暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch608:名無しさん@1周年
18/01/20 20:59:54.19 nw5r+26t0.net
>>1
阿保やな
苦情を入れる前に、被害者ではない人物に
そこの銀行に行かせて、その保険商品の説明を受けさせて
それを録音してたらいいんだよな
本当に説明があったのなら、無理だろうけど
説明がなく、騙して契約させてるとなると、その証拠になるからな
先にやるべきは、苦情ではなく
証拠おさえだからな
あとは、記述にしても
小さく書いてる場合とか、銀行やその他契約書でもあるが
その場合には、厳しくとる判例にした方がいいよな
注意事項やそっちだってのに
重要な事柄を小さく記載するってことは、相手にわからないように
騙そうとする消極的な意図があったことが証明されるからな
むしろ、今後の時代においては
注意事項やそっちなんだから、小さく記載せず
大きく記載しないとおかしいってことにすればいいだけなんだよな
大きく記載されておいて、聞いてないは通らないからな
この用紙を見たらわかりますよね??ってなるし
赤い字にするとかな
小さい文字やそっちで騙す意図が消極的なりあったのなら
その判例を作っていくべきなんだよな
社会でな??


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch