暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:ロ題になっています。 円相場や株価は ことしの日本経済の行方にも影響する円相場や株価は、どうなるのでしょうか。 4日からことしの取り引きが始まる東京株式市場については、景気回復が続いて企業業績も堅調に推移するため、ことしも値上がりが続くと予測するところが多くなっています。 証券大手3社の経営トップにことしの日経平均株価がどのくらいの水準に到達する可能性があるか聞いたところ、2万5000円程度から2万7000円程度という見方を示しています。 新年の外国為替市場は1ドル=112円台で取り引きされていますが、民間の主なシンクタンクは2018年度の円相場は1ドル=112円程度から118円台程度と、横ばいか円安の方向で予測しています。 アメリカのFRB=連邦準備制度理事会がことしも利上げを続けていくため、金利の高いドルが買われ、円相場は円安傾向に動きやすいという見方が多くなっています。 円相場の行方は株式市場にも関わるため、ことしも金融市場はアメリカ経済をはじめ世界経済の動向に左右されることになりそうです。 専門家「輸出が引っ張る形で緩やかな成長」 ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事は、ことしの日本経済について「輸出が引っ張る形で1%程度の緩やかな成長が続く」という見通しを示しています。 ただ景気の回復を実感できないという声が多いことについては「ここ10年くらい物価の上昇分を除くと賃金はほとんど伸びていない。そういう中で消費税率が引き上げられたり社会保険料が上がって収入が増えたという実感がないためだ」と指摘しました。 このため櫨専務理事は、デフレからの脱却を確実にするためにもことしの春闘で3%を超える賃上げを実現する必要があると指摘しています。 一方、日本経済を取り巻くリスクは海外情勢の不透明感にあると指摘し「海外で何らかのショックが起き、それが波及するリスクが非常に大きい。いちばん心配しているのは、アメリカの外交政策などが引き金になって中東で問題が起きたり北朝鮮との間でトラブルが起こったりして、経済に影響することだ」としています。 また金融政策の正常化に向けて動き始めたアメリカ経済の行方も注目すべきだとしたうえで「アメリカは大規模な金融緩和の後始末をしていくが、どういうことが起こるかは実際やってみなければわからない。アメリカの株価は昨年かなり上昇しており、どこか1つでも予想どおりに行かない時に株価が急落するリスクもある」と指摘しています。 そのうえで櫨専務理事は「日本にはどういう経済が望ましいと考えるのか、アメリカでもヨーロッパでもない日本としてこういう姿の経済にしたい、ということを国民全体で議論することが必要だ」と指摘しています。



3:名無しさん@1周年
18/01/03 22:29:51.43 YMNAV/6j0.net
本当は後半から円高・株安になる
残念

4:名無しさん@1周年
18/01/03 22:30:08.66 NnvJahh90.net
まあ駄目だね
賃金なんか中小は全く上がらん

5:名無しさん@1周年
18/01/03 22:30:44.24 QbhEVQE30.net
すでに書き込みしているが
賃金を下げてから僅か3%上げても何の意味もないだろ
消費税すらカバーしていないだろうに

6:名無しさん@1周年
18/01/03 22:31:12.68 pWYIbWej0.net
賃金が上がる→機械化と外国人労働者→技術と生産能力の海外流出
この繰り返し。企業経営者の価値観を変えないと無理。資本家の奴隷だからさ。

7:名無しさん@1周年
18/01/03 22:31:21.12 nQ1/DYS+0.net
トリクルダウンだっけ?
誰も言わなくなったね。
言い出しっぺのアベちゃんも。

8:名無しさん@1周年
18/01/03 22:31:42.51 hPAu9Y4/0.net
仮に賃金上げたとしても生活防衛で貯蓄に行くばっかりで消費が伸びない
利用期限付きのクーポン配るとかしないと駄目だろうな

9:名無しさん@1周年
18/01/03 22:32:01.75 Rv03625k0.net
今年は・・・
1年のことをひとことで表すNHK
そんなもんではダメ 経済は変動している

10:名無しさん@1周年
18/01/03 22:32:06.78 RPKghFYI0.net
中国に負ける衰退の年

11:名無しさん@1周年
18/01/03 22:32:35.40 Ta8UnBr10.net
引きこもり、ワープア、貯蓄ゼロは関係無いから。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

12:名無しさん@1周年
18/01/03 22:32:53.04 QbhEVQE30.net
オマエ等テロリストが 一般常識として撒き散らした デフレスパイラルと言う言葉
この中には 負の連鎖によって賃金が下がる が入っているよな
その事を意味しているんだけどよ
だぁれ? こんなバカな事を考えた奴は?

13:名無しさん@1周年
18/01/03 22:33:20.05 fxghjX6H0.net
氷河期の中年以外には明るい年になりそうだな

14:名無しさん@1周年
18/01/03 22:33:25.91 uaIwjau60.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♬
             
● 日本経済には60年の長期周期がある ●
URLリンク(image.slidesharecdn.com)
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

15:名無しさん@1周年
18/01/03 22:34:14.35 9Q+UQUbY0.net
NHK「賃金上がったから受信料もあげますぅ」

16:名無しさん@1周年
18/01/03 22:35:06.32 pWYIbWej0.net
>>6
トリクルダウンでシャンペン浴びてる富裕層と末端で気の抜けたシャンペン飲んでる
時給の上がったバイト君はいるけどね。分厚いはずの中間層はダイエット継続中。

17:名無しさん@1周年
18/01/03 22:35:29.99 fvn/dLEj0.net
 
 
    NHK職員の平均年収1,750万
   
   

18:名無しさん@1周年
18/01/03 22:35:56.54 wecDrcxW0.net
するわけがない
増税、緊縮、少子高齢化、デフレ推進政策、非正規激増、外国人爆増
安倍というリスクを除外してゼロからやり直しという前提で20年後に復活する
以上

19:名無しさん@1周年
18/01/03 22:35:56.62 l5SvZoQM0.net
定期昇給とか規定にあるからそうそう上昇せんやろ

20:名無しさん@1周年
18/01/03 22:36:15.00 ZpIpc11R0.net
もっと衰退するよ。

21:名無しさん@1周年
18/01/03 22:36:22.47 INX7OyTn0.net
はやく上げろ
朝はなし昼はカップ麺の生活はうんざりだ

22:名無しさん@1周年
18/01/03 22:37:31.70 DkH2BplN0.net
いくら給料もろても博打狂いよ

23:名無しさん@1周年
18/01/03 22:37:39.37 yjgI3jT60.net
所詮は外野の予想で守銭奴の意識は変わることがない

24:名無しさん@1周年
18/01/03 22:37:56.14 RPKghFYI0.net
賃上げより東南アジアからの奴隷に熱心な経団連

25:名無しさん@1周年
18/01/03 22:38:28.67 aZd/loww0.net
去年も一昨年も同じ事言ってるし無いだろ

26:名無しさん@1周年
18/01/03 22:38:37.72 cXzisoC50.net
>>1
公共事業が増えんと景気は回復せんぞ。

27:名無しさん@1周年
18/01/03 22:39:27.78 RddDUg2z0.net
>>1
1年で40万人も日本人が減少していて、その穴埋めで移民を受け入れているのかよ
怖すぎ

28:名無しさん@1周年
18/01/03 22:39:36.98 vdtIs6+m0.net
先進国の中で幸福度最下位という事実から目を背けて自画自賛している日本政府では何も良くなりません。
外国の援助を隠れ蓑にした利権に金流すのに夢中だし。

29:名無しさん@1周年
18/01/03 22:39:41.74 kYLaQoLa0.net
賃金が上がるということは
物価も上がるということです
おめでとうございますパヨクの皆様賃金が上がりますよ

30:名無しさん@1周年
18/01/03 22:40:36.30 RPKghFYI0.net
年金払え、消費税払え、子供産め、賃金は払わん!

31:名無しさん@1周年
18/01/03 22:41:26.38 aBsJi38F0.net
景気とかもうどうでも良いだろ
何と比較した誰の目線なんだよw
シンプルに自分自身の生を生きろや

32:転載OK
18/01/03 22:41:34.41 xcGU1s180.net
下の告発拡散すれば警察とマスコミをぶっ潰せるぞ
って告発すると毎回サイトの閲覧妨害はいる 一番妨害されてるページは拉致事件捏造を告発してるページ
URLリンク(i.imgur.com)
警察の仕業確定w

東アジアカップでわかる北朝鮮情勢のインチキ
東アジアカップは男子は韓国、女子は北朝鮮の優勝で終わったけど、この大会に北朝鮮が参加するなんてあり得ないんだぞ
韓国は北朝鮮と対戦したけど、過去の北朝鮮ニュースが事実ならこの対戦は絶対にあり得ない
韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている
滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21) 
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)
以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)
韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかそんな国と呑気にサッカーの試合をしてる
話がおかしいことがわかった?
韓国だけじゃない
日本も拉致事件が未だ未解決のうえに、度々日本上空を弾道ミサイルを飛ばされてる
日本のマスコミは北の核実験、ミサイル発射をどれだけ非難してきた?なのにそんな国相手に呑気にサッカーの試合してる
完全な犯罪国家を招待してサッカーなんかしてる
しかも女子はその北朝鮮が優勝って
話が馬鹿げてることがわかったろ
下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから

URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから
1

33:名無しさん@1周年
18/01/03 22:41:36.71 4bX/Dz2N0.net
無能の地震調査委員会が先日言ってた北海道以外に巨大地震切迫している
ところは幾つかある。
今年あたりそろそろ起きそうだからむしろ景気は悪化するよ。
仮に起きなくても庶民レベルで景気回復なんてことはまぁ無理だ。消費税増税に
備えて(先食いの駆け込み需要除き)更に消費悪化するだろ。

34:名無しさん@1周年
18/01/03 22:41:44.91 pWYIbWej0.net
だれも平成天皇が悪いとは言わないんだ。俺は昭和天皇の白黒映画みたいな葬儀で
日本人の心が折れたと思うんだよね。宮沢内閣を朝日新聞や毎日が慰安婦問題でひきずり
おろしてからは小沢一郎の暗躍が酷過ぎた。

35:名無しさん@1周年
18/01/03 22:42:02.38 THwHWzKD0.net
>>6
トリクルダウンは安倍が言ったわけではない。安倍の政策批判に野党がトリクルダウンだといいだした。安倍はトリクルダウンを否定している
議事録検索したらすぐ分かるのに、パヨクの馬鹿はすぐ騙されるんだよなぁ

36:名無しさん@1周年
18/01/03 22:42:54.40 LTk4su8q0.net
金持ちはますます金持ちに
貧乏人はますます貧乏人に
その下限は超長期的に見れば
中国やアフリカの単純労働者の賃金まで下がる

37:名無しさん@1周年
18/01/03 22:44:38.90 d36Og01i0.net
実感も何も景気悪いだろうがいつまで嘘ついてんだ

38:名無しさん@1周年
18/01/03 22:44:40.94 F+gm2h/m0.net
> ことしの日本経済は 景気回復も賃金上昇し実感広がる
わけがない。
増税の連続で広がる
わけがない。

39:名無しさん@1周年
18/01/03 22:44:49.99 RPKghFYI0.net
労働者が野垂れ死にする一年に

40:名無しさん@1周年
18/01/03 22:45:21.76 l7rIN+Jd0.net
政府が為替をコントロール出来てるならば、本来は五輪に向け円安になるはずだよな?
それが出来ないって事は制御不能って事。

41:名無しさん@1周年
18/01/03 22:46:31.06 pWYIbWej0.net
>>36
おまえ初詣に行ってないだろ。それとも富岡八幡宮の木場内に住んでるの?

42:名無しさん@1周年
18/01/03 22:47:04.63 +M7ql6d60.net
NHK廃止が必要。給与を三分の一にしろや。600万程度で十分だろ

43:名無しさん@1周年
18/01/03 22:47:42.75 CIXZgtYV0.net
就職時に不景気の犠牲になった
今の30代40代世代の賃金と雇用率を強制的に上げる法案作れ
じゃないとこの世代が老人になったときに日本はもたないぞ

44:名無しさん@1周年
18/01/03 22:48:06.32 lDV+nmF90.net
賃金上昇してもスタート地点が物価上昇+消費税8%だからな

45:名無しさん@1周年
18/01/03 22:48:10.28 RPKghFYI0.net
主要企業が次々中韓に買収される有様
諸行無常の響きあり

46:名無しさん@1周年
18/01/03 22:48:39.02 39pzlOX20.net
2018日本崩壊説の本年だからな

47:名無しさん@1周年
18/01/03 22:48:46.70 F+gm2h/m0.net
景気よくしたかったら減税が当たり前。
だ が し か し 、 増 税 。
> ことしの日本経済は 景気回復も賃金上昇し実感広がる
わ け が な い 。

48:名無しさん@1周年
18/01/03 22:49:50.54 a77p64RR0.net
消費増税10%になるから無理だろ
単に10%になるだけでなく公務員改革、財政改革なにもしないから
穴の開いたバケツ状態って国民は分かってるしな

49:名無しさん@1周年
18/01/03 22:50:29.05 QbhEVQE30.net
>>28
馬鹿かお前は?
デフレスパイラルと言う定義からすると
物が売れない→物の値段が下がる→企業が儲からない→賃金が下がる だろ
だからその逆である 企業が儲からない限り賃金は上がらないということになる
これから起きそうな現象はこうなるはず
物の値段が上がる→物が売れない→企業が儲からない→賃金が下がる
その流れの最後である 賃金が下がるを賃金を上げるに変えているだけ
因みに円安誘導による原価高によるものの値段が上がる だから 余計に企業はもうからないに拍車がかかる

50:名無しさん@1周年
18/01/03 22:51:23.09 RPKghFYI0.net
超少子化
超高齢化
人口激減
賃金停滞
諸負担高騰
中韓企業にボロ負け
役満です

51:名無しさん@1周年
18/01/03 22:51:24.40 2RBUjq+R0.net
デフレ脱却最優先なら、
消費税減税最優先だろw
賃上げ要請とかギャグですか?
その賃金では雇えなくなるぐらい
客(総需要)が増えるから賃金を上げるのであって、
政府が要請とか社会主義ですか?

52:名無しさん@1周年
18/01/03 22:51:33.54 GP6eO6460.net
3年連続で景気回復してるのならすでに内需は伸びてるはずだろうが
結局貧しくなっているだけ

53:名無しさん@1周年
18/01/03 22:51:36.15 /A+iQntK0.net
日本に期待することって何かあったっけ

54:名無しさん@1周年
18/01/03 22:52:42.65 d36Og01i0.net
あらゆる製品が質落ちてるもん
飯も服も

55:名無しさん@1周年
18/01/03 22:54:16.77 GP6eO6460.net
片っ端から大企業が中国に買われて景気回復とか馬鹿だろ

56:名無しさん@1周年
18/01/03 22:55:22.65 GgXDMlcR0.net
景気が良くなっても上の層と文句ばかり言う最下層がちぃ~と賃金が上昇するだけだよね。

57:名無しさん@1周年
18/01/03 22:55:42.35 QbhEVQE30.net
違うな
円安誘導をやめて円だが誘導にして原価を下げない限り 物の値段を上げても意味はない
逆に言うとそうしてしまえば 今までどれだけ内部留保をため込んでいたんだよテロリスト と言う話になるだけだ

58:名無しさん@1周年
18/01/03 22:56:24.72 yucb9vmg0.net
【人口減少】来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない ★16
スレリンク(newsplus板)
家賃、ガス代、電気代、水道代、スマホ代、ネット回線代、食費 現代に生きるの金かかりすぎ [665731443]
スレリンク(poverty板)

59:名無しさん@1周年
18/01/03 22:56:32.35 ODD2FBPT0.net
広がるんじゃない?l公務員周辺でw

60:名無しさん@1周年
18/01/03 22:56:50.37 NabYTHFF0.net
安倍ちゃんの新春会談聞いたけど酷いわ
40分語って内容はトランプや北、改憲の話ばっかり
経済について全く何にも話さないの
成長戦略とか社会保障とか恐らく何も考えて無い
トップがこれなのに日本が上向く訳ねーわ

61:名無しさん@1周年
18/01/03 22:57:06.37 8/uVwepM0.net
地方なんて完全に疲弊しきってるのに景気もクソもあったもんじゃないと思うが
テレビに流されるまま、景気いい!とかジジイは勘違いしてるが、窓の外を眺めた途端、現実に引き戻されるのさw

62:名無しさん@1周年
18/01/03 22:57:47.65 y5osA4au0.net
>>60
地方はそもそも眼中にないから
何を勘違いしているんだ

63:名無しさん@1周年
18/01/03 22:58:51.45 v5DmDdDt0.net
>>34
馬鹿だなぁ
支持者がそれを期待してるんだから
安倍はそれに答えなきゃいけないんだよ

64:名無しさん@1周年
18/01/03 22:59:09.92 eKFQoeey0.net
ぶっちゃけ年末とか繁忙期で不景気と言われてた頃でさえ忙しかったが
去年はそれほどじゃなかった
正直悪くなると予想している

65:名無しさん@1周年
18/01/03 22:59:57.22 fNwBi73L0.net
日本郵便は非正規差別をやめろ!

66:名無しさん@1周年
18/01/03 23:00:05.79 kevxvvkP0.net
警察のお膝元「公安委員会」の実態を暴く!!!!!!!!!
URLリンク(www.youtube.com)

67:名無しさん@1周年
18/01/03 23:02:15.98 p3y9sfF40.net
今年はNHKを解体に持ち込もう

68:名無しさん@1周年
18/01/03 23:02:30.47 GP6eO6460.net
>>58
そういえばそうだったな
ネトウヨは公務員だけ給料があがって他は全然だったのをアベノミクス成功と騒いでいたな
これを毎年やっているわけか
ネトウヨが全員公務員ってこともないだろうから毎年格差がついて嬉しくてションベン漏らしてるのか?

69:名無しさん@1周年
18/01/03 23:02:59.20 hPAu9Y4/0.net
証券界では申酉騒ぐ戌笑うって事で戌年は過去必ず上昇相場になってるらしい

70:名無しさん@1周年
18/01/03 23:03:05.72 yucb9vmg0.net
>>1
>【NHK】ことしの日本経済は 景気回復も賃金上昇し実感広がるか
アベ友のみに広がってるだろw
庶民は死亡

71:名無しさん@1周年
18/01/03 23:03:22.18 LTk4su8q0.net
日本企業「新しいもの発明したよー!」
日本国「違法!規制!禁止!!」
外国人「なんかおもしろいもん作ってるなパクろう」
外国人「まねしたらいいものできたよ!欧米や中国でも大人気!!」
日本国「おまえら!いいものつくれ!」
日本企業(返事がない ただの屍のようだ)

72:名無しさん@1周年
18/01/03 23:03:28.71 GD4Wz8zW0.net
>>34
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>大企業の業績回復の果実が、国内の中小・小規模企業、そして、その従業員の皆さんに、行き渡らないようであれば、アベノミクスは失敗であると、私は考えています。

73:名無しさん@1周年
18/01/03 23:03:44.04 SLAE3nPD0.net
>>59
深刻な話だと思う
それにつきる
彼の頭そのままでないか

74:名無しさん@1周年
18/01/03 23:04:29.56 RPKghFYI0.net
>>59
三流大学に知能なし

75:名無しさん@1周年
18/01/03 23:05:54.08 GP6eO6460.net
>>34
安倍の場合本人の発言に意味がないから回りの発言のほうが大事
みんな口を揃えてトリクルダウンだったよな

76:名無しさん@1周年
18/01/03 23:05:55.36 7ZKLOqKV0.net
NHK「景気良くなってんだから黙って受信料払え」

77:名無しさん@1周年
18/01/03 23:07:33.90 2RBUjq+R0.net
消費税増税で痩せ干そった畑(家計消費)に種を蒔く(設備投資、人件費上昇)のを控えるのは当たり前じゃないですかw
冗談は顔だけにしてくださいよ先輩

78:名無しさん@1周年
18/01/03 23:08:12.58 GP6eO6460.net
>>71
うわあ、トリクルダウンそっくりだなあ(棒)

79:名無しさん@1周年
18/01/03 23:09:25.62 SVrX/MZM0.net
マスゴミは制作会社イジメをもちろん止めるんだろうな

80:名無しさん@1周年
18/01/03 23:10:19.26 nQ1/DYS+0.net
>>34
トリクルダウンとは言ってなくても、やってきた経済政策がそれじゃないの。

81:名無しさん@1周年
18/01/03 23:11:17.19 RPKghFYI0.net
>>76
げっそり痩せた病人に沢山メシを食えと言うに等しいわな

82:名無しさん@1周年
18/01/03 23:12:35.55 aZd/loww0.net
>>34
経過経緯を理解してないのはお前、ニュースを小泉内閣から見直せ

83:名無しさん@1周年
18/01/03 23:12:58.94 /x1CD9vV0.net
脱法押し売りが何言ってるんだよコイツらはパチンコ屋と同じ

84:名無しさん@1周年
18/01/03 23:13:10.91 /QFBE8yf0.net
アベノミクスは金融緩和以外は
菅ナオト路線の継続いや
加速

85:名無しさん@1周年
18/01/03 23:14:17.12 XDEjOZew0.net
バブル景気のさなかにも景気の良さを実感した人は少なかったんだってね。

86:名無しさん@1周年
18/01/03 23:15:08.10 Hdd9Iq6Z0.net
人手不足 有効求人倍率 とか言われても、リストラ中高年には無縁。
今 中高年のリストラが凄い。企業は若返りを計るためか中高年のリストラを積極的にやってる。
そうでなくても この世代はローンを抱え 介護離職のリスクあり、人数が多いから同世代間の競争が激しい。
よく財務省や その息が掛かった政治家が
「今 個人消費が伸びないのは将来不安があるからだろ。将来不安の最大のものは年金など社会保障だろ。
社会保障を持続可能にするためには、それなりの安定財源が必要だろ。
そうなると安定財源に成りうるのは、やはり消費税だ」
という、無茶苦茶なコジツケで増税しようとし、結局 景気回復 潤沢な雇用の芽を摘むんだよな。
将来不安は、年金とか 先の話じゃなく
「今 そこに有る危機」で、失業 収入減になると
基本的人権なんてブッ飛ぶレベルで奈落の底に突き落とされる という生活不安がある。
また中高年の姿を、ロスジェネ世代も もっと若い今はノープロブレムの世代も 行く末を見てるからな。

87:名無しさん@1周年
18/01/03 23:15:27.69 nvCXFdD/0.net
ゲリノミクス大本営と信者はまだトリクルダウンみたいなアホな幻想言い続けてんな

88:名無しさん@1周年
18/01/03 23:16:34.76 nvCXFdD/0.net
>>34
甘利が繰り返しトリクルダウンと言ってただろアホ

89:名無しさん@1周年
18/01/03 23:17:04.57 39pzlOX20.net
安倍が政権取った途端、銀座では高額商品がバカ売れとか言い出したのがNHKだからな
2014年の初売りとか高額福袋がバカ売れとか言ってて、好景気ムード捏造が酷かった

90:名無しさん@1周年
18/01/03 23:18:12.27 i1E2YaPG0.net
漫然と時間が過ぎるだけだろう。
家計に対しては何もしていないんだからそりゃそうだよね

91:ウーマン村本が正月の討論番組朝生で圧勝した
18/01/03 23:18:18.83 NFqtDdz20.net
>>ことしの日本経済は 景気回復も賃金上昇も実感も広がるかよ、アホ。
●若者たちが朝から晩まで税金を毟り取られ、その血税が自衛隊・米軍・軍事企業という全くの違法詐欺集団に毎月5000億円も流し込まれている現状にウーマン村本大輔の怒りの芸人魂が炸裂したことは確かだ。
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔氏(37)が井上達夫東大大学院教授をコテンパに論破して話題になっている。
井上達夫や三菱軍事財閥の「攻めて来たら論」のインチキが暴露されたのだ。 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
脅威などゼロの北朝鮮ミサイル騒動は、
完全な詐欺である自衛隊宇宙監視部隊創設と地上配備型迎撃ミサイル「イージス・アショア」の導入が目的である。
ここまで日米軍事財界が腐り切った詐欺集団だったと一体どれだけの国民が気が付いているのか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
憲法違反の詐欺集団自衛隊と腐敗軍事財閥が国民から盗み出したなけなしの血税がインチキ兵器に流し込まれる。
インチキ防衛システムのほんの1部。
PAC3 7000億円
海上型イージス 7000億円
陸上型イージス 1600億円。
(これは装置だけの値段である。部隊編成・人員・維持費など国民の血税は際限なく流し込まれるシステムなのだ。
イージス艦6隻保有(維持費だけで年間240億円)を初めとするこれらの兵器群は全て何に役にも立たないインチキである。兵器という詐欺なのだ。)現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、若者や老人の生活は悲惨なことになっている。
しかも、軍事経済とアベノミクスの出鱈目で生活物価がどんどん値上がりしているし、公共料金も軒並み値上がりしている、
URLリンク(www.jcp.or.jp)
猛暑が続くと北朝鮮が脅威だとかミサイルが飛んで来るとか喚く基地外が増える。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(vn-hochiminh.seesaa.net)
ウーマン村本が井上達夫教授を完全に論破したと話題。
インチキ防衛費が2ヶ月で1兆円という巨大詐欺の時代。
  ↓
朝から晩まで国民がむしり取られている血税が、2ヶ月ごとに1兆円、腐り切った軍事財閥と詐欺集団自衛隊に流し込まれている。
まさに基地外構造というしかない。
それは日本経済がもう軍需経済という詐欺経済でしか廻せないほど疲弊したからだ。
疲弊は言うまでもなく自衛隊の際限ない拡大によって当然のように起こった。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
いま国民は血税を自衛隊・米軍という詐欺集団に毎月5000億円も取られている、
この5000億円に群がる利権屋マスコミが国家間憎悪を煽って小銭を稼いでいる。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

92:名無しさん@1周年
18/01/03 23:19:25.80 RPKghFYI0.net
>>89
家計をいじめ抜く負担増だけは
怒涛の勢いだし

93:名無しさん@1周年
18/01/03 23:19:59.91 dxaqtO6x0.net
増税しかやらないし、デフレ脱却とか言ってるがデフレ促進するようなことばっかやってんじゃん
絶対に無理だね

94:名無しさん@1周年
18/01/03 23:20:47.60 H6+FMLHz0.net
4日前のコミケでうちのサークルの
エロ同人誌の売り上げが夏コミより5万円増えた。
景気回復は間違いない。

95:名無しさん@1周年
18/01/03 23:21:02.54 OqXC5szX0.net
今年は不景気になる

96:名無しさん@1周年
18/01/03 23:22:25.22 i1E2YaPG0.net
>>93
ジャンルが当たっただけとかじゃね。
そういうのはキャプテン翼か聖闘士星矢で統計取らないとわからないだろw

97:名無しさん@1周年
18/01/03 23:23:09.70 ALd4vVfM0.net
>>45
日本崩壊というより日本企業崩壊だな
97年との違いは、まともなことやってる企業は生き残るということ

98:名無しさん@1周年
18/01/03 23:23:41.29 9saCl0GHO.net
人手不足倒産が相次いで今年は去年よりさらに景気実感悪くなるだろうな
賃金上げてもその分人減らしてるから仕事量増えて労働に対する対価としてはあまり良くなった感覚ないし

99:名無しさん@1周年
18/01/03 23:23:55.27 H6+FMLHz0.net
↓浜ババアが発狂しながら

100:名無しさん@1周年
18/01/03 23:24:34.10 Y6Wu0dhe0.net
何言ってんだ
現実をよく見ろ
1日18時間、休みも無しで働いて、飯も満足に食えない人間が沢山いるだろうが
奴隷よりも過酷な生活をしてる日本人が沢山いるだろうが
それらを見ないふりして何が景気回復だ馬鹿者!

101:名無しさん@1周年
18/01/03 23:26:34.55 0wKW5VGa0.net
実感ゼロでも好景気でーすとか言うんだろ

102:名無しさん@1周年
18/01/03 23:26:56.65 eT/VO0Z20.net
>>97
機械化の過渡期だから来年後半は人手不足は改善するよ

103:名無しさん@1周年
18/01/03 23:27:57.97 W2YOKEW00.net
景気回復なんて30代後半派遣の俺には俺には一切かかわりの無い話だな
いまより不景気になりゃ切られるけれど
景気がよくなった所で非正規の給料が無条件に上がる訳じゃないし

104:
18/01/03 23:28:14.92 uVi7fzlt0.net
賃金上げずに内部留保増やし続けている企業は自分の首を絞めている

105:名無しさん@1周年
18/01/03 23:28:51.09 lx6R7iwi0.net
なわけないだろ
2019年の大増税時代の始まりに備えて国民総貯蓄の時代だよ
あれもこれも財務省のクソバカタレどもの責任

106:名無しさん@1周年
18/01/03 23:29:49.81 9saCl0GHO.net
>>101
それならいいけど機械化に設備投資できる企業ばかりじゃないだろう
今人手不足倒産してるとこはそういう企業だからあと数ヶ月で状況改善が見込めるとはあまり思えないんだよな

107:名無しさん@1周年
18/01/03 23:30:08.33 GP6eO6460.net
>>85
どっちもだぞ
すぐ先の生活不安も、社会保障は絶対当てにならないという意思は国民共通で持ってるはず
逆に言えば安倍がどう言い訳しようが増税に正当性は無い

108:名無しさん@1周年
18/01/03 23:30:10.51 dxaqtO6x0.net
あのさ、賃金上げたとこで、それ以上に税金と保険で取られて全然増えてないんだけどw
社会保険料の上がり方なんて、消費税がかわいく思えるほど上がってるし
これで景気回復とかないよ
国内消費はリーマンショックなみにまで落ち込んで、どこが好景気だよw

109:名無しさん@1周年
18/01/03 23:31:44.59 qzQGHI0W0.net
2018年が終わる頃にはこうなる
上級国民のことしの日本経済は景気回復も賃金上昇し実感広がる

110:名無しさん@1周年
18/01/03 23:35:53.39 6LJ0JqMG0.net
>>1
GDPの6割を占めると言われる個人消費が伸びないのに、
景気回復を連呼していることに、
報道してる連中は何で疑問を抱かないのかね?w

111:名無しさん@1周年
18/01/03 23:36:19.69 r2XHJL350.net
零細企業勤めのオイラには関係ないもんね・・・・・・・

112:名無しさん@1周年
18/01/03 23:38:10.97 /QFBE8yf0.net
だが人手不足倒産も
単なる倒産を言い変えてるだけ
かも
アベノ隠蔽で

113:名無しさん@1周年
18/01/03 23:38:13.64 qFt4ITw10.net
仮に基本給3%上がったとして誰が金使うんだ
元が低いのにたいして変わらんのだぜ

114:名無しさん@1周年
18/01/03 23:38:18.79 DUi0Q1I+0.net
そのためには来年の消費税UPを中止しないといけないのだよ

115:名無しさん@1周年
18/01/03 23:39:08.80 8MIBwQpJ0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


116:776ZB4SW/ 分冊版でもなか見検索できます(2-5) 841 https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/ https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/ https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/ https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/



117:名無しさん@1周年
18/01/03 23:39:43.87 2ceIESV80.net
時給950円が960円になるのか。

118:名無しさん@1周年
18/01/03 23:39:53.12 zi5mWLhN0.net
ずっと同じこと言ってんなこの大本営

119:名無しさん@1周年
18/01/03 23:40:10.29 cm39G2HW0.net
>>109
ほんとマスコミはなんで叩かないかね?

120:名無しさん@1周年
18/01/03 23:40:50.76 cm39G2HW0.net
>>115
960円になっても消費税10パーでむしろマーイ

121:名無しさん@1周年
18/01/03 23:42:21.16 2RBUjq+R0.net
野田が決め
安倍が上げし消費税
消費を控えしままに喰えぬは国民

122:名無しさん@1周年
18/01/03 23:42:21.69 SLAE3nPD0.net
>>109
何もかも知っていて報道していないんでしょ

123:名無しさん@1周年
18/01/03 23:42:52.39 sa8YflzE0.net
今年から派遣法変わるんじゃなかったか

124:名無しさん@1周年
18/01/03 23:44:08.48 GP6eO6460.net
絶対に増税するって笑えるよな

125:名無しさん@1周年
18/01/03 23:44:48.84 iAil/ETq0.net
>>121
どんな風に?
最近ちょっと軽く派遣やりたかったんだけど

126:名無しさん@1周年
18/01/03 23:44:57.49 XnXadRp50.net
みんな示し合わせたように最低賃金の時給を提示してるのはなんなのか
コストコを見習ってもらいたい
外資系に人材とられろ馬鹿

127:名無しさん@1周年
18/01/03 23:48:27.44 AmwL9nxq0.net
消費税の増税が重くのし掛かるよ

128:名無しさん@1周年
18/01/03 23:49:26.12 WQWbEZZD0.net
消費税UPのためにも、賃金・株価・求人倍率↑
未曽有の長期好景気!がますます連呼されるんだろうなー。

129:名無しさん@1周年
18/01/03 23:52:25.51 yucb9vmg0.net
ニューヨークタイムズ「詩織を部屋に連れ込んでから何したの?」山口敬之「弁護士から止められてるから(震え声)」←やましい事でもあるの? ★2 [632480509]
スレリンク(poverty板)
【悲報】小川榮太郎、朝日に訴えられてビビりだす「どちらが正しいかが問題なのではない。最終的な結論が捏造と出ようと私は構わない」 [204160824]
スレリンク(poverty板)
【悲報】現役宮司が日本会議を批判「神道には規律で国民を縛るという発想はない」→ネトウヨ発狂 [988575705]
スレリンク(poverty板)
家賃、ガス代、電気代、水道代、スマホ代、ネット回線代、食費 現代に生きるの金かかりすぎ [665731443]
スレリンク(poverty板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1102 [786271922]
スレリンク(poverty板)
【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆7★1105
スレリンク(seijinewsplus板)

130:名無しさん@1周年
18/01/03 23:54:27.69 7Mo6Yg6m0.net
>>123
確か特定派遣が禁止になるんじゃなかったっけかな
IT業界の7割ぐらいがこの制度でやってるからIT業界はほぼ崩壊するんじゃないかな
まぁ偽装請負とか違法なことやれば別だとは思うけれど・・・

131:名無しさん@1周年
18/01/03 23:54:56.95 ssTb2zCS0.net
GNPの方も知りたいな。

132:名無しさん@1周年
18/01/04 00:01:00.62 1JSOlvfL0.net
賃金上昇で中小の経営悪化でガンガン潰れて日本の社会インフラは崩壊。
だって大手は下請けの無理に依存しているか、中国に依存しているかだからね。

133:名無しさん@1周年
18/01/04 00:02:15.68 pHibVSOu0.net
>>6
12~3年ぐらい前にはすでに言われてましたわ

134:名無しさん@1周年
18/01/04 00:04:11.43 qg8CMn3b0.net
>>1
NHKが潰れてくれれば受信料払わない分家計が助かるのに

135:名無しさん@1周年
18/01/04 00:11:17.49 ATemJCJk0.net
更なる実質賃金低下と増税がおんどれらを襲う

136:名無しさん@1周年
18/01/04 00:20:11.05 66tm00UU0.net
>>123
派遣 2018年問題で検索してどうぞ

137:名無しさん@1周年
18/01/04 00:22:14.21 5sYe1TLj0.net
中国にボロ負け、人口激減、年寄り激増、
そこに税負担激増の泣きっつらにハチ
なにをどうして個人消費が増えるのか
頭のおかしい政府とNHKに聞いてみたいわw

138:名無しさん@1周年
18/01/04 00:30:34.28 SxAy0Me70.net
景気回復だの好景気だの言ってるけど、じゃあ何故マイナス金利なんだ?

139:名無しさん@1周年
18/01/04 00:45:22.38 AYIVlDMg0.net
一般国民は景気回復なんて一切感じていないと安倍批判しながら、
年末の犬HK解説委員の対談では、財政赤字を先送りしてはいけない。
景気回復した今こそ財政再建のために緊縮財政をやるべきだと。
犬HKの解説委員は痴ほうか基地外か敵国工作員だろう。

140:名無しさん@1周年
18/01/04 00:47:32.25 pGcB5zSa0.net
こんなにも偉い人達が景気が回復するって言ってるのに、
何で経営者や消費者は金を使わないんだ

141:名無しさん@1周年
18/01/04 00:54:41.67 66tm00UU0.net
テレビが景気回復する、みんなでお金使おうって番組やり続ければそれだけで少しは金回り良くなっていくと思うよ
現実はもりかけだけど

142:名無しさん@1周年
18/01/04 01:01:34.69 y9iKDqwP0.net
日銀がもっと頑張れば、緊縮財政しても問題ないんですけどねえ

143:名無しさん@1周年
18/01/04 01:04:28.65 sMOvfkQl0.net
NHK うちも予算を通してもらわないと困るんで  忖度、揉み手、

144:名無しさん@1周年
18/01/04 01:08:55.90 2UrZyGNW0.net
政治家か海外に金ばら撒いてる内は絶対に賃金上昇は無い。税金で搾取される方が多くなる

145:名無しさん@1周年
18/01/04 01:27:21.34 kjpw/5yr0.net
NHK「平均年収2,000万円にするか」

146:名無しさん@1周年
18/01/04 01:30:51.78 ar4U4Wo80.net
増税増税って毎年のようにくらってると、この国が嫌になるよね
新商品にも後出しで増税...何か国も削ってるるとこ見せないと向上心削がれちゃうってば

147:名無しさん@1周年
18/01/04 01:57:24.16 SbIaLohy0.net
アメリカではまたリーマンショック前のサブプライムのような状況になってきている。不動産投機にマネーが流れ、いわゆるバブル。
日本の企業もリーマンショックでかなり痛い目に遭ってるから、足下で景気よくても設備投資や賃上げに向かってはいない。
また近いうちにリーマンショックのようなバブル崩壊が来ると思っている。
所得税とか介護保険料とか負担が毎年増して手取りが目減りしかしてないのに、この先不景気が来たら日本人の生活はかなり悲惨になる。
そんな将来しか思い描けないんだけど。

148:名無しさん@1周年
18/01/04 02:12:02.51 ZNe5GJp00.net
給料少し上がったって、税金と社会保険料も上がって手取りは下がる

149:名無しさん@1周年
18/01/04 02:14:30.22 ZNe5GJp00.net
>>138
手取りは変わらないか下がってるのに消費増えるわけねーよ

150:名無しさん@1周年
18/01/04 02:29:56.74 /blOWACp0.net
>>138
人様のことはどうでもいいから、まずあなたから消費活動を。

151:名無しさん@1周年
18/01/04 02:32:33.98 uP+1lsLJ0.net
やっぱ去年までは景気回復してなかったんじゃないですかー
それなのに公務員の給料をほいほい上げやがって
安倍死ね!

152:名無しさん@1周年
18/01/04 02:33:23.26 uP+1lsLJ0.net
>>146
一歩進んで三歩下がる感じやね

153:名無しさん@1周年
18/01/04 02:33:53.48 nsBrUJkR0.net
ぼったくりテレビがまたまたウソこいてますね
死ねよクズ

154:名無しさん@1周年
18/01/04 02:39:40.69 IcDtkNANO.net
実質賃金下がってるのに「実感」してる奴は、錯覚してるだけだろw

155:名無しさん@1周年
18/01/04 02:42:19.96 cv4EuqEE0.net
マスゴミ各社「そうはさせない」

156:名無しさん@1周年
18/01/04 03:08:19.58 nBOI8KCQ0.net
増税と社会保険値上げでマイナス

157:名無しさん@1周年
18/01/04 03:25:19.06 j5LhcoEJ0.net
何年でも何回でもこれで騙される思考停止アホ国民。
これが本当ならカネ刷って大増税で景気回復という経済新理論の完成だね。政権奪還とともにあっという間に大増税派に転じたヘタレ老害麻生はそろそろ「高橋是清は間違えていた」という本でも出版するのが筋だろ。

158:名無しさん@1周年
18/01/04 04:21:54.73 krbdcRoS0.net
一つ言えるのは公務員の給料は上がるだろ

159:名無しさん@1周年
18/01/04 04:36:13.30 NWntX3lE0.net
昭和の頃のイメージとは全く別物の変な景気回復

160:名無しさん@1周年
18/01/04 06:18:15.14 MCrEAKU20.net
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1105 [632480509]
スレリンク(poverty板)

■【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆7★1105
スレリンク(seijinewsplus板)

161:名無しさん@1周年
18/01/04 06:21:06.49 LETxdIcy0.net
上流階級がお花畑で下々が限界を悟ってる状況、まんま戦時中みたいで面白いわ

162:名無しさん@1周年
18/01/04 06:21:53.25 MCrEAKU20.net
【通販】楽天、アマゾンに「敗北宣言」…ポイントをためる意味消失か ★3
スレリンク(newsplus板)

163:名無しさん@1周年
18/01/04 06:45:50.37 lUM8NQ/20.net
未払い900万世帯に対し訴訟を起こす

164:名無しさん@1周年
18/01/04 06:48:47.15 3qo8KaMO0.net
相撲やべえな

165:名無しさん@1周年
18/01/04 06:50:56.25 LW7Tm5nG0.net
つか5年もアベノミクスアベノミクス喚いて結果出なかったら詐欺だよな

166:名無しさん@1周年
18/01/04 06:58:06.65 3l64cFUv0.net
1人暮らしで帰りも遅いから、スーパーの安売り品しか買ってなくて全然気づかんかったが
正月で実家に帰って、まともに買い物したらシャレにならないほど物価上がっててビックリしたわ
幸い実家の両親は収益マンションで上手い事回してて、オレも結婚してないから金には余裕あるけど、これ一般のサラリーマンじゃ、相当キツい事になってんじゃないの?
物価上がってるよね、普通に

167:名無しさん@1周年
18/01/04 06:58:21.12 gELSb/1L0.net
貧乏人は生活が厳しくなるよね。経済成長に取り残されてるし

168:名無しさん@1周年
18/01/04 07:05:59.18 Jedrz7DM0.net
>>164
円安にして企業に利益誘導してるだけだからな
庶民から資産家、大企業に所得移転してるだけで、国内消費だけみたら壊滅的なほど落ち込んでるのが現実
元々、日本は内需の国なんで、国内消費が弱いままだと経済成長なんて無理なんだよ

169:名無しさん@1周年
18/01/04 07:19:46.07 MCrEAKU20.net
【通販】楽天、アマゾンに「敗北宣言」…ポイントをためる意味消失か ★4
スレリンク(newsplus板)

170:名無しさん@1周年
18/01/04 07:20:53.25 +koGg0Qc0.net
元NHK職員が『紅白歌合戦』の枕営業を暴露!!「芸能プロダクションが天海部長に枕営業を持ちかけるのを”天海詣”と呼んでいる」
URLリンク(enewsmtm.blogspot.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返す


171:のか https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道! https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。" ↑ 民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね 安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある 安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く 日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。 仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓ 猪瀬直樹 https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。 ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。 秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。 籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。 その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。 「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。 自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。 https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道~ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」 ↑ 「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる! この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



172:名無しさん@1周年
18/01/04 07:22:01.13 +koGg0Qc0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
URLリンク(www.sankei.com)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
URLリンク(www.youtube.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


173:名無しさん@1周年
18/01/04 07:24:08.82 3/PslehG0.net
>>1
アベノミクスでこんなチャンスくださったのにね
まあ投資に興味のない人は指をくわえて眺めていればいいんじゃないかな
もったいないけど仕方ないね、汗水たらして働かないと気が済まないんでしょう?
時給千円ぐらいのの仕事、がんばってねw

174:名無しさん@1周年
18/01/04 07:29:14.39 5MZlVpOm0.net
仮に賃金を3%あげたとしても
社会保険や所得税、住民税や
消費税増税により実質所得は
上がらない
結局お上に搾取されるだけ

175:名無しさん@1周年
18/01/04 07:32:33.45 Jedrz7DM0.net
>>171
ほんとそれ
上がらないどころか、実質所得はだだ下がりだからなw

176:名無しさん@1周年
18/01/04 07:45:28.26 t0tfQU9t0.net
国の先導だ。

177:名無しさん@1周年
18/01/04 07:48:10.26 wAfmMpa40.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
Cghbbbbbbbbbbbbbhjhhvcghjjj

178:名無しさん@1周年
18/01/04 07:48:20.08 jgTqvTiu0.net
奴隷のお前らは国民じゃないから

179:名無しさん@1周年
18/01/04 09:04:34.31 jFoLI+5W0.net
昨年・一昨年は、一挙に昇天した電気製品達のおかげで�


180:Jネかかった~。 今年は頑張って節約するからね。



181:名無しさん@1周年
18/01/04 09:41:24.16 jphdktlc0.net
給料も資産も増えてるし、大半の国民は増えてるだろう
親戚とかも、みんな正社員だし、爺さんの年金も余るくらいもらってるし
改善してない奴て、働いてない奴だろ、まともな人は例外なく改善してる

182:名無しさん@1周年
18/01/04 10:01:17.36 Jedrz7DM0.net
>>177
増えてないから実質消費が減ってんだよw
馬鹿かおまえw
民間最終消費支出が2014年と比べて8兆円減ってんだけどw
増えてるって言うならデータ出せよチンカスw

183:名無しさん@1周年
18/01/04 10:16:13.96 H2QaXLcE0.net
低学歴で貧しく無気力のアホが何を言おうとも、
大発会の日経は約500円の上昇ww
文句ばかり言ってるカスは一体どこの惑星で暮らしてんだよw

184:名無しさん@1周年
18/01/04 10:18:26.69 4785gx2B0.net
倒産が増えるんやろな
実感するで

185:名無しさん@1周年
18/01/04 10:20:26.27 oCOOM/Cm0.net
経団連の反対で頓挫した同一労働同一賃金、今年はやるのかい安倍ちゃん?
それともやっぱりいつものガス抜きスローガンだけなの?

186:名無しさん@1周年
18/01/04 10:21:53.33 6T/IKSlR0.net
実質賃金ダダ下がり中。

187:名無しさん@1周年
18/01/04 10:22:38.21 +EwzyCFj0.net
ドンドン衰退していくのに、何言ってんだか

188:名無しさん@1周年
18/01/04 10:29:29.49 jiaI5do30.net
値上げは大企業に拒否されてどうやって賃金上がるんです?

189:名無しさん@1周年
18/01/04 10:37:17.07 2XafdiFy0.net
消費税を減税したら実質的に賃金が上がるのと同じ
企業に賃金アップを求める前に政府にできることがある

190:名無しさん@1周年
18/01/04 10:41:25.11 pSDtI1vR0.net
>>1
竹中平蔵と安倍政権が、経団連の養成でバンバン抗日( `ハ´)を入れているのに、賃金が上がるかよボケ

191:名無しさん@1周年
18/01/04 11:31:17.85 mSC9d1k90.net
5年間もアベノミクスとかいう呪文を唱え続けた結果がこれ。↓
マジ笑えるw

URLリンク(pbs.twimg.com)

  

192:名無しさん@1周年
18/01/04 11:35:22.08 rog7tBbK0.net
人手不足が限界に達して
一気に賃金上がり出すよ。
物価も上がってインフレに振れまくる。
きっかけは限界を感じた大手が
思い切った賃金で募集をかけ始めること。
他社も追随して非正規が一気に若年正規の賃金を抜き去る。

193:安倍ちゃんマンセーさん
18/01/04 11:37:42.11 9Mw9ZhEk0.net
>>188
逆に下がってますがなw

194:名無しさん@1周年
18/01/04 11:41:31.20 rog7tBbK0.net
>>189
くるよ。
転換点は一気に訪れる。
乗り遅れた企業は淘汰される。
大企業が内部留保溜め込んでるのは
きたるべき人件費高騰に備えての行動だと思ってる。

195:名無しさん@1周年
18/01/04 11:43:56.87 QzFn9KIQ0.net
去年のうちに日本株式の投信買っておいてよかった

196:名無しさん@1周年
18/01/04 11:46:49.02 5PERmfLQ0.net
こんなに政府にぶんどられて景気など回復しようが無い
弱者から吸い上げて富裕層に配る仕組みはまた強化される

197:名無しさん@1周年
18/01/04 11:50:13.39 PmFOhWWX0.net
正月が実態を表していたな。 �


198:ァ外ナンバーの車は3ナンバー、県ナンバーは5ナンバー。 地方の実態。 そもそも、内需が外需のカモフラージュになっている現状では、固定費上げられないとちゃう? 賃金上げるとしても、海外競争の無い産業のみ。 GPIFなどの無理が効かなくなれば、沈み込むだけ。



199:名無しさん@1周年
18/01/04 11:53:49.02 IY5gEm7r0.net
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員一家」
とか日常風景になるのかもね。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感がないよね。。
それでも「ノーリスクハイリターン」が「ミドルリスクハイリターン」になった程度だけどね。
「ハイリスクローリターン」の連中は「ゴキブリ公務員により間接的に生活破綻する」位なら
どんどん「ゴキブリ共がそうしてるように」正直な意思表示してやりゃいいと思うよ。
昔ってさ、電車やバスや飛行機の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、でも数件出たら「社会問題」、
更に触発されて毎日発生すればもうそれは「社会構造上の必然的な結果」になる、よね?
まあ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ。


200:名無しさん@1周年
18/01/04 12:02:49.92 g6mIVNgZ0.net
日経平均爆アゲだぞ!
  

   

201:名無しさん@1周年
18/01/04 12:05:24.38 SbIaLohy0.net
>>190
リーマンショック級の景気の減退が来た時のための備えじゃないの?
賃上げの原資はヤマト運輸のような、顧客への値上げ。それができないところは賃金据置きか会社ごと淘汰されるか。

202:名無しさん@1周年
18/01/04 12:09:24.21 PNszRvIH0.net
公務員給与7割削減
すべてはここから始まる

203:名無しさん@1周年
18/01/04 12:16:17.24 lUM8NQ/20.net
賢い日本人は来年の消費税増税に備えて準備万端
デフレ不況大歓迎 貨幣価値が上がる貯金あるのみ
現金を持ってる者が勝ち ローンを持つ者は破滅

204:名無しさん@1周年
18/01/04 13:58:44.43 SVeQjtix0.net
どーせ来週からまた株が下がるんでしょう?世界経済はほんの一握りの連中のマネーゲームだよ。

205:名無しさん@1周年
18/01/04 14:01:11.33 AWhbQCD10.net
被雇用者の20%位が属する大企業に勤めてる人は恩恵を受ける一方
中小下請けはしわ寄せを一手に引き受けて貧乏になりそう…

206:名無しさん@1周年
18/01/04 14:02:33.32 U4OGTHm80.net
投資も転職もしない奴が何かを実感できる訳がない。

207:名無しさん@1周年
18/01/04 14:55:50.83 4PSbVa5I0.net
今年はNHK解体したいね

208:名無しさん@1周年
18/01/04 15:53:39.42 MCrEAKU20.net
【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆8★1106
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1105 [632480509]
スレリンク(poverty板)
立憲民主党内の総合政局スレッド78
スレリンク(giin板)

209:名無しさん@1周年
18/01/04 15:58:49.01 IcDtkNANO.net
>>190
こねーよ
フィリップス曲線理論は、近年実際


210:の経済と整合しなくなってきてる 資本家が与党とも最大野党ともガッチリ結び付いて、賃金上がる仕組みじゃなくなってきてるのさ



211:名無しさん@1周年
18/01/04 19:44:59.57 O3VjhG3C0.net
>>89
加計への忖度はしました。

212:名無しさん@1周年
18/01/04 19:50:47.01 c7w5qe/r0.net
イマイチアメリカ好況の理由がわからんから怖い

213:名無しさん@1周年
18/01/04 20:15:23.23 MCrEAKU20.net
【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★6
スレリンク(newsplus板)

214:名無しさん@1周年
18/01/04 20:16:08.50 MCrEAKU20.net
■■【東京地検特捜部】スパコン開発の社長ら 別の助成金詐欺容疑で再逮捕 国からの助成金や融資は総額100億
スレリンク(newsplus板)

215:名無しさん@1周年
18/01/04 20:21:26.64 Lr3V79SD0.net
>>164
年末年始、物価上がるのは毎年のことなんだけど、昔から

216:名無しさん@1周年
18/01/04 20:24:17.20 4Ay6N0vnO.net
>>1
【政治】 安倍首相 「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年は間違いなくよくなると思う」c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
未来志向

217:名無しさん@1周年
18/01/04 20:27:53.75 W7HJX4ug0.net
老後が心配と嘆き 札束を溜め込み死んでゆく老人たち
景気の先行きが不安だと嘆き内部留保を増やす企業ども

218:名無しさん@1周年
18/01/04 20:28:33.27 Owvudv700.net
新宿古着屋ワタナベにとっては最悪の1年となるでしょうダイバクショウ

219:名無しさん@1周年
18/01/04 20:29:03.72 MCrEAKU20.net
■【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1105 [632480509]
スレリンク(poverty板)
■【アッキード/森友】森友背任容疑の財務省・佐川元局長は国税庁長官に出世、籠池氏は4カ月拘置所◆1★1107
スレリンク(seijinewsplus板)

220:名無しさん@1周年
18/01/04 20:43:32.10 9SfHh7mN0.net
経営者は従業員へカネを使うよりも投機にカネを使いたがるだろう
賃金上昇するのは親方日の丸のやつらだけだよ

221:名無しさん@1周年
18/01/04 20:46:00.99 VJidc5WK0.net
>>200
転職すればいいんじゃないかな

222:名無しさん@1周年
18/01/04 20:49:03.78 q8Txp45w0.net
日経225社のほぼ90%の大株主になってる日銀とGPIFによって、賃上げという
圧力を掛けることは容易だから、大企業は正社員の賃上げをするでしょう。
でもそれだけです。
中小に賃上げする体力はありません。なんのことはない、ますます格差を広げようという
政府の魂胆に株式市場が使われているだけ。
大企業の正社員は労働人口の29%です。7割が自由意思で決めろということです。
中小企業の労働者とその家族は実質的に政府から見放されています。

223:名無しさん@1周年
18/01/04 20:54:15.63 4Ay6N0vnO.net
>>1
アベノミクスの果実が全国に
【観光庁】訪日客2616万人に、過去最多の昨年超える1~11月、観光庁推計、最多は中国、韓国4割増
スレリンク(newsplus板)
【安倍首相】地方活性化は「インスタ映えが鍵」 お寺でミュージカル、遺跡でヨガ 観光客を集めるキラーコンテンツに
スレリンク(newsplus板)
【インバウンド】「しゃがんだら起き上がれるかが心配」 和式トイレを洋式に改修へ 外国人旅行者増に対応-政府
スレリンク(newsplus板)

224:名無しさん@1周年
18/01/04 20:57:51.99 wQK5a0Xf0.net
昔の限定品プラモとかヤフオクに出すと異様に高値で売れるから
儲かってる奴はそれなりの数はい�


225:驍セろうとは思うよ



226:名無しさん@1周年
18/01/04 21:02:47.15 MCrEAKU20.net
【アベノミクス】早速1月から値上げラッシュ!小麦粉、パック入りごはん、ビール、外食・・・。冗談抜きで苦しいんだが? [604021464]
スレリンク(poverty板)

227:名無しさん@1周年
18/01/04 21:03:37.38 VJidc5WK0.net
>>216
賃上げする余力があって人手不足な企業に転職すればいいんじゃないかな

228:名無しさん@1周年
18/01/04 21:06:35.79 lbKkH0H70.net
でも、10月に消費税10%になるんだろ?

229:名無しさん@1周年
18/01/04 22:15:02.05 iBN+nEP30.net
完全にアンダーコントロール
この道しかない

230:名無しさん@1周年
18/01/04 22:37:00.81 MCrEAKU20.net
【国難/物価が上がる】小麦粉やビールも…ことし身近な食品の値上げ相次ぐ[01/04]
スレリンク(seijinewsplus板)

231:名無しさん@1周年
18/01/04 22:54:55.79 r9b2hkPB0.net
>>196
安倍さんによると
今がリーマン級だから消費税延期し(数年前)
確か去年は国難だから解散総選挙したんじゃなかったっけ?

232:名無しさん@1周年
18/01/04 22:55:47.72 CRH+0yx40.net
5年かけて賃上げしなかったんだから永久にやらないと思うよ

233:名無しさん@1周年
18/01/04 23:00:05.47 81MQmWLM0.net
自営業だけど、去年の後半から忙しくてしょうがねえ
競合他社が社員がもっと待遇いい会社に逃げられて潰れてその仕事が回ってきてるのが原因のようだ

234:名無しさん@1周年
18/01/04 23:27:41.65 YtVLl+T90.net
安倍ちゃんが投資を放棄するゴミ民族に未来も展望もあるわけ無いだろ
日本人は終わり

235:名無しさん@1周年
18/01/05 03:30:22.51 ZZe6OR+e0.net
>>181
>経団連の反対で頓挫した同一労働同一賃金、今年はやるのかい安倍ちゃん?
これな。
何で経団連が反対するのか解らない。3%賃上げには賛成しといて。
自分で手足をパタパタと動かして働いてる人の給料は確実に上がり、机に座ってるだけの働かないオジサンの給料は下がるだけなのに。
働き方改革の一丁目一番地よりも前にやるべき課題なのに。

236:名無しさん@1周年
18/01/05 03:33:06.26 o6gzzetw0.net
オワコンジャップに再生も回復もない
安倍ちゃんの国土ローラー政策で国民が死んで終わり

237:名無しさん@1周年
18/01/05 04:00:45.20 ZZe6OR+e0.net
>>105
>機械化に設備投資できる企業ばかりじゃないだろう
>今人手不足倒産してるとこはそういう企業だから
そういう企業は、基本的に 機械の使い方も 人の使い方も下手な企業。
五体満足な若いスキルある男性で、長時間労働も厭わない という人材は
もはや中小零細企業には来ない。
機械化も、何百万円 何千万円の フルオートメーションの機械やロボットや
人工知能クラウドとかを入れるのは必ずしも必要ない。
高齢者
女性パート
障害者で
こういう人達は もともと長時間働けないが 潤沢に人材として存在する。
その人材と 100万円前後の機械
またはソフトの入替え
との組合せで、かなりの仕事ができる。
考えてもみよう。
大型トラックの運転や 重い荷物の搬入などは 昔は力持ちの大男しか出来なかった。
でも機械の性能向上と、様々な多機能な機械の登場で、細腕の女性やヨボヨボの高齢者でも可能になってる。

238:名無しさん@1周年
18/01/05 04:02:06.10 sr1mHZY00.net
>>4
たった3%の賃上げなんて無意味だよな。
そんなんだったら賃下げされたほうがずっとマシだ。

239:名無しさん@1周年
18/01/05 04:02:27.01 Kf2pJT7R0.net
年金額が増えなきゃダメよ

240:名無しさん@1周年
2018/01/0


241:5(金) 04:20:35.46 ID:DCENWpav0.net



242:名無しさん@1周年
18/01/05 04:28:25.74 Skx75iFk0.net
>>232
年金については減り続けることでもう国民の合意ができているでしょ。
年金以外で自衛するのもよし、何の資産も持たないで足りなくなったら生活保護に頼るもよし
少ない年金額で生きていけるような生活術を編み出すもよしで、もうみんな動き始めている。
結果として、当面お金を使わないでおこうというムードは消えないからデフレ継続傾向に振れるのは仕方がない。

243:名無しさん@1周年
18/01/05 04:29:39.76 9Q2SW4MS0.net
>>1
景気が良くなる政策をひとつたりともやってないのに上がるわけねぇだろ、馬鹿かお前

244:名無しさん@1周年
18/01/05 04:30:19.98 Si2aG4O+0.net
年金なんて、定年55歳、平均寿命60代の時代の設計なんだから無理があるわ

245:名無しさん@1周年
18/01/05 04:32:33.19 bCHiKkGRO.net
>>234
合意ができてようが、それは衰退だろ
好景気、成長なら国民生活が良くならなきゃ

246:名無しさん@1周年
18/01/05 04:34:12.06 sr1mHZY00.net
>>237
年金受給額を増やしたいなら平均寿命を下げればいいだけ。
景気は関係ない。

247:名無しさん@1周年
18/01/05 04:38:51.79 Skx75iFk0.net
>>237
私は基本的に日本は緩やかに衰退すると思っている。
好景気とか経済成長がどうとかよりも国民生活の実感の方が大事というのは同感だけど
日本は物質的には十分豊かな国だからこれからは精神的充足を大事にした方がいいと思う。
その上で、経済成長が続けられて生活がより豊かになるならそれに越したことはないけどね。

248:名無しさん@1周年
18/01/05 04:40:59.49 bCHiKkGRO.net
>>238
何言ってんだ
好景気だの経済生活を追求するのは国民生活の向上の為だろ
で、技術が進歩したりして効率良く色々できるようにななったら、沢山休めたりおかずが一品増やせる
年金だって経済の分け前をどこに振るかの話で、バンバン成長すれば年寄りにも分けてやれる
平均寿命下げるって、完全に目的見失ってる本末転倒じゃねぇかw
早死にが幸福だと思うならなんでお前生きてるんだよ

249:名無しさん@1周年
18/01/05 04:47:27.33 bCHiKkGRO.net
>>239
> 好景気とか経済成長がどうとかよりも国民生活の実感の方が大事というのは同感
ちょっと違うかな
成長できなきゃ国民生活を良くできる訳は無い
んで物質と精神の2分論、どっちになるのかわからんけど、介護なんかは明らかに足りてないよね
そこら辺の充足にも、どっかで技術進歩させて経済成長させて、
介護従事者を楽に、介護されてる側を快適にさせてやれるに越した事は無いじゃん?

250:名無しさん@1周年
18/01/05 05:15:22.93 Skx75iFk0.net
>>241
成長があれば国民生活をよくできる余地が増えるのはその通りだと思うけど
今みたいに無理やりGDPを伸ばしてもかなり上の方と最底辺が少しましになって
中流より下の大多数の人の生活が相対的に苦しくなってしまうってこともあるからねえ。
あなたの御説に沿えば分配がうまくいっていないということになるんだろうけど
やっている連中によりよい分配をしなくちゃいけないという意識がそもそもないように思える。

251:名無しさん@1周年
18/01/05 05:16:18.21 mcVvpNvi0.net
>>1
ヤクザがなんか言うとるな

252:名無しさん@1周年
18/01/05 05:18:30.73 MCdtF9yJ0.net
安倍晋三のけつの穴を舐め舐めして嘘をつくNHK
NHKは暴力団が経営する芸能プロダクションの売れないタレントを何人抱いたんだ
セックスばっかりしてんじゃねえぞNHK
暴力団が経営する芸能プロダクションのタレントを起用して糞ドラマと糞歌謡番組をつくる
犯罪者集団
それがNHKの正体だ!!!

253:名無しさん@1周年
18/01/05 05:19:57.12 aMQ7i8zE0.net
か?
じゃなくてそれがないともう大失敗だろが
欲を言えばそれあってからインフレが俺の習った経済学だと思ったんだがな

254:名無しさん@1周年
18/01/05 05:25:09.67 sr1mHZY00.net
>>240
違うよ。
そもそも好景気だの経済成長だのを求めてる日本人はいない。
技術も生産性も労働者の敵だ。

255:名無しさん@1周年
18/01/05 05:27:28.65 sr1mHZY00.net
>>242
そうそう。
経済成長は大多数の生活を貧しくする。
日本の庶民は高度成長前のほうが豊かだったし
中国人の大多数は経済成長で貧しくなった。
経済成長なんてクソだよ。

256:名無しさん@1周年
18/01/05 05:31:21.98 ly0LR7Wg0.net
賃金上昇?
するわけ無いだろw
全額貯金だよ。
上がったとしてもみんな貯金だよ。
非正規なんて将来どうなるかわからないし。
正社員だって年金ないし、首切られるかもしれない。
再就職も35超えたら正社員は無理だしなw
誰も国を信用して無いだろ。

257:名無しさん@1周年
18/01/05 05:32:18.72 O1/+478a0.net
今年の漢字一文字は「銭」

258:名無しさん@1周年
18/01/05 05:33:49.17 prlgs0eY0.net
これからIntelショックが来るというのに呑気なもんだな
被害の実態が徐々に明らかになればナスダック発の金融危機が待ってるよ

259:名無しさん@1周年
18/01/05 05:35:02.07 bHpSjbqE0.net
介護職の俺には全く関係のない話でしたとさ

260:名無しさん@1周年
18/01/05 05:37:54.25 RtFJBQLH0.net
労働者の分断もされてるから、ムリだろう
東芝の監査の件で 日本の企業がヤバイとわかった

261:名無しさん@1周年
18/01/05 05:55:57.03 TfPjVD6y0.net
ナイナイ。実質賃金は右肩下がり。

262:名無しさん@1周年
18/01/05 05:56:51.33 TfPjVD6y0.net
給料が上がるのは大企業と寄生虫公務員だけ。

263:名無しさん@1周年
18/01/05 05:57:07.79 8St4od1S0.net
賃金上昇はあり得ない話しではない。
今失業率がかなり下がって来たが、完全雇用にはまだ達していない。
失業率があとコンマ数%下がることで完全雇用に達する可能性が高く、そうなれば賃金上昇は必ず起きる。
ただし、外国人労働者受け入れとかをやらかすとこれがぶち壊しになる。あともちろん、
プライマリーバランス黒字化目標なるもので政府が緊縮財政を続けることと、消費税増税を
やめない限りデフレ悪化のリスクが迫っていて、チャンスは水泡に帰するだろう。

264:名無しさん@1周年
18/01/05 06:25:08.99 81iJO9Tt0.net
物価と税金の上昇で手取り減ってるわ

265:名無しさん@1周年
18/01/05 06:28:46.26 oSvyXP2Y0.net
その前にバブル崩壊、
一般市民に負担のしわ寄せになるんじゃね

266:名無しさん@1周年
18/01/05 06:34:23.37 TfPjVD6y0.net
>>256
年金負担もいつのまにか上がってるし

267:名無しさん@1周年
18/01/05 06:55:57.36 kim+3ZgW0.net
いや、もう景気回復しとるやろ。選挙結果やで。

268:名無しさん@1周年
18/01/05 07:03:39.55 WKEbL4XI0.net
>>256
税金もだけど保険の値上げ、半端なくない?
ベースアップしたとこで、それ以上に取られるから減ってる奴の方が多いだろこれw

269:名無しさん@1周年
18/01/05 07:04:13.82 3ZJ7pAvD0.net
いつまで続く、大本営

270:名無しさん@1周年
18/01/05 07:06:00.29 Y2OdqMCj0.net
年始の予想はだいたいハズレるけど

271:名無しさん@1周年
18/01/05 07:17:52.05 WKEbL4XI0.net
台湾や香港行くと、日本より豊かだと実感する
日本はどんどん貧困化してるw

272:名無しさん@1周年
18/01/05 07:28:09.80 TeIOjsZI0.net
>>1
輸入するものすべてがどんどん上がってるから無理でしょ
それに対応するための値上げだし

273:名無しさん@1周年
18/01/05 08:01:35.37 AErBpmLL0.net
経済界は景気回復完全に否定してるだろ
賃上げ以前の問題

274:名無しさん@1周年
18/01/05 08:55:04.83 gA45Athg0.net
   
1/4のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
 
この日 たった一日 で 8万件以上!
URLリンク(i.imgur.com)
アベノミクス大成功だな!!

275:名無しさん@1周年
18/01/05 08:59:54.35 QxXk4jRR0.net
こういう意味の無い記事止めろよ
もっと事実を追求しろ

276:名無しさん@1周年
18/01/05 10:40:24.89 aMQ7i8zE0.net
>>266
年末のがずれこんだだけだろw

277:名無しさん@1周年
18/01/05 13:06:25.73 TAZBw8cB0.net
先ず中国人に生活保護出すの止めろよ

278:名無しさん@1周年
18/01/05 16:13:54.62 4jRtQ+vJ0.net
>>260
今は40歳過ぎると給与が横ばいならいい所で大抵は減るからね

279:名無しさん@1周年
18/01/07 03:53:49.24 ZJM5Ripls
在日企業は絶対に日本人労働者の賃上げはしない。
その分、在日同胞の賃上げだけはしている。

280:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch