【転売ヤーの餌食】鎌倉銘菓「クルミッ子」Amazonやメルカリで高額転売相次ぐ 製造元が「買わないで」と呼びかけ at NEWSPLUS
【転売ヤーの餌食】鎌倉銘菓「クルミッ子」Amazonやメルカリで高額転売相次ぐ 製造元が「買わないで」と呼びかけ  - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
17/12/28 14:40:40.96 nW9imNZ70.net
ステマ乙

3:名無しさん@1周年
17/12/28 14:41:07.62 8XUvslfM0.net
神奈川臭すぎ

4:名無しさん@1周年
17/12/28 14:41:10.95 fUg8O+ls0.net
不正に転売?意味がわかんない

5:名無しさん@1周年
17/12/28 14:41:44.49 8XUvslfM0.net
神奈川が田舎臭いのって日本人のせいだよね(笑)

6:名無しさん@1周年
17/12/28 14:41:49.66 QJMTcZrf0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
vっhっっっっっじゅうううううう

7:名無しさん@1周年
17/12/28 14:41:49.66 UyOthicE0.net
そんなことないよ、清水くるみの方がいいよ

8:名無しさん@1周年
17/12/28 14:42:04.27 sdbhRGeU0.net
銘菓ひよこは機械化生産ラインで製造される

9:名無しさん@1周年
17/12/28 14:42:14.40 84r+bee90.net
久留米の銘菓は「クルメッ子」

10:名無しさん@1周年
17/12/28 14:43:20.73 El4gzYY10.net
さっさと規制しろよwとろくせぇw

11:名無しさん@1周年
17/12/28 14:43:21.50 8XUvslfM0.net
>>9
なんで九州のかっぺでどこにでもでしゃばるの?

12:名無しさん@1周年
17/12/28 14:43:31.71 V3UCx1iS0.net
大して美味くも無いのに

13:名無しさん@1周年
17/12/28 14:43:49.95 cWQDIRJO0.net
転売者、チョンかちゃんころだな。
製造元はアジア系外国人に売らぬように

14:名無しさん@1周年
17/12/28 14:44:39.42 TVQmJRb00.net
転売もあれだが、店名を語るのは悪質すぎるな
なんで当人なり、野放しにしているメルカリ運営は罰則を受けないのであろうか?

15:名無しさん@1周年
17/12/28 14:45:06.85 fUg8O+ls0.net
この場合は不正という表現は適切ではないと思う

16:名無しさん@1周年
17/12/28 14:45:37.02 NI5bMoL90.net
>このショップの出店者名は「鎌倉紅谷」となっており、
>購入者の多くは正規ショップだと誤解して商品を購入しているようです。
商標登録したうえで訴えるしかないだろうな
登録済みかどうかは知らないけど

17:名無しさん@1周年
17/12/28 14:45:47.24 F5qW2c+q0.net
ID:8XUvslfM0
チラシの裏にでも書くかおーぷんでやってろ。

18:名無しさん@1周年
17/12/28 14:46:21.04 OYwnRTSy0.net
あれってそんなに有名だったのか
パンコーナーの端にある高めのお菓子としか…

19:名無しさん@1周年
17/12/28 14:46:50.74 +x6G8hL90.net
本当にメルカリは泥棒市でしかないな。
こんなの規制すべき。

20:名無しさん@1周年
17/12/28 14:47:24.82 oZ0pZKPn0.net
賞味期限切れんだろ?転売なんかしたら届くまでに時間が余計にかかるから。

21:名無しさん@1周年
17/12/28 14:47:38.95 W6Jn515T0.net
>出店者名は「鎌倉紅谷」となっており
悪質過ぎる

22:名無しさん@1周年
17/12/28 14:47:54.89 xQTalvxg0.net
旨いのけ?

23:名無しさん@1周年
17/12/28 14:47:55.40 8XUvslfM0.net
>>17
こういう記事いらないんですけどなんで田舎者て私物化しだすの?

24:名無しさん@1周年
17/12/28 14:47:58.89 lv0J/O5c0.net
この記事はソフトバンク系のitmediaの記事なので
長年転売からうまい汁を吸っていたヤフオクの名前は出しません。
こういうところに気付かないといけない。

25:名無しさん@1周年
17/12/28 14:48:06.82 qpH7XzVq0.net
「限定生産」
「はやくしないといっちゃうよーー」

26:名無しさん@1周年
17/12/28 14:48:21.86 tO0IrvkC0.net
いい宣伝じゃん
転売ヤーが手を出すということは物が良いと一般人は判断するからね

27:名無しさん@1周年
17/12/28 14:48:39.65 tSTSj3aR0.net
紅谷ならあじさいサブレだろ

28:名無しさん@1周年
17/12/28 14:49:58.75 oZ0pZKPn0.net
ちなみに鎌倉みやげで有名な源吉兆庵は鎌倉じゃなくて岡山の和菓子屋なんだけどな。

29:名無しさん@1周年
17/12/28 14:50:05.14 voKa5t5p0.net
中国人みたいな商売してんなあ

30:名無しさん@1周年
17/12/28 14:50:39.90 3S/YUF1d0.net
たいした値段付いてないやん

31:名無しさん@1周年
17/12/28 14:50:44.25 i/KemtNP0.net
食べ物を個人取引は気持ち悪くて無理だわ

32:名無しさん@1周年
17/12/28 14:51:15.12 OgtY+Lk/0.net
高いから切り落とし狙って買いに行く

33:名無しさん@1周年
17/12/28 14:51:27.56 qpH7XzVq0.net
おまいら鎌倉みやげよりやっぱり北海道だぞ
ジンギスカンキャラメルまじ美味いから箱買いオヌヌメ!

34:名無しさん@1周年
17/12/28 14:51:49.60 X9WaRNHs0.net
湘南クッキーもよろしく!

35:名無しさん@1周年
17/12/28 14:53:33.86 PstmkMqP0.net
>>1
てかプレ値が付くのは製造元がニーズに対して供給をしっかり行えてないからだよ?
責任は製造元にあるんだからまず謝罪しろよ

36:名無しさん@1周年
17/12/28 14:53:36.39 yJyv5FDa0.net
こういうリスクもあるのか。
これからは転売まで含めて注意喚起なり脅しの文言入れとかないとあかんのか。

37:名無しさん@1周年
17/12/28 14:53:53.23 75D6OvW70.net
こういうの喜んで金出す奴等居るんだよな

38:名無しさん@1周年
17/12/28 14:53:55.01 gX/DWM1n0.net
仕掛け人は鎌倉紅谷

39:名無しさん@1周年
17/12/28 14:53:56.30 1typqAj80.net
獺祭もだけど
品薄商法やっといて転売するならとか何様なの
いや転売ヤーは死ねば良いと思うけど

40:名無しさん@1周年
17/12/28 14:54:34.90 bGXh9YIm0.net
>>8
ひよこの大量生産とか胸暑

41:名無しさん@1周年
17/12/28 14:54:45.22 11wlGxYEO.net
製造元の自作自演じゃないの?

42:名無しさん@1周年
17/12/28 14:54:48.83 rUtSUNZ00.net
>>22
クルミ嫌いの俺でもこれだけは無限に食える

43:名無しさん@1周年
17/12/28 14:55:04.55 dKeWBdjJ0.net
ヤマダ電機は卸で安く仕入れた家電を転売するのをやめろ

44:杉田水脈×はすみとしこ支持┃田布施システム
17/12/28 14:55:11.57 60KojCtH0.net
アベノミクス(転売)

45:名無しさん@1周年
17/12/28 14:55:13.51 5K5xG8LD0.net
URLリンク(c-gurusuguri.gnst.jp)
旨そうだが、スニッカーズ並みにカロリー高そう。

46:名無しさん@1周年
17/12/28 14:55:22.86 I/WfKBsc0.net
美味しいし日持ちするからおつかいものとして重宝してる
手に入りにくい時期があったがまさかこんなことになっているとは

47:名無しさん@1周年
17/12/28 14:56:34.40 +x6G8hL90.net
名前まで偽装して高額転売するのはまずチャンコロだな。

48:名無しさん@1周年
17/12/28 14:56:50.73 1Doo7jqx0.net
限定生産商法は飽きたよ

49:名無しさん@1周年
17/12/28 14:56:51.36 kymBWJC+0.net
鎌倉住まいだが知らねーよこんなもんw
てかステマ丸だしじゃねーか
それより聞いてくれよ、今更でホント恥ずかしいんだけど
こないだ取り寄せで、初めて食ったロイズの
生チョコ[シャンパン(ピエール・ミニョン)]ってのが
そりゃーもううめぇーのなんのってもう速攻病みつきになったわ
あ、これもステマになっちゃうのか…

50:名無しさん@1周年
17/12/28 14:57:12.99 yJyv5FDa0.net
ほんとに悪質だね。これは特アの商売どね。十年前三菱ファイナンスとかかたって架空請求業者あったが、こういう確信的誤認詐欺商売は連中の発想だわ。

51:名無しさん@1周年
17/12/28 14:58:17.83 KciyPk920.net
夏に冷やして食べるとおいしいと聞いたんで冷やしてみたら
キャラメル?部分がカッチカチになってしまいそれを食べた親の入れ歯が壊れた思い出

52:名無しさん@1周年
17/12/28 14:58:30.58 yJyv5FDa0.net
>>49
覚えた。
 
大して旨くはないだろうが。

53:名無しさん@1周年
17/12/28 14:58:37.53 wMscRIHH0.net
食品の転売は危険何か混入されるかも

54:名無しさん@1周年
17/12/28 14:58:38.34 1HmhcEYi0.net
職人という感じはしない
URLリンク(pbs.twimg.com)

55:名無しさん@1周年
17/12/28 14:58:57.28 QIvTjPGp0.net
>>13
そう、一時期話題になった、中国人観光客の爆買いが思い浮かんだわ
陳列してある同じ服の各色各サイズを全部、とか
それ転売目的の仕入れじゃねーかと

56:名無しさん@1周年
17/12/28 14:59:10.40 ymwQflpU0.net
何でも不正っていうなよ

57:名無しさん@1周年
17/12/28 14:59:30.78 tO0IrvkC0.net
うなぎパイさえあれば生きていけるからどうでもいいんですけどね

58:名無しさん@1周年
17/12/28 15:00:21.41 yLM8Vyrd0.net
警察に相談して対処してもらえ

59:名無しさん@1周年
17/12/28 15:00:48.42 yJyv5FDa0.net
知り合いに自由が丘の天然素材ハイクオリティの動物クッキーとか貰ったが、まあ普通の味。
贈答用だから味よりも格なんだろう。
そういう意味でも悪質だね。

60:名無しさん@1周年
17/12/28 15:01:23.46 qJWyOt0y0.net
不正でもなんでもないだろ
値上げか増産しろよ

61:名無しさん@1周年
17/12/28 15:01:41.95 AixrS/730.net
鳩サブレーよりもひよこサブレ

62:名無しさん@1周年
17/12/28 15:03:01.06 ekMT2a3K0.net
食品の転売は唾液とか精液とか混入してそうで買う気がしない

63:名無しさん@1周年
17/12/28 15:03:04.07 D7blw74+0.net
ちょんかー                    、

64:名無しさん@1周年
17/12/28 15:03:19.60 SCGSW8wg0.net
食べてみたい
関西で同じようなお菓子はないの?

65:名無しさん@1周年
17/12/28 15:03:21.99 RFaXGrFx0.net
うちのばーちゃんが朝早くから並んで
訳ありのクルミッコ安く買って来てるわ
それでも高いけど

66:名無しさん@1周年
17/12/28 15:03:58.02 oZ0pZKPn0.net
立派な商標法違反容疑の犯罪だから紅谷はちゃんと被害届を出すように。

67:名無しさん@1周年
17/12/28 15:04:03.65 ABMG2ta80.net
製造元が2倍以上の値段で売れるチャンスを逃してるんじゃない?
値上げしたら?
それでも転売屋2倍で売れるならまだチャンスを逃してるw

68:名無しさん@1周年
17/12/28 15:04:34.98 1Doo7jqx0.net
お菓子ならスーパーで売ってる、かもめのたまごで充分だろ

69:名無しさん@1周年
17/12/28 15:04:42.51 mhGOEnAd0.net
そないうまないでーw
成城石井のキャラメルにチョコのっかてる奴の方がうまいで。

70:名無しさん@1周年
17/12/28 15:04:47.81 gUuwDMgF0.net
食品の転売品を買うやつって頭おかしいんじゃねーの

71:名無しさん@1周年
17/12/28 15:05:38.42 gUVGBu7v0.net
>さらにこのショップの出店者名は「鎌倉紅谷」となっており
アウトー

72:名無しさん@1周年
17/12/28 15:05:43.50 VZA42m9n0.net
>>44
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだな

73:名無しさん@1周年
17/12/28 15:05:53.09 4N8TtiW20.net
例えば俺がアレを混入させたお菓子を女子高生が食べたりするのかな?

74:名無しさん@1周年
17/12/28 15:06:07.58 oZ0pZKPn0.net
紅谷みたいな小さな店の手作りお菓子でそんな簡単に増産とかできねーよ。バカ!

75:名無しさん@1周年
17/12/28 15:06:51.97 XyfPsWQg0.net
転売チョンは死ね

76:名無しさん@1周年
17/12/28 15:06:55.91 3a6WxSh70.net
>>13
鎌倉通ですね
製品版より切り落としの方が断然美味い。

77:名無しさん@1周年
17/12/28 15:07:01.54 SJEEzyRZ0.net
これどうやって食べるの?舐めるの?

78:名無しさん@1周年
17/12/28 15:07:18.87 KciyPk920.net
デパートで毎週〇曜日に限定入荷!なんてやってるのがいけないのかな

79:名無しさん@1周年
17/12/28 15:07:22.43 MUBTOvIK0.net
新宿のデパ地下でおやつに買ってる

80:名無しさん@1周年
17/12/28 15:07:27.89 0Qih3al80.net
メルカリ使ってるアホがいるんだ
あれは、売却しない方がいいからな
即座に現金であり、日において1000万までとか
10時開始ですぐに終了みたいなことをやってるところやろ?
通販番組において、今から30分までとかそういうことと同じことを
お前等にされて、売り急がされてるんだよな
でも、よくよく
考えてみ????
あれは、きちんと買い取ってるのと違うからな
要するに、普通にそれを君らが違うネットサイトにおいて
転売した方が、金になるって話しなのさ
安く買いたたかれて儲けられてるだけ
だから、メルカリなんて使う奴ってアホなんだよな
メルカリではなく、普通の転売ができるサイトで
君が売った方が一番儲かることになるから、そこを利用したアホだってことになるのさ
メルカリは査定は無料みたいだから、その査定額と
一般の転売サイトで君の売りたい商品の相場の額を調べてみ???
転売サイトの相場の額の方が高いやろ??ってことは
君が転売サイトで直接売却した方が、君が儲かるのさ
賢い奴は、絶対に使わないサイトだろうな
CMやそっちで、知名度があがってるからアホが利用するだろうけどね

81:名無しさん@1周年
17/12/28 15:07:59.57 BxVIOahl0.net
これ、結構うまいんだよ
しかしなぜホテルをやめてしまったのか
結構使いやすいホテルだったのにな

82:名無しさん@1周年
17/12/28 15:08:03.77 tO0IrvkC0.net
鎌倉糸エ谷とか小細工しない男らしさは評価

83:名無しさん@1周年
17/12/28 15:08:05.81 jY4VD+Jc0.net
>>1
なら予約受け付けてネットで郵送販売すりゃええがな
怒ったってなんの解決にもならんぞ

84:名無しさん@1周年
17/12/28 15:08:06.14 BkvTGyMF0.net
自作自演宣伝か

85:名無しさん@1周年
17/12/28 15:08:13.47 Q2qbCZEY0.net
公式を騙るのは論外、ただの詐欺だ
一方で転売価格や安全性云々は販売者の怠慢
需給に見合わないからこうなるだけ
欲しがる人に適正な価格で行き渡るようにしよう

86:名無しさん@1周年
17/12/28 15:08:20.04 oZ0pZKPn0.net
俺なら小川軒のレーズンウィッチ買いに行くけどな。あきらめて。

87:名無しさん@1周年
17/12/28 15:08:48.47 +yc//dWS0.net
>>76
豊島屋も紅屋も地元にはわけあり売ってんだよね

88:名無しさん@1周年
17/12/28 15:09:54.61 ybkdD9Gw0.net
>>2
だよなw
買わないから安心して欲しいw

89:名無しさん@1周年
17/12/28 15:10:06.15 ofn+gyo00.net




90:名無しさん@1周年
17/12/28 15:10:09.06 L2DOsTAt0.net
美味しいよこれ。紅茶にあわせてチビチビ食べるのが幸せ
しかし、妊娠してカフェインとれなくなっちゃったのが悲しい

91:名無しさん@1周年
17/12/28 15:10:10.02 0YQTQALa0.net
>>1
いや出品してる業者に警告でもだせよ。

92:名無しさん@1周年
17/12/28 15:10:16.98 X2ohYgYe0.net
>>27
大銀杏サブレ

93:名無しさん@1周年
17/12/28 15:11:23.20 ybkdD9Gw0.net
>>90
臭いんだよアホ面
2ちゃん舐めてると不買運動だぞ

94:名無しさん@1周年
17/12/28 15:11:34.69 KciyPk920.net
公式の通販サイトで買える商品をなぜ転売で割高な価格で買うのかがわからん

95:名無しさん@1周年
17/12/28 15:12:49.56 o2qgpI2i0.net
ネットビジネス(転売)で大儲け!w

96:名無しさん@1周年
17/12/28 15:14:22.18 gbyPCDbR0.net
母ちゃん洋菓子屋やってんだけど、この手があったか

97:名無しさん@1周年
17/12/28 15:14:28.87 aL4PSZUN0.net
>>94
公式のネットショップ見てみたらこんな感じだった。
URLリンク(www.kamakurabeniya.com)

98:名無しさん@1周年
17/12/28 15:15:18.75 yJyv5FDa0.net
>>93
お前みたいな下賎な乞食はどこも相手しないから。そもそも買えないしな。

99:名無しさん@1周年
17/12/28 15:17:55.89 3a6WxSh70.net
>>32
鎌倉通ですね
製品版より切り落としの方が断然美味い。
製品版はネットリしすぎて美味く無い。
わざわざ鎌倉へ行っても切り落とししか買わない。
品切れの時が時々あるけど・・・

100:名無しさん@1周年
17/12/28 15:17:59.20 ybkdD9Gw0.net
>>98
だから買わないから安心しろよw
いつまで笑わせるんだよw
叩こうと思えば幾らでも叩けるんたぜ?
不買ターゲットになった商品がどうなったのか知らんのかよw

101:名無しさん@1周年
17/12/28 15:18:26.31 Lh/WzWrN0.net
またステマ

102:名無しさん@1周年
17/12/28 15:18:55.40 ybkdD9Gw0.net
>>99
ウンコみたいにねっとりしているの?

103:名無しさん@1周年
17/12/28 15:19:07.25 t0YQnw060.net
この記事によってますますヤミ価格になりそうだな

104:名無しさん@1周年
17/12/28 15:19:10.29 7OOqfjYe0.net
>>35
正論過ぎて感心した。職人の手作りとやらに逃げてる製造元が問題

105:名無しさん@1周年
17/12/28 15:19:12.32 /cwSh8E30.net
スニッカーズのチョコがクッキー生地になったみたいな感じ?

106:名無しさん@1周年
17/12/28 15:19:54.96 +t9hbUBf0.net
メルカリ見たら3500円とかで売ってるw

107:名無しさん@1周年
17/12/28 15:20:25.53 fuQyhb1l0.net
商標法違反で告訴できるのでは?

108:名無しさん@1周年
17/12/28 15:21:16.25 a2J/msck0.net
予約制にすればええんとちゃう?

109:名無しさん@1周年
17/12/28 15:21:52.95 98WtXT190.net
ピーナッツを食べすぎた時のウンコを想像すればイメージしやすいですよ

110:名無しさん@1周年
17/12/28 15:21:55.32 5ATk5Dry0.net
転売が問題なのかはわからん。貿易商や仲買と変わらん気がするし。
ただ店の名を騙るのは悪質だな。

111:名無しさん@1周年
17/12/28 15:22:22.78 ybkdD9Gw0.net
>>109
わかりやすいです

112:名無しさん@1周年
17/12/28 15:22:39.89 LDDcYB6b0.net
チョンはアメリカでスイーツ製造販売している

113:名無しさん@1周年
17/12/28 15:22:41.48 zAhpwbIF0.net
不正?
これは違うだろ

114:名無しさん@1周年
17/12/28 15:22:50.82 TGMpLeID0.net
小田原行く度に買ってたけど鎌倉土産だったのかw

115:名無しさん@1周年
17/12/28 15:23:03.09 pSXCcZr/0.net
すごく美味しいよね、これ
高いしカロリーものすごいけど

116:名無しさん@1周年
17/12/28 15:23:13.79 y0DB/pXg0.net
>>35
マズゴミが需要を釣り上げたとして、すぐ下がるような需要に合わせて供給できるかっての。
転売しかできないようなアホか。

117:名無しさん@1周年
17/12/28 15:23:15.36 wTRmQLQW0.net
買う奴いるんだ

118:名無しさん@1周年
17/12/28 15:23:22.25 U5XMqkiO0.net
尼の著作権侵害フォームで通報すれば
似せかたりは簡単に潰せるだろ

119:名無しさん@1周年
17/12/28 15:23:44.50 pLwNqZLmO.net
>>38
アリエール

120:名無しさん@1周年
17/12/28 15:24:43.79 elgyoucw0.net
引き受けた広告を無駄クリックさせて儲けるポイントサイトよりは良心的

121:名無しさん@1周年
17/12/28 15:25:11.07 Xhp4nMMK0.net
転売どうのこうのよりナマモノをネットで買うなと

122:名無しさん@1周年
17/12/28 15:25:21.04 SRdqXf2z0.net
転売されてると聞くと、そんなに旨いのかと食べたくなる

123:名無しさん@1周年
17/12/28 15:25:38.04 y0DB/pXg0.net
在日朝鮮人だかのロールケーキ屋もつぶれたし、煽られた人気なんて一過性のもんだろ。

124:名無しさん@1周年
17/12/28 15:26:02.16 3kQPNUh10.net
>>16
この手の詐欺師どもって他のでも良くやるよね。
あめやえいたろうもサボリーマン甘太郎がドラマでやったら
すぐにやりだしたクズが居たよ。

125:名無しさん@1周年
17/12/28 15:26:04.71 jh+mGiaC0.net
コレが不正なら卸業全部不正だから

126:名無しさん@1周年
17/12/28 15:27:27.12 ZG6gRaAN0.net
似たようなお菓子で、目黒にある瓢月堂の六瓢息災は、まあまあ美味しい

127:名無しさん@1周年
17/12/28 15:27:48.74 6vevarmh0.net
安すぎて人気で品薄でプレミアついてるのかな?
需要と供給を見て価格設定しないからだボケ

128:名無しさん@1周年
17/12/28 15:28:07.86 LmrxisfM0.net
いつも切り落とし買ってるわ

129:名無しさん@1周年
17/12/28 15:29:21.11 y0DB/pXg0.net
まあしかし儲からなそうな転売だし、ひまな主婦の小遣い程度か。
おっさんが必死に転売してたら笑えるが。

130:名無しさん@1周年
17/12/28 15:29:28.75 +m9VmDRr0.net
>>125
他所の会社名使って、ウチは公式ですよーって取引相手騙す卸業いたら不正どころか犯罪だけどなw

131:名無しさん@1周年
17/12/28 15:29:30.37 9szf4pbI0.net
普通に買えるだろ
遠方は諦めろ

132:名無しさん@1周年
17/12/28 15:30:51.70 y0DB/pXg0.net
生ポもらいつつ、家族名義の口座で転売チマチマってのも結構いるからな。これ調べろよ。

133:名無しさん@1周年
17/12/28 15:31:25.52 wNTV5ebq0.net
メリカリで正規ルートで売ってると思う阿呆は居ないと思いたいんだけど
メルカリを遣う層だと分からんな

134:名無しさん@1周年
17/12/28 15:31:35.91 3kQPNUh10.net
>>125
> コレが不正なら卸業全部不正だから
アホ。
・保管方法が不明なので消費期限が表示通りにならない(食品衛生法違反)
・本店の屋号を勝手に使用している(会社法や商法違反)
卸業者を舐めてんのか?

135:名無しさん@1周年
17/12/28 15:33:00.43 0Qih3al80.net
話しはズレるが
賞味期限を見ずに買う奴ってアホが多いよな
コンビニの弁当や1みたいな菓子にしてもそうだけどな
全く同じ価格なら、新しいのを買った方が価値が高いし
鮮度があるから、おいしいに決まってるのにな
全く同じ弁当で800円
片方が、消味期限28日
もう片方が消味期限30日
賢い奴なら、しっかり賞味期限を確認して、30日の方を選ぶんだよな
男性に特に多いが、賞味期限も何も気にせず買う奴がな
女の方が賢いよな
しっかり確認して、新しい方を買うからな

136:名無しさん@1周年
17/12/28 15:33:56.60 COzEzyFU0.net
転売ヤーから食料品を買う奴の気がしれん
道端に落ちてるお菓子を食うより危険な気がする

137:名無しさん@1周年
17/12/28 15:34:28.81 hJDllnFc0.net
割と好きな菓子

138:名無しさん@1周年
17/12/28 15:34:43.36 dPWgHyMK0.net
食べ物とか怖すぎるわ
そのうち事故起きそう

139:名無しさん@1周年
17/12/28 15:35:06.04 GtdFEtjq0.net
なぜいちいち呼びかけるか
それによって宣伝効果を高めさらに売るため

140:名無しさん@1周年
17/12/28 15:36:11.04 FwxqI1fo0.net
一時期嫁がハマってたがすぐに飽きたなw

141:名無しさん@1周年
17/12/28 15:36:29.95 k4iSbRcN0.net
>>136
転売ヤーから買うやつも転売ヤーだから食べないので心配ない
最後に開けてみたやつが悲鳴を上げるまでが昭和の昔からのお約束

142:名無しさん@1周年
17/12/28 15:36:44.69 49tqyYeT0.net
そこまでして食いたいか?

143:名無しさん@1周年
17/12/28 15:36:56.01 rlHVytnp0.net
「転売屋から買うな」という暇があるなら増産しろよw

144:名無しさん@1周年
17/12/28 15:37:33.09 FwxqI1fo0.net
こんなのより本当の鎌倉の銘菓は力餅と鎌倉カスターだな
市民は鳩サブレーなんか好んで食わんぞ

145:名無しさん@1周年
17/12/28 15:38:24.71 W6oEcb7u0.net
>>135
行間空けるな読みづらい

146:名無しさん@1周年
17/12/28 15:38:28.84 U5XMqkiO0.net
ぐぐると尼がトップで宣伝してるわ
配送は尼が担当してるから
なんかあったら全部尼の責任にできて楽々転売だな

147:名無しさん@1周年
17/12/28 15:39:04.70 p8WMlxwC0.net
これって店側がわざと品薄にして
ネットで転売ヤーのふりして売ったら凄く儲かりそうじゃん

148:名無しさん@1周年
17/12/28 15:41:55.61 twUxDzNN0.net
そうは問屋がおろさない

149:名無しさん@1周年
17/12/28 15:42:36.67 t1+41Cna0.net
製造元が小売価格に口出しするのは、独占禁止法違反では??

150:名無しさん@1周年
17/12/28 15:43:24.67 yLEPAkH00.net
カリメロって名前、最近2ちゃんで見るな
ヤフーオークション?新しいサイト?

151:名無しさん@1周年
17/12/28 15:45:05.29 LLRcfbhb0.net
>>149
小売じゃなくて個人売買だろ

152:名無しさん@1周年
17/12/28 15:46:51.66 aJNQuHEw0.net
>>54
どう見てもバイト。
左下の生地伸ばしみたいな作業だけど、トレイの底面使ってないか?

153:名無しさん@1周年
17/12/28 15:47:52.64 +x6G8hL90.net
メルカリは盗品を売り捌く泥棒市サイトだろ。

154:名無しさん@1周年
17/12/28 15:48:22.83 p2UqlRhF0.net
こんなん買うやつがバカだろ
ナッツのお菓子ならピーナッツ小次郎と飛騨娘が最強だというのに

155:名無しさん@1周年
17/12/28 15:48:44.65 y1mvqu3t0.net
売る時に賞味期限本日って貼って売れば

156:名無しさん@1周年
17/12/28 15:50:05.69 9I+iHARJ0.net
身内が転売ヤーってやつか

157:名無しさん@1周年
17/12/28 15:53:26.23 +9riNky30.net
>>145
行間をあけろ。見づらい。
といわれてた時代もあったなぁ

158:名無しさん@1周年
17/12/28 15:56:27.99 Ze3UfQKr0.net
Amazonって言われるといつも違和感あるがマケプレの話なんだよな毎回

159:名無しさん@1周年
17/12/28 15:58:23.52 Ln6F1yOq0.net
>>28
鎌倉土産?全国どこのデパートにも、大阪空港にも入ってるけど、鎌倉なんて名前一切語ってないぞ。

160:名無しさん@1周年
17/12/28 15:59:35.91 mfxTZe1L0.net
>>158
その通りだね

161:名無しさん@1周年
17/12/28 16:01:45.65 gXr7WZwR0.net
>>14
転売とわかって買ってないんだよね
詐欺とか商標法とかじゃないの

162:名無しさん@1周年
17/12/28 16:01:49.06 3kQPNUh10.net
>>144
> こんなのより本当の鎌倉の銘菓は力餅と鎌倉カスターだな
> 市民は鳩サブレーなんか好んで食わんぞ
・・・地元民はこれだから。
力餅と鎌倉カスター、消費期限は何日持つか理解出来てるか?
お土産や地元に行けない人が買うという概念はあるか?ちゃんと。
鎌倉民の方に新潟民の人間が、
「○○より大手饅頭喰わないなんてw(消費期限は4日)」
って言われたら、どう返すよ?普通は。

163:名無しさん@1周年
17/12/28 16:01:59.05 /3aTxmVU0.net
いつでもすぐ買えるようにすればいいだけだろ

164:名無しさん@1周年
17/12/28 16:04:33.35 x7mkIgKD0.net
5個で1950円って1個400円近いよ。
いくら美味しい焼き菓子でも、いまどきそこまで出すほどのものじゃないだろう。
400円も出すのなら普通にケーキでも買えば良いのにと、
買うほうの気持ちもさっぱりわからない。

165:名無しさん@1周年
17/12/28 16:05:52.30 TnhJqh6C0.net
食品をオークションで購入することが信じられん
この場合は出品者も本店を騙っているようだけど、気持ち悪いだろ

166:名無しさん@1周年
17/12/28 16:06:12.83 XWIjbjdU0.net
地方の銘菓系は値段普通でも送料1000円近くするぼったくりだらけやね

167:名無しさん@1周年
17/12/28 16:06:15.36 Jl8pzNa/0.net
転売という名の未使用中古品だろよ。
ヤフオクもそう、丁寧なやつは未使用品中古と(未開封とか未通電とか)書いている。
新品と謳えるのは小売店までだろよ。

168:名無しさん@1周年
17/12/28 16:10:02.48 LuheRkcu0.net
なんで法規制しないのだ

169:名無しさん@1周年
17/12/28 16:11:11.96 TnhJqh6C0.net
>>57
工場でしか購入することが出来ない割れうなぎパイもオークションに出てるんだよなー
工場直売店に行くと「転売はヤメロ」って張り紙がしてあるから近所の人とかが転売してるんだろうね

170:名無しさん@1周年
17/12/28 16:12:07.68 i7EWdebX0.net
固そうなお菓子だな 歯もってかれそう

171:名無しさん@1周年
17/12/28 16:16:54.69 wbOEfRVD0.net
こんな店舗名を許しておいてるAmazonやメルカリは何の対処もしてないの?

172:名無しさん@1周年
17/12/28 16:18:18.85 fzj0Bpt90.net
>>158
確かにそうなんだが、「この商品は、〇〇が販売し、Amazon.co.jp が発送します。」の
Amazon.co.jp が発送の部分だけ見て安心して〇〇が販売の箇所を見落とすことはあり得るわ
まあでもメーカーサイトの定価とかけ離れてる時点で頼まないけどなw

173:名無しさん@1周年
17/12/28 16:18:43.59 TOG+XiOW0.net
名称勝手に使ってる奴は商標法違反か不正競争防止法違反で告訴して潰しちまえばいい

174:名無しさん@1周年
17/12/28 16:18:52.54 K3OykKhV0.net
公式を装わなければ合法になるんかねこれ
変な所に放置して変質してた場合の責任取ってくれる必要があるが

175:名無しさん@1周年
17/12/28 16:19:43.27 CSFvSVmz0.net
ねちゃねちゃしそう
このお菓子

176:名無しさん@1周年
17/12/28 16:21:56.98 c5EtU35c0.net
>>1
たしかに美味しいけど
転売されたもの買う人いるんだwww
会社近所の三越に普通に売ってるからそこでたまに買ってる

177:名無しさん@1周年
17/12/28 16:22:03.34 CQ9ZBBCv0.net
確かにめっちゃうまいけどスニッカーズの比じゃなく前歯持ってかれるw

178:名無しさん@1周年
17/12/28 16:24:01.45 9szf4pbI0.net
段葛まで買いにいくなら、コスズのワラビモチのが遥かに旨い

179:名無しさん@1周年
17/12/28 16:32:23.42 sSHWBP9u0.net
転売こそが商業の本質なのに
否定する人って頭悪そうだよね

180:名無しさん@1周年
17/12/28 16:41:25.75 uFyB7Z2MO.net
金はどんな手段でも儲けた者の勝ち

181:名無しさん@1周年
17/12/28 16:45:47.23 XEHApSTr0.net
>>179
転売屋ご苦労様です。

182:名無しさん@1周年
17/12/28 16:48:08.45 uL+pzNfZ0.net
>>179
転売厨死ねよ

183:名無しさん@1周年
17/12/28 16:50:17.30 dEXsJ7wS0.net
URLリンク(mbok.jp)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


184:名無しさん@1周年
17/12/28 16:52:32.33 yRG2K1hO0.net
店のネットショップで買えばええやんw

185:名無しさん@1周年
17/12/28 16:54:08.41 3qVLL2/W0.net
クルミッ子、地元じゃないのは
デパ地下の諸国銘菓で買ってきて転売だしてるのか
自分の好きな銘菓もamazonで餌食になってるわ

186:名無しさん@1周年
17/12/28 16:54:30.64 rllEoFOh0.net
販売数絞ってるなら仕方ないやん諦めろ

187:名無しさん@1周年
17/12/28 16:55:11.22 pyNixp5wO.net
>>177
何で前歯なん?

奥歯ですよ奥歯

188:名無しさん@1周年
17/12/28 16:55:57.61 t0YQnw060.net
アマのマケプレで役に立つのは古本だけ

189:名無しさん@1周年
17/12/28 16:56:22.20 OdWPVlwx0.net
不正転売って何が不正なんだろう。
正規の転売とか無いだろうに。
ダフ屋みたいに転売が違法でない限り、難しいだろうなぁ。

190:名無しさん@1周年
17/12/28 16:57:17.86 lklzeMGT0.net
地元だけどこんな菓子あったんだ

191:名無しさん@1周年
17/12/28 16:58:53.01 KCYZfXkc0.net
野菜とか魚肉を転売してるスーパーとかいう奴ら取り締まれよ
全部卸値で売れや

192:名無しさん@1周年
17/12/28 16:59:50.06 +dfTHun/0.net
ラー油の時やカールやポテチの時といい、よくやるもんだなw

193:名無しさん@1周年
17/12/28 17:00:05.30 NLf74TUT0.net
消費期限切れてるのを買って食って当たったら誰の責任?

194:
17/12/28 17:01:59.83 W0QFoGcZ0.net
そこでだよ、吉原殿中にシフトしさえすれば良いんじゃないかな。

195:名無しさん@1周年
17/12/28 17:06:48.99 xheVJs0R0.net
和くるみ 焼いて食べたら 美味いわw
長野県には くるみごはんというのが
あるらしいね

196:名無しさん@1周年
17/12/28 17:07:02.06 NerPMRrm0.net
おそ松さんコラボの飫肥せんべいは、
高額転売なんかほとんど無かったな。
めちゃ売れすらしなかったw

197:名無しさん@1周年
17/12/28 17:07:25.37 UlKHt60M0.net
転売云々は記者の話
販売元は「非正規流通品で健康被害に遭ってもうちは知らんよ」と予防線張ってるだけ

198:名無しさん@1周年
17/12/28 17:09:36.12 Ii6Z8SNm0.net
名前騙って販売してたならすでに犯罪だろ

199:名無しさん@1周年
17/12/28 17:12:34.71 t1+41Cna0.net
>>151
さらに不味いのでは?

200:名無しさん@1周年
17/12/28 17:15:06.64 RCSLdo2q0.net
>鎌倉の銘菓「クルミッ子」が…
聞いたことないんすけど…

201:名無しさん@1周年
17/12/28 17:15:58.33 cBNJIaub0.net
単純に生産力を上げて
自分がサイト使って販売すりゃいいだけだろ
馬鹿すぎ

202:名無しさん@1周年
17/12/28 17:16:54.33 3qVLL2/W0.net
>>190
けっこう甘い
濃いめのコーヒーかお茶が必要

203:名無しさん@1周年
17/12/28 17:19:51.05 5ncyrAve0.net
>>1
品薄商法が諸悪の根源。
生産量を絞っていけばなんでも人気商品になる。

204:名無しさん@1周年
17/12/28 17:19:54.90 LvcF0uRk0.net
そんなことより湘南クッキーの自販機って
なんであんなにいっぱいあるの?

205:名無しさん@1周年
17/12/28 17:20:21.97 H1EVDFvI0.net
毒盛られるかもしれんのによく転売品を買えるよね

206:名無しさん@1周年
17/12/28 17:20:27.93 FwxqI1fo0.net
>>162
そんなもんないねぇ
君は日持ちするからと単なる鳩型クッキー喜んで食ってればいいんでないか?

207:名無しさん@1周年
17/12/28 17:21:03.54 J8SWoA790.net
>>189
今回は製造元の名前を騙っているから悪質ってことだろ。

208:名無しさん@1周年
17/12/28 17:21:13.26 s3IlTPrn0.net
まずそう

209:名無しさん@1周年
17/12/28 17:21:15.42 27pHx+SZ0.net
>>10
だよな
許可も無く勝手にロゴ入れて別の店を語って販売しているのだから
逆に訴える事も出来るだろう
個人だからと甘やかしていると販売元も同罪だわ

210:名無しさん@1周年
17/12/28 17:22:09.43 snMIoqVJ0.net
>>14
商標権を取ってりゃ止めれるし逮捕までさせられるけど、取ってないんじゃないの

211:名無しさん@1周年
17/12/28 17:25:54.81 ubT+V/iT0.net
>>33
お前だけは許さない、絶対にだ

212:名無しさん@1周年
17/12/28 17:28:43.99 yZimA1Mf0.net
>>125
転売ヤーの苦しい言い分w
アホか。

213:名無しさん@1周年
17/12/28 17:29:41.22 ZW5LEwRV0.net
これ好き
かなり甘いから苦手な人もいそうだけど

214:名無しさん@1周年
17/12/28 17:32:29.52 yZimA1Mf0.net
>>197
まあレシートで、店が売ったかは証明できるが。
厄介なのは転売ヤーから買ったものが贈答用に使われ、問題を起こした時。

215:名無しさん@1周年
17/12/28 17:33:08.37 Yh3fZRcR0.net
こんなの店以外で買うやつの気が知れない

216:名無しさん@1周年
17/12/28 17:34:00.06 izbYk8AV0.net
>>210
商標権を取ってなくても商号はそれ自体保護が及ぶ
騙れば不正競争防止法違反

217:名無しさん@1周年
17/12/28 17:35:40.18 VxAIeUzR0.net
>>132
そんな連中皆無だろ。
そんな商才ある連中は、生活保護受給なんてないわ。
生活保護の人との接点ないから、実態は知らないけど
ああたの周りには生活保護いるのかい????

218:名無しさん@1周年
17/12/28 17:37:47.88 8B7p+eO00.net
大手菓子メーカーに委託すれば、味は、多少落ちても生産間に合うだろ!

219:名無しさん@1周年
17/12/28 17:40:42.97 2/yAH/r70.net
製造元「買わないで><」
製造元「(高く売れるならコッチが儲けられるようにしろや!)」
製造元「買わないで><」
製造元「(でもこのネタで広告代浮いたンゴwwwwwwww)」

220:名無しさん@1周年
17/12/28 17:40:49.61 Mge3AC7N0.net
amazonは気をつけないと罠があるんだよ
無印のやつ、定価以上で買っちゃってちょっと悔しい思いした

221:名無しさん@1周年
17/12/28 17:42:33.90 55BroFEB0.net
転売ヤーにしたらいい宣伝で草

222:名無しさん@1周年
17/12/28 17:49:06.23 c3P4Royt0.net
>>13
いや?
転売系のスレみてみ?
お前らネラーが必死で転売やってる様子がよく分かるよw

223:名無しさん@1周年
17/12/28 17:49:11.66 BHc/lTEM0.net
あんまり美味しそうに見えない。モソモソしそうだけど。

224:名無しさん@1周年
17/12/28 17:49:30.90 p9hmm0P60.net
キャラメルにクルミとか
美味しそうだけど歯にいろいろひっついてすごいことになりそうw

225:名無しさん@1周年
17/12/28 17:57:15.61 dgd+UH3r0.net
>>224
お察しの通り
味も食べ心地もしつこすぎ

226:名無しさん@1周年
17/12/28 18:05:32.80 sLvxYNYq0.net
こんなお菓子あるんだ
知らなかった

227:名無しさん@1周年
17/12/28 18:09:45.21 3/m4vZYC0.net
ヤフオクにも出てるね
そんな人気あるのか

228:名無しさん@1周年
17/12/28 18:11:11.24 w0NuDX0F0.net
豊島屋一択だろうが!

229:名無しさん@1周年
17/12/28 18:11:35.19 3KAn329I0.net
クルミっこ、普通にイオンに売ってるよ
飴とクルミが美味しい、あの大きさがちょうどいいんだよね

230:名無しさん@1周年
17/12/28 18:21:01.38 PrfpuGQj0.net
自演臭すぎ

231:名無しさん@1周年
17/12/28 18:42:56.41 UIzJdZfp0.net
これ好きだけど価格が上がってあまり買わなくなった

232:名無しさん@1周年
17/12/28 18:44:16.69 MSAjMjAh0.net
>>1
むかし北海道のじゃがポックルでもあったな
700円くらいなのに2000円とか送料込3000円とか

233:名無しさん@1周年
17/12/28 18:47:40.20 Yutoa9wT0.net
転売は商売の基本だと思うんだが
嫌なら安く大量に供給すればいい

234:名無しさん@1周年
17/12/28 18:53:31.54 yZimA1Mf0.net
>>199
店の名かたって、個人売買?
なんの詐欺?
転売ヤー必死すぎ

235:名無しさん@1周年
17/12/28 19:00:33.22 fwtPFMLN0.net
商標違反でアカウント潰せないのか?
それ放置してたら尼が幇助で訴えられても問題なかろ

236:名無しさん@1周年
17/12/28 19:17:58.19 yMIJHd/o0.net
舘ひろし 買わないで♪

237:名無しさん@1周年
17/12/28 19:38:36.10 pZ3rfxe10.net
>>35
基地外は発言すな

238:名無しさん@1周年
17/12/28 19:43:47.92 snMIoqVJ0.net
>>216
商号は違う市なら登記できるようなもんだし権利と言えない

239:名無しさん@1周年
17/12/28 19:46:18.02 cL6LS0aS0.net
なんかエロいものと勘違いした<クルミっ子
何と勘違いしてるんだろう?

240:名無しさん@1周年
17/12/28 19:56:51.81 tz99sEZQ0.net
転売される方が悪いとか目眩がするようなレスが一杯でビックリだわ。転売で食ってる人間が多いことがわかるスレだねえ。

241:名無しさん@1周年
17/12/28 20:17:12.93 ex+ArsBB0.net
>>1
資本主義否定とかどんだけ土人だよw

242:名無しさん@1周年
17/12/28 20:19:59.20 7W7DnoZp0.net
転売ヤーってチンピラみたいな人間のクズだから
儲かればいいんだよ
親は子供が転売ヤーしてるとわかったら泣くだろうね
生まれない方が良かったのに

243:名無しさん@1周年
17/12/28 20:22:42.66 CnfZFvTw0.net
限定販売ってそんなに儲かるの?
小ざさの羊羹売れる?

244:名無しさん@1周年
17/12/28 20:25:42.00 pex8i42N0.net
こういうサイトは日本人を堕落させるので
はやく潰すべき

245:名無しさん@1周年
17/12/28 20:26:25.90 KdAshiPs0.net
こういう歯の間に挟まりそうな菓子は好きじゃない

246:名無しさん@1周年
17/12/28 20:26:38.84 VYUa7WcS0.net
>>243
ヤフオクでわらわら出てるよ
個人的には羊羹といえばニコンだな

247:名無しさん@1周年
17/12/28 20:27:21.91 pex8i42N0.net
本当に銘菓かは知らない

248:名無しさん@1周年
17/12/28 20:28:24.80 7W7DnoZp0.net
>>246
羊羹は本郷の藤むらだ
もうないらしいが

249:名無しさん@1周年
17/12/28 20:29:46.97 3VlRf0LT0.net
鳩サブレ―の転売ヤーはおらんのけ?

250:名無しさん@1周年
17/12/28 20:31:03.90 cfbkNHrh0.net
転売厨は苦しんで苦しんで死んで欲しい

251:名無しさん@1周年
17/12/28 20:32:22.79 7W7DnoZp0.net
>>250
苦しむ能力も心もないんだよw
本当に生まれない方が良かったのにねえw

252:名無しさん@1周年
17/12/28 20:34:35.87 VYvdtZ0L0.net
これさーおいしいけど凄い小さいんだよね
3倍くらい大きくしてほしいわ

253:名無しさん@1周年
17/12/28 20:35:42.04 ay2/dTMI0.net
ぶっちゃけ転売に関しては>>35が正しい
需要に応じた供給が出来れば転売で価格が高騰するような現象は発生しない
クルミっ子が転売対策するならメルカリやamazonで正規店が出品すればいい話

254:名無しさん@1周年
17/12/28 20:38:48.79 80COHFnu0.net
元の値段の数十倍の値段で売られているものがあるよね。

255:名無しさん@1周年
17/12/28 20:41:16.29 y6pIzVdi0.net
鎌倉で売ってる物なんでも観光客狙いでぼったくりみたいな価格つけて売ってんじゃん

256:名無しさん@1周年
17/12/28 20:43:54.32 VYUa7WcS0.net
>>248
大学が目の前だったから存在は知ってたが、買ったことは無いな

257:名無しさん@1周年
17/12/28 20:47:02.45 80COHFnu0.net
>>253
いや、手に入るものだとおもうよ。
だけど、ネットで手に入れようとする人は
価格を知らないから高いところから買ってしまう

258:名無しさん@1周年
17/12/28 20:47:14.29 Ro08ozXV0.net
>>152
流石に使ってないな、その上の人がいない台に
型に入れた後の残骸あるし
その代わり、左端から半分出ている台車に心霊写ってるけどね

259:名無しさん@1周年
17/12/28 20:48:35.78 80COHFnu0.net
>>220
あるよね。アマゾン。
マケプレがひどいよね

260:名無しさん@1周年
17/12/28 20:52:58.64 sjj/NOot0.net
これ、言うほど…?

261:名無しさん@1周年
17/12/28 20:53:52.88 sjj/NOot0.net
あー、そうだ
スニッカーズみたいなもん

262:名無しさん@1周年
17/12/28 20:56:12.46 ZCz5RagK0.net
>>257
だからamazonやメルカリに本店が販売価格に送料と出品手数料を上乗せした程度の価格で出し続けたら転売ヤーは入ってこれない

263:名無しさん@1周年
17/12/28 20:57:58.93 zizZJXF50.net
これって犯罪なの?
犯罪じゃないなら営業妨害にならない?

264:名無しさん@1周年
17/12/28 20:59:34.13 mYFLQU/w0.net
なんかいやらしい語感が

265:名無しさん@1周年
17/12/28 21:00:50.07 O5iptFwr0.net
>>209
同罪???

266:名無しさん@1周年
17/12/28 21:04:48.23 G4CsCKsP0.net
>>28
源吉兆庵は岡山では誰も買わない糞みたいな和菓子

267:名無しさん@1周年
17/12/28 21:06:16.88 odNGlWHR0.net
くるみっこおいしいよ!
前勤めてたとき、
よく注文取って買い出し行ってたもん。
大人気だったよ。希望者大勢いたわ。
特に端っこだけ集めた大袋のヤツが。
カロリーは死ぬほど高いと思う。
くるみとキャラメルがどっさり入った
分厚いバタークッキーだと思って。

268:名無しさん@1周年
17/12/28 21:06:25.33 lJ2tYK/f0.net
獺祭の真似か

269:名無しさん@1周年
17/12/28 21:15:38.83 rk1hLX3v0.net
焼菓子のエンガディナーとなんら変わらないけどな

270:名無しさん@1周年
17/12/28 21:18:53.37 1Xrd5eGS0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
個人から買うと針や毒入ってそうで怖いなw

271:名無しさん@1周年
17/12/28 21:22:31.85 wBiVtt5a0.net
鎌倉駅の改札の内側の売店で売ってるよ

272:名無しさん@1周年
17/12/28 21:22:34.96 tUODDSZQ0.net
>>13
アジア人には販売禁止でいいな
条例を制定して欲しい

273:名無しさん@1周年
17/12/28 21:23:27.66 /lEloHFr0.net
そろそろ転売を法的に規制してくべき

274:名無しさん@1周年
17/12/28 21:24:46.06 wBiVtt5a0.net
>>170
そんなことない
柔らかい
堅い部分はクルミぐらい

275:名無しさん@1周年
17/12/28 21:24:59.90 7W7DnoZp0.net
>>271
すげーステマ臭するんだよなこのスレ

276:名無しさん@1周年
17/12/28 21:26:04.61 DqjnuyNz0.net
転売で買うのも低能だと思うのに、口に入れる物まで買うアホは神経狂ってるわ

277:名無しさん@1周年
17/12/28 21:27:10.33 DK1XUunw0.net
>>5
帰化チョン含めて、朝鮮人が多いからだよ

278:名無しさん@1周年
17/12/28 21:30:49.64 Ek9+c1L/0.net
チケット転売もそうだが、“買う側”は
「自分の払ったお金が職人に(アーティスト側に)還元されるのか?」
を考えるべき。

279:名無しさん@1周年
17/12/28 21:37:16.77 Rfnm8kIM0.net
転売しようがどうでもいいが、公式騙るのはよくないだろ

280:名無しさん@1周年
17/12/28 21:38:55.16 7N+3/zZfO.net
これうまいけど血糖値爆アゲカロリー爆発で確実にデブる
シュトーレンと並ぶ悪魔の菓子

281:名無しさん@1周年
17/12/28 21:42:56.50 Ux6igJNi0.net
>>40
実際ニワトリのヒナのひよこは工場で大量生産だ

282:名無しさん@1周年
17/12/28 21:55:58.38 sI/F2rYE0.net
>>26
錯誤で不利益を被る者が居るのに、宣伝とは? 幸せな頭脳をお持ちなようで。

283:名無しさん@1周年
17/12/28 21:57:44.11 aYfXzFmi0.net
転売の利益って税制上どうなってるの?
その辺からテンバイヤーを叩いていくことはできないの?

284:名無しさん@1周年
17/12/28 21:57:56.48 qht/nHjF0.net
食品って許可いらないんだ

285:名無しさん@1周年
17/12/28 21:58:24.33 yzR9cd2h0.net
>>278
盗品じゃなけりゃいくらかは還元されるだろ。

286:名無しさん@1周年
17/12/28 22:03:59.84 +ZxMsnBc0.net
買うなよ 買うなよ
絶対買うなよ

287:名無しさん@1周年
17/12/28 22:09:30.31 JqFPlNVw0.net
地元民だけど鎌倉銘菓??はぁ?
歯が弱いと逝っちゃうぞw
包装がしゃれたスニッカーズみたいなもん。
鳩サブレーで十分。
鎌倉初詣シーズン直前のひどいステマだな。絶対買わない。

288:名無しさん@1周年
17/12/28 22:19:03.16 IfTosWmb0.net
宣伝かもよ

289:名無しさん@1周年
17/12/28 22:42:04.31 HguTlo2Q0.net
消費者に行き渡るように生産する 義務 なんて無いし必要性もない。
転売擁護はバカなのかな?

290:名無しさん@1周年
17/12/28 22:47:05.98 3a6WxSh70.net
>>267
それが・・・
切り落としです。

291:名無しさん@1周年
17/12/28 22:49:55.37 7N+3/zZfO.net
多分宣伝だろうが
女ウケ高いよこれ
10人居たら9人はオイシイオイシイと喜んで食う
作りはキャラメル・クルミ・クッキー(サブレ?)生地とシンプルだからよその菓子屋が模倣品出してくれると助かる

292:名無しさん@1周年
17/12/28 22:57:07.77 L2xqP3rk0.net
僕は浜崎くるみちゃん!

293:名無しさん@1周年
17/12/28 22:57:42.36 FwC7m6H10.net
>>282
宣伝だよ
錯誤は本家は何も責任ない

294:名無しさん@1周年
17/12/28 22:58:26.28 FwC7m6H10.net
別に転売するのも自由だろ
転売されるうちがハナだ

295:名無しさん@1周年
17/12/28 22:58:55.99 UTh7wzox0.net
これ、土産にすごく喜ばれるけどくそ甘いんだよな
おばさんたちの手土産はだいたいこれか鳩サブレにしとくけど
>>49
それ賞味期限長いかと思い込んで1か月後にどれひとつ呼ばれてみっかと
なにげなく箱みてみたらとっくに期限過ぎててワロタ
生チョコの刹那感パない

296:名無しさん@1周年
17/12/28 22:59:55.29 sdbFWhinO.net
転売やはほんと屑だな

297:名無しさん@1周年
17/12/28 23:00:07.45 qrXxPq3f0.net
鎌倉紅谷なんて出品者いないけどサスペンドされた?

298:名無しさん@1周年
17/12/28 23:02:36.03 0CpZYlxm0.net
ピザポテチを高値で買ってた阿呆もいるし転売屋は減らないだろうね

299:名無しさん@1周年
17/12/28 23:05:04.02 UTh7wzox0.net
俺はどうせくるみならあんこにしてほしい。キャラメルとかしつこい

300:名無しさん@1周年
17/12/28 23:07:09.71 n6QOGlqW0.net
この動画に出てくる女警官かわいくない?」「」「
URLリンク(www.youtube.com)

301:名無しさん@1周年
17/12/28 23:07:53.84 MRHB1Mr60.net
信濃くるみ坊の方が安くてうまかった

302:名無しさん@1周年
17/12/28 23:08:07.45 8V2CUuwu0.net
こういう記事が更に拍車をかけることも

303:名無しさん@1周年
17/12/28 23:09:18.42 7N+3/zZfO.net
ロイズの生チョコも旨いがガンガン値上がりしたのが痛い
お手軽価格だったのに
因みに季節限定?の山崎もおすすめ
そう言えば藤沢在住の知人がクルミっ子が有名になって切り落としが以前のように買えなくなったと嘆いてた
こういうニュースが出ると更に困るだろうなw

304:名無しさん@1周年
17/12/28 23:13:21.65 7N+3/zZfO.net
あとロイズはバトンクッキーも鉄板
うちの会社で1、2を争う人気出張土産

305:名無しさん@1周年
17/12/28 23:14:39.32 W9ozzO6k0.net
>>291
そのレシピならエンガディーナでググれば出てくるな。
クルミの産地の長野のお菓子屋さんだと結構作られてるね。

306:名無しさん@1周年
17/12/28 23:15:59.14 q2dWXYMk0.net
NYキャラメルサンドをお土産に貰ってとっても
美味しかったからAmazonで時々買ってた。
美味しいだけあって高いんだなと思ってたらボッタクられてただけだった。
定価の2倍以上してたんだよ。知らなかった。
獺祭も定価よりだいぶ高いんだってね。

307:名無しさん@1周年
17/12/28 23:18:00.12 S9L1yReF0.net
あじさい派の俺は無関係だな

308:名無しさん@1周年
17/12/28 23:18:28.69 7N+3/zZfO.net
>>305
全国展開してほしいな
無印に同名の菓子があるんだけど、材料をちょっとケチってる(ライト志向?)感がある

309:名無しさん@1周年
17/12/28 23:23:43.74 ZAiqQxTN0.net
>>283
一応転売して得た利益に対して税金かかるけど、いくらで仕入れたとかめんど臭いことが多いから、そうそう取り締まられる事はない。
ただ余りにも稼いでると目をつけられるだろうね。

310:名無しさん@1周年
17/12/28 23:24:19.67 iJgbGDok0.net
鎌倉の銘菓って鳩サブレーじゃないんけ

311:名無しさん@1周年
17/12/28 23:25:20.43 P6UuUupR0.net
転売という現代の行商人

312:名無しさん@1周年
17/12/28 23:26:08.16 43XhgzmK0.net
自演乙

313:名無しさん@1周年
17/12/28 23:28:18.32 TSHg04fc0.net
鎌倉の隣に住んでるけどクルミっ子って初めて知った
鎌倉と言えば鳩サブレ

314:名無しさん@1周年
17/12/28 23:30:13.29 M9nlMMX70.net
これは会社ぐるみの転売偽装
正規ルートで捌いたら儲けが少ないもんねw
オレはくわしいんだ

315:名無しさん@1周年
17/12/28 23:30:22.66 8aLsQdBK0.net
ステマ?

316:名無しさん@1周年
17/12/28 23:34:24.12 OhmpgR0z0.net
>>32
たまたま旅行中にお店を見つけて寄って、
たまたま切り落としを買った
くるみっこにまみれて贅沢な体験をした

317:名無しさん@1周年
17/12/28 23:40:15.52 KyJjDzBe0.net
ダフ屋や転売行為って昔はチンピラヤクザがやって規制逮捕されてたのに
なんでなかなか逮捕しないんだ?

318:名無しさん@1周年
17/12/28 23:58:47.77 jiQEna9O0.net
>>1
ハクキンカイロの燃料もこれ

319:名無しさん@1周年
17/12/29 00:01:33.23 EPVBeQSl0.net
アマゾンでこれ売ってるマニアショップ本店とかいうとこ、
ヨックモックとか鳩サブレとか高値で売っててよく分からんね。
もちろん売値に制限なんてかけられないから自由なんだろうけどさ。

320:名無しさん@1周年
17/12/29 00:03:35.79 QTGY4mJp0.net
家電もメルカリで転売屋が買い漁ってるよな

321:名無しさん@1周年
17/12/29 00:09:31.91 w3zyPog20.net
>>320
プリンターのインクと本体を別々に売って転売しまくってる奴がいる。
一回ぐらいならいいけど、プロフ見ると何回もやってる。
取り締まれよと思うよ。

322:名無しさん@1周年
17/12/29 00:17:46.48 ipdyj2rH0.net
>>1
>さらにこのショップの出店者名は「鎌倉紅谷」となっており

この記者、勘違いしてる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
出店者名じゃないじゃん

323:マツコ
17/12/29 00:18:46.67 X0jMliMd0.net
何だか歯にくっつきそうね

324:名無しさん@1周年
17/12/29 00:27:47.53 oiv9+cwA0.net
うまそう。くるみぎっしりっぽいな。

325:名無しさん@1周年
17/12/29 00:41:36.47 qxpYctbg0.net
>>323
すっごいネチャネチャしてる。
しかも甘すぎる

326:名無しさん@1周年
17/12/29 00:48:51.37 ZtQwgQyU0.net
>>4
名前を不正利用して転売は悪質だろう
生菓子は傷んだものを正規ルートと勘違いして購入されるとクレームや会社のイメージダウンになるだろう
リスク管理の出来ない転売ヤーさん乙です。

327:名無しさん@1周年
17/12/29 01:13:53.78 QQnUDrPg0.net
味噌を梱包し直し、7倍の価格で販売、業者を直撃取材
URLリンク(modama.net)

328:名無しさん@1周年
17/12/29 01:29:34.35 Ok6gdkh00.net
楽天にこの店お願いしてるけど入らない

329:名無しさん@1周年
17/12/29 01:34:19.13 ziSlStSb0.net
流石犯罪幇助サイトメルカリだな

330:名無しさん@1周年
17/12/29 01:39:47.52 BLJ27XfO0.net
鎌倉しょっちゅう行くのにこんなの知らない。食べたい。

331:名無しさん@1周年
17/12/29 01:40:51.32 /W2q1Hps0.net
>>291
イオンに売ってる

332:名無しさん@1周年
17/12/29 01:43:12.35 Ui3CIxY00.net
たまたま今年初めて喰ったがうまかった
しかしアマは怖くて使ったことがない
個人の出品が多くて信用できないし
サイズ等の重要情報まで詳細が非表示なんて有り得ない

333:名無しさん@1周年
17/12/29 01:45:36.43 x+Ct1+Wc0.net
店にけちつけてるのってやっぱりクズ転売ヤーなの?

334:名無しさん@1周年
17/12/29 01:47:25.02 4eGBURx50.net
ゲームや酒とかも
販売中の商品は定価以上の転売を禁止させろよ

335:名無しさん@1周年
17/12/29 01:48:55.44 zQ4hbIHS0.net
昔食ったけど、そこまでのもんでもないと思うけどなー

336:名無しさん@1周年
17/12/29 01:52:55.47 Ui3CIxY00.net
森伊蔵なんかもトンデモナイことになってるよな
2000円前後の商品でも10万越えが普通
一度、18万台を見たことがある

337:名無しさん@1周年
17/12/29 02:35:01.89 ER9vk6+40.net
ヤフショじゃ東京土産モールとかいう転売屋が8個で3980円で売ってるぞw

338:名無しさん@1周年
17/12/29 03:31:11.91 7N0ZEIN30.net
写真からは美味そうに見えんな、あと食品はなんか怖くて素人経由のルートで買いたくないな

339:名無しさん@1周年
17/12/29 04:29:10.32 Ok6gdkh00.net
>>330
鶴岡八幡宮の前の通りの繁盛してない方
病院とかある並びを慎重に見てるとある
長谷寺のそばにもある

340:名無しさん@1周年
17/12/29 05:14:45.16 OYkwwX7a0.net
>>319
ヨックモックは中東で大人気らしいよ
石油王が買ってるから高値になる

341:名無しさん@1周年
17/12/29 07:18:23.70 8685dlxb0.net
スーパーだとなんとかフェアとかやってて
地方のお菓子とかが転売価格で売ってるけども
同じだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch