暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:キ相手が欲しい」(71.4%)、「ときめきたい」(47.1%)が多かった。 しかし3番目に多い理由としては、男性の場合「Hがしたい」(28.6%)で、女性の場合「何でも相談できる異性がほしい」(22.1%)となっている。 https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/01/010403.jpg 「将来、結婚したい」と答えた新成人の割合も2年連続で増加し、2018年は83.8%に達した。 結婚したい理由としては、男性は「好きな人と一緒にいたい」(55.7%)が最も多く、女性は「子どもが欲しい」が60.5%でトップだった。 若者の「恋愛離れ」に歯止めがかかった形だが、相手が見つからない人や恋愛に興味がない人にとっては生きづらい世の中になりそうだ。 https://news.careerconnection.jp/?p=48378



3:名無しさん@1周年
18/01/05 11:44:02.08 h4OZGsx/0.net
そもそも草食男子って電通が無理やり流行らせた言葉だろ。

4:名無しさん@1周年
18/01/05 11:45:07.70 q2oa15HH0.net
いやいや33%しか恋人いないのは駄目だろw

5:名無しさん@1周年
18/01/05 11:46:04.30 bIVIezvr0.net
そんな急に変わるかボケ

6:名無しさん@1周年
18/01/05 11:46:13.46 GKeK64PB0.net
>>3
「いま恋人がいない」と「恋人がいたことがない」ではけっこう違うものですぞ

7:名無しさん@1周年
18/01/05 11:46:14.07 +wTOsC5N0.net
SEXしてえ

8:名無しさん@1周年
18/01/05 11:46:18.89 +ACiqT290.net
交際経験ってセクス経験ってこと?

9:名無しさん@1周年
18/01/05 11:46:34.36 UzHqgWsB0.net
わい37歳のイケメン。
二十歳のセフレが2人。

10:名無しさん@1周年
18/01/05 11:47:01.90 kwFa9z1U0.net
俺たちの老後も安泰だな
オンブー オンブー

11:名無しさん@1周年
18/01/05 11:47:13.21 yS/NcKfJ0.net
ここの奴らは100人に1人だろうな

12:名無しさん@1周年
18/01/05 11:47:45.95 gL9UkP/C0.net
ええええ
真性人が!
それで仮性人の方はどうだったの?

13:名無しさん@1周年
18/01/05 11:48:23.91 z3+dhA3Z0.net
クリスマスの後だからとか?

14:名無しさん@1周年
18/01/05 11:48:24.68 q2oa15HH0.net
>>5
今や万年一人ぼっちの俺ですら25歳までは彼女いたってのに
20歳で交際経験6割じゃ40歳になっても6割のままだよ

15:名無しさん@1周年
18/01/05 11:48:29.89 Sh2TPqzG0.net
そして女のクソさを知り、結婚願望が失せる…と。

16:名無しさん@1周年
18/01/05 11:48:43.85 Txh311V50.net
若者の恋愛離れマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

17:名無しさん@1周年
18/01/05 11:48:54.95 iYADFxae0.net
半分は空気嫁とローターって事じゃ

18:名無しさん@1周年
18/01/05 11:49:01.35 PHNHJXLf0.net
相手が見つからない人間は昔でもいたし、そりゃ辛かったろうよ
殊更言う必要はないな
しかし、セックスしたいとは中々ストレートでよろしい事で
40超えてくるとそんな感情ねーわ

19:名無しさん@1周年
18/01/05 11:49:08.46 PzBCfSTm0.net
>次に多かったのは「中学・高校時代の同級生」(18.0%)だった。
男子校とか女子高が諸悪の根源だよなあ。

20:名無しさん@1周年
18/01/05 11:50:07.89 15yG65KH0.net
20代以降出会いがないとかいうけど職場で年の差婚すりゃいいだけ
10歳差ぐらい男女とも気にしなきゃ結婚余裕よ

21:名無しさん@1周年
18/01/05 11:50:23.79 ez6SWmJ70.net
2次元嫁で十分満足できる。
40超えると性欲もなくなってくるし。

22:名無しさん@1周年
18/01/05 11:50:47.04 Ms4af3DP0.net
バレンタイン後にもう一回調べようw

23:名無しさん@1周年
18/01/05 11:51:00.69 nYqYV/dQ0.net
いやだから景気悪いから子供産まないだろ
雇用の待遇の改善

24:名無しさん@1周年
18/01/05 11:51:05.51 6s4V81ga0.net
俺もVR空間に嫁が3人

25:名無しさん@1周年
18/01/05 11:51:43.02 04e8MnxB0.net
こういうの真剣に受け取る人って何なんだ

26:名無しさん@1周年
18/01/05 11:51:53.50 LzSZoXwc0.net
サンプル少なすぎワロタ
この程度の5%は誤差
最低20万人はとらないとデータの正確性に欠ける

27:名無しさん@1周年
18/01/05 11:52:21.32 uLtN+x/q0.net
恋愛淘汰世代を経た子供たちだからな
昔と比べてどぎついブスや不細工いないもんね

28:名無しさん@1周年
18/01/05 11:52:30.82 z4sKFgNE0.net
高校の時彼女何人かいたけど
恥ずかしくてセックスできず、童貞捨てたのはとうとう30過ぎてからだったわ…

29:名無しさん@1周年
18/01/05 11:52:35.63 AB6touiv0.net
>>1
景気がよくなってきているということでしょうね。

30:名無しさん@1周年
18/01/05 11:53:21.25 NQ7J6xjq0.net
>>19
今は殆ど無いからな。年の差婚
夫婦の平均年齢差は一歳ちょい

31:名無しさん@1周年
18/01/05 11:53:23.02 snfpbiLL0.net
文明捨てて野生に戻れば即解決する話やん。
ようするに文明や国家なるものは
性早熟個体に自分の子孫が淘汰されないために
性遅熟個体群が自分の子孫を残すために思いついた
不正カルテルなのである。
そんな本来なら自然淘汰されるような者たちのカルテル
いつかは遺伝子エラーの蓄積が許容量を超えて
ある日突然に崩壊するに決まっている

32:名無しさん@1周年
18/01/05 11:54:17.17 Fg74s9gS0.net
ネトウヨ歯ぎしり

33:名無しさん@1周年
18/01/05 11:54:22.39 xU7IJtgJ0.net
男55.4
女68.7
差13.3
イケメン無双

34:名無しさん@1周年
18/01/05 11:54:28.58 j5zJx3hf0.net
交際と交尾は必ずしもイコールではないと思うが、この記事では交際=交尾の意味のようである。

35:名無しさん@1周年
18/01/05 11:54:53.96 sZOEwvp/0.net
CD沢山買いました
いつも笑顔で握手してくれます
交際経験ありです

36:名無しさん@1周年
18/01/05 11:55:32.84 +F5DRjmm0.net
>>1
また高齢童貞に自殺を勧めるスレか

37:名無しさん@1周年
18/01/05 11:55:32.89 5gv5szRM0.net
楽天は信用してない

38:名無しさん@1周年
18/01/05 11:55:58.42 /KXCUA8D0.net
俺はホモじゃないけど、男の娘とセックスしたいよ。決してホモじゃないしホモじゃないよ

39:名無しさん@1周年
18/01/05 11:56:01.75 TkO7doEw0.net
ただしディスプレイからが出て来れません

40:名無しさん@1周年
18/01/05 11:56:32.00 zO9b6V9p0.net
歯止めというか低位横這いじゃないか?

41:名無しさん@1周年
18/01/05 11:57:46.91 LFXWKK5i0.net
うそくせえ

42:名無しさん@1周年
18/01/05 11:57:55.21 lbzr15mQ0.net
おいおい普通は逆だろ
77%が交際してないとな

43:名無しさん@1周年
18/01/05 11:58:03.16 Vof3Q6jj0.net
>>14
モテるやつがそう言う思考に陥る訳がないだろ。ろくに恋人が居ない奴が「女」と一般化して自分の嫌悪感情を正当化しているだけ

44:名無しさん@1周年
18/01/05 11:58:11.02 LFCvhXZhO.net
※なお相手の恋人は異性とは限らない。

45:名無しさん@1周年
18/01/05 11:59:16.46 OGy74AxZ0.net
これが少子化の歯止めにならないから困る

46:名無しさん@1周年
18/01/05 11:59:24.03 ka+nSA8z0.net
まず草食が嘘だろ

47:名無しさん@1周年
18/01/05 12:00:21.17 Vof3Q6jj0.net
>>19
大学生まで恋愛経験が殆ど無い人が社会人になって初めて彼女作って結婚に持ち込むと言うのは、相当難易度が高いぞ

48:名無しさん@1周年
18/01/05 12:00:46.32 BgdBXUDD0.net
少子化問題は日本民族のみの問題だから、少子化対策費は
日本民族の若者や子供にだけ出すべき。
異常な勢いで増えてる外国人や外国系の子供も子供手当や出産一時金や
高校無償化や教育無償化は廃止すべき。外国人や外国系ナマポも廃止すべき。

49:名無しさん@1周年
18/01/05 12:01:48.23 fqGrWGZp0.net
>楽天オーネットが1月4日に発表した「恋愛・結婚に関する意識調」で明らかになった。
そもそも非モテ童貞はこんなアンケート答えないんだよなぁ…

50:名無しさん@1周年
18/01/05 12:02:16.46 vfMjPBKT0.net
おれたちの時代はやってこなかったってわけか
国に捨てられ上の世代に騙され下の世代にもしてやられちまった…

51:名無しさん@1周年
18/01/05 12:02:19.38 rG0Nqhet0.net
>>17
20歳の頃の性欲が懐かしい

52:名無しさん@1周年
18/01/05 12:02:42.24 +Nr6k+hi0.net
今の30代~氷河期世代の独身を見てたら将来無いって馬鹿でも分かるじゃん。
オッサン達が必死にソロ男なるものを作って若者を巻き込もうとしてももうバレちゃってるって事。

53:名無しさん@1周年
18/01/05 12:02:42.66 +fXY4EoS0.net
恋人や嫁ができないままおっさんおばんなるんやで

54:名無しさん@1周年
18/01/05 12:02:49.50 YOYqvALU0.net
こんなもんアンケート取った層にもよるよな
明らかにモテなさそうな男女にばっかり聞いてるんじゃないのか

55:名無しさん@1周年
18/01/05 12:02:54.46 HJUfp3PF0.net
日本人とか貞操観念のかけらもねークズばっかだからな
本能のままにヤリまくってデキりゃ結婚か堕胎
相手がいなけりゃ野郎はレイプに走り
女は風俗で働くか金持ち捕まえて股開く
獣のほうがはるかにマシ

56:名無しさん@1周年
18/01/05 12:03:15.07 sZOEwvp/0.net
50代男交際経験なしですが、アンケートには3人と答えてます。

57:名無しさん@1周年
18/01/05 12:03:47.50 4LjXN/D00.net
あと2年もすりゃ貧乏暇なしになるだろ

58:名無しさん@1周年
18/01/05 12:03:56.82 K6iVIHn70.net
絶対見栄張ってる奴いるだろw

59:名無しさん@1周年
18/01/05 12:04:26.37 2Y+UAOVY0.net
その3人に1人で取っ替え引っ替えしてるだけなんだよなあ

60:名無しさん@1周年
18/01/05 12:05:23.51 vfMjPBKT0.net
おれみたいに見栄張って童貞っていうやつもいるはずなのに。
世の中変わっちまったのかな

61:名無しさん@1周年
18/01/05 12:05:27.46 IK9Fa3Oa0.net
氷河期w

62:名無しさん@1周年
18/01/05 12:05:39.32 /lyAUvYS0.net
見栄はりだな

63:名無しさん@1周年
18/01/05 12:06:04.44 pJ+cZ8ch0.net
この世代は保守で、初詣も墓参りも今の40~60代より熱心だ。
完全により戻し起こっている。
若い世代ほど、保守、自民党支持、反中反韓、これは恐ろしい事だぞ。
日教組も左翼野党も労働組合も凋落の一途というのが原因だ。
先の時代になれなるほど、日本は保守が中核を占める国になる。
ここに危機感持てない左翼は未来がない。

64:名無しさん@1周年
18/01/05 12:06:06.74 FrFAtTWE0.net
やりたいパワーゲージが上がって結構な事だ
やればできる

65:名無しさん@1周年
18/01/05 12:06:55.13 5S8ukLo50.net
>>32
男の4人に1人は二股かよ
(女は二股していない仮定)

66:名無しさん@1周年
18/01/05 12:06:58.60 FT8ltAze0.net
実は童貞だけど見栄はって経験あるよって言ってた感を出すために挿入後しばらくもぞもぞする

67:名無しさん@1周年
18/01/05 12:07:12.75 4LbjVqOw0.net
>>62
大日本帝国再建してくる

68:名無しさん@1周年
18/01/05 12:07:27.93 nPg6nSOo0.net
>>7
ぐあああああ
ムカつく!!

69:名無しさん@1周年
18/01/05 12:07:52.01 RBcBwJHe0.net
良い事だ
早めに結婚して子供つくっておいた方があとあと楽だぞ

70:名無しさん@1周年
18/01/05 12:08:41.10 T+8yki6E0.net
>>9
つ 姥捨山

71:名無しさん@1周年
18/01/05 12:10:05.53 OcF/q+G80.net
どゆこと?こんなのお外で聞かれたらおれもそう答えるけど?

72:名無しさん@1周年
18/01/05 12:10:07.87 TsxrWDm90.net
非処女とか御免なんで

73:名無しさん@1周年
18/01/05 12:10:14.17 BvmpuG+L0.net
ちゃんと2次元彼女は除いてるのかよ

74:名無しさん@1周年
18/01/05 12:10:26.33 4LjXN/D00.net
>>7
3日で別れるやつもおるからなぁ

75:名無しさん@1周年
18/01/05 12:11:19.92 2JjbA1X00.net
日本に三年いると花粉症になり
日本に八年いると精神障害になる

76:名無しさん@1周年
18/01/05 12:11:35.51 RK740LCiO.net
>>1
さらに2極化されただけじゃないのか?

77:名無しさん@1周年
18/01/05 12:11:42.18 HiyjGO+50.net
>>64
それもあるかもしれんが女は歳上好き多くて男は歳下が好きだから当然こういう数字になる

78:名無しさん@1周年
18/01/05 12:12:03.37 J3Oc+t1V0.net
>男性では54.3%から55.3%に、女性では63.7%から68.7%に増加した。
男女の人数差から言っても、女性の方が多すぎる不思議w
高校時代に、同級生の女の家族から、勝手に彼氏扱いされていたことに驚いたことを思い出したわw

79:名無しさん@1周年
18/01/05 12:12:30.05 fRliVhLK0.net
>>51
独身しか将来ないのは見ててわかるが

80:名無しさん@1周年
18/01/05 12:12:40.90 rt1g8FG80.net
それ以前に18歳からデリヘルやって簡単に万額稼げる事に気付いて、彼氏には勿論秘密で友達紹介してるけどなw
交際経験どころか、オヤジとのセックス経験者だらけだからw

81:名無しさん@1周年
18/01/05 12:12:54.85 SRmpIRMB0.net
男も嘘つくけど 女はそれ以上だからね

82:名無しさん@1周年
18/01/05 12:13:02.15 4LjXN/D00.net
>>74
40年生きてるけどならないなぁ

83:名無しさん@1周年
18/01/05 12:13:25.48 cc6yj6JI0.net
>>8
不特定多数のゴミとセックスする女をセフレにして自慢する男の頭の悪さとむなしさよ

84:名無しさん@1周年
18/01/05 12:14:37.05 kyeeJeB90.net
但し日本人ではありませんww

85:名無しさん@1周年
18/01/05 12:14:39.41 u+ZfUiJi0.net
>>24
供給を受け付けるのは需要だと、
昔から相場が決まっとる。

86:名無しさん@1周年
18/01/05 12:14:41.80 J3Oc+t1V0.net
>>76
新成人の男の彼女が高校生になるだけだから、その理屈は無理がある
今の新成人と高校生の人口比は対して変わらん
今の新成人の女性の彼氏の平均値が30-40代と言うのならまだしも、平均値ではせいぜい高くて2-3歳ぐらいだろ

87:名無しさん@1周年
18/01/05 12:14:56.53 BCN7lZN00.net
男性の視野に女が入っただけでも犯罪者扱いされる日本で
どうやって恋愛をしろというんだ。
交際してお泊まりしただけで警察を呼ばれて強姦だ誘拐だと騒がれるのは目に見えている。
そんな日本で恋愛しろ結婚しろ子供を作れとか馬鹿げたことだ

88:名無しさん@1周年
18/01/05 12:14:59.35 pFCYGgQvO.net
童貞丸出しのやつが彼女いるというから聞いたらSNSで会った事ないとかで呆れた事があるw

89:名無しさん@1周年
18/01/05 12:15:05.93 8XBFs+IAO.net
>>7
付き合ってもやる前に別れることもあるし、やっただけで付き合わないこともあるでしょ。
経験人数がかならずしも交際人数と=ではない。もちろん風俗は除外ね。

90:名無しさん@1周年
18/01/05 12:15:36.35 J3Oc+t1V0.net
>>80
男はセックスしていても彼女にカウントしないことがある

91:名無しさん@1周年
18/01/05 12:16:29.35 SRmpIRMB0.net
>>89
女でもそういうやつはいる

92:名無しさん@1周年
18/01/05 12:16:39.00 u+ZfUiJi0.net
>>89
セフレはセフレ。
恋人や奥さんとは別。
わかってるクセにwww

93:名無しさん@1周年
18/01/05 12:16:52.31 vfMjPBKT0.net
>>87
アメーバピグでならヤッたことある!
知らん女(キャラ)に部屋に誘われて犯されたw

94:名無しさん@1周年
18/01/05 12:17:01.71 WeMQlzpZ0.net
>>77
新成人同士付き合ってるわけじゃないだろw

95:名無しさん@1周年
18/01/05 12:17:11.23 J3Oc+t1V0.net
>>90
比率の問題で、
そういう女は極めて少ない

96:名無しさん@1周年
18/01/05 12:17:15.60 BR4hWP/m0.net
中年独身のおっさんおばさんは若者から見ても幸せそうに見えないってことだろw

97:名無しさん@1周年
18/01/05 12:18:00.90 J3Oc+t1V0.net
>>93
つ >>85

98:名無しさん@1周年
18/01/05 12:18:05.58 C1nTeere0.net
もう貧乏でも良いから恋人が欲しいと諦めたんだらろうね
正しいと思うよ

99:名無しさん@1周年
18/01/05 12:18:08.56 rxHf2MlQ0.net
つまりゆとりって全方位ダメなんだな

100:名無しさん@1周年
18/01/05 12:18:29.97 eNEuZcgu0.net
今の若い奴等はしっかりしてる奴が多いね
団塊Jr.の駄目人間が結婚できなくて子供を作らなかったから劣等遺伝子が淘汰されたんだろ

101:名無しさん@1周年
18/01/05 12:18:58.13 C1nTeere0.net
>>95
そうだな
同じ貧乏ならパートナーがいる方が幸せだからね

102:名無しさん@1周年
18/01/05 12:19:00.73 NEqENX/Q0.net
お前ら話が違うじゃねーかああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!

103:名無しさん@1周年
18/01/05 12:19:08.69 KXDVdnm80.net
氷河期は叩かれすぎて廃人になったから
今度はゆとり世代叩きか?

104:名無しさん@1周年
18/01/05 12:19:16.48 OGXcOaKr0.net
えっじゃあ3人に一人はクリスマスにバックから突かれながら
何度も何度も絶頂に達し涎を垂らしてヒクヒクしてるの?

105:名無しさん@1周年
18/01/05 12:21:01.38 1yPq/2Be0.net
>>103
だいたいそんなもんじゃないか?
少なすぎな気はするけども

106:名無しさん@1周年
18/01/05 12:21:46.03 28zYnUQV0.net
20歳の盛りにそんなものなの?
こりゃ終わりだな。

107:名無しさん@1周年
18/01/05 12:21:58.95 KdQIH4HG0.net
こんなの当たり前のことなんだよ
二十歳過ぎて付き合ったこともないなんて恥ずかしいことと思わないと
三十五過ぎて独身は恥ずかしいと思わないと

108:名無しさん@1周年
18/01/05 12:22:01.49 rt1g8FG80.net
>>103
白目剥き出しで痙攣しながら中出し後の肉棒を口に突っ込まれてピクピクしてたと思うよ。

109:名無しさん@1周年
18/01/05 12:22:10.19 pFCYGgQvO.net
会ってもいないネトゲ知り合いでも恋人?とか言ってるガキがいるし嘘臭い

110:名無しさん@1周年
18/01/05 12:22:39.27 R/A+zx9gO.net
我輩は10万45年も生きて来て一度も女性と付き合ったことがない

111:名無しさん@1周年
18/01/05 12:22:42.55 BR4hWP/m0.net
>>99
確実に賢いと思うよ
ソロ充だの二次元彼女だの言ってるのはネット発非リアの欺瞞ってことに直感的に気づいている

112:名無しさん@1周年
18/01/05 12:22:47.67 NQ7J6xjq0.net
>>95
まあ、良い反面教師にはなるかもね
好きなことやって生きるより、普通に結婚して家庭を築きたいなと思うのは悪いことじゃないな。

113:名無しさん@1周年
18/01/05 12:22:47.85 /pQMhT680.net
>>85
17歳以下の高校生と遊ぶと誘拐になるから気をつけろよ

114:名無しさん@1周年
18/01/05 12:23:26.49 oQgKepiY0.net
ヒント 成人式に来る陽キャにインタビュー

115:名無しさん@1周年
18/01/05 12:24:45.83 PhBd61w9O.net
二十歳過ぎならそんなもんだろ。問題は結婚に結びつかない事だよ

116:名無しさん@1周年
18/01/05 12:25:13.18 Kp1tu24/O.net
>>1
2次元の恋人や一方的な思い込みがどれだけ居るやら…

117:名無しさん@1周年
18/01/05 12:25:16.06 s/gVAhKa0.net
>>1
草食動物だって、繁殖するんだぜ。おまいらが馬並みと言って
憧れる馬だって草食動物だし。

118:名無しさん@1周年
18/01/05 12:25:55.45 OGXcOaKr0.net
>>107
ガッキーや有村架純や広瀬すずなんかも??

119:名無しさん@1周年
18/01/05 12:25:56.66 O9F1D3JX0.net
これは嘘だとわかる
つかたった600人ってやる気なさすぎ

120:名無しさん@1周年
18/01/05 12:26:05.60 abjFZTNt0.net
若者のアンケートだろ、面白半分に嘘書くのがデフォじゃん。

121:名無しさん@1周年
18/01/05 12:26:19.59 xJ+daFXE0.net
おっしゃワイらの介護奴隷の量産よろしくの

122:名無しさん@1周年
18/01/05 12:26:26.63 fgHj9rDU0.net
へ~よかったねぇ~
年収、学歴、出身etc.
これで大好きなマウンティングし放題だね

123:名無しさん@1周年
18/01/05 12:26:39.46 vfMjPBKT0.net
>>103
今な若い子クリスマスにこだわるの少なくなってる印象。
バイトだからって違う日に会っても平気らしい。
人それぞれだろうけど

124:名無しさん@1周年
18/01/05 12:27:41.53 O9F1D3JX0.net
>>1
オーネットが草食化は困るんだろ

125:名無しさん@1周年
18/01/05 12:28:01.32 6dUrcigM0.net
女叩きすれになるな

126:名無しさん@1周年
18/01/05 12:28:43.67 h+lhRinU0.net
>>8
それはロリコンじゃね?
ションベン臭い子供とか無理だわ

127:名無しさん@1周年
18/01/05 12:28:48.07 nDagMo5D0.net
(ノД`)シクシク

128:名無しさん@1周年
18/01/05 12:28:54.71 vH8q58rw0.net
成人式では見栄を張りたい

129:名無しさん@1周年
18/01/05 12:29:00.90 TEGoNLNf0.net
>>1
どう見ても横ばいなんだけど

130:名無しさん@1周年
18/01/05 12:29:10.56 pFCYGgQvO.net
童貞多いのに恋人ありとかw

131:名無しさん@1周年
18/01/05 12:29:30.25 6/XbExBr0.net
交際経験もなにも、こいつら4割君の好きな相手はまだ小学生だろ?

132:名無しさん@1周年
18/01/05 12:29:30.48 oeNIDH7H0.net
>>1
これで少子化問題も解決だな

133:名無しさん@1周年
18/01/05 12:29:39.70 uOQX1nHN0.net
いきなり増えるわけがないw

134:名無しさん@1周年
18/01/05 12:30:35.14 h+lhRinU0.net
>>17
境目の歳なんだよ
そこから落ちるだけか
盛り返すかでツーパターンに
別れるんだと
俺は盛り返して、充実した性的ライフ

135:名無しさん@1周年
18/01/05 12:30:43.28 HQWHVFWG0.net
恋人くらいそりゃいるだろ。
問題はここから結婚まではたどり着かないということだ。
人間関係、だいたい長くても5~8年で飽きが来る。
大学で恋人つくっても就職して生活安定してなんてやってるころには
25歳越えて、35年ローンの旅を現実に考えなきゃいけない時に、
恋人として倦怠期を迎え、互いに個として成長していることもあり
意見の相違を収拾できず別れる。新しい恋人作って35歳、子作りの
限界点で同様に倦怠期になる。考えが深くてプライドが高く頭のいい奴は
一生独身になる。出会い即やり子作りなんてのはすぐ結婚するかもだけど
別れるだけ。政府は大卒1~2年で結婚子作りしないと生きていけないくらい
独身を締め上げ子持ち世帯を優遇しないとならない。

136:名無しさん@1周年
18/01/05 12:30:59.22 skrLGBbP0.net
このスレ
中年童貞のオッさんどもが顔真っ赤で涙目で草

137:名無しさん@1周年
18/01/05 12:31:44.46 BR4hWP/m0.net
>>132
古今東西、恋愛に一番積極的なのは若者であって、寧ろここ十年くらいが異常な一時的現象だったって考えないのか?

138:名無しさん@1周年
18/01/05 12:31:50.13 uOQX1nHN0.net
急激に上がったかのように見せるフェイクグラフだなw
普通にグラフ書いたら本当にわずかにあがっただろw
縦軸のマス目幅が広すぎるw
(by 楽天オーネット(爆笑))

139:名無しさん@1周年
18/01/05 12:32:26.15 uOQX1nHN0.net
>>136
グラフ見てみろよw
どういう縦軸かw

140:名無しさん@1周年
18/01/05 12:32:38.28 rt1g8FG80.net
>>117
そいつらは中出しすると職務に影響あるから大量顔射の後、お掃除フェラから2回戦のパターンだよ

141:名無しさん@1周年
18/01/05 12:33:38.82 gsUHuWGR0.net
>>50
あの頃は一日四発は自慰できたなあ

142:名無しさん@1周年
18/01/05 12:33:43.16 0q2WT2Vc0.net
>>135
こんなソースでホルホルするなよw

143:名無しさん@1周年
18/01/05 12:33:43.62 gMRn3AIW0.net
>>132
今アホみたいに国産恋愛映画ばっかりやってるからアホがつられてるんだろ
男はもともとアホっぽいとこあるから告白されりゃほいほいついてく

144:名無しさん@1周年
18/01/05 12:34:29.93 Srj09jtV0.net
俺たちの世代は自民党や石原慎太郎のような似非愛国保守に人生台無しにされた世代なんだ

145:名無しさん@1周年
18/01/05 12:34:40.81 TfPjVD6y0.net
逆に66%がクリぼっちだったと

146:名無しさん@1周年
18/01/05 12:35:42.35 Srj09jtV0.net
ほらな。
ゆとり教育正しかったじゃん
より、リベラルな教育の方が自立心が養われるんだよ
原発メルトダウンと同じで誰も責任取らないよなぁ

147:名無しさん@1周年
18/01/05 12:36:24.41 7lWTzrLM0.net
見合いが無くなって久しいから
恋愛向いてない奴が淘汰されただけ
新成人ってバブル世代とかあたりの子供でしょ?

148:名無しさん@1周年
18/01/05 12:36:35.98 BeGsVOSB0.net
震える童貞「しょ、処女でないと無理!」←魔法少女が降ってくるのを待ってるもよう。

149:名無しさん@1周年
18/01/05 12:38:33.75 +VuujTII0.net
他の男のチンポしゃぶってた女と結婚?
冗談だろ?

150:名無しさん@1周年
18/01/05 12:38:37.61 9rHBiKB60.net
そもそも草食男子自体がデマだろ。

151:名無しさん@1周年
18/01/05 12:38:40.18 Srj09jtV0.net
子供の自立心や自尊心を折りまくってきておいて、
社会に出たら非正規派遣しかなりようがないようにして
努力が足りなかったというのが、自民党。

152:名無しさん@1周年
18/01/05 12:39:17.58 CCh+Ejkh0.net
やっとセックスが気持ちいいことに気がついたか(´・ω・`)

153:名無しさん@1周年
18/01/05 12:40:29.59 7KEoYiuk0.net
お前らは基本、ネットの中で相手を見つけようとしてるからダメなだけ。
そしてたまたまネットの中で変なんと知り合って、他の5chおじさんに若い恋人がいるみたいに自慢するし。

154:名無しさん@1周年
18/01/05 12:41:49.62 IWpdj8jh0.net
今の高校生とか取り敢えずリア充を演じるのに
彼や彼女を作って遊んでるね
経験を積んで恋人を将来作る為にも良い事だとは
思うわ

155:名無しさん@1周年
18/01/05 12:41:55.29 jKpMjoXj0.net
恋愛至上主義の中で生まれたガキだから
昔より数値上がってきたんじゃね
非モテは子孫残せなくて淘汰されただけで

156:名無しさん@1周年
18/01/05 12:42:39.90 AzWNU1Ei0.net
恋愛なんて一生無縁の奴も1割はいるだろ

157:名無しさん@1周年
18/01/05 12:42:49.64 fgHj9rDU0.net
>>1
>相手が見つからない人や恋愛に興味がない人にとっては生きづらい世の中になりそうだ(なってくれ、いや、させてやる。絶対こうなるに違いない)。
ぷっ、ざーねんでしたー

158:名無しさん@1周年
18/01/05 12:43:57.75 BR4hWP/m0.net
>>138
いやいや、若者のライフスタイルなんてちょっとした社会の価値観の変化、トレンドで大きく左右されるよ
90年代後半は女子高生の援交等、過剰な恋愛が溢れかえっていたのに、00年後半には90年代の反動か、ネットと不景気の影響かわからんが、若者がかつて無いほど恋愛に消極的になった。
今はまたその揺れ戻しで若者が普通に恋愛するようになってきているだけだよ。

159:名無しさん@1周年
18/01/05 12:45:21.80 JllGUypw0.net
35歳前後のカップルが手繋いで初詣来ててドン引き
普通小学生や中学生の子供いるよ

160:名無しさん@1周年
18/01/05 12:46:07.83 +E5gaLko0.net
>>3
やけに強気じゃねーかこの野郎

161:名無しさん@1周年
18/01/05 12:47:00.19 jnJre8lR0.net
まともな性格とコミュ力あれば
友人や家族と入るほうが楽しいからな
フリーランスでネット篭ってると
まともな家庭築いてる性格良い人々と遊んだときに差がありすぎて驚く

162:名無しさん@1周年
18/01/05 12:47:33.02 yuYP0du20.net
爆上げかよ少子化対策がいよいよ実ってきたな

163:名無しさん@1周年
18/01/05 12:48:21.20 /s2umrSK0.net
>>27
魔法使えましたか?

164:名無しさん@1周年
18/01/05 12:49:12.69 PwtTdALM0.net
33%って底辺が大部分w

165:名無しさん@1周年
18/01/05 12:49:43.44 YSLog8tR0.net
>>1
若者はおいといて、貯金もなく、まともな稼ぎもない中年の底辺ねらーってどうやって一人で生きていくの?
野垂れ死に?

166:名無しさん@1周年
18/01/05 12:51:08.26 3scVswyA0.net
おまえら結婚したら
お小遣い制度にされて
ATM化されるから、若いうちに遊んでおけな?

167:名無しさん@1周年
18/01/05 12:51:36.82 yuYP0du20.net
中小企業の給料はともかくバイト代は上がり続けてるからな
学生たちは懐が温かいだろう
やっぱ下々の民にまでお金が回ると余裕が出て恋人作ろうって気になるんだよね

168:名無しさん@1周年
18/01/05 12:52:10.74 hbHdKeTx0.net
良いなあ、俺もとりあえずでいいから専用マンコ欲しいわ

169:名無しさん@1周年
18/01/05 12:52:24.83 RCGwGxyD0.net
>>133
気持ち悪い中年だな

170:名無しさん@1周年
18/01/05 12:52:44.08 0PRvsP6Z0.net
独身万歳とか言ってた高齢チョンガーはおいてかれるなw
若者は次々結婚して幸せになっていってチョン�


171:Kーは脳梗塞起こして悶え苦しんで孤独死w



172:名無しさん@1周年
18/01/05 12:54:01.71 DkzwNtmr0.net
>>165
小遣い制にしなければいいのに

173:名無しさん@1周年
18/01/05 12:54:38.90 fkV2tj680.net
>>165
独身でも、ちゃんとお金を管理してたら使える額は決まっていて対して変わらないよ
女性側が専業になって一馬力になるなら覚悟が要るだろうけど

174:名無しさん@1周年
18/01/05 12:55:06.76 xfcHRjgx0.net
普通そうだろw

175:名無しさん@1周年
18/01/05 12:55:15.27 wSHcGa3h0.net
>>359
35歳で小学生や中学生の子供っていつの時代の話?
それは昭和時代ならごく普通だったけど、今は高齢出産も多いから35歳でも子供はまだ赤ちゃんというのもザラ。

176:名無しさん@1周年
18/01/05 12:55:43.36 HNkTYNPN0.net
そりゃ25~30年前に恋人を作れた人の子孫なんだから当然だろうw
見合い婚世代の中から恋愛婚に向いた遺伝子だけを選別して次世代に残す
これで次世代の子供は増え始めるから今の独身者の福祉も大丈夫だw

177:名無しさん@1周年
18/01/05 12:56:07.11 snPDs0790.net
若いんだから普通じゃね

178:名無しさん@1周年
18/01/05 12:56:20.35 wSHcGa3h0.net
>>173です。
>>359では>>158へのレスでした。失礼しました。

179:名無しさん@1周年
18/01/05 12:57:13.31 q2oa15HH0.net
>>175
10代20代前半で恋人出来なかったら一生出来ないわな

180:名無しさん@1周年
18/01/05 12:57:35.11 Szj48VoJ0.net
無駄金かかるだけ
喧嘩したりイライラすることも多いし面倒くさいだけ

181:名無しさん@1周年
18/01/05 12:57:51.20 wNBZtWho0.net
女が極端に高いな
ここまで差があるとは

182:名無しさん@1周年
18/01/05 12:58:08.62 KAPla4qn0.net
>>1
>選択肢には、「合コン」、「アルバイト」、「紹介」なども並ぶ中、それらに含まれない「その他」の方法で出会っている男性が多いということだ。
これで更にネットでも無い出会いってなんだ?
他は二次嫁くらいしかないだろ、これ

183:名無しさん@1周年
18/01/05 12:58:42.55 Ud6HibMZ0.net
>>134
そうだね
うちは大学から付き合って、大学卒業後すぐ転勤遠距離で
ある意味会社に締め上げられて、25と23で結婚したわ
何かしらの外的な締め上げかプレッシャーが必要かもね

184:名無しさん@1周年
18/01/05 12:58:56.14 ZNPD6kYQ0.net
恋人(異性とは言っていない)

185:名無しさん@1周年
18/01/05 12:59:11.55 13EJ6ZgV0.net
>>173
大変だねw
俺は46で子供達大学終わる予定

186:名無しさん@1周年
18/01/05 12:59:38.84 YSLog8tR0.net
>>177
機会がないからな
理系の大手企業勤務の若者なんて年収500万超えてイケメンもいるのに独身ばっか
好きな車乗って、海外旅行して、風俗行きまくってと好き放題してるけど、恋人いないわ

187:名無しさん@1周年
18/01/05 13:00:27.90 2bqHG/ZW0.net
なお独身率ww

188:46歳真正童貞
18/01/05 13:01:24.00 RbI50GIC0.net
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

189:名無しさん@1周年
18/01/05 13:01:35.59 fgHj9rDU0.net
>>62
やんわり自民保守とい嘘を混ぜるなよ
大きい政府志向で市場を歪めて、債務を増やし高齢化が本格化する20年代に回収分を増やし、出費も嵩む地獄へと誘う亡国の徒の集団だろ

190:名無しさん@1周年
18/01/05 13:03:12.07 VyPfIRPQO.net
アラフォー父親だが最近の子供は美男美女が


191:増えたと思う。俺の娘もなかなかの美人だしな 残念な容姿のやつは男女とも結婚しにくくなって淘汰されていくんだろう



192:名無しさん@1周年
18/01/05 13:03:22.93 hj+MpepX0.net
>>163
おまえは幸せかい?

193:名無しさん@1周年
18/01/05 13:03:25.51 sm22P0Aw0.net
子供産める様な環境あるの?余裕あるの?

194:名無しさん@1周年
18/01/05 13:03:27.09 2nRDXFBL0.net
昔と違って風俗もお手軽で低価格でしかも普通なら付き合えないレベルの高い可愛い子ばかり
付き合えるブスな彼女や嫁作るよりいいよ
アイドル級と付き合える質の高い男なら話は別だけどね

195:名無しさん@1周年
18/01/05 13:04:25.49 q2oa15HH0.net
>>184
年取ってからデートの仕方を忘れたら終わりだからな
俺もそれで終わった

196:名無しさん@1周年
18/01/05 13:04:33.13 FzZpYsqQ0.net
処女が至高

197:名無しさん@1周年
18/01/05 13:04:37.28 KAPla4qn0.net
>>185
まぁ数年前から、付き合ってから別れるまでのサイクルが異常に短くなったと聞くからな
セックス相手って感じで、結婚とはまた別の次元の話なんだと思うよ

198:名無しさん@1周年
18/01/05 13:05:08.28 iS90T5FY0.net
>>180
学校の知り合いでなく、合コン、バイト、紹介でもなく、ネットでもない
…となると、ナンパや会社の同僚とかかね?

199:名無しさん@1周年
18/01/05 13:05:41.67 LOE79bO80.net
お前らの時代、はかなかった!

200:名無しさん@1周年
18/01/05 13:06:07.56 MszbrnNM0.net
>>185
氷河期のせい

201:名無しさん@1周年
18/01/05 13:06:53.68 Ud6HibMZ0.net
>>173
35ってもうなかなか妊娠しにくいよ
うちは一人目は20代で作ったけど、二人目は30代後半に入って体外受精でやっと出来た
30代はやっぱり子育ての時期で、出産の時期じゃ無いわ
血圧もかなり高くなって、妊娠中毒症になったし

202:名無しさん@1周年
18/01/05 13:08:21.62 YSLog8tR0.net
>>192
というよりは24の大学院まで土日休みなし、毎日レポートや課題に追われ、学会の資料作りや発表練習で徹夜続きのような生活送ってたような奴らが女と付き合えるはずない
もし付き合えるとしてもせっかく高給取りになったんだから、好きなだけ金と休み使って遊びたいもの

203:名無しさん@1周年
18/01/05 13:08:30.88 LOE79bO80.net
>>198
残念ながら20代後半までに初産すませなきゃならんのよね
なので子供ほしいと言いながら30まで結婚できなかった人、
30までに精神的に成熟できずに「結婚したくない」とぬかしてた人は詰む。

204:名無しさん@1周年
18/01/05 13:08:32.51 oIydaQza0.net
みんな恋愛するよりも分担した方が効率的だろ
高収入:恋愛、子育てを担当
低収入:ハイコストパフォーマンスの労働を担当

205:名無しさん@1周年
18/01/05 13:08:53.77 gMRn3AIW0.net
>>198
うちも2歳差にしたかったけど4月跨いで5月に生まれちゃったな

206:名無しさん@1周年
18/01/05 13:10:01.17 Ud6HibMZ0.net
>>188
たしかに、不細工は激減してるね
うちの息子も綺麗な顔してる

207:名無しさん@1周年
18/01/05 13:10:20.32 mShba4wU0.net
確かに最近、顔、性格、学歴収入すべて良しの
パーフェクト系男子はすごく結婚が早いわ
大学出て2年くらいで結婚する

208:名無しさん@1周年
18/01/05 13:10:34.99 GLBtORLI0.net
二十歳までに交際経験なんてやりチン過ぎだろ
俺に謝れ

209:名無しさん@1周年
18/01/05 13:10:54.15 gbaDNNeY0.net
>>1
昼間からこんな掃きだめでうじうじしている未来のない氷河期みたいな暗黒ダークマターみたいなおまえらとはちがって
売り手市場で将来性抜群、明るい未来の光が差しているのが今の若者だからな、そりゃ交際相手ぐらい余裕で居るだろうw
これから日本は明るくなっていくよ

210:名無しさん@1周年
18/01/05 13:10:57.90 HiyjGO+50.net
>>85
なんで30代が出てくるんだよw
20歳以下の女子が21歳以上の男子と付き合うのってけっこう多いぞ

211:名無しさん@1周年
18/01/05 13:11:26.54 LOE79bO80.net
>>203
恋愛結婚だと、若い時ほどイケメン美女がくっつきやすいからな。
古代ローマでもそういう傾向があって、顔面偏差値が上がったそうだ。

212:名無しさん@1周年
18/01/05 13:11:38.16 mShba4wU0.net
>>191
結婚というのは子供を持つためにすることだから
風俗とは全然違うよ

213:名無しさん@1周年
18/01/05 13:11:41.81 tH9tzGl10.net
オーネット発表だから都合の良い数字に決まってるわ。

214:名無しさん@1周年
18/01/05 13:12:06.14 LOE79bO80.net
>>204
女が迷わないからな
男が極度のシャイじゃない限りはそうなる

215:名無しさん@1周年
18/01/05 13:12:32.24 mShba4wU0.net
今の子達は、スポーツ選手ですらけっこう顔がいいね

216:名無しさん@1周年
18/01/05 13:12:44.58 C6i7dP+f0.net
またマスゴミの嘘がばれたのか?

217:名無しさん@1周年
18/01/05 13:13:07.71 rGT6lI890.net
>>207
そんなの例外って言うんだよ

218:名無しさん@1周年
18/01/05 13:13:39.49 /xu5s4MH0.net
>>209
んなこたない
子供を望まない結婚も多い
高齢者同士で結婚することもある

219:名無しさん@1周年
18/01/05 13:13:51.47 TLn34MUO0.net
身体の関係なくても交際は交際だからね

220:名無しさん@1周年
18/01/05 13:14:06.98 tH9tzGl10.net
>>19
職場だとイヤな面をいっぱい見るしババア養うのは嫌だね。

221:名無しさん@1周年
18/01/05 13:14:08.55 MszbrnNM0.net
>>204
一流企業の人間は本当結婚早い。学生時代の人と結婚するんだよね。
ただ何故か広告代理店は離婚率高い。

222:名無しさん@1周年
18/01/05 13:14:28.51 F+nzbo/I0.net
>>200
ほんとこれ。東京はそのうち出生率1.10切るだろうね
1.00も切ったら地域としてはもう成り立たなくなるかと

223:名無しさん@1周年
18/01/05 13:14:46.42 rt1g8FG80.net
>>209
10代で結婚したけどそんなルール聞いた事ない

224:名無しさん@1周年
18/01/05 13:15:01.83 PZJQD+SE0.net
>>1
2011年を皮切りに徐々に上がってきていただけじゃん
結婚願望については上がったり下がったりで参考にならん
これでは火のない所に煙は立たないではないか

225:名無しさん@1周年
18/01/05 13:16:13.35 2G+5bqm60.net
水曜日「童貞ですか?」

226:名無しさん@1周年
18/01/05 13:16:27.56 GTpKOj2M0.net
よかったよかった
俺の分も頼むぞ

227:名無しさん@1周年
18/01/05 13:16:28.23 J3Oc+t1V0.net
>>203
お前に似なくて良かったな・・・

228:名無しさん@1周年
18/01/05 13:16:35.13 qw33BDcP0.net
数値見たら誤差の範囲やんけw

229:名無しさん@1周年
18/01/05 13:16:40.74 Ud6HibMZ0.net
>>215
詭弁のガイドラインって奴ですな
ごく少数の例を出す

230:名無しさん@1周年
18/01/05 13:16:53.44 S+iuRX7D0.net
>>42
それな
何人か付き合ってるうちに価値観の合う良い女に当たるもんだ

231:名無しさん@1周年
18/01/05 13:17:02.30 YSLog8tR0.net
>>218
んなこたーない
今の時代、金持ってたらいろいろ遊べるから少なくとも30までは遊んでる
だから晩婚化
逆に底辺は何の考えもなくいきなり子供作るから

232:名無しさん@1周年
18/01/05 13:17:52.42 J3Oc+t1V0.net
おまいらの本音は
若い連中はすぐに結婚して子供をたくさん作って
俺 達 の 老 後 を 支 え て く れ だろ

233:名無しさん@1周年
18/01/05 13:18:09.42 Ud6HibMZ0.net
>>218
うちもこのパターン
良い結婚相手は学生時代に見つけるのが鉄則

234:名無しさん@1周年
18/01/05 13:18:18.59 LOE79bO80.net
>>228
だからそれが昭和世代の感覚なんだよすでに
相手いる奴はマジで20代のうちに結婚するから

235:名無しさん@1周年
18/01/05 13:18:48.65 tFPGkPQd0.net
「結婚考えてまで付き合ってますか?」とか聞けばいい。
実際はすぐ分かれるセフレだろ。
これ繰り返した男は問題起こすし、女は簡単に適齢期超える。
結婚や少子化の歯止めにゃならん。

236:名無しさん@1周年
18/01/05 13:18:55.78 vYcc+Jju0.net
見栄

237:名無しさん@1周年
18/01/05 13:19:12.26 laonPOLQ0.net
肉食新世代の到来だね。良いことだ!

238:名無しさん@1周年
18/01/05 13:19:16.99 J3Oc+t1V0.net
>>230
お前働いていないの ?

239:名無しさん@1周年
18/01/05 13:19:48.01 gMRn3AIW0.net
>>215
そんなの例外って言うんだよ

240:名無しさん@1周年
18/01/05 13:19:50.02 rGT6lI890.net
>>230
横だけど本当にそうだと思う

241:名無しさん@1周年
18/01/05 13:19:51.25 O+1JKXtd0.net
君の名はの影響じゃ

242:名無しさん@1周年
18/01/05 13:20:07.95 l4jit3/F0.net
俺らの時は彼女がいないことが恥ずかしかったものだが・・・

243:名無しさん@1周年
18/01/05 13:20:16.50 rWRyygjs0.net
>>198
>>200
うーん、恐ろしいことに現在の平均初産年齢は30越えているからなぁ
東京だと平均が32歳とかだから、35歳で初産も珍しくなくなっちゃったよね

244:名無しさん@1周年
18/01/05 13:20:37.97 v3NWtXwd0.net
ささえろなんて思わん
安楽施設作れば宜しい
世論なんて今更気にするな
気にしたってどうせ都合悪けりゃシカトだけどな、今も昔も

245:名無しさん@1周年
18/01/05 13:20:47.09 mShba4wU0.net
>>218
まず留学や転勤という転機があるから
それまでには結婚したいようだね
一流企業エリートは
ましてや学生時代からの恋人がいるなら学歴もつりあっているし

246:名無しさん@1周年
18/01/05 13:21:00.88 Ud6HibMZ0.net
>>224
ばかやろー!美人やぞ!旦那不細工やけどな
旦那に似たらヤバかった

247:名無しさん@1周年
18/01/05 13:21:01.19 LOE79bO80.net
>>240
まあ人によっては全然問題なくスムーズにいくんだけど、一方で妊活しないと妊娠できなくなる人もいる。
だからやはり30までに結婚が理想なんだなあ。

248:名無しさん@1周年
18/01/05 13:21:28.43 qw33BDcP0.net
>>191
年末にパネマジ食らった・・・
写メ日記までいじってるとは・・・

249:名無しさん@1周年
18/01/05 13:21:31.40 Dwq+2ax40.net
これには独身オッサン驚愕。
安心しろw
生涯未婚のお前らには
関係の無い話だw

250:名無しさん@1周年
18/01/05 13:21:46.22 F+nzbo/I0.net
容姿レベル高い人だけ子孫繁栄してくれりゃいいよ
美形遺伝子を絶やすな!寧ろ増やしてやれ

251:名無しさん@1周年
18/01/05 13:22:02.52 mShba4wU0.net
>>218
マスコミは離婚も多いがすぐ再婚もする

252:名無しさん@1周年
18/01/05 13:22:08.83 YSLog8tR0.net
>>231
んなこと言われてもな
少なくとも、うちの大学の研究室の卒業生で26~30は一人も結婚してない上に、それぞれの職場の人間もそんな感じやで
みんなでGWと正月は海外旅行してるし

253:名無しさん@1周年
18/01/05 13:22:35.16 i4EMZdlD0.net
独身おっさんの主張ってなんかBBAっぽいんだよな。
その都度その都度、都合のいい一例やレアケースを持ち出すところなんか。
思考がBBA化してんじゃないの?
働いてないのか?

254:名無しさん@1周年
18/01/05 13:22:53.90 MszbrnNM0.net
>>228
そりゃあんたの思い込み。30じゃ良い男良い女はすでに人のもの。周り見てたってそうだし。

255:名無しさん@1周年
18/01/05 13:23:07.46 KfcqmbaI0.net
どっどど 童貞ちゃうわ!
ここは彼女あり経験ありにマルっと

256:名無しさん@1周年
18/01/05 13:23:11.70 Ud6HibMZ0.net
>>235
働いてないよ
旦那一人で年収1650万あるからな
下の子供まだ幼稚園やし

257:名無しさん@1周年
18/01/05 13:23:14.64 LOE79bO80.net
>>249
理系はそうなのかもな
うちの会社は30歳時点での結婚率が7割くらいだわ

258:名無しさん@1周年
18/01/05 13:23:49.01 26ZGrurq0.net
あの手この手で彼女作りを妨害しておきながら、彼女がいないやつは恥ずかしい
この結果が少子高齢化と草食化になってると考えると
このスレも巧妙な男女離間工作スレか

259:名無しさん@1周年
18/01/05 13:24:09.16 egUMrz9B0.net
ガキの知能の低下と無関係ではあるまい
ファック以外に関心がない動物並みの知能しかない若者多すぎ
ノラ妊婦が世間に溢れるんだろうな

260:名無しさん@1周年
18/01/05 13:24:19.23 mShba4wU0.net
とにかくみんなリスクを恐れるようになった
結婚するなら大学時代の恋人と結婚する方が無難と考えるのは
合理的だと思う

261:名無しさん@1周年
18/01/05 13:24:34.40 /is9ozx+0.net
羨ましい。こういう時に恋愛していたかったなぁ
 ・この歳頃に彼女が出来ず、良い恋愛をしていない
 ・ガキの時乗りたかった車260~280万円が500~650万円でバカらしくなって諦め
 ・年収1500万じゃ、おそろしく中途半端な生活になるだけなんだな (鬱)
 

262:名無しさん@1周年
18/01/05 13:25:06.94 rGT6lI890.net
>>250
自分を正当化するような極論多いな
拗らせ過ぎてるよ彼らは

263:名無しさん@1周年
18/01/05 13:25:10.23 tOvohiWY0.net
>>236
戦前戦後の時代ならそうだろうな
いまは時代が違う
子供にプライベートを邪魔されたくない、金かかる、育児ノイローゼとかなりたくない
子供連れてたらどこにも行けなくなる
ベビーカー押してたらクソ邪魔扱いされるから作りたくない
結婚はしてもいいけど子供はノーサンキューは多いよ

264:名無しさん@1周年
18/01/05 13:25:22.77 MdjhzhwA0.net
その「恋人」が、男なら男、女なら女、
っていう可能性大
ホモレズに市民権を与えるからこうなる

265:名無しさん@1周年
18/01/05 13:25:38.83 26ZGrurq0.net
>>256
50代から見るとそうなのかも

266:名無しさん@1周年
18/01/05 13:26:12.07 dlh5hs690.net
う、嘘だっっぁ!!!

267:名無しさん@1周年
18/01/05 13:26:12.51 gMRn3AIW0.net
>>260
東京は大変そうだな

268:名無しさん@1周年
18/01/05 13:26:15.51 oimV7duJ0.net
就職の心配が少ないと、恋愛も活発になるのか。
いい世代だな。

269:名無しさん@1周年
18/01/05 13:26:30.61 eN5GVnsM0.net
歯止めかってそういう話かなぁ
結局は賃金とか将来の保障が明るいか暗いかなんじゃね

270:名無しさん@1周年
18/01/05 13:26:35.56 26ZGrurq0.net
>>256
ノラ妊婦なら氷河期世代に沢山いるし

271:名無しさん@1周年
18/01/05 13:27:01.34 LOE79bO80.net
>>264
地方はそもそも電車乗らないしな
車だから移動するだけでそういう目に合う心配がない
その代わり運動不足でデブ化と、老年期の寝たきり化のリスクはあるけど

272:名無しさん@1周年
18/01/05 13:27:07.47 JpVoo6ws0.net
>>258
車そのものは便利な新型だが、レカロシートとモモステとBBSホイールで若かった時に欲しかったイメージを楽しんでいるわ

273:名無しさん@1周年
18/01/05 13:27:35.42 26ZGrurq0.net
>>256
氷河期世代とか急激に知能低下した世代だし

274:名無しさん@1周年
18/01/05 13:27:35.92 mShba4wU0.net
>>254
そういえば出会いのない理系男性が高齢でやっと結婚できたが
相手の女性がすごく低学歴ということは多いね
高齢で追い詰められて、派遣女性と妥協結婚する

275:名無しさん@1周年
18/01/05 13:27:48.29 vNoHw4lw0.net
アンケートやったのがオーネットだからな、お前らみたいのを焦らせるのが目的の調査もどきだよ。

276:名無しさん@1周年
18/01/05 13:28:06.18 LOE79bO80.net
>>265
そらそうよ
俺も非正規だった時は、いくらボーナスもらって平均年収超えてても、引け目が合って、まったく女つくろうと思えなかった
将来に対しての悲観がなければ「根拠のない自信と楽観」で行動しやすくなる

277:名無しさん@1周年
18/01/05 13:28:17.64 gMRn3AIW0.net
>>268
ジムに車で行くやで

278:名無しさん@1周年
18/01/05 13:28:30.26 YSLog8tR0.net
>>254
>>251
結局「理系」はそうなんだよ
底辺が思い描く「リア充大学生」とは真逆の生活送ってきたから
それに恋愛に積極的じゃない人間多いからな
はっきり言って、大手企業の設計開発の人間は30過ぎても良い男余りまくってるで
まぁ、眼鏡で陰キャでキモい奴らも大勢いるけど

279:名無しさん@1周年
18/01/05 13:28:38.59 5AXVxZWW0.net
んだよ、サンプル人数が600人しかいねえし
参考にはなるけど誤差デカいだろこれ

280:名無しさん@1周年
18/01/05 13:28:47.08 av1prn9o0.net
>>8
20と言う年齢は羨ましいがルックスによるなw
>>82
若くて可愛いければビッチでもなんでもいいし
世の中の男にいくらでも需要はあるのが現実
涙ふいて自分で慰めとけよな需要の無いキモブス婆www
>>125
お前はロリコンの意味も知らない無知馬鹿かw
年齢差があるのがロリコンじゃねぇぞ

281:名無しさん@1周年
18/01/05 13:29:23.47 mShba4wU0.net
>>260
若い男女で子供は持たないと決めて結婚する人は少ないよ
むしろ子供がほしいからこそ結婚する
子供がいらないのなら、結婚しないでずっと同棲だけしていればいい

282:名無しさん@1周年
18/01/05 13:29:30.38 tFPGkPQd0.net
>>240
それで恐ろしいのは子供が思春期迎える前に更年期がきちゃうことだよ。
思春期vs更年期ってホルモンバランス崩壊同士の戦い。ま。親が勝っちゃうから子供がコミュ障になったり。
あ、オレか。オレは末っ子だったからな。上の兄弟がいてまだ助かったわ。一人っ子なら最悪だ。

283:名無しさん@1周年
18/01/05 13:29:42.40 JpVoo6ws0.net
>>270
根も葉もないウソを平気で…

284:名無しさん@1周年
18/01/05 13:29:42.79 ee5XuyLd0.net
※ 二次元を含む

285:名無しさん@1周年
18/01/05 13:29:54.12 gm7CWd+6O.net
男女さあるかは知らないが現在20代女たちを見る限り大学などキッカケに若いときから彼氏いて就職からの結婚はまだって女たちいるしw
煙草吸わないぶんチンコが元気でヤリチンも増えてるんじゃね?

286:名無しさん@1周年
18/01/05 13:30:26.48 y2IZRBlN0.net
>>278
若い奴らこそ多い
赤ちゃんウザイ無理ゲーがね

287:名無しさん@1周年
18/01/05 13:30:40.57 kzpmyrqY0.net
>>260
子供要らないで結婚するのはかなりのレアケース
普通は子供欲しいから結婚するようなもの

288:名無しさん@1周年
18/01/05 13:30:48.51 utcj45yP0.net
上の世代がフェミにだまされて高齢独身になってるの見てるからな
あんな人生終わるような失敗するわけがない

289:名無しさん@1周年
18/01/05 13:31:01.61 Ud6HibMZ0.net
>>240
これ本当にやばい
20代の出産と高齢出産と両方して実感してる
いまや、発達障害の子供は10人に一人
高齢出産と関係あるんじゃ無いかな
下の子が発達疑いで療育行ってるけど、高齢親ばかり

290:名無しさん@1周年
18/01/05 13:31:06.89 Qjf+Qey00.net
>>239
そういうアホな洗脳から解き放たれたのが今の若者。
俺はその先駆者だ。

291:名無しさん@1周年
18/01/05 13:31:12.85 i4EMZdlD0.net
独身オッサンの希望的妄想はなんか笑えるものばかり
自分の立ち位置でしか物事を言ってない
わざとなのか?

292:名無しさん@1周年
18/01/05 13:31:36.75 szByzKGI0.net
新成人が安い、ケーズデンキ♪
つって酔っ払って居酒屋でダチが叫んでたら
新生児でしょ?つって目の下にクマのできた
やせ細ったキャバ嬢くずれっぽいアラフォーに絡まれて
酔いが吹き飛んでたダチを思い出した

293:名無しさん@1周年
18/01/05 13:31:56.14 mShba4wU0.net
>>283
子供がいらないなら、ただ気に入った人と付き合って同棲していれば
それでいいのでは

294:名無しさん@1周年
18/01/05 13:31:56.79 NvV3nqFD0.net
ゆとり世代と前世代のおっさんは一緒じゃない
乳繰りあってるよ

295:名無しさん@1周年
18/01/05 13:32:44.01 SBY6Tf+30.net
お前らみたいな偏屈には 無関係

296:名無しさん@1周年
18/01/05 13:33:05.98 mShba4wU0.net
>>286
高齢父親が作った子は発達障害になりやすいらしい

297:名無しさん@1周年
18/01/05 13:33:07.62 O+1JKXtd0.net
>>25 >>225
誤差の範囲かもしれん
「現在付き合っている人がいる」
回答者性別  2017   2018
男性      24.7    27.7
女性      36.3    35.3

298:名無しさん@1周年
18/01/05 13:33:08.36 26ZGrurq0.net
>>280
虐めのプロがいたり、凶悪犯罪の増加なのであったり
知能の低下と無関係ではないはず

299:名無しさん@1周年
18/01/05 13:33:08.45 y2IZRBlN0.net
>>284
そうでもない
うちの嫁44だけど嫁の友達若くして結婚してるけど子供作ってないの過半数以上いる
出来なかったじゃなく作らなかった
出来たけどオロしたも多いね

300:名無しさん@1周年
18/01/05 13:33:32.19 LOE79bO80.net
>>293
行き遅れた30女が年下男に殺到するのかw

301:名無しさん@1周年
18/01/05 13:33:46.92 xrRGBUTm0.net
>>99
団塊Jrが若い時はギラついた野心ないと男と見なされない風潮が有ったからな
例えば真夜中に繁華街で女のコナンパしてラブホでイケないと男じゃないとか・・・
オタク・大人しい・控えめ・マザコン等はそれに振り落とされて尾を引き今もなお
童貞の多さを物語っていると思う。
今はだいぶ当時のギラギラ毒野心思想が抜けたから大人しく控えめでも恋愛
出来るようになったし人口が少なくなったのもあって敷居は確実に低くなった。

302:名無しさん@1周年
18/01/05 13:33:56.29 MszbrnNM0.net
>>275
職場に理系の院卒沢山いたけど、30までに結婚してたよ。遅い人でも30代前半。
職場のネームバリューのせいか、ちょっとアレな人でも結婚してた。

303:名無しさん@1周年
18/01/05 13:34:32.43 kzpmyrqY0.net
>>296
そりゃ似た者同士で固まるからよ
類は友を呼ぶ

304:名無しさん@1周年
18/01/05 13:34:42.75 pNQuSyWS0.net
単純に、
景気回復で所得が増えて、
お付き合い出来る余裕があるからではないかと
氷河期世代はそんな余裕無かった

305:名無しさん@1周年
18/01/05 13:34:43.45 1lzvAkhG0.net
別に恋人がいるならいるで良いじゃねぇかよw
問題はこのうちのどれくらいが離婚してナマポに寄生し社会に負担をかけるかだよw

306:名無しさん@1周年
18/01/05 13:34:46.10 LOE79bO80.net
>>298
いや今でもおとなしくて控えめだと不利よ
そういう人はたいていコミュ障を併発してるから

307:名無しさん@1周年
18/01/05 13:34:56.20 zmN46jSp0.net
社会経験のなさげな独身オッサンと
マウンティングBBAのやりとりが5chの風物詩

308:名無しさん@1周年
18/01/05 13:35:16.10 JBbtimTs0.net
>>290
病気になったときに身内じゃないと面会できないとかもあるから籍入れてる人も多々

309:名無しさん@1周年
18/01/05 13:35:23.72 MCGXKHaj0.net

    こんな風に、 SEXが足りてるので、 結婚しない。


310:名無しさん@1周年
18/01/05 13:35:52.86 m74EDw69O.net
オッサンは負けたな
10人に1人?500人に1人?

311:名無しさん@1周年
18/01/05 13:36:02.40 mShba4wU0.net
氷河期だけが中世暗黒期だったんだな

312:名無しさん@1周年
18/01/05 13:36:34.46 O+1JKXtd0.net
>>123 >>210 >>272
1996年から継続している調査だから、意図的に数字を誘導したりせずに
真面目にやっていると思うよ。

313:名無しさん@1周年
18/01/05 13:36:44.60 NvV3nqFD0.net
君の名とエヴァの差
若者にシンジみたいなキモイ奴あまりいない
オタクの一般化し見た目が清潔になってるから恋愛増えるのは当然

314:名無しさん@1周年
18/01/05 13:36:55.16 mShba4wU0.net
>>305
若い時にそんなことは考えない

315:名無しさん@1周年
18/01/05 13:37:08.16 EcZYGMhE0.net
43歳交際経験0素人童貞の俺参上!
魔法使えないぞ?

316:名無しさん@1周年
18/01/05 13:37:38.67 LOE79bO80.net
>>310
エヴァがなぜ苦手だったのか最近気づいた
シンジのウジウジが嫌いだったんだわw

317:名無しさん@1周年
18/01/05 13:37:45.94 rGT6lI890.net
>>301
確かにそうなんだが
俺の周りはみんな20代で結婚出産当たり前だった
人によるだろう
なんでも人のせいにするのは良くない

318:名無しさん@1周年
18/01/05 13:37:47.35 JEOscdI70.net
>>302
5ch独身オッサンの方が近い将来、ナマポになる割合が高そうな…

319:名無しさん@1周年
18/01/05 13:37:49.66 tk/VU+Dy0.net
若者のDQN化
DQNは増殖する

320:名無しさん@1周年
18/01/05 13:37:58.38 2i+X9nOr0.net
バブル崩壊組と比べると色々改善されてはいるが、交際未経験の恋愛弱者はこのままずっと未経験のままの確率が高い
男女とも成人までに98%以上になってようやく健全と言える

321:名無しさん@1周年
18/01/05 13:38:09.51 Qjf+Qey00.net
>>1
婚活業者必死だなw
それにしてもウソくさすぎるわなw
こんなん真に受ける馬鹿がいるのも笑えるw

322:名無しさん@1周年
18/01/05 13:38:16.58 CpwbN24k0.net
>>311
むしろ若い奴は出来婚ばかりだろ
子供産むために結婚ってより
できたから結婚
そんなんばかり

323:名無しさん@1周年
18/01/05 13:38:49.42 5/upI8Rd0.net
>>240
男女ともに大学まで行くのが普通になっちゃったからね
大学卒業して就職し


324:て仕事覚えてなんてやってるとあっという間に30歳



325:名無しさん@1周年
18/01/05 13:39:01.18 sRW2WJg90.net
ゆとりジュニアだから親がゆるいってのもあるんじゃね

326:名無しさん@1周年
18/01/05 13:39:22.32 Ud6HibMZ0.net
>>260
ないないw

327:名無しさん@1周年
18/01/05 13:39:27.82 O+1JKXtd0.net
お父さんがバブルだからな

328:名無しさん@1周年
18/01/05 13:39:32.91 LOE79bO80.net
>>320
短大も滅んでるからねえ今
専卒・短大でも大手に就職できるならいいんだが

329:名無しさん@1周年
18/01/05 13:39:41.56 kzpmyrqY0.net
>>314
そういう事じゃなくて昔は金がないから結婚する→金がないから結婚しないに価値観が変化した世代だと思うわ

330:名無しさん@1周年
18/01/05 13:40:08.70 mShba4wU0.net
今は親だって子供に早めに結婚してもらいたい
孫のない、希望のない老後を送りたくない

331:名無しさん@1周年
18/01/05 13:40:32.70 ovQ9mkeC0.net
>>10
【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★12
スレリンク(newsplus板)
こういうスレでキャッキャ言ってるやつはまず居ないw

332:名無しさん@1周年
18/01/05 13:40:33.27 RtCs68CV0.net
そら20の頃は俺だって彼女いたわ
なお今

333:名無しさん@1周年
18/01/05 13:40:53.10 /N1VR92g0.net
>>286
発達障害の子供の実数が増えたっていうより
発達障害の診断が普及して早めに手を打てるようになったってのが大きいと思う

334:名無しさん@1周年
18/01/05 13:41:00.00 zrw2goMd0.net
街出たらカップルと子連れだらけだしそうだと思ってた

335:お
18/01/05 13:41:19.00 UmecYK/F0.net
関係ないネ(´・ω・`)シコシコ

336:名無しさん@1周年
18/01/05 13:41:51.70 mShba4wU0.net
40代単身者が国を滅ぼすってAIが結論出していたな

337:名無しさん@1周年
18/01/05 13:42:35.52 LOE79bO80.net
まあ陽キャが多数派のほうがいいでしょ

338:名無しさん@1周年
18/01/05 13:42:44.67 O+1JKXtd0.net
NMBのおねえさんの「結婚します」宣言にもこういう背景があるのかもしれない

339:名無しさん@1周年
18/01/05 13:42:45.45 iZIDstbnO.net
>>1
一方、俺みたいな総書記系男子には変人しかいない…

340:名無しさん@1周年
18/01/05 13:42:51.66 rGT6lI890.net
>>332
俺でもわかるわw

341:名無しさん@1周年
18/01/05 13:43:11.26 kzpmyrqY0.net
>>329
うちも絶対発達障害だと思う親戚いるけど何の診断も受けて無さそうだからなあ 結婚して子供もいる なお子供も…

342:名無しさん@1周年
18/01/05 13:43:16.66 t4WyL2uH0.net
結婚=子供作る為
処女厨に似てる気持ち悪さあるなコイツら

343:名無しさん@1周年
18/01/05 13:44:17.85 kzpmyrqY0.net
>>338
全然違うだろ
子供いらなきゃ特に結婚する必要を感じないというだけで

344:名無しさん@1周年
18/01/05 13:44:22.57 jMxSDo6X0.net
SNSで告白はしやすい世の中にはなったと思う

345:名無しさん@1周年
18/01/05 13:44:23.20 1LOJUa+r0.net
お前ら喜べエイズは嘘だからガンガンゴム無しセックスできるぞ
>「HIVウィルスは実際には存在せず、エイズはウィルスによるものではなく、
ワクチンによるジェノサイド」だと断言している。
 HIVのテストはでたらめでアフリカの人が特定の遺伝的素因をもつことにより、
HIVのテストが陽性になると。ホモセクシャルの方たちとの関連性もないと。
インフルエンザワクチンがHIVテスト陽性の原因となる。
URLリンク(www.youtube.com)

346:名無しさん@1周年
18/01/05 13:44:35.56 LOE79bO80.net
>>46
これ
段取りができないからな
まず女を休日に誘うということへの心理的ハードルが高いだろう

347:名無しさん@1周年
18/01/05 13:44:40.98 Ud6HibMZ0.net
>>288
一人の時間が長すぎて、思考が歪むんだよ
高齢独身は変人ばかり

348:名無しさん@1周年
18/01/05 13:44:41.68 YSLog8tR0.net
>>299
いや、知らんがなw
別に結婚したら勝ち!ってわけじゃないんだからいいじゃん
金の無い独身は悲惨だけど、高給取りならいくらでも自分の好きなことに金を使えて、老後の貯蓄も蓄えてるからな

349:名無しさん@1周年
18/01/05 13:45:22.11 3jBrDI+F0.net
>>339
じゃあアラフォー同士が結婚するのは何の意味があるんだよ?

350:名無しさん@1周年
18/01/05 13:45:36.83 mShba4wU0.net
若者は野田聖子議員みたいなぼろぼろ高齢出産したくないだろうからな

351:名無しさん@1周年
18/01/05 13:46:04.09 ZMr2VnPQ0.net
これは多少の見栄も入ってるから実数はもっと少ないだろ。

352:名無しさん@1周年
18/01/05 13:46:26.06 Yb0fyjWg0.net
いちいちアンケートとるとか余計なお世話だっての!

353:名無しさん@1周年
18/01/05 13:46:28.65 Qjf+Qey00.net
>>337
あれはかなり高確率で遺伝するんだよな。
でも少子化がこれだけ深刻になってる今、たとえ発達でも子供は生まれる方がいいのではないか?
発達仲間が増えれば発達の人たちも生きやすくなるし。

354:名無しさん@1周年
18/01/05 13:46:41.76 LOE79bO80.net
>>346
あれって50過ぎてからだったよな
常識で考えろって話だわ

355:名無しさん@1周年
18/01/05 13:46:55.13 Ud6HibMZ0.net
>>295
凶悪犯罪は減ってるよ

356:名無しさん@1周年
18/01/05 13:47:04.26 mShba4wU0.net
>>345
介護要員

357:名無しさん@1周年
18/01/05 13:47:22.51 LOE79bO80.net
>>343
男女とも謎の発想するよなw

358:名無しさん@1周年
18/01/05 13:48:18.01 5/upI8Rd0.net
>>345
アラフォー同士で結婚してなんとか子ども作ろうとしてるの多いだろ
不妊治療とか体外受精とかやってるのがその辺だろ

359:名無しさん@1周年
18/01/05 13:48:55.37 0dS7K/VO0.net
そりゃ彼女も友人もいないコミュ障は成人式なんか出ないしな
リア充の群れにインタビューすればそんな結果になるわ

360:名無しさん@1周年
18/01/05 13:49:05.94 rJb1Om8B0.net
ワイの分までリア充に頑張ってほしい
止まるんじゃねぇぞ…

361:名無しさん@1周年
18/01/05 13:49:08.71 3idTFMOv0.net
まあ、若い時はセックスしたいし、ゆくゆく結婚もする予定ってのは普通の考えだよな。
でも、社会人になると仕事の忙しさと金の無さを考えて結婚を思いとどまっていると、あっという間に年取って結婚が難しい年齢になるからな。
出来るだけ早いうちに相手捕まえて30手前で結婚した方が良いと思うわ。
45歳バツイチの感想だがな。

362:名無しさん@1周年
18/01/05 13:49:19.58 mShba4wU0.net
男もハゲたら女に忌み嫌われるようになるから
結婚してからハゲるのが正解

363:名無しさん@1周年
18/01/05 13:49:57.21 rGT6lI890.net
>>345
意味あるだろ
喜び悲しみ共感できる
伴侶いるのといないのとでは大違い

364:名無しさん@1周年
18/01/05 13:50:13.94 tAqdUJgm0.net
40で子供持つと60過ぎても子供が、まだ大学生。
老後のたくわえとかする時間がない。
この先、孫にも援助とかは厳しいと思う。
若い人には、年金期待できないからこそ、
早く子育て済ませた方が良いと本当に思う。

365:名無しさん@1周年
18/01/05 13:50:28.15 kzpmyrqY0.net
>>345
アラフォーならギリ子供作れる可能性あるからなあ 後は介護
ちなみに今生まれてる子供の20人に1人が体外受精らしい

366:名無しさん@1周年
18/01/05 13:50:30.32 yaZSTKp00.net
メジャーで通用する日本の野球選手がピッチャーばかりな理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人が日本でやってるからだわ。
ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。
バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。
日本人のピッチャーは大変だわ。味方チームのショートとセカンドが在日チョンだったら
投げるボールのサインを盗まれて在日韓国人バッターに合図を送られちゃうもんな。
しかも観客席にもいくらでも在日チョンが紛れ込んでるし。これじゃ投げる球種が
バッターにバレてても三振取れるぐらいの「本物の」怪物ピッチャーじゃないと勝てない。
在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、
メジャーで通用する野手が日本に全くいない理由はこれだったんだなあ。
 
野茂がメジャーに行く時も朝鮮人の野球選手がめちゃくちゃ嫌がらせしてたやん。  
朝鮮人が日本でインチキ八百長やってるのがバレるのが怖かったってオチだったと。

367:名無しさん@1周年
18/01/05 13:51:36.80 mShba4wU0.net
子供2,3人作ることを考えたら
32,3歳までには結婚しておいた方がいい

368:名無しさん@1周年
18/01/05 13:52:09.51 Qjf+Qey00.net
>>355
それだな。
サンプルをうまく選べばいくらでも都合のいい「調査結果」を出せる。

369:名無しさん@1周年
18/01/05 13:52:37.54 cJLGW4LE0.net
若者の○○離れの主体ってさ、結局はお金のない氷河期アラフォー世代だったってことで、
高齢化が進めば、若者の○○離れもなくなるって事だな。

370:名無しさん@1周年
18/01/05 13:52:59.06 934ISm/y0.net
そりゃそうよ
SNSとスマホが普及して、
このままじゃ孤独死になるって情報がやっと広まってきたんでしょ

371:名無しさん@1周年
18/01/05 13:53:15.06 4l4moPUu0.net
>>7
何もしないうちに別れる場合もあるし付き合ってなくてもSEXする場合もあるだろ

372:名無しさん@1周年
18/01/05 13:54:29.51 LOE79bO80.net
>>366
そんなんスマホなくてもわかりそうなもんだがw

373:名無しさん@1周年
18/01/05 13:54:34.33 Zdie/j2k0.net
>>1
注.交際相手が異性とは言っていない。
若者の女離れ

374:名無しさん@1周年
18/01/05 13:54:34.74 mShba4wU0.net
氷河期だけが本当に国から棄てられた、棄民なんだな

375:名無しさん@1周年
18/01/05 13:55:09.18 fR5rVEY50.net
URLリンク(www.youtube.com)

376:名無しさん@1周年
18/01/05 13:55:38.73 dIFoX/XZ0.net
子供を3人以上産まないと少子化は止まらない。

377:名無しさん@1周年
18/01/05 13:55:47.70 s6afpDGc0.net
草食化とは何だったのか?
というか、メディアが勝手に「草食化、草食化」と煽ってるだけで、実際のところ若いヤツは皆ズコバコしてるんだよな。
昔と比べてネットでエロい事が勉強出来るんだし。
男女交際のハードルも昔に比べて緩いし(学生同士なら)。

378:名無しさん@1周年
18/01/05 13:56:09.97 8UG0K4Fb0.net
>相手が見つからない人にとっては生きづらい世の中になりそうだ
お前ら・・・

379:名無しさん@1周年
18/01/05 13:56:44.89 Ipm9UzJQ0.net
最近の子は、軽く付き合って軽く別れるから
中高年が想像している交際とは少し違うのでは?
子どものママゴトみたいなのも少なからずカウントに入ってると思う

380:名無しさん@1周年
18/01/05 13:56:47.75 DP/nMC8n0.net
二次元含んでるだろこいつら
その他ってなんだよ

381:名無しさん@1周年
18/01/05 13:57:38.27 JEOscdI70.net
働いてないオッサンに限って、氷河期とか言い出す論は
正しいですか?

382:名無しさん@1周年
18/01/05 13:57:42.62 TKbbbgCA0.net
この世代は優秀だなあ
おれらみたいな悲しい大人にはならないでくれ  by氷河期

383:名無しさん@1周年
18/01/05 13:57:49.64 /N1VR92g0.net
>>345
私たちは売れ残りじゃありません宣言

384:名無しさん@1周年
18/01/05 13:58:03.61 Zdie/j2k0.net
まあ、今の子無しは近い将来の不良債権だな。
病気で入院しても誰も着替え持って来てくれないぞw

385:名無しさん@1周年
18/01/05 13:58:09.64 t9zICSXD0.net
snsでの出会いが増えたって
援交が増えただけじゃん

386:名無しさん@1周年
18/01/05 13:58:24.05 LOE79bO80.net
氷河期ってどこからどこまでか漠然としてね?
団塊ジュニアって理解でいいの?

387:名無しさん@1周年
18/01/05 13:59:18.60 BdukcKcF0.net
小学生や中学生でも彼女いるって子もたくさんいるし
日本の未来は明るいね

388:名無しさん@1周年
18/01/05 13:59:30.49 LOE79bO80.net
「結婚しても子供持たない」って簡単に言うけど、どっちかが先に死ぬじゃん?
そんときは親も死んでるし、そこまで覚悟して言ってるのか謎。

389:名無しさん@1周年
18/01/05 13:59:38.39 Vz93o0EK0.net
ふーんと思って読んだがまあ確かに数字はちょっと増えてるな
少子化でいいこと何もないしいんじゃあないの

390:名無しさん@1周年
18/01/05 13:59:50.07 mShba4wU0.net
>>380
老後は安楽死だろう

391:名無しさん@1周年
18/01/05 13:59:52.28 t9zICSXD0.net
>>380
着替えもってきてもらえるほど子供が近くに住んでるほうが少ないし
子供がニートのほうがずっと不良債権だろ

392:名無しさん@1周年
18/01/05 14:00:05.64 Swk9K3SY0.net
学生時代に恋人を作るのが一番だという事にみんな気づくべき

393:名無しさん@1周年
18/01/05 14:00:11.12 kHYs7Hhr0.net
ワーオ
今年成人な俺にタイムリーなスレじゃん
でも嫁やら子供は邪魔で足手まといだからイラネぇな

394:名無しさん@1周年
18/01/05 14:00:17.88 MszbrnNM0.net
>>344
なんだそりゃ。自分から絡んできたくせに

395:名無しさん@1周年
18/01/05 14:00:49.51 /N1VR92g0.net
>>360
40で子供持とうが25で持とうが、生涯年収には変わりないはずじゃん?
むしろ出産まで女が正社員で働けてる方が生涯世帯年収は上
普通に老後の蓄えと子育てを同時進行してるでしょ
目先の収入を全部教育費と家のローンに突っ込むのはアホ

396:名無しさん@1周年
18/01/05 14:00:55.29 n+c9si/10.net
なにこれ100%なら正解なのか?

397:名無しさん@1周年
18/01/05 14:01:09.67 LOE79bO80.net
>>387
地方だと子供は結婚しても近住だから、その感覚でしょ。

398:名無しさん@1周年
18/01/05 14:01:47.50 il7k/eli0.net
>>133
ホンマかいな
ワイ盛り返す気配なんてみじんも無いわ
酒も飲めなくなったし

399:名無しさん@1周年
18/01/05 14:01:54.06 Qjf+Qey00.net
>>366
関係ないというか、本当に情強なら結婚したってそのリスクからは逃れられないし、
他の余計なリスクも増えることを理解できるはず

400:名無しさん@1周年
18/01/05 14:02:14.03 B8+VtiIB0.net
国民の多くが貧乏になって土人スイッチが入ったか
良いことだ

401:名無しさん@1周年
18/01/05 14:02:18.37 JEOscdI70.net
独身オッサンによるちんけな自己正当化
BBAによる証拠のないセレブ自慢とマウンティング
それを見てチャチャを入れてからかう既婚者
それをまとめて笑い者にする上級国民さま
この国はどこかおかしい。

402:名無しさん@1周年
18/01/05 14:02:22.14 t9zICSXD0.net
>>383
今の子が仮に全員結婚して子供作っても人口減少は止まらんよ
4人ずつぐらい産めば別だが

403:名無しさん@1周年
18/01/05 14:02:34.29 LOE79bO80.net
>>360
孫に援助とかする必要なし
お年玉だけでよし
たまに孫を預かるだけで充分

404:名無しさん@1周年
18/01/05 14:02:39.65 eyv48slO0.net
>>1
うちの娘にも恋人?がいる。
男子はまだ、そう思ってないみたいだが。小学生だし

405:名無しさん@1周年
18/01/05 14:03:18.06 OGXcOaKr0.net
さすがにこのスレでは氷河期は静かだなw

406:名無しさん@1周年
18/01/05 14:03:18.27 LOE79bO80.net
>>400
友達を彼氏認定するみたいなw

407:名無しさん@1周年
18/01/05 14:03:22.80 mShba4wU0.net
>>388
今の中年の親たちが気づいてきた
昔の親は子供の恋愛を嫌がって男子校女子校に入れてきたが
今の親は子供を共学に入れたがる
学生のうちに恋愛して、その人と大学出てすぐ結婚してほしい

408:名無しさん@1周年
18/01/05 14:03:32.95 nqPbgfHn0.net
LINEでやりとりしてるだけでも恋人扱い
みたいな人もいそう。

409:名無しさん@1周年
18/01/05 14:03:37.91 w8PJmgX90.net
旦那妹が小梨で
将来頼れるのは うちの子のみ。
だけど義父母には散々意地悪されたから
助けるつもりはないよ。
老人ホームの身元引受けなんて
絶対に断らせる。
今から楽しみで仕方ない。

410:名無しさん@1周年
18/01/05 14:03:39.51 t9zICSXD0.net
>>393
地方なんて仕事ないから子供が残らないし
いても貧乏人で親の面倒みられないのがほとんどだろ

411:名無しさん@1周年
18/01/05 14:03:54.39 ThyIdXtE0.net
>>389
2回目の成人式?

412:名無しさん@1周年
18/01/05 14:04:00.34 goWDnPY/0.net
パヨク涙目www
アベノミクスで日本の未来は安泰

413:名無しさん@1周年
18/01/05 14:04:06.84 qPwIedGF0.net
君の名はの放送後に集計しろよ。だいぶ増えてるだろ。

414:名無しさん@1周年
18/01/05 14:04:42.74 sepkNOjQ0.net
渋谷で100人に聞くのと秋葉原で100人に聞くのとでは結果は異なるだろうな

415:名無しさん@1周年
18/01/05 14:04:52.43 eyv48slO0.net
>>18
これ。
男子校、女子校は諸悪の根源

416:名無しさん@1周年
18/01/05 14:04:58.06 LOE79bO80.net
>>403
昔の親が恋愛を嫌がったのは、見合い結婚の名残だね。
見合いで釣り合いの取れる家柄の人同士が結婚するのが当たり前だった。
よって恋愛なんかする必要がなかった。むしろ女にとっては「過去」があることは傷になる可能性もあった。

417:名無しさん@1周年
18/01/05 14:04:58.38 /N1VR92g0.net
>>382
wikipediaにはわりとかっちり定義されてる様子
> 団塊ジュニア、ポスト団塊ジュニアの世代と重なる。 この世代は育った時代背景によって
> 3つの層(氷河期世代初期、氷河期世代中期、氷河期世代末期)があるといわれる。
> 初期は1970年代前半生まれ、中期は1970年代後半生まれ、末期は1980年代前半生まれである

418:名無しさん@1周年
18/01/05 14:05:35.23 LOE79bO80.net
>>411
男女とも「異性コミュ障」になりやすいからな

419:名無しさん@1周年
18/01/05 14:05:47.11 9oumTb2Z0.net
>>1
いやいやw
成人してる年なのに、3分の1しか恋人が居なくて
半分近くが恋愛経験無しって、ヤバイだろw

420:名無しさん@1周年
18/01/05 14:05:48.55 s6afpDGc0.net
今の中高校生とか女との連絡手段が容易に出来て羨ましいよね。
スマホの類を持ち合わせてりゃ直に連絡が取れるし。
女の自宅の黒電話に連絡して父親が出た時の気まずさw、取り次いでもらえなかった時の絶望感w
こういうのが無いんだから良いよなあ。

421:名無しさん@1周年
18/01/05 14:05:49.27 mShba4wU0.net
>>391
野田聖子みたいなぼろぼろの高齢出産をしたら
庶民は人生終わる

422:安倍ちゃんマンセーさん
18/01/05 14:06:02.25 EUt1ibDc0.net
3人に1人は
やりまくってるのか
羨ましい

423:名無しさん@1周年
18/01/05 14:06:06.26 eyv48slO0.net
>>402
グループ交際の方が親としては安心なんだが

424:名無しさん@1周年
18/01/05 14:06:12.30 bG7bKvpB0.net
>>1
そりゃ居なくても居るって言うだろ、童貞に「童貞ですか?」って聞くのと同じ

425:名無しさん@1周年
18/01/05 14:06:32.05 goWDnPY/0.net
パヨク涙目wwww
アベノミクスで日本の未来は安泰

426:名無しさん@1周年
18/01/05 14:06:34.21 LOE79bO80.net
>>406
全員が地方出るわけじゃないだろw
そして同居も多いからな地方は。
都会とは感覚が全然違う

427:名無しさん@1周年
18/01/05 14:06:54.47 goWDnPY/0.net
パヨク涙目wwwww
アベノミクスで日本の未来は安泰

428:名無しさん@1周年
18/01/05 14:07:11.24 MyF5IAdo0.net
何か知らんが、腐れマスゴミとフェミナチ・ババアが全滅すれば
しばらくは普通の落ち着いた社会になって、普通の恋愛結婚も増えるだろ。
アカ発祥のゲスフェミ、フェミナチは、オス犬、オス猫の去勢と同じ感覚で
世界中の男を去勢したがる赤軍暴力団の個別部隊だからな。

429:名無しさん@1周年
18/01/05 14:07:59.55 JT1yWlh40.net
>>390
なんでキレてんだよw
◯理系は30代でも結婚してない奴多い
◯金使うだけ使って独身生活を満喫してる
◯だから底辺と違って別にそのままでもいいんじゃね?
ただそれだけじゃん

430:名無しさん@1周年
18/01/05 14:08:00.14 eyv48slO0.net
>>403
さっさと結婚して親離れした方が安心だもん。

431:名無しさん@1周年
18/01/05 14:08:03.57 t9zICSXD0.net
>>422
でも残ったら貧乏確定だろ
だからみんな都会に行くんだし

432:名無しさん@1周年
18/01/05 14:08:41.34 LOE79bO80.net
>>424
フェミ思想もけっきょく、女の権利が確立されてからは、
たんなる持てない女による怨念でしかなくなったw
実際、男から相手されねーだろって見た目の女がフェミになるw
あと行き遅れて、手遅れになった女の理論武装用。

433:名無しさん@1周年
18/01/05 14:08:54.40 /nyGYWfh0.net
そもそも来ていないと言う可能性

434:名無しさん@1周年
18/01/05 14:08:58.61 4ELn5t0D0.net
ブサイクが結婚しないようになって若者の容姿レベルが上がってる
この調子で頼む

435:名無しさん@1周年
18/01/05 14:09:08.04 kHYs7Hhr0.net
>>407
いんえ。誕生日って意味での成人
成人式とか最初から行かない行かないw

436:名無しさん@1周年
18/01/05 14:09:31.21 jOKxfWNG0.net
その3割が食い散らかすだけ食い散らかして
余りものとか嫌だわーで中古があぶれ
中古が必死に処女厨キモいと叫ぶ
そんな平和な世界

437:名無しさん@1周年
18/01/05 14:09:34.69 Swk9K3SY0.net
>>360
でも平均寿命が延びた現代だと、親との年齢差が少ないと親の老後の面倒を見るときに自分も老人だから大変じゃないか?
親を看取った時には既に自分も老人というのはどうなんだろう

438:名無しさん@1周年
18/01/05 14:09:42.02 LOE79bO80.net
>>427
しらんがなw
出ていくやつはいくし、残る奴は残るってだけの話だろそれw

439:名無しさん@1周年
18/01/05 14:09:50.39 7TyV+pOP0.net
草食も何もないだろ。
ただ単にネットができて
日陰者に発言力が生まれ社会で
クローズアップされただけってのが
若者の草食化だろうに。
昔からモテない奴は一定数いたし異性に興味ないふりをしてたもんだ。
ネット社会になって発言力のない奴に
発信する技術が与えられた。
で、いろいろ社会問題になってるでしょ。
ノイジーマイノリティの問題とか。

440:名無しさん@1周年
18/01/05 14:09:54.27 2i+X9nOr0.net
>>378
ネットが普及してフェミニズムの洗脳も解けかかってる
女性も若い内は遊ぶ時!とか言うかつてのマスゴミ各社のデマに惑わされることなく、若い時ほど女として売り時なのだとようやく気付いた
氷河期以降の「婚活女子」がいい意味で今の若い女性達にとっての反面教師になっている
氷河期底辺は報われないまま次世代の肥やしとして孤独に死んで行く

441:名無しさん@1周年
18/01/05 14:09:59.41 eyv48slO0.net
>>430
これ!
最近は顔レベルが上がって嬉しい。
ブサイクが減った

442:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:07.96 vsqKECtG0.net
異性とは言ってない件

443:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:09.61 B7ilP+AY0.net
43才で振り袖を着てくるよ

444:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:09.81 YoV1Ez400.net
脳内恋人かな

445:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:15.71 4SOE0vBG0.net
女の方が男より10%も経験率が高いってことは
未成年を食ってる成人男性がたくさんいるってこと?
それともモテ男が複数女子とやったってこと?

446:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:32.12 qYEj+b1K0.net
>>403
同意

447:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:34.84 LOE79bO80.net
>>430
不細工でも強みがある奴は結婚するよ
性格が底なしに明るい
収入が平均年収以上
コミュ強
であれば

448:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:35.24 0dS7K/VO0.net
>>407
還暦だろ

449:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:37.84 yC5mJZqs0.net
40万人人口が減ったんですよ、40万。
中核都市がまるごと廃墟になったんですよ
自分が住んでる街で想像してみてよ
同調圧力の世論誘導しないとマジやばい
女子は子供欲しいがもうすぐ2位になる

450:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:41.28 4/8P7wYd0.net
このアンケートに意味あるのか?
大学生の頃は普通に恋人作って楽しく遊んでただろ?
就職して結婚が見えてきた途端に冷めるんだよ。

451:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:52.55 IMmvhPg00.net
スゲー勢いで、素人の藻無しハメ撮り動画がばら撒かれてるね
飢えてるのか、警戒心が無いのか知らないけど

452:名無しさん@1周年
18/01/05 14:10:57.43 O+1JKXtd0.net
オボちゃんも自分に関心のない相手を彼氏だと言い張ったらしい。かわいいね。

453:名無しさん@1周年
18/01/05 14:11:02.20 LOE79bO80.net
>>441
モテ男

454:名無しさん@1周年
18/01/05 14:11:11.20 pm/fyvEf0.net
恋愛結婚世代の子が成人して不細工遺伝子が淘汰されつつあるのか

455:名無しさん@1周年
18/01/05 14:11:13.21 Wk+ouK8w0.net
DQNが増えたんだろ

456:名無しさん@1周年
18/01/05 14:11:20.69 t9zICSXD0.net
>>434
出てく理由のほとんどが仕事探しなんだから
残ったら貧乏人がほとんどってことだよ

457:名無しさん@1周年
18/01/05 14:11:24.80 4SOE0vBG0.net
>>437
化粧がうまくなったか、お前さんの合格点が低くなったかのどちらかだろ

458:名無しさん@1周年
18/01/05 14:11:37.58 xGgCb+7L0.net
>>432
処女厨がキモいというより童貞こじらせてる奴がキモいんだろう

459:名無しさん@1周年
18/01/05 14:11:49.89 /N1VR92g0.net
>>417
野田聖子は特殊というか異常
50代で体外受精で他人の卵子で出産
若い頃の自前の卵子での不妊治療も実らなかったし
もともと極端に妊娠に向いてない体質だったんじゃないか

460:名無しさん@1周年
18/01/05 14:11:53.64 YMDxtD7c0.net
残りは同性愛者です

461:名無しさん@1周年
18/01/05 14:12:02.66 3i8/EIdz0.net
草食系男子という言葉を考えた深沢マキ
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

462:名無しさん@1周年
18/01/05 14:12:14.46 qYEj+b1K0.net
>>451
歪んでんなw

463:名無しさん@1周年
18/01/05 14:12:22.77 s6afpDGc0.net
>>403
社会人になってから恋愛を始めるとか、明らかに行き遅れる確率が上がるもんな。
中学生から恋愛してる奴と比べると、凄くハンデを背負ってる気がする。

464:名無しさん@1周年
18/01/05 14:12:28.38 zQqc17Xk0.net
>>286
それ、最近逆なのでないかと思ってる。
親が発達障害だから、結婚がなかなか出来なくて遅いんじゃないかな?
健常者の子供は歳とっても大丈夫な気がする。

465:名無しさん@1周年
18/01/05 14:12:45.17 MszbrnNM0.net
>>425 途中から話の趣旨がズレてる



467:名無しさん@1周年
18/01/05 14:12:54.45 ToXST+e70.net
>>409
関係ねーよw
2次元と3次元はまったくの別物。

468:名無しさん@1周年
18/01/05 14:12:59.62 A4QcMP6u0.net
>>1
そうとう変わり者じゃない限り普通は男女交際できるだろ?

469:名無しさん@1周年
18/01/05 14:13:43.41 7IWnS84d0.net
そのうち何割がホモなん??

470:名無しさん@1周年
18/01/05 14:13:54.38 LOE79bO80.net
>>459
男女とも異性スキルが違いすぎるからな
例えば女慣れしてる男としか付き合ったことない奴が、
アラサーでいない歴年齢の男と付き合うと、間違いなく物足りなさを感じる
男慣れしてない女は、完全受け身になってしまい、完全に運任せとなる。

471:名無しさん@1周年
18/01/05 14:14:01.41 7TyV+pOP0.net
>>452
地方で食えない奴が都会に出て行ってるだけ。
資産や仕事がある食える奴らが地方に残る。
今は地方で暮らし続けられる奴は勝ち組の時代。
都会は地方で食い詰めた奴らの巣窟。

472:名無しさん@1周年
18/01/05 14:14:08.97 rFgm5ZBr0.net
お前らな、二十歳までに素人童帝卒業しないと
成人式の二次会で散々馬鹿にされるぞ。
くれぐれもソープじゃなくて素人で卒業な。

473:名無しさん@1周年
18/01/05 14:15:12.31 LOE79bO80.net
>>466
公務員になれたり、家業があったり、家がでかくて同居すれば問題なく生活していける奴とかな。

474:名無しさん@1周年
18/01/05 14:15:41.23 xGgCb+7L0.net
>>467
バブルのにおいがするな

475:名無しさん@1周年
18/01/05 14:15:48.07 LOE79bO80.net
>>467
いまの若い子たち、DQN層じゃなけりゃ、マジでその手の話しないよ

476:名無しさん@1周年
18/01/05 14:16:00.97 t9zICSXD0.net
>>462
恋愛したいかどうかの価値観には影響するだろ
結婚が増えるかどうかは別だがな
経済的な理由とかほうが影響するし
出生率は減ってるし

477:名無しさん@1周年
18/01/05 14:16:29.54 Wk+ouK8w0.net
>>441
それはDT発言やな
クラスの普通なあの娘も何年も前から見えないとこではこれもんのこれもんやで

478:名無しさん@1周年
18/01/05 14:16:58.77 PkQLgzkn0.net
子供だけ欲しいんだよなあ

479:名無しさん@1周年
18/01/05 14:17:14.39 JT1yWlh40.net
>>461
趣旨もなにも、最初から若者の話ではなくて結婚しないおっさんの話してる時点でズレてんだよ
晩婚化ってのは、金の無い底辺が甲斐性なくて結婚出来ないのと、金のある上位層が独身を満喫してるのがいけないんだから
馬鹿で金の無い若者と年取った金のある中年が結婚する世の中

480:名無しさん@1周年
18/01/05 14:17:17.38 rFgm5ZBr0.net
普通の常識的な男性なら
童帝卒業は二十歳まで。
三十超えたら奇人変人扱い。
四十超えたら人格以上扱い。
五十超えたら神。

481:名無しさん@1周年
18/01/05 14:17:23.70 gMRn3AIW0.net
>>468
地方の全部がそれだと思い込んでんの?
こないだ地方は物価が高いとか山ん中に住んどいてほざいてるやついたなぁ
そいつと変わんないぞ

482:名無しさん@1周年
18/01/05 14:17:44.64 eh5mZdAh0.net
【話題】介護事業を始めて気がついた中年童貞の深刻さ…「女性の裸を見て嘔吐」「処女でない女は人間ではない」「貞操がプライド」
スレより抜粋
二次元しか愛せないっていうオタクがいるけど、そのほとんどは方便ですよ。
実際は現実の女の子に相手にされないから、二次元が好きというのが一般的です。
二次元しか好きになれないって言い訳、自己暗示。
オタクの人に見られる傾向だけど、自己正当化するわけですね。

483:名無しさん@1周年
18/01/05 14:17:46.71 t9zICSXD0.net
>>466
いやなんにもない町で親の資産で暮らして勝ち組とかないわw
限界集落からどんどん切り捨てられて住めなくなるしw

484:名無しさん@1周年
18/01/05 14:17:57.47 Lyf+UN2D0.net
昔の若者って肉食やったん?
じゃなんで今の若者の人口少ないんかな


485:名無しさん@1周年
18/01/05 14:18:29.39 Jgm34s/n0.net
>>14
そんな女しかいないレベルの男なら、
そんな感じになるだろうが普通はなさそうだな…

486:名無しさん@1周年
18/01/05 14:18:32.85 ToXST+e70.net
>>467
じいさん、あんた浮いてるよw

487:名無しさん@1周年
18/01/05 14:18:53.97 T/vN6UDP0.net
8割以上でいい
どんどん子供作れよ

488:名無しさん@1周年
18/01/05 14:18:55.17 kh1/qMRi0.net
>>8
20年後は哀れに孤独死しとけ

489:名無しさん@1周年
18/01/05 14:19:17.97 qYEj+b1K0.net
>>473
施設から養子にでも貰えば

490:名無しさん@1周年
18/01/05 14:19:19.52 Jgm34s/n0.net
>>19
年の差はがんがん減り続けて女が年上版が、
増えてるような世の中だからお局狙いかwww

491:名無しさん@1周年
18/01/05 14:20:05.40 HnRob1g50.net
>>430
哺乳類の見た目は父親の遺伝子が優勢らしいから
上がらないだろ
金持ちブサイク男は多い

492:名無しさん@1周年
18/01/05 14:20:22.52 IabR6/XQ0.net
少子化は今の40~50代のせいやし今の若者は一切責任ないよ
今の若者自体が少子化世代で数少ないからな

493:名無しさん@1周年
18/01/05 14:20:56.65 jOKxfWNG0.net
>>467
そんな不安煽りして恋愛絡み商売をやり過ぎたから
見透かされて女絡みで金落とさないばかりか煽りに乗っかって金使わせてナンボ姫扱いされてナンボの現実の女すらめんどくさいしウザいってなってんのに

494:名無しさん@1周年
18/01/05 14:21:05.01 lxH3j6nq0.net
>>37
気持ちはわかる

495:名無しさん@1周年
18/01/05 14:21:08.12 Mq8mFPho0.net
若者はオフパコでフリーセックス
童貞は氷河期世代だろ?

496:名無しさん@1周年
18/01/05 14:21:09.17 zYUz+UP20.net
なお3人に1人は俺には嫁がいると回答

497:名無しさん@1周年
18/01/05 14:21:10.18 rFgm5ZBr0.net
>>470
成人式の二次会てのは武勇伝語るもんだよ。
高校の頃の恋愛ぶっちゃけ話。
授業サボって資料準備室で友達の彼女とセクリスしたとか、夏休みに一日中やったとか。

498:名無しさん@1周年
18/01/05 14:21:13.96 zOvOLqJx0.net
残りの2/3も頑張れよ
社会に出たら出会いなんて無くなるぞ

499:名無しさん@1周年
18/01/05 14:21:28.66 Swk9K3SY0.net
>>486
美女と野獣カップルで父親に似ちゃった娘の不幸を考えてほしいと常々思う
男も見た目は大事だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch