18/02/02 17:33:53.76 9l6GG1C30.net
日本の金融当局は当初、アングラマネーを仮想通貨で捕捉して、税金で吸い上げる計画だったと思う
ところが蓋を開けてみたら庶民どもが小金をつぎ込んで、予想外のバブルになっちまった
しかも一部の私設交換所が暴走して詐欺に走り、ビジネス自体が崩壊寸前 ← イマココ
アホ麻生が大慌てで「なんとかしろ~」と絶叫しているのが現状
顧客資産の分別保全処置が講じられるまでは、何でもありの無法地帯
それまでは鉄火場状態が続くから素人さんは近づかないことが肝要
1006:名無しさん@1周年
18/02/02 17:33:58.02 QK58mJjo0.net
>>951
海江田万里www
堀江貴文www
1007:名無しさん@1周年
18/02/02 17:33:58.76 LlUgZdHl0.net
>>6
これが海外でも批判は食らうよ。
これでも日本は大人しい法だよね。
1008:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:16.78 cdl7Aw0p0.net
イライラしてて可哀想
もっとイライラして
1009:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:16.99 MhBEo5ZW0.net
>>963
>国家に依存しない自由な通貨じゃないなら仮想通貨の意味ないじゃんw
そう思うのは自由だが、この世は国家が支配しているから無理だなwww
1010:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:17.43 Dfa3loHp0.net
はなから他人の財産を奪うゲームだ
負けた奴のことなんか知らねー
1011:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:25.03 dJK5+IMN0.net
>>951
あ、よく考えたら俺12歳離れた兄貴いたのとテレビが大人向けのしか見てない(テレビ権は大人だった)からそういう詐欺事件覚えてたのかもしれんw
1012:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:26.56 LGbGk6Hp0.net
>>968
正確には中央銀行だけど、金については政府が管理している訳ではないよ
1013:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:26.81 VK6S7fn20.net
アホに絡まれて往生しとる
1014:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:28.03 zY4+Wy7j0.net
NEM今日のうちに30円になっちゃう
名称 うまい棒に変えよう
1015:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:31.62 QCXR92dG0.net
>>972
CCチャットじゃ「和田神88円感謝!」とか言ってるしw
1016:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:33.87 zgPpvd6w0.net
こいつらのせいで火葬通貨が台無しになったのだけは間違いない
1017:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:38.09 KPb6Wc9w0.net
バカには見える通貨
1018:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:39.77 KjM3LY9V0.net
>>968
実質は、国際金融資本のような知恵者の管理ですけどね。
国家というのは手段なだけ。
1019:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:57.09 lVB5aMiy0.net
文系の作文鵜呑みにしてるから混乱するんだよ
理系だから革命起こしてこれだけの金額を動かせた
文系はバカ
1020:名無しさん@1周年
18/02/02 17:34:57.21 snhMvTOZ0.net
>>996
お前には見えるのか
1021:名無しさん@1周年
18/02/02 17:35:03.85 cdl7Aw0p0.net
仮想通貨おしまい
1022:名無しさん@1周年
18/02/02 17:35:06.86 30VjuF000.net
>>808
博打の脳に改編されてるからな
ドーパミン アドレナリン ノルアドレナリン出まくって
イケイケどんどん 闘争か逃
1023:走か・・・て同じ場所で地団駄踏んでるんだよ
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 4秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています