18/01/13 15:34:21.66 cMKVXhUJ0.net
売国奴アベチョンとそれを支持する売国奴バ�
970:Jウヨを一匹残らず抹殺しないと未来永劫浮上することはないだろうなこのオワコン国家は
971:名無しさん@1周年
18/01/13 15:34:25.69 Q1A+KswE0.net
財務官僚、ほら、早く責任をとれ。
お前らのご都合で、日本人の多くが困っているんだぞ。
庶民の生活が苦しくなろうが、どうなろうが、俺の給料は変わんねーからな、あばばばっは、許されないぞ。
972:名無しさん@1周年
18/01/13 15:34:27.68 n/lHEBWU0.net
>ゆとりなくなってきた
SNSとか2ちゃん見ると比べる相手が増えるのが劣等感増えるからな。
973:名無しさん@1周年
18/01/13 15:34:44.01 LRY9D7fZ0.net
一部の企業の収益が上がっているのは、単に為替や海外との兼ね合いに過ぎない
内部留保の問題もあるが、最大の本質はそこではないだろうな
全体的には経済は縮小し、死屍累々なのではないか
974:名無しさん@1周年
18/01/13 15:34:49.77 ENuxFOMf0.net
グレーな上級国民だけが得をする社会
政治家はブラック経営者の犬
975:名無しさん@1周年
18/01/13 15:34:51.78 2SwhvGMI0.net
>>942
上の金の巡りを良くすれば下もよくなるって思ってんだろうけど
お上の心が腐ってるから与えても意味ないことに気づいてないのが安部ちゃん
976:名無しさん@1周年
18/01/13 15:34:58.52 Xrb9abG50.net
>>896
あってるぞ
景気が良くて(輸出大企業
求人増加(低賃金奴隷大募集
人手不足(奴隷
977:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:01.44 iOGuj72t0.net
下流は控除が多すぎて
たいした税金を払ってない
基礎控除をなくさないとな
978:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:12.92 FHMZU9k00.net
おい
ゆとりがなくなってきたって
今まではゆとりあったんかい?
979:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:12.98 SVE2rAeT0.net
最近はストライキが全くないよねぇ
本当に飼いならされているわ
980:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:25.10 2rZKmN6e0.net
派遣労働者よ、いつまで奴隷してるんだ?
法律を変えさせることもなくただ無駄に自殺するだけの愚か者が
どうせ自殺するなら日本経団連のビルにトラックで突っ込めよ
981:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:28.83 o34WXvhO0.net
俺らの税金で増やした仕事を外国人労働者に与える安倍w
金は別の方面につかえよ
982:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:37.67 zz93WT2w0.net
>>269
大企業の正社員様だけ3%賃上げ言うなら
人手不足(奴隷不足)なら今こそ派遣会社潰す
外人の留学生、実習生労働は禁止
日本人も含め低待遇労働者の待遇を見直す
オランダみたいに長時間か短時間労働の区別だけで
フルタイム労働希望者は最低でも地域限定社員にする
時給1500円以上社会保障も全員加入してるか調べ
年金、社会保障未加入者は雇用できないようにする
社会保障はマイナンバーで管理
全国の食えない社労士も含めアウトソーシングして
社会保障と労働待遇の徹底管理な
今でさえ逃げた実習生、不法滞在者は捕獲できず野放し状態
1時間でも労働者を雇う企業から社会保障費を徴収する
983:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:40.69 8uURC/Pe0.net
円刷りまくって価値下げてんだから、介護職の外国人も来ないよ
984:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:48.22 jM4rtxNG0.net
>>850
知人の公務員はコネかもしれないね、親が公務員で親戚もほとんど公務員だからね、全員現業公務員で中卒と高卒しかいないよ
985:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:49.44 luMXo1HS0.net
>>936
先に
外国人研修生禁止
派遣のピンハネ規制
若しくは小泉政権の前の状態まで戻す
非正規雇用に罰則か
ボーナスと退職金
これでだいぶ消費が上がる
正社員含めて
社会が安心して行けないと
全員不安を抱えたままだよ
消費
986:上がらねー
987:名無しさん@1周年
18/01/13 15:35:54.01 iOGuj72t0.net
>>955
牛丼食べる余裕はあっただろ
988:名無しさん@1周年
18/01/13 15:36:04.03 +GYD+pGJ0.net
全て白川の言った通りになった
当時のアベサポとネトウヨは黒川持ち上げまくって政治や経済は結果が全てだと白川袋叩きにしてたよな
結果が全てなら失敗したアベサポ達はしっかり責任を果たしてくれるんですよね
989:名無しさん@1周年
18/01/13 15:36:05.02 en9dlUaz0.net
日本も税金爆上げする代わりに政治家はボランティア程度の給料にして公務員は半分以下に減らして給料も一般の平均値に
勿論監査役による厳しいチェックで一円の無駄遣いも許さないし汚職や横領は極刑
医療費と高校までの学費は無料
ノルウェー方式にしたらどうなんのかな日本じゃ無理かな
990:名無しさん@1周年
18/01/13 15:36:18.06 epwV6LVW0.net
>>948
最終判断は国民の代表である国会議員が決めることであって、
自分たち財務省に責任はないと言って逃げるのがオチだよw
991:名無しさん@1周年
18/01/13 15:36:29.01 s/2C7BUA0.net
安倍首相は日本人にとって理想的な総理だろ
総理のおかげでどれだけ民主党時代から国民が豊かに暮らせると思ってんだ
992:名無しさん@1周年
18/01/13 15:36:31.25 71CplMdt0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
ひでえなあ
993:名無しさん@1周年
18/01/13 15:36:31.92 SVE2rAeT0.net
>>945
いや俺は底辺層でもないしそこそこの資産家だから
994:名無しさん@1周年
18/01/13 15:36:33.33 cwgusSIN0.net
>>915
リーマンショックの後に日経平均株価12000円で買った株の7割は全く値段が戻らず大損のまんま
特定の指数が上がりやすいもんだけカサ上げしてるからだな
995:名無しさん@1周年
18/01/13 15:37:05.33 g2ez5ynrO.net
自民党サポーター「自己責任ガー!努力不足ガー!」
996:名無しさん@1周年
18/01/13 15:37:23.10 71CplMdt0.net
>>967
戦前かよ
997:名無しさん@1周年
18/01/13 15:37:26.05 Qz+1vygh0.net
低所得者が決起しない日本社会は実に安定している。
998:名無しさん@1周年
18/01/13 15:37:28.73 Xrb9abG50.net
>>926
炭水化物で腹を満たすから貧乏人は汚く太る
999:名無しさん@1周年
18/01/13 15:37:33.74 bIpNovg50.net
マイナンバーにキャッシュレス社会に一万円札廃止うんちゃら
きっと阿鼻叫喚のXデーはあるのだろう
1000:名無しさん@1周年
18/01/13 15:37:43.61 2SwhvGMI0.net
上からやってもダメなら下から変えればよいという発想にならないのが未発達な部分なんだよな
1001:名無しさん@1周年
18/01/13 15:37:54.75 qf0wWX8P0.net
>>956
今の日本でボイコットして逃げるのはまっさきに社長というジョーク
晴れの日
1002:名無しさん@1周年
18/01/13 15:38:02.30 o34WXvhO0.net
少しはトランプを見習ってもらいたいわって国内に工場を建てる投資をする外国企業がないかw
じゃぁ政府がやるしかないだろ
1003:名無しさん@1周年
18/01/13 15:38:06.61 PZUcFuOn0.net
日本はまだまだ余裕があるよ。
今でもパチンコを通じて毎年、20兆円も朝鮮半島にプレゼントし続けてるんだから。
自衛隊の予算が6兆円、東京都の予算が12兆円のところ、20兆円だぜ?
余裕が無ければこんなことできないからな。
しかもその金で核ミサイル飛ばされて避難訓練してるくらいのお遊びしてんだから、まだまだ余裕。
1004:名無しさん@1周年
18/01/13 15:38:52.21 U/ztaOOf0.net
>>906
野党も「庶民の味方」みたいな顔をして、やってることといえば与党政権の揚げ足取りで自分達の�
1005:ィ力を拡大しようという政治ごっこばかりだから こんなやつらの支持なんか増えるはずがない
1006:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:15.25 2SwhvGMI0.net
>>979
もうちょっと勉強した方がええな
1007:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:21.45 lWQnpGSe0.net
会社からゆとりがいなくなってほしい
1008:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:24.34 LRY9D7fZ0.net
つまり
無理矢理な買い支えによる株高
単なる少子高齢化による慢性的な人手不足
一部大企業の円安や海外景気による売上増
これだけ切り取って好景気とうそぶいているわけだな
1009:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:28.91 1W2drclH0.net
労働環境を改善する為の運動を非国民だのパヨクだの馬鹿にしてたんだから大人しく貧乏に喘いでればいいんじゃないの
1010:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:31.15 6q2CqnX20.net
>>979
株取引もだな
1011:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:36.01 fK6Mg+AV0.net
>>1
安倍自民
そうだ増税して旅費を捻出しよう
【社会】若者はもっと海外旅行を!=促進策を検討-観光庁
スレリンク(newsplus板)
1012:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:48.97 QGs0WQC5O.net
アベノミクスは順調順調
1013:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:51.91 LiX1QhCL0.net
俺は日本の味方をする気はまったく無いけど。
>>特定の指数が上がりやすいもんだけカサ上げしてるからだな
それはつまり、一言で言うと、
イ○ンとかユニク○という、大店法の規制緩和により生まれた超巨大独占資本なわけ。
でも、日本だと、庶民が、イ○ンとかユニク○の商品買って喜んでるわけ。
もうどうしようもないだろ。
俺はアメリカ人になる。
1014:名無しさん@1周年
18/01/13 15:39:53.40 OBL/FJh50.net
着物に何十万も出してるのに、どこがゆとり無いだよ。w
1015:名無しさん@1周年
18/01/13 15:40:04.59 xjp9WNEI0.net
安部「公務員の収支は年々上がっているのだから好景気に決まってんだろ!」
1016:名無しさん@1周年
18/01/13 15:40:27.39 epwV6LVW0.net
>>969
だったら物騒なこと言うのやめなよ。
1017:名無しさん@1周年
18/01/13 15:40:42.00 jWPxh72D0.net
>>73
そんなに税金ひかれるわけねーわ
って思ったらナカーマだったでござる
税金ボリすぎ
月給低い分ボーナスでごまかされてる身だから尚更辛い
1018:名無しさん@1周年
18/01/13 15:40:47.07 huvdkRz00.net
アベノ売国は言わば
実質売国、実態売国
憲法改正は煙幕だ
1019:名無しさん@1周年
18/01/13 15:40:56.37 H1b4rjTy0.net
>>955
食いつぶしてきた、からの、いよいよ切羽詰まってきた、みたいな?
1020:名無しさん@1周年
18/01/13 15:41:00.37 BYk2RZcs0.net
前回のバブルと違うのは、一部だけが景気いい。
庶民はずっと不景気。
次に今のバブルが弾けたら、
一般国民はさらに地獄の不景気を味わうことに。
1021:名無しさん@1周年
18/01/13 15:41:00.41 PudD8EFc0.net
株投資もその国にファンダメンタルが無くなれば、終わり。
1022:名無しさん@1周年
18/01/13 15:41:10.16 R8yxTf+00.net
葉物野菜がトドメ刺しに来た
1023:名無しさん@1周年
18/01/13 15:41:25.85 Qz+1vygh0.net
1000なら20年後の日本は中国になってる
1024:名無しさん@1周年
18/01/13 15:41:30.26 iOGuj72t0.net
>>988
巨大企業が日本では儲けていない
1025:名無しさん@1周年
18/01/13 15:41:38.17 SVE2rAeT0.net
ゆとり=みんなと同じ生活だからね
何処かで切ってしまえば楽になれるのにねぇ
俺はあと数年でリタイヤするわ
さようなら
1026:名無しさん@1周年
18/01/13 15:41:52.26 fK6Mg+AV0.net
新聞「増税しないと日本が潰れるただし新聞は軽減税率を」
【経済】「新聞崩壊」 10年で約1000万部減 「押し紙」で名目上の部数を維持してきた背景には、広告料の値崩れを防ぐ狙い
スレリンク(newsplus板)
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 49分 42秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています