【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★3at NEWSPLUS
【人手不足】介護の外国人技能実習、申請ゼロ ★3 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
18/01/06 18:08:08.55 ObA+lwqu0.net
ジャップさあ
ジャップがジャップを奴隷として働かせるのは100歩譲ってまあ良いとしてもさ
他の国の人々を騙して連れてきて奴隷にするのは最低だと思うよ?

251:名無しさん@1周年
18/01/06 18:08:21.96 /dR4NAMM0.net
現地コンサル ブローカー焦っててワロタ

252:名無しさん@1周年
18/01/06 18:08:22.23 yDZ7wOlI0.net
介護員はもう公務員にするしかない!

253:名無しさん@1周年
18/01/06 18:08:31.82 JXeSZ6bG0.net
昔は介護職は離職とかしなかったらしいね
今より年収が100万ぐらい良かったらしいけど

254:名無しさん@1周年
18/01/06 18:08:46.21 6JW3TOn70.net
>>214
今後の日本はジジババ借金亡国が決まってるもんなあ
タイやベトナムの都会でキャリアを積むほうがマジで得になりそう
ましてや日本語バリバリにできる有能人材ならオムツ低賃やってる場合じゃないよな

255:名無しさん@1周年
18/01/06 18:08:49.82 Ytct3swW0.net
>>7
同意

256:名無しさん@1周年
18/01/06 18:08:52.07 uFJL329W0.net
>>197
日本と外国の賃金格差ってことでしょうね
ところが今の日本は先進国の中では低賃金だし
中国や東南アジア諸国は高度経済成長中で賃金が上昇している
わざわざ日本へ「出稼ぎ」に来る必要がない

257:名無しさん@1周年
18/01/06 18:08:56.20 e/GxK1Q80.net
高学歴な日本人ですら低賃金重労働で将来性もなし。職の安定すら疑わしい。
むしろ、何をどう血迷ったら申請があると思えるのか

258:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:08.80 7XPdU3h30.net
>>227
何を餌にすれば行くことに同意するんだろうな

259:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:12.66 PKHAeJpp0.net
低賃金で奴隷のように働かされると思ってるんだろう
そのとおり

260:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:22.10 oModbYRQ0.net
実習生って時給300円だっけ?

261:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:29.72 HJTiZLus0.net
介護施設は公営で
人材はもう上級公務員にするしかないよ。

262:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:43.89 rCWotSOv0.net
>>231


263: 嘘つけ。日本の小学校2年生レベルの国語(日本語)の問題だぞ。



264:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:48.22 OeSOtJ1k0.net
そりゃそうだ。
なぜなら技能実習制度は日本の悪しき奴隷制度だから。
外国人の皆さんもその事を気づき始めた。

265:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:51.55 R7NTsHOG0.net
特養などは不動産屋みたいなのがやっている
理事にはヤクザみたいな怖い人が混じってる

266:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:52.84 /CDlA+C30.net
そもそも日本自体が共食いで成り立っている事を理解せんと
ニコイチどころかヨンコイチ整備してるようなもん

267:名無しさん@1周年
18/01/06 18:09:54.92 MPxCxrMG0.net
>>252
じゃあなんで外国人労働者が増えてるんだよ?w

268:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:05.71 1c2yxYCh0.net
介護の仕事という厳しい
現実。

269:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:13.25 f8u/w4GU0.net
>>254
まずナマポの介護寮を海外に作って送り込む

270:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:13.74 BhAlosH80.net
介護なんてウンコとかの下の世話がメインだろう。
そりゃあ、お金を貰わない限り外国人だってやりたがらないよ。
介護を進んでやってる人が凄い人なんだよ。

271:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:18.22 44Zlodqq0.net
日本は先進国?で労働時間だけがやたら長く、効率が一番悪いとか?w

272:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:22.94 8hoZaFV80.net
>>236
嘘つくなよ
チョンモーでは100万くらいもらえるって見たぞ

273:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:27.95 9x3NJPxS0.net
当たり前だろ
誰が都合よく使われるのを良しとするんだよ
国内ですら介護職拒否されがちなのに
ネットやスマホが普及してる現代でいつまでも労働者を騙せると思うなよ

274:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:29.61 m3lcWfn20.net
キツくても稼げるなら外国人が来る可能性もあるだろうけど
キツくて稼げないのに来るわけないじゃん
なんで外国人なら来ると思ったんだろうか

275:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:39.01 FkImwb6X0.net
この制度の1番の目的は外国人に資産を日本に持ってきて貰うこと

276:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:39.45 XhTlJHIt0.net
在日に国籍を条件に介護やらしたらどうよ

277:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:41.38 f8u/w4GU0.net
>>262
犯罪しに

278:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:44.49 Vfa4MWLW0.net
>>1
介護は保守層に支持されてる自民党がうまくやるはず。
団塊Jr. の結婚適齢期に 小泉竹中政権期 が直撃、雇用不安定化で少子化爆加速でニッポン人を減らす。
からぁーー--のぉぉーーーーーーーーーーーー------、
低賃金外国人労働者・実質移民の大量導入を推進する、愛国保守派の希望の光:安倍政権
” ニッポン人を外国人に置き換える ” 、 これが日本の愛国保守(キリッ

279:名無しさん@1周年
18/01/06 18:10:52.32 P8QRzr6F0.net
>>240
外国人だって人殺しになりたがる奴はいねーし
今時はあっという間に状況周知されるから幻想抱くやつも減る一方だよ

280:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:03.36 6HE402Fx0.net
>>173
ここまで日本が酷いとはwwww

281:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:06.14 w14ygzx40.net
未開の地から強制連行してくるしかないね~

282:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:11.39 I9EciBP00.net
だいたい、人手が不足しているのなら、人が来るまで報酬を上げ続けるのが
スジだろうが。それが正しい市場主義というものではないかね?
上げられないのならその仕事は世の中に存在できないってことだから
あきらめるべきだな。

283:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:18.29 oModbYRQ0.net
>>252
だからシンガポールで働くフィリピン家政婦の給料は月4万だっての
一人当たりGDPが日本より大きいシンガポールでもその程度
移民なんて最初から搾取するつもりで入れるもの

284:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:29.05 pwq3E24s0.net
>>254
生活保護給付の条件にすれば行くだろう
前提


285:として年金廃止が必要だが



286:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:31.23 gMOLLEgG0.net
竹中や小泉がグローバル化グローバル化言っていたのを厚労省は知らないのだろうか
新興国に投資しまくってたらそりゃ賃金も上がるよ
賃金差が5倍以上もありゃそりゃ来るだろうが2倍以下だと話は違ってくる
 いつまでも
来るとおもうな
 実習生

287:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:31.26 3YjEoh0J0.net
>>173
なわけねーだろ

288:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:37.53 OpfTq7Tz0.net
>>256
280円〜700円台までさまざま。
経営者側は「住む場所を提供しているから」などと正当化。食事が提供される事業所はまずない。

289:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:52.78 rCWotSOv0.net
>>262
もともと母国で10代からホームレスやる教養もない人が
来日して中所得者層の家族持ちになれると根拠のない
夢を抱いてるから。

290:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:53.03 6JW3TOn70.net
>>240
おいらは東南アジア介護職を実際に雇用してる会社でも働いた経験あり
外国人介護職ははっきり言って簡単にぶち切れますね
もっとも怒って当たり前のヒドイ現場ではあったな
仮に外国人介護職が増えたら今度は外国人への奴隷扱いのほうが問題になるだろうね
彼ら彼女らはバカにされて黙ってるほどヤワではない

291:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:53.27 ozfRJ4rq0.net
>>262
自国で良い賃金にありつけなかったあまりもんの底辺が流れて来てるからに決まってんだろ
つまり今の日本じゃ質の悪いのしかあつまんねーんだよ

292:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:55.69 ISxRNAkP0.net
バレテーラ

293:名無しさん@1周年
18/01/06 18:11:57.87 3JyR4V640.net
>>262
思うようには増えてないってのが1のデータだろうな。
来ても逃げちゃうし。

294:名無しさん@1周年
18/01/06 18:12:01.00 MPxCxrMG0.net
日本政府が設定する条件がキチガイ過ぎるんだよ
だけど老人介護を外人にやらせること自体反対
日本にもともと住んでて自分で選択した外人だったらいいけどな

295:名無しさん@1周年
18/01/06 18:12:04.76 nLEoOXvJ0.net
>>1
10年前の日本は、単純労働にも台湾・香港・シンガポール・韓国人を雇えるくらい
豊かだった。しかし、この10年でこれらの国々の単純労働者は見かけなくなり、
ホテルを押さえたりと、むしろ馬鹿買い観光客で見かける機会が多くなった。
今いる国々の外国人労働者も次の10年20年で見かけなくなっていくものと思われる。
外国人労働者、陰る日本の魅力 韓国・台湾と争奪
URLリンク(www.nikkei.com)
>外国人労働者の「日本離れ」が静かに進んでいる。韓国や台湾などが受け入れを進め、獲得競争が激しくなっているためだ。
>日本で働く魅力だった給与などの待遇面も、差は急速に縮まる。日本の外国人労働者は今年中に100万人の大台を突破する見通しだが、
>今後、より一層の受け入れ拡大にカジを切っても外国人が来てくれない懸念が強まってきた。

296:名無しさん@1周年
18/01/06 18:12:06.39 Fe9yTI9t0.net
>>257
公務員のあいだで押し付け合いが始まって
運悪く介護職になった公務員は
辛すぎて 民間で仕事した方がマシって
逃げるよw
鬱逃げするかもね
しかし民間行くと公務員が


297:いかに 天国だったか知って自殺したくなるかもな



298:名無しさん@1周年
18/01/06 18:12:20.17 s81ZJbqA0.net
>>262
経団連の爺ちゃんが必死にかき集めてるだけ
1割も定着しないよ、あんな労働環境じゃ

299:名無しさん@1周年
18/01/06 18:12:22.04 VxaYPToh0.net
>>277
日本で自由主義経済や資本主義がとられたことは一度もない

300:名無しさん@1周年
18/01/06 18:12:34.81 fL0hCe3V0.net
>>260
建築やITの公共事業でもそうだけど、ピンはねできるとなるとその手の連中が押し寄せて産業を潰してしまうよな。
本当に終わってるわ。

301:名無しさん@1周年
18/01/06 18:12:39.44 uFJL329W0.net
>>231
「忖度(そんたく)の意味を説明しなさい」とか?w

302:名無しさん@1周年
18/01/06 18:12:45.56 H6/PUF+K0.net
ジャップさあ最低賃金って知ってる?w
なんでこんな薄給な国に行かなくちゃいけないわけ?w

303:名無しさん@1周年
18/01/06 18:13:00.10 I9EciBP00.net
>>262
ジジイのおむつ替えよりは、コンビニや自動車部品の工場で働く方がまだマシだろう?
給料も少しはそっちの方が良いだろう。お前だって介護はイヤだろ?

304:名無しさん@1周年
18/01/06 18:13:12.53 44Zlodqq0.net
漢字の詳しく読めないのがNO1.2なんだろう?

305:名無しさん@1周年
18/01/06 18:13:12.63 6JW3TOn70.net
>>258
小学校2年では介護福祉士には受からんぞな
最低でも出来の良い高1ぐらいの日本語力は必要

306:名無しさん@1周年
18/01/06 18:13:12.76 ztvad//40.net
>>269
そりゃ首相からしてパートのおばさんが月収25万貰える国だと思ってるからなw

307:2chのエロい人
18/01/06 18:13:17.82 PgVKq6KR0.net
国と地方のキャリア公務員、司法修習生に3年間の現場実習を義務付ければいいよ。

308:名無しさん@1周年
18/01/06 18:13:27.83 MoUmn+ky0.net
外国人でもやりたがらない介護職
それでも我慢して頑張っている日本人もいる
その一方で欧米に比べても馬鹿高い公務員給与を引き上げる安倍政権。
逝ってよし。

309:名無しさん@1周年
18/01/06 18:13:34.48 hYfKq1Ty0.net
政治家や経営者のヒヒジジイどもはナチュラルで途上国の人間を見下してるのも多いからな
マジでこんな人権後進国には来ない方がいい
慰安婦や徴用工はガセだがこれはマジもんの証拠付きで将来人権問題として糾弾される可能性が有る

310:名無しさん@1周年
18/01/06 18:13:35.93 5eYonkxb0.net
HALで開発してたパワードスーツ配れ

311:名無しさん@1周年
18/01/06 18:14:09.04 1c2yxYCh0.net
クライシスに対応できない日本。

312:名無しさん@1周年
18/01/06 18:14:34.91 IQUxo4Ju0.net
90年代ブローカーが893絡みで騙されて日本に来た不法労働者が社会問題になってたけど
結局根元一緒なんじゃねーのこれ
国がお墨付きがあるかないかでさ

313:名無しさん@1周年
18/01/06 18:14:35.24 s81ZJbqA0.net
>>299
懐かしいなww アレなんだったんろうな
パートのおばさんが25万貰える設定なら
最低賃金1500円にしてよくね?

314:名無しさん@1周年
18/01/06 18:14:42.10 3YjEoh0J0.net
技能実習生って社会保険当然入れないんだろ
働いてるのにおかしいよね

315:名無しさん@1周年
18/01/06 18:14:45.48 qInGUsL80.net
公務員に徴兵制のごとくに介護3年やらせれば質の良い人材確保できるし解決

316:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:02.35 HuQFFYLD0.net
URLリンク(www.jtuc-rengo.or.jp)

317:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:04.98 CLRDv3A30.net
>>302
世代で言うなら氷河期も東南アジアあたり未だに見下してるよ
自分らが若いときのイメージひきずったまま

318:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:05.71 rCWotSOv0.net
>>298
そうは言われても政府がそれを実施し�


319:謔、としていますから。 確か外国人枠用の試験に変更すると3年前に公表しましたよね?w



320:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:21.44 8njxR+ZA0.net
>>302
高齢者全部がそうや
下層の高齢者ほどそうや

それだけやない
若い日本人を見下してるんや

321:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:27.07 Q6jn8gzi0.net
つまり、今の日本の介護職はアジア圏の労働環境未満と言う事に近いなw

322:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:29.30 5I6h6LD30.net
>>237
介護士にナース嫁食われてこの前離婚したわ。
自分が全否定されたように思えてどんな言い訳も全く耳をかさなかった。

323:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:32.56 YNH0JKo30.net
外国人は素直で正直だから、金にならない大変な仕事はやらない
それだけの事。
何故か日本の教育関係者は教育という洗脳次第で使えると勘違いしている

324:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:34.01 LNZ/viQZ0.net
外国人「ふざけるな、俺達は奴隷じゃない」

325:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:35.42 cMNatEyd0.net
こんな問題は本人意思による安楽死を認可すれば直ぐに解決する

326:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:42.58 BW+XUBLp0.net
動物で介護とか介助するのは人間だけ
この人には恩があるからとか お金を直接くれるから とかで
介護するならOKで 財力人望ない人は食えなくなったら終わり
で良いと思うんだ
安楽死法案早く通してくれよ
ボケる前に車や電車に迷惑かけずにいきたい

327:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:45.93 6VKwm9y60.net
公務員にでもやらせたらいい
やつら面倒な仕事は臨時職員に押し付けて卑怯なり

328:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:50.65 PKHAeJpp0.net
海外に糞みたいな援助するより
介護ロボット開発したほうがええで

329:名無しさん@1周年
18/01/06 18:15:51.41 CLRDv3A30.net
試験日本語で受けさせてるのかよw

330:名無しさん@1周年
18/01/06 18:16:00.41 ObA+lwqu0.net
国が率先して奴隷制度旗降りしてる国って
もしかして世界で日本だけなんじゃ

331:名無しさん@1周年
18/01/06 18:16:06.00 HxcaRn1E0.net
>>309
クソ労組

332:名無しさん@1周年
18/01/06 18:16:39.73 0oGfrscr0.net
これ、安倍のせいだろ
ほんと無能だよな・・・・w

333:名無しさん@1周年
18/01/06 18:16:43.41 84CFzi7I0.net
>>322
氷河期からずっとそうや
ILOにヤメロって勧告をうけてもガン無視

334:名無しさん@1周年
18/01/06 18:16:50.89 qInGUsL80.net
公務員に65歳定年の意味は介護に従事でこれまた解決

335:名無しさん@1周年
18/01/06 18:16:57.31 1c2yxYCh0.net
黒人枠 ワロタ。

336:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:08.11 h/DiblkY0.net
日本人が嫌なことは外国人だって嫌ってことじゃないの?w

337:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:10.95 rCWotSOv0.net
>>315
スマホもICレコーダーもある現在、そういう奴らは証拠とられて
地裁に資料と共に訴状が提出されて人生終わる。

338:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:12.34 3YjEoh0J0.net
普通の資本主義の国なら需要がある仕事は当然給料が上がるのが当たり前だけどジャップランドでは技能実習生を公的に認め国家的に奴隷を他国から仕入れている

339:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:17.36 Ok+VNFbR0.net
もう介護職を公務員の枠に入れろよ。そしたら大学生なんかほとんどが公務員になりたがってるんだから、喜んでやってくれるぞwww

340:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:17.40 6geolhAp0.net
難易度の高い日本語使えるエリートが夢見て来日したのに、
奴隷にされたら帰国して反日になるわな

341:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:33.17 MPxCxrMG0.net
>>321
試験受かるような優秀な奴は
超一流の日本企業にだって就職しようとすればできるんじゃね

342:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:35.41 6JW3TOn70.net
>>311
なにがwなのか全然分からんが
そもそも介護福祉士には更につらくて厳しい実務者研修まで必須�


343:サされてますます地獄になっている おいらも実務者研修受けたけど 自腹だわ講習時間は超超長いわマジ過労死するかとオモタわ



344:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:40.33 OpfTq7Tz0.net
>>260
土建屋、建設会社、産廃業者も。
議員が法人理事長のところも。
彼らの支持政党はどこだかわかるよね?

345:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:40.64 0HkjzxOU0.net
中国で最近家事代行ビジネスが急速に拡大してきたってニュースを昨日読んだけど、独居老人の面倒もみるようだからそのうち丸々日本に進出してくるかもね。
中国人経営者と中国人管理職、中国式マニュアルの下で働くのは日本人で。その方がマシな労働条件になるかもよ

346:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:52.90 DgjiQxdh0.net
近所のコンビニ外人がゴミのような自給でめちゃくちゃ張り切ってて心が痛むわ
マジで安倍氏ね代

347:名無しさん@1周年
18/01/06 18:17:59.92 ivLdaVe80.net
アベとネトウヨはどう責任とんの?

348:名無しさん@1周年
18/01/06 18:18:08.07 2MT9rn8C0.net
老人の側にも問題あるでしょうよ
嫁や店員や部下や介護人や看護師だのは、奴隷だと勘違いしている無能老人が少なくない
だから逃げられる
ひと様からサービスを受けるにあたっての礼儀作法すらろくに知らない
教育の失敗じゃないの

349:名無しさん@1周年
18/01/06 18:18:08.16 7Ko3MD7b0.net
アジアも余程の底辺でない限り、日本で仕事する意味はないだろ。

350:名無しさん@1周年
18/01/06 18:18:14.25 oModbYRQ0.net
香港ではここまでアジア人メイドを虐待している!
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
国土が狭く人口約720万人の香港は、雇用不足解消と女性の社会進出拡大を目的に
家事と育児負担を軽減するため1973年から43年間、積極的にメイドを海外から招聘してきた。
そのほとんどは女性で、フィリピンやインドネシアからの出稼ぎだ。
1990年に約6万5000人だった移民外国人メイドは、今では約33万人(2014年末)までに急増。
全労働人口の約8%にも相当する


女性の社会進出は「移民女性による福祉労働」の下支えがあって初めて成り立つもの
移民が嫌なら男女共同参画をやめないと

351:名無しさん@1周年
18/01/06 18:18:23.73 siSEPCgF0.net
>>236
最近、中国でも英語ができるフィリピンメイドは人気高く、噂じゃ、一万元以上が相場とか。
中国の金持ちなら雇う金の額でも自慢するから、下手すりゃこれの倍以上が相場になっていくだろうな。

352:名無しさん@1周年
18/01/06 18:18:33.58 84DDnobv0.net
見合った待遇と報酬にして日本人の雇用を模索したほうがいいと思うよ

353:名無しさん@1周年
18/01/06 18:18:33.69 LpFzCdaZ0.net
>>20
また敗戦直後の頃のようになるだけかもな

354:名無しさん@1周年
18/01/06 18:18:33.74 CLRDv3A30.net
>>339
それある
わかる

355:名無しさん@1周年
18/01/06 18:18:34.03 /dR4NAMM0.net
日本政府「最期の楽園北朝鮮はどうよ?無傷で盗らないとなw」

356:名無しさん@1周年
18/01/06 18:19:04.59 f8u/w4GU0.net
>>325
円高の時は奴隷も喜んでたけど
円安の今、ガチの奴隷だからなw

357:名無しさん@1周年
18/01/06 18:19:07.19 7IaLYzyH0.net
日本は昔から金銭の発生しない労働力に頼り過ぎてたんだよな。
金は掛けずに人の労力だけは惜しみなく使うというような。
例えば田舎の農家なら嫁が農業の手伝いからジジババの介護までやらされてた。
だから今では嫁の来てもない。
会社員もサービス残業だの何だので、給料以上の


358:労働力を提供するのが当たり前。 仕事の範囲が曖昧な会社も多いし、労働に対する対価が異様に低い業種も多い。 それでもひたすらに勤め上げるのが美徳としていたところがある。 こんな奉仕の精神みたいな労働環境じゃ金だけが目的で来る外国人からはそっぽ向かれて当然だわなあ。



359:名無しさん@1周年
18/01/06 18:19:25.38 nGXKLkxm0.net
次はアフリカやインドの最底辺カーストの移民を画策するんだろうなぁ
もうついて行けないわ日本人

360:名無しさん@1周年
18/01/06 18:19:25.69 nLEoOXvJ0.net
>>302
>>310
10年前みたいに新興国に対して圧倒的な経済力格差があった時代なら、それでも良かったけど、
今もあの頃の感覚を持っていると頓珍漢な方へ進むだけだな。
アジア系外国人観光客の馬鹿買いに日本人がペコペコしている光景を見ても、見たくない現実
かもしれないが、これが現実なのさ。

361:名無しさん@1周年
18/01/06 18:19:31.52 A49cIzLY0.net
そらそうだろ
なんで辛い安い報われない仕事を外国人がやりたがると思ったのかわからんわ
日本人が嫌がる仕事は外国人だって嫌がるわ

362:名無しさん@1周年
18/01/06 18:19:34.90 rCWotSOv0.net
>>321
試験問題は英語に変更して柔軟に対応するとかしてましたよ。w
日本語の試験は、来日して働く際のビザを申請時に日本語の能力を
確認するための簡単なものです。小学校2年生くらいの程度の低い国語(日本語)のテストです。
それが出来なきゃ日本での生活が出来ないと判断せざるを得ないから。

363:名無しさん@1周年
18/01/06 18:19:41.42 uFJL329W0.net
>>278
>メイドが働くのは、勿論、お金のためです。やりがいや海外生活という
>ふわふわしたものではありません。
>S$550 (4万4千円) の給与は手取りであって、満額がメイドの収入になります。
>それ以外の衣食住および医療費の諸経費は雇用主負担です。
衣食住付きで医療費別の賃金だろ
悪くないじゃん

364:名無しさん@1周年
18/01/06 18:19:49.43 oModbYRQ0.net
>>336
マシになるわけないだろ
現状日本人の住み込み家政婦の相場は月30万以上
移民が正式に入ってきたらその手の女性の給料はシンガポール並みの
月4万~6万あたりまで下がるだろう

365:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:00.33 I9EciBP00.net
>>314
kwsk
NTR属性にはたまらん話だ

366:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:00.46 7XPdU3h30.net
外国語を現地の爺婆とコミュニケーション取れるくらいのレベルで習得出来て
専門職の講習を受けて資格も取得出来るような外国人が
日本の介護職に就いて爺婆の下の世話をする?
寝言レベルですらない妄言だろ

367:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:00.93 t+ncDcKe0.net
時給300円で人糞処理がバレてんのか?

368:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:16.15 qInGUsL80.net
公務員がやればよい

369:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:31.39 /dR4NAMM0.net
西ドイツと東ドイツ統合したときめっちゃしんどかった

370:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:32.10 FkImwb6X0.net
資本主義の末期

371:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:35.53 7CL7FcjW0.net
バカでもチョンでも奴隷で得るものがないとやらんやろ
介護とか連中の故郷だと半万年早いし

372:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:36.70 USSmBHJYO.net
日本なんて北朝鮮と本質は変わらん

373:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:43.42 pv3pEsU2O.net
最低賃金も労働基準法も無視の現実が知れ渡ったんだろ
今まで問題雇用やってきたバカどもに責任取らせろや
>>266
きっちり仕事終わらせて定時に上がる奴はサボりで
だらだらサボりながら居残りした奴は働き者というバカな風潮があるから…

374:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:45.29 tpTM7BCN0.net
それが世界の正常な�


375:ス応だべ。 なんでも、エントロピーの高い政策にするから、無理が生じる。 自宅介護を基本とし、それで生産性が望める手法、社会構造を考えるのが、大和の精神。



376:名無しさん@1周年
18/01/06 18:20:59.09 t+ncDcKe0.net
しかも円安
行かねーよ

377:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:02.72 /CDlA+C30.net
>>348
精神論でだましだまし使うってのは今も昔も変わらんな
戦争でボロが出たと思ったけど治らんもんやね

378:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:15.89 2yjhi7Aj0.net
日本人でさえ人間扱いされないのに
外国人なんかそれ以下の扱いになるに決まってる

379:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:20.38 ObA+lwqu0.net
外国人奴隷にやらせるって策が失敗した以上
もう徴介護士制度しかないだろうな
21歳以上の国民は3年間介護強制
絶対やるにちがいない

380:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:25.88 3YjEoh0J0.net
アベノミクスで輸出を増やすために円安誘導してるから他国と比べて円の価値が下がってるんだよ
それに加え日本には最早産業と言えるものがない
老人を介護して看取る国なのにいまだにかつての強かった頃の日本と変わらぬままの考えの奴があまりに多すぎる

381:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:26.34 /dR4NAMM0.net
フランス革命前は貴族は納税ゼロだっけ?
改革案では少し払ったがだめで革命か

382:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:26.60 xWh9xQjW0.net
先月にも介護殺人が起きたばっかりなんだよなぁ
黒すぎて自殺や殺人が横行してる業界に人が集まるわけないだろ

383:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:32.76 6JW3TOn70.net
>>339
はげどう
日本の老人のワガママものすごいよ
ここのスレ住人が介護職やったらあまりのワガママ老人に驚いてショック死するんじゃないかw

384:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:38.47 KzdK5hf00.net
介護の技能実習制度は、候補者を招く監理団体がかなりキッチリした実習計画立てなくちゃいけなくて、研修をやる専門家(介護福祉士など。実習生5人につき1人必要)も揃えなくちゃいけないから、実はかなりハードル高いのよ。
EPA並みに。受け入れ後にも監査あるし。そもそも、出身国でこの業種の経験があることが原則だし。
給与も日本人並みにすることが求められる。
今まで他の業種で実習生を受け入れてたところが簡単に手を出せるもんでもない。
まだ始まったばかりだから、いずれ少しずつ出てくると思うけど。
ま、実習生の人権守るためにはこれくらいでいいと思うけど。
それよりヤバいのは、この制度じゃなく、日本語学校に留学して日本語検定に受かってから介護の仕事につこうとするケース。すでに日本語学校にはこれを目的にした留学生が溢れてる。
一定の日本語能力を獲得して介護福祉士を取れれば働けるし、問題なければずっと日本にいられるし家族も呼べる。
そういう人はまだいいんだけど、日本語の勉強で挫折して行方不明になる人もすでに結構出てる。当然不法滞在になる。
国で借金して来てる人も多いから、そう簡単に帰れない。「日本語がちょっとできればすぐ働ける」みたいに言って、現地で学生候補をスカウトする悪いブローカーもいる。
マトモなとこもあるけどね。
ブローカーが最近注目してるのはミャンマー。仏教国だから(全部じゃないけど)気質的に合いやすいんだと。
不幸にならないことを祈るしかない。

385:名無しさん@1周年
18/01/06 18:21:39.22 WfpO2Cxv0.net
技能実習の実態がバレたのか

386:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:06.92 Vfa4MWLW0.net
>>1
介護も外国に依存。これが人づくり革命の奥義じゃ。
団塊Jr. の結婚適齢期に 小泉竹中政権期 が直撃、雇用不安定化で少子化爆加速でニッポン人を減らす。
からぁーー--のぉぉーーーーーーーーーーーー------、
低賃金外国人労働者・実質移民の大量導入を推進する、愛国保守派の希望の光:安倍政権
” ニッポン人を外国人に置き換える ” 、 これが日本の愛国保守(キリッ

387:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:07.35 f8u/w4GU0.net
>>349
最近スポーツ界の黒人ハーフ押しはその下地だと思ってる
けどアフリカはすぐ切れるし真面目に働かなさそうだわな

388:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:08.22 cQCImBvj0.net
日本の労働環境は異常 はっきりわかんだね

389:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:13.38 CLRDv3A30.net
>>352
小学校2年生レベルの程度の低さっていうけどさあ
逆に日本人で小学校2年生レベルの英語できるやつがどれだけいるってんだよって話

390:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:19.80 w1nRLxtz0.net
そろそろ、日本の奴隷労働を世界のマスコミは報道した方がいいよ
先進国何処吹く風状態を・・・
賃金以上にプライベートを拘束され、プライドを売る契約書みたいなモノだろ

391:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:20.06 lFuwBMM00.net
日本人がやりたくない仕事でも外国人ならやるという差別的発想。
安倍が悪い。

392:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:27.39 qInGUsL80.net
オムツ買えロボットは必要あとお風呂用ロボット

393:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:27.50 omlkuZSX0.net
月50,000円であの仕事だろ(笑)
奴隷募集ってバレてんじゃない?(笑)

394:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:29.12 ObA+lwqu0.net
>>353
実習生より遥かにマシでワロタ

395:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:44.74 Nd1ksZnd0.net
>>347
喜んでねえよ円高の時は外国人実習生は軒並み解雇でさようならっだっつうの
アメリカみてえに通貨高で好景気みたいな奇跡でも起きなきゃ良いとこ取りは起きないんだよ

396:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:51.37 AXA2lE/r0.net
誰が好んで外人の年寄りの世話するかよ

397:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:56.06 /dR4NAMM0.net
>>362
最期の楽園北朝鮮獲りたいなぁ 当然外地として

398:名無しさん@1周年
18/01/06 18:22:57.68 XOwBAfE50.net
この時点で日本が終了したw

399:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:03.51 OJojaYSF0.net
>>354
・・・?
タイやシンガポールのほうが待遇良いが・・・・?
いつまででたらめ言ってんの?
死ねよゴミ
■日本、せっかく育てたミャンマーの介護士候補たちに逃げられる「タイやシンガポールのほうが待遇が良い」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
せっかく育てた人材が、次々に「逃げる」
「シンガポールなど他の国や、別の業種に移ってしまうんですよ」
1期生は10人いたが次第に減り、最後の4人が今月辞めた。

400:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:08.01 3JyR4V640.net
>>332
エリートはアメリカか自国で要職に就くだろ。
日本に来るのは能力があっても学歴に恵まれ無かったような連中。

401:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:20.47 WfpO2Cxv0.net
移民反対以前に外国人にそっぽ向かれる魅力の無さ

402:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:22.67 dUF3nF5L0.net
確かインドネシアとかのEPAで来た外国人は1割しか残らなかったんだよなw

403:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:32.34 CLRDv3A30.net
>>382
今の時代外人同士で口コミ簡単に広まるよなw

404:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:35.64 6JW3TOn70.net
>>352
少なくとも社会保障審議会介護保険部会では全く議論されてないな
それどころか今テーマに上がってるのは看護師試験と保育士試験と介護福祉士試験の一部科目の共通化で
要するに医学的ケアが必須化されてますます困難化することだよ

405:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:47.38 /I8OvtoM0.net
東南アジアはものすごい勢いで昇給が有る
昇給ない職場は速攻で退職、これ当たり前だ
理解しないと何年経っても人手不足だろうねー

406:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:47.70 oModbYRQ0.net
>>353
ヤクザ業界でタコ部屋に詰め込まれて働かされてるやつも
衣食住はタダだろ

407:名無しさん@1周年
18/01/06 18:23:51.89 3YjEoh0J0.net
技能実習生って借金負わされて日本に来�


408:驍セぜ 女衒だろ最早



409:名無しさん@1周年
18/01/06 18:24:07.74 6HE402Fx0.net
日本は893社会に突入ーーーーーー!
自分の身は、部下に守ってもらえ
嫌なら、別の組に行け!
外国人も嫌がる社会

410:名無しさん@1周年
18/01/06 18:24:09.44 17QcDOlt0.net
外国人は日本人と違って自分らの人権だけは譲らないぞ?
事実上奴隷の日本人と一緒にかんがえてはいけない

411:名無しさん@1周年
18/01/06 18:24:36.27 t+ncDcKe0.net
皮を剥いて洗えて言うニュースがバレたんか?

412:名無しさん@1周年
18/01/06 18:24:50.77 eM6CxiDO0.net
熊本地震のうんこ掃除ボランティア思い出した
お ま え が や れ

413:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:00.55 WfpO2Cxv0.net
>>353
小遣い3万円のリーマンより余裕ありそう

414:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:04.25 CLRDv3A30.net
>>396
女は女衒男にはタコ部屋
明治くらいからあるかな

415:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:07.87 hGDwjHWy0.net
とっとと害国人を追い返せ!!

416:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:11.48 kzx1nLpJ0.net
日本の、真の反米の年寄りの面倒などを見てたら 殺されるんじゃない?

417:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:15.05 7Ko3MD7b0.net
住み込み新聞配達の待遇だし、人生終わった感じだろな。

418:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:17.12 nGXKLkxm0.net
>>398
その通り
外国人に夢見てるおバカな日本人が多いこと多いこと

419:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:17.31 1cvQ5j9w0.net
>>372
対人だから、入居者によっては
阿鼻叫喚地獄らしいな。それでやめていく。
あ、だとすると入居者審査も必要じゃないか?問題ある人はお断りで。

420:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:22.82 yUqOTA2x0.net
奴隷も集まらんし、世界の一流エンジニアなんかも日本では働きたがらないからな
日本は労働に見合う報酬が得られないし産業改革も出来てないし、少子高齢化で完全オワコン

421:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:25.68 ztvad//40.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けだっただろ?
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  予言者(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `─''''   :::|

422:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:32.81 YyZB6A560.net
外国人にやらせるとか外国人に頼るとか根っこの日本を良くしようと言う観点が最初から抜け落ちているのがトンデモ

423:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:41.43 SG8CCpl80.net
>>353
たこ部屋もそうだろ
チョンモメンは海外の話になるとまるで反応変わっておもしろいなあ

424:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:47.22 3YjEoh0J0.net
>>402
これぞ日本の伝統だよね

425:名無しさん@1周年
18/01/06 18:25:57.57 6Ke+OMKY0.net
ウンチぬるぞー
お前の顔にウンチぬるおおぉ

426:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:00.81 f8u/w4GU0.net
>>409
正しすぎてワロタ

427:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:01.34 cO+Ad2z2O.net
>>339
年寄りほどサービス業や接客業に横柄だよね
働いたことないババアも多いしな

428:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:15.82 tpTM7BCN0.net
紙おむつはな、ウンチ毎取り出すには、腰の横からハサミを入れて紙おむつを切る事。
そのまま、下に降ろすと悲惨な事になる。
いろいろノーハーがあってな、ロボットでは無理。
介護というのは心の仕事だで・・・

429:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:27.56 2yjhi7Aj0.net
>>406
まともなのはその外国人の方なのにな

430:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:30.42 oModbYRQ0.net
>>388
シンガポールのメイド代は月4万
それ以下で使おうとしてたんだろうなあ
どの道この手の賃金ってのは平準化するんだよ
移民は搾取するために入れるというのは万国共通

431:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:34.27 /dR4NAMM0.net
うんこ投げてやる!

432:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:43.41 /O/H6RW40.net
>>333
一流企業舐め過ぎ
大手は現地採用でも一流大卒のエリートばかり
院卒も多い
日本語も流暢
ほとんど日本人と変わらないレベルで話せる人も多い
医療や福祉介護のような底辺とは世界が違う

433:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:45.60 AXrTozen0.net
日経がまともなこと言ってるw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

434:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:48.18 P9rkUl0q0.net
実習内容が結構難しいんだよな
日本語習得+実習消化+給料安いでくると思ってんのか無能役人
安楽死法の整備でもしとけ。このまま放置したら20年後ぐらいに大騒ぎするぞ

435:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:50.21 OpfTq7Tz0.net
反日団体に外国人研修生の銅像建てられなきゃいいけど。

436:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:58.74 xWh9xQjW0.net
>>409
お前だって当時からフリーターだったじゃねーか

437:名無しさん@1周年
18/01/06 18:26:59.10 u+BhZa1Y0.net
>>410
自分が死ぬまでは今までどおり
死んだ後は知らん

これが日本人高齢者の感覚だよ

438:名無しさん@1周年
18/01/06 18:27:13.51 6JW3TOn70.net
>>373
よくまとまってるけど後半はちょっと甘いのではないか
そもそも介護職ビザを本気で取得できる気合と能力などないが
日本語学校にいけばビザがとれるちゅう理由で気軽に来てる人が多い
たぶん5割以上そんな感じ
どうせ死ぬほどバイトして稼ぐ気だから別に彼らも損はない
そもそも介護福祉士試験に受かるほど日本語堪能になれば千円奴隷などならずとも良い仕事は沢山ある

439:名無しさん@1周年
18/01/06 18:27:19.15 vo8oVMbX0.net
>>409 ニートでおもいついたんだが
無職の年寄りやニートを共同生活させれば解決じゃね?
元気な年寄りやニートがダメ老人を介護してやって、
代わりにそこでの生活保障とある程度の給与を自治体が与えればいいんじゃね?
ニートも最後はその施設で人生終えるんなら、いつかは逆に介護してもらえることになる!!
これだ!

440:名無しさん@1周年
18/01/06 18:27:27.33 Nd1ksZnd0.net
>>391
今時ちょっとネット検索すれば実態バンバン出てくるからな
態々外国行って稼ごうってのに先の状況調べないアホはいない
現地で大法螺ふいて騙して連れてこれる時代じゃない

441:名無しさん@1周年
18/01/06 18:27:29.68 GGaWoOv20.net
人間、しかも頭や体の壊れてる上に、悪くなる一方の人を相手にする仕事だから
まず予定通り計画通りなんていかない、合理性の入る余地がない。
事業所はそんなの10人に対して職員1人とか平気でやる。
老人なんて人権付きの要求する野生動物だから働く方は参ってしまう。
そりゃあ嫌になって当然

442:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:02.01 /CDlA+C30.net
コンビニバイト像とか介護実習生像があちこちに立つ予感

443:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:11.10 o2oizxnR0.net
>>409
当時バカにしててごめん

444:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:12.55 f8u/w4GU0.net
>>427
高齢引きこもり調査始まったよ
きっと赤紙来るぞ

445:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:12


446:.64 ID:6Ke+OMKY0.net



447:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:15.55 krPf0kXm0.net
>>4
外国人のほうがその辺きっちりしてるのに勘違いしてる人多いよね

448:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:18.68 w14ygzx40.net
五年で花粉症十年で精神病
今は三年で病みそうだな

449:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:21.51 Lqpl+U5S0.net
>>422
10年経たずに大騒ぎになるよ

450:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:29.06 /45jbTqE0.net
>>7
使えない公務員をそのまま介護職に回せばいいんだよ
国家公務介護員だ
その待遇が嫌なら辞めて民間に下ればいい

451:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:29.14 mSI3U5ZN0.net
これ政治家と官僚のどっちがアホなわけ?

452:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:31.22 VLjDS/eW0.net
昔は専業主婦が介護してたけど、今や共働きが主流だものね。

453:名無しさん@1周年
18/01/06 18:28:46.03 oModbYRQ0.net
ちなみにシンガポールのメイドは定期的な妊娠検査があって
妊娠が発覚したら国外退去だよ

454:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:04.19 Nd1ksZnd0.net
>>410
少子高齢化の数字的に先細りが確定してんだからどうしようもない
藁にもすがりたいってやつだろ
藁が逃げ出したけど

455:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:06.14 nLEoOXvJ0.net
日本人の感覚で言えば、英語すらも通じない国の爺婆の世話を、現地語を覚えて行く
ようなものだもんな。その国は日本人が観光で遊びに行く通貨安の国で、賃金は日本と
変わらないか、日本より低いかもしれないと。条件が悪すぎるな。

456:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:10.77 e02YKGfM0.net
公務員の定年を伸ばすらしいけど、新聞読んでるだけで金もらえる美味しいよね。
公務員は60過ぎたら、介護資格取って、介護施設で働くことを義務付けたらどうね。
給料は介護職員の平均でさ。
地方公務員教員が60すぎたら介護職。いいんじゃない?公僕になろうと思った志がある方たちだから。

457:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:14.06 cdSAIW6I0.net
>>427
なんでやつらが介護するって思うの?w

458:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:15.28 f8u/w4GU0.net
>>428
欧州が植民地国に読み書き勉強させないのは正しかったんだな

459:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:25.18 2yjhi7Aj0.net
>>408
うちの親が勤めてる会社に来た超エリート大学卒の外国人は二ヶ月で見限って即辞めたw
日本の会社無理だわって

460:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:27.20 FkImwb6X0.net
この国の行く末が楽しみ

461:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:29.39 gvgsoUGz0.net
東南アジアの旅行客でごった返すほど日本は相対的に貧乏になったんだよ

462:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:42.34 h2jJfk2I0.net
みんなやりたがらない嫌な仕事は貧しい国から奴隷を輸入してやらせればいいって考え方を政府レベルでやってんのは本当に恥だぞ

463:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:44.38 /dR4NAMM0.net
刑務所の人材に手を出しそうな予感
もう既出か 原発(炉心近辺) 介護どれかで社会貢献

464:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:46.95 ivLdaVe80.net
>>438
アベとネトウヨがアホ

465:名無しさん@1周年
18/01/06 18:29:48.59 OpfTq7Tz0.net
検索していたら じゃぱゆきさん というのが出てきた

466:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:00.79 gvgsoUGz0.net
安いから旅行に来るが働きたくないわな

467:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:01.80 UVd9I6Ui0.net
41 (ワッチョイ eb5c-Hls5) 2018/01/06(土) 16:14:28.15 ID:RXBrEfUV0
こんなのが広まったら来ねーわなそりゃw
URLリンク(netgeek.biz)
80 (ワッチョイ dfa7-Gfid) 2018/01/06(土) 16:52:09.55 ID:cWzcYR9I0
>>71
これとかまさに品評(笑)だからね
取材記事もググったら出てきたから一応貼っておくわ
URLリンク(i.imgur.com)
外国人介護実習生を「国別採点」する受け入れ団体の“上から目線”
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

468:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:08.87 3YjEoh0J0.net
>>445
通りでジャップは英語ができないのか

469:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:15.88 CLRDv3A30.net
>>445
チョンに教育なんかしちゃった日本の間違いがこんなところでも証明されてしまったな

470:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:25.27 8rfqGGBI0.net
もう外国人技能実習制度とか無くしたら良いじゃん。>>1の記事、実習制度と人手不足の話が絡めて書かれてるって事は、政府も介護業界も人手不足に外国人技能実習制度に期待してるって事だろ?
もうザルも良いところじゃん。

471:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:47.64 H1i7lqA50.net
外国人が来ない=現役サラリーマンが退職をして親の介護。どちらにしても
急速に人手不足

472:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:51.00 MPxCxrMG0.net
>>418
金額より先が見えないっていうか
試験に合格する見込みが立たないんだったら
老人介護の重労働より
メイドの方がずーーーーっと楽って事かと

473:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:52.05 f8u/w4GU0.net
>>450
そういや893が介護するドラマもあったな

474:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:53.55 Vfa4MWLW0.net
>>1
介護も外国に依存します。
安倍政権は「外国人技能実習制度の拡大」「国家戦略特区(メイド特区、移民就農特区など)」「高度人材受け入れ拡大」「最速永住権付与」「外国人留学生の日本での就労推進」と、複数手段で実質移民を増加させています。
○ 日本人を充実化するのは非効率。
○ 日本人を外国人に置き換えれば効率化。

475:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:54.53 RrYN4Dy70.net
発展途上国の人なら12万でなんでもやらせられるからねと言ってた老人が
断られた感じがして痛快極まりない

476:名無しさん@1周年
18/01/06 18:30:55.35 k0e50n+/0.net
>>438
日本人全体だろ
東南アジアにすら見放された労働環境を許容している
こんなところに優秀な欧米人はもちろんのこと優秀なインド人も来るはずがない

477:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:05.37 ivLdaVe80.net
>>450
そろそろ教育実習だってガキに介護派遣させるかもなそれとももうやってるか?

478:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:12.71 w14ygzx40.net
ゲリゾーくん何とかしてよぉ
お友達に税金流したり経団連と馴れ合ってないでさぁ

479:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:22.22 oModbYRQ0.net
>>439
結局専業主婦が旦那の給料の全額を受け取って介護していた時代が
一番待遇がよかったというオチ
シンガポールではたらくメイドさんは月4万の給料で
妊娠が発覚したら国外退去
そういう家事育児介護に従事する女奴隷を海外から入れないと、男女共同参画は維持できないという結果に

480:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:24.98 uqzCJjXX0.net
アジアでは自分の子ども達が親の面倒を見るのは当たり前。なんでジャップのジジババのウンコ処理しないといけないの?バカ?

481:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:31.99 m+a8LCby0.net
給料上げるしか無いよ、経営陣とか管理者とか上の給料を極限まで削ってね、実際に労働する人間に相応の対価を貰うだけで解決
まあ儲からない事業なんてやるのもいないだろうから、すべて行政がやることになるけど、それしかないんだよ。

482:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:42.92 CLRDv3A30.net
>>463
奴隷待遇でも働いてしまう日本人もダメなんだよね

483:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:43.24 vo8oVMbX0.net
>>396
> 技能実習生って借金負わされて日本に来るんだぜ
> 女衒だろ最早
マジで技能実習生はブローカーが大もうけしてるだけの奴隷貿易の被害者
間にヤクザのブローカーとか人材会社みたいな�


484:Rンサルが入り過ぎ これ是正するだけでかなり変わってくる ちなみに最近の日本語学校は人が足りないので経営者の韓国人らが ベトナムで大量に人集めて日本に送り込んでる



485:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:44.63 BR6leulj0.net
トリクルダウンとかプレミアムフライデーとか、いつも斜め方向に行ってるし
現場をよく見ようぜ、キャリアと政治家のクズども

486:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:49.34 P9rkUl0q0.net
>>436
顕著化は東京五輪以降だな
じわじわ変わっていくのは実感できるけど対処できない状態になる

487:名無しさん@1周年
18/01/06 18:31:50.81 k0e50n+/0.net
何十年も過労死過労自殺を放置している
労働地獄日本

488:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:07.93 KoQsqxRo0.net
日本に必要なのは介護じゃなくて安楽死
いい加減、現実を受け入れろよ

489:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:10.51 I9EciBP00.net
>>452
もっと昔は「からゆきさん」というのがあったぞ。その時代に日本を戻しつつあるのが安倍政権だがな
日本に買春に来る中国人はまさにそのものじゃないか
しかしこんな時代が来るとは、黄金の80年代に育った俺にはにわかには信じられんよ。

490:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:10.99 2yjhi7Aj0.net
>>454
人間を人間扱いしないもんな
呆れるわ

491:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:13.18 QlLnnnRy0.net
公務員の待遇にすれば来るよ

492:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:19.29 /I8OvtoM0.net
日本が先進国だなんて昔の話
時代が違う

493:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:25.21 7CL7FcjW0.net
>>467
え?お前にとってウンコは御馳走だろ

494:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:25.68 FLLXEnBo0.net
>>1
 政府機関が関わり外国に公募しても日本より貧しいと言われる国々の人達が誰一人やらない。
つまり労働の対価に対する政府機関の認識が悪い方に(馬鹿にするな、そんな薄給でだれがやるか)
という方向にずれている。これは国際的にとても恥ずかしいことではないのか?

495:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:26.69 3YjEoh0J0.net
>>468
上級国民はタックスヘイブンで安泰

496:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:31.04 pkd1WTOu0.net
全部自民党が50年かけて作り上げた奴隷制度と知能が奴隷レベルの民族
すばらしいっ

497:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:35.48 e42wsNHc0.net
>>450 介護って人の面倒を見る仕事だろ。
自分勝手な犯罪者には出来ない仕事だ。
廃炉作業一択でいいと思う。

498:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:39.28 nlyLDPri0.net
外国人だって安月給で介護とかキツイ仕事はやらんだろw
単純作業はできても
つーか日本人で介護の免許持ってる連中多いんだから賃金あげれば
日本人が担うんだよ
親戚のおばさんもそういう仕事してるけど、きつい割りに、賃金が低いから
辞めていく人が多いっていってたわ
自分も辞めたいけど、辞めないでくれって引きとめられてて辞められないって
いってたな
外国人労働者を入れたいがためにあげないんだろ無能政府w

499:名無しさん@1周年
18/01/06 18:32:52.46 GGaWoOv20.net
>>422
安楽死法なんてできないよ。何しろ自己責任の国ですから。
孤独死してもらうほうが筋は通る。行政は孤独死防ぐために一生懸命ですよってポーズを取ればいい。
新自由主義ちとか言い出した時点でこの国は終わってた。
当時は2chもまっぷたつに割れてたねー。

500:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:07.42 CLao0gDV0.net
ロボットとかに期待してる人多いけど相手がおとなしく動かないの前提ならできそう
動き回るご老人多いし、拘束可なら今より仕事自体大変じゃなくなるわな

501:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:07.74 dk


502:JBLF2z0.net



503:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:08.65 k0e50n+/0.net
>>469
オーストラリア人に日本の労働環境の話をしたら
「おぞましい…」
とドン引きするという話

504:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:09.72 x+GuA2q70.net
コンビニ業界が安月給の奴隷確保のために、外国人技能実習にコンビニバイトを適用申請しているらしい。
単なる人手不足の穴埋めに利用するだけ 国家ぐるみでこんな事やってたら日本も終わりだな

505:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:25.25 joRN69kx0.net
政治家・経団連
「ワシ等の老後の面倒を見てくれる奴隷を募集しよう、日本人は来ないから外人を使おう」
外人「嫌です」
政治家・経団連
「人手不足が深刻だ」

506:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:29.22 t+ncDcKe0.net
最低でも円高にしてやれよ。
時給300円がさらに目減りて犯罪に走るかバックレるだろ。

507:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:33.46 oModbYRQ0.net
>>463
それが本当ならいいけど
現状では安倍政権で中国人やベトナム人が毎年増えまくってるからね
時給300円の実習生でも、介護ではなく農業とかなら日本に来たいらしい

508:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:38.11 3YjEoh0J0.net
>>470
お前実態良く分かってないな

509:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:48.87 yUqOTA2x0.net
>>409
凄い正論だな

510:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:48.90 mSI3U5ZN0.net
>>488
資源輸出国と比べてる馬鹿いるのかよ・・
頭大丈夫か?

511:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:52.06 YilqbxQ00.net
>>438
成果はアベで失敗は官僚本当に卑怯者だは日本人って

512:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:56.69 zIc7+EVx0.net
>>454
うわーーーーー

513:名無しさん@1周年
18/01/06 18:33:58.65 4EfCQwy00.net
同じ人手不足業界の建設、測量も似たようなもん、熊や蜂でるような現場出て最低賃金ならそもそもこないし
仮に入っても失うもんないんだから犯罪したほうがローリスクハイリターンだって気づくっての

514:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:07.95 hiOtG8850.net
日本人がしたくない仕事を外人にさせようというのが間違い
魅力ある待遇なら日本人だろうが外人だろうが人手は来る

515:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:15.47 f8u/w4GU0.net
>>488
なんてったって日本の最高学府出て最高峰の企業に就職して
20台で飛び降り自殺だからな

516:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:18.43 o2oizxnR0.net
ネトウヨが居ないってアルプスで深呼吸したときと同じくらい気持ち良い

517:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:20.71 OpfTq7Tz0.net
>>475
ため息が出るわ。
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)

518:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:25.74 5QT+bI4xO.net
よくこんな気温の落ちやすい国にきよるな
マレーシアは気温が一定だから衣服に苦労がないと聞いたぞ

519:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:26.42 KoQsqxRo0.net
>厚生労働省は早期の申請を予想していたが
この無能官僚って東大でてんだろ
お勉強だけできてもバカ丸出しw

520:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:35.20 H1i7lqA50.net
安倍が外国を支援=発展をして尚更来なくなるw政策が矛盾だらけw

521:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:36.97 zIc7+EVx0.net
オリンピックなんて辞めちゃえば人足りるのに

522:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:38.52 oModbYRQ0.net
>>487
じゃあなんで統計上、日本にいる中国人は増え続けてるんだ?
さっさと帰ればいいじゃない

523:名無しさん@1周年
18/01/06 18:34:55.06 MPxCxrMG0.net
>>469
それが一番なんだよね
終身雇用が絶対正義って洗脳が溶けないと何も進まない

524:名無しさん@1周年
18/01/06 18:35:00.41 0wQb2oCV0.net
技能実習生?
誰でもできるけどやりたくないだけ

525:名無しさん@13周年
18/01/06 18:37:34.41 Q7mGSTMf


526:p



527:名無しさん@1周年
18/01/06 18:35:34.84 tpTM7BCN0.net
>>467
そのアジアの姿が自然の姿。 みんな出来なくなったんだよ。 日本人は・・・
例えば、自宅介護無職組にも、ITエンジニアは一杯いる。
なんで、その生産性を利用できないかと思うと歯がゆいものを感じる。

528:名無しさん@1周年
18/01/06 18:35:36.74 vo8oVMbX0.net
>>455
> 通りでジャップは英語ができないのか
陰謀論では「日本で実用的な英語教育を意図的に行わないのは、英語でいろんな世界の情報や仕組みを知られると
日本が実はいかに奴隷搾取しまくりのひどい国だかバレるから」みたいな説はあるな
海外で「え?日本人って中学3年+高校3年+大学4年の10年やってて英語しゃべれないの?日本人は知的障害じゃないの?」
ってあれだけ指摘されても、いまだに改善されないのはおかしい

529:名無しさん@1周年
18/01/06 18:35:42.92 t+ncDcKe0.net
日本の技能実習と言う文字を見たら逃げろて学校で良心的な先生から教わってるんじゃないか?

530:名無しさん@1周年
18/01/06 18:35:43.03 k0e50n+/0.net
>>500
日本人の奴隷体質が世界でも異常なんだろうな
俺は付いて行けない
中国人や東南アジア人ですら逃げ出す労働環境なんだぜ

531:名無しさん@1周年
18/01/06 18:35:52.36 hYfKq1Ty0.net
>>454
これはエグいw
完全に奴隷商のそれだ

532:名無しさん@1周年
18/01/06 18:35:54.99 wLJ9PAPu0.net
世界一鬼畜な国だとバレたな

533:名無しさん@1周年
18/01/06 18:35:55.55 3uVxTMIY0.net
自由移民党とバカ官僚wwwwwwww

534:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:00.88 Miba7nDG0.net
おまえら全員孤独死決定wwwwwwww

535:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:04.45 4jj51ZBo0.net
おじいちゃん、おばあちゃんのシモを一生片付ける仕事

536:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:08.56 3YjEoh0J0.net
そもそも仕事もせずネットばかりのくずジャップが多いからこんな問題が出てきてるんだよね

537:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:08.61 vo8oVMbX0.net
>>493
> お前実態良く分かってないな
正直、直接は知らん

538:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:09.07 f8u/w4GU0.net
>>503
介護実習生が「寒い」って帰っちゃったよ…

539:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:09.11 9sqo4TOg0.net
刑務作業を全部介護にすればいいんでない?
介護職員が全員受刑者って施設を作ればいいじゃん。
出所後は民間の介護施設に全員就職。
国民の多くが受刑者に見てもらうのだけはかなわんと、必死に子供産むかもよ。
少子化も解消だw

540:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:12.68 gvgsoUGz0.net
>>492
300円?
いつの話だよw

541:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:12.76 nLEoOXvJ0.net
>>507
中国人と言えば、土地やマンションを買っているな。
シャープも中国企業が買い取ったな。

542:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:14.06 OFYvBXtR0.net
>>505
まず円安じゃ外国から労働者は来なくなるに決まってるんだよな

543:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:16.70 AVxMSxqk0.net
日本人に奴隷を断られたこら移民を頼ったら移民にも断られたってだけ。
やっぱり日本は異常だわ

544:ぴーす
18/01/06 18:36:18.74 JAfgbea2O.net
他スレで安倍絶賛してるやつらはこういうスレには寄り付かないんだよな

545:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:22.38 dm2qtIy/0.net
介護移民の行き先
現状は
台湾一択状態
近い将来は
中国(統一した台湾含む)8割、朝鮮(南北合併後)2割になる
貧困化の上、偉そうに振る舞う日本に移民は一切来ないよ

546:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:48.75 yUqOTA2x0.net
>>447
俺の人生もそれを見届けるためにあるような気がする

547:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:49.83 4ewUoJI50.net
て☆お☆く☆れ♪

548:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:51.40 /dR4NAMM0.net
>>460
あったね どんだけ人材不足なのか?

549:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:52.77 k0e50n+/0.net
日本人にとっても異常な労働環境だ
ということにならないのが不思議
気味が悪いよこの国

550:名無しさん@1周年
18/01/06 18:36:56.16 FkImwb6X0.net
人工知能もやりたがらない仕事

551:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:03.75 BR6leulj0.net
>>507
中国では土地を買っても70年後に国に返還しないといけない
つまり、「自宅」が持てない。そんで金持ちの中国人はあちこちでマンションを買う。
日本は健康保険がザルなので、親類縁者の病人をガンガン呼ぶ
文句は自民に言えな

552:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:08.43 Br9eJGVZ0.net
適当に働いても昇給し続けた世代の介護を薄給でやる
良い時代ですね

553:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:11.38 AXw3U/bX0.net
他にもっと増しな仕事があるのに集まるわけがない

554:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:14.15 N4EQ9VIu0.net
日本に介護要員を入れるんじゃなくて、老人共を東南アジア辺りに施設作って送り込め
現地で介護要員雇用すれば、いいODAになるだろ
全額税金で老人共の面倒見ても、日本でやるより安上がりだろ

555:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:18.37 s81ZJbqA0.net
>>514
銃社会ならサタデーナイトフィーバーが起こってるだろうな
暴発での実被害が発生すればまだマシなんじゃないかな

556:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:20.56 wGxX9eti0.net
アキラメロンw

557:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:22.79 WYngntQ90.net
外国人すら安いと感じる介護職の賃金ワロタ
処遇改善費は経営者の懐にしか入らない

558:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:32.02 oModbYRQ0.net
>>525
今の中国はバブル崩壊で通貨の持ち出し規制やってるから
もう日本のものを買う金ないよ
爆買いとやらも終わった

559:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:47.32 vo8oVMbX0.net
>>454
これ酷過ぎwww
どんな業者が技能実習の斡旋してるのかよく分かるwww
奴隷業者www

560:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:48.07 0jWhji+70.net
冗談でもなく中国と物価変わらん
日本のリーマンより中国のトラックドライバーのほうが稼げるかもな

561:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:51.79 pkd1WTOu0.net
>>517
自民党と官僚は賢いだろ
こんな環境だってことに気が付かない民衆がアレなだけで
植民地経営させたらいいことやりそうやな

562:名無しさん@1周年
18/01/06 18:37:54.05 t+ncDcKe0.net
>>524
まあそれでも400円だけどな

563:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:03.78 5QT+bI4xO.net
>>512
英語もそうだがワクチンや薬物で免疫力をなくす衛生管理をもしてる気がするんだ
日本の600倍700倍の放射能の濃度がある国でも変な疾患にかかる人は少数派だし花粉症も衛生管理との相関性が指摘されている

564:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:04.16 f8u/w4GU0.net
>>512
英語できると優秀な人材がどんどん海外出ちゃうからクソ英語教育にしたらしいけど、
今は底辺奴隷が海外に行かないようにするためのクソ英語教育さ

565:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:10.85 gXcaWWtx0.net
>>1 ばーか。

566:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:23.70 k0e50n+/0.net
>>525
シャープや東芝を見て思うんだが
内部留保ってどうなったんだろうな?
買収の持参金になったと思うが
そうだったら馬鹿じゃないかと思う

567:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:28.28 7/evUyNa0.net
日本に来て働きたい奴なんて腐るほど居るみたいなジジイ達の驕りがモロに出てるよな

568:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:32.53 Eh4yAnpr0.net
>>527
そりゃ移民だって国を選ぶ権利はあるからな
他の国のが待遇いいのに何で態々ジャップランドで奴隷にならなきゃいけないのかw

569:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:35.22 /CDlA+C30.net
>>454
こんなのを堂々と出せる感覚がすでにおかしい

570:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:35.62 gvgsoUGz0.net
>>507
お前よりよほど金ある�


571:�国人旅行客が年700万 その同胞相手に商売が生まれる



572:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:36.00 axSS8Tdy0.net
>>454
採点してみたものの応募はゼロでしたw

573:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:37.41 I9EciBP00.net
>>507
工場は本国でもあぶれるような最底辺のカスでもつとまる。そういうのをかき集めてくる。
介護はそれなりに高度な教育を受けてないといけない。資格も必要だ。

574:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:49.00 tD/8cOzC0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 1397
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

575:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:51.09 k1UDP6Sj0.net
「賃上げなんてとんでもない!ワシらの旨味が減るだろう!!若者が奴隷にならないなら構わない!外国人がいるからな!奴隷にならなかったことをあとで後悔するなよ!?」
経営者のみなさーーーーん!奴隷はあつまりましたかぁ^-----???
プギャーwww

576:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:51.41 6JW3TOn70.net
>>422
そのとおり
しかもこの技能実習の実習計画は厚労省(てか実施する天下り法人)に提出してチェックされるのでいい加減には実行できない
これをやらされる受け入れ側の負担もすごいが
日本語習得とこの地獄の実習と地獄の低賃金で耐える東南アジア人材などどこにいるのかと
ちなみに前のマレーシアEPAも同様の理由でほぼ全滅している
しかも彼らは単に介護経験があるのじゃなくて現地の立派な学校を出てるエリートだったのに

577:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:52.27 MPxCxrMG0.net
>>533
仕事を辞めること=悪
って思いこんでるから
労働環境悪くても働き続ける
こんなに転職しやすい状況でもそうなんだから

578:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:54.69 /dR4NAMM0.net
>>454
ポテンシャルwww 詐欺師の言葉www

579:名無しさん@1周年
18/01/06 18:38:56.93 mTpOdgz30.net
自ら望んで底辺の扱い受けたい人なんていないだろ
ほんと日本って人をなめてるわ

580:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:05.02 mSI3U5ZN0.net
>>545
いやこれ失敗してるんだけど?w

581:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:09.39 Dk+IRc6z0.net
財政圧迫してるのは間違いなく老人医療、介護と少子だろうな
そろそろ老人の尊厳死を見直してもいいんじゃないか

582:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:11.70 OpfTq7Tz0.net
>>535
日本の田舎の負動産も国に返還するシステムにすればいい

583:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:17.69 P9rkUl0q0.net
>>503
その代わり豪雨だらけの雨季がキツイぞ
あとまれに気象異常になると死人が出るヤワさがあるけどなw

584:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:23.46 qg46DPhX0.net
>>507
マトモな人は帰ってる 
来てるのは僻地の農村の中卒みたいなやつばっかりだ

585:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:33.67 Fe9yTI9t0.net
>>4
吹いたwww

586:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:47.78 U6q1QRKS0.net
>>3
甘いな、いかに手間をかけずに、いかに無駄をするか、そうして予算増やすんだよ

587:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:52.20 4ewUoJI50.net
他の絶望的人手不足業界、たとえば建設業界なんかはベトナム人に頼ってるみたいだけど
物流は死にそうだし、農業漁業は死んでるし
どーなっていくのかねえ

588:名無しさん@1周年
18/01/06 18:39:57.82 4jj51ZBo0.net
>>1
■ 世界の国会議員の給料
① 2200万円   日本
② 1570万円   アメリカ
③ 1260万円   カナダ
④ 1130万円   ドイツ
⑤ 1000万円   フランス
⑥  970万円   イギリス
⑦  800万円   韓国

■ 世界の公務員平均年収
① 724万円  日本     一般国民の2.15倍
② 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
③ 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
④ 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
⑤ 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
⑥ 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
⑦ 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍

平均年収: 323万円    ◆ 介護
平均年収: 400万円    ◆ 国民の給料(高所得者も入れて)
平均年収: 730万円    ◆ 東京都職員
平均年収: 744万円    ◆ 電力会社
平均年収: 769万円    ◆ JASRAC
平均年収:1150万円    ◆ NHK(前会長の退職金2126万円)

589:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:12.29 k0e50n+/0.net
>>545
これだけ自発的な奴隷がいる国もそうそうないよな
そりゃ経済発展もするって
資源はなくとも人間の命を食い潰しているからな

590:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:14.79 oModbYRQ0.net
>>535
なんだよ
日本なんか頼まれてもいかねーよってのはやっぱりウソだったのか
帰ればいいのに中国人
それがお互いのため

591:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:15.51 ZuihPWL/0.net
当たり前だろあんな安い賃金でこき使われるんだぜ今の2倍でもどうだかあれこれ面倒見て欲しかったらそれに見合う報酬出すべきなんだけど中抜き中間搾取ばかりで実際はうんこだもんなw

592:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:22.16 yUqOTA2x0.net
今でこそ外国人観光客で賑わってるが、そう遠くないうちにジャップランドとか言われて蔑まれそう

593:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:23.92 KoQsqxRo0.net
こんな応募0のゴミみたいな企画にも税金投入してんだろw
マジでいい加減にしろよw

594:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:30.72 t+ncDcKe0.net
円安物価上昇消費税も上がる
給料固定しかも安い

595:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:36.61 AVxMSxqk0.net
>>552
こんななのに何も変わらない官僚、企業の役員、政治家

596:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:49.81 f8u/w4GU0.net
>>538
一時、マレーシアが日本の年金マネー目当てに爺婆移住促してたけど
最近は聞かないな。
円安で旨みなんだろな。

597:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:53.86 m+a8LCby0.net
まあライン作業にすら高学歴を求めてきた日本社会の末路だわな、
介護の仕事なんて資格規則で雁字搦めにしている敷居のすら高い職なのに
給料はコンビニバイト並みとか正気の沙汰ではないよ。

598:名無しさん@1周年
18/01/06 18:40:57.14 GcUZLCS00.net
で、この制度を作るのにかかった費用はどれくらいなの?

599:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:00.29 vo8oVMbX0.net
>>547
花粉症についてはすでに論文も出てると思うが、実際には花粉症じゃなくて
「花粉の破片(花粉片)+道路にたまった汚れや排気ガス が 車のタイヤに引かれて密着し、それを吸い込んで起こる症状」
特に雨の日は花粉が水に触れて分裂し、乾いた後にガンガンタイヤで引かれて排気ガスとかつけまくって
舞い上がるから、幹線道路沿いではみんな花粉症がひどくなる
スレチなのでこのヘンで

600:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:00.73 OJojaYSF0.net
>>450
原発はヤクザのビジネスになってるからそれはないんじゃない
むしろ今から加速するでしょ

601:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:04.54 SPazbNJ30.net
アフリカ人を大量に入れてみたらどうか

602:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:07.19 EZJ0cmKe0.net
介護士の公務員化って、できないの


603:? これだけ世の中が変わったなら、それに合わせた政策をすべきでは?



604:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:09.68 /dR4NAMM0.net
>>533
労働時間を短くすれば生産性は上がるということスルーする日本 なぜか過労死の方を選ぶ

605:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:15.52 HuQFFYLD0.net
>>573
損してるのはお前みたいな底辺だけだぞ?

606:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:18.92 Y55ZBYKT0.net
>>562
そう思う。自分たちが、やりたくない仕事を外国人ならやるだろう!って思うあたりがヤバイわ。

607:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:37.67 GFu7PjXD0.net
日本人「俺らの介護をさせてやるよw」
これじゃあな

608:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:40.33 f8u/w4GU0.net
>>545
こんだけ真面目な奴隷、世界見回しても日本人だけだよ!

609:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:42.07 4bds1cia0.net
当たり前だろw たいして給料も高くないしwww

610:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:42.96 5QT+bI4xO.net
>>522
マレーシアや香港のように気温がほぼ一定のほうが衣服代が浮くと思うわ
あと暖房や暖かい食事を食べる必要もないからその分の電気代も浮く

611:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:52.72 6JW3TOn70.net
>>454
ぐあーこれはヒドイw
賃金が安くて日本語出来るという夢の貧乏国を採点してるじゃん
これが本音なら誰も来ねーわw

612:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:56.49 3YjEoh0J0.net
マジでさ、ジャップランドは民主主義ってものをきちんと学んでジャップランドから日本国へ生まれ変わろうぜ
今のままだといつまで経っても中世ジャップランドで一生を終わることになるぞ

613:名無しさん@1周年
18/01/06 18:41:58.97 k0e50n+/0.net
>>560
それに違和感を感じる方が異常者扱いされるしな

614:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:10.11 oModbYRQ0.net
>>567
日本に住んでて日本語しゃべれて
匿名掲示板ではジャップ連呼してるような中国人は田舎の出身なのか?

615:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:12.02 jBhTQ1IR0.net
>>507
ここ数年ずっと横ばいなんだけど
URLリンク(todo-ran.com)

616:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:25.68 iwp/wHcv0.net
介護の外国人技能実習が申請ゼロの職種に、日本人は就かないよ。

617:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:31.39 nLEoOXvJ0.net
>>538
10年後20年後もその手が使えるか微妙だな。
十年前の日本は、単純労働にも韓国・香港・シンガポール・台湾人を雇えるくらいの
経済力があったけど、今は見かけなくなった。そして、一方で増える馬鹿買いアジア人。
今いる国の外国人労働者も次の十年で見かけなくなっていくと思う。
日本国内の待遇ですら嫌がる人々を雇うということは、日本以上の待遇にしないといけなくなる。

618:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:33.79 GMuOeV5j0.net
>>1
誰が好き好んで自ら
異国で奴隷になりに来ると思うか?

619:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:38.24 f8u/w4GU0.net
>>592
日本は生活費もんのすごい掛かるよね
四季折々色んな物が必要だ

620:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:41.75 qg46DPhX0.net
いまこそ姥捨て山の復活を  提案します

621:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:43.09 Fe9yTI9t0.net
>>547
花粉症は
日本古来からの寄生虫を一切死滅させた
からって話よ
あと杉増えすぎ
サナダムシは西洋サナダムシと種類違ってメリットしかなかったのに
敗戦と同時に
色んな規制で全部やられた

622:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:55.65 AFnUXi+00.net
あてできないと判明

623:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:58.49 x0sXQJNO0.net
日本人介護士ですらキレて老人落とすのに後進国の人間を相手に老人がなんかわがまま言ったらボコボコになぐられて死ぬだろうよ

624:名無しさん@1周年
18/01/06 18:42:58.64 SPazbNJ30.net
ソマリア人、南スーダン人、リビア人、ナイジェリア人、パレスチナ人辺りはどうか

625:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:01.06 rCWotSOv0.net
氷河期世代「現実見たら国籍関係なく誰もがそうするよね。それでも俺達は
帰る国がない、ここが祖国なのでブラック職場で働き続けるしかなかったわけだが。」

626:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:03.32 YilqbxQ00.net
>>560
真面目な人ほど悪用されるような異常な環境だよ

627:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:16.51 GcUZLCS00.net
>>585
かつては公務員も多かったが民営化して人件費削減したんやで。
ちなみに海外では普通に家庭を持てる職。

628:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:24.51 rpGrgcQp0.net
               , -―- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   逆に考えろ。仮に日本人が出稼ぎとはいえ、
              |(・) (・)   |   外国で、外国人のジジババの世話する仕事したいと思うか?
              |  (      | 工場のラインの仕事のがマシだよな?そういう事だよ。
              ヽ O    人 まずは安楽死を法整備しろ。 そういうところまで日本は来ているんだよ。
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

629:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:35.23 urM/vN340.net
だから人身売買実習制度いい加減にしろ。
マジで国連制裁受けるぞ。

630:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:38.32 sQhPGsdS0.net
そりゃそうだろ、こんだけ円安なら
観光客にとっては日本が安くていいかもしれんがそれだけ働いても稼げない
円高がいいとは言わんがこの状況で外人の雇用をあてにするってホントにバカだな

631:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:39.49 1cvQ5j9w0.net
>>571
日本の平均年収は残業代込みだから、
残業代を省く統計だと日本はどいう感じになるだろうか

632:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:47.74 Fe9yTI9t0.net
>>599
受けるな
その国殆どもう先進国になってるよな

633:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:52.31 L4lTWUgT0.net
ブラックだからなw そんなの外人もやらない なんか人手不足の本質を分かってないよな

634:名無しさん@1周年
18/01/06 18:43:57.84 rCWotSOv0.net
>>606
テロリストが多い国から入れてどうするつもりだ。

635:名無しさん@1周年
18/01/06 18:44:01.19 4LvfdJQ90.net
>>454
人間扱いすらしてないな、ガチ奴隷

636:名無しさん@1周年
18/01/06 18:44:26.99 W39Kn9gx0.net
同じ日本人同士でも虐待が起こるのに外人に介護させるとか馬鹿の極みだわ

637:名無しさん@1周年
18/01/06 18:44:35.79 44puIvWl0.net
日本語...

ww

638:名無しさん@1周年
18/01/06 18:44:42.02 6JW3TOn70.net
>>542
なにをおっしゃるw
いまマンション業界では中国人専門ローンが一般的になってきた
要するに通貨持ち出しに関係なく日本で不動産買えるように日本人が用意したローンね
これは中国元での均等返済できるものな

639:名無しさん@1周年
18/01/06 18:44:43.07 k0e50n+/0.net
部活あたりから徹底的に「日本人」を叩き込まれるからな
就活が企業戦士になる決意の時で
研修で洗脳が切れないようにする

640:名無しさん@1周年
18/01/06 18:44:43.53 oModbYRQ0.net
というか、欧米だってもう移民はイスラム教徒頼みなんだぜ?
移民政策は終わりなんだよ
女性の社会進出のために
海外から女奴隷をつれてきて
家事育児介護に従事させるというモデルが�


641:烽、終わったということ



642:名無しさん@1周年
18/01/06 18:44:45.80 GVChxQMz0.net
海外ではそれほど必要とされてない
つまり日本のような核家族化は進んでおらず
3世代同居が当たり前の社会という事

643:名無しさん@1周年
18/01/06 18:44:49.54 4jj51ZBo0.net
>>1
ドバイで働いているインド人労働者の時給は900円+寮

644:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:00.62 5QT+bI4xO.net
>>603
衛生管理のせいで免疫力が失われたからだよ
あと外人が食っても平気で日本人が食ったら病気になる食い物がめちゃくちゃ増えた

645:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:07.87 MPxCxrMG0.net
>>595
そろそろ目が覚める
ってより企業が終身雇用を止めてくると思うわ
無能でも入社したら最後まで面倒見るとか
企業の方だって嫌だからな

646:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:23.81 rCWotSOv0.net
>>620
どこの会社がそんな危ない橋を渡っているんだ?w

647:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:25.02 dm2qtIy/0.net
現在、日本に辛うじている少数の移民も
10倍は待遇の良い中国に行って終わり
移民ってのは、皆経済大国に行くんだよ

648:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:26.28 K+GAMFU00.net
>>3
医者のなり損ないが行くところだからな。
藪医者以下。

649:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:28.12 Dk+IRc6z0.net
日本語ができる外国人介護やるかな
もし逆ならどう?

650:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:37.10 KuePAds70.net
みんなは将来に不安は無いようでよろしいですよw

651:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:39.17 3YjEoh0J0.net
明治の偉人たちも今の日本と同じように当時の日本を憂いていたんだろうな

652:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:39.88 SPazbNJ30.net
アフリカ人ならワンチャンあるでッ

653:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:42.73 QvlHVKHe0.net
バレバレやん

654:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:44.07 4jj51ZBo0.net
>>1
【最新】 各国の1時間あたりの最低賃金

最低賃金  848円 ◆ 日本 (公務員4625円)
最低賃金 1000円 ◆ 韓国 (20年までに完)
最低賃金 1166円 ◆ オランダ
最低賃金 1188円 ◆ ベルギー
最低賃金 1199円 ◆ カナダ
最低賃金 1205円 ◆ アイルランド
最低賃金 1269円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1272円 ◆ フランス
最低賃金 1307円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1336円 ◆ モナコ
最低賃金 1479円 ◆ ドイツ (20年までに完)
最低賃金 1505円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1678円 ◆ シアトル(17年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ NY、サンフランシスコ(18年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ ワシントンDC(20年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ カリフォルニア州(22年までに完)
最低賃金 1678円 ◆ イギリス(20年までに完)
最低賃金 1880円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1913円 ◆ デンマーク
最低賃金 2587円 ◆ スイス(国民の9割以上)
団体交渉(例マック)1308円 ◆ フィンランド
団体交渉(例マック)1825円 ◆ オーストリア
団体交渉(例マック)2164円 ◆ ノルウェー
団体交渉(例マック)2259円 ◆ スウェーデン

655:名無しさん@1周年
18/01/06 18:45:52.58 FkImwb6X0.net
>>454
これと同じ表を犬の本で見たわ

656:名無しさん@1周年
18/01/06 18:46:00.22 yzmhW3sk0.net
こんなん当たり前田のクラッカーやん
誰もやらんよ

657:名無しさん@1周年
18/01/06 18:46:04.56 Fe9yTI9t0.net
>>585
地方公務員になるなら
みんな他の職辞めて介護行くな
他の産業が死ぬ恐れある
あと国の歳出
生活保護を準公務員と考えると
外郭団体合わせて殆どの支出が
公務員関連費

658:名無しさん@1周年
18/01/06 18:46:07.26 oModbYRQ0.net
>>620
中国人が日本に住みたがってるアピールはもういいよ

659:名無しさん@1周年
18/01/06 18:46:14.80 mSI3U5ZN0.net
>>571
そもそも公務員と議員の年収叩いてもこの問題は解決しないんだよね

660:名無しさん@1周年
18/01/06 18:46:36.23 USoOwpT70.net
>>580
企業がライン作業に高学歴化を求めて来たんじゃなくて食い詰めた文系大卒が「ライン工なら・・・」と舐めたような進路選択してるだけかと。
メーカーなら文系大卒よりも工業高校卒の方が欲しいのが本音。

661:名無しさん@1周年
18/01/06 18:46:40.04 /dR4NAMM0.net
>>583
出所すぐ(金欠)の斡旋か何かで介護職ありそうなんだよね
まぁ既出なんだが 原発はもうありそう 収監前建設スキル限定だが

662:名無しさん@1周年
18/01/06 18:46:55.01 4jj51ZBo0.net
>>1
【最新】 世界の会社員の夏の休暇
 3日~5日   ◆ 日本
34日       ◆ スペイン
30日       ◆ ブラジル
30日~42日  ◆ スウェーデン
35日       ◆ ポルトガル
35日       ◆ オランダ
35日       ◆ オーストリア
31日~42日  ◆ フランス
33日~37日  ◆ ドイツ
30日       ◆ ベルギー
46日~56日  ◆ ポーランド
35日       ◆ イギリス
31日~42日  ◆ イタリア
30日~42日  ◆ ノルウェー
42日       ◆ オーストラリア
30日~42日  ◆ ロシア

663:名無しさん@1周年
18/01/06 18:46:59.59 cQCImBvj0.net
安倍チョンが公務員の給料上げても介護士の給料上げないからなwww
そりゃ人手不足よwwwwwww

664:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:03.09 7Er0+XHB0.net
外国人のほうがいい場合もあるよな
老人って相手みてわがままいうし
話通じないってわかったらおとなしくする

665:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:09.71 ximagmQV0.net
>>68
儒教の悪い面なんだろうな

666:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:12.38 t3fEH5uY0.net
だから奴隷希望者なんて世界探してもいないって
あと安楽死とか尊厳死とか言ってるけどそれ単なる殺処分
ナチスの再来って世界から非難されるから
この国は平然と国内労働者見捨てて産業の空洞化推し進め
それで奴隷だの殺処分だの
戦後の道徳教育が完全に間違っていたんだよ
右翼左翼関係なく人を人とも思わない人間ばかり

667:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:16.95 X7mwfNMM0.net
やっぱ上級国民は下級国民のことわかってねーな
こんなん今時10倍払ってようやくくるくらいやから

668:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:28.09 YuStOMoR0.net
奴隷になりたがる奴なんか居るわけ無いだろ。

669:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:30.33 sLv8/zH10.net
介護やってる友人に聞いたけど
結構外国人いるらしいけどな。
技能実習制度と別枠で来てるんじゃないの?

670:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:33.46 t+ncDcKe0.net
タコ部屋にぶち込まれて
寮費三万円制服代一万円送迎バスの費用5000円手取り一万円な

671:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:34.60 fV2O1pXq0.net
>>226
与野党関係なく、私利私欲が優先するドクズしかいない

672:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:34.97 JXeSZ6bG0.net
このままだと人不足で倒産する老人ホームだらけになりそうだな
施設側も無い袖振れないだろうし

673:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:35.58 Wdf4JZyS0.net
甘い言葉で騙して奴隷労働に従事させるって
国家的な犯罪行為だよな
建前上は合法的にやっている分、余計に性質が悪い
日本政府はどの口で北朝鮮を叩いているのか

674:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:44.59 WfpO2Cxv0.net
>>628
日本は来ていただく働いていただく立場なのに
未だに働かせてやってる感で外国人を見てるよな

675:名無しさん@1周年
18/01/06 18:47:44.63 6JW3TOn70.net
>>580
はげどう
実質コンビニの半分ぐらい給料だと思う、3Kを考えたらそうなる
それで資格はがんじがらめの地獄です
実際に自腹で資格取ったおれが言うのだから本当だよ

676:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:01.73 nYkFy1wb0.net
>>1
これ最高にグッドなニュースだね。
間違いなく今年一番(いまのところ)
介護なんて誰もすべきじゃない。
殺せよ。

677:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:02.44 k0e50n+/0.net
>>626
と思ったが無理だろう
2000年頃から愛国教育が始まり
10代20代が安倍政権を熱烈に支持するのもその影響だ



678:自民主導の憲法改正に諸手を挙げて賛成する可能性は高い 日本社会を批判する側にとってはむしろ悪い方に行く可能性の方が高い



679:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:04.73 4ewUoJI50.net
他の先進国の介護事情を知りたいもんだわね
アメリカなんかは自前の奴隷がいるから無問題なんだろうけど

680:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:05.46 xUz8esdX0.net
>>641
少子化で人手不足だからそういうえり好みができなくなっているって現状
肉体労働に関して言えばほぼ無条件で受かることが多くなった

681:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:05.49 2Yf1HF830.net
日本語やめちゃえば?

682:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:18.22 o2oizxnR0.net
懲役とか労役をこれにしたらオレ絶対悪いことしないわ
それに貧乏なまま年取ると受刑者に殺されそうになりながら余生を過ごす事になるわけだから若者も死ぬ気で栄光勝ちとろうとする
一石二鳥

683:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:31.99 4jj51ZBo0.net
こんなことばかりやってるから日本人の給料さえ上がらない

684:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:39.79 SLdchJt40.net
難しい日本語が出来るような優秀な人間は日本の介護が奴隷+低賃金と分かっているので北米や北欧に行くんだよ
来るとしたら即座に辞めてナマポ申請する特アの糞共くらい

685:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:47.08 KoQsqxRo0.net
しかし応募ゼロって酷いなw
一人くらいはバカがかかってもおかしくないのに
官僚以上のバカはいませんでしたw

686:名無しさん@1周年
18/01/06 18:48:57.46 3YjEoh0J0.net
>>663
ほんとこれ

687:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:11.85 Dzjm4V+w0.net
円高の時は多少は魅力はあっただろうけど、
円安となり、自国通貨換算で賃金が大幅に安くなってるからね。

688:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:21.88 /dR4NAMM0.net
>>642
原発は廃炉ビジネス40年(解体ノウハウ継承)になります
自己レス

689:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:25.24 k0e50n+/0.net
日本的というか東アジア的社会に馴染めない人は
日本を出て行くか
諦めた人生を送るしかないな

690:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:33.79 rCWotSOv0.net
>>661
どうやればそういう発想になる?w
実際に働く職場では日本語以外通用しないぞ?www

691:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:35.46 uoMXc1Dj0.net
介護よりも安楽死だと思うわ マジで
ウンコしてるってだけで事実上死んでるのが何万人いるんだよ

692:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:42.44 FspVvkPc0.net
>>1
ほとんどの経営者がチンピラみたいなもんだもんなぁ
事件・事故を起こした施設の責任者を見てみぃや

693:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:47.63 f8u/w4GU0.net
>>661
TPPやったら日本語止めろて言われると思うなー

694:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:51.94 s81ZJbqA0.net
安楽死を法整備したら、爺ちゃん婆ちゃんよりも30~40代の安楽死希望世帯とか発生するんだろうなぁ

695:名無しさん@1周年
18/01/06 18:49:54.36 xUz8esdX0.net
日本に住むメリットって安さだけでしょ
東京の家賃が香港の4分の1しかないしな

696:名無しさん@1周年
18/01/06 18:50:04.08 Te3GdV9h0.net
介護職を公務員化すりゃいいんだよ
国が直接経営、直接給金
補助金あげてもそんなん経営者がウマウマして下にはいかんよ

697:名無しさん@1周年
18/01/06 18:50:15.03 oModbYRQ0.net
最低賃金は平準化する
それがグローバリズム
世界の隅々まで平準化すれば
汚い仕事をやってた武士が貴族にとって代わって権力を握る時代に戻る

698:名無しさん@1周年
18/01/06 18:50:17.32 m+a8LCby0.net
老人天国の日本なら徴兵制ならぬ徴介護員制をやりそうな気もするな、
安価で若者に老人介護するのを強制するにはもはやそれしかないしw

699:名無しさん@1周年
18/01/06 18:50:20.07 4jj51ZBo0.net
介護と看護師は本当に可哀想だと思う



700:`KBなんてやってる場合じゃない



701:名無しさん@1周年
18/01/06 18:50:32.13 LbwDuSAo0.net
>>650
どうやって来ているかは、介護やってる友人に聞けよw

702:名無しさん@1周年
18/01/06 18:50:35.56 SPazbNJ30.net
>662
実際ヤクザとかガチンコのDQNに介護強制させたらどうなるか見てみたひ w
ちゃんとやらなかったら死刑でw

703:名無しさん@1周年
18/01/06 18:50:37.69 nnzeg+5x0.net
そもそも、福祉じたいがキリスト教から生まれた制度だからな
日本の公務員、事業者にわかるはずもない

704:名無しさん@1周年
18/01/06 18:50:45.53 lrsFYQio0.net
この記事は「申し込んだ外人がいない」んじゃなくて「申し込んだ日本の事業所がなかった」
っていう記事じゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch