【研究】常温核融合 「ニセ」覆せ 30年越し 発熱確認相次ぐ★2at NEWSPLUS
【研究】常温核融合 「ニセ」覆せ 30年越し 発熱確認相次ぐ★2 - 暇つぶし2ch2:!omikuji !dama
18/01/18 03:33:29.25 F8IxSZvr0.net
人生初の2ゲット

3:名無しさん@1周年
18/01/18 03:33:55.94 ugH6TzKE0.net
全部ハッカーされてるから頑張っても 無駄
年金もない糞国家ニッポン

4:名無しさん@1周年
18/01/18 03:36:02.43 UCQ2u5u80.net
>>1 記事の一部
スレリンク(newsplus板:241番)
スレリンク(newsplus板:244番)
スレリンク(newsplus板:247番)

5:名無しさん@1周年
18/01/18 03:41:25.19 KYqsL8aU0.net
知恵熱でないことを祈る

6:名無しさん@1周年
18/01/18 03:44:24.42 Yvd/QiMh0.net
後のダイリチウム結晶

7:名無しさん@1周年
18/01/18 03:55:14.94 RTNnZUq80.net
>>3
日本語として体を成していない。

8:名無しさん@1周年
18/01/18 03:59:57.16 WibF1GbV0.net
俺も童貞を覆すためにコンドームを初購入しますた

9:名無しさん@1周年
18/01/18 04:01:20.62 oIfMPEY40.net
はっ

10:名無しさん@1周年
18/01/18 04:01:24.40 1oIG066A0.net
後のコリアチウム結晶

11:名無しさん@1周年
18/01/18 04:05:11.64 MEGx6+w+0.net
僕のお尻も発熱しそうです

12:名無しさん@1周年
18/01/18 04:28:56.57 S5LyMAuG0.net
>>8
バカ!!童貞捨てる時は迷わず中田氏だろ!!

13:名無しさん@1周年
18/01/18 04:30:16.01 S5LyMAuG0.net
>>8
予行演習で>>11の尻で練習しろww

14:名無しさん@1周年
18/01/18 04:46:02.92 3bmrqx7F0.net
オナホ温めるのに良いね

15:名無しさん@1周年
18/01/18 05:08:36.81 vXzOPs+U0.net
これなぁ
最初に話が出たとき俺大学生で皆躍起になって実証実験してたな
結局誰も再現出来なくて研究室で「これ嘘じゃね?」って結果に終わった
いやマジで常温核融合は夢の技術なんだよ
放射能の危険のある核分裂と違ってクリーンに安全にエネルギー取り出せる

16:名無しさん@1周年
18/01/18 05:14:48.27 Rpctmapp0.net
よく分かんねえけど折角核融合しても常温じゃ発電できねえんじゃねえの?

17:名無しさん@1周年
18/01/18 05:14:50.11 3bmrqx7F0.net
クリーンねぇ…映画チェーンリアクションみたく技術確立できたらできたで人悶着ありそうだな

18:名無しさん@1周年
18/01/18 05:31:56.86 8h4LWYX50.net
>>3
ゴキチョンは湧いてこなくていいから

19:名無しさん@1周年
18/01/18 05:41:06.25 RALd1Hvl0.net
>>15
何かどこかで見た流れだな
落ちまで予想出来そうだ

20:名無しさん@1周年
18/01/18 05:50:48.90 bMgotMXP0.net
ジャップ?
よく国籍を確認した胞がいい。
実際にはコリアン・ジャパニーズということも十分あり得る、なんせノーベル賞そうだし(笑)

21:名無しさん@1周年
18/01/18 05:54:19.43 TulKIM3+0.net
暴走しないよね

22:名無しさん@1周年
18/01/18 06:14:32.96 B+N/E4TW0.net
核研究者ってこんな反応するんだという研究ばかりであんな制動こんな制動を開発、確認出来たという研究がまるで無いよな
だから事故やもんじゅみたいなのが出て来ていつも後手後手になる

23:名無しさん@1周年
18/01/18 06:22:44.55 D1aVlhp40.net
30年前位、Panasonic の北海道に作った研究所がそのまま廃棄処分になったそうだが。

24:名無しさん@1周年
18/01/18 06:37:25.80 kuZ61HqT0.net
>>19
あれ?意外と再現できるじゃんって流れだが?

25:名無しさん@1周年
18/01/18 06:42:23.06 JG9kKv900.net
アメリカの企業が10年以内に小型の融合炉作るってどうなったんだ

26:名無しさん@1周年
18/01/18 06:48:02.41 wKG40zUK0.net
ミノフスキー理論はよ

27:名無しさん@1周年
18/01/18 06:48:07.44 vkm9AJxa0.net
否定からは何も生まれん

28:名無しさん@1周年
18/01/18 06:48:39.49 dQfm9I4g0.net
低コストで水を水素と酸素に分解できる触媒を発見したニュースの続報はどうなったろう?
ガセだったのか?

29:名無しさん@1周年
18/01/18 06:52:12.11 DuLm0Us8O.net
絶対無理に100万ペリカ

30:名無しさん@1周年
18/01/18 06:53:32.04 DuLm0Us8O.net
>>28
ウソだったらショックばい

吸収人

31:名無しさん@1周年
18/01/18 06:55:51.49 VOJVLtIx0.net
なんというか胡散臭い
どうせできないだろ
期待しないでおく

32:名無しさん@1周年
18/01/18 07:00:46.49 Nn9usds10.net
>>3
AIとしては上出来だ
いま五歳児くらいのレベルか
更に頑張って学習しようw

33:名無しさん@1周年
18/01/18 07:01:26.49 Nn9usds10.net
>>25
ボーイングだっけ?

34:名無しさん@1周年
18/01/18 07:03:54.87 i2ceB2GT0.net
エネルギーとバイオ方面はなぁ
iPSの偉大さがわかるわ

35:名無しさん@1周年
18/01/18 07:05:25.94 .net
常温

36:名無しさん@1周年
18/01/18 07:08:00.10 9SABckHd0.net
現代の錬金術的テーマ。本当の錬金術の成立は紀元前から古代ギリシアなどで研究が始まり
結果20世紀の粒子加速器まで待たなければいけなかったが
常温核融合はどれだけ待つことになるやら

37:名無しさん@1周年
18/01/18 07:10:01.13 g0a+ooIe0.net
>>1はい、これもダメなスレタイ。
いろんな環境で読むんだから、スペースを句読点代わりに使おうと思い付くのはやめてくれ。
おまけに全角半角バラバラで、意味を混乱させてる。

38:名無しさん@1周年
18/01/18 07:10:10.29 0aAyYzjm0.net
>>36
技術の進化は加速してるからそんなに遠くないかもね

39:名無しさん@1周年
18/01/18 07:12:09.69 9uTnYY8v0.net
>>16
太陽で生じてるのにくらべりゃ常温ってだけで発熱はしてる

40:名無しさん@1周年
18/01/18 07:15:29.01 9uTnYY8v0.net
>>37
誤読する要素あるか?

41:名無しさん@1周年
18/01/18 07:19:14.96 9SABckHd0.net
核分裂反応などを利用して高エネルギー(高温)にし、核融合反応を開始させるのが水素爆弾(水爆)
常温核融合という場合はおおむね常温の状態から核融合反応が開始すること
一昔前のトンデモ研究結果では電気を流した状態のパラジウムに重水素を吸着させたら高温になったのでどうのこうの

42:名無しさん@1周年
18/01/18 07:20:12.80 mVtgshNl0.net
最初がユタ大学、というのが印象悪い

43:名無しさん@1周年
18/01/18 07:24:53.40 rgfs7ZId0.net
今日本に大量のトリチウムあるからなあw

44:名無しさん@1周年
18/01/18 07:33:59.89 i4N/d11P0.net
日本の原子力関係は天ちゃん一味の金儲け

ニッポンの理系といえばオボカタ(爆笑)

45:名無しさん@1周年
18/01/18 07:34:25.64 7sH/MSYo0.net
お前らの自家発電に比べればたいしたことない

46:名無しさん@1周年
18/01/18 07:35:28.76 EqJMNZoO0.net
>地道に研究を続けてきた

これで苦労をして何かを成し遂げる、なんて印象を持つやつは、
宗教をやってるのと同じ。

47:名無しさん@1周年
18/01/18 07:36:49.09 Nn9usds10.net
>>44
はいはい
日本の原子力も天ちゃん一味もオボカタもいない国に移住しよう
英語の勉強頑張って~

48:名無しさん@1周年
18/01/18 07:40:49.14 s0cd21iE0.net
観測基点が常温
そこに至るまでの反応がエネルギー
基点と観測点ぐらい頭整理しろよ

49:名無しさん@1周年
18/01/18 07:53:09.93 kfF9mBY20.net
>>37
狂犬ニート

50:名無しさん@1周年
18/01/18 07:54:34.28 K5/mNAc60.net
>>1
大昔に自然界で起きてるって確認できてるんだっけ?

51:名無しさん@1周年
18/01/18 07:55:38.08 wZ/9Dmri0.net
>>44
小保方はしょせん早稲田だからなあ

52:名無しさん@1周年
18/01/18 08:45:04.00 mCW8pti00.net
>>33
ロッキードのスカンクワークスだな

53:名無しさん@1周年
18/01/18 08:54:12.62 iR3WP3St0.net
中性子が検出できない核融合ってwww

54:名無しさん@1周年
18/01/18 08:57:15.58 uPriz7j00.net
前スレでUFOの推進エンジンが実現してることすら知らないで
物理学知ったかをしてた基地外の君
EMドライブぐらい知っとけよ、馬鹿がw

55:名無しさん@1周年
18/01/18 09:04:33.09 uPriz7j00.net
なんで世界中でたかが常温核融合ができたかも、って言っただけで
人格否定まで含めた攻撃が科学者に行われたのか
なんかおかしいと思わなかったの?
URLリンク(www.youtube.com)
これで全部整合性がとれる

56:名無しさん@1周年
18/01/18 09:09:22.31 3E5eVnId0.net



じ ゃ な い だ と ! ! !

57:名無しさん@1周年
18/01/18 09:09:35.09 mOZsJLmh0.net
化学反応ですた

58:名無しさん@1周年
18/01/18 09:11:16.81 3E5eVnId0.net
>>42
「 ユ タ は イ ナ カ じ ゃ な い よ ! !

59:名無しさん@1周年
18/01/18 09:25:48.42 rt/ejylx0.net
で、お茶いつ沸くの?

60:名無しさん@1周年
18/01/18 09:51:50.02 suX5KcyA0.net
まあ、こういった話は「話半分」がちょうどいい
夢みたいなことを語ったり、
逆に全否定したりするのは愚かしい
これはメタンハイドレートやAIにも言えることだけど
産業革命時代の英国なんて、詐欺のオンパレード状態だったわけで、
その中から蒸気機関や自動織機のようなものも生まれて、
その後の電磁気学、熱力学、内燃機関や電気工学の発展に貢献したんだし

61:名無しさん@1周年
18/01/18 09:59:42.69 gffADBOk0.net
っていうか、別に常温じゃなくてもいいだろ?
核融合でエネルギーが得られるならそのエネルギーを使って温度調整すればいいじゃん。
常温かどうかではなく核融合自体が不安定でまだ使い物にならないだけだろう。

62:名無しさん@1周年
18/01/18 10:09:01.53 sONwjRR00.net
引き寄せの法則を観測した瞬間に立ち会ったのか!?

63:名無しさん@1周年
18/01/18 10:26:49.00 j66zRYui0.net
まずは背負って操作できるタコの脚みたいなマジックハンド作らないと

64:名無しさん@1周年
18/01/18 10:27:19.29 euofzOJn0.net
お遊び実験
常温核融合発電の時代は来るのか?
URLリンク(www.youtube.com)
ニッケル粉末と軽水素を混ぜ、塩化ナトリウム水溶液に入れ混合する
ここへ高電圧と高周波を加えると・・・・?

65:名無しさん@1周年
18/01/18 10:33:38.76 dJlBCHtE0.net
水素を融合してヘリウムを作れれば、ヘリウムを融合させてベリリウムに、
これを繰り返すだけで、ゴールドを水素から作って大金持ちになれる。

66:名無しさん@1周年
18/01/18 10:37:49.65 CHtpKhV10.net
   ::|
   ::|  ̄ ̄ ̄\
   ::| / ̄ ̄ ̄\
   ::|/         ヽ
   ::|| _ / | ||__    |
   ::|LL/ |__LハL |
   ::| (・ヽ /・) V
   ::|⌒ ●●⌒ )
   ::|    __   ノ
   ::|   ヽ_ノ /ノ
   ::|\__ノ |
   ::|| V Y V| V  
   ::||___| |

67:名無しさん@1周年
18/01/18 10:55:55.69 NXzUUZvq0.net
前スレで暴れてた、自称高学歴のニートはどうなった?w

68:名無しさん@1周年
18/01/18 11:03:44.80 ECkWzqUG0.net
ありまーす。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch