暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch457:名無しさん@1周年
18/01/02 08:49:24.16 dGXtRkPY0.net
>>1
この記事の落ち度は、生活保護が様々な扶助をセットで受給するしかないような
印象を与えてることだな
生活保護ってのは住宅扶助、生活扶助、医療扶助などいくつかの「扶助」で構成されてる
受給者が必要であるとみなした扶助により支給額が決まるわけだ
その「扶助」ってのは、ひとつだけ受給することを「単給」と呼ぶ
自治体の判断によるが、持ち家住みなら「住宅扶助」は必要ない
年金で最低生活費に達してるなら「生活扶助」も必要ない
高齢者の中で生活保護として受けてるのは「医療扶助」のみってケースもあるんだな
もちろん、生活保護だから単給であろうと申請後の調査なんかは同じだが
ちなみに、2つ以上の扶助を受けるのを「併給」って呼ぶ
この仕組みを>>1はまったく触れていない
受給できるか否かという印象を与えているだけで、きちんとした情報を記載せず役立たずだ
>>283よ、生活保護制度の仕組みを調べてみることも大事だぞ
【生活保護制度 厚生労働省】
[PDF]URLリンク(www.mhlw.go.jp)
もっとも生活保護制度を利用する前に医療費補助制度、後期高齢者福祉医療費給付制度を活用できるか
自治体に相談すべきだがな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch