUqLRb0.net
>>200
むしろなぜ三菱銀行に就職できたのか、謎なレベル
373:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:38.66 7nXIuiK30.net
法律事務所勤務小室圭さんとあるのに
どうして無職とかフリーターって言われてるの?
374:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:39.76 fsmS8JwV0.net
>>356
てか、タラちゃんは大阪万博(1970年)に行って、迷子になっているという衝撃の事実
375:名無しさん@1周年
18/02/06 23:18:50.77 ZNT3bMxdO.net
小室は結婚しようと思うのが論外だけど
眞子さまは家でご両親にとめられなかったのだろうか
付き合う時点で身元調査しないの?
376:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:05.89 gqitaBh00.net
>>359 宮内庁に断りなくNHKが勝手に報道。
377:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:08.53 +Tc/z3nM0.net
もし贈与税払ってなかったとしたら追徴課税でいくらになるんだろ?
378:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:10.97 yeThFz7U0.net
小室がこんなド貧乏一家だとは思わなかった
いきなり1億2千万も入ってみろよ。こいつや母親は舞い上がって散財しまくるぞ
379:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:11.31 J5EF0FFM0.net
>>356
しかも京大出てる
380:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:12.25 36YeukuF0.net
小室はアルバイトとかいうけど
宮内庁に就職とか
宮内庁の口ぎきで取引先に紹介とか
それはそれは強いコネクションがあるわけで
将来の働き先に困ることはないのだよ
381:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:30.28 OOfSUEJj0.net
>>352
じゃあ贈与でなかったことを証明してね、当たり前だよね
382:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:32.90 hs3ZqQsk0.net
危なかったよ
最悪眞子さまソープあった
383:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:41.51 ZKS8mZ5S0.net
元婚約者から400万以上貰って子供の学資にするとか涙の物語だけど
男女の関係を続けて金を貢がせていたのだな。
一部でも返せば良かったのに。
384:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:41.82 fsmS8JwV0.net
>>375
秋篠宮家だよ・・・
385:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:42.46 OLk/v+mL0.net
少なくとも1回は一度に200万振り込ませてるんだよね?
留学のために見せ金が必要だから振り込んで!って。
386:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:43.08 TO79audj0.net
>>363
それだよね
どこのバカが他人に何百万もあげるかっての
387:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:43.45 WWCdPCh/0.net
>>251
目黒区のマッターホーンって
学大のマッターホーンかな?行ったことある
東急東横で一本だからそんなに無茶な距離でもない
388:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:44.47 UWt7VHW60.net
一皮剥いたら小室っちは完全にお前らサイドの人間やんけ
むしろ皇族コマした勇気を賛美しろや
389:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:45.27 5oVi9Too0.net
本気で結婚する気なら結婚ご祝儀でバーンって眞子のほうが用立てればいいんだろうけどな
でもこれだけじゃなくて沢山の案件が残っているんだろう
それを全部隠蔽するのも不可能とみて結婚の話はフェードアウトするだろう
390:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:47.09 SKY3V5k70.net
これ内縁の夫的な役割で借りたってことではないってことだろ
大体セックスしてただろうにこの男も器が小さすぎる
391:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:48.28 G5k64OEB0.net
>>363
立件したら逆に検事が闇に消えそうなんですがそれw
392:名無しさん@1周年
18/02/06 23:19:52.78 K5eCfZSBO.net
>>347
だから貸してって言われて結婚したら後で長く過ごすうちに分割で返してもらえるからと思っただけかもしれないだろ
もらったって母親側が言ってるだけだから
そもそも他人のガキの学費に金をプレゼントする奴なんかいねーよw
393:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:03.32 eYzfqszz0.net
ボンボンのイメージなICUでもこういうやつもいるんだな
394:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:12.41 JsMaKw+n0.net
普通に結婚詐欺やな
395:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:12.88 XjBtqHN10.net
>>379
まじ!?
396:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:22.02 AiHYeYNL0.net
>>369
ロイヤルリベンジポルノとかしたら事故死に見せかけて消されちゃう
397:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:25.10 NpjP+Ehw0.net
>>351
一度あげておいて
後から話を変えて、あれは貸しただけ
と言い出す方が恥知らずじゃね?
このケースじゃなくて一般論の話しな。
このケースの真実はもちろん知らん。
398:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:27.19 ofPyTALZ0.net
>>344
俺、学費で300万の借金をしたことがあるが、
返済はかなり大変だぞ。利子で計400万になる。
毎月返済3万5000円だったか8年払いだった。
手取り15万くらいだと、無理なく返せるのは2割ぐらい。
銀行員が言うには3割は無理だという。
399:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:28.13 dqrMqrWO0.net
碌な男じゃなさそうだし破断ならマコ様のエロ動画リベンジ流出がありそうだな
400:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:33.86 he/LZgIx0.net
チャラ男に捕まるとか精神幼い
401:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:38.84 G5k64OEB0.net
>>379
アナゴさんってまさかキャリア組なの?
402:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:47.73 caV8PEfz0.net
>>355
まともな考え持っていたら奨学金借りるよね。お金がないのなら短期留学で諦めるとか。
403:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:51.46 poG9rB0s0.net
クズ男の典型的な顔
国民の血税で借金返済はさすがに草
404:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:51.95 45Z0DHiX0.net
>>352
ブーはずれ。贈与は契約だから双方の合意が必要。
与える側が勝手に決めるのは相続。
405:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:53.85 tK8qRUrD0.net
>>12
その可能性が高いわな
仮に本当に貸してたのなら息子が皇族と結婚するし
回収は確実なんだから週刊紙にたれ込む必要なんて
絶対にないからなwww
406:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:55.15 xwMGye9J0.net
本当に丸の内だったのかすらぁゃιぃ
誰一人としてコメントしてない
ってかUFJもコネでしょう?
硬質の
407:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:57.48 XXMRvmi50.net
これ女性宮家成立させてから結婚させるつもりなだけでは?
憲法改正の投票受けしそうじゃんw
408:名無しさん@1周年
18/02/06 23:20:57.90 OOfSUEJj0.net
>>370
お前が勝手にありえないとか普通でないとか言ってるだけ
ただの世間知らず
私人を元婚約者と言い直せ
409:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:05.13 CSHBhiua0.net
そもそも母子家庭で低所得なのを分かっている筈なのに、どうして留学したいとか言えるんだよ
どうしても留学したいなら学業とバイト両立させて留学費用+(条件として必要な)銀行口座に200万以上の貯蓄を作ってから行くものだよ
そもそも当初借りた200万円だって見せ金として借りたのになぜ使い込むのか理解出来ない
親子して計画性のない生き方なんだね
410:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:08.26 4RmGVHEy0.net
>>372
エイペだからじゃないの
丸の内支店ならビジネス外人と取引しそうだし
411:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:10.65 5rnwec6m0.net
>>374
タラオ、五十路なのか!!!
412:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:11.61 avYkDmir0.net
>>70
銀行の同僚のコメントはどこかで出てたよ
・廊下で会ってもあいさつもしない
・プレゼンで自分の夢を語るとかそういう時には張り切ってしゃべりまくる
413:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:12.91 rQnLL2gH0.net
金がないのに留学
大学院進学
完全にタカリ屋
414:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:14.70 6wAGmvd+O.net
>>333
そりゃ取引先も三菱グループ相手ばかりなんだからw
若い時に付き合ったことが役員になった時に生きる
415:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:20.66 l+lnuS3K0.net
フリーターじゃねーの?
法律事務所のパシリ(バイト?)
416:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:20.89 F5hYKi3V0.net
>>72
こんなデリケートな時に催促すれば、普通ならスキャンダル恐れて返す。
ところがこの母子は婚約破棄をたてに返さなかった。
小事にこだわって大事を逸してしまったのだ。
417:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:21.15 0DiFWYrs0.net
やはり日本にも水面下で調査するMI5的な組織が必要なんだよ
418:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:22.58 fsmS8JwV0.net
>>395
てか、波平も京大卒だし・・・
419:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:29.27 s/5JmfE30.net
たかだか400万か
420:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:30.76 J5EF0FFM0.net
>>395
サブちゃんは一橋出てる
謎だよな
421:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:33.33 OLk/v+mL0.net
>>386
そうなんだよね
赤の他人に400万やるわけないだろwwwで全て済む話なんだよな
422:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:36.17 IbS1rQER0.net
そもそも400万円も他人にあげるヤツなんかそうはいない
423:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:40.43 4Iu7nH9m0.net
金の亡者の毒母だな
子供がまともな訳がない
金目当てに眞子内親王に近付いた詐欺師親子だろ
424:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:53.85 xOGFY7KzO.net
皇室に関係すると脱税も見逃されるなんて有ってはならない
425:名無しさん@1周年
18/02/06 23:21:56.12 8ogRgIU+0.net
>>395
あいつらエリート商社マンだよ
ノリスケとか26で売れっ子の担当とかあり得んから
426:名無しさん@1周年
18/02/06 23:22:05.72 TO79audj0.net
>>399
流出させたくても犯人バレバレだから無理なんでね?
427:名無しさん@1周年
18/02/06 23:22:13.52 ToQCcw+a0.net
>>238
内容が余りにも幼稚過ぎて全く信じられる要素が無いんだが
428:名無しさん@1周年
18/02/06 23:22:20.44 2n9u8Srn0.net
母ちゃんと金払った男が婚約解消した理由は何だろう
母ちゃんから一方的に解消したとしたら、結婚詐欺にもなりかねんぞ
429:名無しさん@1周年
18/02/06 23:22:30.42 AiHYeYNL0.net
>>420
なんで高学歴設定なんだろう?
長谷川町子って学歴コンプレックスだったのか
430:名無しさん@1周年
18/02/06 23:22:32.39 t7EZjcqk0.net
皇室のアホ共はなんでいつもカスばっかり掴むの?w
雅子といい小室といいw
431:名無しさん@1周年
18/02/06 23:22:43.71 Q/ec3RPQ0.net
>>413
いやー
ICUだって私立の中でも高額な学費だし厳しいよ
国立大学いけばいいのに
432:名無しさん@1周年
18/02/06 23:22:47.33 A9WIPG2x0.net
さっさと1億持たせて嫁がせた方が、税金として安くつくだろ
433:名無しさん@1周年
18/02/06 23:22:53.29 Ll5S2o900.net
400万さっさと返してれば・・・
あと一歩で逆玉だったのになw
434:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:07.42 6KDPq3nW0.net
>>363
似たような事態に巻き込まれているが、まさにこんな感じだわ。
金銭トラブルは親戚関係も友情もぶち壊す。
籍入れる前に発覚してよかったな。
435:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:08.38 5rnwec6m0.net
>>379
うさん臭いK某ではなく、
アナゴさんみたいな男性と結婚されるのが良いね。
436:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:09.43 4WPM8vVB0.net
>>372
母子家庭で金に困って借金トラブル...なんて最も採用されないレベルだよな
437:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:20.75 J5EF0FFM0.net
>>429
サザエさんだけ実在しないワケわからん大学という
タイコさんは立教なのに…
438:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:23.62 4QTz6AgK0.net
まあ母親のことだからなあ
439:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:32.87 uFqC5ejU0.net
>>420
サブちゃんって居酒屋のご用聞き?
なら一橋はありえないだろ?
440:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:41.09 WVjuODXn0.net
>>40
日本三大圭
清水圭
錦織圭
小室圭
441:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:44.69 ORVEJXPv0.net
>>307
小室の留学用に400万の振込があったことは
当事者の誰もが認めてる。
小室母が婚約破棄したことも誰もが認めてる。
この状況下で400万が返されてないことも誰もが認めてる。
借金だろうがなかろうが、婚約破棄の時点でこれを返さないってことが
内親王の降嫁先にふさわしくない。
もう借用書の有無なんてどうでもいいことだよ。
442:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:45.07 ofPyTALZ0.net
>>397
まあ、学費の援助は、もらったように見えても
公的機関の補助金でも
実態は、あとで返すというのがほとんどだけどな。
今月の町内報にもあったわ。
学費に困っている家庭に毎月4万円を支給します、という案内が
町からあったわ。
でも、よく読んでみたら若者を誘致するためのもので、
無利子ではあるが、あとで返済すること。町内に住む事。
という条件がある。ただで学費をくれるなんて
親子でもなければ、ない。親子になったのなら
くれただろうけどな。
443:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:45.44 Rw8oG6C10.net
>>278
ごめん、自殺でも免除かはわかんないけど
裏がありそうなのはわかった
神奈川県警だしな
444:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:50.49 6wAGmvd+O.net
>>341
さすがに三菱に新卒で契約はないわ
派遣ならあるかも
445:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:54.00 XjBtqHN10.net
>>418
知らなかったわ、、、
446:名無しさん@1周年
18/02/06 23:23:59.39 dUXak7+70.net
>>425
サザエさんに見ていた非凡で平和な中流家庭のオレの夢は一体何処にぶつければいいの
447:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:02.48 un/c5JeL0.net
>>416
そう考えて脅迫するようになってきたから婚約破棄していっさい関わらないようにしてるんでは。
一度金渡したらまた脅迫しにくるよね。やくざの手段だよね。
448:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:03.83 K5eCfZSBO.net
>>397
結婚するならあげてもいいが一度結婚すると言いながら金もらった途端やっぱ結婚やめるわって金だけ持ち逃げする恥知らずの考え方はわからんなw
449:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:03.85 t7EZjcqk0.net
>>425
ノリスケの位置付けがよくわからん
サザエさんとどういう関係なの?
450:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:07.44 gjQwEvES0.net
>>37
貰ったんなら贈与だから贈与税を納めねばならない。
納めていないのならば犯罪者(脱税)
知らなかった? 息子の勤め先は法律事務所だろう
451:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:09.07 002eNoY90.net
秋篠宮家に言い訳しに行こうとしたが断られたってww
この厚かましさ、執着心
もう、何も言わずに去れよ!
452:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:11.11 he/LZgIx0.net
こんなの一般人同士でも成立せんわw
親族に金に汚いのが居たら誰も付き合いしないっての
んなことも教えなかったのか
453:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:12.36 Ll5S2o900.net
>>431
変なインター選んだ時点で国立は無理だよな。
454:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:14.12 OOfSUEJj0.net
だからさ、ろくな情報もないのにどっかの週刊誌がリークした情報で邪推を始めるの?
バカ過ぎやしないか?
455:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:19.92 dUiXjvSL0.net
>>429
てか、九大卒が一人もいないのがショック
456:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:29.10 AiHYeYNL0.net
>>440
藤圭子
457:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:34.87 jdUKxHII0.net
マコを抱いて捨てたのか
なんだろな
全然羨ましく無い
458:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:38.94 1ZDFhnQ+0.net
>>312
婚約、結婚まで確定してると思うから出してあげるのであって
破断になればまともな人なら返そうと思うだろ
459:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:51.65 Qfzmb+RL0.net
>>180
小室 「今度は皇室にたかる予定」
460:名無しさん@1周年
18/02/06 23:24:56.54 wKWuKCee0.net
400万なんて結婚前提じゃないと出さねえよ。婚約解消したら返すのが当たり前。
461:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:02.36 gOg3I/rD0.net
>>430
積極的に近付いてくるんじゃないの
賎しい連中で構成された勢力が
462:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:24.85 +wYzWS0+0.net
>>1
なんかきてた
463:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:27.18 Szl1U4pM0.net
贈与だったら贈与税払わないとねえ
借りパクと脱税
好きな方選べ
464:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:27.44 t7EZjcqk0.net
贈与と言い張るんなら贈与税を納めてるんだよな
脱税は凶悪犯罪だぞ
465:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:36.62 6wAGmvd+O.net
>>359
リークは宮内庁?母の可能性は?
466:朝鮮漬
18/02/06 23:25:41.16 TGsH1/Ws0.net
さすが戦勝国に媚びへつらい生き延びた一家だけあるで(^。^)y-.。o○
467:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:43.15 K/nDQFWC0.net
小室さんも大変だね
でも結婚してしまえば400万くらい軽く返せるんじゃね
もうちょっとの辛坊だね
468:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:43.74 E0HwIm0P0.net
>>66
×扶養削除
○扶養控除
ついでに税法上は子なら103万
130万は社保扶養
469:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:45.59 ofPyTALZ0.net
>>436
母子家庭は、言いたくないけど、
トラブルが多いからな。
育ちが悪い、貧しい、などの点でね。
470:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:49.23 FPdPkYHA0.net
このデカ顔は眞子を追いかけまわしてたみたいだね
そのあと、「結婚しましょう」 と言い出した
わらっちゃう~
471:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:56.83 ToQCcw+a0.net
>>416
そんな小さな男だから嫌われるって事理解してないんだろな
472:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:58.50 OLk/v+mL0.net
>>307
全然男からだけの一方的な事実認定ではない
473:名無しさん@1周年
18/02/06 23:25:59.80 tg0WvWhCO.net
>>26
昭和天皇は身辺調査で婚約が破談になりかけた
474:名無しさん@1周年
18/02/06 23:26:02.15 J/Up3qGF0.net
これもしかして破談になってその後に
小室君が芸能界デビューしたら笑うw
475:名無しさん@1周年
18/02/06 23:26:10.97 AiHYeYNL0.net
小室「バレちゃあ仕方ねぇな~!」
476:名無しさん@1周年
18/02/06 23:26:22.20 G1TPGzes0.net
■小室よ!勤務先の奥野法律事務所に頼んで、解決して貰えよ!wwww
笑い話だな!w
477:名無しさん@1周年
18/02/06 23:26:24.98 6wAGmvd+O.net
>>361
まあどっちもグズだ
478:名無しさん@1周年
18/02/06 23:26:29.90 ORVEJXPv0.net
>>310
振込履歴はただの言いがかりでは捏造できないし
今回も振込履歴はある。
相手から受け取った振込履歴と
相手に返した振込履歴があれば
金銭トラブルにはなりようがないし
言いがかりの入り込む余地はない。
479:名無しさん@1周年
18/02/06 23:26:42.01 ofPyTALZ0.net
>>467
結婚してから返済する、というのが
無難な線だろうね。
破談なんかしたら、マコ様が婚期を逃すぞ。
480:名無しさん@1周年
18/02/06 23:26:55.66 iIOIxN1I0.net
>>7
ふつうに考えたらじじいが教えたつもりになってるだけで
小室は付き合いのつもりで全然参考になってないだろう
481:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:01.32 4RmGVHEy0.net
ショーンK(小室圭)
482:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:11.06 nlOvHtEg0.net
法律事務所のパラリーガルって、雑用でしよ。
資格もいらないし、弁護士の資格とれそうなの?
483:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:12.39 NpjP+Ehw0.net
>>450
額が小さければ贈与税はかからないのじゃね?
総額で400万って可能性もあるな。
484:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:19.11 dh563T+F0.net
親父も祖父さんも自殺?
保険金はどうなっているのだろうか?
485:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:19.69 AiHYeYNL0.net
>>474
女と男が逆だったらAVデビューしてたな
486:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:31.43 fsmS8JwV0.net
>>425
ちなみに、ノリスケは、東大卒
487:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:35.16 K/nDQFWC0.net
>>469
それは偏見だよ
育ちが良い、お金持ちのケースもあるよ
488:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:35.29 uI+/7+xL0.net
>>315
小室さんは海外に行っちゃうかな
489:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:44.01 un/c5JeL0.net
>>441
内親王の降嫁先にふさわしくないのは確かだが、
一般論として借用書もないのに○○さんに金かして返してくれないって言いふらして
まるで借金が事実のように書くのはどうなの?おかしいだろ。
結婚前提と思って処女与えたのに振られた場合、勝手に結婚前提と思い込んだ女が悪いと
ボロクソに叩くだろ。これだって勝手に結婚前提と思い込んだ男が悪いんじゃね。
490:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:47.01 6wAGmvd+O.net
>>365
めんどくせいからみんな三菱って略してんだろw
491:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:49.77 OOfSUEJj0.net
>>478
何で貸借前提なんだよ、クソガキ黙ってろ
492:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:49.91 dUiXjvSL0.net
>>440
日本三大マコ
石野真子
眞子様
まことちゃん
493:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:50.03 lJeMKlMU0.net
>>422
実の親子でも200万円もらったら贈与税払えと税務署がくるぞ。
494:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:53.75 2n9u8Srn0.net
本人も贈与だから返しませんよって相手に宣言してるのに秋篠宮様には、母親の借金なんて知りませんよーってとぼけてるんだろ
普通の家庭でもこんなのとの結婚は許さんわ
495:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:56.84 ozRix4ZI0.net
小室、慰安婦像を爆破してこい。一体につき100万円だ。無事脱出を祈る。
496:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:58.01 FrdMDnfc0.net
三菱東京をすぐに辞めた経緯が、「自分は英語要員」として分かってしまい将来が見えてしまったとかなら分かるが、単にイジメに遭ったという気がしますが。
497:名無しさん@1周年
18/02/06 23:27:59.24 5rnwec6m0.net
>>425
パラリーガルとは違うんだね。
498:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:08.61 1cyu8PRP0.net
>>431
行けたら行ってるだろ笑
しまいまで言わせるな笑
499:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:14.73 yrXF9wzOO.net
>>460
結婚したらチャラだったのにな
500:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:26.98 k+bhrHwE0.net
>>449
波平の妹の息子がノリスケ
よってサザエとは従兄弟
501:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:36.65 WtEKe5IW0.net
引退する言うてるんだからもう一般人だ。許してやれよ、オマエら
502:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:40.85 un/c5JeL0.net
>>472
じゃあ借用書とか借りた証明がどこかにあるの?
503:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:46.83 K5eCfZSBO.net
金だけとられて結婚なしにされて恨まれてた
貸したかあげたかは保留したとして
単純に自分が金とられて結婚なしにされた奴の息子が全然実体と違う持ち上げられ方で宮家から嫁取りするとか報道されてるし支度金一億だと?
ムカツク金返せもしくは事実をバラしてやる
こうだとしても自業自得だよな
504:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:50.27 caV8PEfz0.net
>>419
>>421
その分小室母とやれただろ。
いい思いしておいて返せとはなんだ、ということなんだろ。
505:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:50.91 XjBtqHN10.net
>>425
意外だったわ
事あるごとにデパートで買い物しまくってるなとは思ってたけど
506:名無しさん@1周年
18/02/06 23:28:53.41 15a3f7tN0.net
つきあっている相手に 一番いいたくない事だと思うけど
お金に困っている 貸してくださいなんて
いってしまうと 交際自体が不実なものになってしまいそう
へーきな人もいるけど
そんな心臓は持ち合わせていないわ
507:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:01.51 WVhLJMQj0.net
返す条件を決めて貸したわけじゃないし、婚約者だったなら明らかに贈与だな
508:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:07.96 45Z0DHiX0.net
>>405
んなバカな。嫁の持参金(国民の税金)で義母が借金返したら
大変なことになる。
509:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:08.74 jPYbjVRI0.net
母親の話だろ
どうでもいいわ
510:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:19.65 ZCeEqgIa0.net
一般社団法人霞会館(いっぱんしゃだんほうじんかすみかいかん)は、
旧華族の親睦団体。前身は華族会館(かぞくかいかん)。
1947年(昭和22年)の華族制度の廃止により、霞会館(かすみかいかん)と名称を改めた。
所在地は霞が関ビルディング34階。
511:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:24.15 t7EZjcqk0.net
>>500
そういう関係か
ありがとう
512:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:28.44 fsmS8JwV0.net
なんかさあ。 貴乃花と宮沢りえ みたいな流れだなあ・・・・・ 破談かよ
513:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:30.97 FPdPkYHA0.net
>>431
初めから眞子を狙ってたんじゃないの? と思ってしまう
眞子の海外留学中も追いかけて行ってるし
金持ちだね
514:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:34.11 K/nDQFWC0.net
>>469
たとえば
養老先生とか母子家庭だけど育ちがいいしお金持ちだよ
515:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:43.06 hUs50Rer0.net
別に僻むつもりも無いんだけどさ、
小室さんと眞子様は合いそうで合わないよ。
眞子様は結婚する相手を再検討するべき。
516:名無しさん@1周年
18/02/06 23:29:58.13 U32JJhJv0.net
>>482
その後銀行に転職済
517:名無しさん@1周年
18/02/06 23:30:12.51 un/c5JeL0.net
>>504
それな。ちゃんと交際してやることやってるのに、金返せはないよな。
518:名無しさん@1周年
18/02/06 23:30:32.01 mY/ZWdY10.net
磯野波平→京都大学卒
磯野フネ→日本女子大学卒
フグ田マスオ→二浪の末、早稲田大学商学部卒
波野ノリスケ→東京大学法学部卒
波野タイ子→立教大学
伊佐坂難物→早稲田大学第一文学部中退
伊佐坂軽→日本女子大学
穴子→京都大学
磯野サザエ→あわび女子学園
519:名無しさん@1周年
18/02/06 23:30:37.65 t94MgRdk0.net
>>1
借金じゃなくて贈与とか言ったら
税務署が飛んで来るんじゃないの?
520:名無しさん@1周年
18/02/06 23:30:46.45 lEDu7cbK0.net
姫姉さまの処女がが。
やり逃げコースだなあ
521:名無しさん@1周年
18/02/06 23:30:47.89 wKWuKCee0.net
贈与を受けたものだとしたら、贈与税は払ったんですかねぇ?
522:名無しさん@1周年
18/02/06 23:30:53.67 5rnwec6m0.net
>>428
性の不一致
523:名無しさん@1周年
18/02/06 23:30:57.24 LdBnU17E0.net
>>513
他にも借金とかありそう
400万じゃ追っかけれないでしょ
524:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:31.16 TO79audj0.net
小室母子「文春しね」
525:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:32.06 dUiXjvSL0.net
>>490
東京銀行に失礼だろ
526:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:36.31 ngB9Mex20.net
>>2
安倍がムサシ使ってるから選挙制度は
527:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:37.13 45Z0DHiX0.net
>>501
1億数千万の税金を小室のところへ持参するんだから
そういうわけにはいかないな。国民が納得する相手じゃないと。
528:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:44.66 XjBtqHN10.net
>>518
あわび女子学園www
529:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:45.21 T0BeN+bV0.net
どっちもどっちの泥沼やなあ
そんなガキが皇室とw
530:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:46.75 t7EZjcqk0.net
母子家庭のゴミが一発逆転狙って真子を追いかけ回して見事にゲットしそうになったけど母親が厄ネタでポシャりそうな感じか
531:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:47.91 un/c5JeL0.net
降嫁先としてどうかとは思うが、勢いで結婚しないと一生独身コースだと思うわ。
さっさと結婚してしまったほうが良いんじゃないかな。
532:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:51.22 uFqC5ejU0.net
サザエさんの学歴でデタラメ書いてるのはなんなの
533:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:52.48 6wAGmvd+O.net
>>398
まあ元本だけならな数年で返せる
わしは新卒の時は数年毎年100万貯めた
534:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:53.25 OLk/v+mL0.net
>>509
本人も薄っぺらを隠してたようですけどね
535:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:54.33 86om/cfw0.net
2年後借金を苦労して返済し二人は女性宮家を作って幸せになりましたとさ
めでたしめでたし
536:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:55.52 ts4p18IV0.net
母ちゃん、キモいな
何が援助だよ
あの写真の母ちゃんだろ?
そんな親持ってたのに、眞子に接近するとか
訳わらかん
537:名無しさん@1周年
18/02/06 23:31:59.73 5ivizaW10.net
天一族は昔日本を侵略した部族の末裔だからな
借金踏み倒しくらい造作もない
538:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:00.43 aHjLLguN0.net
小室のスレには毎度うさんくさい小室擁護が湧くねw
539:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:11.41 d3pQjP0m0.net
二人は電話やラインなんかで常にやりとりをしているんだろうか
世間の逆風に負けずに絶対結婚しようね!とか盛り上がってんのかね
もしくは、誰かの陰謀だ!マスゴミは信じるな、オレ(と母さん)を信じて!愛してる!
を、小室が一方的に必死にロミオってんのかな
540:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:23.69 twGLDO0F0.net
この程度でもスキャンダルだから
週刊誌はそうそう表に出せないようなネタも持ってるよな
そして宮内庁も知って頭を悩ませているんだろう
541:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:26.06 aHjLLguN0.net
>>518
フネって48才だよね
542:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:26.49 mR0cpMtL0.net
>>375
元婚約者が何年も前に何回かにかけてお金を出したなんて
調べようがないでしょう
543:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:29.35 K5eCfZSBO.net
>>479
今時婚期なんかないし破談は確定
無理に結婚しても離婚になったら目も当てられない
何年後かに誠実な人と結婚した方がはるかにマシ
秋篠宮さんは嘘つきの言い訳を聞く事すら拒否した
544:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:32.79 caV8PEfz0.net
>>513
今思えば最初から眞子様狙いだったのかもね。スキーサークルも同じだし。
545:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:38.62 E0HwIm0P0.net
>>521
1年間で400万円だと言う報道でもあった?
年間110万まで贈与税かからないけど、交際期間は何年だろう?
546:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:49.92 fsmS8JwV0.net
>>518
波平が、ノリスケには優しいのがよくわかるわ・・・
甥とは言え、東大卒だとかわいがるよなあ・・
547:名無しさん@1周年
18/02/06 23:32:59.21 sUcCSxZM0.net
>>502
ICレコーダーで会話の録音あるのかも
548:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:06.09 OOfSUEJj0.net
一般家庭なんて粗を探せばいくらでもボロは出てくると思うが
またバカなネトウヨが僻んで難癖つけてるパターンだよなこれ
549:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:16.29 i/sd+UrR0.net
結婚詐欺師の息子かよ。
その息子もヤリチンだしこりゃだめだ。
550:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:23.84 LCDORaA30.net
>>8
流石にそこまですべて把握しろとか無理なんじゃね
把握してたら小室との婚約記事を出す前に母親の元婚約者に金払ってるだろう
皇室の婚約者がフリーターとか、今の社会を映画化したような出来事だったのに事実は…こんなもんだよなー
551:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:24.03 mY/ZWdY10.net
>>518
伊佐坂甚六→ 早稲田大学理工学部(三浪)
伊佐坂ウキエ → 東京理科大学理工学部
サブちゃん→一橋大学 → サントリー → 三河屋
552:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:26.31 ToQCcw+a0.net
>>509本当それ
553:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:33.90 OLk/v+mL0.net
>>544
まこちゃんの前に社長令嬢何人か食ってたってさ
554:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:42.23 6wAGmvd+O.net
>>408
ないな、銀行以外に借りるのはありえん
金を貰うなんてもありえん
555:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:52.80 4RmGVHEy0.net
てか、父親が焼身自殺とか日本人の所作じゃないわな
自殺に見せかけられて殺されたんじゃね
在日チベットウィグルモンンゴる北朝鮮=暴力団に
556:名無しさん@1周年
18/02/06 23:33:58.18 DKCfPqrN0.net
>>372
そこそこ良い大学出てただろ?
大手都市銀行なんていっても大量採用なんだから、普通に入れると思うぞ。
あと仕事や職場環境は地味で面白くないから若手の離職率も高い。
新卒入社半年以内は少し珍しいけど。
557:名無しさん@1周年
18/02/06 23:34:15.35 aHjLLguN0.net
>>553
そうなんだw
そんな言うほどモテそうでもないけどなw
558:名無しさん@1周年
18/02/06 23:34:22.57 sUcCSxZM0.net
>>543
>何年後かに誠実な人と結婚
中々、出会いってあるもんじゃないし
一旦、拒否られて、そのままズルズル40歳とかあるぜ
559:名無しさん@1周年
18/02/06 23:34:24.63 4WPM8vVB0.net
>>514
銀行の採用で母子家庭の人は珍しいからさ
行員が金に困っていないか物凄く気にする世界だし
母子家庭の人全員が金に困ってる訳じゃないけど
560:名無しさん@1周年
18/02/06 23:34:43.63 K5eCfZSBO.net
>>504
なら最初からやる代金とほざけばよかっただけ
娼婦ですとな
世の中の恋愛じゃやるのにいちいち金なんか払わないんだよ?w
561:名無しさん@1周年
18/02/06 23:34:51.06 vfdg227S0.net
>>509
宮内庁他、近しい人達はどうでも良いと思っていないようだけどなw
結果「延期発表」となったわけだ
562:名無しさん@1周年
18/02/06 23:34:51.31 SPm/qe530.net
ちゃんとした職に就いてる人の方がいいよ
色々とチャラそうだし
563:名無しさん@1周年
18/02/06 23:34:53.96 BW0aN9/K0.net
400くらいなら皇室がなんとかするだろうし本人がコネで就職して少額で返していける
他に何かあるだろ
564:名無しさん@1周年
18/02/06 23:34:55.81 jYyYTRE60.net
>>543 婚期あるって。
皇太子の妹は今季逃して、結婚したのは子供産めなくなってからだろ
565:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:00.65 Ns+klq3x0.net
>>7
目の付け所がシャープだね
566:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:02.21 6wAGmvd+O.net
>>429
東芝提供だからじゃないの
567:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:02.22 aHjLLguN0.net
>>558
変なやつと結婚するよりそっちのほうがいいよね
568:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:02.51 OOfSUEJj0.net
>>554
何の反論にもなってないぞ
お前の個人的見解とかどうでもいいから黙っとけ
569:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:06.92 BfgghoEl0.net
>>43
腹話術に騙されたのかも?
いっこく堂・・・じゃないか?!
570:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:10.85 fz67oQQxO.net
取りあえず結婚して、別れるか
結婚前に見切りをつけるか
ウンコ味カレーとカレー味ウンコ並みに難しい2択
571:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:12.31 ORVEJXPv0.net
>>390
器が小さいのはこのオッサンも小室母もお互い様だよ。
このオッサンは眞子さま一族にはならないんだから器の小さい小市民でいいんだよ。
小室母が皇族の親戚ヅラすることが大問題
572:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:17.05 9kVvde+w0.net
週刊誌じゃなくて時事通信が報じたとか もう\(^o^)/オワタ
573:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:18.33 tjOPlWPt0.net
これは皇室にとっては黒歴史ってことですか?
574:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:19.87 0PIIDus10.net
男も女も好意ある人には「下心なしです、自分が好きでやってるだけですっ」て行動するし
ただ、人によっては「好意が無にされたっ」て攻撃的になる人もいるから親切には気をつけて
575:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:28.91 OLk/v+mL0.net
>>557
まあ逆玉狙いで動いてたのは容易に解るわ
一番の上玉が引っかかったから他切ったんだろ
576:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:32.90 FrdMDnfc0.net
眞子さまが降家されてから、近い将来に横浜辺りの弁当工場でパートされても、それはそれで皇室の新しい在り方として構わないような気がするが。
577:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:41.50 4RmGVHEy0.net
>>564
めんどくさいことになるから
あえて作ってないらしいよ
578:名無しさん@1周年
18/02/06 23:35:42.24 un/c5JeL0.net
>>543
婚期はないが妊娠出産には期限があるし
これだけ散々マスコミに探られて晒されて見世物にされると思えば
まともな家の人ほどお断りしたいはず
結婚相手いねぇし結婚できない可能性が高すぎる
公務してたらデートもなにも出来ないだろうし
579:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:05.05 un/c5JeL0.net
>>547
それが出てきてからの話だな
580:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:20.53 mR0cpMtL0.net
母子家庭なのに私立大学行かせてもらって留学もしてて
お母さんの実家が裕福だったのかな?
それとも亡くなったお父さんの実家から援助してもらえてたのかな?と思ったら・・・
お母さん、ずっとただのパートみたいだしなあ
581:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:20.84 fsmS8JwV0.net
>>559
昔と違って、調べられなくなってる。調べたことがバレるときのリスクの方が大きいからね。
582:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:24.51 0SPpsSs20.net
世間知らずで無知な母親に体裁だけ繕うように育てられた奴の末路だな。
インターナショナルスクール行って、ICU行って、眞子様と結婚前提で付き合ってんのに新卒で入った大手銀行すぐ辞めて、法律事務所でバイト?また一から弁護士目指すの?
チグハグすぎるだろ。親の責任なのは言うまでもないけどさ。
583:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:27.27 UQOgJgkh0.net
皇室も金づる感覚だと困るからな
584:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:36.47 6wAGmvd+O.net
>>441
だよな。皇室じゃなくても娘の嫁ぎ先として疑問だわ
585:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:37.97 bk89+hu80.net
眞ん子様可哀想
586:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:47.87 sUcCSxZM0.net
>>567
そうかな?
少子化の原因の一つに
「親が、結婚相手にケチをつける」ってのも
あるんじゃないかと思うんだわ
587:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:54.34 Tu2zR9mC0.net
>>5
フネさんはまだ40代だとか。
588:名無しさん@1周年
18/02/06 23:36:54.38 4RmGVHEy0.net
まこは大した立場じゃないから子供作っても平気だけど
さーやは陛下の娘だからな
外孫できたらめんどくさいだろ
陛下の孫だからな
589:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:01.14 jegfWjAk0.net
贈与じゃなくて貸したって言ってるのは元婚約者の証言だけなのか
微妙な話だな
590:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:08.68 avYkDmir0.net
>>340
>決して良い意味じゃない
それが本当なら
努力もしなけりゃ一流にもなれない息子に相応しい英文にした外国人スタッフは予知能力者
しかしほら吹きが英語の分からない母親にええカッコしようと思って息巻いただけの出任せかもね
591:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:09.25 nrTbP0EC0.net
普通の家でも、借金トラブルなんて破談だろ
しかも隠し事していたとか悪質すぎるわ
592:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:09.72 lJsKPWwe0.net
むしろ、堂々とお母さんも再婚していれば
よかった話のような気がするけど。
593:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:13.38 t7EZjcqk0.net
真子の父親が激怒してるからな
娘の父親は怖いよ
この縁談は絶対に失敗するぞ
皇室育ちの純な人は嘘つきを酷く嫌うからね
594:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:14.51 aHjLLguN0.net
>>586
ないと思うし少子化関係ないw
595:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:18.80 YSt945Gx0.net
天皇陛下のお孫さんが、脱税なんてしたら
大問題だよね。 三大義務を蔑ろなんて
596:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:36.42 OLk/v+mL0.net
>>586
許容できる最低のラインってあるでしょ
597:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:36.66 b5TjNMbf0.net
>>113
>『本当はお返ししなきゃいけないんだけど、うちも生活が色々苦しくて、
>生活費に充当していいですか』
わー、このへんの会話が生々しくって本当っぽい感じがする。
598:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:37.32 KbQXtuQ80.net
単なる金銭問題で金で済まされる事なら表に出るまでもなくおさまる話だろう
問題は名家うんぬんこの手の話は、どのルートで女性自身かなんか知らんが週刊誌に流れたということではないのかな
ややこしい人間が居るというのが一番厄介
599:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:37.81 mR0cpMtL0.net
>>502
借用書はないけど、振込明細はあるらしい
URLリンク(www.jprime.jp)
600:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:40.71 un/c5JeL0.net
>>576
自分もそう思う
完璧な相手探してる間に高齢独身婆になるケースは多いじゃん
601:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:50.52 dUiXjvSL0.net
>>575
鵜飼い母親の鵜だったのかも
602:名無しさん@1周年
18/02/06 23:37:57.46 aHjLLguN0.net
>>593
へえー秋篠宮が?
自分の嫁はどうなのさwってかんじ
603:名無しさん@1周年
18/02/06 23:38:02.42 DNP+gvBY0.net
>>36
引退だけは勘弁してやって。名曲に罪はない。
604:名無しさん@1周年
18/02/06 23:38:03.95 sMkolr/b0.net
元皇族がパートする世の中ってのも悪く無いんじゃね?
元皇室なのだから。愛を優先するなら問題無いさ。
605:名無しさん@1周年
18/02/06 23:38:16.46 ZKS8mZ5S0.net
夜のニュースでは結婚は白紙のニュアンスだったけどね。
しかし、身長のわりに小室圭さんは顔がでかいね。
606:名無しさん@1周年
18/02/06 23:38:32.50 xwMGye9J0.net
>>587
嘘だろ?
80代だろ
607:名無しさん@1周年
18/02/06 23:38:33.26 aHjLLguN0.net
変な擁護わけばわくほど逆効果だと思うけどねw
608:名無しさん@1周年
18/02/06 23:38:48.30 6nOoB5fE0.net
>>217
気持ち悪い
そりゃどう見ても内縁だわな
ほんと気持ち悪いな小室一家の胡散臭さは異常
609:名無しさん@1周年
18/02/06 23:38:50.54 9kVvde+w0.net
週刊誌が嗅ぎつけなかったら、宮内庁の予備費(税金)から出費
借金なんかなかった押し通してたんだろうな
610:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:01.10 45Z0DHiX0.net
>>548
自殺、借金踏み倒しのダブルパンチは一般家庭でもなかなか出てこないわ。
611:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:01.92 6wAGmvd+O.net
>>473
ありゃ色盲かなんかだろ
612:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:07.58 dUiXjvSL0.net
>>602
それは言える
613:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:08.84 aHjLLguN0.net
>>606
フネ40代だよ
サザエ24才だもの
でもサザエの母親じゃなかったかな
614:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:11.02 DCDa5oxR0.net
しっかし、家が裕福じゃないなら、何でICUなんて、飛び切り授業料が高い私大に行ったんだろうね。
国公立大学に行けばよかったんじゃないの?
615:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:22.52 sUcCSxZM0.net
>>581
今は、親の氏名とか書かないしな
履歴書に
採用後に、連絡先とか保証人として
書く場合はあるかもしれんが
そこに「母親」だけ書かれてて
父親がいないって分かっても
採用取り消しとかできんし
616:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:35.44 lJeMKlMU0.net
>>545
留学に200万円用意して振り込んだなら贈与税適用だろ?
贈与税払ってなかったら脱税。
617:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:51.71 E0HwIm0P0.net
>>613
な、マジで?
618:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:51.91 3qIXZc/K0.net
なんだかなー
619:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:56.94 jYyYTRE60.net
>>567 いいわけないだろ。
結局、幸せかどうかは配偶者じゃなくて子供にかかってるから。
数打ちゃまともじゃない配偶者の子供でもまともだったりする
620:名無しさん@1周年
18/02/06 23:39:57.44 u71+tstt0.net
>>440
小椋佳
621:名無しさん@1周年
18/02/06 23:40:05.33 4RmGVHEy0.net
>>614
その前にインター通ってたのがおかしいだろ
622:名無しさん@1周年
18/02/06 23:40:07.24 1VHVHSxp0.net
>>1
パソコンの指導受けるってヤバくねえか?
プログラム学んでたとかの表現じゃねえだろ
どの程度か知らんけどおっさんからパソコンの使い方学ぶって普通じゃない低脳の予感
623:名無しさん@1周年
18/02/06 23:40:31.68 aHjLLguN0.net
>>617
フネさん後妻のはずだよ
カツオとワカメはサザエの腹違いの弟妹
だと思ったけど
624:名無しさん@1周年
18/02/06 23:40:41.56 1M8XaLki0.net
こりゃ破談だな
貰い手無いなら俺が嫁に貰ってやってもいいぞw
625:名無しさん@1周年
18/02/06 23:40:49.12 rJ2ktQhX0.net
>>609
事実上の婚約詐欺の穴埋めに税金投入とか、恐ろしいわ
新聞はクズだけど週刊誌はほんと役に立つね
626:名無しさん@1周年
18/02/06 23:40:52.62 K5eCfZSBO.net
>>564
マコはまだ20代半ば
平均初婚年齢は男性31歳女性30.5歳の時代だぞ
余裕です
627:名無しさん@1周年
18/02/06 23:40:59.61 un/c5JeL0.net
>>599
それは貸した証明にならないから。
つか、勝手に金を口座に振り込んで利子を脅し取る詐欺があるのに。
628:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:00.53 FPdPkYHA0.net
母ちゃんと一緒になって
おっさんに「返す必要ない」と言ってたという記事を見た記憶が
629:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:10.16 IbS1rQER0.net
結婚するきもない相手から400万円も受け取るヤツがいるならそれも問題
630:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:25.27 aHjLLguN0.net
>>619
まあのちのち子供にたかる気で産む人らはそうなのかも知れないけど…w
631:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:26.16 xwMGye9J0.net
>>623
嘘付くな
632:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:32.27 sUcCSxZM0.net
>>614
それね
両親揃ってても、一般家庭だと
国立選ぶ人多いんだけどな
特に地方在住の場合ね
東京出ていくと、仕送りも大変だし
家賃も高いから
東京の私大より、地元の国立って人もかなりいるよ
なのに、ICUってのは、ちょっと普通じゃない
633:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:35.36 iBhZiQVc0.net
小室の素性をよく調べろ
チョンとかそうかとかヤクザとか外人とか
なんかでてくんぞ
634:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:35.84 N7tTtRLm0.net
眞子様可哀想・・・
こんな屑と付き合ったのは若気の至りじゃん
婚約まで行かなくてよかったよ
忘れようぜ!
635:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:36.41 eKF2cSOY0.net
ドロドロファミリー?!wwwwwwwwwwwwwww
636:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:43.63 bk89+hu80.net
あの妖怪顔デカは、ICU(集中治療室)の方がお似合い。
637:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:43.74 YSt945Gx0.net
借金として返済意思を示していれば、何の問題もなかったのに
性分なのか、けちるから
色々掘られて、お宝がザックザックになっちゃったね
638:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:46.82 uG880EZu0.net
ははは・・400万円は贈与!!! そーれ税務署が動くぞwwwwwww
639:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:49.03 OLk/v+mL0.net
>>627
勝手に振り込まれたなら
返してといわれてるなら返せばいい
640:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:54.21 E0HwIm0P0.net
>>616
母親に100万、息子に100万の言い逃れが可能だなあ、今回は
税務署、怖くて入れないだろうな
641:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:56.86 mR0cpMtL0.net
>>549
婚約を解消しようと申し出たのは男性のほうだよ
642:名無しさん@1周年
18/02/06 23:41:59.79 lxuaSoUG0.net
スーツのボタン下まで嵌めてる奴は怪しい
643:名無しさん@1周年
18/02/06 23:42:06.87 AazPhL4n0.net
さざえネタはうぜー
644:名無しさん@1周年
18/02/06 23:42:12.80 aHjLLguN0.net
>>631
何怒ってんの
きも
645:名無しさん@1周年
18/02/06 23:42:30.30 IQrCTty30.net
>>483
一年で100万位じゃなかったかな非課税は
646:名無しさん@1周年
18/02/06 23:42:31.07 XjBtqHN10.net
>>627
母親が引き出して使ったり引き落としとかされてたりしたらその線は消えないか?
647:名無しさん@1周年
18/02/06 23:42:35.14 4RmGVHEy0.net
貧乏人がICU大より
貧乏人がインターってのがすげー違和感
絶対おかしいわ
648:名無しさん@1周年
18/02/06 23:42:52.27 K5eCfZSBO.net
金貸した男も逆玉のトップみたいな超玉の輿で自分から金むしり取った母息子がいい気になってんの見て金返せやとなったんだろうな
今なら話題になって金返させる事ができるし胡散臭いムカツク母息子の嘘も暴けると
復讐だとしても恨みかうような事してきたなら自業自得だよ
649:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:00.30 g6fZGa6O0.net
シャクレにまともな奴はいない
これは俺が人生で学んだ事のひとつ
650:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:06.56 jYyYTRE60.net
>>626 それは関係ない。子供産める年齢は変わらないから。
651:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:06.89 sUcCSxZM0.net
>>621
本当な
父親が死んでるけど、
かなりの遺産でもあったのかな?
ちなみに、俺の親戚にも
父親がいない(離婚)のに
そういう系統の金かかる
特殊な学校行ってた奴いるんだが
大学から奨学金借りて
俺の父親に保証人になってもらうように
頼んできてたな・・・
652:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:07.09 6mvUAzyR0.net
小室さんの学費とか留学費用を母ちゃんの彼氏が立て替えてたんだw
ややこしい関係だ
653:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:08.07 sXCRAgVr0.net
>>206
語学というのはツールなのよ
ツールを使って何をやりたいのかハッキリさせて
それに向かって努力するのがマトモなやり方よ
語学を武器にするのは間違っている
654:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:17.88 E0HwIm0P0.net
>>645
110万
655:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:22.27 un/c5JeL0.net
>>639
相手や相手の口座が分からないと返しようがないだろ
それで時間を稼いで、その日数の分の利子を要求してくるんだよ
656:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:27.03 Qc9wBCf90.net
こりゃあマスコミのおもちゃだなー
657:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:31.86 ejqEQmhe0.net
ただの古事記じゃんww
658:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:35.67 OLk/v+mL0.net
結婚するまで大人しくしてればよかったのに、という意見があるが
こういう朝鮮気質な母子だと、大金入っても絶対に返さないよ
659:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:44.65 KtBRHt/n0.net
やはり女系は危ないか
660:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:46.74 jYyYTRE60.net
>>626
子供産んでない高齢結婚が平均値を上げているだけ
661:名無しさん@1周年
18/02/06 23:43:48.28 6wAGmvd+O.net
>>525
行名変更知らないのか?
東京は正式名称から消える
662:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:06.69 OLk/v+mL0.net
>>655
あ、利息詐欺師のことか
ごめんよ
663:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:13.49 HCm5JcZV0.net
>>379
そうなのか
アナゴさんてずっとマスオと同じ早稲田だと思ってた
いいこと知った
このスレ開いてよかったわ
664:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:14.02 TiVNloHd0.net
身体検査をしなかった
皇室版のショーンKといった所か
665:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:17.06 lxuaSoUG0.net
>>659
これでハッキリしたね
乗っ取られたら終わり
666:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:20.68 aHjLLguN0.net
でもまあ
結婚白紙にしてよかったと思いますww
667:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:21.51 sUcCSxZM0.net
>>647
それねw
貧乏なら、公立→国立大だよな
668:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:22.62 N7tTtRLm0.net
>>652
返せで贈与されたものだからと拒否とかヤバい男だよねえ
母親とそっくりだししかも内縁関係男いるんだろ
そんなのと暮らせと・・・
669:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:25.32 i0focdc80.net
まこりんの意思なんて皆無やろ?
小姑宮内庁は人権侵害やで!?
670:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:25.46 cdSVU/dB0.net
>>15
ATOK7ぐらいの頃「安芸市の飲み屋」で変換されてたな。ふと思い出した
671:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:32.44 gOg3I/rD0.net
>>633
Bっぽいな
半島のにおいもある
672:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:32.56 fz67oQQxO.net
親が親なら子も子だろ
何をやっても中途半端で口先だけは上手い
結婚を前にして、将来的見通しもたたぬプー太郎擬き
673:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:35.66 gqitaBh00.net
眞子様のコメント聞くと破談間違い無いな
新たな生活への期間ww
674:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:53.95 BDkLkheG0.net
ってか、200万も預金がないって、それかなり貧乏な家なんじゃないの
それで留学とか学費の高い学校とか、見栄っ張りな母親だったんだろうね
675:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:54.20 4RmGVHEy0.net
>>660
んなこたないわ
京都のど田舎でも、大学出てたら31くらいだぞ
結婚
田舎でも、20代で結婚してるのはドキュン
676:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:55.43 FrdMDnfc0.net
>>660
眞子さまは相手を見る時、どうしても譲れない一線がルックスなのはよく分かった。
家柄、学歴、職歴は備えていてもルックスまで備えている男性は少ないし、その中で皇室と縁を結びたい男性はなお少ない。
数少ない?チャンスをモノにするなら、今、結婚を強行するのも一つの考えではないかと思う。
677:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:56.10 fsmS8JwV0.net
>>647
貧乏人じゃないよ
1 もともと金持ち、資産家
2 どっかに金づる
どっちか
678:名無しさん@1周年
18/02/06 23:44:57.26 un/c5JeL0.net
>>646
それは貰ったからだと母親側はいっている。
少なくとも振込明細書は金を貸した証明にはならない。
679:名無しさん@1周年
18/02/06 23:45:06.00 NpjP+Ehw0.net
>>638
一括でなくて分散してもらってれば贈与税は大丈夫じゃね?
立証しないといけない方は税務署の方だからな。
680:名無しさん@1周年
18/02/06 23:45:11.11 e/vCpqWF0.net
>>443
東京の警視庁は、最近(2016年)もエクストリーム自殺処理してるぞ。
神奈川県警に限らず警察の自殺処理はおかしい。
2016年に、
東京都と埼玉県の県境を流れる綾瀬川で男性が体に鎖をまかれ、
頭に袋を被った状態で発見されたというもの。警視庁に自殺で処理された。
なんで自殺する奴が体を鎖でまいてるんだよ。しかも袋までかぶって。
681:名無しさん@1周年
18/02/06 23:45:14.87 vs722NN+0.net
元婚約者を名乗る男、しけた野郎だなw
結婚詐欺で訴えるか、黙って去るか、どっちかにせい。
682:名無しさん@1周年
18/02/06 23:45:42.33 sXCRAgVr0.net
>>659
はっきりわかって良かったわ
女系を認めると皇室を利用したい輩が押し寄せてくる
危ない危ない
683:名無しさん@1周年
18/02/06 23:45:44.57 cu/x/fFf0.net
かわいそうだなぁ。
684:名無しさん@1周年
18/02/06 23:45:46.99 K5eCfZSBO.net
>>650
馬鹿かお前
平均出産年齢も上がってんだよ
関係ないキリッとか頭悪すぎw
マコは20代半ばで余裕で産めます
30代でも余裕でバンバン産んでる時代ですよお婆ちゃんw
685:名無しさん@1周年
18/02/06 23:45:48.56 un/c5JeL0.net
>>662
おう
686:名無しさん@1周年
18/02/06 23:45:57.79 C0q0xAC+0.net
火のないところに煙は立たず
687:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:06.81 SvoXqOVw0.net
>>113
これがマジなら完全にアウト
思っていたより酷い
688:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:10.02 i0focdc80.net
>>676
ちんぽやろ?
689:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:14.90 lxuaSoUG0.net
>>676
ルックス?小室はブサやろw
土田みたいじゃんか
690:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:15.50 7BUMlAoJ0.net
銀行を辞めなければ何の憂いもなく結婚できたのかな
他に何か金を返す算段があったのか気になるね
691:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:17.14 NvDXBklM0.net
これ結婚詐欺ちゃうの?
692:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:18.62 TBqNEuN80.net
>>675
京都みたいな半島の人間だらけの元京出されてもな
693:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:21.99 ofPyTALZ0.net
>>473
確か、婚約者の相手に色覚遺伝があるとか
ないとか、だったかな。
694:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:36.40 6wAGmvd+O.net
>>556
それでも兵隊要員にいきなり丸の内はないぞ
695:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:42.41 TBqNEuN80.net
>>689
眞子さんもアゴは負けてないよ!
696:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:48.02 EyI+x0ZE0.net
育ちが悪いんじゃないなか、宮内庁は何やってるんだ
697:名無しさん@1周年
18/02/06 23:46:50.23 XjBtqHN10.net
>>679
200万にかかるよ
698:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:02.44 vs722NN+0.net
BBCきたw さらりと触れてる。
URLリンク(www.bbc.com)
699:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:07.40 8BaV8D180.net
皆が破談だと思ってるなか何食わぬ顔で皇室御料車に乗りいつもどおり二人がデートする方に1奥ビットコインかけるわ
700:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:20.18 ZKS8mZ5S0.net
物貰い、金貰いが皇室と縁談とかなんなんだ。
701:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:27.70 jegfWjAk0.net
実際どうなのかは分からないが
母親がこれはおじさんにもらったお金だよって言えば
子どもは母親が詐欺師だなんて思わないし疑わないだろ
ちょっと可哀想だなぁ
702:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:27.72 tUbC5cr+0.net
身辺調査でアラ出ちゃったか
703:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:28.98 1VHVHSxp0.net
>>113
一発200万は贈与税発生するな
税務署頑張れ
704:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:29.25 3w0o+5BD0.net
ブサ国立大のエリートじゃダメなのか
そういや姉妹でジャニオタだったんだっけ
悪い男に騙されやすいわ
705:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:33.17 TBqNEuN80.net
>>693
天皇陛下のご子息はパイロットになるのかな
706:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:35.18 dUiXjvSL0.net
>>665
逆だろ
男系女系とかいう考え方が一番危ない
707:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:39.24 aHjLLguN0.net
なんで小室母の擁護がここにいるのかわからないんだけどw
708:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:42.08 NpjP+Ehw0.net
>>697
それが事実ならね。
709:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:44.61 OLk/v+mL0.net
>>699
秋篠宮殿下が赦さんだろ
710:名無しさん@1周年
18/02/06 23:47:44.91 sUcCSxZM0.net
>>70
小室の父親が死んだのって、いつ?
時期によっては、時効になってない可能性
(仮に、保険金殺人だとしたら)
711:名無しさん@1周年
18/02/06 23:48:05.79 pWq1d5uW0.net
金の貸し借りはしたらあかん
金かりる奴は計画性がないから1度貸すとあてにして返済もしないで何度も借りに来るから最初で断れ
712:名無しさん@1周年
18/02/06 23:48:07.24 vYhk5BpL0.net
眞子て酒強うそうで、下ネタOKそーだよね。
713:名無しさん@1周年
18/02/06 23:48:15.22 gOg3I/rD0.net
小室親子よりその裏にいるであろう連中が恐い
714:名無しさん@1周年
18/02/06 23:48:15.70 bv/oahCAO.net
小室家からはマグソの悪臭が出てんだよね!
715:名無しさん@1周年
18/02/06 23:48:16.82 fhvF826K0.net
天皇家をなめんなよ
716:名無しさん@1周年
18/02/06 23:48:19.42 h+MZhS2e0.net
ああ、クズの親はクズって話か
ナムナム
717:名無しさん@1周年
18/02/06 23:48:19.60 cIcsywgK0.net
やっぱり金銭感覚って大事だよね
恋人でも夫婦でも
718:名無しさん@1周年
18/02/06 23:48:22.12 TBqNEuN80.net
>>113
いいなあ
自分は留学するのに最低500万円は口座にないとビザ降りないと言われた