18/02/06 12:37:55.32 NSMszh+V0.net
>>109
一般企業は仕事抜け出してランニングしないわな
112:名無しさん@1周年
18/02/06 13:02:32.00 9o/3Pg0G0.net
昼休みもフレックスにすればいいのに。
113:名無しさん@1周年
18/02/06 13:08:13.40 pQrPXTMK0.net
関西の環境局ならまあやりたい放題だろう
114:名無しさん@1周年
18/02/06 19:51:12.85 Gat1XgOp0.net
タバコ休憩取るやつらも対象になるんじゃね?
115:名無しさん@1周年
18/02/06 20:46:54.61 XMyS4Ifi0.net
環境現場職員や建設技師、消防隊員などの
公務胃の中でも異動のない職種は特に問題が多い
116:名無しさん@1周年
18/02/06 20:48:14.60 zkVdtkfg0.net
こんなの氷山の一角。
他に悪いことしてるの大勢いるはず。
117:名無しさん@1周年
18/02/06 20:50:51.58 1eoGc9NfO.net
エレベーターが混むから五分前
とかいうレベルじゃなくて1、2時間前とかだろどうせ
118:名無しさん@1周年
18/02/06 20:53:24.69 zkVdtkfg0.net
名古屋市の外郭団体は定時の15分前に帰ってく。
で、記録は定時退社したことにしてる。
本物の税金ドロボウ。
119:名無しさん@1周年
18/02/06 21:17:42.52 HmAcNplG0.net
トヨタなんかみんな昼休みに会社の周り走ってるぞ
いつ昼飯食ってんだ?
汗臭くならないのか?
午後から眠くならないのか?
120:名無しさん@1周年
18/02/06 21:23:49.75 kkfYtK400.net
>>116
弁当屋3キロ離れてるらしいぞ
121:名無しさん@1周年
18/02/06 23:07:11.14 jBbG4/uw0.net
パシリいじめじゃないの
122:名無しさん@1周年
18/02/06 23:11:32.46 bSKmWhBE0.net
要は、清掃局に戻る前に収集車でそのまま
弁当買いに行ったのがアカンという事か?
123:名無しさん@1周年
18/02/07 05:45:02.77 25hes1El0.net
昼休みの30分も前に抜け出して弁当買いに行って事故にあったやつって
まさか労災適用なんてならないよね?
もちろん交通事故として、自動車保険が適用されることには異論はないけど。
124:名無しさん@1周年
18/02/07 05:48:24.95 25hes1El0.net
>>118 臭いよ。しかもなぜかあの会社の人間は、昼飯時のお茶をコップ2個に入れる
気持ち悪い習慣があります。マラソンしてるしていないにかかわらず7割ぐらいの人が
コップ2個、ホント気持ち悪いw
あとね、あそこの従業員用の駐車場は、日本一マナーの悪い駐車場だと思う。
出入り口の手前の通路とか、立体駐車場のスロープとかに平気で停めてますね。
もちろん一番奥まで行けば、空はあります。
125:名無しさん@1周年
18/02/07 05:52:39.48 ZzkUhQT/0.net
暇な職場なんだろう。
定員削減食らうわ
126:名無しさん@1周年
18/02/07 05:53:19.59 6QO0bg5l0.net
また環境局か
127:名無しさん@1周年
18/02/07 05:58:40.65 dAIj/UM70.net
そういえば
バブル崩壊以降に会社の昼休みに屋上で女子社員がバレーボールやってるとか、ドラマでも漫画でもとんと見かけなくなったな
当時はまだ学生だったが、昔は本当にそんな光景が当たり前だったのか?
そんな会社ってあったのかな?
128:名無しさん@1周年
18/02/07 09:02:13.85 RdRC3Qc80.net
部落の本場 神戸
129:名無しさん@1周年
18/02/07 09:55:18.54 uhfmRm9G0.net
>>121
そんな事書いてない
読んでからレスれ
130:名無しさん@1周年
18/02/08 07:39:03.70 69L4+yKz0.net
このニュースのどこがほのぼのやねん?
131:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています