【住宅ローン】住宅ローン破綻の実態 支払いが困難になりアパートで暮らす高齢夫婦 50代前半で3000万の住宅ローン★4at NEWSPLUS
【住宅ローン】住宅ローン破綻の実態 支払いが困難になりアパートで暮らす高齢夫婦 50代前半で3000万の住宅ローン★4 - 暇つぶし2ch851:名無しさん@1周年
18/02/01 09:11:48.16 viVrbC010.net
任売業者と銀行に旨い思いをさせるくらいなら返す刀で自己破産選ぶべきだった
元々住宅ローン組んだのが先見性ゼロでアホなんだけどな
こういうのは死ぬまでアパートが良い

852:名無しさん@1周年
18/02/01 09:12:28.19 1iG13t/00.net
長期のローン組むのは減税目当てだろ。
10年目に全額繰上げ返済。

853:名無しさん@1周年
18/02/01 09:12:47.09 IoJ5cq8+0.net
>>825
>そう思う
>とにかく持ち家はメンテに金かかりすぎる
叔父所有のかつてはピカピカだった高級マンソンはあっというまに築40年。
風呂、洗面等水回りはボロボロ全滅総取り換えで、数百万円。ローンは完済しても
マンソン問題=深刻過ぎて大メディアは見事にスルー!
メディアの金づるは大手不動産屋だからね。
都合の悪いことは全部内緒www

854:名無しさん@1周年
18/02/01 09:13:01.94 Bet5dx+kO.net
価格も月のローンもうちとほぼ同じだ
もう20年払ってる

855:名無しさん@1周年
18/02/01 09:13:17.98 Ar85sKWy0.net
>>811
うち、も窓はアルゴンガス入りペアガラスのアンダーセンにしたよ。
全然結露しないし、カビ生えない。
網戸が室内側についてたりするけど、溝もなくて掃除も楽。
国内メーカーの窓もあるけど、結露しまくり&桟にカビがびっしり。
国内メーカーのは古い在庫を使われたのかも。

856:名無しさん@1周年
18/02/01 09:13:53.61 bK82LSFL0.net
>>839
出窓・天窓は後年、残念な事になってるの多いね。

857:名無しさん@1周年
18/02/01 09:14:07.29 IO7MMtu+0.net
>>847
欧米って言うけど、アメリカにそんなルールは無いぞ。サブプライムローンを忘れたか?
それとアメリカはともかくヨーロッパは日本より貧乏だぜ
貧乏人の真似をするのはどうかと思う

858:名無しさん@1周年
18/02/01 09:14:14.12 q/yiUFdA0.net
持ち家のメンテなんて金かからんよ
築50年以上だけど建て替えてないし
土地さえあればプレハブでも生きていけるのが戸建ての強み
まあ世間体が大事な見栄っ張りは金かけて映えよくするんだろうけど

859:名無しさん@1周年
18/02/01 09:15:20.84 ybRHoj3Z0.net
>>851
自己破産したら900万の借金抱えずに済んで
借家で毎月10万ぐらい返済せずに済むから
別に悲惨な暮らしにはならない気もするな

860:名無しさん@1周年
18/02/01 09:16:27.33 HTRYNFap0.net
さすがに50歳まで貯金なしで生きてきたのは頭悪すぎだろ

861:名無しさん@1周年
18/02/01 09:17:09.96 bK82LSFL0.net
>>858
玄関ドア、やフオクで買ったよw
独り暮らしだけど、高さ2.6mの両開戸、39800円と送料だった。

862:名無しさん@1周年
18/02/01 09:18:33.21 wo9QQbj/0.net
>>857
欧州のマンション、100年持つよ

863:名無しさん@1周年
18/02/01 09:18:36.95 mLSdZodH0.net
電通のせいで、生活残業がしにくくなって、
ローン組みがなんとか言い訳して残業してるのが
滑稽だわ。残業代込みの給料で返済額きめたんだろうな。
オレは残業代、定期代、ボーナスなしが手取り金額として考えてるからそんな無茶はしない。

864:名無しさん@1周年
18/02/01 09:18:40.28 HTRYNFap0.net
年収700万あっても
50代前半まで貯金できない人間が
その年からローン組んで計画的にローン返済しはじめるとか
無理ゲーすぎただろ

865:名無しさん@1周年
18/02/01 09:18:46.85 gIHdcqpk0.net
>>719
戦前の小曽根財閥(ジャズの小曾根真の先祖)
の規模が小さいバージョンだと思えばいいじゃん。

866:名無しさん@1周年
18/02/01 09:18:57.63 wHFAQcMa0.net
今部材はホムセンとヤフオクで揃うからなあ
大工呼んで相見積とるか自分でやるだけ

867:名無しさん@1周年
18/02/01 09:19:57.41 P6jkWrJo0.net
どうせ作り話とは思うけど、ストーリーを考えてあげれば
40代で前の奥さんと離婚して慰謝料払ってすってんてんになって
後妻と50で新生活を始めたとか?

868:名無しさん@1周年
18/02/01 09:20:37.65 G43AW7Jv0.net
一戸建の修繕は、最悪自分でも可能だからな
マンションは、やるやらないの話合いが既に面倒

869:名無しさん@1周年
18/02/01 09:21:11.11 cfBUBCWO0.net
住むための費用は別として老後は年500万で生活するとして
60から30年で1億5000万必要になるから、その辺考量してローン組めばいいのに
今俺が実家無職で資産3億2000万あるとして2000万の中古マンションを買っても
60年贅沢しないで生きられるんだ
配当貰ったり株で運用してその間もリスクにさらされながら生きていくから安泰のはずはないけど

870:名無しさん@1周年
18/02/01 09:22:17.79 Ar85sKWy0.net
>>866
そうそう、今の建材はキットになってるから、自分で組み立てられるよね。
うちも内部ドアは全部自分達でつけたなぁ。塗装も自分達で。
内側の壁はAEP塗装だから壁紙の剥がれとは無縁で、汚れたら上から塗るだけ。

871:名無しさん@1周年
18/02/01 09:24:21.03 6DTxAkxnO.net
借地にしたら良かったのに

872:名無しさん@1周年
18/02/01 09:25:05.26 f9j5sqeY0.net
>>814
一方で都市部好立地にある家は時価1億円でも評価額1000万円だったりする。
路線価が市場価格を全然反映してないんだよね。

873:名無しさん@1周年
18/02/01 09:26:17.22 gIHdcqpk0.net
>>869
3.2億-1.5億=1.7億円分の安定・高配当株買って
配当金の範囲内で賃貸暮らしすればいいじゃん。

874:名無しさん@1周年
18/02/01 09:26:35.30 OqfiMt+G0.net
独り身ならプレハブハウスええよな
10㎡以下なら申請楽やし
地方なら500万くらいで整備出来るし

875:名無しさん@1周年
18/02/01 09:27:04.46 7H6f400k0.net
屋根がどうとか壁の塗り替えとか10~20年に一度?の戸建ての修繕とマンションの修繕費とどちらが安いの?

876:名無しさん@1周年
18/02/01 09:27:35.53 piwOaxYb0.net
>>1
アメリカの住宅ローンは家を手放せば、ローンもチャラ。
日本の住宅ローンはインチキ。

877:名無しさん@1周年
18/02/01 09:27:42.20 DXHYcL3k0.net
50代で35年ローンなんか組むわけが無い
2世代ならわからんでもないが

878:名無しさん@1周年
18/02/01 09:30:32.35 gIHdcqpk0.net
>>864
あくまでも一般論だが、目安として、
月収=(年齢)万円
貯蓄額=(年齢の二乗)万円
と言われてるよね。
自営・賃貸住まいなら、貯蓄額は更に倍欲しいな。

879:名無しさん@1周年
18/02/01 09:31:30.39 nulOyD9G0.net
あー大阪雪降ってきてるわ
もうこの異常な寒さで水回りの凍結が心配だわ
不具合出たらまた金が飛んでいく
ちょっと外回り見てくるわ

880:名無しさん@1周年
18/02/01 09:31:31.34 2sBeELku0.net
さすがにバブルの天辺りの時は俺も怖くなり客に
【会社が潰れたり給与が下がったり奥さんが子供出来て働けなくなったり、何らかの
軽い収入の減るトラブルでも破綻しますけどいいんですか】と買う人に念押ししたけどね。
それでも共働きで夫婦合算して公庫年金+民間ローンでギリギリまで借りて家を買うんだから。
それもバブルの天で都心なんて無理だから通勤で片道2時間も掛かる僻地に。
今、当時3000万くらいで買ったそれは300万円で売れたら御の字だろう。

881:名無しさん@1周年
18/02/01 09:32:05.61 DGuUHXQv0.net
50代前半で年収が700万円あったのに
頭金も入れずに全額ローンを組んでいる時点で
この話は嘘。

882:名無しさん@1周年
18/02/01 09:32:48.21 bK82LSFL0.net
>>868
共用部分は出来てもやらないのが配慮かもね。。
やっても、はき掃除くらいまでで。

883:名無しさん@1周年
18/02/01 09:33:44.98 KO8WXj0o0.net
今年住宅ローン完済できたよ。ラッキーだったぜ。金利も安かったし逃げ切った気分だ。

884:名無しさん@1周年
18/02/01 09:33:52.18 FGF3kFq80.net
住宅ローンの完済率って八割くらいって聞いたことあるな、

885:名無しさん@1周年
18/02/01 09:33:58.33 PZTuR5QW0.net
>>827
うちもパワービルダー戸建てだわ
もうすぐ10年越えで何も不具合無し
安くてお得でワロタ

886:名無しさん@1周年
18/02/01 09:34:16.03 q/yiUFdA0.net
塗り替えなんか業者頼まなくても自分でやれるし
DIYから業者まで選択肢があるのが戸建てメンテのいいところ

887:名無しさん@1周年
18/02/01 09:35:59.30 sfxhksH90.net
終のすみかなんて嘘
老人ホーム入ったらみんな売ってしまうんやで
子供は子供で使い難い古い家なんか要らんしな

888:名無しさん@1周年
18/02/01 09:36:00.68 iLo5sUUo0.net
40代で終わらせられないような住宅ローンを組むのがアホ

889:名無しさん@1周年
18/02/01 09:36:43.75 vxgf4a2L0.net
「完済しなければ借家と同じ」
これに異を唱える人がいるが、いやいやその通りだろう。
家を手放したくない、けれど資金的に多忙の場合、
最終手段としてリバースモーゲージがあるが、
これだって完済していないと利用できない。

890:名無しさん@1周年
18/02/01 09:37:26.26 mjOA8Whu0.net
80くらいまで銀行は平気で住宅ローン組ませるよ
ソースは俺の兄貴

891:名無しさん@1周年
18/02/01 09:37:41.03 TQBF3Sge0.net
老夫婦ならドームハウスにしろよ
安いし丈夫なんだから

892:名無しさん@1周年
18/02/01 09:37:52.29 f1fqFDCd0.net
26年目、飯田産◯の建売買ったけど意外と頑丈w
外壁塗装だけしかまだやってないや。
建売は当たり外れあるがコスパえーよ

893:名無しさん@1周年
18/02/01 09:38:04.60 bK82LSFL0.net
>>876
執行官と共に、ホルスターの銃に手を掛けた、警官も随伴w
本当の意味で叩き出されますな。。

894:名無しさん@1周年
18/02/01 09:38:18.51 X/buiXKw0.net
35歳でも遅いと思うのに、脳みそ蛆湧いているわ。

895:名無しさん@1周年
18/02/01 09:38:41.63 DXHYcL3k0.net
>>887
そうだよね、年取ったら借家じゃ貸してくれないっていうけど
嫁子がいても年取ったら老人ホーム行き
質のいい老人ホームに入るための費用をためておいたほうが賢い

896:名無しさん@1周年
18/02/01 09:38:59.73 PZTuR5QW0.net
>>815
本当の底値は6年前と聞いたよ。
うちはかなり安く買えた

897:名無しさん@1周年
18/02/01 09:39:33.27 i11yBeti0.net
この年齢だと普通は二世帯ローンだぞ
定年時にローンが終わらないと苦しいくらいわかるだろ?
まあ自宅なんだからお金に換わるのでよいじゃん

898:名無しさん@1周年
18/02/01 09:39:58.37 IoJ5cq8+0.net
続き。
>叔父所有のかつてはピカピカだった高級マンソンはあっというまに築40年。
>風呂、洗面等水回りはボロボロ全滅総取り換えで、数百万円。ローンは完済しても
>マンソン問題=深刻過ぎて大メディアは見事にスルー!
アホノミクスで何が何でも値上げさせようとまさに、官制相場で住宅価格値上げやってるが
一般には実際売れてない。取引があるのは業者間と、中国人投資家だけ。
まあ、国を挙げてのゼネコン祭りの2020までは緩やかにでも表面上の値上がりするだろうが
2020後は大暴落間違いないね。
悪魔ディベロッパーのTVCMの甘い誘いで騙されてはだめだよ。

899:名無しさん@1周年
18/02/01 09:40:00.22 DXHYcL3k0.net
>>890
今は年金の額もそう多くないのにどうやって払うのよ

900:名無しさん@1周年
18/02/01 09:40:55.23 wo9QQbj/0.net
>>895
インフレしたら貯金は紙くずだけどな

901:名無しさん@1周年
18/02/01 09:41:20.89 Hr2DHWpH0.net
ほんとにあふぉくさい国だよな
低賃金なのにものだけは高いしwww

902:名無しさん@1周年
18/02/01 09:41:23.09 LdbJliOI0.net
>>846
賃貸だって持ち家だってメンテはかかるけど
賃貸ならまとめて管理する分、各自の負担は割安になる
そしてその割安になる分をぼったくる
持ち家で各自手配するのと価格的にはそう変わらないよ

903:名無しさん@1周年
18/02/01 09:41:38.53 4BbaFHQB0.net
>>899
80まで払うんじゃなくて繰り上げ返済前提で長く設定する

904:名無しさん@1周年
18/02/01 09:43:55.62 NWaA8u460.net
デフレの影響だな
インフレなら物の価値の方が上がるから家売却すれば返せてた

905:名無しさん@1周年
18/02/01 09:44:02.03 mjOA8Whu0.net
>>899
夫婦共同名義だからパートでもして払うんじゃない
クソみたいなミニ戸
階段が急で年取ったら3階まで上がれないと思われる

906:名無しさん@1周年
18/02/01 09:44:20.18 VT9PBlf50.net
年収七百万あって頭金なし?
宵越しの金は持たない馬鹿か?

907:名無しさん@1周年
18/02/01 09:44:29.94 NST+5oRb0.net
50代で35年ローンって組めたっけ?

908:名無しさん@1周年
18/02/01 09:45:05.00 vxgf4a2L0.net
>>892
飯田さん、そんなに良好ですか。
うちの裏手に飯田が宅地開発を行ったのですが、
現場職員は酷いのが多かった。
些細な点では現場に出るのに保安帽と安全帯を装着しないとかね。
あぁ、住宅屋なんてこんなもんかと思った。
尤も皆が皆そうではないだろうけどね。
たまたま変なのに接したために飯田及びタクト等のグループ社の印象悪し。

909:名無しさん@1周年
18/02/01 09:45:25.05 DXHYcL3k0.net
>>903
>>1 が真実だとして繰り上げ返済できてないね。
しかも残債2400万とか繰り上げ返済どころの話じゃない

910:名無しさん@1周年
18/02/01 09:45:30.71 sfxhksH90.net
>>897
番組見たけど
20代息子の年収が200万で詰んだって話だった

911:名無しさん@1周年
18/02/01 09:45:36.35 Z3v1eOrA0.net
>>43
信用低そうな零細勤めだけど同僚が35歳で中古物件をリノベ代込み3700万のローン組んでたよ

912:名無しさん@1周年
18/02/01 09:45:48.02 6vKVurH30.net
38歳派遣の時にUFJで1500万の住宅ローン組めたな
もっと大丈夫と言われたけど遠慮しておいたわw

913:名無しさん@1周年
18/02/01 09:45:52.03 PZTuR5QW0.net
>>892
うちは飯田のタ○トだよ
こんなに丈夫だとは思わなかったわ
昔の建て売りとは違うんだろうね
ほんと外壁とか丈夫
26年目なんだ?なんか嬉しいこと聞いたわ

914:名無しさん@1周年
18/02/01 09:45:54.81 IoJ5cq8+0.net
>>890
80歳過ぎたら、死に向かって体が痛んでくるから医療費もかかってくるし、どうやって返済しろというのだ?
銀行ってマジ、狡いやつの集合体だよね。近々大量リストラがあるが
ざま~みろ!だよね。

915:名無しさん@1周年
18/02/01 09:46:17.82 A4scUasE0.net
ギャンブルで負けたのと同じで全然同情しないわ
高額ローンなんて組む奴がバカなだけ

916:名無しさん@1周年
18/02/01 09:46:23.87 bK82LSFL0.net
>>874
延床240m2超えるけど、もう少し広くてもよかったかな?なんて思う時ある
冷暖房だけは別、ぜーんぜん効かないw

917:名無しさん@1周年
18/02/01 09:46:55.28 9tn7ueDg0.net
60までに返済可能か計算してみるのがよい
30なら残り30年、40なら20年、50なら10年しかない
つまり3000万の物件を買うなら
30歳で買っていれば月々10万
40で買っていれば月々15万
50なら月々30万払わないといけない
ただし、これは頭金なしでの計算
30歳で頭金が500万あれば月々8万
40歳で頭金が1000万あれば月々8万
50歳で頭金が2000万あれば月々8万
ざっくりとだがこんな感じで60歳までに払い終える
8万なら3LDK賃貸と同等レベルか安いぐらい
しかも60歳以降はタダ
結局、頭金がいくら用意できるかだよ

918:名無しさん@1周年
18/02/01 09:48:02.75 j19hSNwy0.net
>>896
そこも地震や原発事故で一時的に下がったからね。
長期データだとこんな感じ
URLリンク(www.tochi-d.com)

919:名無しさん@1周年
18/02/01 09:48:49.90 wo9QQbj/0.net
>>915
銀行がローンを組ませているんだからギャンブルとは違うと思う
高齢夫婦に同情はしないけど
銀行がおかしい
本当に銀行員よりAIの方がいいかも

920:名無しさん@1周年
18/02/01 09:49:41.87 sfxhksH90.net
>>917
田舎だと親が頭金出して20代~30代のうちに家を建てるってのが多い

921:名無しさん@1周年
18/02/01 09:52:13.41 bK82LSFL0.net
>>920
同じ苗字の表札が並ぶ、あれですね。

922:名無しさん@1周年
18/02/01 09:53:42.87 PZTuR5QW0.net
>>908
一流でも雨漏りとかあるからね
うちは最初から見てたけど、
まともな人が建ててたよ
人が作るんだし当たり外れはあるよ

923:名無しさん@1周年
18/02/01 09:53:55.29 b3d0tABG0.net
賃貸やるにしてもペット可とかにして一部屋辺りの収入と契約年数増やさないとな
長期で腰据えて住む奴を押さえた人が生き残るわ

924:名無しさん@1周年
18/02/01 09:54:35.79 bK82LSFL0.net
>>900
インフレヘッジは個人だと難しい気はしているが、何かある?

925:名無しさん@1周年
18/02/01 09:55:39.45 mjOA8Whu0.net
子供夫婦に都会へ逃げられる前に家買って捕まえたほうがいいもんな
カネはためとくもんだ

926:名無しさん@1周年
18/02/01 09:56:14.36 j19hSNwy0.net
>>924
個人でできる一番の対策は働くことじゃね?
だから政府も一億総活躍って言ってるのでしょう。

927:名無しさん@1周年
18/02/01 09:56:50.62 4BbaFHQB0.net
>>909
>>1 は事実としてあり得ない
残債2400万は絶対に計算が合わないからなぁ
ローン破綻するのを前提にしてローン計算ができない人が作文したから
何とも言えない

928:名無しさん@1周年
18/02/01 09:59:04.44 9tn7ueDg0.net
>>920
それだと親に一生こき使われるから
それを嫌がる今の20代30代は都会に出ていくんだろうね
そして都市部の便利なとこでマンションとか小さな戸建て買う
昔のように家に広さは求めない
アクセスなどの利便性重視

929:名無しさん@1周年
18/02/01 10:02:25.46 nXBNP3ry0.net
バブルの頃は99年ローンとかあったな

930:名無しさん@1周年
18/02/01 10:02:25.89 sfxhksH90.net
>>928
その結果がローン破綻なんやろなぁ

931:名無しさん@1周年
18/02/01 10:03:42.17 KbKjvB7F0.net
二世代ローンってどういう契約なんだろ
子供に拒否権はないの?

932:名無しさん@1周年
18/02/01 10:03:45.45 jsf2+KTd0.net
>>929
親子三代ローンとか孫泣けるよな(´・ω・`)糞爺め!

933:名無しさん@1周年
18/02/01 10:07:03.92 wo9QQbj/0.net
>>930
若いうちからローンを組めばあまり破綻は無いんじゃないかな
高齢でローンというのが良くない

934:名無しさん@1周年
18/02/01 10:07:15.16 IkGdzg+f0.net
繰り越しなんてどうせあんまりできないから35までに建てるが吉

935:名無しさん@1周年
18/02/01 10:07:23.92 Vy9l4NC00.net
>>927
ローン破綻させるために銀行って金貸してるからなwww
土地評価額が残積と逆転するタイミングで固定金利では無い限り金利を上げてくるってのがその理由。
破綻させて上物から動産の類を全部ふんだくって利益だすのが今の銀行。

936:名無しさん@1周年
18/02/01 10:14:03.75 sfxhksH90.net
>>933
残念ながら自分で頭金と土地用意できるだけの貯金ある若者なんか数パーセントしかおらんよ

937:名無しさん@1周年
18/02/01 10:14:04.80 3j6Ldoe30.net
これなら赤字覚悟で部屋を賃貸に回したほうがよかったろうにな

938:名無しさん@1周年
18/02/01 10:14:33.32 NWaA8u460.net
>>935
マジレスすると銀行も不動産売却となるといろいろと費用がかかるから残債=不動産価格で
あったとしても担保処分となるのはめちゃ嫌がるんだよな
リスケしてでも返済続けてくれというのが本音

939:名無しさん@1周年
18/02/01 10:14:49.54 pqN9ukF30.net
住宅ローンなら団信保険入ってるだろうし返済できないなら死ねばローンチャラになるんじゃないの

940:名無しさん@1周年
18/02/01 10:15:01.52 ebIyucmg0.net
30代後半だけど、まわりで最初は売却前提で買う買うって言ってても
結局、賃貸に落ち着くやつが多い

941:名無しさん@1周年
18/02/01 10:16:41.74 9tn7ueDg0.net
>>933
年収400~600万といった庶民はローンに慎重で破綻は少ない
年収1000万のような人が破綻しやすい
一見余裕に見えて、ここらの層は無理したローンを組もうとする
5000万程度が限界にもかかわらず6000万7000万の物件に手を出そうとする
しかもアッパークラスゆえに他の出費も多い
良い家具や家電を揃えたり、毎日の食材もオーガニックとかこだわり家計を圧迫
車も当然高級車
子供も有名私立に行かせて金がかかる
でも1000万あっても実は庶民と同レベルの生活しか出来ない
そこで勘違いして無理なローン組んで破綻するパターンが多い

942:名無しさん@1周年
18/02/01 10:17:39.32 tnSqDgig0.net
>>31
甘い

943:名無しさん@1周年
18/02/01 10:19:22.97 b5NBmHkc0.net
ローン破綻で多いのは、夫婦共働きで一緒にローン組んで
例えば嫁が働けなくなるとか、離婚で支払いできなくなるとか
そういうパターンが多いやで
後は年収関係なく、勤務先の破綻やリストラ、怪我病気での退職等
普通に働いてる人は、そうそうローン破綻はせん

944:名無しさん@1周年
18/02/01 10:22:57.20 3O7nCAaO0.net
地元から東京出てきた核家族がそれぞれ家なり部屋なり買うっていうモデルが既に厳しいよね
これからは地元で親と同居しつつマイルドヤンキー的に家族や友達を大事にするスタイルに回帰するんじゃないの

945:名無しさん@1周年
18/02/01 10:23:40.29 j5p+P+fq0.net
>>907大抵は約款で80歳の誕生日までに完済条件。
妄想記事か、分かって無い相手に取材の可能性大。

946:名無しさん@1周年
18/02/01 10:23:43.88 wo9QQbj/0.net
>>936
今は共働きが多いから
貯金のある20代から40代の夫婦が主な住宅購入層だよ

947:名無しさん@1周年
18/02/01 10:24:02.33 O9aanasV0.net
単なる馬鹿を一々取り上げるな

948:名無しさん@1周年
18/02/01 10:26:58.13 9tn7ueDg0.net
>>943
親から頭金出してもらってるのも破綻が多い
こういう人は結局自立出来てない人が多い
親に依存して自分で貯金もしない人が多く
その後ローン返済が大変になる

949:名無しさん@1周年
18/02/01 10:27:27.61 uUdRc/xU0.net
25でマイホーム買って35年ローン組んで60で完済予定!家賃以下で団信付きだから繰上げはしない

950:名無しさん@1周年
18/02/01 10:27:46.28 mAtCWajL0.net
けどマイホームってやっぱり憧れだよな
一戸建て住宅を購入してはじめて一国一城の主なんだよ
一戸建て住宅を持ってない人はいつまでも半人前さ

951:名無しさん@1周年
18/02/01 10:28:29.58 mAtCWajL0.net
>>945
2世代ローンがあるんだなぁ

952:名無しさん@1周年
18/02/01 10:29:20.58 6Wgxuxi+O.net
国内外の転勤の頻度が高いなら一軒家とかいらないよ
アパートで独り暮らしに限る

953:名無しさん@1周年
18/02/01 10:30:21.42 6Wgxuxi+O.net
都会や地方都市で一軒家は頭が悪い

954:名無しさん@1周年
18/02/01 10:30:27.51 wo9QQbj/0.net
>>944
田舎に雇用が無いから無理だよ

955:名無しさん@1周年
18/02/01 10:33:39.00 j5p+P+fq0.net
>>951
あるけど審査厳しいし、その世代が払わない、払えないって事か。
現役不動産屋だけど、勧めた事無いわ。

956:名無しさん@1周年
18/02/01 10:33:47.12 iaR00CtD0.net
ローン控除引っ越したら受けられなくなってワロス
もう全額払ったけど

957:名無しさん@1周年
18/02/01 10:36:46.84 j5p+P+fq0.net
>>950>>951と矛盾してないか?
子供に期待なんて親に依存より半人前だと思う。

958:名無しさん@1周年
18/02/01 10:39:39.34 b5NBmHkc0.net
>>948
親の援助は結構あるぞ
特に親の近くにすむ場合とかは親の援助があるから、と
頭金ドッカンいれてきてローン月額をおさえるのが多いから
むしろ印象としては、親の援助があるほうが破綻しない印象
まあワイが不動産屋勤めてた数年の印象だけどな

959:名無しさん@1周年
18/02/01 10:40:54.44 d0MrleDl0.net
>>941
生活レベル上げすぎて釣り合わない家計になるのよね
年収の額じゃなくて金融資産額や月あたりの可処分所得額やな
>>943
ローン組んで経済奴隷になっちゃったからね
>>944
余計な家屋費用は合理化の時代
>>950
車、腕時計、装飾品店で似たような言葉聞いたなぁ

960:名無しさん@1周年
18/02/01 10:41:14.56 aYcXxeFc0.net
分譲マンションが賃貸より有利なのはいざとなったら物件を売って金に換えられること
しかしこの事案のように3000万で買ったものが1500万にしかならないのは悲劇だ
うちのマンションは結構リーセルバリューが高くて、今売っても買値と同額で売れる
3000万で買って、25年ローンを組んで、半分払い終えたと仮定する
3000万で売れると、1500万を銀行に返して、残りが自分のものになる
これが賃貸だと払った家賃分は自分には戻ってこない

961:名無しさん@1周年
18/02/01 10:43:39.78 sfxhksH90.net
>>946
番組見てたが破綻3ケースぐらいあって
高齢ローンはあてにしてた息子の年収低くて破綻
爺娘は大工爺が病気で働けなくなり派遣娘だけでは払えなくて破綻
夫婦共働きは旦那の会社が年俸制からボーナス制に変わって収入減で破綻だった
共働きだから大丈夫というわけではない

962:名無しさん@1周年
18/02/01 10:44:01.06 zr3CC+ON0.net
>>931
子供が同意しないのに組めるわけないだろう
親と子供の共有財産なんだから一緒に買うんだよ
サインも実印も必要なんだから親が子供の同意なしに勝手に買うとかありえないから

963:名無しさん@1周年
18/02/01 10:45:07.48 uJNhpofM0.net
2000年に33歳で首都圏
中古戸建を2600万、28年ローンで組んだ
年収700万くらいだったから35年はダメ
だと言われた
40歳で結婚を期に鉄筋に立て替えた
さらに1500万のローンを組んだな

もう支払いは終わったが。
鉄筋だと固定資産は全然下がらんな
10年経過しても年20万と全然かわらん
どれくらいで価値は下がるのが聞きたい

964:名無しさん@1周年
18/02/01 10:45:21.06 mAtCWajL0.net
>>957
てかアパートマンション育ちの子供って
責任感がなく粗野で行儀が悪く頭の悪い子が多いよ。
一戸建ての子供と比べると。

965:名無しさん@1周年
18/02/01 10:49:06.43 V8h6tDsD0.net
ウチは土地も家屋も親が建ててくれたから安泰

966:名無しさん@1周年
18/02/01 10:49:52.60 zr3CC+ON0.net
住宅ローンの破綻割合って200人のうちで、1人〜2人くらいらしい
0.5~1%くらいの確率
そういうやつもごくまれにいるってだけで99%はきちんと返済し終わるんだよ
それをさもローン購入者全員が危険なように煽るやつってやっぱ何かしらステマ臭がするね
あるいはド底辺で家持てないやつが喜ぶから売れそうな捏造記事書いてるか

967:名無しさん@1周年
18/02/01 10:50:07.68 j5p+P+fq0.net
新興住宅街と分譲マンションなんて変わらんよ。

968:名無しさん@1周年
18/02/01 10:50:09.90 dOh1ZTH80.net
前TVで今は自分で作る小屋が流行っているってやってたな
地方の庭の広い家の場合小屋キッドを買ってDYIで作って自分1人になれる
空間ができて快適だとか小屋でケーキ屋さんをはじめたとかの色々な例があった
その中で二人の若い男が旧リゾート地の土地を20~50万円で購入して
自分でほったて小屋を作って移り住んでみて人生変わったんだと
住宅購入に伴うローンや社畜などの社会通念から開放されてすごく毎日が楽しいんだと
1人なんて結婚の決まった彼女まで出来たと言っていた
これ観て自分で簡単に建てられる小さめの平屋の住宅キッドとかがあると
体力とやる気のある人ならローン無しで自分の家が持てるようになるよなと思った

969:名無しさん@1周年
18/02/01 10:50:22.62 V8h6tDsD0.net
そもそも全額自力で買う奴は無謀だよ
最低でも親の援助が必要

970:名無しさん@1周年
18/02/01 10:51:13.26 y0ImVsjX0.net
氷河期世代9割「新築なんて無理」

971:名無しさん@1周年
18/02/01 10:51:42.57 PMpkrB9I0.net
>>960
この事例は腑に落ちないんだよね
いくら中古と言っても五輪前の高騰期に駅近物件でこの価格って安すぎない?
一体どんなマンションなんだろう?
売り急ぐあまり足下見られたとしか考えられないよ

972:名無しさん@1周年
18/02/01 10:52:42.23 d0MrleDl0.net
>>969
まぁ、2世帯で自分も入りたいから結構だしてくれる親御さん多いのよね

973:名無しさん@1周年
18/02/01 10:54:22.31 zr3CC+ON0.net
>>964
根拠なさすぎる
私立の小中学校に通うようなお金持ちの都心居住者はほとんどがマンション暮らしだぞ

974:名無しさん@1周年
18/02/01 10:54:29.54 sfxhksH90.net
>>966
今の平均年収と平均貯蓄額でローン組んで家買うのも無理が出てきている
住宅など親の援助があってこその買い物
そこを勘違いして2馬力でやろうとしてるから破綻する家庭は増える

975:名無しさん@1周年
18/02/01 10:55:55.51 bK82LSFL0.net
>>950
天井は高い家をお勧め、後の変更はめんどう。

976:名無しさん@1周年
18/02/01 10:56:35.02 mAtCWajL0.net
>>973
データでもう出てるのよ
問題行動を起こすのは明らかに集合住宅住まいの子
あたし学校の先生だから

977:名無しさん@1周年
18/02/01 10:57:40.14 j5p+P+fq0.net
>>973
逆に地方の新興住宅街なんて、ローダウンの古いミニバンが溢れて
酷い有り様だったりね。

978:名無しさん@1周年
18/02/01 10:58:34.63 W2Qx5TuV0.net
>当時の夫婦は50代前半で、完済するころには80歳を超える。
そもそも計画が間違ってる気もするが
まぁ下流老人に陥ったら賃貸一択な気もするが
それを正当化してなんになるのだろう?

979:名無しさん@1周年
18/02/01 10:59:04.18 zr3CC+ON0.net
>>976
データ出てると言いながらソースも出さないとかw
あと先生とかそういう嘘は必要ない

980:名無しさん@1周年
18/02/01 10:59:25.59 GY19V0WS0.net
早く完済してる人は旦那が死んだのもデータに入ってるのかな
5年目~10年めくらいで事故病気で死ぬ人けっこういるんだよ
公務員だと遺族は余裕で暮らせる

981:名無しさん@1周年
18/02/01 10:59:38.08 j5p+P+fq0.net
>>976
なんでネカマにキャラ変わってるんだ?

982:名無しさん@1周年
18/02/01 10:59:49.77 bK82LSFL0.net
>>976
団地住まい、その前は貧乏長屋w
人間的に低きに集まっても気に成らない、土壌があるのかも?
俺は馴染めなかったが。

983:名無しさん@1周年
18/02/01 11:00:11.62 W2Qx5TuV0.net
>>973
都心の狭小住宅ガレージなしで見積もってみ
これで1億手前かよ・・でビビるから
マンションしか無理だろ

984:名無しさん@1周年
18/02/01 11:00:28.28 dYVt/bFY0.net
ただの自業自得でワロタ

985:名無しさん@1周年
18/02/01 11:00:30.58 7w2UPxzw0.net
>>976
持ち家か否かじゃなく?

986:名無しさん@1周年
18/02/01 11:00:36.65 mAtCWajL0.net
>>979
公表しないデータってどの学校にもあるのよ

987:名無しさん@1周年
18/02/01 11:00:50.81 qYBqZoC80.net
破産してなまぽでいいだろ

988:名無しさん@1周年
18/02/01 11:01:29.22 HHDEHSNX0.net
>>960
それはレアケースだろ
築年数上がれば価値は下がるのが普通
そうでなければマンション売れまくるわ

989:名無しさん@1周年
18/02/01 11:01:43.29 W2Qx5TuV0.net
>>987
でUR賃貸がジジババの姥捨て山に

990:名無しさん@1周年
18/02/01 11:02:18.80 PMpkrB9I0.net
>>986
なんだ学校単位の話か
そのデータとやらもどうせ地方の公立小だけなんだろうな
都心の私立や国立附属のデータもあるならそんな結論には至らないよ

991:名無しさん@1周年
18/02/01 11:02:18.81 zr3CC+ON0.net
>>986
もう嘘はいいから

992:名無しさん@1周年
18/02/01 11:02:34.25 YkQ6dILP0.net
欧米では集合長屋での子育ては悪影響だから禁止してるだろ

993:名無しさん@1周年
18/02/01 11:03:03.32 UkZyOThr0.net
昔のマンション購入はローン完済後に2倍の高さに建て替えして
新築物件にタダで住まうなんて狙いだったんだけどね
負担が重いからと言って 金利分だけの支払いでスタートして
5年目以降で元金も含めて行くとかね
つまり遊び 遊興費を優先で動いた連中と
途中返済重視で動いた奴の差がこんな結果になる

994:名無しさん@1周年
18/02/01 11:03:10.98 /QntE2a80.net
実家を貰うか親の遺産で買うのが普通

995:名無しさん@1周年
18/02/01 11:03:29.26 zr3CC+ON0.net
学校の先生がこんな時間に2chやってるとかw
嘘はもっとばれないように工夫しようぜ

996:名無しさん@1周年
18/02/01 11:03:32.72 /xLpSMe20.net
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
-
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
住専と住専国会の図説。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
URLリンク(56285.blog.jp)
田中軍団と対中ODA。
URLリンク(56285.blog.jp)

「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
URLリンク(biz-journal.jp)
小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
URLリンク(kingendaikeizu.net)
臨海副都心や関空、URがやっている「~新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
URLリンク(www.twitlonger.com)
【金融ビックバンの年表】
URLリンク(pastport.jp)
さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。

997:名無しさん@1周年
18/02/01 11:03:48.64 /xLpSMe20.net
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。鄧小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
-

998:名無しさん@1周年
18/02/01 11:03:54.51 dOh1ZTH80.net
身の丈にあった価格帯の住宅を購入して
毎月のローン返済額を会社がどうにかなってバイト生活になったり
将来年金生活になっても大丈夫な
安いアパートの家賃くらいに設定すればいいだけの話
ボーナス払いなんてもってのほか
つか今ボーナス払いのローンなんて組む人なんているの?

999:名無しさん@1周年
18/02/01 11:03:56.62 U8DsAuqo0.net
原資が国民の税金
その税金を使って金儲けを企む集団の事?

1000:名無しさん@1周年
18/02/01 11:04:05.96 W2Qx5TuV0.net
最近のママさんは集団住宅=タワーマンションだけど
ここらの婆さん世代は集団住宅=UR団地=生活保護だから
後者にDQNが増えて当たり前

1001:名無しさん@1周年
18/02/01 11:04:06.83 PMpkrB9I0.net
>>989
不思議なんだけど
URって東京じゃ安いという認識にならないんだよね
貧乏だったら都営住宅、中堅層なら都民住宅だよ

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 11分 18秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch