18/01/17 16:58:35.48 FpiYiPlV0.net
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税
一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www
民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www
公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!
アベノミクスで一億総活躍!!→公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!!
年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハだったよね?
冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!!
災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww
民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前!
「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円
氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?
さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw
民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!
作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
非生産層が生産層からくすねる寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!
公務員限定共産社会、、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の経済構造w
益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
3:名無しさん@1周年
18/01/17 16:58:53.57 GL3oo/7J0.net
政府がオレンジ共済をやっている。
死ねよ社会保険庁(=自治労:民進党の支持母体で左巻き組織)
4:名無しさん@1周年
18/01/17 16:59:15.27 wFMZSPxM0.net
さすが売国自民党と経団連
5:名無しさん@1周年
18/01/17 17:00:57.03 5Ci1ekdU0.net
これは安部ちゃん自民党を支持した若者も理解しており
反対する奴おらんやろ
学生が支持したってことで他の人よりも10年多い50年間年金を納めたいという愛国心溢れる人たちだ
自らハンデを背負ってくれる若者に敬礼!
6:名無しさん@1周年
18/01/17 17:01:26.87 lu0eZAm+0.net
選択可能なだけで選ばなければいいじゃん
7:名無しさん@1周年
18/01/17 17:01:50.83 lMtDC1nG0.net
今でこれだからな
10年後なんかどうなってることか
8:名無しさん@1周年
18/01/17 17:02:01.92 11gp2e4x0.net
50歳から受け取れるようにしろよ、このタコ助
9:名無しさん@1周年
18/01/17 17:02:02.38 5Ci1ekdU0.net
>>6
ペナルティーでグッと安くなるやで
10:名無しさん@1周年
18/01/17 17:02:07.92 H8u84wEu0.net
ゴールポストがまた動いた!
11:名無しさん@1周年
18/01/17 17:02:35.12 7Tcucl5g0.net
こら
年金テロでも起きそうだなwww
12:名無しさん@1周年
18/01/17 17:02:59.90 oHq9sl0z0.net
40歳から受け取れるようにしろや
13:名無しさん@1周年
18/01/17 17:03:02.12 t1Gx5SSj0.net
ネトウヨ(Aが嫌い)「著名人のAは在日!」
ネトウヨ(Aが好き)「朝鮮人がAの起源主張してる!」
ツイッター上でこの理屈で無限に火種が出来てるのほんま草
田母神とかも在日認定されるし
14:名無しさん@1周年
18/01/17 17:03:14.11 NOIZYTl50.net
詐欺ですよね。
15:名無しさん@1周年
18/01/17 17:04:04.30 11gp2e4x0.net
ていうかもうそろそろ戦争おっ始めてチャラにするんじゃね?
16:名無しさん@1周年
18/01/17 17:04:08.09 1pwEMADn0.net
>>1
【政府】公務員給与、4年連続増=退職手当は引き下げ
スレリンク(newsplus板)
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円★7 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
>4年連続のプラスで、冬のボーナスとしては07年(69万6300円)以来の高水準。
【賞与】公務員の冬ボーナス平均支給額、2.4%増の72万円 民間(大手企業)は1.1%減の91万円★4
スレリンク(newsplus板)
【賞与】公務員に夏のボーナス支給。5年連続の増加★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【日銀給与】日銀、役員給与を0.9%引き上げ 3年連続増 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
17:名無しさん@1周年
18/01/17 17:04:53.27 1YmR6WYn0.net
一揆という選択肢も復活しそうだな
18:名無しさん@1周年
18/01/17 17:05:29.89 OvKD4yWh0.net
ビットコインより信用がな
19:い
20:名無しさん@1周年
18/01/17 17:06:03.30 oCVog6W00.net
>>17
共謀罪でムグg
21:名無しさん@1周年
18/01/17 17:06:34.47 1pwEMADn0.net
>>1
これがお前たちの将来w
【社会】生活保護の受給世帯数が過去最多を更新、3カ月ぶり増 高齢者が全体の52%を占める…厚労省 ★4 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】「隠れ貧困層」推計2千万人 生活保護が届かぬ生活 ★4©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】老人ホームなどの倒産、過去最悪のペースで増加 人手不足も [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】無届け有料老人ホームに1万5千人 人数が明らかになるのは初めて 共同通信調べ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】92歳夫と介護の87歳妻が無理心中…「じいじ、助けてあげられなくてごめんなさい。あの世で一緒になろうね」の遺書-東京★3c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【東京】「生きるつらさは大変」 立川市の団地で80代夫婦が無理心中か©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
22:名無しさん@1周年
18/01/17 17:07:05.10 /Eq3G1S00.net
年金記録を完璧に復元できてから言えよ
23:名無しさん@1周年
18/01/17 17:07:06.31 fzuHIZhr0.net
ブラック国家
24:名無しさん@1周年
18/01/17 17:07:06.78 3pBxcnam0.net
「選択肢」とかいっといて、
事実上ヤクニンドモが徒党を組んで強要するんだろ?
25:名無しさん@1周年
18/01/17 17:07:06.86 JTFoarUi0.net
高齢でも働き続けるってそりゃ金がないから仕方なく働いてるんだろwwwwwwwwwww
26:名無しさん@1周年
18/01/17 17:07:09.04 3DDtEPqH0.net
来年は75だな
27:名無しさん@1周年
18/01/17 17:07:54.28 Y8A7nbug0.net
そのうち90歳まで現役とかいいそう
28:名無しさん@1周年
18/01/17 17:08:12.31 199RLFbB0.net
歳をとれば給料が上がって生活がラクになる、
なんて過保護なことをして来たからだ。
さっさとネンキンヤメロ
29:名無しさん@1周年
18/01/17 17:08:14.45 uXrjYwaq0.net
老害を間引くことも考えないと
30:名無しさん@1周年
18/01/17 17:09:09.41 XEkUPhvW0.net
70才すぎたらゴルフのドライバーは200yも飛ばないぞ。山登りや水泳やSEXしたら心臓が危ない。
老後のスポーツを楽しむのだったら60才で退職して遊んで日本のGDP増大に貢献しよう(日銀の回し者でーす)。
31:名無しさん@1周年
18/01/17 17:09:12.99 JP5+7tHY0.net
>>28
それは氷河期が65歳になるまでオアズケ(笑)
必ずやるから待ってろよw
32:名無しさん@1周年
18/01/17 17:09:32.53 co0k/Gcl0.net
毎年1年ずつ上げていけば永久に年金渡さなくて済むから頭いい
33:名無しさん@1周年
18/01/17 17:09:35.13 PqABHfoU0.net
>>28
自分もいずれ老害になる事に気付かないのってなんて病気?
34:名無しさん@1周年
18/01/17 17:09:45.61 6ikLBSQp0.net
今の30代は80歳から
35:名無しさん@1周年
18/01/17 17:10:58.48 JTFoarUi0.net
中小企業の定年はいまだに60歳だしな
そもそも大企業でも65歳まで勤められる人なんて1割くらいじゃねの
36:名無しさん@1周年
18/01/17 17:11:06.34 9eBYqjTQ0.net
>>32
理解していてもそうした方がいいってみんな思うんだよ
老害は間引いた方がいい
37:名無しさん@1周年
18/01/17 17:11:54.38 MuWHKhar0.net
>>34
で、安倍ちゃんが税金を撒いて老人ばかり雇用させるよう仕向けてるわけだなw
38:名無しさん@1周年
18/01/17 17:14:14.81 3M8vzGVM0.net
しねよ詐欺師
39:名無しさん@1周年
18/01/17 17:16:08.26 77/ONfXE0.net
▲ 不景気.com ▲
URLリンク(www.fukeiki.com)
▲ 閉店マップ ▲
URLリンク(www.heiten-map.com)
▲ 大島てる(事故物件マップ) ▲
URLリンク(www.oshimaland.co.jp)
40:名無しさん@1周年
18/01/17 17:17:12.55 pR0j5K5K0.net
まるで思いやりがあるかのように調子のいいことほざいてるが
誰しもいつまで生きてるか解ったものではないし
貰うのを遅らせたら遅らせたでもう年金制度なくなりましたとか
平気でやりそうだからな
こんな馬鹿な提案に乗るのは余程老後資金に余裕がある層だけだろ
41:名無しさん@1周年
18/01/17 17:18:46.91 JfpuFZ5Z0.net
こうやって計算がどんどん複雑になるのは今後も容易に想像が出来るのでもう一元化してBIでいいんじゃないかと
30年後の人口分布 財政状況だとこれらを維持するためには消費税が30パーセント必要になる
金額も減らされるであろう 無理じゃない生活するの
42:名無しさん@1周年
18/01/17 17:20:48.77 lSmjFIzC0.net
それならそれでいいけど、やるなら今すぐやれよ
負担だけ押し付けるな
43:名無しさん@1周年
18/01/17 17:21:13.49 IB57CLDz0.net
進次郎「みなさんが74歳まで働けるようにしてあげます」
44:名無しさん@1周年
18/01/17 17:23:02.34 myjalA6n0.net
本来なら、技術技能を承継しているハズの理系大卒を一生非正規で使い潰すってかw >>42
45:名無しさん@1周年
18/01/17 17:23:40.27 wgb25ZOI0.net
控えめに言っても詐欺
46:名無しさん@1周年
18/01/17 17:24:08.05 k0bJzVUa0.net
どうでもいいからさ、払った分を返してよ
47: 真実だ!!便所の落書きなのか?このネット中心社会で!!
18/01/17 17:24:40.49 J7aZCU0h0.net
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴えますよ」ってコメント以前3年前なかった?あれから泣き寝入りだねえーーー!?つまりこいつ藤井恒次自身からコメントあったんだけどそれから泣き寝入りだよ!!まあ書き込み見たっていう証拠になるね!
藤井恒次と服部直史と森伸介は豊中市岡町駅一帯でテロ事件を起こした!
原田神社放火や岡町駅車大破などをやった!
神社放火のはやりはこいつらのせいだ! 徳川ゆかりの寺放火も藤井恒次関係者の犯行による
ISローンウルフと名乗り凶行をやった!
藤井恒次は顔をペイントで隠して偽りだまし続けて25年逃亡者生活している!
大垣南高校時代から偽り松井秀喜風のペイントで素顔を隠して通い続ける詐欺師で卒業アルバムに写っている!
不破中時代はネプチューンのホリケンのような
素顔で現在と変わらないで卒業アルバムに写っている!
2005年4月傷害通り魔事件で逮捕され留置場1
5日間のあと略式起訴された!退学処分のはずだが卒業証明書持ってたのは偽造ではないのか
?森伸介が2000年当時女装して女職員になりすまし学務課に侵入して卒業証明書偽造
の手助け をやった。運転免許証の顔写真も偽りの松井秀喜風のペイントで写ってい
るが偽造ではないのか?警察の方々が変装は犯罪ではないと擁護するようだ。二人と
も顔を隠し巧妙に変装しているので気づきにくい!座間事件の白石に顔が藤井は似ている! 姉美千子はアジ化ナトリウム事件やった。不特定多数のジジイと援交してる。母房子はトリカブト事件やった。父見真はグリコ森永事件の真犯人だ!
森伸介は楊貴妃のような美女に変装したりボディコンのハードゲイのようなコスチュームで凶 行をやった!昏睡強盗の神に似ている!二人とも素顔を隠す変装によるテロのためにいまだに捕まっていない!!
服部直史は大勢の歯に盗聴器を取り付け盗聴 してあら探しして肉体関係を迫る。しぶとく粘 る姿勢が林真須美に顔も そ っ く り!
服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大
阪府豊中市永楽荘1-3-10-103 歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み盗聴してテロに幇助!
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 09044348128 大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをやった
森伸介 福井県大野市生まれ札幌獣医 大阪府池田市城山町3-51-113
0727526945 神戸バイオ教育センターで女装して 女 講 師 になりすまし病院で看護婦にもなりすました
48:名無しさん@1周年
18/01/17 17:27:03.72 0YurS/G00.net
まずは公僕(政治家、公務員)の無駄使いを徹底的になくすのが先だろ
公務員給与だけじゃなく、無駄が多すぎるんだよ
毎年大赤字出して、一流企業並みの給与水準ってアホかと
赤字出して、天下りで栄転ってバカかと
元凶は、公僕が腐ってるからなんだよ
49:名無しさん@1周年
18/01/17 17:27:09.59 fjc7e9gj0.net
ひどい話だ
50:名無しさん@1周年
18/01/17 17:27:36.66 aUlDEmPZ0.net
年金廃止、生活保護廃止、私立無償化廃止
ベーシックインカム導入
51:名無しさん@1周年
18/01/17 17:29:00.96 L1DbrwI50.net
もう破綻してるじゃん
80歳超もちがいない
それでもまだ納めろというのか
52:名無しさん@1周年
18/01/17 17:31:43.10 WRoBe62E0.net
さすが国家ぐるみの詐欺
年金は払ったら負け
53:名無しさん@1周年
18/01/17 17:32:02.58 t1SPsB6o0.net
雇用保険と一本化しろや
54:名無しさん@1周年
18/01/17 17:33:17.35 GjTywb/80.net
どんどんゴールが逃げていくなぁ
55:名無しさん@1周年
18/01/17 17:33:41.15 95eYYwF90.net
有り難う、自民党。
56:名無しさん@1周年
18/01/17 17:34:29.39 Qm/FbeNu0.net
金持ち優遇
57:名無しさん@1周年
18/01/17 17:34:36.29 ptSJkrsC0.net
2019年 70歳~
2024年 75歳~(この時、高齢者の定義が75歳に変更される)
2029年 80歳~
自民党:払わないと言っている訳ではないので「詐欺」ではありません。
てるみくらぶ「代金前払いで 旅行できるのは 5年後」
はれのひ「代金前払いで 晴れ着を着れるのは 10年後」
↑
これだったら、破綻しなかった。
58:名無しさん@1周年
18/01/17 17:34:44.98 WRoBe62E0.net
20代の1000万>70代の頃の3000万
年とってから金もらっても体が動かないし無意味
年金は極力払うな
59:名無しさん@1周年
18/01/17 17:35:03.70 ZkoJQ/i70.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
◆ 日本経済には60年の長期周期がある
URLリンク(image.slidesharecdn.com)
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
60:名無しさん@1周年
18/01/17 17:35:28.68 WRoBe62E0.net
安倍を詐欺罪で逮捕できないかな?
61:名無しさん@1周年
18/01/17 17:36:07.70 pcNNRTyH0.net
これ、年金開始を遅らせると1年あたり貰える額は増えるけど
所得税も増えるんだよな。
60歳から貰ったほうがマシだわ。
62:名無しさん@1周年
18/01/17 17:36:58.45 GYdSKn7c0.net
これでも破綻していないと言い張る
63:名無しさん@1周年
18/01/17 17:38:07.89 ZNJkzRql0.net
要するに何かに使いまくって、不足してるんだろwwww
真面目に支払い続けて、このザマ。国家的詐欺 それが年金
64:名無しさん@1周年
18/01/17 17:38:40.48 cqJdHjfH0.net
いずれ100年安心から100歳から安心になるんだろうな
65:名無しさん@1周年
18/01/17 17:40:50.44 g6H0I7BI0.net
早く死んでくれ。
って事だからな。
66:名無しさん@1周年
18/01/17 17:41:28.77 vrdKEg8G0.net
年金オワタ
日本死ね
67:転載OK
18/01/17 17:41:32.20 5ct+34Yk0.net
おら、人殺し警察止めてみろよ
俺はこうしてれば自動的に裁判証拠、目撃者増殖
全く損はしていないから
お前らときたら・・・なっさけねーなーwwwwwなんの意味があるんだよwwww
鴻巣警察によるストーカー
消防署がストーカーやらないから不安になっちゃった?www
って書いたら消防がストーカーに来た
来た方角からいって北本消防署か桶川西分署だな
犯罪者が意地になってどうするw
下の告発拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ
今平昌オリンピックでわかる北朝鮮情勢のインチキ
韓国がオリンピックに北朝鮮を招待しようとしてるニュースやってるけどこんなこと本来ならあり得ないんだぞ
韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている
滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21)
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)
以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)
韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかオリンピックをボイコットしてる北朝鮮を自ら招待しようとしてる
韓国は殺害テロを何度もされてる相手を自国に招待
こんな国同士の関係はあり得ない
そしてマスコミは国民にこのあり得ない状況に気付かせないために過去のテロには一切触れずにオリンピック報道してる。テロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせに
下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから
↓
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから
東アジア情勢は話がめちゃくちゃだということがわかったでしょ
下のサイト読めば簡単にインチキがわかるから
j
68:名無しさん@1周年
18/01/17 17:42:10.40 vkRzxT1Y0.net
>>30
必ずやってくれ。期待してる。
69:名無しさん@1周年
18/01/17 17:42:19.20 ptSJkrsC0.net
10年連続保険料アップで「100年安心」だったはず・・・・
自民党と公明党は詐欺政党です。
70:名無しさん@1周年
18/01/17 17:43:15.54 FjmZmwJ90.net
これが年金詐欺か
71:名無しさん@1周年
18/01/17 17:45:25.10 abPMogt00.net
一旦掛け金返して参加型にした方がいいだろ
完全に国民の声無視じゃねーかよ
72:名無しさん@1周年
18/01/17 17:46:40.99 GQDyC4B30.net
受信料を年金支払と呼ぶ
73:名無しさん@1周年
18/01/17 17:49:27.15 gJ4nzD940.net
年金という名の重税
74:名無しさん@1周年
18/01/17 17:50:53.07 95eYYwF90.net
年金が破綻しても、腐れ政治屋どもはせいぜい役職を辞任するぐらいしか責任を取らない
国家反逆罪で極刑に処するように法改正が急務だろう。
75:名無しさん@1周年
18/01/17 17:51:36.12 R1UQ/PTE0.net
税金なら収入によって違うからまだいい
年金なんて一律なんだから人頭税ってやつだ
76:名無しさん@1周年
18/01/17 17:53:31.68 yjwWFHKi0.net
年金少ないから、トイレ掃除で80まで
働くよ
77:名無しさん@1周年
18/01/17 17:53:51.51 G2aFzLj70.net
>>9
これ
実質70歳からじゃないと受け取れなくなった
78:名無しさん@1周年
18/01/17 17:55:01.08 9wmpF4/30.net
>>1
せめて世代ごとに分けろよ
なんで今一番割り食ってる現役世代がさらに割りを食わなければならない
しまいには永田町で自爆テロでも起こされるぞ
79:名無しさん@1周年
18/01/17 17:55:04.44 Jzsz4Kv10.net
早く受け取れることもできるだろ 少ないけどw
80:名無しさん@1周年
18/01/17 17:57:13.50 95eYYwF90.net
死ぬまで働け、家畜奴隷ども
日本政府
81:名無しさん@1周年
18/01/17 17:57:30.11 Jzsz4Kv10.net
70過ぎてもまったり働くだろう
脳も体も使わないと要介護だぞ
バリアフリー?介護になりたいんかよw
おまえらは働かせられるんだろうけど
82:名無しさん@1周年
18/01/17 17:58:42.28 vDZQk1RP0.net
オフィスで座り過ぎだから帰りね電車でババアに優先席譲った。
立ってた方が楽
83:名無しさん@1周年
18/01/17 17:59:03.52 vDZQk1RP0.net
オフィスで座り過ぎだから帰りの電車でババアに優先席譲った。
立ってた方が楽。
84:名無しさん@1周年
18/01/17 17:59:49.26 tmmXSwgL0.net
>>80
でも若い頃のスペック微妙なのうえ
痛風、糖尿、メタボ、各種精神病とか患ってるジジイを働かせるの?
85:名無しさん@1周年
18/01/17 18:00:44.32 HvyduP3n0.net
70歳でもいいから早く安楽死出来るようにしてくれ
86:名無しさん@1周年
18/01/17 18:01:22.90 vDZQk1RP0.net
ババアせっかく優先席座ったんだからもっと楽な表情しろよ。
ババア苦悶の表情で寝始めた。
87:名無しさん@1周年
18/01/17 18:02:11.90 Jzsz4Kv10.net
70歳選択肢でもいいけど、問題は定年だよ 定年まで働けねーよって奴が多いだろうけどさ
定年後、年金支給までどう食いつなぐか?
生活保護はまともな人にはでない
働けないなら、年金受け取ってくださいって言われるはずだ
よって大半は65歳からだよ 安いけどねw
88:名無しさん@1周年
18/01/17 18:03:16.13 CNxea9ri0.net
>>1
70とか多くの人が死ぬよね、クズ!!!
89:名無しさん@1周年
18/01/17 18:03:39.73 MSN9DpXO0.net
>>83
それだよな
しかも年齢的にプライド高いから扱いにくい
90:名無しさん@1周年
18/01/17 18:03:40.49 +XXTVgXK0.net
もうすぐ75さいにまでやるんだろうな
91:名無しさん@1周年
18/01/17 18:04:16.60 hFXyH6R70.net
どんだけ年金払いたくないんだよwwwwww
92:名無しさん@1周年
18/01/17 18:04:46.72 CNxea9ri0.net
>>5
流石、自分で働いて一人で暮らしたこともないのがほとんどの
10代の支持率が高い自民だね
93:名無しさん@1周年
18/01/17 18:04:52.43 hFXyH6R70.net
国民も国に年金払いたくないw
国も国民に年金払いたくないw
94:名無しさん@1周年
18/01/17 18:05:10.75 xVD11fav0.net
70からじゃないと相当な減額されそうだな
95:名無しさん@1周年
18/01/17 18:05:30.14 rVVKa6U90.net
>>82
ツンデレ
96:名無しさん@1周年
18/01/17 18:05:51.79 95eYYwF90.net
あの星野も70ぐらいで逝ったからなあ。
貰えずに黄泉へ旅立つ奴も多そうだ。
97:名無しさん@1周年
18/01/17 18:06:27.52 3O+4wgTN0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2644
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
98:名無しさん@1周年
18/01/17 18:06:29.82 FjmZmwJ90.net
一般庶民も年金支払い開始時期を35歳位にして欲しい
99:名無しさん@1周年
18/01/17 18:08:41.14 kYUrNETb0.net
美し国ニッポン
100:名無しさん@1周年
18/01/17 18:09:29.37 rVVKa6U90.net
老害間引けとか言ってるじゃん?
そのうちまに受けて施設で刃物で大量殺人とか起きるんだよ
で、まに受けるなんて思ってなかったとか言い出すんだよ
101:名無しさん@1周年
18/01/17 18:10:44.74 dtX60dH/0.net
1.厚生年金の支給開始年齢の引上げに関する沿革
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これ見ると、直近が平成12年改正だから、数年内に改正あってもおかしく無いな
とは言え、当然まずは専門者会議で議論、その後国会で審議し、採決して法案可決だから、まだ先か?
というか、お前ら次も自民に投票したら自業自得だからな
102:名無しさん@1周年
18/01/17 18:10:58.52 KKqBJZdZ0.net
いったん返せ
103:名無しさん@1周年
18/01/17 18:11:33.37 TXZCnuXH0.net
もう年金廃止してBIにしろ!
104:名無しさん@1周年
18/01/17 18:12:45.34 vibdrSM80.net
父親は77歳だけどまだ働いてるわ
あと2年は頑張りたいとか言ってた。
子どもが無職でごめんね。
105:名無しさん@1周年
18/01/17 18:12:51.29 gJ4nzD940.net
年金じゃなくて早死に税だろ
106:名無しさん@1周年
18/01/17 18:13:39.65 LxsuEx9K0.net
マルチ商法
107:名無しさん@1周年
18/01/17 18:14:47.69 rVVKa6U90.net
確かにBIなら20歳でももらえるから世代間格差はなくなるな
108:名無しさん@1周年
18/01/17 18:15:24.86 3FNWplXT0.net
生きる事へのプレッシャー半端ないっす
(;´∀`)
109:名無しさん@1周年
18/01/17 18:16:20.99 yjwWFHKi0.net
元厚生次官が近所に住んでるけど
サラリーマンとは思えない豪邸に住んでて草
110:名無しさん@1周年
18/01/17 18:19:05.59 3DPdI1vp0.net
>>106
どんな制度のつもりか知らないが、BIなんて議論すらされていない。
格差が無いってのは妄想。
111:名無しさん@1周年
18/01/17 18:19:07.61 dtX60dH/0.net
>>103
俺の親父は生きてたら、来月で78歳だわ
昭和15年生まれだったはず
リーマンだったけど、66歳で死んだから、ほとんど年金もらってなかったみたい
まぁ、お袋が遺族厚生年金を受給してるけど、俺40歳独身無職でゴメン
112:名無しさん@1周年
18/01/17 18:20:27.80 U27+rk1V0.net
何度もゴール動かしてルール変えすぎだろ。
こんなことするなら個人に選択権与えろよ。
まあ俺はどっちにしても払う気ねーわ。
将来は生保申請して拒否られたら刑務所で死ぬまで暮らすから関係ねーよ馬鹿。
113:名無しさん@1周年
18/01/17 18:22:06.08 +uCW8fybO.net
選択肢…じゃねーよw
素直に払えないって言え馬鹿政府
114:名無しさん@1周年
18/01/17 18:25:14.46 xVD11fav0.net
これじゃ国民年金払うやつ完全にアホだよなぁ
100歳まで生きないと元取れないんじゃないか
115:名無しさん@1周年
18/01/17 18:28:05.62 AAKYoqAk0.net
男性の平均年齢超えるぞ
116:名無しさん@1周年
18/01/17 18:28:07.67 pgXkKM8O0.net
★
地方議員年金、復活へ 自民党、通常国会で法案を提出
スレリンク(poverty板)
自民、公明両党は22日召集の通常国会に、一度廃止となった地方議員年金を事実上復活させる法案を提出する予定だ。
老後の不安を解消することで、深刻な議員の成り手不足の解消につなげる狙いがある。
117:名無しさん@1周年
18/01/17 18:28:10.92 6H3NQLkV0.net
これなある意味しょうがない部分あるよな
最近の年寄りは元気だから働けや
118:名無しさん@1周年
18/01/17 18:28:50.22 /1VCmIC/0.net
>>111
いやいや
これは自分で70から貰うように申請できるだけだぞ
なんなら60から貰うことも可能だが金額下がるだけ
無知過ぎじゃね
119:名無しさん@1周年
18/01/17 18:29:39.66 AAKYoqAk0.net
>>117
んじゃ今60から貰ってる奴らも金額下げろや
120:名無しさん@1周年
18/01/17 18:30:40.92 QAJeTDSR0.net
>>116
だねえ。世代間扶養の年金はネズミ講と同じで新会員が増え続けないと維持は不可能。
延命させようとすれば配当を減らすしかない。
121:名無しさん@1周年
18/01/17 18:30:54.88 /mh9klI30.net
60歳から貰って65歳からは生活保護
これ最強
122:名無しさん@1周年
18/01/17 18:31:11.69 /1VCmIC/0.net
>>118
制度のもっとお勉強しましょうねw
123:名無しさん@1周年
18/01/17 18:32:36.75 AAKYoqAk0.net
後に生まれるほど損
ジジイ丸儲けの勝ち逃げ制度
124:名無しさん@1周年
18/01/17 18:32:57.62 DX7jowoc0.net
20歳から受け取れるようにしろや。
125:名無しさん@1周年
18/01/17 18:33:29.67 /iVDxU980.net
今の若者は70まで生き残れないだろ
126:名無しさん@1周年
18/01/17 18:33:35.02 QAJeTDSR0.net
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
彼らの前に「社会保障廃止スイッチ」を置けば即座に連打するだろう。
127:名無しさん@1周年
18/01/17 18:33:40.67 4vOAIdg70.net
安倍晋三閣下が死ぬまでボロ雑�
128:ミになるまで働けだってさw
129:名無しさん@1周年
18/01/17 18:33:47.03 BCQ2OAst0.net
一年伸びるごとに0.7%を重加算していく方式やから、体が健康ならお得ではあるねん
いうても金に困ってるから年金貰うわけで、あんま広まらへんやろな
130:名無しさん@1周年
18/01/17 18:34:07.08 dtX60dH/0.net
今までの年金制度改正も、当然国会で採決して法案を成立させてるんだから、有権者であるお前らにも責任あるよ
131:名無しさん@1周年
18/01/17 18:34:46.80 Q6wwx+AX0.net
20年後は70歳で基本支給が確定路線やで
75歳もありえる
今の現役はどうやら政府的には
不老の存在らしいな
132:名無しさん@1周年
18/01/17 18:34:51.94 XvsKqbuV0.net
>>118
とっくに下がってるがな。
これだから無知なバカは怖いよ。
133:名無しさん@1周年
18/01/17 18:36:30.14 gaR/aDqr0.net
いまの老人の額を減らせよ、特に払ってない3号ババアは泥棒そのもの
134:名無しさん@1周年
18/01/17 18:38:00.80 TK4Sh5me0.net
85まで生きるとして、総額でどれだけ違うかだよね
あまり変わらないなら早くもらったほうがいいかな
135:名無しさん@1周年
18/01/17 18:38:14.14 rVVKa6U90.net
年金という名の老齢生活保護だから最低限度の文化的生活補償でいいんだよ
つまり月8万とかそんなもん
老人に月20万とか30万とか出すのは異常
その分若者に支給すればいい
さらに生活保護も子供手当も失業保険も廃止ね
136:名無しさん@1周年
18/01/17 18:39:53.26 rVVKa6U90.net
>>125
それがなぜか押さないんだよ
ゆとりだからバカなのかも
137:名無しさん@1周年
18/01/17 18:41:12.53 5l0uYLPiO.net
で 今の若者は投票に行く?行かない?w
138:名無しさん@1周年
18/01/17 18:41:14.81 gJ4nzD940.net
>>128
選挙は年金だけで投票するんじゃないんだよ
139:名無しさん@1周年
18/01/17 18:41:16.71 QU5qszVt0.net
受給開始を遅らせると受給額が上積みされるが、そこは重要じゃない。
もっと他の部分に需要があるんだよ
たとえば息子が高所得のケースで、親の年金が始まるまで扶養に入れて大きく節税可能、とか
140:名無しさん@1周年
18/01/17 18:41:21.61 SPcznl5Z0.net
>>1
もう年金制度を止めよう。
だからこれまで払ってきた掛け金を返してくれ。
141:名無しさん@1周年
18/01/17 18:41:40.05 uQhD/CHH0.net
>>127
07%×60か月(12か月×5年)=42.0%
70歳から受給したら4割増しと言ってるけど、
これって手取り額ではないんだよね。
年金額が多くなるということは、
同時にそれにかかる税金や社会保険料もそれだけ多く取られることになるから、
実際の手取り額は思ったほど増えないと考えないといけないわけ。
142:名無しさん@1周年
18/01/17 18:42:22.56 NRbxBC0R0.net
ベーシックインカム待望論
143:名無しさん@1周年
18/01/17 18:42:38.85 SuotXmrY0.net
>現在は60~70歳となっている公的年金の受給開始時期を、70歳を超えても
>選択できるようにする方向で検討に入った。
75歳、80歳からも選択できるように設定する
60~69歳の選択肢を削除する
最短70歳からの受給開始のできあがり
144:名無しさん@1周年
18/01/17 18:43:54.86 dtX60dH/0.net
自民に入れてる奴は自業自得
145:名無しさん@1周年
18/01/17 18:44:11.53 vMz188bA0.net
ほぼもらえませんって言ってるようなもんじゃん
146:名無しさん@1周年
18/01/17 18:45:06.81 rVVKa6U90.net
自民か民主か
右か左か
なんてどうでもいい
どっちも無能
どっちもカルト
147:名無しさん@1周年
18/01/17 18:45:16.88 qZBnm0Yp0.net
日本て金無いの?
増税しまくってるし
148:名無しさん@1周年
18/01/17 18:45:24.36 IA+KOxjb0.net
後期高齢まで引き伸ばすのは既定路線。
149:名無しさん@1周年
18/01/17 18:47:38.40 djpbMDjw0.net
安楽死法はやくしろ。
働けなくなったら死ぬのが生命の真理だ。
150:名無しさん@1周年
18/01/17 18:47:43.23 46lp5yQD0.net
GJ
強制的に支給されなくていいんだよ
いよいよやばくなったらこっちから言うから
151:名無しさん@1周年
18/01/17 18:48:21.97 Ae0JnjmM0.net
安楽死、あなたの意見は? (Yahoo!意識調査)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
合計199,337票
・いかなる年齢でも安楽死を認めるべき 139,906票 70.2%
・未成年者の安楽死は認めるべきでない 44,355票 22.3%
・いかなる年齢でも安楽死を認めるべきでない 9,989票 5.0%
・その他 5,087票 2.5%
あなたは安楽死に賛成? 識者の過半数が「賛成」の衝撃(週刊文春アンケート)
URLリンク(bunshun.jp)
「A・安楽死に賛成」33名
「B・尊厳死に限り賛成」20名
「C・安楽死、尊厳死に反対」4名
「回答せず」3名
全世代の方に質問です。「安楽死」の考え方について賛成ですか?反対ですか?
URLリンク(www.minnanokaigo.com)
大いに賛成(3915票)
どちらかと言うと賛成(1813票)
どちらかと言うと反対(612票)
大いに反対(362票)
わからない(581票)
152:名無しさん@1周年
18/01/17 18:48:40.82 X7VuU66K0.net
生活保護も年金もやめてさっさとBI導入すればいいのに
153:名無しさん@1周年
18/01/17 18:48:51.08 Ae0JnjmM0.net
日本尊厳死協会(会員12万人)
URLリンク(www.songenshi-kyokai.com)
尊厳死法制化を考える議員連盟
URLリンク(www.arsvi.com)
死の権利協会世界連合 加盟団体リスト
URLリンク(www.songenshi-kyokai.com)
154:名無しさん@1周年
18/01/17 18:49:30.79 AAKYoqAk0.net
美しい国
155:名無しさん@1周年
18/01/17 18:50:22.43 tE+AV7YC0.net
45歳の俺が貰う頃には開始100歳くらいなんだろうな
156:名無しさん@1周年
18/01/17 18:50:51.93 BCQ2OAst0.net
>>139
普通の支給でも同様に金取られるから、勘案して自己判断すればええわ
157:名無しさん@1周年
18/01/17 18:51:22.57 kTGL5yEf0.net
数年後には「年金なんて貰えないって分かりきったことだったろ?払った奴の自己責任!」
なんてレスであふれてるんだろうか
158:名無しさん@1周年
18/01/17 18:51:24.48 rVVKa6U90.net
安楽死で解決なんてのは思考停止のバカ
159:名無しさん@1周年
18/01/17 18:51:33.13 zZRl/A2F0.net
有権者、つまり国民がバカだから仕方ない
政治屋もバカをだましてやりたい放題
つまりジャップは猿並w
160:名無しさん@1周年
18/01/17 18:51:38.75 gJ4nzD940.net
Q:「後で利子もつけて返しますよと言われて契約したのですが
一向にお金が返ってきません」
A:→詐欺の疑いがあります
161:名無しさん@1周年
18/01/17 18:51:48.53 AAKYoqAk0.net
てるみくらぶ「ありえへんわ」
はれのひ「せやな」
162:名無しさん@1周年
18/01/17 18:52:05.72 78zC1bDD0.net
年寄りには早よ死んで貰わにゃな
長生きせんでええぞー
163:名無しさん@1周年
18/01/17 18:52:06.86 wDVdeFvJ0.net
文句があるなら出て行けばいいよブサヨ
別に自由だぞ?
164:名無しさん@1周年
18/01/17 18:52:35.90 9ancYeS30.net
これ引かれる税金とセット考えないと
馬鹿見るから
気をつけろな
伸ばせば伸ばすほど得って考えてるやつは
わなにはまったおばかさんだぞ
165:名無しさん@1周年
18/01/17 18:53:07.77 rVVKa6U90.net
>>161
ウヨとかサヨとか関係あるの?
どっちもバカにしか見えないんだけど
166:名無しさん@1周年
18/01/17 18:53:59.39 AAKYoqAk0.net
>>163
仮想敵を作って対立煽りは統治の基本だよ
怒りがこっちに向いたら困
167:るから
168:名無しさん@1周年
18/01/17 18:54:17.88 TXZCnuXH0.net
団塊用のFOXDIEとか作ったらノーベル賞ものだな
169:名無しさん@1周年
18/01/17 18:54:30.00 ptSJkrsC0.net
30年前:国民年金保険料=保険料ですよ民間の生命保険と同じ、必ずもらえる。
20年前:国民年金保険料って言いますけど「保険料」と言うのは相互扶助の為にあるんです。
10年前:もらえないって言ってたの誰!「必ずもらえる それが国民年金!」
↑CM出演女優:国民年金制度の事なんか分かっていませんw
今現在:70歳からでも、もらえますよww
10年後:75歳から高齢者w、85歳から超高齢者ww 健康保険料負担75歳以上も3割負担www
170:名無しさん@1周年
18/01/17 18:54:38.15 IMHe0XKh0.net
老人に餅を配れ
171:名無しさん@1周年
18/01/17 18:54:52.33 EQypMqQY0.net
URLリンク(news.nifty.com)
「年金破たん」が言われなくなった理由…受給金額15%カットでも大丈夫
へぇ……そう……。
172:名無しさん@1周年
18/01/17 18:55:27.53 9ancYeS30.net
それとおそらく需給年齢引き上げるための打ち上げ花火もかねてると思うぞ
下の年齢のやつらに対してのな
173:名無しさん@1周年
18/01/17 18:56:29.76 FjmZmwJ90.net
障害年金も新ガイドラインが出来てから不支給激増
何のための年金制度なのか
174:名無しさん@1周年
18/01/17 18:56:30.90 djQuXsDq0.net
70まで働きたい訳ではない。
175:名無しさん@1周年
18/01/17 18:56:44.09 RVpg58vr0.net
国の目論見違いやら運用ミスで破綻したのだから返してくれ
オレにだけでもいいw お金ないんです
176:名無しさん@1周年
18/01/17 18:57:07.20 cf9FGbJh0.net
>>1
安倍自民公明 「年金を納め終わったら、すぐあの世に逝けよ」(^^)
177:名無しさん@1周年
18/01/17 18:59:53.92 ptSJkrsC0.net
年金未納が話題になった時、今の年金制度を作った厚生省元高級官僚が殺されたのは偶然?
年金資金が変な所に使われてんだよ。
178:名無しさん@1周年
18/01/17 18:59:59.86 PbuIdCDl0.net
>>118
60から貰うと3割減だよ
179:名無しさん@1周年
18/01/17 19:00:47.26 EQypMqQY0.net
>>166
75歳までは現役。
企業は75歳まで雇用して給料払え。
国民は75歳まで働け。
75歳まで現役で活躍できる国ニッポン!
という事ですな。
180:名無しさん@1周年
18/01/17 19:04:28.01 djpbMDjw0.net
45でもう疲れた。70までなんてむり。
181:名無しさん@1周年
18/01/17 19:05:03.69 YyKHqvMl0.net
ここで一句
新元号
もはや
は
げ
同
しかないな
URLリンク(youtu.be)
新元号テーマソング
182:名無しさん@1周年
18/01/17 19:05:10.74 6MAmE1g30.net
老人になって怠け者になると衰えるだけ。
好きな事ばかりしていても何の刺激もない。
人間、多少の壁があった方が頭も身体も使うからQOL的には人間らしい生活だろうな。
生涯現役で働きたいよ
183:名無しさん@1周年
18/01/17 19:05:17.17 t1SPsB6o0.net
>>85
ババアおくたびれなんだよ
184:名無しさん@1周年
18/01/17 19:06:38.66 EQypMqQY0.net
>>175
60歳から受給できるだけ、今はまだマシ。
185:名無しさん@1周年
18/01/17 19:07:37.74 u79nD6I40.net
すごい国だね。
長時間の残業、過労死、そして70歳まで働かせる。暗黒の国だね。
186:名無しさん@1周年
18/01/17 19:07:58.84 UMNWKPA50.net
年金と生活保護やめて消費税を50歳からのベーシックイーンカムに当てるべき。
187:名無しさん@1周年
18/01/17 19:08:10.48 M+a6wGYo0.net
年金ってもう詐欺だよね
188:名無しさん@1周年
18/01/17 19:09:04.68 t1SPsB6o0.net
>>103
謝ってないでバイトくらいすれば
189:名無しさん@1周年
18/01/17 19:09:20.91 Us+NPS3K0.net
国は年金なんて払う気がないし、自分も払いたくない
190:名無しさん@1周年
18/01/17 19:09:58.16 6H3NQLkV0.net
年金と考えればってことだしないと思えば関係ないわな
191:名無しさん@1周年
18/01/17 19:11:45.98 t1SPsB6o0.net
60歳以降はある一定期間もらったり働けたら一旦休止出来たりフレキシブルな受給が出来たらいいのになあ
192:名無しさん@1周年
18/01/17 19:13:41.77 +hxBJOMt0.net
出入りの業者さん
60歳以上70歳以上で下の世代と同じように働いてるんだが
突然というか急激におかしくなるんだわ、病気とかじゃなく、まあ癌の人もいるが
顔付きがゾンビみたいになったり、反応がおかしくなったり
枯れ始めたら速いよ
193:名無しさん@1周年
18/01/17 19:13:54.17 1Okk7kj30.net
左翼政党がクソだからな
自民党が強いのはそのせいもある
労働者は給与・待遇・社会保険・税金等には関心事はあるが
自衛隊反対とか核兵器廃絶とかは「出来るわけない」し関心も低い
まして中国の核には反応が鈍くてアメリカの核には敏感とかもないw
主張を聞いても労働者の話から始まり、何故か最後は自衛隊・核兵器反対の大風呂敷
最後に「はぁ?_」というオマケが付くのは何なのか
国会でも昔から反対ばかりしか聞かないが、対案や修正案で戦ってる?
誰か「本当の日本人の為の労働者政党」を作ってくれ
既存左翼政党は機能していない(意図的に何もせず有権者の票をコロしてる可能性すらある)
194:名無しさん@1周年
18/01/17 19:18:52.62 t1SPsB6o0.net
>>189
今46歳だが既に枯れ始めてる
若い頃にはなかった反応する自分がいる
195:名無しさん@1周年
18/01/17 19:19:32.00 1Knd8X1D0.net
高級取りの地方公務員どうにかしろよ
あいつら全く仕事してないだろ。えらっそうだし
196:名無しさん@1周年
18/01/17 19:19:39.74 CdG6Dx1G0.net
60で出ても4万円台とかw
70開始でも9万
ナマポのほうが高いのがもうおかしいでしょう
おかしな国だね
197:名無しさん@1周年
18/01/17 19:20:35.36 1Knd8X1D0.net
すげえ、4万でどうやってくらすんだよw
198:名無しさん@1周年
18/01/17 19:21:40.55 cf9FGbJh0.net
>>194
安倍自民公明 「全部言わせるなよ」(^^)
199:名無しさん@1周年
18/01/17 19:24:39.73 U715OgjX0.net
こんなおかしな国で庶民が子供なんて産む気おきないのが普通だわ
自分たちの老後も破綻してるのにな
200:名無しさん@1周年
18/01/17 19:25:56.24 RCjIWirI0.net
若い人にシフトしてきたな。安保でも、汚職でも、これだけ感覚が麻痺してる
ってびっくり。「対案だせ」「野党よりまし」を支持する
自民信者は究極の省エネ・マスゲーム五輪開会式に臨むべきだな。
201:名無しさん@1周年
18/01/17 19:26:54.53 YFAzcAFZ0.net
まずは公務員が手本を見せろ。
202:名無しさん@1周年
18/01/17 19:30:29.14 OwUzby6U0.net
もう建前はやめて大好きな韓国人に全部あげたらいいんじゃないでしょうかね。
政治家さんたち。
203:名無しさん@1周年
18/01/17 19:40:25.92 Jcn7mV3k0.net
>>21
最後の一人までやるらしいよ
拉致被害者も全員帰国させるらしいよ
靖国も参拝するらしいよ
つまり信じる奴が馬鹿
204:名無しさん@1周年
18/01/17 19:40:34.16 vwSj3b4h0.net
こんなの解ってて先延ばししてるだけで戦争やら首都圏大災害迄誤魔化すだけで
そうなった時はそいつが口実になってちゃらになるだけですよっと。
戦前の軍票と同じで政治家は逃げ切りです。
自民党も公明党も「年金100年安心プラン」って言っていたでしょ?
先の事なんてとうに予測が出ていたし全くふざけた奴等だよ。
205:名無しさん@1周年
18/01/17 19:43:21.62 OwUzby6U0.net
厚生年金負担も相当なもんだけどさ。
(会社の負担が大変)
国民年金や健康保険自分で払ってた時期は
凄い負担感だった。
しかも毎年しれっと百円単位で額をあげてくんだよな。
こっちは収入あがってないっての。
それで支給条件は下がっていく
絶望感。
まあおかしすぎるわな。
206:名無しさん@1周年
18/01/17 19:46:52.06 OwUzby6U0.net
お、払おうかな
って思う気持ちにさせないとな。
気持ちよく騙すなら全然いいんだけど
全然駄目だからな。
207:名無しさん@1周年
18/01/17 19:51:51.28 bu0/jl4o0.net
70まで働けばいいんよ
エリートも60過ぎたらただの人、ガードマンやればいいんだよ。
208:名無しさん@1周年
18/01/17 20:00:55.25 U715OgjX0.net
>>203
払っても老後に天国が待ってると思えば苦にならんよね
209:名無しさん@1周年
18/01/17 20:16:44.54 aIxOQVPCO.net
病気だからたぶん年金貰える歳まで生きられない
生きてる内に今まで払った分返してくれ
210:名無しさん@1周年
18/01/17 20:17:10.33 BN27dYAX0.net
年金制度は若者が老人を支えるやり方だと限界が来るのがわかってるんだから
金持ちの老人が貧乏老人を支える 「老老負担」 制度にしろよ
一生使い切れないほど金を持ってる老人は受け取る側でなく支える側になって
社会に貢献するのがどう考えても自然
211:名無しさん@1周年
18/01/17 20:21:17.48 S4l+0+tE0.net
>>205
死んだ後行ける保証は無いw
イスラム過激派に改宗するのはどうだろうか
212: 真実だ!!便所の落書きなのか?このネット中心社会で!!
18/01/17 20:22:11.84 J7aZCU0h0.net
藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴えますよ」ってコメント以前3年前なかった?あれから泣き寝入りだねえーーー!?つまりこいつ藤井恒次自身からコメントあったんだけどそれから泣き寝入りだよ!!まあ書き込み見たっていう証拠になるね!
藤井恒次と服部直史と森伸介は豊中市岡町駅一帯でテロ事件を起こした!
原田神社放火や岡町駅車大破などをやった!
神社放火のはやりはこいつらのせいだ! 徳川ゆかりの寺放火も藤井恒次関係者の犯行による 。かねてからの 証 言 ではJR放火事件(実行犯逮捕)の教唆もこいつらだ!!
ISローンウルフと名乗り凶行をやった!
藤井恒次は顔をペイントで隠して偽りだまし続けて25年逃亡者生活している!
大垣南高校時代から偽り松井秀喜風のペイントで素顔を隠して通い続ける詐欺師で卒業アルバムに写っている!
不破中時代はネプチューンのホリケンのような
素顔で現在と変わらないで卒業アルバムに写っている!
2005年4月傷害通り魔事件で逮捕され留置場1
5日間のあと略式起訴された!退学処分のはずだが卒業証明書持ってたのは偽造ではないのか
?森伸介が2000年当時女装して女職員になりすまし学務課に侵入して卒業証明書偽造
の手助け をやった。運転免許証の顔写真も偽りの松井秀喜風のペイントで写ってい
るが偽造ではないのか?警察の方々が変装は犯罪ではないと擁護するようだ。二人と
も顔を隠し巧妙に変装しているので気づきにくい!座間事件の白石に顔が藤井は似ている! 姉美千子はアジ化ナトリウム事件やった。不特定多数のジジイと援交してる。母房子はトリカブト事件やった。父見真はグリコ森永事件の真犯人だ!
森伸介は楊貴妃のような美女に変装したりボディコンのハードゲイのようなコスチュームで凶 行をやった!昏睡強盗の神に似ている!二人とも素顔を隠す変装によるテロのためにいまだに捕まっていない!!
服部直史は大勢の歯に盗聴器を取り付け盗聴 してあら探しして肉体関係を迫る。しぶとく粘 る姿勢が林真須美に顔も そ っ く り!
服部直史 大阪府池田市井口堂3-4-30-401 0668446480 大
阪府豊中市永楽荘1-3-10-103 歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み盗聴してテロに幇助!
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112-1 0582751590 09044348128 大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをやった
森伸介 福井県大野市生まれ札幌獣医 大阪府池田市城山町3-51-113
0727526945 神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすまし病院で看護婦にもなりすました
213:名無しさん@1周年
18/01/17 20:27:51.73 GK6ZU9Yl0.net
■ 告訴事件を4件も故意にもみ消し、
調布市長や職員らの明確な犯罪を「丸隠し」し続けている調布警察署長たち。
公の場で逮捕し、誰の命令で隠滅犯罪をやったのかを自白させるべき!だ。
また警察庁長官の金高雅仁は告訴人世帯に対し謝罪し、坂口正芳は引責すべし。
知らなかったは通らない!警視総監の高橋清孝、沖田芳樹らも然り >674-675
スレリンク(seiji板:674-675番)
スレリンク(seiji板:686番)
スレリンク(seiji板:691番)
■ 調布市長を逮捕するべきでは? ■
スレリンク(seiji板)
大山憲司氏・冤罪釈放後、23年社会隔離
スレリンク(seiji板:520番)
大山憲司氏への社会隔離、冤罪と、CIAの関与は?
国民が提出した適正な告訴状を不受理や不扱いにする権限など警察、検察にはない。
第一次捜査権は警察にあるが、その趣旨は検察においても同様で「犯罪捜査規範」をみれば明らか。
大山氏とお子さんの告訴状を>686や>691のとおり不扱いにして時間を経過させたならば、
警察庁長官の金高雅仁、坂口正芳、警視総監の高橋清孝、沖田芳樹、調布警察署長・木内雅彦、
管轄の東京地検立川支部長、検事総長の小津博司、大野恒太郎、西川克行、それら司法行政を
統括して責任を負う安倍晋三、麻生太郎、菅義偉らは直ちに引責辞職しないといけない。
犯罪行為は警察官僚や検察官僚でも、首相、副総理、皇族、最高裁長官でも犯してはいけない。
24年間以上の公権力乱用による人権侵害と国民抹殺、3年以上の告訴権の蹂躙などは、
民主主義法治国家では万死に値する犯罪行為。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
214:名無しさん@1周年
18/01/17 20:28:59.92 O1Mo+CUz0.net
何だ昨今の高齢者も活躍したがってる前提は。
皆食うために仕方なく働いてるんだよ。
215:名無しさん@1周年
18/01/17 20:32:54.83 1z4oYLBc0.net
>>211
お前まさか定年以降働かないつもりでいるんじゃないだろうな?
日本が大変な状況だってのに。
216:名無しさん@1周年
18/01/17 20:36:15.52 nyBR89eT0.net
無駄に散歩してるなら働けよ、邪魔だから。
217:名無しさん@1周年
18/01/17 20:36:44.78 A9PJ4bjy0.net
>>212
日本会議の集会にいって、おじいちゃんたちに尋ねてみればいいよ。
国難なのに、年金辞退してないんですか?それでも愛国者なんですか?って。
218:名無しさん@1周年
18/01/17 20:41:58.33 U715OgjX0.net
ゲーセンとパチンコは高齢者多いらしいじゃんw
なんで老人が無駄金使うの支援しなきゃならないんだよw
しかも自分らは貰えないのに。
219:名無しさん@1周年
18/01/17 20:42:27.35 ypivw1Rp0.net
もう20年以上払ったんだが払い戻しして欲しい。
俺の金返せよ。その金さえで投資して増やした方がよっぽど当てになる。
220:名無しさん@1周年
18/01/17 20:44:15.92 yImIl7ja0.net
株の運用益が出てるとか宣伝してなかったっけ?
221:名無しさん@1周年
18/01/17 20:45:51.54 PHPHLN/R0.net
>>24
ほんとこれ。
自民党のクズ議員共は抹殺されろ。
222:名無しさん@1周年
18/01/17 20:46:28.43 9DrL+/1j0.net
もういいから、そういうの
安楽死を合法化しろよ!
生き地獄を延長させて自決に仕向けるのは、もういいから
安楽死を合法化しろ!
223:名無しさん@1周年
18/01/17 20:51:44.82 XGE4IxDK0.net
安楽死が解決法なら政治家も国家もいらん
全部クビで
224:名無しさん@1周年
18/01/17 20:52:39.10 XGE4IxDK0.net
>>219
保険効かないから高いよ?
数百万一括払い
225:名無しさん@1周年
18/01/17 20:54:30.81 9DrL+/1j0.net
安楽死はすべて公費に決まっとる!
226:名無しさん@1周年
18/01/17 20:54:47.18 ucUZDLli0.net
年金開始、70歳超も選択肢・・・政府★5
もう!社会保障制度ではーーーーーーーーーーーーーーーーーーーないじゃん!!
政府によるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー詐欺じゃん!!
ま!どうにもならんが!ペテン師安倍-------------独裁政治だから!!
227:名無しさん@1周年
18/01/17 20:55:04.52 XGE4IxDK0.net
安楽死合法の国があるけど簡単ではない
しばらく入院して意思が変わらないのを確かめてとかステップあるし
228:名無しさん@1周年
18/01/17 20:56:00.53 tOHf7r/Q0.net
1番安楽死に近いのヘリウムだっけ?用意するの大変そうだけど
先月と今月で練炭自殺のニュース4つぐらいあったね
229:名無しさん@1周年
18/01/17 20:56:01.16 SS0IDUKZ0.net
年金は制度が破たんするだろうな
馬鹿らしくて俺はもう払ってないわ
230:名無しさん@1周年
18/01/17 20:59:47.37 jpLeiCQl0.net
なにがライフスタイルだ
231:名無しさん@1周年
18/01/17 21:04:38.11 9DrL+/1j0.net
あのな、ここまできたら
もう安楽死しかないんだよ
生き地獄を延長させて自決に追い込む方法がもう破綻してきてる
おまえらの情弱には驚愕だわ
何にも知らんのな、日本国民は
まさに哀れ
とにかく、もう安楽死しかない
やり方は簡単
いまの健康診断と同じ
国営の安楽死ファクトリーを作って
流れ作業でやればいい
簡単なことだ
法的には、本人の意思を確認したら即日で良し
で、安楽死ファクトリーまでの交通費も安楽死費用も火葬費用もすべて公費な
灰は大海へ蒔けば良し
年金を払うこと考えれば、屁みたいな費用だろ
安楽死ファクトリー建設しろ
早う建設な
232:名無しさん@1周年
18/01/17 21:05:41.27 beu/ufRj0.net
年金は60歳から前倒しで受け取れるが3割減になる
いっけん損のように思えるが75歳までに死ねば逆に多く受け取れる
仮に月20万として
20万x12か月x10年=2400万(65から受け取った場合)
14万x12か月x15年=2520万(60から受け取った場合)
国は少しでも支給を減らしたいから、元気で長生きなどありもしない話で国民を洗脳し
支給開始を遅らせようとしている。75歳まで無理やり働かせて76歳でポックリ逝かせる算段。
233:名無しさん@1周年
18/01/17 21:05:46.70 /5p8i7Pw0.net
選択肢ではなく全員70歳からにしろ!
平均寿命が80を超え、100歳まで生きる奴がいるってのに
年金を何年貰うつもりでいるんだよ
後期高齢者になるまで働け、年金に頼るな
234:名無しさん@1周年
18/01/17 21:07:54.26 SS0IDUKZ0.net
経済成長すれば60歳支給が可能なのに
若い世代がもっと頑張って働いてくれよ
235:名無しさん@1周年
18/01/17 21:13:41.93 SnPN3lu30.net
ざまあみろジャップ
いい気味だジャップ
236:名無しさん@1周年
18/01/17 21:18:00.26 ZVjX27qE0.net
アホらしい
237:名無しさん@1周年
18/01/17 21:18:07.93 o6fmpKFg0.net
生活保護が激増して、財政破綻w
238:名無しさん@1周年
18/01/17 21:25:06.97 SRUfXg1O0.net
すぐに選択から原則になる模様
239:名無しさん@1周年
18/01/17 21:25:59.10 f/2fwvvc0.net
とりあえず公務員だけ70歳にしてみよう
240:名無しさん@1周年
18/01/17 21:28:36.04 nDnaFT7I0.net
ライフスタイルに合わせるとか建前言うなら50~90ぐらいにすりゃいいのに
241:名無しさん@1周年
18/01/17 21:29:32.74 YAbqLsst0.net
アベ「税金上げて社会保障に回します!」
社会保障減ってねーか?w
242:名無しさん@1周年
18/01/17 21:30:19.25 rt/ys3Ef0.net
>>108
事務次官って、東大卒ばかりのなかで競争勝ち抜きトップになった超エリートだぞ?金持ちで当然だろ。
243:名無しさん@1周年
18/01/17 21:31:17.24 +i1sa3OD0.net
GDPの国際比較
失政の結果というほかない
2000年
日本=4兆8873億ドル
米国=10兆2847億ドル
中国=1兆2149億ドル
韓国=5616億ドル
2017年
日本=4兆4885億ドル
米国=19兆3621億ドル
中国=11兆9375億ドル
韓国=1兆,5297億ドル
2016年の出生数
中国 1786万人
日本 97万人
244:名無しさん@1周年
18/01/17 21:38:31.89 2Ra7tumD0.net
>>234
年金減らして生活保護を増やす方が改善するw
将来生活保護になる事を受け入れて
宵越しの銭を持たずに金を使うようになれば景気回復
景気が良くなれば税収も増える
245:名無しさん@1周年
18/01/17 21:40:12.10 2Ra7tumD0.net
>>228
アヘンを合法化したら良いんじゃね?
気持ち良くなるうちに量が増えて心臓を麻酔して気持ち良く死ぬw
酒タバコは20から
覚醒剤は40から(使ってでも働け)
アヘンは60から(もう楽になって良いぞ)
246:名無しさん@1周年
18/01/17 21:43:43.37 wtW5TwIX0.net
自民は、生かさず殺さずやってくるから本当に怖いわ
下級が反乱しそう
247:名無しさん@1周年
18/01/17 21:44:11.61 1Knd8X1D0.net
将来への不安が消えない以上、消費になんて金まわせないよ
せっせと溜め込むのが吉。100均万歳。
248:名無しさん@1周年
18/01/17 21:44:46.79 hkEyoB4h0.net
もう100歳にしたらww
249:名無しさん@1周年
18/01/17 21:45:15.14 56tk14XS0.net
払い損になるのは確実だな
250:名無しさん@1周年
18/01/17 21:45:40.42 dtX60dH/0.net
俺の勤めてる会社は精密板金をやってるんだけど、溶接は70歳と68歳がツートップでやってる
なお、創業55年で従業員60人規模なのに、他に溶接出来る人がいない
この先どうなると思う?
251:名無しさん@1周年
18/01/17 21:47:41.09 Iv8S10fR0.net
アホのでんでんに気をつけろよ
このアホと日本会議は国民の基本的人権をなくそうとしてるからな
憲法改正草案で基本的人権の項が丸々削除されとる
あの戦前戦中みたいに国が国民を好きなように扱える状態を目指しとるからな
国民を何百万人も死なせて自分はのうのうと生き続けたA級戦犯のジジイに憧れてな
でんでんは庶民を一生働き続けて納税するだけの奴隷にするつもりやぞ
議員年金は復活させようとしとるしな
252:名無しさん@1周年
18/01/17 21:48:10.48 SAXnvZP10.net
この分だと平均寿命超えるな
253:名無しさん@1周年
18/01/17 21:51:31.60 YlJc5ihC0.net
無知で済まんが、70で年金貰うためには69まで納付し続けるの?
254:名無しさん@1周年
18/01/17 21:57:19.12 rZjXTY6x0.net
多分そのうち80まで生きた人に特別賞的な受給になると思う
今の老人恵まれ過ぎ
255:名無しさん@1周年
18/01/17 21:57:21.95 hPCsgaQi0.net
みんなでトンチン年金やろうぜ
256:名無しさん@1周年
18/01/17 22:00:06.70 UxS/V89+O.net
昔…貧乏人は麦を食え!
今…貧乏人は上級公務員様のために死ぬまで働け!
257:名無しさん@1周年
18/01/17 22:02:30.39 h/AUrEfd0.net
>>250
いや、納付期間は40年が最高で、それに足りない人だけが希望により任意加入して追加納付できるが、
支給繰り下げによる増額制度はそれとは別で、たんに繰り下げた期間に比例して、増額される。
258:名無しさん@1周年
18/01/17 22:04:05.64 zzECkz1U0.net
>>240
2017年の出生は94万人だった
減るペース早いな
259:名無しさん@1周年
18/01/17 22:04:24.37 3Xqvw0BG0.net
未来の子供達はどうなんのこれヤバくね
260:名無しさん@1周年
18/01/17 22:10:44.51 EWR5I1jfO.net
まぁ長寿家系の方は、後からお得に貰って下さいな
自分は短命家系なので、貰える時期が来たら待たずに貰いますわ
明日の銭より今日の銭
261:名無しさん@1周年
18/01/17 22:11:55.88 XtGvmWFe0.net
年金払い損したくない
100歳まで生きたい
262:名無しさん@1周年
18/01/17 22:11:56.02 +veu5umf0.net
>>249
冗談抜きで
国の年金は、長生きしすぎた時のための保険
だから、
平均寿命以上より支給なのが本来の主旨
なんてことをまことしやかに言う経済学者もいるから、
政府がそれに飛びつく可能性はゼロじゃない
263:名無しさん@1周年
18/01/17 22:17:11.16 1Knd8X1D0.net
今でも働きたくないのに60代、70代になって働けるわけない
264:名無しさん@1周年
18/01/17 22:21:48.70 QU5qszVt0.net
70より前でも受給しながら働くことは普通にできるぞ
この繰り下げ制度は仕事がないとか悩んでる人は対象じゃない。
年金と高額報酬が合わさって将来の税金がヤバいことになる人とか、そういう高所得者向けだから金がない人は心配しなくていい
265:名無しさん@1周年
18/01/17 22:26:16.07 t1SPsB6o0.net
>>247
あなた無職じゃないの?
266:名無しさん@1周年
18/01/17 22:27:49.87 zzECkz1U0.net
俺は親の年収600万だけど四人兄弟だったから糞貧乏だった
でも周りはほとんど一人っ子か二人っ子で最新のゲーム玩具買ってもらっててうらやまだったわ
子供に貧乏な思いさせたくないから子供生まないって夫婦は多いだろうな
267:名無しさん@1周年
18/01/17 22:35:19.86 ueXCB6Cl0.net
国が国民を騙してる訳ね!
国民は官僚と政治家の奴隷だなw
268:名無しさん@1周年
18/01/17 22:40:59.70 +uCW8fybO.net
やっぱり納付した分返して欲しいわ
年金無しの自己責任でいいから…
269:名無しさん@1周年
18/01/17 22:42:31.56 6NZtCQ+k0.net
もう破綻してるんだから返納して
270:名無しさん@1周年
18/01/17 22:43:19.79 YKYuqPb90.net
受け取る前に死ね
死ぬまで働け
271:名無しさん@1周年
18/01/17 22:44:14.45 AAKYoqAk0.net
>>266
いいえ、今後も支給開始年齢を後ろへずらし続けるので
永遠に破たんしません
272:名無しさん@1周年
18/01/17 22:46:29.80 Rf8uQhuY0.net
子供を育てて稼業を継がせて老後は子どもに頼るって生き方ができなくなったのに、なんで4人も子供作るんだろな。
273:名無しさん@1周年
18/01/17 22:49:51.43 llBKObJp0.net
10年後、80歳からry
274:名無しさん@1周年
18/01/17 23:13:18.84 SYUjNSzH0.net
これさやってもいいけど
70からにしといて
直前の69で死んだら
一切出さないとかやめろよな
弔慰金くらいだせよ
275:名無しさん@1周年
18/01/17 23:16:54.86 XGE4IxDK0.net
>>263
それは正解
今はランドセルもカラフルで高いのが多い
小学校でゲーム機、中学で携帯、高校でスマホ、大学でノーパソが1人一台づつ必要
ほかにも大学全入、塾、習い事などジジババ総出で1人の子にお金をかけるから、自信ないのに産むと大変
276:名無しさん@1周年
18/01/17 23:17:45.08 XGE4IxDK0.net
>>271
葬式代5万出るし、遺族年金も
277:名無しさん@1周年
18/01/17 23:18:21.96 h7tFsLXn0.net
>>1
ァ _, ,_ ァ,、
,、'` (;´∀`) ,、'`
'` ( ⊃⊂) '`
この調子だと年金開始100歳↑あるでwww
278:名無しさん@1周年
18/01/17 23:18:26.21 XGE4IxDK0.net
>>272
スマホじゃなくて電子辞書の間違いね
279:名無しさん@1周年
18/01/17 23:19:31.12 lJ3wJZ670.net
これ年金もう終わってますって
宣言したようなもんやんw
280:名無しさん@1周年
18/01/17 23:22:04.69 1OCNjb3C0.net
だめだこりゃ、年金制度なんか崩壊してんだよ
特に国民年金な
早くベーシックインカム導入しろよ
281:名無しさん@1周年
18/01/17 23:27:17.58 SIluEd8x0.net
生きてるうちにもらっとこうな
282:名無しさん@1周年
18/01/17 23:29:15.63 bpLPUzR70.net
国が詐欺師の国ニッポン!美しいねーネトウヨくん
283:名無しさん@1周年
18/01/17 23:29:53.88 SIluEd8x0.net
死んだら一銭も戻ってこない
一応55歳から支給可能
自分の健康状態考えてな
年金はおまけ、ガン保険の方がマシ
284:名無しさん@1周年
18/01/17 23:31:42.98 OVkqGlAF0.net
直ぐに70歳から支給固定になって 75歳からも
いや80歳からの支給も選べますよとの詐欺
285:名無しさん@1周年
18/01/17 23:32:24.80 dU8qqtHc0.net
<丶`∀´> <チョッパリよ、貴様にも見えるはずニダ。あの死兆星が!!
286:名無しさん@1周年
18/01/17 23:33:13.37 SIluEd8x0.net
基礎年金がこのざま
厚生年金は破綻しとる企業がある
55歳で5万ほど支給される、基礎年金
それだけでもある程度回収できる
どうする?70まで待てる?
命の保障なんかないよ
医者も信用ならん
287:名無しさん@1周年
18/01/17 23:33:15.13 zfhOjuu20.net
それでも自分らに献金くれる企業や業界団体には事実上大幅減税だからな
タックスヘイブンもあのまま。
外遊組んでは外には散在しまくる。
公務員の給与は上位1%の企業が上げたからと言って毎年上げる。
一方生保は下の1割の消費が下がったからと言って下げるという。
288:名無しさん@1周年
18/01/17 23:33:30.85 qg6839c70.net
年金を安定させたいなら、オマエら子供をつくればいいんだよ。
289:名無しさん@1周年
18/01/17 23:33:54.60 QsmIESMp0.net
選択肢も何も規定路線だろ
290:名無しさん@1周年
18/01/17 23:34:24.78 U715OgjX0.net
そろそろ払うか払わないか自由にしてくれないかな
291:名無しさん@1周年
18/01/17 23:35:12.65 FfwHfCX00.net
元取る前に死んじゃうけどそこら辺
どう考えてるのゴミ官僚は?
292:名無しさん@1周年
18/01/17 23:35:
293:43.63 ID:SIluEd8x0.net
294:名無しさん@1周年
18/01/17 23:36:00.83 K1iwHVCr0.net
>>285
レイプしていいならいくらでも子作りしてやるぞ
誰がBBAとやりたがるんだよw
295:名無しさん@1周年
18/01/17 23:36:58.49 XGE4IxDK0.net
>>285
今から産んで20年後に加入してそこから40年払うとかもう関係ないわ
296:名無しさん@1周年
18/01/17 23:37:54.85 G/LGMsva0.net
人生設計100歳にしろって簡単に言うけどさ
生き残れるのは4人に1人くらいなもんだろ
297:名無しさん@1周年
18/01/17 23:38:47.49 SIluEd8x0.net
長生きするにしても、医療費かかるよ
基準値超えてますから来月も来てくださいとかな、毎月1万円
坊主代と医療費は一生な
298:名無しさん@1周年
18/01/17 23:39:22.39 JTFoarUi0.net
公務員は70歳まで雇用するんだろうな
ぶっちゃけ65歳以上なんて席に座って寝てるだけなんだろうけど
給与という名の年金が支給されるという
299:名無しさん@1周年
18/01/17 23:39:57.09 SIluEd8x0.net
おい!長妻
年金改革、どうした
300:名無しさん@1周年
18/01/17 23:42:34.95 zn7cG5GZ0.net
>>1
年金開始、はむしろ60歳からに戻しなさい
掛け金払ってる人の話
年金潰して生活保護を増やしてどうするの?
年金受給70歳からにしようという悪巧みは日本国がヒトデナシすぎる
301:名無しさん@1周年
18/01/17 23:42:52.11 5XeDlZjHO.net
自分がもし70過ぎて金が無いのは自己責任で無視して良いので
今まで払った分返してえええ
302:名無しさん@1周年
18/01/17 23:44:07.11 SIluEd8x0.net
企業年金はすでに破綻してます
タクシー会社が倒産したきっかけの一つに、企業年金破綻
公務員を選択するべきやったな、厚生年金
定年になってから、基礎年金だけで生きられへんよ
303:名無しさん@1周年
18/01/17 23:44:44.72 SnPN3lu30.net
ざまあみろてめえらクソザルども
304:名無しさん@1周年
18/01/17 23:47:10.13 SIluEd8x0.net
俺、病気して死にかけたことがあってん
幸い命はあるけど、区役所の年金課に聞いたら、死んだら一銭も戻らないとのこと
掛け捨て
70まで生きとるかどうかわからんしな
掛けやね
305:名無しさん@1周年
18/01/17 23:47:38.35 RPb3Batu0.net
給料から毎月毎月かなりの額を強制徴収しといてこれはねえわ
306:名無しさん@1周年
18/01/17 23:48:38.94 2ES6oAWn0.net
俺が70歳になる頃には90歳くらいになってそう
欲しかったら長生きしてみろって感じだな
307:名無しさん@1周年
18/01/17 23:48:57.65 SIluEd8x0.net
基礎年金も払っとらんやつに生活保護やと
308:名無しさん@1周年
18/01/17 23:49:04.34 /5p8i7Pw0.net
>>280
死んでから金もらってうれしいのか? 馬鹿なのか?
年金は長生きしすぎた時の保障くらいに考えないと現役世代が苦しむことになる
309:名無しさん@1周年
18/01/17 23:50:05.42 kmL57/KO0.net
老害中曽根はまだ議員年金貰い続けているのか?
資産没収しろよ
310:名無しさん@1周年
18/01/17 23:50:37.93 nG2waTca0.net
日本人みんな死ねって政策だから仕方ない
311:名無しさん@1周年
18/01/17 23:50:47.80 secs5tOt0.net
とりあえず掛け金払っていない外国人の年金廃止からやろうや
312:名無しさん@1周年
18/01/17 23:51:40.05 qg6839c70.net
>>300
配偶者、子供がいれば、
死んだ後も遺族年金が出るぞ。
313:名無しさん@1周年
18/01/17 23:52:57.90 X9wHQ07v0.net
国によるねずみ講
314:名無しさん@1周年
18/01/17 23:53:18.98 uxUXGL93O.net
社会保険料とNHKの受信料はもう払いたくない。税金高いし政治家と官僚と公務員は裕福すぎだろ。日本人減らしたいクズが多すぎ。 自民党がましとか頭おかしいわ。
315:名無しさん@1周年
18/01/17 23:53:48.94 SIluEd8x0.net
民間の世界では、自転車操業もしくは不渡りといふ
316:名無しさん@1周年
18/01/17 23:54:32.50 /5p8i7Pw0.net
>>309
得してるのは現在の老人だけどな
317:名無しさん@1周年
18/01/17 23:55:09.61 jBc+ssbR0.net
安倍ちゃんの反日キター
318:名無しさん@1周年
18/01/17 23:57:15.71 SIluEd8x0.net
受け取る前に死んだら、�
319:齣Kも出ません 俺は直接確認した 嘘だと思うなら、直接聞いてこい 制度的には55歳から支給できるとのこと、満額ちゃうけどね 選択肢は、あなた
320:名無しさん@1周年
18/01/17 23:59:31.63 DvuwmPH/0.net
年金制度が始まったころは
平均寿命と年金支給開始の頃がリンクしてたけど
今では長寿命化で20年以上の乖離が出来てしまったわけだよね
その乖離分が直接働き世代のしわ寄せになってるわけだし
定年退職も実態に合わせて80歳にするべきだろw
321:名無しさん@1周年
18/01/18 00:01:28.91 yBvdF8p70.net
お金持ちの人で年金を減額か全額返納した人には
何らかの名誉をあげてほしい。
322:名無しさん@1周年
18/01/18 00:01:59.94 9xCM90rP0.net
死んだ翌月も、年金は口座から自動的に落とされる
ただし、死んだら何十年積み立ててきても、一銭も支給されません
300万とか年金代差っ引かれても、寄付にもならん
知っとった?
323:名無しさん@1周年
18/01/18 00:02:54.65 Rstekl9I0.net
貰わないから払わなくていいという選択肢も追加しろ
324:名無しさん@1周年
18/01/18 00:03:01.36 U1suosKw0.net
ここにきてだいぶ追い込んできたな
325:名無しさん@1周年
18/01/18 00:03:50.33 vHVBsMEd0.net
>>303
基礎年金払っちゃうと生活保護出ないらしい
年金払ったせいで生活保護以下の暮らしをしている人が結構いる
326:名無しさん@1周年
18/01/18 00:03:56.87 ap8kGsFp0.net
百年安心年金詐欺 キタ━━(゚∀゚)━━!! あべぞう
327:名無しさん@1周年
18/01/18 00:04:02.41 0woNXiSF0.net
遊んでばかりの老後の方が老けそうだな。
働いて若さを保ちたいな
328:名無しさん@1周年
18/01/18 00:05:16.52 U1suosKw0.net
福祉政策が破綻する日が来る
働いていた人も年金なく
生ポに落ちてそれもいずれ破綻する
路上に人があふれる日がいつかくる
329:名無しさん@1周年
18/01/18 00:05:30.83 bjVQ/1Qd0.net
年金が足りない→支給年齢引き上げ
奴隷が足りない→移民
日本人を増やす→ビザなし移民
これが、安倍ちゃんだ!
330:名無しさん@1周年
18/01/18 00:06:15.81 9xCM90rP0.net
公務員は65歳まで嘱託制度がある
んで、退職して基礎年金と厚生年金な
あと、公務員のバック、知ろうな、国政選挙とかの
組織票ってのは、護憲派とかの政党な
おまいらの味方とちゃうよ
331:名無しさん@1周年
18/01/18 00:07:32.19 L+7lyyWL0.net
もう実質年金なんか無くなったということだバンザアアアイ
ところで自民党ネットサポーターズはビットコインスレなぜ伸ばしてるんだ?
あ、そういうことか(察し
332:名無しさん@1周年
18/01/18 00:07:36.25 iue9RKmc0.net
60越えてからどこに就職できるんだよ
コンビニで大学生のバイトリーダーにドヤされながらレジ打つのか?
結局天下りジジイだけが得するのか
333:名無しさん@1周年
18/01/18 00:07:57.72 9xCM90rP0.net
どう判断するかは、あなた次第です
334:名無しさん@1周年
18/01/18 00:08:23.71 mTlsqxvS0.net
70歳支給前に死んだら掛け金に利息を付けて支払ってくれるなら選択してもいい
335:名無しさん@1周年
18/01/18 00:09:23.69 FzLVKurx0.net
高齢者の定義も70歳にしろ
数字だけは高齢化率をごまかせるから
336:名無しさん@1周年
18/01/18 00:11:26.18 UMcXmZUCO.net
安倍ちゃん「私の目玉政策は1億総活躍です。老人を活躍させます。」
これは安倍ちゃんグッジョブだね
337:名無しさん@1周年
18/01/18 00:11:42.05 EjZinQTc0.net
氷河期世代は働くが、いざ定年となれば
人数が多いので、核や疫病で間引きにあいそうな気がする。
氷河期は最後の最後まで不遇という。
338:名無しさん@1周年
18/01/18 00:12:02.69 Qak/Df2i0.net
老後?寝たきりになってまで生きたいと思わんので
年金制度廃止して、いい加減返してください
339:名無しさん@1周年
18/01/18 00:12:34.01 vHVBsMEd0.net
生活に困らない高齢者が生きがいの為に働くのと、生活のために持病が悪くなるような仕事をしかたなくやるのでは全く意味が違う
働いていた方が若くいられるとかいう言葉に騙されるなよ
340:名無しさん@1周年
18/01/18 00:13:07.36 9xCM90rP0.net
定年後、時給九百円で一生働けますか?
病気とか怪我したら、覚悟しとこうな
とりあえず病院代、毎月うん万円
んで、自分の式台と坊主代くらい貯めとこうな、300万
栄養費切り詰めて寿命縮めてな
通販の健康食品は気休め
341:名無しさん@1周年
18/01/18 00:14:50.84 9xCM90rP0.net
>>333
すでに自転車操業なのでミリ><
342:名無しさん@1周年
18/01/18 00:14:53.22 H90mbGDw0.net
文句言ってる人で30代や40代の連中は、今から65歳や70歳に備えておけば十分に間に合うだろ。
国のお恵みに頼ることばかり考えるなよ。
343:名無しさん@1周年
18/01/18 00:15:44.18 EjZinQTc0.net
>>327>>331
受給を遅らせる=高齢者を職場にかじりつかせればおkという
ことでこれらは繋がってくる。
国策で人手不足状態はキープするとみた。
344:名無しさん@1周年
18/01/18 00:15:47.94 4MkoCyxn0.net
70才を超えても働くことを想像してみると
345:名無しさん@1周年
18/01/18 00:17:17.45 6JsXUKJ70.net
早く死んだら払った分は最低限遺族にかえせよ
346:名無しさん@1周年
18/01/18 00:17:18.00 9xCM90rP0.net
スーパーで五円十円節約して、老後の保障がこの有様
ご苦労様
生活保護民族は、ざまぁ呼ばわり
おかしいよな、固定資産税も
347:づら
18/01/18 00:17:52.60 pUajXxDH0.net
_______
/ ヽ ) ) ) ) ノ \
( ヽ / ̄ ̄ ̄\ ノ )
\_〉 |__/
/ ヽ ノ | 自民党マンセー!!!
| -・-| |-・- |
(6 (_) |
| )∈∋( |
人 ⌒ ノ
/\ ヽ_ノ/
/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄\
348:名無しさん@1周年
18/01/18 00:18:41.55 bjVQ/1Qd0.net
>>337
馬鹿か?
月に幾ら強制徴収されてると思ってんだ?
ニートには分からんだろうがな
349:名無しさん@1周年
18/01/18 00:18:56.25 9xCM90rP0.net
日本国民て、割が合わんな・・・
連中はやりたい放題やのにや、政治活動もな
350:名無しさん@1周年
18/01/18 00:20:12.38 QE7e1ujf0.net
国のためだ、もっと減らすべき
ナマポも廃止
我々に福祉は無用
351:名無しさん@1周年
18/01/18 00:20:33.60 mEOev3PA0.net
年金制度を廃止して受給者に返還しろよ
352:名無しさん@1周年
18/01/18 00:20:55.21 9xCM90rP0.net
>>340
俺、直接確認した
完全に掛け捨てです
残念でした
353:名無しさん@1周年
18/01/18 00:24:03.44 0woNXiSF0.net
介護予防でどんどん働くべきだな。
自堕落な老後で病気になんかなりたくないな。
354:名無しさん@1周年
18/01/18 00:24:17.27 9xCM90rP0.net
日本の土地代が異常に高いのは固定資産税
駐車場代とかな
共産主義者は何もわかっとらん
固定資産税が半分になったら、利用者の負担も半分
355:名無しさん@1周年
18/01/18 00:26:35.59 9xCM90rP0.net
負担した分、帰って来ればいいのにな
356:名無しさん@1周年
18/01/18 00:27:06.53 LmLGW3q/0.net
選択肢ではなく強制
年金なんか貰えると思うなよ
357:名無しさん@1周年
18/01/18 00:27:41.99 B/t7G7D60.net
「70歳からを選ぶと多くなる」じゃなくて
「60歳からを選ぶと少なくなる」でしょう?
358:名無しさん@1周年
18/01/18 00:28:10.64 tzPkxXgt0.net
>>349
安倍って共産主義者なん?
359:名無しさん@1周年
18/01/18 00:28:22.92 ELPV/CH
360:G0.net
361:名無しさん@1周年
18/01/18 00:29:02.97 9xCM90rP0.net
日本の癌て、どの連中なんやろな
362:名無しさん@1周年
18/01/18 00:30:31.43 tzPkxXgt0.net
>>354
よくその言い回し使ってた橋下徹あたりって
国会議員やったこともないのに、お国に文句言うてはるでな。
363:名無しさん@1周年
18/01/18 00:31:51.77 9xCM90rP0.net
で、55歳になったらどうする?
払う?回収しとく?
55歳で回収されたら年金制度破綻やろうけど・・・
364:名無しさん@1周年
18/01/18 00:33:22.50 Mmqn00850.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
● 日本経済には60年の長期周期がある
URLリンク(image.slidesharecdn.com)
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
365:名無しさん@1周年
18/01/18 00:33:22.64 Mmqn00850.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
● 日本経済には60年の長期周期がある
URLリンク(image.slidesharecdn.com)
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
366:名無しさん@1周年
18/01/18 00:33:54.43 9xCM90rP0.net
年金とか税金とか、ちゃんと払ってから文句言おうな
同じ一票?
納得いかんな
367:名無しさん@1周年
18/01/18 00:36:14.16 ix61b2lM0.net
70からもらっても使えない。
ゴール伸ばしすぎ。
368:名無しさん@1周年
18/01/18 00:36:44.03 jyAzjwYU0.net
国がこんな無茶苦茶な事を言い出すんだもんなー
先行きに悲観した60過ぎた年寄り連中の自殺者が多発するヨカーン
369:名無しさん@1周年
18/01/18 00:38:06.94 9xCM90rP0.net
ほんまに生活保護必要なん?て民族、おるんよな
やたらエラそうなんよな
370:名無しさん@1周年
18/01/18 00:39:23.29 PWNiIBok0.net
>>59
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
371:名無しさん@1周年
18/01/18 00:40:48.21 9xCM90rP0.net
国民年金は、死んだら掛け捨て
知らんかった?
372:名無しさん@1周年
18/01/18 00:43:37.09 2wghuIFh0.net
高齢になっても働かざるを得ない人が増えているの間違えでしょ。
373:名無しさん@1周年
18/01/18 00:43:47.58 9xCM90rP0.net
公務員は、属託の後、退職金で五年持つんよ
退職金、きっちり出るからね
おまいら、病気とか怪我したら大丈夫?
374:名無しさん@1周年
18/01/18 00:44:07.62 bjVQ/1Qd0.net
社会保険料全般が40過ぎてから10万超え
生活苦しいのに何だよコレ
現在の年寄りから全財産奪い取れよ
375:名無しさん@1周年
18/01/18 00:45:31.56 9xCM90rP0.net
カラダが資本
死ぬまで働け
70になっても肉体労働
376:名無しさん@1周年
18/01/18 00:45:54.80 M/IfUwRj0.net
欧州なんて78かららしいよ
ドイツなんて移民に手厚い補助してるのに
年金が月3万とかの80歳の老人が掃除夫のお婆さんとぁしてて
賞味期限切れの食品貰って暮らしてる、そりゃメルケルの政権も終わる寸前になるわ
ドイツとか欧州見習えとか言ってるぱよくは基地外だ
377:名無しさん@1周年
18/01/18 00:47:41.67 4MkoCyxn0.net
超就職氷河期世代
378:名無しさん@1周年
18/01/18 00:49:30.54 9xCM90rP0.net
メンタルボロボロになって、天引き
健康を害して死んだら、掛け捨て
遺族には一銭も戻りません!
心身ともに健康でも、事故死とかあるんよな
379:名無しさん@1周年
18/01/18 00:51:52.14 9xCM90rP0.net
>>370
欧州の優等生のドイツでさえそんな状態なのか
日本の政治、どうすればええんやろね
ほんまに保護が必要な人の区別、いるね
380:名無しさん@1周年
18/01/18 00:58:01.47 vHVBsMEd0.net
>>370
嘘はやめようね
(ドイツ初ニュースダイジェスト)
年金支給開始が67歳に
今年3月に連邦議会で、ドイツの年金支給開始年齢が現在の65歳から段階的に67歳に引き上げられることが決議された。
引き上げ開始は2012年。最初の12年間は開始年齢が毎年1カ月ずつ、その後は2カ月ずつ引き上げられ、2029年に67歳となる。
つまり、1947年生まれの人の支給開始は65歳と1カ月、48年生まれは65歳2カ月に延び、63年以後に生まれた人は一律67歳となる。
ドイツも日本同様に、「賦課方式」と呼ばれる現役世代が高齢者の年金財政を支える方式をとっているため、高齢化社会にあって保険料率上昇を抑えるためには、支給開始年齢の引き上げは遅かれ早かれやむを得ない決断、と一般に受けとめられている。
381:名無しさん@1周年
18/01/18 00:59:13.92 V/nSgrKN0.net
中年~老年は当然ながら若年層も萎縮してますます貯金に励むようになるんだよなこういう方針打ち出すと
経済回らん まじオワコン
382:名無しさん@1周年
18/01/18 01:12:34.42 aZ25jC6a0.net
>>372
国民年金「保険」だぞ?
お前年金を国債かなんかと勘違いしてない?
383:名無しさん@1周年
18/01/18 01:20:10.34 vHVBsMEd0.net
>>372
メンタルボロボロで体壊した時点で障害年金ワンチャンあるで
あと葬式代5万くれるよ
384:名無しさん@1周年
18/01/18 01:21:06.38 nsvfDaFK0.net
70歳はまあまあ死んでる
385:名無しさん@1周年
18/01/18 01:40:17.90 5EZPEJ2V0.net
計画通りじゃん
386:名無しさん@1周年
18/01/18 01:41:18.32 5EZPEJ2V0.net
>>372
共済年金は2親等まで遺族年金が出る
387:名無しさん@1周年
18/01/18 01:47:35.16 nfcWnjh90.net
これでも支持率5割近くあるという。日本国民って脳みそねーんじゃねえの?
それとも福島原発みたいに、吹き飛んでから考えましょうってか?
388:名無しさん@1周年
18/01/18 01:50:59.24 koto0kaP0.net
>>381
日本人は賢いから、
こんな社会保障費が急膨張している状況で、
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
このままで済むわけがないと皆が理解してるんだよ。
389:名無しさん@1周年
18/01/18 01:54:11.25 aZ25jC6a0.net
>>378
日本の平均寿命80だぞ?
390:名無しさん@1周年
18/01/18 01:56:04.64 V4TqHg2U0.net
>>381
そんな支持率あるわけねえだろ
支持率なんていくらでも操作できるだけだよ
391:名無しさん@1周年
18/01/18 01:56:25.89 WazTO9I+0.net
これは公務員の定年を70歳に引き上げるための布石だな 役所で70歳まで勤めたら年収2,000万超えが続出!
定年後はさらに年金は加算されていてウマウマだな
392:名無しさん@1周年
18/01/18 02:02:05.79 aZ25jC6a0.net
>>385
民間にはは最低時給を設けて公務員は最高時給を設けないとだめだなこりゃ
393:名無しさん@1周年
18/01/18 02:05:50.56 LR64mD5R0.net
まさに、目の前にニンジンをぶら下げて走る馬だなw
394:名無しさん@1周年
18/01/18 02:06:03.13 3Q2oKts90.net
年金詐欺
犯人は日本政府
395:名無しさん@1周年
18/01/18 02:08:11.00 6r6fcZgF0.net
>>1
とりあえず最低保証額を決めてくれ。
払うのそれからだ。
396:名無しさん@1周年
18/01/18 02:08:32.62 koto0kaP0.net
>>388
>年金詐欺
詐欺的な行為など全くどこにもないが。
397:名無しさん@1周年
18/01/18 02:09:29.90 3Q2oKts90.net
>>390
黙れよ詐欺の片棒担いでるクソバカ
さっさと死ね
398:名無しさん@1周年
18/01/18 02:11:55.76 koto0kaP0.net
>>391
どーこが「詐欺」なんだ?
399:名無しさん@1周年
18/01/18 02:13:14.03 GasxKRm10.net
年金運用利益でてるのに不思議だなぁ
400:名無しさん@1周年
18/01/18 02:14:40.80 koto0kaP0.net
>>393
給付がこんな勢いで増えてるからね。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
401:名無しさん@1周年
18/01/18 02:21:50.15 9QcoZmm40.net
増税年金少子化 増税年金少子化
増税年金少子化 増税年金少子化
糞自民、いままでなにやってたんだ?
402:名無しさん@1周年
18/01/18 02:27:45.94 WglYhK/E0.net
若者が自民党を選択したんだから仕方が無いよね
自業自得だよ
403:名無しさん@1周年
18/01/18 02:32:28.67 JtZcCU0i0.net
男だと年金一円も貰わず死にそう
404:名無しさん@1周年
18/01/18 02:33:26.62 kQepHFqs0.net
この際「年金」ってのも定義見直して円で徴収してペリカで支給とかしちまえよ、安倍ちゃん
405:名無しさん@1周年
18/01/18 02:34:32.93 ki915Ibx0.net
いっそ年金をすっぱりやめてくれれば
自分で民間年金をかけるふんぎりがつくんだが
406:名無しさん@1周年
18/01/18 02:42:01.63 B6ySMqKN0.net
今の80代90代が貰いすぎだったんじゃないの
もう死んでるけど爺さんなんか1月で25万ぐらいで
奥さんが6万かな
家は物だらけで贅沢にすごしてた
1961年から年金制度ができたのというのに
なんでそんな良い金額になるのか意味不明
407:名無しさん@1周年
18/01/18 02:51:27.71 w55UkK290.net
財政破綻は海外に逃げられる身分でない限り悲惨の極み
貨幣を媒体としたあらゆる営みがシステムダウンする
失業したら失業手当も給付も援助も何もない
雀を打ち落として食べるとか庭にカボチャを植えるとかそういう事態
格差は破綻前より拡大するので貧乏人は破綻だけは避けるべき
408:名無しさん@1周年
18/01/18 02:51:27.80 yyB2TzIx0.net
選択じゃなくて強制になりそうだな
409:名無しさん@1周年
18/01/18 02:53:17.14 w55UkK290.net
それをしたからと言って急に景気は良くならないが
構造改革やアベノミクスではなく少子化対策を地道にやるべきだった
ただしもう遅い
410:名無しさん@1周年
18/01/18 03:00:13.33 /sO6ZX4r0.net
預けた期間の利息だけでいいから付けて全額返して下さい
年金受給後退ではなく40~50歳で回収する選択肢も下さいよ
411:名無しさん@1周年
18/01/18 03:10:22.71 aZ25jC6a0.net
>>396
いえいえ、お前らジジイです
412:名無しさん@1周年
18/01/18 03:11:45.50 aZ25jC6a0.net
>>400
25万でマジで?
俺のオヤジ62で今年から厚生年金もらい始めたけど月額6万しかもらえてないぞ
どういう内訳なんだそれ
413:名無しさん@1周年
18/01/18 03:16:54.43 aN5oQkVp0.net
老人は元気で働けるなら働け
会社も定年を迎えても再雇用してやれ
稼いでるなら年金もらうな
70歳からでいいだろ?(それまでに死んでくれたらラッキー]
政府の言いたいことはこれ
414:名無しさん@1周年
18/01/18 03:24:59.30 ixImKK7+0.net
>>406
その数字が本当なら6万は報酬比例部分だと思われる。
65歳から国民年金に相当する基礎年金が支給されるよ。
その他に条件により加算される年金があるよ。
報酬比例って年金を払った期間やその時の給与や賞与に
応じて決まるんだよ。
平均的な給与で40年払った人が9万台らしい。
415:名無しさん@1周年
18/01/18 03:30:49.72 kzMNlDXs0.net
>>7
75歳からになってることは間違いないだろうなwww
しかし仰木監督も星野監督も70で死んでるのに
70から支給とか実質崩壊してますな年金www
416:名無しさん@1周年
18/01/18 03:32:45.32 vLWIjiDJ0.net
1番理想的な賢い政治家は、60歳で仕事を辞めても楽しく暮らせていける社会を作る人なんじゃないの?そーゆー生徒が1番いいんじゃないの?
417:名無しさん@1周年
18/01/18 03:36:07.13 w55UkK290.net
この国は制度設計というか国家設計を誤った
選挙しか関心のない政治家
縦割りの縄張りだけの官僚
内務省があればこの国は違ったかも
日本の最優秀は高級官僚だが、自分の管轄外に口を出すと他の役人から罵倒される
418:名無しさん@1周年
18/01/18 03:36:19.40 aZ25jC6a0.net
>>408
わいのオヤジはマルエツに30年勤めてたぞ
ボーナス込みで年収700万のときもあった
いくら払ってたのかは分からんが6万しか貰えないものなのかと思ったわ
だって老齢年金(6万)と足しても12万しかならんやん
母ちゃんの老齢年金と足しても18万やろ
>>400がいうような25万なんて到達せえへんぞ。
419:名無しさん@1周年
18/01/18 03:36:26.09 fwmmDblb0.net
国家主導の詐欺
420:名無しさん@1周年
18/01/18 03:37:08.66 qsijP3sl0.net
実際それ選ぶ人いるの?
421:名無しさん@1周年
18/01/18 03:40:31.05 zYUgVOaR0.net
問題先送りにも程がある、そろそろ脱出する用意しとかんとあかんかもな。
422:名無しさん@1周年
18/01/18 03:41:57.09 C5ae/zBV0.net
死ぬまで働かせて消費させる気満々
ほんま奴隷やな
423:名無しさん@1周年
18/01/18 03:42:07.48 cXUAw0ng0.net
つまりはアベノミクスが相場で年金を増やしているってのは大嘘ってことね
424:名無しさん@1周年
18/01/18 03:45:14.19 fwmmDblb0.net
大卒の就職率が過去最高だそうで
彼等はこれから70歳、いや80? いやいや90、果ては100まで働く事になるのかもねぇ冗談抜きで
425:名無しさん@1周年
18/01/18 03:45:33.13 ccpjwcAYO.net
年金の支給年齢遅らせようとしてんのに
議員年金復活模索してんだから
議員連中は人間のクズばっかだな
426:名無しさん@1周年
18/01/18 03:46:31.33 w55UkK290.net
>>417
正確には日銀と年金基金が株を買って株価を釣り上げている
上流は真剣に海外脱出を画策している
上流は子供をインターナショナルスクールにいれる傾向が強い
427:名無しさん@1周年
18/01/18 03:50:24.39 I6hHYxc90.net
又何百億でもプレゼントして来るのか?ww我々の血税をwそして自国の国民は食えなくなって
自殺して行くこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上になるはずだわ!www
そして金が足りない!国民一人当たりの借金が何千万将来の子供に負担を負わせてはいけない
とマスごみと政府が一体のプロパガンダを展開ww増税しなくてはならない!大増税時代w
将来マジでこの国の自殺者数は年間20万人以上になるぞ!wwww
こうやって書き込みすると政府を擁護する自民党サポーターズどもが蛆虫のごとく湧いてくるぞ!ww
428:名無しさん@1周年
18/01/18 03:51:50.83 ldEyxIGz0.net
>受給開始を遅らせると、毎月の受給額は増え、老後の生活安定につながる。
女ならまだしも男の70とかいつ死んでもおかしくないじゃん
受給額が少し増えるとしても遅らせてる内に死んだら年金貰えないし意味無いっつーの
429:名無しさん@1周年
18/01/18 03:53:16.93 Kp/L9/By0.net
そう思うなら早くから貰えばいいがな 選択できるようにするだけで強制じゃねえし
430:名無しさん@1周年
18/01/18 03:57:57.80 QGuu2mF+0.net
>>12
賛成
支払い終了で受け取り
10年で受給資格あるしな
431:名無しさん@1周年
18/01/18 03:58:34.24 w55UkK290.net
みんな甘い
「自民党の基本は国民の自助を促すこと」
などといっているが
どういう意味かというと、今後政府は何もしない
という意味
一億総活躍というのも、政府は老人にもう何も手助けできなくなるという意味
活躍しろとか働き口を用意するとかそういう意味はない
ベトナムは限られた都市以外は半分土人生活で近くに豊かな池や沼や川があって
腹がすいたらコイやフナやザリガニを採ってきて魚醤かなんかでコトコトうまく作る
そんな社会なら何とかなるのだがな
432:名無しさん@1周年
18/01/18 04:02:08.55 w55UkK290.net
繰り返すが人口動態予測と財政赤字を考慮すればありとあらゆる甘い憶測はことごとく打ち砕かれる
私事だがドイツに嫁いだ親戚でもいてくれれば頼りたいがそんなのもいない
433:名無しさん@1周年
18/01/18 04:02:51.75 U2fSQbTL0.net
選択で済みゃいいけど
434:名無しさん@1周年
18/01/18 04:03:25.64 gj2N4shI0.net
開始遅らせたくて貯金増やしたくなるから止めて欲しい
去年この話が出てすぐ外食減らして夫婦それぞれ2万5千円月の固定貯金増やした
決まったら遊び代削って1万ずつ個人年金増やす
435:名無しさん@1周年
18/01/18 04:03:41.76 hA/l4GJP0.net
死んだら二度と生まれて来たくないわ。働くだけで人生おわってしまうとかなんが楽しいのか。
起きてる時より寝てる時のがよっぽどいいわ。
436:名無しさん@1周年
18/01/18 04:04:13.99 OnZkwQ5u0.net
年金受給前に受け取らず死亡する人は約3割いるそうな
貰える奴はとことん貰って長生きする仕組みやな
437:名無しさん@1周年
18/01/18 04:04:45.82 yW1jkJH50.net
100才でもらえば10倍にしろよ
大抵もらう前に死ぬからw
438:名無しさん@1周年
18/01/18 04:06:28.04 vAapJ2ZU0.net
90才支給開始も選ばせろよ
もっと長生きするお年寄りだっているんだから
439:名無しさん@1周年
18/01/18 04:07:42.50 R7LXWCNs0.net
これ支給もっと早くできねぇの?
仕事しないで金欲しいって奴多過ぎるんだがw
どっか東京23区とか多摩ニュータウン辺りで
「越して来たら年金前倒し支給」する特区みたいの作れないの??????
財源的にどう考えても無理なのは分かるけどw
440:名無しさん@1周年
18/01/18 04:07:43.08 OJHsI7uC0.net
働かせれば、所得が発生して年金を払わなくて済む発想か
月に10万所得有れば年金はもらえないからなぁ
441:名無しさん@1周年
18/01/18 04:24:49.17 cXUAw0ng0.net
>>420
一刻も早く脱出した方が良いよな
第2のギリシャだよ日本は
しかも誰も助けてくれないギリシャ
442:名無しさん@1周年
18/01/18 04:30:52.54 m7anlaVl0.net
>>354
なれないよ
そういう仕組みになってるから
443:名無しさん@1周年
18/01/18 04:37:09.51 ki915Ibx0.net
日本は失敗した国
444:名無しさん@1周年
18/01/18 04:43:01.67 m7anlaVl0.net
想定してる地獄より更に酷い地獄が来るから若くて海外に抵抗ない人は移住した方がいいかもね
445:名無しさん@1周年
18/01/18 04:56:55.12 v+m/L0Oq0.net
チョン並みにゴール動かしてきやがるクソが
446:名無しさん@1周年
18/01/18 05:07:53.92 zTSH1aYu0.net
>>1
団塊の前世代と団塊世代どもの陰謀制度じゃん年金制度‼
447:名無しさん@1周年
18/01/18 05:10:07.91 zTSH1aYu0.net
>>1
年金制度など廃止してベーシックインカム制度確立しろよ!( ・`д・´)
448:名無しさん@1周年
18/01/18 05:13:49.11 NxizlQUyO.net
本当だ。
ゴールを動か�
449:ウれている気分だ。
450:名無しさん@1周年
18/01/18 05:15:29.31 0sxck5b50.net
健康で長生きできたら多く貰えるけど貰える前に死ぬかもよと
ギャンブルを国民に押し付けるなよ
451:名無しさん@1周年
18/01/18 05:15:35.10 EKZUeKMa0.net
60歳から120歳の間で選べるようにして欲しい
452:名無しさん@1周年
18/01/18 05:15:47.35 2L7LEu2c0.net
60から欲しい
453:名無しさん@1周年
18/01/18 05:16:04.41 MS5Ehqgb0.net
こんなん今更ブーブー言ってる奴は情弱やんけ
454:名無しさん@1周年
18/01/18 05:16:39.84 0sxck5b50.net
安倍「愚民どもさぁ選べ」
455:名無しさん@1周年
18/01/18 05:17:32.80 n7GpFyad0.net
以前から破綻してると言われてたからな
予測通りだな
456:名無しさん@1周年
18/01/18 05:19:03.74 8yXz1ZyNO.net
>>1
最終的に80くらいから支給になると思うし、金額も半分以下じゃないの
貯金しか信用出来なくなるけどゆとりの蓄えをする自信は無い
457:名無しさん@1周年
18/01/18 05:19:43.72 MS5Ehqgb0.net
ところがどっこい貯金しても損する缶ね
458:名無しさん@1周年
18/01/18 05:19:53.58 e++c6UhZ0.net
>>441
陰謀とかバカなこと言ってる層と、ベーシックインカムとか言ってる奴らってのは、同じ層なんだな
頭が悪いっていうのは気の毒なもんだ
459:名無しさん@1周年
18/01/18 05:22:59.24 uOg1oFFO0.net
公務員の定年を50歳にしろ。
その後は掃除夫でも警備員でもして食いつなげ。
460:名無しさん@1周年
18/01/18 06:09:54.46 XLvZuXWo0.net
60代超えて体にガタが来たら自決すればいいだけの話
くだらない老後の心配なんかする必要も無い
そこから満足に動かない体でたかが10年20年長生きしようが、人生において大した意味は無い
遅かれ早かれ人は孤独に死んでいくのだ
461:名無しさん@1周年
18/01/18 06:15:17.88 EpmnQL6w0.net
楽に死にたい。もがき苦しむとか最悪。