【社会】靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋...定年前の退任は異例★2at NEWSPLUS【社会】靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋...定年前の退任は異例★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@1周年 18/01/24 20:06:59.47 pLqz5t4v0.net >>41 それを言うなら クーデーター国家じゃない国なんてあるのかよ?w 51:名無しさん@1周年 18/01/24 20:08:22.91 YE4mT6ro0.net >150年を迎える靖国神社の合祀の在り方を巡る論議が活発化しそうだ。 またでた、過剰忖度。 52:名無しさん@1周年 18/01/24 20:08:31.00 m1hkb3EB0.net >>47 言い方悪かったか 田舎侍のテロ国家の方がお似合い 53:名無しさん@1周年 18/01/24 20:08:59.09 zmasU3Th0.net >>40 だから歴史的経緯だって。 そもそも靖国自体が歴史的な存在。 そんなこともわからないのか? 54:名無しさん@1周年 18/01/24 20:09:24.55 zmasU3Th0.net >>36 別に死んだら神さまだからな。 55:名無しさん@1周年 18/01/24 20:10:17.00 m1hkb3EB0.net 死んだら神じゃなく仏だよ 56:名無しさん@1周年 18/01/24 20:11:40.79 zmasU3Th0.net >>43 禁門の変は例外が多いな。 久坂玄瑞が例外というだけなんだけど、天皇のいる朝廷に直接攻撃だからな。 例外として極めて厳しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch