18/01/14 22:19:47.83 YwdhOlL10.net
沈み行く没落国家ニッポンw
もう30年近くも没落し続けているのにまだ下げ止まる気配すら無いw
中国韓国には既に抜かれて東南アジアに抜かれるのも時間の問題な勢いw
いったいどこまで落ちぶれるんだこの国はw
3:名無しさん@1周年
18/01/14 22:20:39.32 20cSkcJF0.net
年収200万以上の人なんてあんまり居ないだろ
4:名無しさん@1周年
18/01/14 22:21:04.68 q3LCoG+G0.net
中国様の都市凄すぎww
深セン
URLリンク(i.imgur.com)
広州
URLリンク(i.imgur.com)
南京
URLリンク(i.imgur.com)
重慶
URLリンク(i.imgur.com)
上海
URLリンク(i.imgur.com)
北京
URLリンク(i.imgur.com)
杭州
URLリンク(i.imgur.com)
成都
URLリンク(i.imgur.com)
5:名無しさん@1周年
18/01/14 22:21:06.74 QuRhOUP50.net
士農工商 えたひにん なぜ派遣が出てきたのか?
(・∀・)ニヤニヤ
6:名無しさん@1周年
18/01/14 22:21:09.65 lWruNX4C0.net
実際問題下手に非正規で働くと、社会保険料、税金で持ってかれてそこに生活費が出て行くと差し引きゼロ。
生活保護もらってる人間の方が明らかに優雅な生活してるし可処分所得も多い。
まさに働いたら負け
働けば働くほど貧しくなる。
7:名無しさん@1周年
18/01/14 22:21:13.79 vbJQ/etl0.net
ええ歳こいて年収200万ないって、ヒモやん
何威張っとるん、見苦しいおっさん
8:名無しさん@1周年
18/01/14 22:21:13.85 2YUW7SpI0.net
564 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 21:52:09.45 ID:gsQDDtNgO [4/4]
400万クラス…底辺の神!もはや貴方は中層かも!
350万クラス…底辺では無双クラス!何と!結婚すら視野に入る!!
300万…底辺のアベレージ!結婚はやめときましょう!一人なら生きていけるさ!
250万…この辺りがサビ残と長時間勤務と不定期勤務の温床だ!身体を壊したら自殺しかないぞ!上手くサボれ!
200万…この辺からワープアです!生きていける?その暮らしぶり!誇っていいぞ!
150万…もう逆に楽ですよね!他も一杯あるし!だから1日でも早く実家に帰れ!あるからそんな仕事どこにでも!
100万…主婦層と扶養家族に入ってる隠れ貧困がココ!政府も見過ごすヤバい層!hot!
9:名無しさん@1周年
18/01/14 22:21:25.82 WR9+x6dF0.net
大学入試、企業面接まで頑張ったらあとは毎日インターネットやら新聞をチェックして会議で談笑する簡単なお仕事です
10:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:04.33 QuRhOUP50.net
>>4
大連はよくない (・∀・)ニヤニヤ
11:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:11.27 jOeqY5UE0.net
その内 貧困が原因で犯罪国家になるよ
その犠牲者が富裕層。
12:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:18.88 lWruNX4C0.net
大企業の株価吊り上げる為、搾取される奴隷を大量に作り出して「見せかけの」好景気を作出した下痢のミクス
13:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:21.34 tveGN6tL0.net
何食って生きてるの?
14:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:22.69 f/UiQJuO0.net
年収200万以下でも実家暮らしで安い趣味があればそこそこ幸せだぞ
15:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:26.03 wBxs620r0.net
ゴミはゴミらしく生きろよw
税金ちょっとしか払ってないのに権利だけ主張するなよゴミw
16:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:26.09 DBW5GlE30.net
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ……。
なんだか、とても眠いんだ……、パトラッシュ……
17:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:28.69 RRQQ/kxh0.net
理解できないんだよね
貧困層が出来る事を喜ぶ奴の心理が
無難な人生送って、そうではなかった人を嘲り笑って
何が楽しいの? それで満足なの?
結局自分が世間から認められないから不満を抱えてるだけで
他人が不幸になってもアンタは救われないだろ?
これ以上の格差は無駄だ
何も生まない
この先にあるのはお互いの破滅だけだ
18:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:33.38 cQM0bP6R0.net
非正規どもはこれからも汗水たらして正職員のボーナス稼いでくれなw
ゴミどもwww
19:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:35.02 BnvMd4Ka0.net
貧乏国の糞ジャップじゃ年収186万円は下層階級でも何でもない、高収入だ
20:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:40.86 cVA2X3+90.net
>>13
コンビニ弁当 カップ麺
21:名無しさん@1周年
18/01/14 22:22:56.32 93gTtH0g0.net
何が儲かるとか職業を探している時点で
そいつの人生オワリ。まして起業なんてのも無理。
22:名無しさん@1周年
18/01/14 22:23:14.78 fSwPuNxf0.net
ネトウヨは青森の最低賃金が上海に抜かれたことを知らない・・・
お前の賃金はバカにしてるシナ人以下
もうシナ移民はこないよ。
くるのはどうしょうもないチョンコとインドの山奥からだけ。
そいつらもいずれ東南アジアに向かう。
23:名無しさん@1周年
18/01/14 22:23:21.41 vbJQ/etl0.net
職場で何威張っとるんか知らんけど、年収200万もないんやろ?
お前、ヒモやん
24:名無しさん@1周年
18/01/14 22:23:21.67 tKgGFscr0.net
>>13
スーパーの半額弁当と見切り品
25:名無しさん@1周年
18/01/14 22:23:33.99 XXvkFc3Y0.net
このような暮らしの知人もいるから分かるけど、自分と比べても特に劣っているということは無い。
ちょっとひねくれているとか、素直でないなどあるけど大差はないと思う。
でもこの金額は私の源泉徴収額くらいだ。
絶望はしないでほしいと思う。
26:名無しさん@1周年
18/01/14 22:23:48.01 QuRhOUP50.net
>>11
まぁカチンと来る県 ククク
27:名無しさん@1周年
18/01/14 22:23:49.37 +i/MWMZL0.net
この層に小泉進次郎が刺されて殺されればいいのに。
郵政改革を血の赤で染めてやれ
28:名無しさん@1周年
18/01/14 22:23:58.51 kBHrV+4D0.net
年収300万~400万「年収186万とか生きてる価値ある?下層w」
年収700万公務員 「そうですか…」
29:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:10.82 aaRTUY0B0.net
>>13
納豆もやし丼
30:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:12.90 bumNCaAT0.net
ゲリアベンキ売国難のせい
31:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:13.12 tKgGFscr0.net
>>15
おまえは払ってないよな?
32:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:22.01 QJGc8myL0.net
>>10
大連凄すぎww
URLリンク(m.youtube.com)
33:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:23.24 r36L6e240.net
それだけの人が納税しながら生活できているなら生活保護の上限は120くらいで十分だな
34:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:35.93 NlnmG7kf0.net
これからの生活保護とか底辺対策って
独身介護の要素も絡んでくるから異次元の問題だよね
だから
マトリックスの世界って現実になるんじゃないのかな
マイルドな安楽死として、暴動や犯罪を起こさない抑止効果としても
バーチャル空間で一日中、ネットカフェみたいな個室に繋がれて
大人しくさせておいて、栄養は点滴みたいな感じで
その代わり自分の望み通りの世界に浸ったままあの世へgo
35:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:42.50 WR9+x6dF0.net
一度大騒ぎして労働組合の幹部になったら企業幹部と談笑しなが一生遊んで暮らせる簡単なお仕事です
36:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:51.56 vbJQ/etl0.net
肉体労働自慢しとけ、時給900円男
37:名無しさん@1周年
18/01/14 22:24:53.10 i06YBbdw0.net
200万前後あったら相当稼いでる方だよ、この国では
よその国だとあり得ない安さだが
38:名無しさん@1周年
18/01/14 22:25:04.48 1qAkGjWt0.net
>>16
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ……。
なんだか、とても眠いんだ……、パトラッシュ……
なら最後にも僕をこんな目に遭わせた連中に復讐してやる!
→無差別殺傷事件
39:名無しさん@1周年
18/01/14 22:25:14.42 iJOEXxaJ0.net
まぁ百姓よりマシだから
40:名無しさん@1周年
18/01/14 22:25:30.94 2YUW7SpI0.net
>>23
ワープア男に何かトラウマでもあんのかお前?w
接点があったって事は、お前も底辺で似た者同士なんだから
仲良くしろよw
41:名無しさん@1周年
18/01/14 22:25:35.70 kBHrV+4D0.net
強盗とかオレオレ詐欺したほうがマシなレベル
42:名無しさん@1周年
18/01/14 22:25:41.57 Hc4rU7G20.net
国家非常事態宣言したほうがいい
大災害並みの経済状況
43:名無しさん@1周年
18/01/14 22:26:00.02 QuRhOUP50.net
まぁ無職よりマシだから (・∀・)ニヤニヤ
44:名無しさん@1周年
18/01/14 22:26:07.69 qwC3MU6h0.net
180万って時給900円のフルタイム相当額だし
経団連や官僚とかまだ下が欲しいって思ってるぞ
当面の目標ラインは時給換算300円の研修生や奴隷ってのも明白
45:名無しさん@1周年
18/01/14 22:26:11.29 agGuuuRS0.net
おばさんたちみんな100万くらいで調整してるやん。あれがある意味日本の給料の基準値になってしまってる。
46:名無しさん@1周年
18/01/14 22:26:25.83 4CxspKva0.net
アメリカや中国ならもっと貧しい生活してる人材だから無問題
優秀な貧困層など存在しない例外なく無能
47:名無しさん@1周年
18/01/14 22:26:50.23 WR9+x6dF0.net
一度偉い人に認められたらうなづいているだけで一生安泰な簡単なお仕事です
48:名無しさん@1周年
18/01/14 22:26:50.85 T62SYYzA0.net
バイトや派遣なら昔からこんなもんやで
49:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:04.27 fSwPuNxf0.net
最近はほんと頭に来るので職場の中流正社員様とは口を利かないことにして長い。
新年会に参加しますかと聞いてきたがやなこったい。
50:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:11.73 cFqNAEpJ0.net
韓国の平均時給が300円くらいなのにはダンマリのぱよちん
2時間働いてやっとビッグマックが1個買える
51:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:15.71 p3rUA9F00.net
>>39 実は百姓の方が年収高かったりする
52:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:16.07 20cSkcJF0.net
なんかみんな心が荒んでるね
お金なくても楽しめてたじゃん?
それが急にどうしたぁ?!
53:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:22.04 K7MAuE1n0.net
180万なら180万の仕事しかしてねーんだろ
もっと稼げる仕事あるんだからキツくもやればいいのに
詰まるところ底辺ゴミだからだろ
54:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:26.07 NtfBSe8s0.net
稼げん奴は新聞販売店で住み込みで働けばいい
衣食住完備、社保完備。即入居可能。
それで寮費光熱費賄代差し引かれても手取り20万くらい行く。
地方の新聞販売店の人手不足は深刻だw
低脳が待遇を求めるなら仕事を選ぶな
「新聞は斜陽産業だから販売店もいつ潰れるかわからん」
とか低能な言い訳はするなよ底辺!
おまえらが今いる職場なんて不安定でいつ潰れても不思議じゃないだろ!
55:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:40.65 uwnyDXDq0.net
益々広がる格差社会、残業規制で更なる減収。
56:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:44.77 2zhn0HOd0.net
年収200万切っていて一人暮らししている人っているの?
500万あってもしんどいわ
57:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:47.85 RKyDFsmdO.net
これが新自由主義者を支持した末路だ
じっくりと噛み締めろ
己が選んだ道だろう
58:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:49.25 DwhmO6lM0.net
うわぁぁあぁぁぁぁぁっぁぁああああああああああぁあああああああ
せーの アベノミクス万歳!!!!!!!
59:名無しさん@1周年
18/01/14 22:27:53.49 kBHrV+4D0.net
下、下、下下下の下ェ~
60:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:19.93 evgLnJ9D0.net
しかし配偶者控除が103万円から150万円に引き上げられても、
共働き世帯なんてほとんど楽にならんよな
せめて250~300万円まで上げないと
今のご時世の共働きは夫婦ともに社員だったりするわけだから
61:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:27.97 nslhZy540.net
おまえらって説教好きだよなぁ
そんなに日々周りから無視されてるのか
62:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:34.10 A5j42zjV0.net
竹中さんの成果だろ
63:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:37.64 vbJQ/etl0.net
年収200万て、中卒やんけ
それも10代の><
高卒の初任給でも、もうちょっとあるよね
将来、詰んどるな、おっさん
64:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:40.99 T62SYYzA0.net
百姓はよく働くからな
稼げそうなバイトは全部やる
65:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:42.88 fSwPuNxf0.net
>>50
韓国と比べてどうしようというんだろうか?
66:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:50.90 QuRhOUP50.net
自民党(日本)をぶっ壊す なつかしいなぁ
(・∀・)ニヤニヤ
67:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:53.62 XIxoYPNz0.net
>>6
きちんといくら収入を得ちゃうとどのくらい持っていかれるのかを標準月表だっけ、で調べて
なるべく時給高めのところで正社員の四分の3を少し切るぐらいでパートで働くと一番効率がいいよ
年金も半額免除くらいはまだいけるラインだし
68:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:58.79 kBHrV+4D0.net
年収400万以下の下層階級は結婚なんて絶対出来ないな
子孫も残せず死ねw死に絶えろ by自民党
69:名無しさん@1周年
18/01/14 22:28:59.10 lvLULAd/0.net
うーむ薄々気づいていたがやはり俺は下級階層にカテゴライズされる存在だったのか
70:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:02.36 UnFzj1SS0.net
>>50
いつの話してんだ、今はその倍くらいだろ
71:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:05.46 wbU1q1jS0.net
社会の階層化ですね
さあ管理社会のはじまりだ!
72:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:09.92 WR9+x6dF0.net
一度慰安婦と騒いだら一生遊んで暮らせる簡単な福島みずほです
73:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:12.51 QodaAdD20.net
東北・九州の田舎の町や村だと
180万なら一世帯当りの年平均所得だぞ
下層が地方の所得のスタンダード
もう日本は壊れてるよ
>>22
青森は深刻だろう
74:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:12.85 agGuuuRS0.net
でもまあ年収2000万でも貧乏ではある。
75:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:12.95 Mod/IAPE0.net
その年収180万がアフィサイト見てネトウヨ化して5ちゃんに来て
中国朝鮮人叩いて障害者叩いて生活保護者叩いて女叩いてるのか
どうしようもねーなw
76:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:15.66 uwnyDXDq0.net
自分が変わるしかない。
77:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:26.69 vczwtUX70.net
>>13
地方で家持ちなら世帯年収450万でもやってけるけど
東京で賃貸200万だと生きるか死ぬかってレベルだなw
78:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:32.52 KBr6mBUA0.net
日本では年収200万円もあればマシな方なんだから文句言うなよ
79:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:40.74 tKgGFscr0.net
>>49
俺もだな寧ろヒラをいじめてるw
派遣皆で残業やらな~いとか困らせてると
ゴマするようになるから不思議
80:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:45.72 jccumLchO.net
俺のカミさんアルバイトで年収100万ぐらいだからこの中に入るな
まあ俺の年収が1400万なんだけど
81:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:50.12 EGO5Aspz0.net
■【日銀調査】暮らしに「ゆとりなくなってきた」 日銀調査で回答増加 ★10
スレリンク(newsplus板)
82:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:50.60 bTAspFNm0.net
>>1
そらぁ、憲法で保障されている最低限の生活の生活保護の
支給額下げたらそれ以外の所得も下がるわなぁw
83:名無しさん@1周年
18/01/14 22:29:59.69 fh9fPz7v0.net
年収偏差値チェッカー
URLリンク(nenshuhensachi.com)
地域間格差が酷すぎる
東京だと年収600万でも偏差値50いかない・・・
84:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:08.11 3al+GQCt0.net
金のかからない趣味作るといいよ
85:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:08.11 20cSkcJF0.net
>>49
うちの会社でも新年会とか忘年会に派遣さん誘っても
誰も来てくれないのはそういうことか。
86:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:09.89 mqOvpIPa0.net
こういう層こそ結婚して共働きで世帯年収を増やすべき
金持ちじゃないと結婚できないとか発想が逆すぎる
87:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:13.74 ujZoM7Dr0.net
>>11
富裕層は犠牲者にはならない
88:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:14.13 qJoHp/800.net
自衛隊が武装蜂起し新日本帝国で国家社会主義を実行することを望む
今のままでは頭の悪い上層部が粛清されることがない
89:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:22.63 vbJQ/etl0.net
ルンペンやん、実質
なんか生きがい、あるのん?
90:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:23.77 evgLnJ9D0.net
>>56
俺は年に税金等々入れても200万程度で暮らしてるよ
ローン無しの戸建て持ちというのもデカいけど
しかし500万でもしんどいというのは、なんか金の使い方に問題あるだろw
世帯年収の平均値で540万とかだぞ、現在w
91:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:24.49 BnvMd4Ka0.net
外国人もこんな終わった国なんざ来ないな。最近介護の外国人ゼロだったしな
92:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:25.06 k1edv4uj0.net
女は得だよな
年収200レベルの底辺と恋愛を楽しんだ後に
年収500レベルの中流と結婚するんだから
93:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:25.81 hoYBQB500.net
たった930万人しかいないのか。
94:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:27.73 Hc4rU7G20.net
消費税のせいなんだが、逆に消費税のメリットってなんだ?
俺には思いつかない
95:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:34.95 LRZHLpnH0.net
高収入揃いでお馴染みの+民なのになんでこんなにも伸びてんだよ
96:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:43.48 DwhmO6lM0.net
税の負担は多くなってるのに、安倍ちゃんは米国から兵器を買っちゃった
そしたらなんとトランプが金正恩と仲良しアピール!!!!!!!!!
うわぁぁぁああああああああああああ 梯子外されたああああああああああああああああああああ
97:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:47.09 e1GLKDAw0.net
何の能力も人望も無く、生きてる価値が無い人々にとって、最後の望みは祖国の消滅だろう。
98:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:47.41 qwC3MU6h0.net
>>600
両方社員ってなら控除いらんだろ
あくまで配偶者控除なんて扶養控除の延長
しかしフルタイムなら180~200万だからそのくらいまであげてもいいだろうな
世帯年収縛りありきで
99:名無しさん@1周年
18/01/14 22:30:55.47 NlnmG7kf0.net
自分の過去の努力で
他人をマウンティングせずにはいられない人が
この社会に生地獄をこしらえてる
100:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:10.75 4C12bFZN0.net
住み込み新聞配達の手取りは、5万ぐらい。総額で12万が相場。
101:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:12.71 QOFIUiBVO.net
コナミスポーツで清掃の仕事してる
時給800円 週2日勤務 6~9時まで
もう疲れたよ 限界
辞めたい
102:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:13.21 XIxoYPNz0.net
>>52
収入から生活費を引いた額は全部遊びに使っていて楽しかったが
いつからか、貯蓄をしないと野垂れ死ぬぞとか介護してくれる人いないけどいいのとか
こういうスレで不安を煽るからかもな。。w
103:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:14.07 T62SYYzA0.net
>>77
東京の方が交通網が整備されているから金使わんのよ
東京はぶっちゃけ日雇いだけでも生きていける
104:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:16.64 QuRhOUP50.net
非正規の人は「仕事人」おすすめだよ~(・∀・)ニヤニヤ
105:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:16.70 5dVi+XHP0.net
30代年収600万でまだまだ欲しいなぁと思ってたが恵まれてたんだな
106:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:26.03 xpZpK1Vn0.net
>>2
山高ければ谷深し
谷の底はまだまだ深い
107:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:34.89 WR9+x6dF0.net
自分たちのことは棚に上げて一度総理を叩いて目だったら一生遊んで暮らせる野党です
108:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:37.08 kBHrV+4D0.net
ほとんど休みらしい休みもなく朝から晩まで年中働いて186万
ナマポのほうがマシじゃねーかw
109:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:48.66 fSwPuNxf0.net
年収180万のネトウヨが
韓国人の収入見てバカにしてる。
おれはこのカキコは10年前の
失業した人に「おまえ友達いるの?」書き込みより衝撃的だ。
110:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:50.97 ufGmhluZ0.net
これさ・・・
何かの解決に直接なるわけじゃないけれど、少なくとも日本がもう先進国ではないと認めるところから始めた方がいいんじゃない。
生活保護の制度で本当に困っている人に文化的最低限の生活を保障することはもう出来ないと認めよう。
非正規雇用の人々が正当な扱いを受けられることは出来ない社会であると認めよう。
法律も恣意的に運用されていて、正義が常に成されるとは限らないと認めよう。
そういうところを認めて、それを取り繕うようなことに労力を使わなくなるだけで何かが変わるだろう。
111:名無しさん@1周年
18/01/14 22:31:59.01 QodaAdD20.net
>>77
地方都市以外の地方で450万なら上級だぞ
112:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:19.34 ujZoM7Dr0.net
>>80
なんでバイトなんかするの
無駄じゃん
113:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:22.13 2zhn0HOd0.net
>>91
ガイジンなんて旅行したまま住みついているぞ
そこらのホームタウンですらしょっちゅう会う
中韓はパッと見た目では分からんことあるが
114:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:25.16 dAGHZ7Ct0.net
>>109
韓国に移住
115:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:25.68 Xh90EdYG0.net
>>78-80 >>1-40
もうすぐ、関東スタンピード巨大暴動が起きそうw
北チョンの、>>1火星シリーズ移動式長距離
ミサイルの一発目が、2017年8月29日、北日本上空を通過したとき、
青森県八戸市で、Jアラート発令に気を取られた
大型トラックが、運転を誤り、別の大型トラックに衝突してるw
110番には、「Jアラートがなってるが、
どこに逃げればいいか」という通報が多数寄せられたしなw
太平洋上へ北朝鮮ミサイル発射 超広域Jアラート初作動に、北日本パニック
「どこに逃げれば…」戸惑う市民、自治体
毎日新聞2017年8月29日 22時37分(最終更新 8月30日 02時30分)
URLリンク(mainichi.jp)
北朝鮮による弾道ミサイル発射を全国瞬時警報システム(Jアラート)で
29日早朝に知らされた12道県では、
住民から「どこに逃げればいいのか」
といった問い合わせが自治体などに相次いだ。
学校が閉鎖していたため、警察署に身を寄せた
家族連れや、避難場所を求めてきた住民に急きょ役場の
ロビーを開放した自治体も。
自然災害時と異なり、ミサイル発射時の具体的な避難場所は
定まっておらず、各地で戸惑いや混乱が広がった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし、いま東京や大阪、名古屋で、なんの予告もなしに、
いきなりJアラートが発令されたら
漫画版 AKIRAの、核戦争警報クラス
第七警報 ネオ東京発令で、首都圏>>1ギガパニック
漫画映画「アイアムアヒーロー」前半
ZQNパンデミック、関東広域テラパニック 関東巨大暴動
森達也・小説「東京スタンピード」後半、
近未来、資源価格高騰、重税加速とインフレ加速、
スタグフレーション慢性的構造不況>>1のはて、
作中ではワールドカップ最終予選 日本敗退でサムライブルーバカ大暴れと
大型反政府デモを引き金に関東同時多発巨大暴動
映画 天国の大罪 多民族混在脳筋暴力国家 日本
ここらがリアルになりそうwww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
116:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:27.40 DDHxAGot0.net
>>2
公務員成金だけの国だからな
117:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:35.06 IQ6TVZZE0.net
奴隷は必要ということか…
118:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:38.85 o3ABifEi0.net
年収700だけと明日は我が身だと思ってる。
精神病んで鬱になって退職したら終わりだし、いつリストラや会社が倒産になってもおかしくない。
119:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:44.82 QuRhOUP50.net
消費税の使いみちを教育無償化へ→既婚者子持ちへ
(・∀・)ニヤニヤ
独身派遣非正規は?(・∀・)ニヤニヤ
120:名無しさん@1周年
18/01/14 22:32:47.93 lHasnpcw0.net
ドローン技術身につけろ
今のドローンは高層階の盗撮しまくりだぞ
121:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:02.29 evgLnJ9D0.net
>>98
両方社員ならおっしゃるとおりなんだけど、
今は夫婦どちらかがフリーランスで年収300程度っていうケースも多いからな
フリーランスに対してはもうちょい税制や保険制度が整備されてもいい
122:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:05.38 sulf2v+b0.net
>>1
東京の俺
123:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:14.16 OsmmYdP30.net
まあ50前後の人が職場に溢れてるし無理だろ
124:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:16.22 kBHrV+4D0.net
このレベルだったらクソ真面目に働くより
まだ悪事でも働いて稼いでる方が救いようがあるわ
奴隷は死ぬまで奴隷としてこき使われて死ぬんだなw
125:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:16.87 4CxspKva0.net
>>88
下らない妄想してるからお前は底辺なんだよ無能
126:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:22.58 sulf2v+b0.net
>>4
グロい
127:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:44.74 bTAspFNm0.net
>>80 今年から1220万以上夫に収入があれば配偶者控除0だから カミさんにそれ以上稼いでもらわないといけないぞw
129:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:47.06 pAXpsdjV0.net
あ、俺下層だったのか(^^)
130:名無しさん@1周年
18/01/14 22:33:59.59 6gRVez5U0.net
>>91
いやぁ、それがまだまだ押し寄せてるようだよ。
131:名無しさん@1周年
18/01/14 22:34:02.78 NtfBSe8s0.net
しかし、いい年して年収200万以下って何なの?
俺学生時代、夏休みの家庭教師だけで70万稼げたし、
養護施設出身、中卒解体工やとび、食肉関連で働いてる子
パチンコ屋のワゴンサービスでももっと稼げる。
借金で夜逃げ同然から新聞販売店で住み込みで働いてる夫婦でも子供二人
立派に育て上げているんだが?
132:名無しさん@1周年
18/01/14 22:34:12.89 Xh90EdYG0.net
>>78-80 >>1-40 >>90-114
もうすぐ、関東スタンピード巨大暴動ID:Xh90EdYG0
が起きそうw
首都圏でなにかあると、インターネットに
湧き出すキチガイ
<東京は神の結果に守られているんだあああ>www
はい、クレイジーカルトwwwwwwwwwwwwww
首都圏はいくらでも壊滅ID:Xh90EdYG0する、
はい、論破wwwwwwwwwwwwwww
元禄関東巨大地震+宝永南海トラフ超巨大地震 富士山大噴火
安政江戸大震災 20000人死亡
安政江戸巨大台風 100000人死亡
黒船襲来後の、大軍拡・積極財政
トクガワノミクスで、重税加速、インフレ加速、
長州征伐、戊辰戦争での
戦時インフレからおきた、世直し一揆巨大暴動
明治政府軍と旧江戸幕府軍との関東内戦、
上野 寛永寺 戦争や、船橋、五井戦争。
日露戦争 休戦反対 東京都心部大暴動
第一次世界大戦後の終戦不況開始に
シベリア出兵での戦時インフレから、
米騒動での、東京都心部 銀座などにおいて、
繁華街での同時多発暴動。
店舗破壊、略奪などモヒカンヒャッハー
大正関東大震災で100000人死亡、朝鮮人や左翼など大虐殺
日本軍のクーデター、515事件、226事件
昭和東京大空襲
日米安保可決反対 東京都心部巨大暴動。
ID:Xh90EdYG0自公安倍政権のルーツ、
自民党 ウヨマッチョ回帰な岸政権崩壊
円安インフレ誘導での元祖・自公アベノミクス、
第一次オイルショック直前に起きた、
首都圏国電 ターミナル駅 同時多発巨大暴動
自公アベノミクスな、インフレ誘導で物価高騰
な、ショウワノミクス巨大バブル崩壊寸前、
1990年に最大クラスの第22次西成暴動
を起こした、大阪・西成につぐ、
都市暴動のメッカ、
1980年代まで起きていた、山谷暴動
賢者は歴史、情報 ID:Xh90EdYG0に学ぶ、
愚者は経験に学ぶのだ。
133:名無しさん@1周年
18/01/14 22:34:25.16 zHUt1bvH0.net
うるせー選挙すら軽視して行かないで文句言うなよ
ノンポリ無党派は
134:野垂死にすればおk
135:名無しさん@1周年
18/01/14 22:34:25.40 LLGxS3wT0.net
>>88
今の日本の上層部って基本世襲だしね
まあ自分も親のコネが大きかったけど
136:名無しさん@1周年
18/01/14 22:34:26.64 jccumLchO.net
>>60
所得900万以上は配偶者控除が減額されるから
俺なんて増税だわ
しかも来年から給与所得控除も見直しとか言うんだから苦しいのは正規も一緒
そもそも年収850万なんて高給でもなんでもない
働いてる給料貰ってる時点で金持ちじゃないってのに
137:名無しさん@1周年
18/01/14 22:34:34.94 KBr6mBUA0.net
えたひにん復活
138:名無しさん@1周年
18/01/14 22:34:37.55 DDHxAGot0.net
>>130
死ねよ公務員
139:名無しさん@1周年
18/01/14 22:34:58.61 /mSqPZGf0.net
これだけ落とせばちょっと優しくするだけで大感謝されるよ天皇陛下万歳だな
140:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:09.06 vbJQ/etl0.net
一家の大黒柱が、ええ歳こいて年収200万ないってのは、お父さんに問題ありやね
フツー、40歳480万とかやん
50歳なら月収50万とかな
年収200万ないって、知能障害者?身体障害者?
141:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:22.70 DDHxAGot0.net
>>134
これも公務員
142:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:26.03 x6gz8Llv0.net
急にどーしたって急に野菜が1個430円てなったからねえついこないだX'mas正月三連休だったし踏台あるから上位者になれたんじゃん天変地異きたら平等
143:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:30.10 B7HISYU40.net
日本は昔からそうだろ
田舎から娘が出稼ぎに出て女工になったりして
酷い労働のせいで身体をやられて帰ってくる
結局先生と呼ばれる人々や役人、資本家や富裕層の生活を支えるためには奴隷が必要だった
144:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:42.19 K7MAuE1n0.net
なんでこんな収入を甘んじて受け入れているのか分からん
サッサとやめて他に移れよ
アホだから考えれないのか?
145:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:45.51 RVMsBuBV0.net
地方なら新卒で15万前後が普通やぞ
146:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:45.64 nkLprFCK0.net
そもそも「日本の良さ」っていうけど
それをすべて潰した後に何が残ると思ってるんだろう
ただでさえ今までのシステムに綻びが出まくってるのに
やたら自己評価が高い奴もいるし
147:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:52.27 TJdZnXNR0.net
この年収階層は職業訓練を受けていないから技能が未熟
労働市場で生き残るのは無理
148:名無しさん@1周年
18/01/14 22:35:56.86 Q780nf/gO.net
身内にこういうのいるけど、少しでも賃金の高い仕事を探そうとしないしさ、生活力無いというか、アホですわ。はっきり言って、見捨てた方がいいと思う
149:名無しさん@1周年
18/01/14 22:36:05.45 DDHxAGot0.net
>>138
このばばあも公務員
150:名無しさん@1周年
18/01/14 22:36:06.04 WR9+x6dF0.net
過去に人を刺したりしたり強盗したりしたならわかるけどたいして悪いこともしてないのに毎日深夜早朝駅の清掃してるおばちゃんのほうが国会議員なんかよりよほどまじめだと思うんだよね
151:名無しさん@1周年
18/01/14 22:36:16.00 Hc4rU7G20.net
>>119
消費税の使い道って表現がおかしいんだよね
国債発行でいいのに
152:名無しさん@1周年
18/01/14 22:36:35.51 DwhmO6lM0.net
【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
153:名無しさん@1周年
18/01/14 22:36:39.57 vtku1pUm0.net
どーせ実家住まいなんだろ?
世代収入800万なら問題無し!
154:名無しさん@1周年
18/01/14 22:36:39.67 dpYo9IhW0.net
自己責任だろ
嫌なら日本から出ていけ
155:名無しさん@1周年
18/01/14 22:36:43.28 LRZHLpnH0.net
嫌儲から来てる奴が多いのかな
+民は年収1,000万前後がメイン層だぞ
156:名無しさん@1周年
18/01/14 22:36:58.26 /2t/UQup0.net
アニメーターの話ですか?
157:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:01.91 vOd2bam00.net
この層の年収も公務員給与に反映しろよ
158:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:16.30 LLGxS3wT0.net
>>152
今や中国韓国の方が時給が高いんですよ
159:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:17.40 js+WxuB30.net
日本人は朝から晩までカネの事しか頭に無い卑しい民族
160:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:20.70 wkbM9VRR0.net
>>20
贅沢だな
真の底辺なら袋麺だろ
161:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:28.78 x6gz8Llv0.net
自動車整備士って年収バカ安って知らないのかい日産なんか年収がボーナス並
162:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:29.10 WoUZiDm50.net
ナマポだって税金免除・医療費無料で実質年収は500万くらいあるのにな
163:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:36.50 fas+vhRm0.net
俺もブラック底辺だけど
収入は俺の半分ぐらいなのか
せめて仕事が楽ならそれでもいいんだろうけど
どうなんだろうか
いつ自分もそっちに行くかわからんし
164:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:46.04 m2kUEhip0.net
>>92
底辺と付き合っても自由になるお金がないということだから楽しくないよ
女に夢見すぎ
165:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:47.02 TJdZnXNR0.net
天才と言われた上司につくと彼が十年かけたノウハウを言葉で教えてくれる
それだけでは同じことはできないが、手本があるので三年でやれるようになる
166:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:49.05 a+DUe1yE0.net
そんなに稼いでいる、おまえらの職種は何よ
転職したい
167:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:54.37 lK7CAXKB0.net
独り者の年金生活者とほぼ同等の年収だ。いっぱいおる。
168:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:54.95 OlZxvGDc0.net
皆でBI求めたら良い
169:名無しさん@1周年
18/01/14 22:37:57.56 2YUW7SpI0.net
>>142
辞めても同じような仕事しかないんだろ
中途で正社員採用されるようなスキルもないだろうしな
170:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:05.38 OsmmYdP30.net
給料下がってでももう少し楽がしたい
171:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:08.90 HW5sMBoI0.net
俺の配当金分しか稼げなくなってるのか今の日本は
172:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:10.32 4eFiyp310.net
年収数年ゼロです(笑)
貯金は数千万あるけど、
強迫性障害で動けないから全く使えない
173:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:10.42 +4Lzcyyu0.net
>>152
こういうこと言う人って自ら破滅に突き進んでる自覚ないのかね
174:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:11.62 2Mr5FoAH0.net
年収って、これ手取りの額なん?186って少な過ぎね?
175:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:11.68 Gy9jbqo90.net
>>13
昆虫
176:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:14.25 tKgGFscr0.net
>>148
若い頃は売春して生計立ててた人達だよ
177:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:31.86 sL41Bi/M0.net
偏差値40以下のアホ高卒
無資格
コミュ障
アラサー
仕事できない
末端ブルーカラー
常識ない
こんな他に類を見ない低スペックな俺でも年収350万ほどなんだが200切るってマジモンの障害者だろ?
でも俺よりスペック上のやつだったりが年収200とかなんだろ?
不思議でならないんだが
178:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:33.07 2zhn0HOd0.net
>>157
中国人の金に対する執念を知ったら、それは言えなくなる
179:名無しさん@1周年
18/01/14 22:38:36.23 ZFLLZ0M20.net
創価学会入信しないの?
じゃダメだ!クビクビ
180:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:03.66 zczqQuj20.net
あほくさ
パートの女除外してみろよ
181:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:04.68 vbJQ/etl0.net
社会制度に問題があるのか?
ご本人に問題があるのか?
年収200万以下だと、ご本人でしょ
おっさん
182:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:08.84 EHxphzN70.net
>>1
【最新】 各国の1時間あたりの最低賃金
最低賃金 848円 ◆ 日本 (公務員4625円)
最低賃金 1000円 ◆ 韓国 (20年までに完)
最低賃金 1166円 ◆ オランダ
最低賃金 1188円 ◆ ベルギー
最低賃金 1199円 ◆ カナダ
最低賃金 1205円 ◆ アイルランド
最低賃金 1269円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1272円 ◆ フランス
最低賃金 1307円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1336円 ◆ モナコ
最低賃金 1479円 ◆ ドイツ (20年までに完)
最低賃金 1505円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1678円 ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ カリフォルニア州(22年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ イギリス(20年までに完)
最低賃金 1880円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1913円 ◆ デンマーク
最低賃金 2587円 ◆ スイス(国民の9割以上)
団体交渉(例マック)1308円 ◆ フィンランド
団体交渉(例マック)1825円 ◆ オーストリア
団体交渉(例マック)2164円 ◆ ノルウェー
団体交渉(例マック)2259円 ◆ スウェーデン
183:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:22.40 Oen0bgte0.net
この掲示板公務員五割以上だから覚えておけ
あらゆるスレで公務員が匿名ではっちゃけてる
184:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:22.77 tKgGFscr0.net
>>166
俺はBIより生活保護がいいよ
185:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:24.13 QhSyXJL20.net
そりゃあそうだろう。そうなるように底辺労働者を作り出したのが上層の人達じゃん
競争すれば格差がつくのは当然、最低賃金が安いんだから仕方がないわ
186:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:29.41 tkzc2hPP0.net
自民は戦争始める準備
年金は出ないので100歳でもバイトしないといけない
自民はムサシで選挙してる
税金は増える
賃金は上がらない
子供にこの地獄を生きろと言う奴は悪魔か
187:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:29.67 5dVi+XHP0.net
>>159
整備何年かやって営業行けば良いんじゃね?
30代で1000万も見える世界だぞ
188:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:31.68 BwjYVRu80.net
3人のヒモやってるけど、生活は安定してる
189:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:38.55 EHxphzN70.net
>>1
■ 世界の国会議員の給料
① 2200万円 日本
② 1570万円 アメリカ
③ 1260万円 カナダ
④ 1130万円 ドイツ
⑤ 1000万円 フランス
⑥ 970万円 イギリス
⑦ 800万円 韓国
■ 世界の公務員平均年収
① 724万円 日本 一般国民の2.15倍
② 357万円 アメリカ 一般国民の1.40倍
③ 256万円 イギリス 一般国民の1.36倍
④ 238万円 カナダ 一般国民の1.40倍
⑤ 217万円 イタリア 一般国民の1.35倍
⑥ 198万円 フランス 一般国民の1.03倍
⑦ 194万円 ドイツ 一般国民の0.95倍
平均年収: 323万円 ◆ 介護
平均年収: 400万円 ◆ 国民の給料(高所得者も入れて)
平均年収: 730万円 ◆ 東京都職員
平均年収: 744万円 ◆ 電力会社
平均年収: 769万円 ◆ JASRAC
平均年収:1150万円 ◆ NHK(前会長の退職金2126万円)
190:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:47.75 pPDSvr9s0.net
娘のの幼稚園じゃ年収600のワイなんてカス扱い…学費が市立より安いから国立入れただけなのに
191:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:50.75 20cSkcJF0.net
>>174
おまえ適当なこというなよ
192:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:57.62 QodaAdD20.net
>>138
地方の住民を全て敵に回したな
193:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:57.89 WTnImJwV0.net
【衝撃
194:】本当にその会社は残業がないのか?? https://www.youtube.com/watch?v=YBjGCG8tp2s&t=19s
195:名無しさん@1周年
18/01/14 22:39:58.15 EHxphzN70.net
>>1
【最新】 世界の会社員の夏の休暇
3日~5日 ◆ 日本
34日 ◆ スペイン
30日 ◆ ブラジル
30日~42日 ◆ スウェーデン
35日 ◆ ポルトガル
35日 ◆ オランダ
35日 ◆ オーストリア
31日~42日 ◆ フランス
33日~37日 ◆ ドイツ
30日 ◆ ベルギー
46日~56日 ◆ ポーランド
35日 ◆ イギリス
31日~42日 ◆ イタリア
30日~42日 ◆ ノルウェー
42日 ◆ オーストラリア
30日~42日 ◆ ロシア
196:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:22.65 DwhmO6lM0.net
>>178 除外しちゃダメだろwwww
197:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:33.95 KBr6mBUA0.net
こいつらいくら搾り取っても暴動とか起こさないしな
黙って死んでいくだけ、ちょろいわ
198:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:39.86 XIxoYPNz0.net
>>146
賃金が高いか安いかより、今の仕事に無理がないか、長く続くか。の方がよっぽど大事だと思う。
多少時給が高いからとそっちに行ったが、ついていけなくて辞めてゼロになるくらいなら元の長くいられる所で続けた方がトータルで入りは良くなる
199:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:43.91 WR9+x6dF0.net
顔晒して原稿読んでるアナウンサーは別格だけどそれ以外のたいして身割れしないで遊んでるNHK社員より清掃作業員のほうが身を削って頑張ってるのに年収低いとかありえないわ
200:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:44.99 kBHrV+4D0.net
年収600~700万の中流層でも子供の養育費と家のローンで貯金なんて吹っ飛ぶのに
下層階級は永久に結婚できないねw社会的去勢呼ぼう
201:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:48.96 T71V5iu40.net
そんかわり楽な仕事なんだろ
202:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:49.32 cuWz2KIL0.net
公務員と朝鮮人だけが豊かになるシステム
203:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:53.99 NtfBSe8s0.net
しかし、いい年して年収200万以下って何なの?
俺学生時代、夏休みの家庭教師だけで70万稼げたし、
養護施設出身、中卒解体工やとび、食肉関連で働いてる子
パチンコ屋のワゴンサービスでももっと稼げる。
借金で夜逃げ同然から新聞販売店で住み込みで働いてる夫婦でも子供二人
立派に育て上げているんだが?
↑
いくらでも稼げる道はある
ここで文句言ってる連中、どんな仕事してるんだ?
障害者でもない限り日本でいい年して200万以下はねーだろ?
204:名無しさん@1周年
18/01/14 22:40:55.89 vbJQ/etl0.net
申し上げにくいんですけど
ええ歳こいたおっさんの年収が200万以下って
ご本人に問題ありなのでは?
205:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:01.76 wBxs620r0.net
個人的には東京の時給は700円まで下げた方が良いと思う
その方が経済は活性化するし労働力にも競争が生まれるだろう
それで暮らしていけない奴は地方に行けばいいだけw
206:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:06.70 2zhn0HOd0.net
>>185
うちのおじさんがそれだった
整備工から営業になって、車売りまくった
家は3回買った
退職後も、トヨタに頼まれて残ってる
207:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:19.23 AzL/J/yH0.net
別に186万円でも驚かない
司法書士事務所に勤めていたときの給料、月15万×12=180万だった
ボーナス 残業代 社会保険無し
今でもたいして待遇かわってないんじゃないかな
208:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:22.31 JfhqGrqK0.net
底辺は稼げる外人に取って代われよ
家族作ったって虐待すんだからよ
せいぜい独身のままでいとけよな
209:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:28.91 /ZosmTjoO.net
年代はどのくらいなんだろ?
ボンヤリとした話だな
210:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:31.81 LLGxS3wT0.net
>>194
左翼革命ってインテリや軍人が起こすんだよ
チェゲバラも医者だったろ
211:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:37.47 zRfR2MeC0.net
誰か東京を空爆してくれる方はおらぬのか
212:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:41.17 jccumLchO.net
>>90
俺の年収が1400万で、所得税が約120万、住民税が約80万
社会保険と年金で約140万、合わせて340万年間に払ってるんだぜ?
残りは1060万だけど、家賃200万、貯蓄200万、保険50万で
これらの固定費除くと600万程度にしかならない
稼げないやつが裕福なやつから取れとか言ってるの聞くと
本当に腹立たしくなるよw
お前らの年収以上に税金やらなんやかや払ってんだとw
213:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:48.16 K7MAuE1n0.net
>>167
40代で何のスキルもないってか?
でも今の御時世、そんなゴミみたいな奴でも採ろうとする中小零細あんぞ
入社してからが厳しいが、それに耐えなきゃならんのは当然だろう
そういった苦難から逃げてるから180万なんて数字しか出てこないと思うわけで
214:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:50.36 CTkBg2aj0.net
手取り16万
ボーナス無し
つらい
215:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:51.86 2YUW7SpI0.net
>>201
お前は年収200万以下のおっさんにどんな仕打ちを受けたのか白状しろw
話はそれからだ
216:名無しさん@1周年
18/01/14 22:41:53.12 HFvfw8+h0.net
アベノミクスの成果がコレか
なんだかな~
217:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:11.59 oCh7+fY10.net
20000万のベンツとかまじ許せん
218:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:15.22 ffZqZT1T0.net
あほくさいプロパガンダ記事
こんなの例として挙げられているようなのは出す気ならバブル期ですら抽出すれば居たよ
930万人という数字のトリックの部分はパートに出た主婦と近年増加してる年金貰いながら働いてる層
ホルホルしてるやつバカみたい
219:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:16.24 Fs5V7w4a0.net
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模
移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位
中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう
高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)
220:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:34.02 jOeqY5UE0.net
早く貧困のリーダー的なカリスマが出てこないかな
そのリーダーについて行って犯罪しまくって
平和に暮らしている豚どもから金をむしり取ってやりたいよってな
感じな腹ペコな貧困軍団が思ってるだろうね。(笑)
現実に近づいているのがヒシヒシと分かるよ。
221:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:37.92 vbJQ/etl0.net
ペットじゃあるまいし
あ、ヒモか
じゃ、黙っとけ
222:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:38.47 Nk7CY0o20.net
>>204
地方ではそれが転職の普通ラインだよ
223:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:42.42 fSwPuNxf0.net
韓国人ばかにしてたけど最低賃金抜かれてるよ
どうなのこの辺ネトウヨさんw
224:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:48.99 WR9+x6dF0.net
就職面接とか落ちたことない奴は発言するなよ
225:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:49.84 dpYo9IhW0.net
>>156
じゃあ中国や韓国にどうしていかないんだ?
北チョンと違って脱出しても家族銃殺なんてないぞ
226:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:50.48 1x8pckUS0.net
貧富の差は歴然
確実に貧民層は激増
日本の雇用制度は既に崩壊
一番危険な時期は今から10年後
もう日本人の多くは詰んでいると思います
227:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:51.19 QodaAdD20.net
>>203
やっぱり団塊は駄目だね
若者に席を譲ればいいのに
228:名無しさん@1周年
18/01/14 22:42:57.30 99USV/oz0.net
雇われて企業に任せっきりの時代は既に終わってるよ
自分で稼ぐ術を身に付けないと生き残れない時代ですよ
229:名無しさん@1周年
18/01/14 22:43:05.53 Hc4rU7G20.net
生産力は十分だから、需要さえあればいい
需要作るには政府が国債発行して金ばらまくしかない
逆に言えばそれすればいいだけなのにそれやらないから永久に不景気
財政難というウソ 消費税で財政健全化するというウソ
亡国にむかって突き進む
そうわれこそは財務省
230:名無しさん@1周年
18/01/14 22:43:06.25 F+65I6/00.net
好きな仕事をしている人(ミュージシャン、劇団など)
必死に稼がなくてもいい人(主婦の片手間など)
老人の仕事
を除いた働き盛りのオッサンの平均でないなら大して問題じゃないな
231:名無しさん@1周年
18/01/14 22:43:14.83 sL41Bi/M0.net
てか年収て総支給額だろ?
186って最低賃金的に大丈夫なん?
232:名無しさん@1周年
18/01/14 22:43:39.20 xpZpK1Vn0.net
>>194
シリアの朝土も軍医
233:名無しさん@1周年
18/01/14 22:43:40.90 hK/+EDxL0.net
すでに日本国内では、ふつうの雇用市場が成り立たなくなっている
ということに気づいたということで、これは大きな一歩だろうな。
-
ここで食い止めなければ、未来はないぞ。^^
234:名無しさん@1周年
18/01/14 22:43:43.70 LLGxS3wT0.net
>>222
そりゃ中国語が出来ないからでしょ
235:名無しさん@1周年
18/01/14 22:43:55.73 tKgGFscr0.net
>>200
おまえの上げた職は全てアベノミクスで今は低賃金な
20年くらいヒキってんだろ?
社会に出ろ目が覚める
236:名無しさん@1周年
18/01/14 22:43:59.86 QhSyXJL20.net
だから競争したら格差はつくんだわ。能力ないのも事実だよ
最低賃金が安いんだからそれ以上は稼げないわけよ。そんなはずはないとか言っても
それが現実なんだよ。
237:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:03.96 vczwtUX70.net
>>86
女性は年経るほど相手の条件を意識する
若くて可愛いければ身分違いの結婚も夢じゃないのに、低収入男なんか眼中にあるわけが無い
低収入男もそれがわかってるから恋愛市場で矢面に立つ自信がない
並女と低スペック並男が結婚するとしたら本能で恋愛する高校生時代がベストなんだが、社会の異常な圧力のお陰で禁忌になってる
勘違いしちゃいけないのは、結婚は打算だけでするものじゃないってこと
幸せになるには相手を双方好きになれないとな
238:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:04.51 hK/+EDxL0.net
すでに日本国内では、ふつうの雇用市場が成り立たなくなっている
ということに気づいたということで、これは大きな一歩だろうな。
ここで食い止めなければ、未来はないぞ。^^
社会構造を完全に無視しちゃっている点が
この連中お得意の落とし穴なんだろうな。
値段が下がったら、給料は減るけれども、
物価が上がっても給料は上がらない。
239:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:09.68 qJoHp/800.net
>>217
まあ誰かが引き金を引けばすぐに起こりうることだ
ひどい社会になったものだよ
240:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:13.51 KvLGwBlg0.net
生活保護様の方が儲けているレベルだな
241:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:15.86 jccumLchO.net
>>127
だろ?
本当に腹立つよ
しょうがないから貯蓄を一部401Kに振り分ける事にした
でも今年の改正で今度は給与所得控除が減額でしょ?
本当ふざけんなって
破産するわ
242:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:19.71 DwhmO6lM0.net
>>215 現実見ろよ バーカwww
243:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:23.58 hK/+EDxL0.net
合理化を追求していけば、既成品で間に合わせるだとか、
途上国で製造するってなるわけだよ。
コスト的にみて、全く勝ち目ないですから、
自己責任がどうとか言ってごまかしてる人は、
まあ普通の人じゃないね。^^
そしたら、日本の労働者は育たないから、
日本の国内市場はなくなるね。
じゃあ、国内で物を売ってきた企業はどうなるのってこと。
いまは、ぜんぶ国に面倒みさせてるよね。
賃金は、途上国と同じ水準に近づけないといけないから、
暮らしていけない人の面倒は国にやらせる。
ついでに、大企業への利益誘導、補助金も、国に面倒みさせる。
それだとか、ODAによる途上国のインフラ整備だとか、
貧困層への経済支援があって、はじめて成り立つ経済なんだよ。
「実力主義」の中身は、政治ゴロによる奴隷制度なんだよ。
重商主義とか、植民地経済の延長にあるもので、
東インド会社も、まだあるよねそういや。
しかも、搾り取った金は、タックスヘイブン行きだから、納税されない。
国民には、借金だけが残るわけ。
産業革命は、大量の無産市民と失業者を生み出すから、
この大多数の人たちを、国の金で面倒見させないともたないんだよ。
共産党だとか、労組が出てくる必然が、ここにあるってことだね。
ただ、共産党が正しいか、というのとはまた話は別だけどね。^^
゜
244:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:23.95 H/zuBLHL0.net
>>200
ほとんど趣味が仕事
245:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:27.80 1l1AYXTX0.net
日本では誰でも真面目に働けば年収800万はいくようになってる
底辺は怠けすぎなんだよ
246:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:30.98 uyvo+2Js0.net
>>153
昔はね
247:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:34.91 XhfK05ky0.net
もう日本は没落するのみ
もともとアジアで最も遅れた国だったのが西洋文明をいち早く模倣しまくるというドーピングで一時的に発展しただけ
248:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:35.01 5j3Q19ky0.net
工場で派遣で働くな
とりあえず期間従業員で雇用してもらえ!
待遇が全く違うから
249:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:37.68 3bQYTO/X0.net
最近、低収入はよく聞くけど借金はあまり聞かなくなったね
贅沢や冒険をしなくなったんだろうね
250:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:41.97 5dVi+XHP0.net
>>203
だろ。学歴無くても稼げる世界。
整備上がりはメカ知識もあるから強いんだよな。
低賃金で働く人が居るから企業も図に乗るとも考えた方が良い。
251:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:45.23 sL41Bi/M0.net
意外と介護や工場って言うほど給料悪くないのかもしかして
252:名無しさん@1周年
18/01/14 22:44:56.26 hK/+EDxL0.net
日本において政治とは、国民に借金をさせることである。
ー
少なくとも、プラザ合意以降の日本は、
借金で回っている借金経済である。
政治家は、みなさんから仕事を奪い、夢を奪った上に、
将来の負担増まで約束してしまっているのだ。^^
日本はヤクザと宗教が支配する格差固定の社会主義国なんだから、
心配は要らん。
高額所得者や資産家への増税なら遠慮はいらないから
どんどんやれ。^^
253:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:05.51 2YUW7SpI0.net
>>210
40でスキル無は中小零細でも採らんだろw
40でスキルがあれば渋々考えるレベル
254:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:06.31 0lILts160.net
子供作らなきゃいいだけ
255:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:15.53 hK/+EDxL0.net
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
URLリンク(livedoor.blog)
256:img.jp/sheltem3/imgs/c/3/c3605818.png 住専と住専国会の図説。 http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/f/b/fbeac018.png 日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。 http://56285.blog.jp/archives/51091822.html 田中軍団と対中ODA。 http://56285.blog.jp/archives/50822171.html 「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル) http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html 小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図) http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm 臨海副都心や関空、URがやっている「~新都市」とかいう再開発は、 すべて「日米構造協議」に書かれています。↓ http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v 【金融ビックバンの年表】 http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8 さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 デフレを解消することを目的にしているんですが、 そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 実は、これには条件が必要なんですね。↓ ・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 (対中ODA、国内では実習制度) ・国民が金欠になり、節約志向に走る。 (プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制) 良いか悪いかという判断は置いといて、 デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 裏では大変な人権問題が起きていて、 私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、 決して自己責任ではない。 ー
257:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:15.83 vczwtUX70.net
>>111
共働きだよ?いくよこのくらい
258:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:17.44 /bCvichw0.net
中央値400万も維持できなくなりそうですな
259:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:18.95 Hc4rU7G20.net
>>217
いまの日本には必要だ。
260:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:20.43 kzrtYA/90.net
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
261:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:32.85 cTKkkk0c0.net
>>230
ハロワの求人は全て非正規月額20以下だよ
全てだ
262:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:36.90 AFYLnCA80.net
実際、光通信出身者って楽にもうけられる人材派遣業にみんな手を付けてる
こいつらは駆逐しないと
263:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:42.55 hK/+EDxL0.net
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)ー
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
--↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
--↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。鄧小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
--↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
--↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
--↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生�
264:B田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。 ・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。 ・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。 → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。 → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。 ・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ) ・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。 ・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。 ・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。 --↓------------------------ 【竹下内閣】 ・消費税導入。 ・リクルート事件で退陣。 --↓------------------------ 【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派) ・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。 ・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。 --↓------------------------ 【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派) ・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。 ・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。 ・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン) ・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。) --↓------------------------ 【宮沢内閣】 ・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。 ・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。 ・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。 ・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊) ー
265:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:52.42 vbJQ/etl0.net
200万の仕事しかできんのか?
大丈夫か?老後
なんか保険入っとる
知らんよ
体辛くなっても
266:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:52.57 cJBTHeAf0.net
田舎のほうなら、一回レール外れちゃうと、月収20もきつくなってるね。
地価だけは圧倒的に安いけど、それ以外の物価は都会と大差ないから、
結果若い人はどんどん出ていこうとして、産業がさらに先細りのスパイラル。
267:名無しさん@1周年
18/01/14 22:45:52.83 jccumLchO.net
>>139
俺は公務員じゃねーよバカ
268:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:09.90 hK/+EDxL0.net
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな~る。^^
(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、
もっとも重要な選挙だったのだ 。
あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
URLリンク(buzzap.jp)
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
----------------- ー
映画「アメイジンググレイス」予告編
URLリンク(www.youtube.com)
269:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:14.71 kBHrV+4D0.net
朝から晩まで働いてボロアパートで臭い飯を食う人生
安倍が悪い
270:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:19.75 MZWcRDLq0.net
毎月7000円ベースアップしてる俺はもしかして上層かも
271:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:20.98 3dYeDQNi0.net
>>242
あなたの言う日本って何処の日本かしら?w
272:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:22.00 QOFIUiBVO.net
頭を無にする事が出来るなら期間工で稼げる
273:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:26.27 hK/+EDxL0.net
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。
”有効求人倍率”は、職種によって格差が大きい!
高いのは、土建などの使い潰しの非技能労働者!
~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
そもそもあれは、ハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。
「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。
ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。
これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、
求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
URLリンク(news.livedoor.com)
まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。
つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、
ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
URLリンク(www.myskc.net)
非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。
当然くるわけがないのだ。
地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。
この数字を持ち出してくるあたり、
もう明らかに言い含められとるなという感じがする。
国が特定の企業・団体に乗っ取られてるんじゃしょうがないな。
国に見捨てられた国民はどうするのかというと、
・税金をなるべく出さないようにする。
・国への貢献、社会貢献をなるべくしないようにする。
徹底的に個人主義で投票しょう。
となるわけだ。
ー
274:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:34.92 0wB8vsBv0.net
貧困老人も含めてこの層はこれから猛烈に数が増えると思う。
時給900円で計算すれば月172時間の労働。
週休2日の大企業や公務員と同じ時間働いてこれじゃ、誰も活躍する気なんてなくなるよなw
275:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:37.70 K7MAuE1n0.net
>>250
人手不足で仕事回せていないから採るっての
仕事を断るほうがダメージデカいんだから
276:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:39.54 qUzvKH9V0.net
>>228ダメなんじゃないか
子持ちなんてのは完全にアウト勧告
277:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:42.73 WR9+x6dF0.net
普段は興味ない別世界の人たちと思っててもそいつらののボーナス1回が自分の年収より高額だと知らされたらそりゃ片腕ちぎってでもナマポもらいたい奴がでてきて当然
278:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:43.19 swglV/jl0.net
結婚する気のない成金男に日本女は殺到して
年収1000万はないととかほざく
安倍目指したうちゅくしい国の末路がこれ
279:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:43.68 4CxspKva0.net
>>196
学歴収入と能力は比例するんだよ
覚えておきなさいゴミニート君
280:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:44.68 hK/+EDxL0.net
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
特別対談
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2007年1
281:0月号 「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ) http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127 月刊「潮」2015年8月号 【連載7】 トップの戦略 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338 ――――――――――― 月刊「パンプキン」2008年10月号 今、なぜ30代に「うつ病」が 急増しているのか 香山リカ(精神科医) http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153 月刊「パンプキン」2009年11月号 【BOOK】 最相葉月/香山リカ http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183 ー
282:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:47.90 NtfBSe8s0.net
>>232
馬鹿じゃねえの、今現在の給料だわ!
鳶や解体なんて人手不足で日当2割増しでも不足してるんだぞwww
283:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:49.74 2zhn0HOd0.net
>>247
学歴問わず、技術が分かる営業は強いよな
それを英語中国語スペイン語で出来ると、日系企業は手放さない
284:名無しさん@1周年
18/01/14 22:46:50.15 3bQYTO/X0.net
>>242
もし、そうなら今の最低賃金では一人も雇えないはず
285:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:00.41 hK/+EDxL0.net
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
働いたら負けだと思ってる。」
八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。
一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。
一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。
しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。
また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。
一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。
もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。
ー
286:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:06.83 bryZpkrY0.net
>>220
ソウルの郊外みたらカラクリが分かるから見てこいよ
人に頼るな自分で確かめろ
287:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:08.80 gUXw0QS3O.net
>>257
バイト・パートも含めてるんだっけ
求人倍率だけは高いカラクリ
288:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:16.41 hK/+EDxL0.net
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。
URLリンク(www.y-history.net)
新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。
また、この改革は労働市場の自由化と
労働組合運動の破壊を通じて
短期雇用と流動化を強制していった。
結果的に、貧富の差が拡大し、
1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。
URLリンク(www.y-history.net)
こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」 の政策に従って、
ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営企業を売却し民営化し、
財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
外国からの 直接投資を招き寄せたのだ。
水産物や森林資源などが民間に開放され、
先住民の抵抗も虚 しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。
イラクの基幹資源の石油が残されたように、
チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
国家運営の資金とされ、国家 指導者の懐を潤すことになるのだ。
これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景 気となった。
こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
これはま さに一過性のもので、数年の内に対外債務が
国家を破綻に追い込むほど拡大してしまって いた。
実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
これによ って「新自由主義」が売り込まれていったのだった。
ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
国営銀行を安く売却し、銀行は 海外の投機家達の手に渡り、
彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
その資産を 担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。
URLリンク(pastport.jp)郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA
ー
289:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:20.71 sL41Bi/M0.net
>>271
それなら国が悪いわな
放置すな
290:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:22.68 e1GLKDAw0.net
国家に寄生し国家を根底から腐らせている政治家と官僚たち。一般庶民に蔓延するニヒリズムの元凶だ。
291:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:23.06 VxbtDr5I0.net
>>261
地価は安いが代わりに車の維持費がかかるのでプラマイゼロ
292:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:23.37 QuRhOUP50.net
>>244
平賀源内「ワシは西洋の電気発生装置を改良しただけじゃ」
(・∀・)ニヤニヤ
293:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:26.27 rk2SlUQh0.net
今、年収1000万を超えてる奴らと若者は海外に逃げよ!
このまま日本に居ても増税!増税!の嵐だから。
税金の安い国に移住せよ!
294:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:27.32 Q780nf/gO.net
>>195
生活が出来てるならいいよ。出来てないんだもん。今月は金が足りないとか言う連絡がしょっちゅうだ。もううんざり
295:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:33.43 NtfBSe8s0.net
>>204
で、資格はとれたの?
296:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:33.98 x6gz8Llv0.net
別に年収186万でも驚かない公立高校常勤講師17かける12茄子なし院出だがなこれで学校が回ってる
297:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:46.34 WoUZiDm50.net
>>165
それは40年間、1ヶ月も欠けることなくきっちりと掛け金を納めた場合だよ
実際には独身の年金は年収130万前後が一番多い
本来もらえるはずの金額が、掛け金を一銭も払わない3号被保険者の支給分に
回されてしまうからだ
298:名無しさん@1周年
18/01/14 22:47:51.96 Xh90EdYG0.net
ID:sL41Bi/M0 ID:5dVi+XHP0
ID:3bQYTO/X0
>>1は、
自公安倍政権支持者、関係者が全部悪い。
日本人は、いますぐ、
関東スタンピード巨大暴動を起こして
自公安倍政権支持者、関係者を
見つけしだい ID:Xh90EdYG0殺す、
トリクルダウンには、もう、この道しかない。
ID:5j3Q19ky0
299:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:09.68 hK/+EDxL0.net
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
URLリンク(buzzap.jp)
ー
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、
実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。
相関図はこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。
「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」
(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------
つまり、↓
[東急グループ] [日立グループ]
| |
[五島慶太] [久原房之助]
| |
[五島昇]-+-[久原久美子]
|
【五島浩】 ← 創価学会員★
乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 URLリンク(www.hitachi.co.jp)
取締役 小宮悦子
URLリンク(www.ullet.com)
監査役 中村卓夫 ㈱日立製作所入社 URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ullet.com:80)
東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ-・キャスター
URLリンク(www.tokyu-fudosan-hd.co.jp)
300:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:15.36 20cSkcJF0.net
>>264
それはそれで楽しそうだけどな!
301:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:27.08 oz5Rppzc0.net
資本主義だもの
302:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:27.18 3bQYTO/X0.net
>>276
人のやりたがらない仕事は高いってだけ
3Kね
有能だからではない
303:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:27.22 hK/+EDxL0.net
今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、
当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として
問題の答申をまとめた重大な責任があります。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!
2006年 吉川泰弘 第三文明社
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
第三文明 2015年 9月号
政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは
菅野完
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp:80)
「第三文明」に登場した有名人まとめ。
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
上念司くんも出てますね。^^
ー
304:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:29.14 XIxoYPNz0.net
>>246
家賃3
東京まで定期1
食3
光熱1
その他2 の月10万ベースで過ごす術を研究したりして借金する必要は無くなってる
年30万くらい貯まるからたまにもっと遊びたくなっても大丈夫だ。
子供さえ産まないと決めればOK
305:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:29.98 Nk7CY0o20.net
>>269
900円は大都市
地方都市以下は800で良い方
306:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:38.35 WR9+x6dF0.net
まじめに働けうんぬん言ってる奴らはまじめに働いてないだろどんだけさぼってるんだよにやにやしてるだけじゃねーか
307:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:38.69 sUJVrCSN0.net
>>253
いかないよ
308:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:42.30 qUzvKH9V0.net
交通費自払いで後で支払われるとこなんて残業してもしても大して金にならなかったからな
309:名無しさん@1周年
18/01/14 22:48:45.89 hK/+EDxL0.net
【三橋貴明】超技術革命で世界最強となる日本! 世界一のスーパーコンピューター「菖蒲」レポート[桜H27/9/23]
URLリンク(www.youtube.com)
--------------------
齊藤:理想論でいえば、社会全体が「瑞穂の国」になっていてほしいです。
それはつまり、衣食住が保証され、覇権を争ったりグローバル化を競ったりすることもなく、
事件や事故や戦争もなく、そして人間がやりたいこと、やるべきことに
100%時間を費やす生き方ができる世界です。
URLリンク(web.archive.org)
====================
月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメ④】
「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
防災立国
命を守る国づくり
■ 著者名: 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【特集】 災害大国・日本の活路
・ ≪短期集中連載≫「防災立国」のススメ① 三橋貴明
今こそ求められる「ニューディール政策」。
・ ≪レポート≫ 木下 肇 防災総点検でインフラ整備を急げ。
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
● 三橋貴明 消費増税の前にまずデフレ脱却を。
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【BOOK】 古村比呂/三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメ②】
「寿命」を迎えつつある日本のインフラ。 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメ④】
国民が「豊かに、安全に暮らす」ために。 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメ③】
長期にわたる「防災・減災」への取り組みが急務。 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
====================
週刊新潮の話によると、
・山口敬之は、斎藤元章の部屋を使わせてもらっている。
・山口敬之氏がTBSにいたころから、斎藤元章と知り合いだった。
・「PEZY Computing」の顧問のポジションを用意していた。
====================
キャピトル東急といえば、↓
--------------------ー
東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
URLリンク(privatter.net)
310:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:01.71 dpYo9IhW0.net
お前らネットでブーたら文句たれるだけで、外国語覚えて移住しないせいで上級国民が無尽蔵に搾取できてるのわかってる?
幾ら下級に重税かけて絞り取って自分たちはだけはタックスヘイブンで税逃れしても無
311:抵抗だからな だから自己責任って言ってるわけ 悔しかったら俺みたいにフランス語覚えて渡米しろ
312:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:03.73 lH9VpfsY0.net
日本の歴史は古くから支配する者、される者に分かれてきたじゃないか。矛盾や不満が高まった時に戦乱が起きて内乱が起きた。まぁ今がその歴史の変わり目かもしれないな。このまま今の体制が続くとはとても思えない。
313:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:13.58 hK/+EDxL0.net
あれれ?
公明党は、今になって何を言っているのやら。^^
↓
----------------------------
「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。
今年2月になって、初めて賛成した。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
----------------------------
国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
―――――
後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。
私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。
問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。
そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。
URLリンク(www.twitlonger.com)
―――――
創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。
家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ー
314:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:19.69 QuRhOUP50.net
伝説の時給650円 (・∀・)ニヤニヤ
315:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:20.84 cTKkkk0c0.net
>>281
含めてるよ
316:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:22.23 vbJQ/etl0.net
お金はなくても、坊主代は容赦ない
式代もな
とりあえず300万貯蓄しとこうな
それが現実、この世のしきたりな
自分の人生がどうのこうの、関係ないみたいよ
坊主代
317:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:31.86 0lILts160.net
安倍が竹中が経団連がとか他人のせいにするのはよくない
お金がないなら子供作らなきゃいいだけ
簡単な話
318:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:36.83 Hc4rU7G20.net
>>244
本来日本は最も経済成長しやすい
インフレにさえすれば覇権国家になれる
319:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:37.48 w1a5XTqx0.net
地方都市に住んでいる独身♂大学職員だけど、40
320:歳で年収450万円だ。 それでも生活にすごく余裕があるわけじゃない。 生活は普通だけど、贅沢できるレベルじゃない。 自家用車も10年使っている。 日本はもうダメかもしれんね。 日本人の若者の就職の改善より、外国人労働者で労働力を補おうとしている。 人間を使い捨てにする社会に未来は無いのに・・・・・・・・・・・・・・。
321:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:38.79 QhSyXJL20.net
格差が広がってるのは事実だよね。
322:名無しさん@1周年
18/01/14 22:49:53.40 It0WBfD+0.net
>>265
毎月なら凄いわ
323:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:01.64 QA2OGOwv0.net
今こそ日本人が発明した偉大な思想
「わび・さび」を生活に取り入れよう!
「わび・さび」とは貧しさを美的に楽しむことだ
324:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:07.08 E2o+CNeJ0.net
東京大学 男 12,468 女 2,790 (桁違い)
京都大学 男 10,744 女 2,530 (桁違い)
大阪大学 男 9,139 女 3,247
一橋大学 男 3,443 女 1,302
東京工業大学 男 4,425 女 1,302
東北大学 男 8,419 女 2,197
九州大学 男 8,374 女 3,309
神戸大学 男 7,997 女 4,251
北海道大学 男 7,789 女 2,847
横浜国立大学 男 5,703 女 1,946
慶応義塾大学 男 19,348 女 8,678
早稲田大学 男 30,011 女 11,768
同志社大学 男 13,256 女 7,099
立命館大学 男 19,677 女 11,598
名古屋大学 男 6,958 女 2,980
筑波大学 男 5,637 女 3,478
東京都立大学 男 2,721 女 1,221
東京農業大学 男 3,038 女 1,230
電気通信大学 男 3,170 女 281
まーんは遊んでばかりいないでもう少し机に向かって勉強した方がいいと思うの。
アリとキリギリス。
まーんが期待していることって、冬になったらアリにキリギリスを養わせるってことよ?
325:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:12.89 tKgGFscr0.net
>>276
そんなキチガイ仕事誰がやるんですか?
屋根のない仕事はカタギの人間はやりません
326:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:15.48 J+6xKKa00.net
問題は外国人労働者だろ
派遣会社に搾取されてクソみたいな賃金で働かされてる
しかも一生懸命働いてる
日本はどうなっちゃったの
誰も幸せにならないよ
327:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:18.36 qUzvKH9V0.net
日本は給料設定額がおかしい
328:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:32.79 ENSG+rV60.net
今後、中国人が大量移住してくるだろうからな、日本人を憎んでる奴らが。
日本人をいじめている日本人は、今度は中国人の迫害に遭うだろうな。
329:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:47.62 0lILts160.net
>>309
いまどき葬儀代も安いで
うちの親の時80万ぐらいで済んだ
330:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:51.45 23qtNBGq0.net
家なき子:「同情するなら金をくれ」
貧困国民:「同情するなら金をくれ」
安倍首相:「増税するから金をくれ」
韓国政府:「反日するから金をくれ」
在日左翼:「反日するから金をくれ」
おきなわ:「反日するから金をくれ」
331:名無しさん@1周年
18/01/14 22:50:56.92 BnvMd4Ka0.net
まあ、下層はナマポ貰っとけばいい、犯罪もどんどん増えそうだし楽しみだな
332:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:00.46 iGIi8MVP0.net
年収180万の独身41だけどなんか質問ある?
333:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:02.35 20cSkcJF0.net
>>317
おまえこそ外出て働けよ
334:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:05.31 tKgGFscr0.net
>>276
オリンピック後
彼らホームレスな
335:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:11.69 QOFIUiBVO.net
パン工場
袋工場
この2つは地獄だったね
特に袋工場
時給5000円は貰わないと割りに合わない
336:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:16.56 Tl+Mq6pA0.net
最低賃金でパートにでてみた。8時間労働、週4か週5。保険と年金でいくら引かれるか。手取りいくらだろう…
337:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:25.89 VMHyB2y50.net
氷河期の男のワープアがコノ層
160程度
338:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:27.21 aaqhQ0Zn0.net
>>1
今じゃ5人一人だかの割合で貯金ゼロなんだっけ・・(´・ω・`)まあそんなんじゃ子供も作れないね
339:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:32.90 3bQYTO/X0.net
>>298
なんか自分に必要なものを悟ってる感じだね
340:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:33.89 5qUpzJyD0.net
安い金で 働く奴隷が多すぎるわ。
341:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:45.05 tKgGFscr0.net
>>325
働いてるはボケ
342:名無しさん@1周年
18/01/14 22:51:52.23 QhSyXJL20.net
最低賃金を計算すればわかるじゃん
200万に届かないじゃん。
343:名無しさん@1周年
18/01/14 22:52:01.40 LLGxS3wT0.net
雇用がないなら公共事業をやればいい
軍事費もGDPの2パーセントまで上げて貧しくても優秀な奴は軍人になれば良い
344:名無しさん@1周年
18/01/14 22:52:02.97 Nk7CY0o20.net
派遣村で有名になった村長の湯浅さんは現在大学教授
まあそう言うことだよ
345:名無しさん@1周年
18/01/14 22:52:29.20 iU6sQEfe0.net
だから生活保護が叩かれるんだよな
家でダラダラしてこれ以上貰うんだろ?
346:名無しさん@1周年
18/01/14 22:52:29.93 PHwUoWTQ0.net
たとえ貧しくとも清貧でありたい…
347:名無しさん@1周年
18/01/14 22:52:35.38 I55mXKCz0.net
舐めんな
神奈川県のゆうめいとは時給930円
1日8時間稼働で日給7440円
月21日稼働で月給額面15万6240円
税保険年金控除で手取り約13万円
ボーナスは年1.5ヶ月分で年収手取り175万5千円だ
10年程前には小泉郵政改革に燃える若者が多くて
この条件の求人に応募者が殺到していた事実
348:名無しさん@1周年
18/01/14 22:52:39.57 kBHrV+4D0.net
下層はクソ真面目に機械作業みたいな労働やって186万
一方安倍はいくらでも金を生み出す打ち出の小槌を持ってるから何億でも何十億でもひねり出せますわw