【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★9at NEWSPLUS
【社会】景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!前年比19・2%増、762件 個人消費の鈍さが影響★9 - 暇つぶし2ch264:名無しさん@1周年
18/01/16 14:43:28.44 BvnTg3Xz0.net
>>223
そもそもデフレよりインフレのほうが不況や大恐慌になっている。
そもそも
*『インフレは労働者や国民への課税』だ。
『インフレより物価より、賃金や金利が上昇しないと』、
労働者の生活水準は下がり、国民の貯蓄など資産は実質減ってしまうから。
『借金を持つ政府は、インフレで、実質債務が減る』ので。
インフレによって、日本の労働者や国民が賃金や貯金を使って
日本の政府の債務を肩代わりしていることになる。
*「日本のデフレは、『人口動態』」 という意見がある。
それに対しては、
・『少子化対策』
・『移民や外国人労働者の受け入れ』
*インフレは(あるいは円安は)一旦進み出すと、止まりにくい。また止めにくい。
だから、インフレは(あるいは円安は)政府や国民がコントロールしにくいから、
日本の国民や国内の企業に重い負担や甚大な被害痛みを与える。
時にはそれが長期間続き、日本の国民や国内の企業を傷めつけ、疲弊させる。
日本が貧しくなり、しかも長期低迷する危険性もある。
*そして、インフレは(あるいは円安は)、
『税金とは違い』、一方的に国民や国内の企業から収奪して行く。
・消費税は『インフレ税』なので、『景気を抑制させる』作用がある。
しかし、『インフレ(あるいは円安)とは違い』、増税することによって、
貧困や低所得者層などへの支援や政策、
教育子育てや職業訓練などの支援や政策
などをするための『財源』を捻出しやすくなる。
それが、
『インフレ(あるいは円安)と消費税などの税金との大きな違い』だ。
*インフレ(あるいは円安)より、消費税の増税のほうが、
『政府や国民がコントロールしやすく』、
『その負担や被害痛みがはるかに小さい』のだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch