【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」at NEWSPLUS
【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:14.55 c97kPbMw0.net
大阪「都」構想というネーミングを見れば分かるとおり
東京に対する憧れと嫉妬が複雑に入り混じった朝鮮人的気質を持っているのが大阪人

851:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:34.57 ZU/cAZ0C0.net
>>824
独立させちゃおうよ

852:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:35.14 GqXKim/70.net
>>811
卵が先か鶏が先か

853:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:37.64 vj2nkSSi0.net
キー局がー言うけど地方の何を放送しろ言うんだよww何もねーじゃん。

854:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:42.08 90Tm9XSD0.net
東京オリンピックが大入りなら日本沈没
地方から人がいなくなるからな
お前らオリンピック見に行くんじゃないぞ

855:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:43.13 aRHjBgl20.net
純粋に仕事が少ない、縁故採用ばかりしてる田舎は
人口減になっています。結果がすべてでしょ。(´・ω・`)

856:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:43.36 73yMT+xK0.net
>>812
この前新宿で野糞いっぱい落ちてたけどな

857:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:45.05 p/73noVc0.net
>>801
売国が目的だからこのままです

858:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:52.91 9HoMYkH70.net
東京圏にしか仕事がないからしゃーないわな

859:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:56.83 vpNOktc20.net
>>819
そういうオーナーしか栄えてないだろ

860:名無しさん@1周年
18/01/29 18:43:56.91 yU5UMK/w0.net
>>822
東京の局地だけ良くなっても仕方ない
それを支える地方が消えれば、東京もいずれ消える

861:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:01.74 M8G0D4SB0.net
おっさんだけど俺も若い頃に東京に憧れて8年程住んだな 月の家賃が40万円だったけど苦もなく払ってたしパー券買って毎週何処かで飲み遊んでたわ

862:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:02.89 dcvNRuxu0.net
カッペも地元に奴隷が欲しいだけなのに綺麗事並べて笑えるwwwwww

863:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:05.53 s1VuGDQC0.net
東京「地方さん、ワイのためにお子さん育ててくれてありがとなw」

864:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:06.11 ZU/cAZ0C0.net
>>827
ほんとだよなおもしれーもんがあるならネット配信でいいじゃん

865:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:10.91 n9UmMtRb0.net
残念ながら>>19が今の東京の現実です

866:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:21.04 Uhv0gYxN0.net
以前東京行った時に数分ごとに電車が来てすぐ乗れるけどその分人いっぱいで滅入ったことがある
住んでる地域では大体10~20分に1つぐらいだったからな

867:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:28.32 yU5UMK/w0.net
>>833
20年後の住人の年齢を考えていないんだろう
50年後には人が住んでいない
それが東京

868:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:29.89 M/GFqXmT0.net
広島と長崎大丈夫なんだから気にすんな

869:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:36.32 GqXKim/70.net
>>821
ふるさと納税で23区長が文句言ってる

870:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:42.52 CjDVwQEd0.net
>>1
おい自民党
流石に政策考えろ

871:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:46.81 /Mp7ziK/0.net
東京を叩くくらいなら東京に移住しようとする同じ県民とかを叩いてくれよ

872:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:49.28 Fu+gc3O40.net
日本人が上京しなくなったら東京もロンドンやパリ並みに外国人だらけになる
イギリスやフランスでは白人は首都から流出する傾向があり、移民増加に拍車がかかってる

873:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:58.47 ItJpHKCB0.net
消滅する田舎の自治体はどこだ
首長と議員の熾烈な椅子取りゲームが始まる

874:名無しさん@1周年
18/01/29 18:44:59.09 NeQ9TT3R0.net
>>821
勘違いしてるようだが
既に東京を養ってるのは地方だよ
収入以上に東京には投資されてんだから

875:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:01.25 AIjNyOz10.net
>>814
地方が東京のゴミを買う時代が

876:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:01.70 ZU/cAZ0C0.net
>>834
それはそのとき考えるよその時にはお前らは居ないんだから余計な心配するなよ

877:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:05.38 ruCDSDWw0.net
>>751
東京にまた大地震が来てもおそらく復活する

878:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:05.91 caIjxvV10.net
まぁ、日銀を大阪に移して、都銀の本社も強制的に大阪に移すのは現実的な策かもね
それで系列の大企業も大阪に戻りやすくなる

879:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:06.31 uymRsMdH0.net
大阪か福岡がアメリカでいうLAみたいな存在になれればまだ違ったんだろうがなあ
日本の地方都市ってどこも代わり映えしないよね

880:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:06.74 tyYsaO4W0.net
今年は批判も多いな。東京圏は地方で稼ぐな、海外で稼げ。

2018/1/29 東京圏、22年連続転入超過=11.9万人、続く若者集中-17年人口移動・総務省
URLリンク(www.jiji.com)
2017/1/31 東京圏への人口流入、5年ぶり減少 1489人減の11.7万人 ←「減少」と言っても僅か
URLリンク(www.nikkei.com)
2016/1/29 東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準
URLリンク(www.nikkei.com)
2015/2/5 東京圏への人口流入、5年ぶり10万人超 14年  「地方創生」策づくり、急務
URLリンク(www.nikkei.com)
2014/1/30 東京圏への人口集中加速 13年、9万6000人流入
URLリンク(www.nikkei.com)

881:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:23.61 MRXvh7fs0.net
>>818
県庁や府庁、道庁、庁のある所はどこもそうだよ

882:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:25.57 dcvNRuxu0.net
>>827
地方局は東京からコンテンツ(番組)を買って垂れ流ししてますwwwwwww

883:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:27.91 UDFO5UUa0.net
>>814
夢の島で既に…

884:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:29.39 ytMSjI/W0.net
死の街 東京に、もう用は無い
これが西日本・北海道・世界の共通認


885:識。



886:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:32.11 wf9WAntj0.net
>>824
東京は京都への憧れと嫉妬があるばかりか
「府」まで付けて貶めようとしたよね

887:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:53.99 yU5UMK/w0.net
>>838
規制が多いから仕方ない
九州の山奥でドローンを飛ばすのに、
首相官邸上空と同じように許可が必要になる
中央集権の弊害
地方で仕事をするのが難しくなった

888:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:57.43 aLXjepug0.net
田舎の最低賃金あげればみんな田舎行くだろ家賃も安いしな

889:名無しさん@1周年
18/01/29 18:45:57.87 Njlcrwiz0.net
>>829
いやいや、グローバル化と20年間のデフレ政策のせいで田舎の主要産業である農業が撃滅して工場が海外に移ったせいでしょ
全部グローバル化と円高のせいだよ

890:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:02.26 ZU/cAZ0C0.net
>>853
あんなのただの山だよ
あいつらは斜面にしがみついてるだけ

891:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:13.52 Uhv0gYxN0.net
>>857
夢の島どころかゴミの島でいいぐらいだよな

892:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:19.48 vTORtQih0.net
災害がおこると駅のほーむが大混雑のイメージ

893:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:24.34 ZU/cAZ0C0.net
>>860
知らねーよ韓国でも行けば?

894:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:26.79 Qgh0ep6a0.net
人口が減って行くんだからみんな東京に集まっちゃえばいいだろ
県も統廃合して公務員減らせよ

895:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:29.79 aRHjBgl20.net
>>836
その奴隷だが、仕事が十分に無いと奴隷すら確保する必要がないんだよ。
口減らしで対応してきたツケが人口減という自然な流れになりますね。

896:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:31.08 tT3WLtk90.net
人口だけの街、中国みたい

897:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:31.63 yU5UMK/w0.net
>>850
そういう頭で考えても日本は良くならない

898:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:38.64 ytMSjI/W0.net
東京放射能地帯
次々と癌で死んでいく街

899:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:44.36 QCyJlvsC0.net
>>5
東京もだけど今は地方も外国人が多いよ
もう多民族国家になりつつある日本

900:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:44.98 d6nVCZxr0.net
シナの発展をみればわかるけど明らかにシーパワーの時代は終わったんだと思う
もっと内陸に遷都して日本版ランドパワー時代に戻さないといけない
かも知れない

901:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:46.68 fVmKQFjH0.net
>>838
東京にだっておもしろいもんなんて
ないが、今みたいに毎日テレビで流し
続けたら洗脳されていく。

902:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:52.78 MRXvh7fs0.net
>>824
北朝鮮をばかにする人と同じだから大阪都でも発展する

903:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:55.21 aXXnN8Zo0.net
>>833
オヤジもかーちゃんも都内出身でじいちゃんばあちゃんも都内出身だからな
地主として金だけは一生困らん
ありがたやー

904:名無しさん@1周年
18/01/29 18:46:59.48 73yMT+xK0.net
>>856
キー局の放送といってもよみうりテレビや関テレ制作とか多いんじゃね
東海テレビとか

905:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:02.99 l11mq7Hq0.net
>>823
お前みたいな発想が浅はかな東京人の典型だよ。
お前らが観光でゆく海、山、自然も地方の労働で守られてんだよ。
地方が崩壊すれば、水も飲めなくなるのが都市部住人。

906:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:03.24 ZU/cAZ0C0.net
>>870
日本とか知らない

907:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:08.88 53sBc6p90.net
勤務先まで片道1.5時間の都下や千葉、埼玉に買ったマイホームを売って
都内の高層分譲マンションに入ったはいいが
一棟200戸が朝から夜まで冷暖房つけっぱなし
東京湾からの潮風は一切入らなくなって
夏の最低気温が早朝から25℃以上とか
コンクリートで埋め�


908:ス校庭でちょっと部活動したら熱中症とか 東京は住むような所じゃないと後悔しながら思ってるけどな



909:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:10.61 fvim9hQl0.net
移民受け入れても
結局東京に集結するんだろうな

910:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:15.53 Y2gTC0K50.net
「首都機能移転構想」を小学生の頃、
社会の授業で習ったけど
一極集中が進んだだけだったなw
昔の政治家のほうが大局をみれたかもね。

911:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:16.89 Njlcrwiz0.net
>>398
そりゃそうよ、新自由主義者の小池百合子が橋下維新の真似を東京でやろうとしてるんだから

912:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:17.50 O73JMtKo0.net
あなたのそばで ああ暮らせるならば
つらくはないわ この東京砂漠♪
あなたがいれば ああうつむかないで
歩いてゆける この東京砂漠♪

913:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:21.32 ytMSjI/W0.net
東京は、放射能があるからね・・・・

914:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:26.84 ruCDSDWw0.net
関西からも流入しているだろ?
関西からの流入が止まれば東京はこれ以上膨れなくても済むのに

915:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:27.60 JnktSblz0.net
省庁を分散させる話はどうなったんでしょうね

916:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:29.55 MRXvh7fs0.net
>>845
出ていくのはお荷物だから

917:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:29.89 yU5UMK/w0.net
>>873
まあ、中韓の謀略だわな

918:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:31.14 tyYsaO4W0.net
>>853
東京フランチャイズを地方で跋扈させて、地方の店潰すから代わり映えしないのは当たり前。
潰すべきは東京本社や東京フランチャイズが地方相手にするチート商売だね。

919:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:38.72 CVnrnPsD0.net
世の中はいつも変わっていくから仕方がない

920:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:52.60 FA3sH51e0.net
東京に直下型の大地震が起きないかなw
マジでトンキンが火の海になって人が沢山死ぬのを大はしゃぎで実況したいww
トンキンの大震災きてくれ^^

921:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:54.52 YAZRQ8WF0.net
田舎の給料やばいもんよ
職場の人間もやばいとこ多いし

922:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:55.99 tTZAdBe9O.net
>>818
すでにそういう評判の場所には悉くチョンが入り込んできた後だよ、地方も同じこと

923:名無しさん@1周年
18/01/29 18:47:57.99 aRHjBgl20.net
>>845
俺が叩かれるのかよ?何故?wHY?(´・ω・`)?

924:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:00.02 phxWuZKs0.net
世界の東京に引き寄せられるのは当然な
次世代の産業は東京にしかないし、世界と戦えるのは東京しかない
東京だけが日本の希望だわ

925:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:04.22 ZU/cAZ0C0.net
>>878
俺は地方とか縁も所縁もないって言ってんだろお前らは他人なんだよなに親戚面してんだ?

926:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:05.28 yU5UMK/w0.net
>>878
何を言っているんだおまえは?

927:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:14.24 ytMSjI/W0.net
東京ww
イラネwww

928:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:17.85 ngI4MaeA0.net
>>877
非常に少ない

929:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:18.81 xqP4uRpk0.net
東京に集まれー!

930:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:23.22 aXXnN8Zo0.net
>>861
そんなことしたら地方の企業はもたない

931:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:34.17 f4Bt4UQN0.net
>>784
大都市集中という話だから

932:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:37.96 Y2gTC0K50.net
>>887
消費者庁ですら、徳島県庁のワンフロアに
新部署を置くで精一杯w
官僚の東京に住みたい願望がすごすぎて。

933:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:41.61 KmzFVNTi0.net
東京「未経験者OK」「学歴不問」「パートタイムは正社員登用制度有り」「月給18万円以上」
地方「経験5年以上」「パートタイムのみ募集」「月給11万円~」
こんなんで地方に人が集まると思ってるのかが謎。政府もなんで地方に人が住み着かず、東京に人が集まるか本気で考えたことあるのかね。

934:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:41.78 ZU/cAZ0C0.net
>>902
あっそ

935:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:49.87 ZACpCZWv0.net
ここまで一極集中の弊害言われてるのに
政府や自治体に一切改善する気が無いのが怖すぎる

936:名無しさん@1周年
18/01/29 18:48:58.06 xqP4uRpk0.net
なんで大阪人って自身なさそうなの?
東京に憧れてばっかり。現時点で大阪が最強なんじゃないの?

937:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:01.08 ci+7MdYt0.net
近い将来初の外国人都知事とか誕生させるんだろうな
もうトンキン中でお祭り騒ぎよ

938:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:07.80 Jo7kH0/+0.net
>>10
都心に原子力発電所を作れば解決。
まずは手始めに東京都世田谷区・目黒区、横浜市都筑区・青葉区だな。

939:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:09.82 hgdKf6wy0.net
>>570
東京生まれ埼玉育ちって多いだろ?
子供ができると東京から埼玉へ引っ越しする家庭が多い。
現に、埼玉は唯一東京から転入超過。神奈川も千葉も東京へ転出超過なんだし。
東京圏内でも、千葉から東京への転出超過は4584人、
神奈川から東京への転出超過は6191人。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

940:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:11.43 pXp+Bg610.net
東京が被災したらアメリカ軍が助けてくれるんかな?
近県だけで1200万人は救助も支援もできんぞ
どうするつもりなんだろか?

941:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:12.83 66fu2f550.net
東京はとにかくゴミコミしすぎる
学生時代に東京に見切りをつけて地元の県庁に入った俺の選択は間違っていなかった
給料すごくいいよ

942:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:14.61 Njlcrwiz0.net
>>861
田舎のコストコは1200円ぐらいだっけ?

943:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:14.65 91RkvjtI0.net
>>834
へー地方は良くなってないのか
へー

944:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:21.56 odmQUrg80.net
転勤族だが田舎は糞すぎる
縁故採用の糞がデカイ顔してんだからそら若いのは逃げ出すわな
聞くとこによると公務員も縁故採用だとか。

945:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:24.69 yU5UMK/w0.net
>>902
むしろ工業特区を増やした方が良い
地方の方がコストが低いので、
勝負しやすい
インフラも整備しやすくなるし

946:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:31.20 tyYsaO4W0.net
中国ですらこれ。
北京の人口抑制対策 vs 東京の無策
2017/2/8 [FT]北京市、人口抑制で都市機能を一部移転へ
URLリンク(mw.nikkei.com)
蔡氏は建設目的の土地利用を減らし、北京市の人口を2300万人に抑えると述べた。

947:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:32.86 ytMSjI/W0.net
外人が泣いて嫌がる
関東東北 放射能地帯

948:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:43.45 yU5UMK/w0.net
>>915
その通り

949:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:44.40 fVmKQFjH0.net
>>853
だから国策なんだって
それでよしという
とりわけ大阪の力を削ぐことに
主眼が置かれていた。
大阪起点の整備新幹線なんか
いつまでたってもほったらかし。
敦賀東京が先につながるという
笑っちゃうような東京優遇

950:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:44.45 MRXvh7fs0.net
むしろ地方は東京都に人を出したがる

951:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:48.66 tDqFP8EM0.net
カッペは田畑でも耕して、田吾作でもやってろ!春になると、カッペの車がもたついて、渋滞起こすからな。

952:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:49.17 ZU/cAZ0C0.net
>>909
関西人が外国人なんですけど

953:名無しさん@1周年
18/01/29 18:49:57.78 h0XM+VaK0.net
>>829
工場とか正社員でも�


954:匤旧視汲ンたいなのが多いしな それか介護、看護みたいなのもあるけど 結局交代制で夜勤しないと所帯持って生活するのが難しいね "普通"に暮らしたければ公務員や地銀みたいなのに就けないと



955:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:12.83 gRHUE+Cq0.net
>>823
英語なんて出来なくても通訳にやらせりゃいいんだよ
おれも仕事でアメリカに行った時に
一切英語を話さなかったよ
アメリカ人に、なぜ英語で、話さない?と聞かれた
「俺は日本語に誇りを持ってる。英語は話さない」とだけ答えた
そのアメリカ人は俺をサムライでも見るような尊敬の目で見たよ
その翌日、食事のときにそのアメリカ人が俺のところに来たんだよ
箸の使い方を教えてくださいと
急に低姿勢になったのは笑ったわw

956:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:34.59 aLXjepug0.net
>>902
まあなあ
じゃあ地方の企業の法人税下げるとかはどうやろ
人手不足より

957:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:34.64 dYMdOSxo0.net
田舎だけど県庁所在地は都会のようなところってどこかある?

958:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:43.25 aRHjBgl20.net
>>888
田舎で新卒採用されるのは
資格知能学歴職歴基準ではなく

95%が縁故です。(´・ω・`)
同じ縁故がない奴らだけ集めた場合、残りの5%判定として
社員の知り合いか、社長達と同じ学校出ているかなどで判別される。
それ以外は口減らしで東京などへ出ていくしかない。

959:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:43.33 MRXvh7fs0.net
>>923
青森土人かよ

960:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:46.10 yU5UMK/w0.net
>>922
だが、東京の成長率は全国平均以下w

961:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:52.82 Ldh1O+n70.net
>>832
結果として。
地方の賃金も上がらなくなると言う悪循環状態に陥るわけよw

962:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:54.43 O73JMtKo0.net
関西人の東京嫌いは
一種の病気だからほっとけ
おれも大阪生まれだからわかる

963:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:55.96 p/73noVc0.net
>>911
都落ち
ガキできて金が足りないだけよ

964:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:57.03 PRf/WBZ50.net
>>672
お前の考えが狭いんだよ

965:名無しさん@1周年
18/01/29 18:50:59.49 ZU/cAZ0C0.net
>>926
アメリカ人は日本語勉強して東京来てるよ関西人とは違う

966:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:00.00 s3wMdt910.net
満員電車がキチガイ染みてる
特に朝の赤羽から東京は二度と乗りたくない

967:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:09.85 NeQ9TT3R0.net
>>912
助けに行くよ
それなりの物価指数でな
覚悟しとけよ

968:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:10.05 Njlcrwiz0.net
>>925
工場があるだけマシじゃん、酷いとこは工場が海外移転でなくなる

969:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:12.35 yU5UMK/w0.net
>>927
本来はそうすべきだろうな
それが一番安上がり

970:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:18.96 ytMSjI/W0.net
東京に行きたがるのは、
同じ汚染地区の東北民ぐらい

971:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:22.82 AIjNyOz10.net
一極集中はいいことだらけ
行政の無駄が省ける
企業の無駄が省ける
仕事探しに困らない

972:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:27.58 f4Bt4UQN0.net
>>928
熊本

973:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:28.22 73yMT+xK0.net
>>928
それがまさに東京だな

974:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:29.97 ZU/cAZ0C0.net
>>933
外国人がうるせーんだよ

975:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:51.44 YAZRQ8WF0.net
カツヲ事件は割と影響デカかったと思う

976:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:51.86 hgdKf6wy0.net
>>910
>東京都世田谷区・目黒区、横浜市都筑区・青葉区
成金地区じゃないか。

977:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:55.19 S9GNNriz0.net
東京に不動産持って貸すのは良いけど住みたくわないな
環境が悪過ぎるし汚いし不良外人が多すぎて治安悪い

978:名無しさん@1周年
18/01/29 18:51:58.83 Njlcrwiz0.net
>>9


979:29 不景気だと縁故がふえる、全部デフレが悪い



980:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:05.43 8RGDzJxQ0.net
>>942
出生率みろよ ボケ

981:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:07.57 phxWuZKs0.net
先進国最大の大都市東京がアジア最強の経済力と関東平野の無限の広さで全日本人を拾って養うから心配しなくていいよ、地方人w

982:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:22.39 fVmKQFjH0.net
>>918
どこの国も首都に人が
集まり過ぎないような
政策実行してるのよね。
日本は何もしてないけど。

983:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:27.65 ZU/cAZ0C0.net
>>946
安倍の地元山口県

984:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:38.37 ytMSjI/W0.net
そう、関東東北民は外人。エミシと呼ばれる下等民族
決して日本人ではない。
ソースは日本書紀

985:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:40.25 8RGDzJxQ0.net
>>943
熊本って田んぼだらけだぞ

986:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:44.36 S9GNNriz0.net
>>951
東京の経済力なんて中国からみたらハナクソだぞ
現実見ろ

987:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:48.05 xqP4uRpk0.net
一極集中すると弱者が集まりやすくなるからな
外国人も増える

988:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:48.38 KmzFVNTi0.net
研究者の中には「日本は普通に地方を切り捨てたほうが結果的には良い」って、言ってる人割と居るよな
人も全員、都市部に集まったほうが結局はみんな幸せになるらしい。

989:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:48.69 9hKng0N/0.net
>>945
だから外人には外人税作って規制すればいい
払えん不良外人は強制退去で

990:名無しさん@1周年
18/01/29 18:52:51.02 MRXvh7fs0.net
地方を叩くのは地方の人だけど

991:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:20.09 9nvtgt3z0.net
一度は田舎育ちが都会暮らしに惹かれるのはしょうがない。
住環境の劣悪さや仕事のハード、なんでも金が必要な都市経済のデメリットを経験すればUターンのきっかけになるよ

992:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:31.23 73yMT+xK0.net
>>960
では東京を叩いてるのは東京の人か

993:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:35.86 xqP4uRpk0.net
人多すぎると未婚率上がるんだよ。車使いにくくなるし

994:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:40.26 h0XM+VaK0.net
>>939
ただ尻すぼみも多いからこれからどうなるかな
特に地元は自動車業界次第だ

995:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:41.87 ZU/cAZ0C0.net
>>959
お前なに同じ目線に立ってんだ?

996:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:46.53 gmeNHoF90.net
死ぬまでに鳥取さんが滅ぶ所見てみたい

997:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:46.77 S9GNNriz0.net
東京は住環境が酷過ぎる

998:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:47.61 aRHjBgl20.net
>>672
それは完全な村です。村社会なのは当然。

999:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:52.91 pWQxI3+w0.net
>>18
言葉ひとつとっても
他県に比べて適応力がない感じはなんでだろ?

1000:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:53.04 KydWa2o60.net
まあ地方が闇過ぎるからな
東京に逃げてくる意味合いの方が強い

1001:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:55.05 ytMSjI/W0.net
東京核汚染地帯に、
もう用は無い

1002:名無しさん@1周年
18/01/29 18:53:59.73 8RGDzJxQ0.net
>>958
んなわけないだろw
一極化なんてやってるの日本と韓国くらいだぞ

1003:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:07.77 91RkvjtI0.net
>>956
人口が14億そこらいて怪しい統計データで世界2位の経済力とか言われてもな

1004:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:12.31 MRXvh7fs0.net
>>962
逆は知らない

1005:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:14.48 nMdaTprC0.net
何がスゴイって、47都道府県で一番出生率が低いってことだ。

1006:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:19.20 phxWuZKs0.net
東京が正しいから、東京に集まるんだけどね
東京の正しさはガチ

1007:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:25.01 xqP4uRpk0.net
東京はプライベート空間が全く無いからね。視線からの逃げ場がない。だから結婚できない

1008:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:27.76 Njlcrwiz0.net
>>918
中国ですらって、独裁政権の中国だからこそ思う通りバンバンできるんでしょ、日本は反対する官僚がマスコミに政治家の不祥事をリークして邪魔するから何も動かない

1009:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:38.10 ep+Z7ubJ0.net
安全保障上の問題ばかりだな
関東に1発核ミサイル落とされたらどうするんだ
日本全体がそれで終わるんだぞ
もっと国力を分散させろよバカw

1010:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:42.01 U8hM2yAO0.net
>>958
誰だよそのバカは

1011:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:46.00 ZU/cAZ0C0.net
>>972
違うんだよ日本は7割が山だから集中もできないの
残りの3割が関東な

1012:名無しさん@1周年
18/01/29 18:54:57.83 xqP4uRpk0.net
自民党が間違ってるのと同じく東京も間違ってるのかもね

1013:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:01.90 Uhv0gYxN0.net
>>954
歴史学ぶと日本国内で独立の武士の政府やるよりそれこそ蝦夷か無人島行ってそっちでやれよと思うわ

1014:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:03.45 ruCDSDWw0.net
>>954
何言っているんだよ?
関西は関東に負けてしまったんだよ
認めろよ

1015:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:08.16 S9GNNriz0.net
雪ちょっと降っただけで都市機能止まるような街に
一極集中とかバカ過ぎるんだよな

1016:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:08.65 73yMT+xK0.net
>>974
東京は全方位から叩かれてる

1017:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:09.80 PVFWkZqn0.net
東京に住める人間を許可制にしろよ
カッペは田舎に帰れ!

1018:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:10.92 aRHjBgl20.net
>>961
俺の住んでる住宅地の先輩達が殆ど東京などへ
上京して一度も帰ってこないのだが。w
特に東京大学の理1とか行った人は帰ってこないね。

1019:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:17.92 91RkvjtI0.net
真っ赤なIDのキチガイさん大杉www
転入超過だわ

1020:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:18.37 8RGDzJxQ0.net
日本中の若者が東京に集結してるのに出生率47位ってヤバいだろ

1021:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:27.04 lFl2fE3R0.net
田舎にいると月給22万とかそんな所しかないしな

1022:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:35.35 MRXvh7fs0.net
>>977
逃げ場がないのは地方の田舎
都会みたいに視線が分散すれば苦痛も半減する

1023:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:35.40 xdmuzjDp0.net
>>976
そうか
ならいまごろ日本は大復活しているはずだが

1024:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:42.16 /Vjq4bHT0.net
>>975
そりゃ子供を育てるの無理だろ

1025:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:51.63 0ZE2vCkl0.net
淘汰されようとしてる地方を無理やり生かし続けていても無駄な費用がかかるだけ
だれも居なくなったら国有化して食料工場にでも作り変えた方が建設的
中身はすべて機械かロボットの工場にな

1026:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:55.69 G4rQL8Wd0.net
地方分権(笑)
大阪都(笑)

1027:名無しさん@1周年
18/01/29 18:55:58.38 fVmKQFjH0.net
東京とソウルは先進国の中でも
異常なレベルで首都一極集中
なんだかんだ国民性似ているん
だと思うわ

1028:名無しさん@1周年
18/01/29 18:56:00.73 Njlcrwiz0.net
>>964
自動車は為替次第だと思う。100円割るよう円高が来なければなんとかなるのでは?

1029:名無しさん@1周年
18/01/29 18:56:05.44 8RGDzJxQ0.net
江戸時代でも同じ問題が起きて江戸払いしてるんだよね

1030:名無しさん@1周年
18/01/29 18:56:07.40 MRXvh7fs0.net
地方は人が少ないから制圧しやすい
それで人が逃げる

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 22秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch