【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★12at NEWSPLUS
【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと★12 - 暇つぶし2ch2:ばーど ★
18/01/04 09:53:13.55 CAP_USER9.net
>>1
こうした未婚男女の結婚観は、荒川さんたちが2016年に実施した20~50代の男女1万人への調査でも同じ傾向でした。平均初婚年齢の30代で見ると、男性の5割、女性の4割は結婚に対して後ろ向き―。「『結婚するかもしれないと思いつつも、今のところはない』という意識が大半なのに、調査の一部を切り取って『9割の人に結婚願望があるのに、未婚のままでいるのはおかしい』という論調が作られ、婚活が推進される。それが独身者の生きづらさにつながっています」。
■「ソロで生きる力」が必要
 そもそも2035年には、独身者が人口の48%を占めると推計され(社人研「日本の世帯数の将来推計(2013年1月推計)」)、「ひとり」がマジョリティーになる日も遠くありません。さらに独身の中には未婚だけでなく、結婚後の離婚や配偶者の死別による「独身化」が増えています。
 「人口の半分が独身になる時代に、結婚か未婚かという二項対立的な議論は時間の無駄でしかない。むしろ、結婚後にも離婚やパートナーとの死別などがあることを考えると、既婚や未婚に関わらず、一人でも生き抜いていけるような精神的自立を誰もがすることが必要なんです」
 こうしてたどり着いたのが、「ソロで生きる力」でした。
■ソロで生きる力とは「つながる」こと
 荒川さんが強調するのは、「人とつながることこそがソロで生きる力」だということです。
 「矛盾するように聞こえるかもしれませんが、『周りとうまくやれないから』『コミュニケーションが取れないから』と、他者との関わりを避ける人は、ソロで生きる力があるとは言えません。逆説的ですが、一人で生きるということは、周りとつながっていることなんです」
 「そのためには『自分の中の多様性』を持つことが大切です。『自分のアイデンティティーはこれだけだ』と頑固に守っている人ほど他人とはつながれません。そういう人は孤立や依存を深めてしまいがちです」
 多様性を持つためには、「色々な人と話をすることから」とアドバイスします。「話をするだけでも、相手への共感や違和感など様々な感情が生まれ、新たな自分を生みだすことができます。外部の人と知り合うきっかけがない人や直接会うのが苦手な人でも、今はオンラインサロンなどネットの入り口がいくらでもあります」。
■選択肢があれば、決めるのは自由
 自分の中の多様性を広げれば、そこが社会との接点となり、また新たなつながりが生まれます。「そのつながりは異性でも同性でも、年代を超えていても構いません」。そうしたつながり増えれば、人生の選択肢も増えます。
 「ソロで生きる力があれば、結婚するか未婚でいるかも選択肢の一つにしかすぎません。それを決めるのは本人の自由です。選択肢があれば、『こっちがダメでもあっちにすればいい』と思うことができる。そうすれば、独身の人が感じているかもしれない生きづらさも少しずつなくなっていくと思います」

3:名無しさん@1周年
18/01/04 09:55:21.50 cx9ZzlzC0.net
>>1
それでも少子化放置&派遣拡大&移民推進の自民党をずーーーーっと支持し続けてきたんだから
お前らは、まさに
肉屋を支持する豚
貧しく野垂れ死ぬのは自業自得ざまーw

【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【少子化】子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新-総務省★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】竹中平蔵氏らが諮問会議 「雇用規制緩和」「企業減税」などの国家戦略特区、14年春にも始動 規制緩和、追加策が焦点
スレリンク(newsplus板)
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国家戦略特区諮問会議】民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判(週刊朝日)©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に ★2 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】人材派遣会社役員らが世耕官房副長官へ計5430万円 献金 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として、民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
スレリンク(newsplus板)

4:名無しさん@1周年
18/01/04 09:57:41.63 EWYx17AP0.net
自分自身と

結婚しても

つまらんだろ?

5:名無しさん@1周年
18/01/04 09:58:21.97 GeXLxNzc0.net
一瞬「人口の半分が独裁者」に空目しちゃった
まだ正月ヴォケが抜けてねえなぁ

6:名無しさん@1周年
18/01/04 09:59:29.57 LRf4aLDF0.net
独身でも既婚でも死ぬときは一人
 
メンタルを強くする

7:名無しさん@1周年
18/01/04 09:59:36.80 PKdl3xYv0.net
相手がいないんだから仕方ないだろ

8:名無しさん@1周年
18/01/04 10:01:27.07 xSnHWRzs0.net
「個人の自由」か。

9:名無しさん@1周年
18/01/04 10:01:54.95 Xz+Ff0+W0.net
私の周りではシングルマザーも増えています。

10:名無しさん@1周年
18/01/04 10:03:23.17 loetbHIF0.net
飯も家事も女も全部手頃な値段で買えるから
後は老後に備えて貯金してれば何にも縛られない人生になる

11:名無しさん@1周年
18/01/04 10:08:37.19 +LqUeUkL0.net
良い意味で我儘が出来る時代になったと思う

12:名無しさん@1周年
18/01/04 10:08:54.13 pqCoD6Nz0.net
>>10
金があって何とかなるのは
身体が元気なうちだけだよ。
金で買える人やサービスが
一定数あるなら、価格も安定するが
独身じゃなくても、それらを頼む人が居る。
(介護や世話が面倒だからと)
君が1万円だしても
他の人が2万円で引き抜いたら
いくら金があっても足りなくなる。
その時、身体が悪ければ
仕事なんか出来ないし、
完全にアウト。

13:名無しさん@1周年
18/01/04 10:09:09.73 +EwzyCFj0.net
30過ぎの死にたい女が増えるわけだよ

14:名無しさん@1周年
18/01/04 10:10:36.44 tbnWcHHd0.net
うんこ製造機

15:名無しさん@1周年
18/01/04 10:11:09.61 GpgxxEPE0.net
この前まで特売、税込150円だったのが
今じゃ特売、198円(税抜)
下級国民は結婚できないわけだ

16:名無しさん@1周年
18/01/04 10:11:09.97 HL9yUbAz0.net
つまり飲食などのニーズの大半が変わるってこと
この変化の波に序盤から乗った奴が勝ち組になる
そこの燻ってる実業家
ワンチャンあるで

17:名無しさん@1周年
18/01/04 10:12:20.98 sLxCACLk0.net
好かれないからしょうがないだろ
俺はともかく、残業禁止にしたら男女の出会いも増えるんじゃないですかね

18:名無しさん@1周年
18/01/04 10:12:30.26 VJb2V7uF0.net
女にとって地獄の時代の到来だな
生存してる男女のバランス大きく変わるで

19:名無しさん@1周年
18/01/04 10:15:04.79 kWZZazpo0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 879
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

20:名無しさん@1周年
18/01/04 10:15:16.01 WLJg4MH90.net
白人にはわからないんだろうけどw
羅列語のサル父語な高齢オッサンでいいと思うのはふつうの日本人には多くないねw
いたらいたで異常なブスとかだろうねw
それこそひりピン嫁でも買うしかないだろうねw

21:名無しさん@1周年
18/01/04 10:16:58.74 KtI1CS8C0.net
まだ続いてたんだ
おれもそっち側の人間だったけど
結婚するんで、あっち側になっちまった
頑張って備えてね

22:名無しさん@1周年
18/01/04 10:17:02.70 WLJg4MH90.net
本当はいいオトコだけど内弁慶だからわかってない
ではなく
平時の様子がやっぱりきもくて無理なんだろうねw
いくら金もってるとかいわれてもw

23:名無しさん@1周年
18/01/04 10:20:11.20 aiXCO65q0.net
【社会】 40~59歳の中高年ひきこもり、18度初の実態調査・・・内閣府★2
スレリンク(newsplus板)

24:名無しさん@1周年
18/01/04 10:20:21.37 WM/RkOgE0.net
男は50以上女は35越えたらもう結婚することはできない

25:名無しさん@1周年
18/01/04 10:20:34.81 oN23mvVM0.net
>>1
博報堂・ソロもんLABO
何このネーミング。
ふざけてんの?

26:名無しさん@1周年
18/01/04 10:21:14.04 3OYK4Ddk0.net
引きこもり、ワープア、貯蓄ゼロは誰も相手にしないから
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

27:名無しさん@1周年
18/01/04 10:22:34.09 oN23mvVM0.net
4年前に結婚したけど、一回で充分だわこりゃ
仮に離婚したとしても二度目はないな、ずっと独身でええわ。

28:名無しさん@1周年
18/01/04 10:24:16.05 ftfCU5gR0.net
下着によって、女の気持ちは変わるもの。
URLリンク(yahk.shop)
URLリンク(o.8ch.net)

29:名無しさん@1周年
18/01/04 10:24:42.48 jeTfONBY0.net
あほらし

30:名無しさん@1周年
18/01/04 10:25:54.61 uP+1lsLJ0.net
一人では自分の世話が何も出来ない奴が結婚すればええんや

31:名無しさん@1周年
18/01/04 10:25:55.40 kONMzqBO0.net
>>27
よう。バイキンマンかアンパンマンw
みんないきてたのかw
体調悪い時って1人のほうがよくねぇ?

32:名無しさん@1周年
18/01/04 10:26:07.50 FPD2g+yE0.net
ド田舎に ひとり焼肉専門店が出来たらいよいよヤバイと思う。
まだまだファミリー層向けの焼肉屋しかない。
ああ 焼肉食べたい・・

33:名無しさん@1周年
18/01/04 10:27:27.88 RXTjVVox0.net
日本の女は移民の中国人が嫁にもらうから日本の未来は問題ない

34:名無しさん@1周年
18/01/04 10:27:30.51 +EwzyCFj0.net
終わってる国で頑張るとか、馬鹿だろう

35:名無しさん@1周年
18/01/04 10:28:01.09 //M09G3O0.net
オレ既婚だけど、女なんて散々男と遊んでセックスしまくって飽きて来た頃に結婚とか言い出すからそんな身体貰うより独身の方が絶対マシだって。
その中古のためにストレスためて働くか?

36:名無しさん@1周年
18/01/04 10:29:49.42 DbtFAfg30.net
結婚したいと思う相手はすでに結婚してるか20才以上都市が離れてるかどっちか

37:名無しさん@1周年
18/01/04 10:31:55.06 C0ErSoZ80.net
独身は普通に金あるし大丈夫やろ
なんらかの対策が必要なのは嫁子に金吸われた既婚やがな

38:名無しさん@1周年
18/01/04 10:35:42.23 pqCoD6Nz0.net
>>37
熟年離婚で独り身
さらになけなしの財産まで取られた奴は
完全に終わりだなw

39:名無しさん@1周年
18/01/04 10:37:07.28 K0dFFcAX0.net
>>37
しかし金があっても宅配やコンビニの
ゴミ飯食うのは嫌や…

40:名無しさん@1周年
18/01/04 10:37:52.56 gBSk8MT70.net
ソロ当たり前時代
慈悲深い考え方だ

41:名無しさん@1周年
18/01/04 10:39:50.75 BL3t7zEv0.net
日記でもつけてみたらどうだ?友達と焼肉食って楽しかったとか釣りして楽しかったとかあとで読み返すと情けねえぞ。
会社の同僚との思い出なんか会社やめた途端に終わりだ。
家族がいる男との人生の密度は比べ物にならない。薄っぺらい。
その薄っぺらさは顔に出る。いい歳こいて幼い。若いじゃなくて幼い。

42:名無しさん@1周年
18/01/04 10:39:55.67 je3VD+6R0.net
どうせ昔から持てなかったし、結婚できないことはわかってる
一番鬱陶しいのは、一人で死んだ時の惨めさを訴える奴
宗教の壺売りと同じ手法で、相手を脅して勧誘するのとそっくり

43:名無しさん@1周年
18/01/04 10:41:05.79 gBSk8MT70.net
>>41
フケ顔乙w

44:名無しさん@1周年
18/01/04 10:42:09.20 g8eqkqKD0.net
仕方ないな。デメリットだらけのタガメリスク負債抱えて人生台無しにするなんてまっぴらゴメンだし。

45:名無しさん@1周年
18/01/04 10:42:44.28 E77W5SNC0.net
二次元しか愛せないっていうオタクがいるけど、そのほとんどは方便ですよ。
実際は現実の女の子に相手にされないから、二次元が好きというのが一般的です。
最近はネットで叩かれるからみんな言わなくなったけどね。
二次元しか好きになれないって言い訳、自己暗示。
オタクの人に見られる傾向だけど、自己正当化するわけですね。
非モテって言葉も同じように使われている。
俺たちはモテないのではなく、モテたくないと。

なんか独身オッサンと通じるものがあるな
「オタク」を「独身オッサン」に
「二次元」を「一人がいい」とかに直すと…

46:名無しさん@1周年
18/01/04 10:45:57.92 aiXCO65q0.net
 
【働き方改革】「今の若い人はひ弱だね」 高齢者が若年労働者を嘲笑 [テレ朝]★3
スレリンク(newsplus板)
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

47:名無しさん@1周年
18/01/04 10:46:06.34 C0ErSoZ80.net
>>41
家族がいないと薄っぺらくなるヤツw
男が他者依存自慢かよw
金と時間があるほうが分厚くいけるがな

48:名無しさん@1周年
18/01/04 10:46:28.62 KtI1CS8C0.net
>>45
いっぱい傷ついたから、受け入れてくれる人を大事にするんだと思う
非処女とか抜かしてるやつはなにも傷ついていない甘えん坊さん

49:「ジェンダーフリー」で積極的に「男女の役割分担」を否定をする男女共同参画
18/01/04 10:46:58.98 /8i3AqaH0.net
>>1
  ★☆★『“ジェンダーフリー教育”は子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがある』★☆★
.
フェミニストは男女の性差は社会的な役割分担によって“後天的”に「作られたもの」だと主張している。
「心理面について男女の間には全く違いはない」、『男らしさ』『女らしさ』を“否定” しようとする思想である。
  その思想に従って、いま学校の中で女教師を中心に『ジェンダーフリー教育』が押し進められている。
      もし、「男の子らしい性質」と「女の子らしい性質」とが生得的だとしたら、
      「ジェンダーフリー教育」は子どもの心に不自然な歪みや葛藤を与えはすまいか?
      こういう重大な問いかけは、今の日本ではまったくと言っていいほどなされていない。

   こうした“男女無区別主義”は恐ろしい弊害を生む危険がある。 男女の区別をしないと、
   子供たちのアイデンティティーが健全に作られない、つまり自我が正常に発達しないからである。
中でも、自分は男または女だという自己意識はアイデンティティーの基礎であり、たいへん重要である。
これが揺らいで定まらないと性同一性障害だけでなく、自我そのものが健全に形成されない恐れが出てくる。
さもないと、異性との関係がうまく作れないとか、セックスがうまくできないとか、同性愛に傾くとか、
要するに生物として子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがあり深刻である。

    実は、しばらく前から脳科学の専門家たちが、「男女の心理的性差には生得的な部分があり、
    それを無視するのは危険だ」とフェミニズムに対して“警告”を発しているのである。
いまの社会では、「子どもを性の区別なく育て、男女はまったく同じだ」と教えている。こういう教育は、
長い人類の歴史でも過去に例がない。これでは、人間関係や結婚生活が破綻するのも当然だろう。
男女を同じ者と見なす考え方は危険が一杯だ。脳の配線が異なる男女に、画一的な行動を押付けているのだから。
   【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】  (41038)
    URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)☆rindou/kyouiku9.html

.
.
URLリンク(o.8ch.net)

50:名無しさん@1周年
18/01/04 10:47:12.93 je3VD+6R0.net
関係ないけどキモイAA貼る奴は、
賛成だろうが反対だろうが、俺の意見に同意だろうが、俺の意見に反対だろうがNGに入れる
そういう馬鹿が一人でも減ればいいと思う

51:名無しさん@1周年
18/01/04 10:47:20.31 aiXCO65q0.net
 
自民党「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
スレリンク(liveplus板)
【人口減少】来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない ★16
スレリンク(newsplus板)
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  /          // /         // /           // /    .__   // /
                            /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      __                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ               / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    /⌒   \     、z=ニ三三ニヽ、  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\   / ________人   \
  / /|    \\  {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::==        `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_    _ ヽ    ヽ
  / / ヽ     ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f     0   | } |/  ̄     ̄   \/   i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{   ニ == 二   lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f|         |}/::::( 三ヽ   ノ三)  ヽ   i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::|   " ノ/ i\`   |::::||   ~  |||○/ 。  /:::::::::   /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″   ,ィ____.i i   i //V  =  =  V|::::人__人:::::○   ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'  ヽ i  /  l  .i   i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ       \      /
 ヽ ヽ   `Y⌒l__ ̄ノノノ  Y  `Y⌒l_  j    l ヽ   `Y⌒ヽ_ヽ、/´  |  ノ └ ヽ  | \   `Y⌒l_        /
  )) \.  人_(  ヾ ((  .へ、 `人_(  ヽ ヽ /|、 ヽ  人_(  ヽ     ヽ _ `Y⌒l_ _ノ  \ _人_(  ヽ __ノ
  .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((  <  `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´  l ヽ ` "ー ヽ-イ \   _> 人_(  ヽ    ヽ __ヽ-イ _-イ

52:名無しさん@1周年
18/01/04 10:48:39.94 0mhBz6Uv0.net
俺が働いてたとこでも凄くイイ男が独身のままだったりしてたわ
話を聞くと女性にもモテてるみたいなのに

53:名無しさん@1周年
18/01/04 10:49:17.59 jLFjhn0Y0.net
おまいらw

54:名無しさん@1周年
18/01/04 10:49:49.50 y+0wAGzC0.net
今29歳だからもう女要らない
正常な男の性欲は、20歳時を100とするなら30歳時は20以下
若いときに熱い恋愛をしてから結婚するなら、性欲が衰えても情が湧いてきて大事にできるだろうが、
今から女と付き合っても熱くなれない

55:「少子化の原因」は連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた“人口戦”
18/01/04 10:50:24.65 /8i3AqaH0.net
>>1
       ★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★

少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。
      国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
      男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。
なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。
      日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
      昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
      「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。
      戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
      戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。
ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。
      家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
      現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。
こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。
    国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
    結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
    日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。
一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。
【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
  URLリンク(www.sankei.com) (41038)

〓〓〓 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 〓〓〓 

  1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
  男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
  ところが、女性未婚者は14.6%増。 飛び抜けて増加率が高い。
       東京23区の中で25~44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
       以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
       いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。
    2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
    (結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
    女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
  渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
  東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
  充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
  いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。
【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(o.8ch.net)

56:名無しさん@1周年
18/01/04 10:50:40.43 VHHJEuTO0.net
女性は結婚したがるけど、男が結婚に対してメリットを感じなくなってるからな
自分の趣味や自由な時間などを捨ててまで、後の人生の全てを嫁と子供に費やす覚悟がないといけないからな
昔から『亭主元気で留守がいい』とか、こんな事を平気でCMで流すような非常識な国だからな
女性は子供が生まれたら旦那はただの金づるとしか思ってないよ
そりゃ共働きなら別だけど、まだまだ少ないな
女性の意識改革から始めないと、これから先も男は結婚したがらないよ

57:名無しさん@1周年
18/01/04 10:51:48.40 0mhBz6Uv0.net
これは生涯未婚独身が確定してる俺にとってはいい傾向だわw
でも人口が急激に減少するとマズいことも確かなので
独身者を増やすんじゃなくて結婚した夫婦の子供の数を増やすような政策にすることを望む

58:名無しさん@1周年
18/01/04 10:52:35.60 BL3t7zEv0.net
>>47
病気のこととか考えてるのか?いざその時には親兄弟頼ろうにも死んでるぞ?
今のうちに甥っ子姪っ子のご機嫌とっとけよ。
老人ホーム入るにも入院するにも保証人必要だからな。

59:名無しさん@1周年
18/01/04 10:53:49.54 uQWqwEj20.net
50歳独身。
生命保険の死亡受取額は葬式代だけにして個人年金、介護保険、がん保険をメインにしたわ。
ほんでも個人年金は国税庁が確実に取りに来るけどな

60:多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
18/01/04 10:54:05.90 /8i3AqaH0.net
>>1
 > 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため、“幼児教育の無償化”や“待機児童対策”を進める」と語った。

マスコミや政治家が掲げる、政策としての  『待機児童対策』   は、  “少子化解消”  にはなりえない。
実は、日本の少子化要因は、 「女性の賃労働化」 による “非婚化” や “晩婚化による不妊” だから。
    “真の少子化対策” は、 「未婚率」 を “減らし”、 「晩婚化」 を “回避” してゆくこと。
       なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。
          URLリンク(www.ipss.go.jp) (41038)
  だから、 「待機児童対策」 や 「イクメン」 を推進しても、 少子化対策としては “意味がない”。

■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】 URLリンク(www.sei)<)

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性” の 「学歴が向上」 し、「労働参加率が上昇」 すると、
「結婚年齢が上昇」  し、  “少子化傾向”  になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】

“フェミニズム”  は、 女性の生きがいや幸せなどを  『自己実現』  と称して  “家庭外”  に求め、
一方で、“家庭” における 「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事” など 「外の活動の方に価値」 があると見なす。
「専業主婦を廃止」し、「全女性を労働参加」させる“共産主義思想”である。 【元東京女子大学 教授 林 道義】

●『男女共同参画』 で女性は “働く” ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」 が喧伝されている。
●若い女性たちが  「仕事で自己実現」  することや  「人生を楽しむ」  ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気がさらさらない」 ことが “少子化の最大の原因”。  【麗澤大学 教授 八木 秀次】

少子高齢化と称し、数兆円規模の予算が投入されてきたが、多くは保育支援であって、少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。 
問題は、今時の女性が結婚に価値を見いださず、結婚したいと思わなくなった事にある。   【小池 百合子】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。
4,937億円を単純に、 待機児童7万人で割る と、 児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。
      “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
      “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?
これでは、 「保育所に預ける母親達」 の “年収を上回る” のではないか。 驚くべき “高コスト” である。
   経済学の観点からみれば、 「男性は仕事」 「女性は家事・育児」 の “性別・役割分担” の方が、
   『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】
URLリンク(o.8ch.net)

61:名無しさん@1周年
18/01/04 10:54:31.79 E7c0aqir0.net
別に独身増えても問題なくね
童貞wとか言ってる連中にとってはむしろ願ったり叶ったりだろ

62:名無しさん@1周年
18/01/04 10:59:04.40 QMhblRVt0.net
9割が下流老人っていうてるねw
まずは勝ち組の1割に入ることだね
それが無理だった場合考えてる?w
孤立をさけるってことだよ 家族、親戚、友人、知人で助け合うということ
そして最後が国や自治体に縋るだよ
最後の選択肢は、どんどん厳しくなるだろうね

63:名無しさん@1周年
18/01/04 10:59:18.48 BL3t7zEv0.net
>>61
親族にチョンガーいると困るんだよ。
何十年も疎遠だった叔父とかが病気になったから助けてくれよおと言ってきたら腹立つだろ。
好き勝手に生きてきて今さら何言ってんだこの野郎と思うだろ。

64:名無しさん@1周年
18/01/04 11:02:46.19 w6b8jnV/0.net
>>61
寄生出来ない一部薄給女と家庭不和の既婚が怨嗟ぶちまけている

65:『教育無償化』で税金を“バラ撒いて”も、婚姻率は上がりません!
18/01/04 11:03:01.32 /8i3AqaH0.net
>>1
 > 安倍首相は衆院選の自民党の公約に、財政赤字の削減に使う予定だった消費税の増税分を、
 > 幼児教育や高等教育の無償化などの2兆円規模の財源に充てることを掲げる考えです。
 > この増税分はもともと、借金漬けになっている国の赤字を減らすために使われる計画でした。
 > 赤字削減の予算が減ることで赤字が膨れ上がれば、さらに増税ということになりかねません。
.
この頃「子供のために税金を使う」とか「学校をタダにする」という話が増えてきました。
    自民党では「教育国債」が検討され、維新は憲法改正するといっています。

    まず明らかなのは、こども国債で借りた金を使うのは親だということです。
    全ての教育を無償化すると文部科学省の予算は毎年10兆円ぐらいになり、
    “公共事業費の2倍”になります。
    ただでさえ赤字で大変な日本の財政はますます苦しくなるので、
    国債の発行も増えますが、親は国からもらった金を使えます。

昔の様に頭はいいのにお金がないから大学に行けない子供が減って助かる気もしますが、
こういうこどもを減らすには無償化する必要はありません。
今の奨学金のように、お金を貸せばいいのです。
大学を卒業すると生涯所得は5000万円ぐらい増えるので、授業料400万円位は返せます。

いま問題なのは、逆に頭が悪いのにお金があるから大学に行くこどもが多すぎる事です。
行くのは自由ですが、そういう子供にも1人年16万円の“私学助成金”が出ています。
国立大学とあわせると、1兆5000億円のお金が使われています。
大卒だといいことがあるのは昔の話で、今は偏差値の低い大学を卒業しても、
企業の採用は“高卒と同じ扱い”です。

    何も役に立つことは学べず、4年間働かなかったぶん損します。
    つまり「こども国債」は親が借りて子どもが返す借金なのです。
    「教育を充実したら経済成長して税収が増えるので国債は返せる」
     ・・・という政治家がいますが、これは“まちがい”です。
大学は肩書きの価値は大きいが「教育の中身」は“ない”ので、成長率は上がりません。
大卒の所得が増えるのは、大卒でないと幹部になれないからで、
大学で勉強した知識が役に立つからではないので、いくらお金を使ってもダメです。

「教育無償化」で税金を“バラ撒いて”も、教育の質は上がりません。
これから人口が減る時代には、無意味な大卒を量産するのではなく、
高卒や中卒で就職しても、“一生勉強できるしくみ”をつくるべきです。
少なくとも定員割れになっている様な私立大学に国のお金を出すべきではありません。
それは社会的には“無駄づかい”だからです。
    【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
     URLリンク(agora-web.jp)   (41038)
.
URLリンク(o.8ch.net)

66:名無しさん@1周年
18/01/04 11:03:22.66 QMhblRVt0.net
助け合うことができればスペックが下でも生き残れる
で、それはコミュ力であり、性格でもある
予想してるのは、女は割りと共同生活始めちゃうんじゃないかってこと
あくまで一般論だが、男はダメだろうなw すぐケンカはじめるw

67:名無しさん@1周年
18/01/04 11:03:54.56 C0ErSoZ80.net
>>58
相続と引き換えに保証人受けさせるので楽勝
障害負っても、ボケても問題ない人生設計してあるで
基本、人生は金や

68:名無しさん@1周年
18/01/04 11:06:07.35 xldQaPqV0.net
>>63
子供の教育費の無心とかされたらもっと困るやろw?
子供を連れてきて子供の前で土下座しながら援助や借金を頼み込まれたらどうよ?
それで5人とか6人作られたら…
同じ所得だったら独身の方がマシだろw

69:名無しさん@1周年
18/01/04 11:07:34.84 tk0wJ36j0.net
>>13
子供産んで死にたい女だな
【医療】出産後に自殺した女性の実態調査開始 支援策を提言へ  (NHK)
<妊産婦自殺>10年で63人…東京23区 産後うつ影響か(毎日)

70:“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!
18/01/04 11:09:21.60 /8i3AqaH0.net
>>1 >>60
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。
そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。
    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。
 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】   (41038)
URLリンク(o.8ch.net)

71:名無しさん@1周年
18/01/04 11:23:44.05 Z7BWmK5F0.net
待ってるだけじゃ駄目だ
もう十分待ったじゃないか
彼女はずっと君を待っているんだ
さぁ今すぐモニタの中の彼女に会いに行こう

72:名無しさん@1周年
18/01/04 11:26:46.62 je3VD+6R0.net
AA貼る池沼も、長文君も本当にキチガイが多いな
ソロ云々の前に、こう言うキチガイを駆逐しろよw

73:名無しさん@1周年
18/01/04 11:28:38.96 5XOx8sJo0.net
>>27
なんの為に結婚したの?子供?子供いらないのに結婚したなら意味わからん結婚のメリットは子供だけ

74:名無しさん@1周年
18/01/04 11:31:47.23 aiXCO65q0.net
 
自民党「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
スレリンク(liveplus板) 
【人口減少】来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない ★16
スレリンク(newsplus板)
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  /          // /         // /           // /    .__   // /
                            /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      __                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ               / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    /⌒   \     、z=ニ三三ニヽ、  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\   / ________人   \
  / /|    \\  {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::==        `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_    _ ヽ    ヽ
  / / ヽ     ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f     0   | } |/  ̄     ̄   \/   i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{   ニ == 二   lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f|         |}/::::( 三ヽ   ノ三)  ヽ   i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::|   " ノ/ i\`   |::::||   ~  |||○/ 。  /:::::::::   /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″   ,ィ____.i i   i //V  =  =  V|::::人__人:::::○   ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'  ヽ i  /  l  .i   i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ       \      /
 ヽ ヽ   `Y⌒l__ ̄ノノノ  Y  `Y⌒l_  j    l ヽ   `Y⌒ヽ_ヽ、/´  |  ノ └ ヽ  | \   `Y⌒l_        /
  )) \.  人_(  ヾ ((  .へ、 `人_(  ヽ ヽ /|、 ヽ  人_(  ヽ     ヽ _ `Y⌒l_ _ノ  \ _人_(  ヽ __ノ
  .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((  <  `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´  l ヽ ` "ー ヽ-イ \   _> 人_(  ヽ    ヽ __ヽ-イ _-イ

75:名無しさん@1周年
18/01/04 11:33:34.41 B/ZtAEYI0.net
奴隷生むの可愛そうだしな

76:名無しさん@1周年
18/01/04 11:40:04.23 pqCoD6Nz0.net
>>67
つーか、ボケたら
もう何も分からないし
死んだら、金なんか意味ないしなw
若返る訳でも無いから
身体も動かなくなり
最後は、金とか
どーでも良くなると思われるw

77:名無しさん@1周年
18/01/04 11:42:53.11 WQDwKrUO0.net
妻子持ちのワイ高みの見物

78:名無しさん@1周年
18/01/04 11:42:57.70 iGHnL30f0.net
結婚を敬遠する気持ちはわかる。大して稼げるアテもないのに家だ嫁だ子供だ言われてもね
自分の遺伝子を残したいって欲求は無いのか?

79:名無しさん@1周年
18/01/04 11:43:41.62 BL3t7zEv0.net
誰もおめえらなんか死のうがボケようが糞尿垂れ流しになろうが知ったこっちゃないが連絡してくんじゃねーよチョンガー!
テメエのことはテメエでやれチョンガー!

80:名無しさん@1周年
18/01/04 11:44:24.95 19WTP2xV0.net
非正規だらけの現代でいまだ旧来の「男が妻子を養うのが当然」という考えに無理がある
フランスのように婚外子、シングルマザーでも安心して育てられるようにしないと
離婚が約3割って事は3割倒産する可能性の会社に入るようなもん

81:アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!
18/01/04 11:44:58.14 /8i3AqaH0.net
>>60 >>70
安倍首相は、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大きな効果を見込んでいるが、
女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、その「負の側面」を“全く考慮に入れていない”のである。
    あたかも、「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
    “天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。
   
    そこでは、『専業主婦』は日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
    しかし、現実には日本の『専業主婦』はそのような“遊休資源”ではない。
   
    “専業主婦”の多くは、「家事」や「買い物」、「育児」や「介護」、「社会貢献活動」など、
    市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
   
   その経済価値は、内閣府が纏めた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
   (家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
   ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。

女性が「家事生産」に従事できなくなれば“外部”の「家事・育児代行サービス」の購入を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対し、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからで、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。

   また、女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ない。
   男性への家事育児推進(ワークライフ・バランス)政策で時間を取られ、就業時間が少なくなれば、
   経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
        男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
        コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。
     「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
     『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。
それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

     性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
     また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
   にもかかわらず、今回、「多額の補助金」がこの為に予算化され、保育園への補助金を大幅に増額し、
   女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(41038)
URLリンク(o.8ch.net)

82:名無しさん@1周年
18/01/04 11:46:18.38 K0dFFcAX0.net
独身て無職フリーターみたいなもんだよな
楽チンだし気負わなくて済むし

83:名無しさん@1周年
18/01/04 11:46:52.01 nC8MwLYN0.net
恐喝加害者糸目ゴリラスキンヘッド類人猿ドブス災丸力士でぶ嫌われ子供も産めない孤独な板野直美悪魔

84:名無しさん@1周年
18/01/04 11:47:53.22 cpAkkxH50.net
>>79
こういう人みると結婚てそんなに辛いんだなあとしみじみ

85:名無しさん@1周年
18/01/04 11:48:00.86 iGHnL30f0.net
俺も一人は結構好きなんだが、女も好きだから独身彼女ナシは半年以上耐えられないな
異性と付き合わないとその分価値観が狭まるしな
ワガママで活発な女ほど得るものが大きい

86:名無しさん@1周年
18/01/04 11:48:51.58 th9h/jD20.net
人口の半分が独裁者、に見えた

87:名無しさん@1周年
18/01/04 11:54:13.60 K0dFFcAX0.net
>>84
アタマ悪いん?

88:名無しさん@1周年
18/01/04 11:57:50.17 w6b8jnV/0.net
>>71
最後で台無しじゃねえかw

89:名無しさん@1周年
18/01/04 11:58:41.40 wbGk7rFd0.net
>>78
無いよ
まったり生きれたらそれでいい

90:名無しさん@1周年
18/01/04 11:59:34.55 iGHnL30f0.net
っつか実際には「しない」じゃなくて「できない」が大半だろうな
あとガキもいないのに養ってもらう前提のバイタが多いのも原因の一つ

91:名無しさん@1周年
18/01/04 12:01:00.59 pdPAdMTm0.net
2chなくなったらさ
お前らどこ行く?

92:名無しさん@1周年
18/01/04 12:01:53.89 xldQaPqV0.net
>>90
「結婚できない」と言うのはね嘘吐きの言葉なんですよ。
そんな事言う奴が居たらアフリカ辺りの売春婦や永住権が欲しい中国人やピーナト無理やりにでも結婚させる
そうしたら二度と「結婚できない」なんて言わない
だって「結婚できた」んだから

93:名無しさん@1周年
18/01/04 12:02:53.84 xueDIKHd0.net
繁殖意欲の無い人間の子孫なんか要らないしね
一旦、淘汰されればいい

94:名無しさん@1周年
18/01/04 12:03:34.71 iGHnL30f0.net
>>89
自由と平和と選択肢を与えられ過ぎて目が眩んでるだけじゃね?
だし歳とったら野たれ死ぬの?
現在普通の稼ぎの勤め人は定年したら生きていけないと思ううよ
それとも不安が無いほどクソ稼ぎまくってるの?

95:名無しさん@1周年
18/01/04 12:03:41.39 QMhblRVt0.net
勉強してこなかったからとか
そのとおりであっても、今更言われてもどうしようもないからね
副業はじめるしかないだろ 不平不満いくらいうても収入は増えないよ
節約には限界あるし、人生で金つかわないってもったいないよw

96:名無しさん@1周年
18/01/04 12:05:30.93 iGHnL30f0.net
>>92
まあそういうマインドも含めて「できない」でいいんじゃないのw
死ぬほど人手不足の業界がある一方で就職「できない」みたいなねw

97:名無しさん@1周年
18/01/04 12:05:34.39 GzlJxeis0.net
仮に自分が優秀な遺伝子で、
地球最後の日まで生き残ったとして、
その先は?
既婚者「そんな先のことまで分からない(^q^)」

98:名無しさん@1周年
18/01/04 12:06:49.83 c2CmjD740.net
>>94
結婚していようがいまいが人間いつかは死ぬんだから難しく考える必要も無いよ

99:名無しさん@1周年
18/01/04 12:07:47.12 GzlJxeis0.net
>>35
いやそれ男も一緒だから
だから女は自衛で就職してんじゃん

100:名無しさん@1周年
18/01/04 12:07:52.77 QMhblRVt0.net
困ることを過剰に恐れる人がいるけど
困らない期間が長いなら幸せでしょう
たとえ困って野たれ死ぬとしても幸せだよ 2%が不幸なだけだ 大げさだよ
って思って生きたらいいだけ
寿命じゃないなら人間死なないよ

101:名無しさん@1周年
18/01/04 12:08:27.93 GzlJxeis0.net
>>39
作れよアホ

102:名無しさん@1周年
18/01/04 12:08:37.68 iGHnL30f0.net
>>97
考えるな。感じろ。
つきつめれば単に残したいなーって感じがするだけ

103:名無しさん@1周年
18/01/04 12:09:13.35 w6b8jnV/0.net
>>92
ワタミかい

104:名無しさん@1周年
18/01/04 12:09:13.97 LEpWWVky0.net
おそらく天然記念物なみに少ないだろうが、おれみたいに男にも性欲のないアセクシャルは居る
女に全く興味ないんだから結婚なんかする理由はない

105:名無しさん@1周年
18/01/04 12:09:36.97 GzlJxeis0.net
>>102
えぇ…

106:名無しさん@1周年
18/01/04 12:10:18.33 bDRMAkiy0.net
何の魅力も能力も経済力も社会的身分も無い、非正規奴隷の底辺ダメ男だけど、
結婚どころか付き合う相手を得るのも無理
それなのに自分も「相手は誰でもいい」とはなれないし、だから余計にミスマッチ

107:名無しさん@1周年
18/01/04 12:10:25.87 KMpH5ulN0.net
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww

108:名無しさん@1周年
18/01/04 12:10:30.21 GePYhm+Y0.net
娘結婚してシングルパパ卒業したから次何しよっかな?

109:名無しさん@1周年
18/01/04 12:10:58.35 xldQaPqV0.net
>>96
昔の人手不足→覚醒剤依存がやってくる「おう!今から働いてくれ!」
今はさらに注文付けるからなw
注文付けなければ足りるのに

110:名無しさん@1周年
18/01/04 12:10:59.75 iGHnL30f0.net
>>98
若くて健康なうちはいい
俺は、カネも家族も無い惨めな老後を数十年おくってからひっそりと死にたくはないね

111:名無しさん@1周年
18/01/04 12:12:28.59 8Dw1MyyH0.net
近所に未婚40代姉妹がいると聞いたことが

112:名無しさん@1周年
18/01/04 12:13:25.35 GzlJxeis0.net
女はどの道100歳ぐらいまで生きて最期はホームで死ぬんだけど?
男は知らん

113:名無しさん@1周年
18/01/04 12:13:57.82 xldQaPqV0.net
>>103
あの人の言葉は深く考えれば考えるほど味が出るよ。
「夢が有ればご飯を食べなくても生きていける」

逆に夢が尽きてしまえばお金が御飯がいくらあっても
アレクサンダー大王の遠征も部下たちの夢が尽きて中止して帰還
大王も夢破れて酒浸りになって死ぬ

114:名無しさん@1周年
18/01/04 12:14:06.99 m/WWnPBu0.net
>>110
先のことをいくら心配してもきりがない
トゥモローネバーノーズだ

115:名無しさん@1周年
18/01/04 12:14:31.71 nkBUrq+e0.net
そんなことより歯に歯垢がつきやすくなって悩んでる
なんでこんなにもっさり歯垢がつくんだろう

116:名無しさん@1周年
18/01/04 12:15:44.43 iGHnL30f0.net
>>109
求職者は求職者で、今の情報社会で「良い待遇」を見て聞いて知っちゃってるから、自分がそんな待遇受けられない社会のクズだと認めることが「できない」んだよね
そこから抜け出す能力が無いから、底辺に組み込まれるのが怖いんだ

117:名無しさん@1周年
18/01/04 12:16:49.70 iGHnL30f0.net
>>114
心配はしない。予測し、計画し、実行するだけ

118:名無しさん@1周年
18/01/04 12:16:50.69 UxHtyGTc0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
           
= 日本経済には60年の長期周期がある =
URLリンク(image.slidesharecdn.com)
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

119:名無しさん@1周年
18/01/04 12:18:28.57 GePYhm+Y0.net
>>106
メスなんて騙してナンボなんだから
くじゃくの羽みたいに偽装するんだ
もっと装いする余裕を持て
その先考えるのは二人で歩きながら考えよう

120:名無しさん@1周年
18/01/04 12:18:49.64 kkRQf1w70.net
>>117
意外と当たらない
でも
トゥモローネバーノーズなので
気にしない

121:名無しさん@1周年
18/01/04 12:19:20.15 lIdR0xb40.net
パートナーに恵まれたDINKSが最強なのでは。

122:名無しさん@1周年
18/01/04 12:21:25.51 GzlJxeis0.net
既婚か独身に正解は無いだろうが、
小梨は正解な気がするわ
これは遺伝子に逆らう事だから、理性で理解するのは難しいと思うが

123:名無しさん@1周年
18/01/04 12:22:07.86 K0dFFcAX0.net
>>101
カネと子供作るのは得意だが
料理のセンスは俺には無いョ

124:名無しさん@1周年
18/01/04 12:22:55.94 YNiOHoPT0.net
老後後見を確保して、兄弟や甥姪に迷惑を掛けないようにすべき

125:名無しさん@1周年
18/01/04 12:24:03.60 OSRhVDhl0.net
>>122
幸福感って、大脳でなく、小脳延髄レベルで感じる反応。
幸不幸という感覚自体がそもそも
子孫繁栄のための手段。
子孫繁栄してないのに幸福なんてありえない。

自殺というのは個体としてはネガテイブだが、
民族としてはポジティブな機能

126:名無しさん@1周年
18/01/04 12:24:51.10 kkRQf1w70.net
>>125
誰の理論?

127:名無しさん@1周年
18/01/04 12:25:10.16 HgVrhRN90.net
旦那には言えないがおたふくのせいで子供できないって言われたときホッとしたわ
DV家庭で育ったから自信ないしお金も私立大行かせるの不安だし

128:名無しさん@1周年
18/01/04 12:25:32.43 YNiOHoPT0.net
独身は不幸な人が多いと統計にもあったな

129:名無しさん@1周年
18/01/04 12:26:06.29 OSRhVDhl0.net
芸能人は不祥事起こすと
テレビ出演禁止になる。裁判以前でも収監されてなくても。
高齢独身子ナシは、テレビ出演禁止措置にすべき。
子供たちに悪しき例を露出してはいけない

130:名無しさん@1周年
18/01/04 12:26:11.36 g62Kk+G90.net
お前ら入院や手術はどうするん? 悲惨やで

131:名無しさん@1周年
18/01/04 12:26:12.30 1sWBSho30.net
俺もそうだけど、何の努力もして来なかった非正規低収入が結婚出来ないのは当たり前のことだよな。

132:名無しさん@1周年
18/01/04 12:26:46.28 OSRhVDhl0.net
>>126
特定できないくらい生物学での常識

133:名無しさん@1周年
18/01/04 12:26:52.92 eaP6KGxR0.net
情報氾濫時代。時代は昭和じゃない。
女性は望まぬ結婚、妊娠はしない。
女性は生物的に優れた遺伝子を望む。
チビ男、不細工男の遺伝子で女性は妊娠を拒む。

134:名無しさん@1周年
18/01/04 12:27:44.93 iGHnL30f0.net
>>120
いやいやw博打や投資の話じゃないよ
歳をとり、体力が落ち、親や兄弟が死に、異性に相手にされなくなる
これは全人類共通なんだから充分過ぎるほど予測できるでしょ

135:名無しさん@1周年
18/01/04 12:27:45.10 OUKRhgSG0.net
>>132
ひょっとして利己的遺伝子とか
真に受けちゃってるタイプ?

136:名無しさん@1周年
18/01/04 12:27:53.38 YNiOHoPT0.net
兄弟や叔父叔母などに高齢独身者がいる人は要注意
老後、擦り寄ってこられる

137:名無しさん@1周年
18/01/04 12:28:04.79 kkRQf1w70.net
>>132
誰が言い出したん?
偉い人?

138:名無しさん@1周年
18/01/04 12:28:05.54 0acPik3B0.net
お前ら呑気に既婚VS独身でケンカしてるけど、
未婚時代って本当にとんでもない事態なんだぞ?

139:名無しさん@1周年
18/01/04 12:28:11.92 OSRhVDhl0.net
>>131
収入と結婚は別。
金持ちによってくるのは、子供二人以下しか生まない女だけ。
そういう女に捕まっても遺伝子減衰するだけ

140:名無しさん@1周年
18/01/04 12:28:37.80 GzlJxeis0.net
>>125
子孫は十分に繁栄してるだろ
一個人が必死になる意味が分からない

141:名無しさん@1周年
18/01/04 12:28:47.59 OSRhVDhl0.net
>>137
まずは、利己的な遺伝子
よめ。

142:名無しさん@1周年
18/01/04 12:28:48.59 R1RB3MRX0.net
ワイは中卒30歳やけど20歳で結婚して今は30歳になるけど3人子供いるで
一番上の子は今年で小学4年生になる
金がないから結婚できないとか言う奴は言い訳だわー

143:名無しさん@1周年
18/01/04 12:28:57.45 zh0n7OAj0.net
男は約24%って、流石に高いなw
結婚してて普通に幸せなだけで、なんだか恵まれてる気持ちになるわw

144:名無しさん@1周年
18/01/04 12:29:06.73 VM/BBpeP0.net
>>134
キミが明日死ぬかもしれんだろ!

145:名無しさん@1周年
18/01/04 12:29:13.06 AiHex6ZVO.net
>>131
割りきって風俗行くやつもいるからな
拗らせの酷いのは女叩きに必死な童貞は痛いな

146:名無しさん@1周年
18/01/04 12:29:49.81 iGHnL30f0.net
>>133
チビのボーダーラインは?

147:名無しさん@1周年
18/01/04 12:30:08.08 bDRMAkiy0.net
>>131
ろくに努力もできない、結婚できない、マトモな成人男性に成り損ねた発達障害みたいなもの
こんな出来損ないの分際で結婚したいと思うことがそもそも論外なのかも

148:名無しさん@1周年
18/01/04 12:30:08.69 YNiOHoPT0.net
これから独身貧困老人は安楽死推奨になるだろう
国も年金や福祉をカット中  老人を支える金がない

149:名無しさん@1周年
18/01/04 12:30:35.97 eaP6KGxR0.net
結婚したい女性は結婚すれば良い。
結婚を望まない女性に対して。
優れた遺伝子を提供する精子バンク。
シングルマザーに対しての手厚い援助。
これしか高齢化社会を止められ無い‼
女性はチビ男の遺伝子で嫌嫌妊娠はしない!

150:名無しさん@1周年
18/01/04 12:31:52.15 aR3tkc7B0.net
そもそも結婚という制度が古い
もはやキリスト教とか宗教的利権の為の存在
一方で性をバッシングしているのだから
欧米でも少子化だし移民で持ちこたえようとしているのが現状

151:名無しさん@1周年
18/01/04 12:32:31.31 iGHnL30f0.net
>>144
そりゃ誰でも同じだろ
明日死ぬかもしれないからってテキトーに生きて長生きしちゃったら惨めな老人になるのは目に見えてる
周り見て見ろよ
歳とってカネも家族もないのは本当に惨めだぞ

152:名無しさん@1周年
18/01/04 12:32:59.71 eaP6KGxR0.net
社会維持の為の時間はたくさんは無い。
さめなくば、移民で社会維持を画策するのか?

153:名無しさん@1周年
18/01/04 12:33:00.65 AiHex6ZVO.net
>>146
オミパや街コンパは160台ばっかチビが多い

154:名無しさん@1周年
18/01/04 12:33:39.16 lI2Bqk/L0.net
>>151
じゃあキミが老化する前に
事故死とかは?

155:名無しさん@1周年
18/01/04 12:33:52.31 GzlJxeis0.net
いや男は知らんけど女は最終的には一人でホームで死ぬんだけど?

156:名無しさん@1周年
18/01/04 12:34:21.86 iGHnL30f0.net
>>153
そんなことは訊いてない
「チビ」の定義付けだよ

157:名無しさん@1周年
18/01/04 12:35:07.08 YNiOHoPT0.net
>>155
今後はホームがあるかどうか分からない

158:名無しさん@1周年
18/01/04 12:35:25.16 eaP6KGxR0.net
女性は、劣った遺伝子による不本意な妊娠を望まない😁
女性は、不安定な育児環境を望まない😁

159:名無しさん@1周年
18/01/04 12:36:06.81 vTJ1Whty0.net
失敗するのが嫌

160:名無しさん@1周年
18/01/04 12:36:09.23 iGHnL30f0.net
>>154
「とかは?」とは??
故意に事故死すればラクになれるっていう提案?

161:名無しさん@1周年
18/01/04 12:36:26.81 HHne2X650.net
独身で最後まで生きるなんてやることないじゃん家族がないと
いい歳こいてなにすんの

162:名無しさん@1周年
18/01/04 12:36:56.10 pI3tXfWi0.net
>>1
継続スレ立てるのが遅いんだよタコスケ。
やる気無いなら、やめちまえ。

163:名無しさん@1周年
18/01/04 12:37:05.77 WJGBdkor0.net
セックスすらソロ活動

164:名無しさん@1周年
18/01/04 12:37:26.87 EPo/bagf0.net
>>160
予測が得意なキミも
わからんのだろ

165:名無しさん@1周年
18/01/04 12:38:33.35 eaP6KGxR0.net
>>146
個人的見解なら、身長165cm以上。
チビ男は一例。
何を劣った遺伝子と考えてるかは、女性個人の価値観😃

166:名無しさん@1周年
18/01/04 12:38:37.61 YNiOHoPT0.net
日本は移民が少ないから
底辺男性が結婚しにくい
自国の女が見向きもしないような底辺男性でも
外国人女なら国籍目当てに結婚してくれるのだが

167:名無しさん@1周年
18/01/04 12:38:53.19 AiHex6ZVO.net
男で170以下はチビだろ

168:名無しさん@1周年
18/01/04 12:39:05.06 bDRMAkiy0.net
こんなんだから刑務所の中にいた方がマシって人がいるのも気持ちは分かる
どうせ独身なら刑務所にいた方が、
カップルや夫婦・家族連れの幸せそうな姿を見て自分が惨めな思いすることもないし、
辛い底辺の労働よりは刑務作業の方がまだマシだし、
飯も3食いただけるし、残業や夜勤もなく娑婆よりも健康的だ
娑婆にいてもどうせ独身なら、娑婆にいる方がある意味過酷だろう

169:名無しさん@1周年
18/01/04 12:39:14.59 WpT6q98I0.net
「独身か否か」じゃなくて「子供が居るか居ないか」だよね。
自分のところは子なし夫婦だけど、独身者の人生とは大差ないと思う。
子供の居る人達とは大きく違うだろうなと。

170:名無しさん@1周年
18/01/04 12:39:31.61 8p+8zbna0.net
>>12
独身の方が大概、金あるんだからその話は無理あるんでないですか?

171:名無しさん@1周年
18/01/04 12:39:59.89 iGHnL30f0.net
>>164
わからないから何?その件については既に答えたけど

172:名無しさん@1周年
18/01/04 12:40:30.92 ymbwHeiU0.net
>>157
そこだよね高学歴で金だけは持ってる独り者が爆発的に増えるからホームは満杯状態になる。入所するのも至難の業。
まだ20代30代じゃ自分が病気になることすら想像出来ないだろうがジジイババアになるのなんかあっという間。
もしかして還暦近くなって慌てて婚活始めるかも知れないw

173:名無しさん@1周年
18/01/04 12:41:16.25 7BLDgyS40.net
>>171
何と答えた?

174:名無しさん@1周年
18/01/04 12:41:23.10 eaP6KGxR0.net
>>167
いろいろな価値観がある。
身長160あればOK、恋愛対象になる。
もしくは、チビが恋愛対象いう、生物の
メスとしては、異端な価値観を持つ女性も
ひょっとしたらいるかも😃

175:名無しさん@1周年
18/01/04 12:41:46.27 YNiOHoPT0.net
>>170
独身は低学歴低収入が多い
特に男性
低学歴低収入だから結婚できないとも言える

176:名無しさん@1周年
18/01/04 12:41:46.53 BEnfn/KL0.net
結局次の世代の働き手である今の子供が背負うんだから
あんまりデカイ顔するのもどうかと。

177:名無しさん@1周年
18/01/04 12:43:01.79 iGHnL30f0.net
>>173
同じ内容でループしてるってことは遡って読めばわかるんじゃない?

178:名無しさん@1周年
18/01/04 12:43:06.16 iVbQYkcf0.net
>>136
いや、自分は叔父さんに会う度に小遣いもらってんだけどw
都心のマンションに住んでるし、自分とは比べもんにならんくらいリッチだわ

179:名無しさん@1周年
18/01/04 12:43:34.10 7BLDgyS40.net
>>175
そりゃわからん
志村けんは?

180:名無しさん@1周年
18/01/04 12:44:01.71 w6b8jnV/0.net
>>174
家族介護の場合も体の小さい男のが楽だとも言える
すげえ後ろ向きな理屈だけどなw

181:名無しさん@1周年
18/01/04 12:44:12.79 DTAlwbPT0.net
>>177
ループしてる?

182:名無しさん@1周年
18/01/04 12:44:49.98 iGHnL30f0.net
>>174
170ない俺が言うのもなんだけど大きくて強いオスを望むのは自然なんじゃない?もともとはサルなんだから
俺は困ってないけどね

183:名無しさん@1周年
18/01/04 12:45:11.80 iGHnL30f0.net
>>181
うん

184:名無しさん@1周年
18/01/04 12:45:41.05 qddOeUp70.net
>>183
ウソー

185:名無しさん@1周年
18/01/04 12:47:27.77 IRSpmoyj0.net
ゲイだがここ10年彼氏出来ませんけど?!憤怒

186:名無しさん@1周年
18/01/04 12:48:58.50 GzlJxeis0.net
>>161
いや女は最終的には独身なんだけど??

187:名無しさん@1周年
18/01/04 12:50:00.99 I6sVOBX20.net
>>179
統計学的にそうだからね。
もちろん当てはまらない人もいる。
死亡率99%の病気にかかっても生き残った人例に挙げて、1%になれば助かるみたいなことを言うのはアホの証拠。

188:名無しさん@1周年
18/01/04 12:51:04.86 c1QhsXT30.net
>>187
統計の取り方でないの?

189:名無しさん@1周年
18/01/04 12:51:13.13 tk0wJ36j0.net
子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう
第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
URLリンク(mamajob.biz)
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
URLリンク(news.a902.net)

190:名無しさん@1周年
18/01/04 12:51:18.09 ymbwHeiU0.net
>>178
叔父さんが脳梗塞起こして半身不随になったら恩返しで保証人のハンコ押して
糞尿まみれのオムツ替えてやれよなw

191:名無しさん@1周年
18/01/04 12:52:24.04 8p+8zbna0.net
>>175
低学歴の方が結婚するんだが
回りに人いない南極とかに住んでるのか?

192:名無しさん@1周年
18/01/04 12:52:26.43 ihVcefyS0.net
一人で焼き肉食いにいけないやつのために一緒に食いにいってやる商売するで

193:名無しさん@1周年
18/01/04 12:52:36.89 hhKlynT40.net
子供はいらないけど、ペットの面倒を見てくれたり、飯を作る人が欲しくて結婚した
結婚でも同棲でもいいけど、男だったら、難易度の高い女を落とすのは自分を磨くみたいで面白いと思う

194:名無しさん@1周年
18/01/04 12:54:10.01 tk0wJ36j0.net
>>161
何って年取ったら身の回りの事して生きてくだけで
精一杯だけど

195:名無しさん@1周年
18/01/04 12:55:26.28 9HstokHq0.net
28の独身女だけど、もう人を好きになれないと悟ったから一生独身でいる覚悟した。
とりあえず将来ホームレスにだけはならないように頑張るわ

196:名無しさん@1周年
18/01/04 12:55:45.41 ihVcefyS0.net
職場に独身で彼氏いなくて好みのタイプがいなければもう詰み同然だからな
あとは結婚相談所(成婚率1割以下)に大金払うしかないし

197:名無しさん@1周年
18/01/04 12:56:16.16 AbejyrvX0.net
俺の知っている集団では、子供の数と奥さん
地元の個人医院や経営者、公務員夫婦:3~4人 専業主婦
一部上場 旧帝院卒(転勤あり):1~2人 専業主婦
一部上場の子会社現地採用(転勤無し):高齢独身、0~2人 パート
一部上場の旧帝院卒(年収1000万超)以上は全員専業主婦で、全員婚歴あり
俺の狭い範囲では、男はカネ、だな。

198:名無しさん@1周年
18/01/04 12:57:02.81 6yjlpV370.net
国内的少子化で「産めよ増やせよ」空気が先進諸国で再び高まっているが、
この風潮に警笛を鳴らす声もある。
家庭と稼業を分離させ生計を市場の競争に委ねる傾向が高い資本主義経済では
個人が経済的に自立するハードルがどんどん高まる傾向にあり、
産んで育てた子供が将来経済的に自立して生活できるかどうか不透明であり、
そのことに失敗するリスクもまたますます高まっているというのだ。
若者の失業率やNEET率は短期的な景気回復で一時的に低下したとしても
長期的な見通しは明るくないという。
しかもAI化やロボット化で今後の雇用市場の競争はさらに厳しくなるという。
世間並みの教育投資が家計に占める負担は増える一方であり、
教育投資をしたからといってその子が将来的に経済的に自立できる期待値は
今後下がっていく可能性が極めて高い。
この時代状況下にあって安易に子供を作ることは個人の人生設計において
かえって高いリスク・不確定要素を背負うことになるというのだ。
また少子化は、こうした時代状況に対して労働者家計が唯一抵抗できる
救いの要素だという面もある。雇用が消失すると同時に少子化が進むことで
労働者は失業するリスクをかろうじて逃れることができるかもしれないからだ。
家庭を持つということは自分以外の家族の人生のリスクを背負うことでもあり、
世間の風潮に流されて安易に選択する道ではないかもしれない。

199:名無しさん@1周年
18/01/04 12:57:15.10 UrkKZauU0.net
>>194
若い時も自分の世話で手一杯
年取ってからも自分の世話で手一杯
低能に結婚は無理だよなw

200:名無しさん@1周年
18/01/04 12:57:29.86 AiHex6ZVO.net
喪のレスは男女共に陰気臭いな まだわかいだろーとか言われたいのが見え見えだな
若いだけのブスはサイトならモテる

201:名無しさん@1周年
18/01/04 12:58:30.07 iVbQYkcf0.net
>>190
いや、もう住んでる世界自体が違うからw
逆にこっちが居候したいぐらいだわw

202:名無しさん@1周年
18/01/04 12:59:16.13 m3BWoeWz0.net
暑苦しい記事
生き方くらい好きにさせろや

203:名無しさん@1周年
18/01/04 12:59:44.36 mCgfJBEA0.net
独身の女でもセックスの相手はいるんだろ?

204:名無しさん@1周年
18/01/04 13:00:14.21 tk0wJ36j0.net
>>199
結婚して欲ボケ低能に成り下がるよりはるかにましだなw
内柴正人清原和博山口敬之高木毅初鹿明博板尾創路乙武洋匡
宮迫博之田中哲司渡辺謙石井竜也桂文枝川谷絵音浜田雅功
宮崎健介太川陽介朝青龍日馬富士白鵬浜田雅功ビートたけし
渡辺謙内村光良高橋ジョージ鳥越俊太郎玉置浩二井上ひさし
内田裕也大沢樹生奥大介黒田勇樹香田晋早乙女太一長渕剛
袴田吉彦
和田アキ子松居一代斉藤由貴筧千佐子野村沙知代上原多香子
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子
神田うの黒木瞳高畑淳子北斗晶江角マキコくわばたりえ
工藤静香酒井法子松田美由紀うつみ宮土理篠原涼子広末涼子小渕優子
加護あい辻希美谷亮子木下優樹菜藤吉久美子徳永有美三船美佳
木嶋佳苗上田美由紀下村早苗 喜多嶋舞里谷多英立花胡桃
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち
小林カウ ホテル日本閣事件  2人の子持ち
宮崎知子 富山長野連続女性誘拐殺人  1人の子持ち
風間博子 埼玉愛犬家連続殺人     1人の子持ち
杉村サダメ 女性連続毒殺魔      1人の子持ち
日高信子 夕張保険金放火殺人     1人の子持ち
諸橋昭江 自殺偽装夫殺害       1人の子持ち

205:名無しさん@1周年
18/01/04 13:02:34.88 YNiOHoPT0.net
>>197
結婚市場で年収400万以下の男は
ノーカウントらしい
男はカネだな

206:名無しさん@1周年
18/01/04 13:03:20.80 ryy4oY4Z0.net
どっちも幸せに生きられる社会にしていこうよ

207:名無しさん@1周年
18/01/04 13:04:08.69 +EwzyCFj0.net
少子化で地球にやさしい国つくりやってるんだよ

208:名無しさん@1周年
18/01/04 13:07:30.45 5eeMPCH40.net
男女お互いに気付いちゃったんだよ
独身が楽ってね

209:名無しさん@1周年
18/01/04 13:08:16.65 ftdBpkZh0.net
民主党政権のツケはしばらく続くよ。
今の好景気が出生に影響するのは15年後

210:名無しさん@1周年
18/01/04 13:10:12.28 0acPik3B0.net
非常事態宣言なみの深刻さなのに、呑気だよなあこの国
いま幸せだから問題ないって人も、既婚独身関係なしに、破滅する可能性高いというのに

211:名無しさん@1周年
18/01/04 13:11:07.80 YNiOHoPT0.net
金のない男、35歳以上の女は結婚できない
これは仕方がないこと
この人たちの老後をどう処理していくかが国の重要問題
欧米でも行われている安楽死制度を導入したり

212:名無しさん@1周年
18/01/04 13:11:11.06 sD30bVNN0.net
>>197
ちょっと前なら30過ぎに年収1000万円になってた人が
年功序列賃金の崩壊による賃金カーブの低迷で
若いうちの給料が抑えられて年取っても上がらないんだよ
だから結婚相手に共稼ぎしか求めない
専業主婦を支える余裕のある若い男がいないんだ
で専業主婦市場がなくなって多くの女性が結婚できなくなってる

213:名無しさん@1周年
18/01/04 13:12:46.37 sD30bVNN0.net
だから今はどんな女性がもてるかというと
「男性と同等に稼ぐ女性」なんだな
もちろん容姿が良ければそれに越したことはないが
まず稼ぐ力が求められるんだわ
ここで多くの女性は婚活市場からリタイア

214:名無しさん@1周年
18/01/04 13:15:12.71 /KetgD+d0.net
>>54
女だがわかる。イイ年になって今さらオッサンオバサン同士でどうやって燃え上がるのか。同世代のオッサンなら何とか需要あるかもだが恋愛は無理だなぁと思う。やっぱ恋するなら若いうちでしょ

215:名無しさん@1周年
18/01/04 13:16:14.76 AiHex6ZVO.net
底辺ブサと結婚するなら独身でいいのな
それは男女共だな

216:名無しさん@1周年
18/01/04 13:17:43.92 UfJmasso0.net
マンコ(性処理)も金で解決出来るから独身のが気楽だわw

217:名無しさん@1周年
18/01/04 13:20:58.12 k6dEtkv60.net
女のペースに合わせてるとマッタリ過ぎてイライラしてくる。子供も小さいなら可愛いけど、自分の子供までは其ほど欲しくない

218:名無しさん@1周年
18/01/04 13:21:01.06 XLpDMjJD0.net
結婚する前の付き合う段階の費用で金掛かるから、付き合う気力もやる気もないわ!

219:名無しさん@1周年
18/01/04 13:21:48.66 n9UxtQ0I0.net
日本はこれから50年地獄だからな。
人口ピラミッドが、まともな形を取り戻すまでの期間、貧困で孤独死する老人で溢れる。
まあ、歴史を振り返れば、悲惨な時代のほうがはるかに多いし、こんなもんはまだまし。

220:名無しさん@1周年
18/01/04 13:23:10.72 drDBCIAu0.net
女に遣う金は一円すらありません

221:名無しさん@1周年
18/01/04 13:26:26.70 Mzr3hcJd0.net
エベレストソロ登山よりも
冬の東京の人生は雪山登山。
人がいなくて孤独より
人がいて孤独の方がつらい。

222:名無しさん@1周年
18/01/04 13:27:26.31 keEYaB2U0.net
正月に親戚に会うのもしんどくなってきた
独身のいとこは絶対出てこないしソロは気楽でいいな

223:名無しさん@1周年
18/01/04 13:29:20.45 Kq3oXg2u0.net
何だ独身者か
独裁者になれるかと思ったのに・・・

224:名無しさん@1周年
18/01/04 13:30:06.22 AiHex6ZVO.net
独身が増えて良かったよな
五十代なんてハゲちびデブでも八割以上は既婚の中に五体満足で結婚出来ない喪オサンとか惨めだったと思うわ
今は独身も普通になった
むしろキモヲタとブスのカップルの方が減るだろうな

225:名無しさん@1周年
18/01/04 13:31:26.44 lbg/p8xK0.net
女に付き合ってると苦痛だよな
楽しいとかいう奴は中身が女子供レベルなんだろ

226:名無しさん@1周年
18/01/04 13:34:19.54 bDRMAkiy0.net
結婚とか完全に諦めてるならまだマシだが、諦めきれない独身にとってはまさに生き地獄
生きてても死んでるような人生

227:名無しさん@1周年
18/01/04 13:35:38.58 6yjlpV370.net
結婚は、自分の人生のリスクばかりでなく、他人の人生のリスクも背負うということ。
その覚悟がないと、離婚することになる。しかし子供を作ったら取り返しはつかない。

228:名無しさん@1周年
18/01/04 13:39:08.23 j1gzvRHX0.net
既婚者だけど嫁が不妊症だから、もうすぐ離婚するわ

229:名無しさん@1周年
18/01/04 13:41:38.82 xsF/ljrp0.net
国策で『非正規雇用』増大&大増税(小泉・竹中の労働派遣法改悪を継承)で、
中間層を一億 総貧困層に落とすべく貧乏日本人を大量増大させて、
(当然、未婚率&少子化大促進。奴隷労働力確保 に大量移民政策待った無し) 、
既得権益層(ゴキブリ無能公務員、莫大な内部留保タメ込む大企業、タックス・ヘイブン富裕層etc)のみを大優遇し、
海外に何十兆円以上も格好つけて血税ばらまく、
(チョンの慰安婦詐欺にも10億以上の賠償金を土下座謝罪で献上) 、
国賊による国賊のための アホノミクス 効果


日本国民の敵・経団連と財務省の奴隷、
前代未聞のバカ総理・安倍下痢三チョン(日本を食い物にする諸悪の元凶・キチガイ自民)GJだね!

230:名無しさん@1周年
18/01/04 13:41:44.69 w6b8jnV/0.net
>>222
しんどいからちょっとやめたいと正直にいえばいいんでね
間を開けたらまたちょっと有ってもいいかなと思うかもよ

231:名無しさん@1周年
18/01/04 13:42:53.01 xsF/ljrp0.net
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ
大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です
日本は日本国民の敵、安部下痢三自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル

232:名無しさん@1周年
18/01/04 13:44:50.84 /KetgD+d0.net
>>108
おめ! 再婚活しないの?

233:名無しさん@1周年
18/01/04 13:45:25.58 +MYFV6yt0.net
売国政党自民党のおかげ

234:名無しさん@1周年
18/01/04 13:45:54.69 xvxYoLEU0.net
>>231
ウソツケ!
具体的に何処の国だ!

235:名無しさん@1周年
18/01/04 13:46:14.75 kQ2leUaZ0.net
MMOでもソロプレイが好き

236:名無しさん@1周年
18/01/04 13:47:23.42 U3sq7aiO0.net
40代前半のオッサンだが、学生のうちに恋愛経験積まないと人間がコジレるよな、ってのを痛感してる。
男子高から理系大学で女性に免疫無いまま就職。
就職先でも最初は僻地の工場で女性に縁が無かったけど、20代後半で本社に異動すると、有名人気企業ということもあり
女性と付き合うチャンスが何度か出来た。
相手も資格職や大手の総合職だし、ATM狙いじゃ無いのは分かっていたが、こっちが恋愛経験の乏しさ
(いわゆる処女厨コジラセ)で結婚を意識できないうちに、相手が痺れ切らし別れる繰り返し。
ここ10年は、付き合うことすら無かったが、厄年に体調崩して入院した時に、保証人や手術時の待機を
してくれる身内が居ないことの大変さを痛感させられた。
この正月は、青春18きっぷが余っていたんで、SNSに反応あった知り合いのアラフォー女性と初詣がてら
日帰りで遊びに行ってきた。俺ひとりでは絶対に入らないお茶屋さんを覗いたり、車中で和菓子食べたり、
「あー、こういうことを学生時代にやりたかったんだよなー」と思ったわ。

237:名無しさん@1周年
18/01/04 13:49:45.15 xvxYoLEU0.net
>>236
保証人なんかウソかきゃいいんじゃないの

238:名無しさん@1周年
18/01/04 13:51:13.23 ryy4oY4Z0.net
>>236
アラフォーと結婚しとき

239:名無しさん@1周年
18/01/04 13:51:37.37 FQTuNInh0.net
いい時代だね。
結婚を強制されて、不自由な生活を強いられ、「お前なんか産まなきゃよかった」と日々言われてひねくれて育つ人間が減るんだから。
なあ、母さん。
母「みんな高学歴で一流企業に就職する親孝行者ばかりだもんな。誰かと違ってよ!」

よく言うわ…

240:名無しさん@1周年
18/01/04 13:53:04.69 HEMGmJBm0.net
独身の自己肯定見てて笑えるw
結婚できない奴はいつまでたっても半人前だわw

241:名無しさん@1周年
18/01/04 13:53:24.18 6A8D3C7f0.net
>>224
キモヲタとブスのカップルって、微笑ましいよな。お互い、ちゃんと妥協してて

242:名無しさん@1周年
18/01/04 13:54:29.92 BmHe+Ysh0.net
専業主婦なんていう頭がおかしい文化があるんだから
男が結婚したがらなくなるのも当たり前だろ

243:名無しさん@1周年
18/01/04 13:55:49.06 U3sq7aiO0.net
>>237
保証人のハンコは郵便でどうにかできるけど、手術中の待機者を探すのが大変だったわ。
全身麻酔で意識無い時に、容態の急変とかあった時に、処置の承諾を得るために必要だそうで。

244:名無しさん@1周年
18/01/04 13:58:37.04 AiHex6ZVO.net
>>236
まあ、急がずにそのアラフォーを観察すべき
女も友達の時はいいやつでも必死に結婚をいいだすからな

245:名無しさん@1周年
18/01/04 13:59:53.65 mk0Nsd7q0.net
女性は男性がいても困らないけど、自分は女性がいないと困る
それなのに恋愛禁止で結果的に女性が不要に

246:名無しさん@1周年
18/01/04 13:59:58.53 SarfuqS70.net
正直他人に私生活干渉されたくない

247:名無しさん@1周年
18/01/04 14:01:16.22 mk0Nsd7q0.net
仕事にご縁があれば過労死するほど仕事があるのにご縁が無いと仕事をしなくてよくなる

248:名無しさん@1周年
18/01/04 14:01:22.70 AiHex6ZVO.net
>>241
いや、あいつら性欲強いから駅やらスーパーやらでいちゃつくからうざい
見た目が公害だから隠れてやってろとしか思わんな

249:名無しさん@1周年
18/01/04 14:02:19.51 EO2ZKe/y0.net
結婚しなければ大半の奴らは余裕ってことだよ
いいじゃん、このままイージーでのんびりやろうぜ

250:名無しさん@1周年
18/01/04 14:03:18.21 Fg3UA6KA0.net
>>212
つまり俺たち男が女を養わなくなってせいで
専業主婦になりたい女がなれなくて困ってるってことか

それでいいじゃん
だって専業主婦なんてただの邪魔な乞食にしかならないし

251:名無しさん@1周年
18/01/04 14:04:03.47 NzreXxkOO.net
結婚なんか時代遅れ
子どもは機械に生んでもらうし、セックスも機械とするし、まったく問題ない

252:名無しさん@1周年
18/01/04 14:05:00.32 AiHex6ZVO.net
モテるやつに集中するから
一夫多妻になればいい
愛人の立場も改善するだろ

253:名無しさん@1周年
18/01/04 14:05:35.91 Fg3UA6KA0.net
>>187
いや統計学じゃなくて経済学だろ
年収がいくらであろうと、結婚によって女に金をとられるんだから、
結婚しないより結婚する方が自分の経済的自由が減って結果的に貧乏生活になりやすいのは
経済学的に当然だろ
100-50と100-0だったら100-0の方が上なんだから

254:名無しさん@1周年
18/01/04 14:05:36.01 8udA5XEf0.net
>>242
専業主婦って伝統や歴史もそんなにないんだよな
専業主婦求めるならしっかり家事やらせること、その能力身に着ける花嫁修業だのの教育、姑など監視員ありきで
サボって寝てるだけのゴミニートにさせないことは大事だよな
それと当然男は家庭養うだけの稼ぎ必須
昇給潰してずっと低賃金
家電の充実で家事負担減った
その一方で子供につきっきり
こんな風習全部破壊しないと先はなさそう

255:名無しさん@1周年
18/01/04 14:06:46.03 QhLEyFEs0.net
良く子供の居ない奴らは半人前ってきくけど、
子供が居たら、子供に合わせたりしなきゃならないから、なんか自我が薄くなって一人前になったような気になる程度の事のようなイメージ。 独身だと、嫁さんや子供に合わせる必要なんかないもん。
一人前とか言ってもその程度

256:名無しさん@1周年
18/01/04 14:07:15.17 AiHex6ZVO.net
風俗もいかないやつは
ネットで死ぬまで女叩きしとけばいい
リアル犯罪者になるロリコンや痴漢、ストーカーがいるから困る

257:名無しさん@1周年
18/01/04 14:08:03.91 kQ2leUaZ0.net
だから結婚って結局女性へのセーフティーネットだって。女性が社会進出した今となっては無用の長物。

258:名無しさん@1周年
18/01/04 14:09:13.55 AiHex6ZVO.net
メリットしかないのに
子作りしたくて結婚する底辺もいるのも事実

259:名無しさん@1周年
18/01/04 14:09:14.16 JsSfM1o80.net
>>212
男に寄生して稼ぎを全て毟り取るとか反吐が出るね

260:名無しさん@1周年
18/01/04 14:09:26.84 TUXaojUS0.net
1990年までは5%以下だっていうけど、非正規が増えたからか?
じゃあもし今全員正社員になったら5%に戻るんだろうか

261:名無しさん@1周年
18/01/04 14:09:56.51 Mh/BorVd0.net
なんで結婚しないのだろうって疑問に思うなら国民の義務にでもしてろよ()

262:名無しさん@1周年
18/01/04 14:10:18.97 AiHex6ZVO.net
>>258
× メリットしかないのに
→メリットないのに○

263:名無しさん@1周年
18/01/04 14:11:49.21 +8KOpUym0.net
>>261
アウアウは結婚出来んだろ

264:名無しさん@1周年
18/01/04 14:11:56.04 EHaP9bYP0.net
底辺なのに無理して結婚して無理して底辺子孫残してどうすんの?って感じだよな
そんな環境で産まれてしまった底辺子供が可愛そうだよなぁ

265:名無しさん@1周年
18/01/04 14:12:19.52 tPK0+wYo0.net
親戚巻き込まなかったらまだ何とかなりそう
でもないか

266:名無しさん@1周年
18/01/04 14:12:51.18 AiHex6ZVO.net
>>261
無理だな
生理的に無理な相手とじゃくっつかない
その為に飲み屋や風俗がある
モテナイ男は金払って割りきるしかない
それが嫌なんだからそれでいいだろ

267:名無しさん@1周年
18/01/04 14:13:27.15 Mh/BorVd0.net
>>263
うわ!池沼に絡まれたwwwww

268:名無しさん@1周年
18/01/04 14:14:03.40 mCgfJBEA0.net
結婚したくない男が増えてるというから女は大変だwww

269:名無しさん@1周年
18/01/04 14:14:09.95 +8KOpUym0.net
>>267
おまえ頭わるそうだな

270:名無しさん@1周年
18/01/04 14:14:49.72 Mh/BorVd0.net
>>266
ぶっちゃけ勤労とか義務にしてるくらいだしやっても不思議じゃないけどな
そもそもお見合い結婚が義務みたいな風潮があったわけだし

271:名無しさん@1周年
18/01/04 14:15:25.54 dr2fJIqc0.net
貧乏なら子供を作るな
互いの性欲に身を任せ後先考えずに作られた子供の気持ちを考えろ

272:名無しさん@1周年
18/01/04 14:16:59.76 Bs540aIM0.net
これから家庭は女が作るものになるからいいんだよ
男は優秀な種しか価値がないから金をやる必要もなし

273:名無しさん@1周年
18/01/04 14:17:39.60 +8KOpUym0.net
資産10億円以上の上級国民だけ一夫多妻を認めたらいい
沢山子供産んだら節税になるようろ

274:名無しさん@1周年
18/01/04 14:17:56.41 bFB/zO7K0.net
>>266
結婚出来ない奴の典型的な言い訳だなw

275:名無しさん@1周年
18/01/04 14:18:11.97 EFckcntH0.net
SEXしたいけど働きたくない

276:名無しさん@1周年
18/01/04 14:19:46.01 AiHex6ZVO.net
>>274
俺の話じゃねーよ
俺は結婚なんか興味ないが女はおる

277:名無しさん@1周年
18/01/04 14:22:06.61 tk0wJ36j0.net
>>255
実際子供を産んだ女の方が自我でまくり図々しさ満載
すぐ切れてずっと根に持ちやすいけどな
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火      4人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件    4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件    4人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
高橋裕子 中洲ママ保険金        2人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死    2人の子持ち
緒方純子 北九州バラバラ      2人の子持ち
吉田純子  福岡看護師連続保険金殺人  3人の子持ち
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう
「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
URLリンク(archive.fo)
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
URLリンク(wired.jp)
やっぱり「愛情と嫉妬は紙一重」と海外の研究で明らかに
URLリンク(www.men-joy.jp)
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
URLリンク(curious.weblike.jp)
産褥期精神病
URLリンク(www.ishamachi.com)

278:名無しさん@1周年
18/01/04 14:22:25.83 yoxeLdWa0.net
>>192
残念!
今は焼肉も鍋もお一人様仕様やってる店がたくさんある

279:名無しさん@1周年
18/01/04 14:23:37.41 QhLEyFEs0.net
ホモが結婚するような時代になって来てるし、
結婚の意味なんか価値観が色々って感じ

280:名無しさん@1周年
18/01/04 14:25:21.78 +Vi5gdjO0.net
>>238
>>244
まあ、このアラフォー姐さんとは無いな。
(前に、知り合いと付き合っていたからね。歳とるとシガラミばかり増えるわー)
しかしまあ、どこから人の繋がりが広がるか分からないので、今年は出会いを求めていくかねえ。

281:名無しさん@1周年
18/01/04 14:26:24.83 EFckcntH0.net
SEXしたいけど
風俗には行きたくない

282:名無しさん@1周年
18/01/04 14:33:03.38 kQ2leUaZ0.net
風俗楽しいよ

283:名無しさん@1周年
18/01/04 14:35:06.91 joLQa2HF0.net
オーケストラよりソロイストのほうがえらい

284:名無しさん@1周年
18/01/04 14:38:29.74 IaZuGc9J0.net
俺の私生活
毎月の手取り約12万、家賃2.5万1Kマンション1人暮らし、光熱費1万以内、食費1~2万、その他1~2万
平日は仕事、休日は家でゲームとかネット
休日で外に出るのは近所のスーパーに買い物に行くぐらい
それ以外の物はAmazonの通販で済ませてる
見ての通り、稼ぎは少ないが生活は出来てる
お金があったらもっと他のことも頑張れたとか余裕があったのかなぁと思うこともあるが、無理はしない
これからも希望すら持たずに女の人には関わらないように心掛けて迷惑掛けずに生きていくよ
ここのみんなはお金ある人多いから頑張ってな…

285:名無しさん@1周年
18/01/04 14:39:56.48 TdDpIpA60.net
そもそも結婚できない奴としない奴を分けて考えないとダメだな。
できない、そもそも女作れないようなのは死んでいいけど
しない奴は結婚に夢見すぎじゃね?
相手なんて言うこときかせば邪魔にならねーし、邪魔なら別居すればいい。
金は天国まで持ってけねーからガキお嫁にくれてやればいい。

286:名無しさん@1周年
18/01/04 14:40:09.52 6uunzVhR0.net
一人焼き肉とか一人鍋なんて余裕だよ

287:名無しさん@1周年
18/01/04 14:42:27.33 my0BMH7f0.net
>>284
そう、悲しいが金が全て
底辺貧乏人は夢を見ることすら許されない
現実は厳しい

288:名無しさん@1周年
18/01/04 14:44:43.82 g61a59CZ0.net
結婚したら小遣いでしょ
無理だよ
金は全て自分の為に遣う

289:名無しさん@1周年
18/01/04 14:45:23.68 EFckcntH0.net
SEXしたいけれど
とにかく お金が足りない
人がいないところに行こう
休みが取れたら
すばらしい日々だ
すべてを捨てて
僕は生きてる

290:名無しさん@1周年
18/01/04 14:47:35.39 rEZ6O5Yb0.net
>>289
それをする為にはやっぱ働くしかないんじゃね

291:名無しさん@1周年
18/01/04 14:47:40.78 GzlJxeis0.net
今現在銀行に来ているが、
近くキモイDQN夫婦いるわ
女はまあ普通として、夫が金髪ピアス
なんでこういう奴ほど結婚すんのか謎

292:名無しさん@1周年
18/01/04 14:48:07.70 YRgI6mEE0.net
もう結婚なんか
年齢35以下で年収400だかないと無理なわけで
非正規アウトだし
まず若い子が稼げる社会になんないと無理だよ

293:名無しさん@1周年
18/01/04 14:51:02.30 kzoJG+6y0.net
まぁ、その場その時の勢いだよね

294:名無しさん@1周年
18/01/04 14:51:46.09 vbuFDus20.net
子供も作れない貧乏人はそのうちいなくなって
作れる裕福な人たちがたくさん作るからから大丈夫って自民の政治家が言ってなかったっけ昔


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch