18/02/04 01:01:32.69 s0bUUw68O.net
雪の中にいる!
11:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
18/02/04 01:03:27.44 9lerkaTe0.net
('A`) /☆ ピコーン 雪かきルンバを開発して多くの人を救おうッッ!!
12:名無しさん@1周年
18/02/04 01:18:28.06 Gy+DoeKu0.net
雪かきルンバねえ...
肉片やら何やらの混じった赤い雪が周囲にぶちまけられる事故が多発のオカン
13:名無しさん@1周年
18/02/04 01:19:13.37 mhVr6uo20.net
>>5
死ぬのは何十万人も雪かきしてる中の数人なのだよ殆どの人は雪かきで死なない
14:名無しさん@1周年
18/02/04 01:30:09.62 ZjUiA7M+0.net
こんな命懸けの仕事をボランティアでやれるかよwww
15:名無しさん@1周年
18/02/04 01:30:55.93 bI3Ww08d0.net
男埋め~~~~
16:名無しさん@1周年
18/02/04 01:33:04.41 HJkPpGI00.net
>>6
いや、坂は大岩、夏は寒いし、風は強いわで意外といいことないぞ
17:名無しさん@1周年
18/02/04 01:36:35.16 Wo5k60KJ0.net
東北に生まれなくてよかった
18:名無しさん@1周年
18/02/04 02:49:41.75 GKojWsgJ0.net
>「(近所の)民家の軒下の雪に人が埋まっているようだ」
秋田県人らしい他人事w
19:名無しさん@1周年
18/02/04 03:12:40.01 3tQqb2wT0.net
雪国ほど、利便性の優れた場所の集合住宅などが理に適ってると思う。
雪下ろし雪掻きなどで、戸毎の負担が減るのは好ましい。
膝が悪くなると家の階段がきつくなるけど、平面で生活できるし。
店や学校や駅や病院などに自家用車いらずなら、年齢問わず動ける。
これからは家の車しか頼りにならない場所を、居住区とすべきでない。
有効な社会インフラとして、鉄道が再注目されてる感がある。
地方毎にコンパクトシティができれば暮らしやすいかと。
20:名無しさん@1周年
18/02/04 03:16:22.70 WejtTqnD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
21:名無しさん@1周年
18/02/04 03:23:08.63 eZfj/iAI0.net
時給100ポイントでボランティア募集すればよかったのに
22:名無しさん@1周年
18/02/04 03:27:47.55 FRnYl6Wk0.net
雪に生まれ雪に消える それが雪国の定めなのだ
23:名無しさん@1周年
18/02/04 07:59:47.57 p6G3hupQ0.net
どうせ足場も組まないで安全帯も付けないで高所作業していたんだろ。
24:名無しさん@1周年
18/02/04 08:39:00.97 5BZtt17k0.net
「昔ながら」とか「こんなもんだ」とかで死体増やしてりゃ世話ないわな
25:名無しさん@1周年
18/02/04 11:46:20.89 Wmkax9/v0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
マタイによる福音書6:33
だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gっっhっっっっっっっっっj
26:名無しさん@1周年
18/02/04 11:58:23.42 u7VfCw1i0.net
夏の間に屋根に雪を溶かす装置を設置すればいいのに。ホースを屋根まで乗せて放水して
溶かせるようにするとか
27:名無しさん@1周年
18/02/04 14:12:57.93 5BZtt17k0.net
>>26
路上の除雪でもたまに話題になるけど
水で凍ってしまい逆に酷いことになるんだと
雪の降雪速度と除雪の速度、それと一番肝心なのが「雪の行き場所」だろね
28:名無しさん@1周年
18/02/05 16:40:44.37 icUg/6OT0.net
仲の良い兄弟だったんだな
29:名無しさん@1周年
18/02/05 16:46:49.45 PzsDGI4k0.net
矢島で89センチも積もってんの!?
マジかよ海沿いだぞあそこ
30:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています