暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch429:名無しさん@1周年
18/01/30 14:57:02.90 P6iywa040.net
せんとくん恐怖

430:名無しさん@1周年
18/01/30 15:04:50.85 VqDwnyka0.net
>>229
もうあの映画は、こち亀の「全部同じじゃないですか!」と同じく
MAD動画の方が有名になってるよなぁw

431:名無しさん@1周年
18/01/30 15:05:09.09 OUtIcj4K0.net
>>420
オナホか生き物かの違いだろ。

432:名無しさん@1周年
18/01/30 15:15:02.35 hC55vJjg0.net
進化っていう言い方が引っかかるな
プリオンって独立した生物体じゃないから新しい対策を作ったりはしない。

433:名無しさん@1周年
18/01/30 15:16:57.24 6DdrFnTd0.net
これ大問題なのにスレの内容は・・・
こういう肉が輸出用に回ってきたらどうすんだよ

434:名無しさん@1周年
18/01/30 15:17:55.55 uoztElln0.net
※もうだいぶん前から存在している狂牛病です

435:名無しさん@1周年
18/01/30 15:27:16.89 4dxCAL4m0.net
別に新しい話では無くて、狂牛病が問題になった当時からしられている。あと羊のプリオン病も
知られてるんで、偶蹄目はプリオン病に成り易いらしい。鹿を食う狼がプリオン病に成らないか
ら、種の壁は存在するんだろう。なんで森を焼くんだろう。愚かな事だ。生きて行くのに拘泥
するなんて、もっと愛に生きて欲しい・・・・・・大笑い

436:名無しさん@1周年
18/01/30 15:30:04.53 lBBolFhP0.net
>>388
狼がキャリアーになったらいやだね

437:名無しさん@1周年
18/01/30 15:31:45.17 lBBolFhP0.net
>>428
豚はかからんというね
かからんというよりは、成長が早いので蓄積する前に肉になってるだけかも

438:名無しさん@1周年
18/01/30 15:35:40.41 Zn0kukZf0.net
吉野家が米国産牛肉の使用を再開したとき、
10年以内に日本で狂牛病患者が激増するとか言ってた自称学者がいたな。

439:名無しさん@1周年
18/01/30 15:41:05.64 OUtIcj4K0.net
>>431
いるじゃん。東京に11万人。

440:名無しさん@1周年
18/01/30 16:33:43.56 HNRjwwWb0.net
もう感染してないか?

441:名無しさん@1周年
18/01/30 16:35:14.05 ypp7AZQP0.net
アメリカ人はゾンビ大好きだから、リアル化の目が出てきて良かったじゃないか

442:名無しさん@1周年
18/01/30 21:18:14.66 XyT9D9um0.net
>>433
どこかでもうこっそり広まってる気がするな

443:名無しさん@1周年
18/01/31 01:43:08.54 Q+IAOFfj0.net
oh no

444:名無しさん@1周年
18/01/31 04:26:36.40 x1zRK48n0.net
新宿古着屋ワタナベ菌も前頭葉を溶かして破壊するらしいですダイバクショウ
その結果キチガイとなり親の資産を工作費に使い込むようになりますダイバクショウ

445:名無しさん@1周年
18/01/31 14:51:41.87 W97sBhseO.net
メリケンのゾンビ好きもここまで来たか

446:名無しさん@1周年
18/01/31 14:55:47.47 SFif3UAR0.net
狂牛病じゃないか

447:名無しさん@1周年
18/01/31 15:01:45.05 gtr+XVZE0.net
倭猿ランドに溢れかえってるよ

448:名無しさん@1周年
18/01/31 16:34:18.86 a09XnDuA0.net
>>1
これって狂牛病?

449:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch