18/01/24 11:01:53.80 2X9rNzwb0.net
>>603
テメェは福一に行って片付けしてこい。白血病で死ね
622:名無しさん@1周年
18/01/24 11:02:09.44 2X9rNzwb0.net
>>608
テメェが食って死ね!
623:名無しさん@1周年
18/01/24 13:10:50.20 2bZyrVJi0.net
>>122
なぜなるほどで買わないの?
1番厳しい目パスして普通に安全だよ、同じ値段なら絶対福島の買うわ
624:名無しさん@1周年
18/01/24 13:12:21.89 Ru3mkOCm0.net
どこで安く売ってんの?
625:名無しさん@1周年
18/01/24 13:18:51.31 yAVlZYB30.net
>>611
安全だと思う奴が買えばいいんじゃないの?
買いたくない奴に買わせるなよw
626:名無しさん@1周年
18/01/24 13:48:03.47 VVRLkdCd0.net
キチガイがID変えて大暴れしてるな
627:名無しさん@1周年
18/01/24 16:12:30.43 nwctPB1H0.net
ベクレ米食べて生まれた子は、生粋のベクレっ子
ストロンチウム光線撃たないでねw
628:名無しさん@1周年
18/01/24 17:01:22.41 2X9rNzwb0.net
>>611
勝手に買ってひとりで食って死ね
629:名無しさん@1周年
18/01/24 17:08:56.88 XW8mx4VQ0.net
>>6
農作業を請け負う業者があって、田植えから収穫まで要望に応じて代行する
農家は途中の管理や簡単なことだけやる
借金して農機を買わなくて良いので兼業農家にはありがたい
630:名無しさん@1周年
18/01/24 17:13:07.80 UXzQaWSx0.net
ちゃんと商売できるようになってんなら良かった、他に言う事ねーな。
631:名無しさん@1周年
18/01/24 17:44:40.49 OerE9WAD0.net
なんとかいう女優さんが応援してんだろ
632:名無しさん@1周年
18/01/24 18:11:17.72 sNV+lfQf0.net
>>611
残念ながら買いたくても福島の米はなかなか売ってるところが見つからないけどね。
633:名無しさん@1周年
18/01/24 18:23:17.11 sfgzqYkU0.net
>>620
今は通販の時代
URLリンク(www.ja-town.com)
634:名無しさん@1周年
18/01/24 22:20:55.14 7RimOQAV0.net
>>621
値段ぼり過ぎだろw
635:名無しさん@1周年
18/01/25 06:26:07.85 nzfnDMSS0.net
>>549
美味しんぼってひたすら会津は安心ですねって言ってたやん!
636:名無しさん@1周年
18/01/25 20:42:37.77 mMXarn+T0.net
>>283
そんなんするなら国に返せよな
そもそも農業すんのに
タダでわけてもらった水飲み百姓も居るだろ
そんな奴に預けるなら一次産業したい個人に支援付きで開放したほうがマシ
企業に渡しちゃダメだがな。
百姓、漁師、林業、猟師
こういうのは誰でも希望したらできるで良いだろ
637:名無しさん@1周年
18/01/25 20:50:58.49 icB/RRmL0.net
福島とか放射能とかいつの話よw粘着気質かよw
638:名無しさん@1周年
18/01/25 21:00:40.60 Ia8qWebE0.net
福島はイメージ悪いから会津県独立しようぜ
639:名無しさん@1周年
18/01/25 21:02:23.20 SyzO3pC60.net
>>625
マジレスすると完全に終息宣言できるのがいつになるのか気が遠くなるレベルだが、それを議論する必要があるのは福島第一のすぐ近くのみ
地形的にも距離的にも当時の風の流れ的にも、会津は風評被害
640:名無しさん@1周年
18/01/25 21:08:41.20 rmBpmgZE0.net
そんなに美味いなら、やはり地産地消の方が良いのではないか
641:名無しさん@1周年
18/01/25 21:15:11.30 ObAOUGxE0.net
何このステマ?
べクレ米なんて食うのはアホだけだろwwwwwwwwwwww
放射能汚染米なんて永久に食いたくねえわwwwwwww
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
642:名無しさん@1周年
18/01/25 21:16:36.85 ObAOUGxE0.net
黄泉の穢れた食べ物だっけね
食うと現世に戻れなくなるという
それとそっくりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643:名無しさん@1周年
18/01/25 21:17:52.28 IdKmn+shQ.net
オマエラが買う買わないの問題ではない
外食屋が買うの
644:名無しさん@1周年
18/01/25 21:18:43.85 M9o2zhun0.net
放射能まみれのお米を国民に食べさせたがってるのは誰だ
645:名無しさん@1周年
18/01/25 22:01:23.36 9m7rnX8R0.net
311の一ヶ月後くらいに会津観光に行ったが
どの観光スポットも津浪&フクイチ避難者ばかりだったなあ
(彼らは観光スポットでは罹災証明見せるのですぐわかる)
「ぐるっとカード」(会津猪苗代喜多方の交通観光割り引きパス)を使う自分は
あちこちで「学校の先生ですか?!」
修学旅行や遠足の下見にきた教員か期待されてしまったらしい
全く関係ないです期待させてしまってごめんなさい
646:名無しさん@1周年
18/01/25 22:06:57.44 hSyyhEmY0.net
ならぬことはならぬものです
647:名無しさん@1周年
18/01/25 22:45:45.02 jF8bEGlo0.net
会津よりも宮城や茨城の方が福1に近く汚染されてる。
ちなみに新潟の魚沼あたりは旧会津藩。
648:名無しさん@1周年
18/01/25 22:51:44.30 Fpsr6GzN0.net
加工食品や外食産業もこれは・・・
649:名無しさん@1周年
18/01/25 22:54:13.72 h9aXAWHC0.net
あきたこまちと熊本産無農薬玄米、
の俺に死角はない。
650:名無しさん@1周年
18/01/25 23:16:51.91 npMJ/n6w0.net
植物は放射性物質を吸収しないのに買い控えるのもおかしな話だよな
吸収するならたくさん植えて刈り取れば除染が捗るのに
やらないってことはそういうことなんだろ
651:名無しさん@1周年
18/01/26 00:47:18.26 lLZF8RMg0.net
>>625
死ね東電野郎
652:名無しさん@1周年
18/01/26 00:51:52.05 xBqJyigv0.net
数値で見る限り、米なら会津はおろか郡山だって全く引っかからない。
安全だよ。間違いない。
653:名無しさん@1周年
18/01/26 09:23:10.34 iyRlUp0k0.net
会津がどうなのかは知らないから置いとくとして
放射性物質環境下の植物というのは放射性物質を貯蔵する問題とは別に
被ばくにより遺伝子異常が起きる可能性が高くなる
だから定量的に人体への影響を予測することができない
654:名無しさん@1周年
18/01/26 09:38:03.21 M1mEdjxjO.net
会津は独立した方が良さそうだな!
655:名無しさん@1周年
18/01/26 11:12:56.03 rfm+Pvm00.net
>>638
はあ?お前あほだろ?
福島とかチェルノブイリの奇形植物でもぐぐってろよ
656:名無しさん@1周年
18/01/26 12:29:53.98 UiPH6/W70.net
>>643
バカ自慢かよ。
奇形植物には放射性物質が入ってるとでも思ってるの?
657:名無しさん@1周年
18/01/26 12:34:37.91 919NbS5T0.net
福島の人は他県のものを食べているという事実
658:名無しさん@1周年
18/01/26 12:42:28.03 .net
>>1
> ネット通販大手アマゾンジャパンの売れ筋ランキング。2017年産の会津産コシヒカリは昨年10月の発売以来、トップ3入りが続く。山形県産「つや姫」、北海道産「ゆめぴりか」などのブランド銘柄を抑え、上位ランクの常連だ。
> 販売数量は、わずか2カ月で前年実績の半分に当たる約250トンが売れた。
たたき売りwwww
輸入米よりも安く売れば買う人いるだろうな
飲食業やってる人とか特にwww
659:名無しさん@1周年
18/01/26 12:43:24.51 MdRiRFRu0.net
まあ大多数は浜通りと会津の場所把握しとらんだろうね
風評大変やな
660:名無しさん@1周年
18/01/26 12:44:29.58 W3maB2lH0.net
業者が買って 混ぜ込んでるんだろな
そりゃ半値なら業者がなだれ込むわな
661:名無しさん@1周年
18/01/26 12:45:35.05 herQ14lg0.net
任天堂商法
662:名無しさん@1周年
18/01/26 12:56:44.52 kQziMyIc0.net
元々から福島産コシヒカリを好んで食べてたが最近では会津産コシヒカリの無洗米をAmazonで買ってるけど旨いと思う。
663:名無しさん@1周年
18/01/26 13:44:11.85 kyeMzFov0.net
>>648
混ぜ込む盛り込む。
こういう言葉使うやつって現業じゃねえよな。
出来もしないくせに口ばっか動かしてるゴミクズと身構えるわ。
664:名無しさん@1周年
18/01/26 13:48:27.26 WIbLGo+bO.net
機は熟した!
独立して会津県を立ち上げるのだ。
665:名無しさん@1周年
18/01/26 14:18:15.65 4RlrtrOP0.net
大塚「お前らも食べて応援しろ」
666:名無しさん@1周年
18/01/26 15:16:51.38 rWncsVs30.net
>>652
そんなこと言うから嫌われるんだよ会津は。
震災の時も福島産じゃ売れないから
会津産にしようとかな。
会津プロパガンダの嘘もバレてるし
�
667:ウキチガイだろおまえら。
668:名無しさん@1周年
18/01/26 15:25:53.18 Mc+aJpNN0.net
いいことじゃないか
食べたい奴はガンガン食べて幸せだし
食べたくないヤツは「食べて応援!食べないヤツは非国民!」みたいな同調圧力かけられなくて済むし
不人気すぎて知らぬ間に弁当に混ぜ込まれてたなんてことも少なくなるだろ
双方にとって良いことよ
669:名無しさん@1周年
18/01/26 15:27:54.23 INFjapdo0.net
もし会津が新潟県だったら・・・
670:名無しさん@1周年
18/01/26 16:00:09.73 lLZF8RMg0.net
>>638
おまえの頭がおかしい
671:名無しさん@1周年
18/01/26 16:04:58.41 FnSPEef00.net
本当に安全なのかな。
去年、宮城で流通してた山形産コシアブラを調べたら放射性物質検出されたよね。
県内ニュースになったけど、全国ニュースにならなかった。
調べず流通してるのはあるよ。
672:名無しさん@1周年
18/01/26 16:06:00.75 lLZF8RMg0.net
>>655
意味不明。死ね
673:名無しさん@1周年
18/01/26 16:44:22.11 FHFDm3N50.net
TOKIOも食べてるくらいだしな
674:名無しさん@1周年
18/01/26 17:40:23.28 2/BbLNbK0.net
根拠の無い風評だと!?
675:名無しさん@1周年
18/01/26 17:45:53.43 wJZCazmb0.net
>>638
ヒマワリとかはセシウムを吸収することが分かっている。
でも、ヒマワリを植えて吸収したとしても、刈り取った後の植物はどうするんだ?
676:名無しさん@1周年
18/01/26 18:05:13.39 HsQXljsX0.net
「独立国岩代」事業でも始めっか
677:名無しさん@1周年
18/01/26 18:51:05.85 MqE9YtOK0.net
言ってることメチャクチャだな福島土人三国人。
てめえの土地で消費しろやゴミピカ。
678:名無しさん@1周年
18/01/26 19:14:13.37 V9goteXi0.net
そうなの?
じゃあ引き続き、買わないわwww
協力してあげるwww
679:名無しさん@1周年
18/01/26 19:30:53.43 dctsO8I70.net
おい、なんでバレたんだよ
10年以上ずっと値段低下してきてたのに
ジモピーに言わせると、一番旨いのは新米の時の初星らしいけどさ
680:名無しさん@1周年
18/01/26 21:09:13.95 5njp1Yhd0.net
放射性ストロンチウム
プルトニウムの化学毒性
681:名無しさん@1周年
18/01/26 21:10:15.32 J8AKi6hE0.net
福島米でもチェルノブイリ米でもなんでもいいから
とにかく安いコメを供給してくれよ
682:名無しさん@1周年
18/01/27 01:37:20.14 2kypU6BA0.net
つ タイ米
683:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています