朝日新聞に提訴された小川榮太郎氏 「大言論機関が裁判に逃げた。言論弾圧であり、自殺行為だ」と同紙を批判★3at NEWSPLUS
朝日新聞に提訴された小川榮太郎氏 「大言論機関が裁判に逃げた。言論弾圧であり、自殺行為だ」と同紙を批判★3 - 暇つぶし2ch895:名無しさん@1周年
18/01/01 03:53:29.79 Gv4Js5X80.net
じゃあ、その捏造を裁判で明らかにすれば良いだろう

896:名無しさん@1周年
18/01/01 04:23:21.36 J6T/o+/3O.net
日本人なら恥ずかしくて決して出せない名刺でお馴染みの朝日新聞社ですが、不快にも手にしたら靴底の泥でも削いでゴミ箱に

897:名無しさん@1周年
18/01/01 04:43:34.00 GSVupihx0.net
朝日キモいAbemaTVから撤退するまで視聴しない

898:名無しさん@1周年
18/01/01 04:52:03.51 XhfJcjdt0.net
裁判に逃げる、って新用法を広辞苑が採用しないかな~w

899:名無しさん@1周年
18/01/01 04:52:20.23 Gv4Js5X80.net
>>868
地デジでNHKだけを観ていたら良いと思う

900:名無しさん@1周年
18/01/01 04:58:22.44 MjDH66GW0.net
朝日新聞がスラップやってるのかw
また自滅への道を歩むのかw

901:名無しさん@1周年
18/01/01 05:00:59.02 3PYAK4ez0.net
そんなことより斎藤ウィリアムのスレがないのはおかしい
大事件だ

902:名無しさん@1周年
18/01/01 05:22:09.64 RArH/Ees0.net
森友・加計・山口レイプもみ消し・スパコン・リニア・ジャパンライフ←すべて安倍一味

903:名無しさん@1周年
18/01/01 05:26:32.94 MjDH66GW0.net
目先の利益の為に自分達の信条に泥を塗るような事をする
自滅する組織にありがちなこと

904:名無しさん@1周年
18/01/01 05:29:41.16 8YdO/ttg0.net
>>5
・・・と、アホな朝日新聞が申しておりますw

905:名無しさん@1周年
18/01/01 05:35:08.40 8YdO/ttg0.net
朝死新聞なんか購読してると、ご近所から後ろ指刺されます。

906:名無しさん@1周年
18/01/01 05:35:32.62 5C8Bo60w0.net
>>180
捏造じゃない証拠は簡単に出せる筈なのに、出せないって事は

907:名無しさん@1周年
18/01/01 05:37:36.59 bWm+EbuS0.net
とかなんとか強がってるけど内心恐怖だよな
何と言っても左翼裁判官が多いからどんな裁判をされるかわからん
とにかく怪しい判事は忌避しないと危ない

908:名無しさん@1周年
18/01/01 05:39:49.46 /IHyHO5U0.net
小川って、書いた内容に自信があるなら、裁判で勝てるんだろ、
何が朝日は逃げただよw

909:名無しさん@1周年
18/01/01 05:42:35.23 MjDH66GW0.net
スラップ批判できなくなるよw

910:名無しさん@1周年
18/01/01 05:44:02.85 bWm+EbuS0.net
朝日が提訴したのは
モリカケ事件で安倍総理に関与があったのかという問題から、
安倍叩きは朝日の社是か否かみたいな問題に矮小化してるわけだから
まさに裁判に逃げたと言えるだろう

911:名無しさん@1周年
18/01/01 05:44:50.32 Y5yaaiZe0.net
在特会は、最高裁まで行って堂々と持論を述べた。
結果として敗北してしまったが。
この小川という馬鹿は、朝日に喧嘩売っといて
朝日は裁判起こすなと言っている、在特会未満の
ヘタレ。
男なら最高裁まで頑張って朝日の非を主張すると
言えよ。

912:名無しさん@1周年
18/01/01 05:49:50.66 8YdO/ttg0.net
植村隆に倣って、170人に及ぶ大弁護団でも用意しておこうかw

913:名無しさん@1周年
18/01/01 05:52:17.01 8YdO/ttg0.net
植村隆の弁護団費用は、誰が出しているのだろうね?

914:名無しさん@1周年
18/01/01 05:54:42.76 VIq6SYuF0.net
裁判に逃げた?
どういうこっちゃ

915:名無しさん@1周年
18/01/01 05:56:50.69 EBDGoJQs0.net
まじで○○に逃げるって日本語が分からないやついるんだな
日本人じゃないんだろうが

916:名無しさん@1周年
18/01/01 05:56:55.29 rQyoDtj+0.net
>>882
それは言論の場でしたらいいだろ、小川も朝日も言論人なんだから
裁判て法廷で自由に主張できるとでも思ってるのか?
法廷が言論の場だとかいうバカは民事訴訟法でも見て弁論について何か学んだ方がいい

917:名無しさん@1周年
18/01/01 05:59:52.90 /fR8plVG0.net
小川さんは朝日に公開討論を挑んだんだよ
言論機関で自信があるなら受けて立てば良かった
朝日は公開討論では勝てないから
事実でも賠償判決のもらえる裁判に逃げた
そういうことです

918:名無しさん@1周年
18/01/01 06:02:23.04 8YdO/ttg0.net
朝日新聞は、上島竜兵新聞に名前変えたら?
だって、すぐに「訴えてやる!」と泣き叫ぶ芸風でしょ?w

919:名無しさん@1周年
18/01/01 06:03:48.77 MjDH66GW0.net
朝日新聞は裁判で堂々と主張しろ
ただし権力によるスラップなどと言う連中も批判しろw

920:名無しさん@1周年
18/01/01 06:06:01.54 VeRmCLVm0.net
888 ラッキーナンバー

921:名無しさん@1周年
18/01/01 06:07:16.43 3VSGac7T0.net
裁判では何について争うのかを原告の朝日が決められる。
都合の悪いことはスルー出来る。

922:名無しさん@1周年
18/01/01 06:07:16.86 Y5yaaiZe0.net
>>887
朝日は言論人ではなく株式会社。
裁判では自由に主張できないという根拠は無い。
民事訴訟法に、自由に弁論してはいけないという
条文は無い。
はい論破。

923:名無しさん@1周年
18/01/01 06:08:31.29 rQyoDtj+0.net
>>885
訴状が裁判長に受理されると原告被告に色んな制約がでてくる
名誉毀損訴訟なら普通は原告の朝日なら小川の本の出版差止の仮処分請求をするだろう
そしたら訴訟が決着するまで小川の言論活動が制約される
そうやって訴訟で小川の活動を縛って、仮に朝日が敗訴しても朝日の出費は訴訟費用だけ
朝日新聞という企業規模からして大した出費じゃない
いざ訴訟手続が進行したとして、ここで朝日の提訴を肯定してる奴が想像してるように訴訟当事者は法廷で自由に言論活動ができるわけじゃない
朝日の攻撃に対して小川が反撃するというのが基本で朝日の主張に沿わないことについて小川が言論しても証拠として採用されないだけ
小川にとっては一方的に負担になるだけ

924:名無しさん@1周年
18/01/01 06:10:20.77 rQyoDtj+0.net
>>893
俺は敢えて言論と弁論を使い分けたのにオマエは気付いてないだろ?
オマエが民事訴訟法を全く知らないことの証左

925:名無しさん@1周年
18/01/01 06:11:20.34 VIq6SYuF0.net
>>894
でも法治国家だししょうがないんじゃ

926:名無しさん@1周年
18/01/01 06:12:38.74 MFaiG8FA0.net
朝日新聞は
慰安婦タワーを作って賃貸で稼ぐ
不動産業が本業

927:名無しさん@1周年
18/01/01 06:12:45.94 MjDH66GW0.net
朝日新聞擁護してもいいが
スラップ批判できなくるよw

928:名無しさん@1周年
18/01/01 06:14:29.10 cuChwKX70.net
>>893
新聞社が言論人の集まりじゃなければなんなんだよ
裁判も争点以外に自由な発言なんか認められませんが

929:名無しさん@1周年
18/01/01 06:14:49.25 RAZptqPO0.net
>>893
事実とか裁判でかんけいないから
朝日新聞の名誉が怪我されたかどうかが総点で
これは小川さん負け確定かもな
事実認定する場所じゃないからね
だけど朝日は金は手にいれても大事な物失う事になる

930:名無しさん@1周年
18/01/01 06:16:52.71 rQyoDtj+0.net
>>896
司法手続としては正当だよ
その司法手続を是とすると朝日が政治家を批判する行為に対して全からく政治家は朝日に名誉毀損訴訟をすべきとなる
健全な民主主義のために言論の自由が保障されてるのに、言論機関である朝日新聞が言論の内容の是非について司法の判断を仰ぐという自己矛盾を選択したことになる

931:名無しさん@1周年
18/01/01 06:17:15.18 MFaiG8FA0.net
不買運動も
訴えられた


932:ら負けるの? 怖えよ。



933:名無しさん@1周年
18/01/01 06:18:50.33 MjDH66GW0.net
これからは 権力によるスラップとか言い出す連中には
朝日新聞の主張をそのまま出せば終わるなw

934:名無しさん@1周年
18/01/01 06:22:06.42 VIq6SYuF0.net
>>901
言論の自由って検閲を受けることなく自身の思想・良心を表明する自由って意味じゃなかったか
行き過ぎると法人でも個人でも訴訟は免れないが

935:名無しさん@1周年
18/01/01 06:22:41.68 cuChwKX70.net
>>901
だよなあ
これから政治家や企業から名誉毀損で訴えられても朝日は文句は言えないよな
自ら言論の自由を放棄しているのだからさもありなん

936:名無しさん@1周年
18/01/01 06:23:17.70 MjDH66GW0.net
裁判で決着付けろでいいんやね?
ただ 二度と権力によるスラップとか言わないでねw

937:名無しさん@1周年
18/01/01 06:23:23.10 SkdxxnmX0.net
チンピラ朝鮮人栄太郎に難癖付けられたんだから裁判しかないよね。
チンピラの狙いはメディアでの喧嘩なんだから、乗るバカはいないよな・・。

938:名無しさん@1周年
18/01/01 06:27:22.65 cuChwKX70.net
>>906
つかねーよ
本の内容の事実関係なんか争点にならん

939:名無しさん@1周年
18/01/01 06:27:46.64 Y5yaaiZe0.net
>>895
自称民事訴訟法のプロに教えて欲しいんだが、
「民事訴訟法に『自由に弁論してはいけない』という条文はあるのか」
「民事訴訟法に『言論人は提訴してはならない』という条文はあるのか」
提訴されて困るのであれば、無意味な恫喝してないで、
示談をめざすべきでは?

940:名無しさん@1周年
18/01/01 06:27:53.59 Obqux8Nb0.net
アカピは恥知らずだな
マスコミ自ら言論弾圧してどうするよ

941:名無しさん@1周年
18/01/01 06:28:48.40 RArH/Ees0.net
小川=裁判に逃げる=司法の判断を認めない革命思想家?危険思想人物だわ

942:名無しさん@1周年
18/01/01 06:30:12.91 MjDH66GW0.net
>>911
司法判断を認めないのを危険だと思うなら
なんで不起訴になった山口なんたらのレイプ問題とか口にするの??

943:名無しさん@1周年
18/01/01 06:31:55.17 SkdxxnmX0.net
堂々と裁判で決着をつければいいのにビビりまくってる栄太郎・・。
やっぱ、シナの犬には朝鮮の犬は勝てないってことだ、当然だけど・・。

944:名無しさん@1周年
18/01/01 06:32:19.37 VIq6SYuF0.net
係争は司法の場でのみ解決できるってのが近代国家であり文明国家の大前提なはずなんだがな

945:名無しさん@1周年
18/01/01 06:32:37.24 5C8Bo60w0.net
>>904
根拠も無しに、疑わしいってだけで相手を批判するとか、やってはいけない事だからな。

946:名無しさん@1周年
18/01/01 06:33:24.34 RArH/Ees0.net
>>912
もみ消し疑惑だからだよ。レイプとは別問題

947:名無しさん@1周年
18/01/01 06:33:39.19 MjDH66GW0.net
>>914
不起訴になった山口なんたらのレイプ疑惑とやらを騒ぐ人たちをどう思う?

948:名無しさん@1周年
18/01/01 06:33:55.81 3cgaAlfD0.net
>>909
自由に弁論して、裁判の本筋から外れれれば、ドラマで良くある「異議あり」「異議を認めます」になるんじゃ

949:名無しさん@1周年
18/01/01 06:34:09.25 MjDH66GW0.net
>>916
揉み消しと司法で認められたの??w

950:名無しさん@1周年
18/01/01 06:35:04.88 MjDH66GW0.net
朝日新聞から末端までいかんなくダブルスタンダードを発揮してますなぁw

951:名無しさん@1周年
18/01/01 06:35:16.18 RArH/Ees0.net
>>919
疑惑とレスしている

952:名無しさん@1周年
18/01/01 06:35:28.20 CK8n3ma10.net
>>1
朝日は言論機関じゃないしw

953:名無しさん@1周年
18/01/01 06:36:11.16 MjDH66GW0.net
>>921
つまり認めれてないってことやねw

954:名無しさん@1周年
18/01/01 06:36:22.66 cuChwKX70.net
>>914
ではモリカケが安倍首相の関与があったかなかったか司法の場で解決してくれると言うんだな
とんだお笑いだな

955:名無しさん@1周年
18/01/01 06:37:26.28 ETRRWEuj0.net
>>893
なら、ジャーナリスト宣言なんて撤回しろよw
言葉のチカラを司法の力に替えろ

956:名無しさん@1周年
18/01/01 06:37:28.90 MjDH66GW0.net
まいどまいどのダブルスタンダード(笑)

957:名無しさん@1周年
18/01/01 06:37:51.06 Y5yaaiZe0.net
>>918
法律に書いてあるかどうかを聞いているんだよ。
馬鹿。

958:名無しさん@1周年
18/01/01 06:38:43.38 VIq6SYuF0.net
>>917
立件できなかったということは証拠がなかったとしか
まあレイプかどうか知らんけど入社志願者の女を食ってったってことは事実だから色々言われるだろ
彼も名誉毀損で訴訟おこせばいいと思う

959:名無しさん@1周年
18/01/01 06:39:55.67 VIq6SYuF0.net
>>924
係争って意味がわかるか?

960:名無しさん@1周年
18/01/01 06:40:32.95 RArH/Ees0.net
山口は新潮に誤送信メールをした。記者会見で説明が必要だわ

961:名無しさん@1周年
18/01/01 06:41:03.35 MjDH66GW0.net
>>928
不起訴という司法判断を踏みにじる連中を批判しないんだねw
忖度ってやつなのかな?w

962:名無しさん@1周年
18/01/01 06:41:09.63 XE6Lqv7w0.net
朝日に対して国民は訴訟を起こすべきだな
言論の自由を謳って嘘捏造を吐き散らしておきながら他者の言葉を排そうとする
こんな新聞社の存在は社会的恐怖その物

963:名無しさん@1周年
18/01/01 06:43:05.12 cuChwKX70.net
>>929
では逆に聞くが朝日が何を問題にしてると思ってんの?

964:名無しさん@1周年
18/01/01 06:43:22.69 MjDH66GW0.net
目先の敵を叩くためにダブルスタンダードやるから国民から嫌われる
この繰り返しで革新勢力は衰退してきたんだな

965:名無しさん@1周年
18/01/01 06:43:29.87 VIq6SYuF0.net
>>931
イチイチバランスとるために両者を批判しなきゃならんのかよ

966:名無しさん@1周年
18/01/01 06:44:03.77 VIq6SYuF0.net
>>933
法人に対する名誉毀損じゃなかったか

967:名無しさん@1周年
18/01/01 06:44:30.71 MjDH66GW0.net
別に批判しなくていいよw

968:名無しさん@1周年
18/01/01 06:45:34.64 RArH/Ees0.net
司法判断に疑惑が出た理由は山口の新潮誤送信メールがあるからだよ
記者会見が必用だわ

969:名無しさん@1周年
18/01/01 06:46:03.14 TFMbFc7t0.net
要は言い過ぎたから裁判では負けちゃうよ水に流してテヘペロ、と

970:名無しさん@1周年
18/01/01 06:46:05.39 MjDH66GW0.net
リベラル研究の大家 東大の井上達夫先生もダブルスタンダードは最悪と言ってるよねぇ(笑)

971:名無しさん@1周年
18/01/01 06:46:28.57 rQyoDtj+0.net
>>909
原告の攻撃に対して被告が反撃するのが訴訟手続だから原告の主張にないことを被告が無関係に主張する場面などない
言論人だろうと憲法で裁判を受ける権利を保障されてるが、当然の帰結として朝日の言論も提訴される前提となる
健全な民主主義の発展のために言論の自由が保障され、自由な言論と公共の福祉を越えた誹謗中傷の境界の一つとして最高裁判例で公益性の有無を挙げている
全国紙たる朝日新聞の姿勢についても公益性にかなうものだが、朝日がそれにも関わらず司法の判断を仰ぐということは朝日の記事についても司法の判断を仰ぐべきとなる
つまり民主主義に資する言論機関としての存在を自分で否定したということ

972:名無しさん@1周年
18/01/01 06:46:35.43 MjDH66GW0.net
>>938
関係ない
司法判断が全て なんだろ?

973:名無しさん@1周年
18/01/01 06:46:47.66 VIq6SYuF0.net
でもここでも山口の話がでるとはな
本人は蒸し返してほしくない気持ちでいっぱいだろうし意地の悪いやつらだ

974:名無しさん@1周年
18/01/01 06:47:55.58 9gJBH1Ij0.net
>>5
おまえそもそも日本語読めないだろw
やり放題なのは朝日だよ。アホか。

975:名無しさん@1周年
18/01/01 06:47:57.58 RArH/Ees0.net
>>942
朝日は誤送信などやっていない

976:名無しさん@1周年
18/01/01 06:49:10.59 MjDH66GW0.net
山口の話出したのは
ダブスタ馬鹿を嗤うためだからww

977:名無しさん@1周年
18/01/01 06:50:15.72 VIq6SYuF0.net
>>946
でも風化させないことに一役買ってるかもしれない
山口本人にはダメージ蓄積だろうが

978:名無しさん@1周年
18/01/01 06:50:57.12 ODquIULe0.net
本当に糞ですな捏造朝日新聞

979:名無しさん@1周年
18/01/01 06:51:29.50 MjDH66GW0.net
ダブルスタ馬鹿は自分を攻撃してるのが分からないからなw
だからポンコツ自民党にあんなに惨めに負け続けるw

980:名無しさん@1周年
18/01/01 06:53:19.59 cuChwKX70.net
>>936
じゃあ本の内容が事実かどうかは関係ないよな
事実だったとしても名誉毀損は成立するんだぜ?
まさに朝日が裁判に逃げた以外に言うことはない
モリカケが捏造ではないならきちんと安倍首相が関与している証拠を朝日は紙面で出さなければならないという当たり前の�


981:b



982:名無しさん@1周年
18/01/01 06:54:43.93 3Zp4lxV70.net
本の内容の9割が正しくて1割が間違ってる場合、本当は9-1で小川氏の勝ちだが
裁判で争うと1-0で朝日の勝ちになる。

983:名無しさん@1周年
18/01/01 06:54:51.79 VIq6SYuF0.net
>>950
それはそのとおりだな

984:名無しさん@1周年
18/01/01 06:55:30.08 MjDH66GW0.net
東電をスラップ訴訟するなと訴えてた人たちも批判しないといけなくなるね
朝日新聞の右傾化が止まらないw

985:名無しさん@1周年
18/01/01 06:55:39.29 /bw6L3G4O.net
>>944
同意
戦時中から変わってない

986:名無しさん@1周年
18/01/01 06:57:00.25 mKqgUIx60.net
この様な行動を起こすって事は、朝日が弱ってきた証拠だ

987:名無しさん@1周年
18/01/01 06:57:41.15 2ECmSCwN0.net
阿比留とかいう馬鹿が小川と同じロジック使って名誉毀損裁判で完全敗北してんだよなあ

988:名無しさん@1周年
18/01/01 06:59:05.03 mKqgUIx60.net
ずいぶん”小さく” なっちゃったな! アカヒ

989:名無しさん@1周年
18/01/01 06:59:34.59 RArH/Ees0.net
>>956
負けて賠償を値切る見苦しい流布人間だよね

990:名無しさん@1周年
18/01/01 07:00:52.63 MjDH66GW0.net
革新勢力が半世紀も自民党に負けっぱなしというのも納得のレベルの低さだな
権力批判が自分でスラップやってどないすんのよ

991:名無しさん@1周年
18/01/01 07:01:12.45 cuChwKX70.net
>>952
係争事と言うが何を争ってるか第三者には伝わりにくい
名誉毀損で争いながら朝日が勝てば恐らく小川の本の内容は嘘だと言わんばかりの印象操作を繰り出してくるのは火を見るよりも明らか

992:名無しさん@1周年
18/01/01 07:03:30.66 2ECmSCwN0.net
>>950
新聞社は公共性の高い法人であり、小川の批判が事実もしくは取材の結果から論理的に導き出せるものであれば小川が勝つよ
まあ負けるのは100%小川だが

993:名無しさん@1周年
18/01/01 07:04:31.43 MjDH66GW0.net
朝日新聞はドンドン スラップやればいい
ライトなリベラル層が逃げるけど、強信者は満足するだろw
カルト宗教みたいなもんよ

994:名無しさん@1周年
18/01/01 07:05:21.10 nlEV1RrX0.net
>>960
朝日としちゃ小川の言い分の一つでも言い過ぎと
裁判所が認めてくれたら
「裁判所も認めた嘘つき小川」とレッテル貼りして
印象操作したいんだろうな

995:名無しさん@1周年
18/01/01 07:05:42.38 mKqgUIx60.net
公権力に助けを求めたのかよ!
その時点で、言論機関として負けの瞬間

996:名無しさん@1周年
18/01/01 07:06:25.76 VIq6SYuF0.net
言論と訴訟リスクって表裏一体だよな
最近は一般人もネットで何か余計なこと書いて訴訟おこされるから気をつけたほうがいい

997:名無しさん@1周年
18/01/01 07:08:13.66 MjDH66GW0.net
そうそう
東電批判するライターもドンドン訴訟起こさればいい(笑)
訴訟起こされて批判したら朝日新聞が叱ってくれるはず。

998:名無しさん@1周年
18/01/01 07:12:19.31 n1Fb/M/b0.net
>>5
いや
>時系列を言えば、まず私が本を書き、それに対し朝日から申入書がきた。私は丁寧で具体的な回答を朝日に送り、月刊「Hanada」にも全文を載せました。そうしたらいきなり提訴してきた。
朝日がおかしい。
小川氏の回答に対して、再反論してから裁判なりをするのが筋だよ。
それが言論機関

999:名無しさん@1周年
18/01/01 07:14:13.64 gE/d2f4v0.net
10億円払わされたのも朝日のねつ造のせい。
朝日に払わせよう。

1000:名無しさん@1周年
18/01/01 07:15:13.30 jmkPWbqk0.net
スラップ訴訟の最大の問題は国民の知る権利を脅かす事。
公開の場で自由に論争することは、国民の知る権利の行使に大きく寄与することになるだろう。
新聞社としてどちらを選ぶべきか 、言うまでもないと思うが。

1001:名無しさん@1周年
18/01/01 07:20:10.25 6f4hxdgIO.net
自分は法をないがしろにするくせに平気で司法を利用しようとする 朝鮮ヤクザ丸出し

1002:名無しさん@1周年
18/01/01 07:26:53.81 EQmv9LkF0.net
お前らもいい加減なコピペしたりデマ書き散らしてるとこうなるから気を付けたほうがいいぞ

1003:名無しさん@1周年
18/01/01 07:27:20.39 I9qO18LV0.net
アカヒの矛盾っぷりは異常
日本憎しでここまで来ているからまともな思考が出来ないんやろうなあ

1004:名無しさん@1周年
18/01/01 07:27:36.11 ETRRWEuj0.net
朝日は言論で戦う気はないからなw

1005:名無しさん@1周年
18/01/01 07:33:41.13 EQmv9LkF0.net
安全だと思って調子に乗ってたら権力に殴り返された気分はどうだ?w
自由な言論の前には責任があるのだよw

1006:名無しさん@1周年
18/01/01 07:40:50.23 f+7v+DQF0.net
朝日が小川を黙らせるには
もりかけに安倍が関わった証拠を報じるだけで十分
それが言論で戦うということ
どちらにも自称内部告発者がは表に出てきてるのに
そんなものは一切ない

1007:名無しさん@1周年
18/01/01 07:50:45.20 QlkTMDoa0.net
捏造誹謗中傷しまくりの新聞社がちょっと批判された結果がこれです(´・ω・`)

1008:名無しさん@1周年
18/01/01 07:52:38.55 XE6Lqv7w0.net
>>974
じゃあ朝日は責任取らないといけないよね?

1009:名無しさん@1周年
18/01/01 08:00:56.61 3VSGac7T0.net
>>882
在日特権があるのは事実なのに裁判では負けてしまうんだよ。
そんな場所では何が事実なのか争うのは無理。

1010:名無しさん@1周年
18/01/01 08:08:04.05 maIzSmTQ0.net
>>969
バカヒがそんご立派な事考えるわけないでしょ
報道しない自由とか
捏造で無実の人に誘拐強姦殺人の罪なするつけといて
誤報でした、でも反省してませーん
とか
なんとなく、セフォル号の船長が逃げ出した
って騒がれたから
どっちもどっちニダ
福一の職員だって逃げだしたニダ
とか妄想で記事かいちゃう連中だよ

1011:名無しさん@13周年
18/01/01 08:14:34.82 SKZIsyO2T
そもそも「言論封殺のための提訴」って、アベトモがいつも使っている手口だろ?
今さら怒るなよ。

1012:名無しさん@1周年
18/01/01 08:13:46.29 XXuBR1rU0.net
朝日死ね!

1013:名無しさん@1周年
18/01/01 08:17:29.04 wZ6X+wyu0.net
【歳末の御礼】本年平成29年が間もなく閉ぢやうとしてゐます。
日本と周辺環境はもとより、私にとりましても最後まで激動の一年でした。
Facebookを通じて、様々な皆様の御支援、御激励、御意見を頂戴する中で、国家・社会・文筆に関はる仕事に微力ながら集中できました。
心から感謝申し上げますと共に、皆様におかれましても佳き新年を迎へられますやう、心からお祈り申し上げます。 
小川榮太郎

この日本語としての違和感はなんだろう

1014:名無しさん@1周年
18/01/01 08:29:14.19 5NfEfbSd0.net
ちょっと前に朝日は読売に訴えられて最高裁で敗訴してたよな
最高裁に取材しないで1面記事にしたと認定されていた

1015:名無しさん@1周年
18/01/01 08:42:10.65 5mLmg6B40.net
どっちもどっちかと・・・

1016:名無しさん@1周年
18/01/01 08:52:48.15 dlT7QcUR0.net
適当な事を裏もとらず悪口書きまくった本って自分で表明してるじゃんコイツ

1017:名無しさん@1周年
18/01/01 08:56:15.78 WCiIWpUp0.net
この件に関して本筋とは違うことで朝日を叩こうとしてるこの人がイマイチ信用できない
訴えられたんなら新聞とか関係などなく法定で戦えばいいだけ
日本は法治国家なんだから言論機関がどうのこうのとか問題ではないよね
朝日はクズで大嫌いだけどこれは仕方ない

1018:名無しさん@1周年
18/01/01 08:57:33.74 ETRRWEuj0.net
本筋と違う所で叩こうとしてるのは朝日の側じゃん

1019:名無しさん@1周年
18/01/01 08:59:29.38 tYRwyVWU0.net
損害になる事実を指摘したとして名誉毀損にならない3つの要件がある
・公共性があること
・公益性があること
・真実性があること
公共性と公益性はあるから小川の本は真実性が争点になる
もっとも小川は既に白旗上げてるけど

1020:名無しさん@1周年
18/01/01 09:02:07.99 1rePFlsR0.net
>>988
そういうこと
名誉毀損は事実でも成立するから!!とか予防線はってる奴いるけどそれは小川氏の著作には公益性や公共性もないと言ってるのと同義なのでそれはそれでとても失礼

1021:名無しさん@1周年
18/01/01 09:06:04.80 jmkPWbqk0.net
>>988
どの部分について争うかは原告である朝日が選べる。
都合の悪い部分については議論から逃げることが出来る。

1022:名無しさん@1周年
18/01/01 09:06:20.82 ETRRWEuj0.net
同意レスの早さが素晴らしい

1023:名無しさん@1周年
18/01/01 09:07:28.58 x2Y8YGjG0.net
>>987
出版物に対する名誉毀損なんだから
裁判所がまごう事なき本筋だろ

1024:名無しさん@13周年
18/01/01 09:23:19.41 eto6Wn7Vf
自由な捏造をしてきた朝日新聞が国民から殴り返されてる状態
朝日新聞が言論弾圧しようなんて笑える本末転倒

1025:名無しさん@1周年
18/01/01 09:27:00.73 ETRRWEuj0.net
出版物に対する名誉毀損?

1026:名無しさん@1周年
18/01/01 09:31:46.50 MFaiG8FA0.net
朝日新聞ウザい

1027:名無しさん@1周年
18/01/01 09:53:07.52 2ch2Ppqe0.net
>>988
もう一つある
一番重要、朝日新聞が名誉棄損をしていないこと
それだと、表現の自由同士の争いになる

1028:名無しさん@1周年
18/01/01 09:58:56.06 uukn2r4e0.net
>>996
朝日が名誉毀損していない事が重要ってどゆこと?

1029:名無しさん@1周年
18/01/01 09:59:05.97 fzi1gLZQ0.net
>>988
これは朝日にも言えるだろう。
報道に真実性があるかだね。
真実性が無いものを取材や事実に基づいて捏造と
いったことが名誉毀損になるのだろうか。

1030:名無しさん@1周年
18/01/01 10:01:25.23 2ch2Ppqe0.net
>>997
両者が名誉棄損をしている場合、表現の自由が優先
裁判自体、棄却されてもおかしくない
法理であって条文にはないが、棄却理由にはなっている
対抗言論
言論などの表現活動について安易に侮辱や名誉毀損による民事責任、刑事責任が成立するとすれば、
表現の自由の保障が阻害され、自由な表現活動に対する萎縮効果が生じるという問題意識を背景として、
両者の調和を図る観点から認めるべきとされる法理

1031:名無しさん@1周年
18/01/01 10:05:28.55 jrPbGF6b0.net
慰安婦捏造で朝日を訴えよう

1032:名無しさん@1周年
18/01/01 10:09:47.75 5SdaOurL0.net
>>2
シナチョンに都合が悪い日本人だから、ネトウヨなんじゃね

1033:名無しさん@1周年
18/01/01 10:11:36.20 1rePFlsR0.net
>>999
>両者が名誉毀損をしている場合
それは議論の中においてお互いに名誉毀損的な表現の応酬があったようなケースの話で本件は全く無関係
更に言うなら日本において対抗言論の法理を認めた最高裁判例はないよ

1034:名無しさん@1周年
18/01/01 10:13:32.61 Usj03q2m0.net
>>999
朝日は既に反論済みだし、小川の再反論に正当性が全くないと判断したからこその提訴だろ
小川の批判や再反論に真実性があるかどうかは法廷で判断される
朝日は段階を踏んで進めてるよ

1035:名無しさん@1周年
18/01/01 10:16:37.72 YLLWM5zJ0.net
裁判に言論機関が逃げたのは事実。
大新聞なんだから言論で勝負しろ!
本当にこんなだから、パヨクアカヒって言われるんだよ。

1036:名無しさん@1周年
18/01/01 10:31:35.52 hUkRmp0R0.net
URLリンク(netgeek.biz)
日経新聞社の朝日新聞社叩きってこれ?

1037:
18/01/01 10:33:45.49 Njqxbcya0.net
>>1005 それ

1038:名無しさん@1周年
18/01/01 10:35:36.47 hUkRmp0R0.net
「勘で話を合わせるのもそろそろ限界であった」
URLリンク(netgeek.biz)

なんか変だなって思っていたら朝日新聞社に紙面を乗っ取られていたのか?

1039:名無しさん@1周年
18/01/01 10:36:34.98 uqd0kPH80.net
愛国と言う幻想世界に迷い混んだ子供達(ウヨク)を救ってやれ朝日

1040:名無しさん@1周年
18/01/01 10:37:36.90 hUkRmp0R0.net
>>1008
ぶっ壊れてんな

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 12分 57秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch