【出版】広辞苑が台湾を中国の一部と表記してる問題 岩波書店「誤りとは考えてない」 第7版でも「台湾省」として出版へat NEWSPLUS
【出版】広辞苑が台湾を中国の一部と表記してる問題 岩波書店「誤りとは考えてない」 第7版でも「台湾省」として出版へ - 暇つぶし2ch900:名無しさん@1周年
17/12/23 02:06:45.62 chJv17gq0.net
中華民国(台湾)は「台湾」籍ができるまで、は普通に「中国」と記載されてた
歴史的な事情による
中華人民共和国を国交回復するまでは
中華民国(台湾)が「中国」だったワケ
一九五二年、日本はサンフランシスコ講和条約で台湾及び澎湖諸島の主権を放棄。
これにより、台湾人は日本国籍を離脱。同年施行された外国人登録法によって日本国内
に滞在する台湾人には外登証が交付されたが、そこには国籍が「中国」と記された。
当時、これは中華人民共和国ではなく国交のあった中華民国を指していた。
しかし一九七二年、日中国交正常化により、日本は台湾と断交。
国家として承認しない以上、台湾人の国籍は厳密には無国籍扱いとなるはずだが、
戦後長年にわたり台湾人の国籍が「中国」とされてきたことから、
これを改めては混乱を招くという事務上の理由で、国籍表記はそのまま「中国」が使われ今日に至っている。
そもそも法務省が『中国』を使い分けてたからな
当時の場合、法務省は『中国』このように使い分けてた
 大陸 ⇒ 「中華人民共和国の略称」とみなして国籍欄は『中国』
 台湾 ⇒ より広い概念の『中国』(国籍等欄に記載)
つまりより広い概念の『中国』が
台湾籍になった
知恵遅れのネトウヨとかパヨチョンって
口からでまかせばっかりいうからな

901:名無しさん@1周年
17/12/23 02:06:58.64 3XBl+rN60.net
占領下の日本では主権がなかったから、国家ではないんだよね
だから本当は憲法無効でいいと思うんだ
 

902:名無しさん@1周年
17/12/23 02:07:01.91 Y82su5ZU0.net
それなら台湾は先ず「大陸放棄宣言」を出せよ

903:870
17/12/23 02:07:08.49 tAvxUCth0.net
変換ミス
×始めて読んだ
○初めて読んだ

904:名無しさん@1周年
17/12/23 02:07:10.60 M3yi7ZqW0.net
>>869
それと同じ
台湾は国家ではない
岩波書店を批判し台湾は国だと主張してるネトウヨがいかにおかしいかわかるだろ

905:名無しさん@1周年
17/12/23 02:07:13.76 KXRbXA6E0.net
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。

906:名無しさん@1周年
17/12/23 02:07:34.49 TCxTc1o50.net
上記のようにオックスフォード、ケンブリッジ、ウェブスターではほぼ独立国家として扱ってる
(ウェブスターは少し微妙)

907:名無しさん@1周年
17/12/23 02:07:35.91 KySdYFm00.net
他の項目にもしれっと反日思想ねじこんで気持ち悪い

908:名無しさん@1周年
17/12/23 02:07:43.82 3XBl+rN60.net
>>874
リベラルではなくて気狂いの共産主義者だからだろう

909:名無しさん@1周年
17/12/23 02:08:03.08 uIJhvm5y0.net
台湾と言えば幽幻道士
霊幻道士は香港

910:名無しさん@1周年
17/12/23 02:08:14.55 e/KHpMh/0.net
>>863
> インクもかすれて
それ目が悪いジジイだからとちゃうんか
俺は27インチモニタか近眼メガネ外してスマホでないともう5ch読めんぞ

911:名無しさん@1周年
17/12/23 02:08:18.71 hLcwxq7K0.net
>>875
台湾の定義は岩波も似たようなもんだろ
もめてるのは中華人民共和国の項だよ

912:名無しさん@1周年
17/12/23 02:08:36.27 TCxTc1o50.net
特にオックスフォードとケンブリッジでは明確に島国と記述してある

913:名無しさん@1周年
17/12/23 02:09:01.12 3XBl+rN60.net
>>881
君、頭悪いだろう
もうお互いにレスやめようぜ

914:チャチャ丸
17/12/23 02:09:12.69 x2LYjQAG0.net
蓮舫「私は二重国籍アルヨ!アチョー!」

915:名無しさん@1周年
17/12/23 02:10:14.66 3XBl+rN60.net
>>875
台湾は国家の三要素を満たしてるからね
軍隊まで持ってるし

916:名無しさん@1周年
17/12/23 02:11:25.63 rI2NU0CS0.net
岩波きめえええええ。
まあネットの時代になってからは、広辞苑なんてもう使ってないけどな。

917:名無しさん@1周年
17/12/23 02:11:46.90 hLcwxq7K0.net
>>875
中共のWikiでは、台湾と中印紛争地帯は斜線になってるな

918:名無しさん@1周年
17/12/23 02:12:24.50 KXRbXA6E0.net
外務省がなんと言おうとワシはビビアンスーの味方やけどな(´・ω・`)

919:名無しさん@1周年
17/12/23 02:12:28.13 cRkcE+Ey0.net
>>837
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

920:名無しさん@1周年
17/12/23 02:12:31.23 cUg8cRVw0.net
いいかんじで浮き上がってくるよなコイツら
岩波書店が左翼のキチガイって広く認知させるいい材料だよ

921:名無しさん@1周年
17/12/23 02:12:50.84 chJv17gq0.net
台湾籍を国籍(当時中国籍と記載)とみなさないなら
レンポーは17歳まで無国籍になる
そもそも国籍法の理念では無国籍は許容されてないからな
レンポーが日本国籍取得したのは17歳

922:名無しさん@1周年
17/12/23 02:13:34.40 PCDuqqx80.net
中国も台湾も長期滞在したがビザは同じではなかった

923:名無しさん@1周年
17/12/23 02:14:12.78 UOd8ah2o0.net
レンホー工作員に意見きいてみたいとこだなw

924:名無しさん@1周年
17/12/23 02:14:24.83 /uJtJWfJ0.net
広辞苑って左翼的な説明があるって聞いたからそれ以来見たくない辞書になったな
日本の歴史についても左翼的みたいだし

925:名無しさん@1周年
17/12/23 02:14:36.42 Y82su5ZU0.net
>>833
日本政府は角栄の見解を変更せずに今まで来てるんだが

926:名無しさん@1周年
17/12/23 02:15:06.71 uIJhvm5y0.net
>>887
いや老眼じゃないよ
本屋で岩波文庫の本見てきてよ
けっこうインクかすれてる
ブックオフとかじゃなくて新品売ってる本屋ね

927:名無しさん@1周年
17/12/23 02:16:53.26 IFdJumON0.net
「独立国」はなんて書いてあるの

928:名無しさん@1周年
17/12/23 02:17:06.09 Em/fZqYG0.net
台湾・・・地域名
中華民国・・・国名
台湾言うてる時点で国じゃなく地域

929:名無しさん@1周年
17/12/23 02:17:55.44 TCxTc1o50.net
>>888
なるほど
なら騒ぐこともないというかごく当たり前な気がする

930:名無しさん@1周年
17/12/23 02:19:56.57 nc64cY0n0.net
馬波なら、ドーピング的にありだろ

931:名無しさん@1周年
17/12/23 02:21:32.17 vSA1Ry6U0.net
台湾が独立国じゃないのは常識。
国連加盟ないし。
prcなきゃ経済回らんし、国連加盟ないし。
軍隊は100%使わんから、超絶古い戦車とかを形式的に置いてあるだけ。国連加盟してなし。

932:名無しさん@1周年
17/12/23 02:21:51.88 Z6+ICV8Q0.net
中国の下部組織だからしょうがない

933:名無しさん@1周年
17/12/23 02:23:15.34 aoicgVXl0.net
「広辞苑」も岩波書店も潰せ!

934:名無しさん@1周年
17/12/23 02:24:07.38 chJv17gq0.net
日本では無国籍は認められない
台湾が無国籍なら
レンポーは17歳まで無国籍
在日台湾人も無国籍
台湾から日本へ入国するヤツは
国籍不明のヤツが入国してることになる
台湾から犯罪者が入国した場合
台湾に犯罪者を引き渡せない
台湾の犯罪者は日本へさえ入国すれば
台湾でどんなワルイことしても逃げ切れる
パヨチョンってホンキでこんなこと思ってるワケ?

935:名無しさん@1周年
17/12/23 02:24:32.52 aveLEv6G0.net
両岸問題は一つの中国の原�


936:・に基づいて平和的に解決されるべき



937:名無しさん@1周年
17/12/23 02:24:36.39 1yAwhS9M0.net
>>908
連合国じゃない国は国じゃ無いとか横暴すぎるだろw
最近までスイスは国じゃなかったのかw

938:名無しさん@1周年
17/12/23 02:25:10.56 UmDqjTJW0.net
>>1
それが日本政府の立場じゃん
何も問題ない

939:名無しさん@1周年
17/12/23 02:27:18.28 vSA1Ry6U0.net
台湾自治省

940:名無しさん@1周年
17/12/23 02:28:31.22 chJv17gq0.net
中華民国旅券
 台湾の公民に加えて、一部の海外華僑も中華民国旅券を取得する適格性を有する。
 その対象者は、中華民国旅券を所持する両親の元に海外で生まれた者、中国大陸および香港ならびにマカオで生まれ海外居住権を有する者、
 1997年以前の香港および1999年以前のマカオで旅券を取得した華人居住者、2002年以前に華人であるという事実のみに基づいて旅券を取得した者を含める。
 中国大陸および香港・マカオの華人居住者は、憲法上は中華民国の国民であるため、彼らもまた特別な状況下では中華民国旅券を取得しうる。
 中華民国憲法が及ばない外国にて、現地の永住権を保有する者であり、
 かつ 中 華 人 民 共 和 国 の 旅 券 を 保 有 し な い 者 に交付される。

941:名無しさん@1周年
17/12/23 02:29:41.27 vSA1Ry6U0.net
>>913
誰も連合国の話はしてないから
いみふ過ぎる

942:名無しさん@1周年
17/12/23 02:29:47.61 LRpZE7Ot0.net
不買運動だ

943:名無しさん@1周年
17/12/23 02:30:14.17 wo3tGZ7z0.net
これが岩波の正体

944:名無しさん@1周年
17/12/23 02:31:58.17 chJv17gq0.net
中華民国が中共の一部と日本政府が承認してるなら
そもそも「台湾籍」みたいな籍をいちいち作らないからな
これだけでパヨチョンのデマと
すぐにわかるのに

945:名無しさん@1周年
17/12/23 02:32:44.59 83A+3oEB0.net
>>914
日本が国と認めていない地域がどこかにあったらそれが中国の省になるのかよアホ

946:名無しさん@1周年
17/12/23 02:33:44.66 vSA1Ry6U0.net
>>921
バーカ

947:名無しさん@1周年
17/12/23 02:34:53.99 cKuJtXqc0.net
二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。

948:名無しさん@1周年
17/12/23 02:35:05.54 83A+3oEB0.net
>>922
反論できるようになったらもう1回レスしな

949:名無しさん@1周年
17/12/23 02:36:24.93 Em/fZqYG0.net
ただの内政問題
外国人があーだこーだ言う話じゃない

950:名無しさん@1周年
17/12/23 02:36:26.45 1yAwhS9M0.net
>>917が言っている意味がわからん。
連合国=国際連合という常識を知らないのかな?

951:名無しさん@1周年
17/12/23 02:36:28.32 KXRbXA6E0.net
>>923
ネトウヨには難しいか

952:名無しさん@1周年
17/12/23 02:37:17.47 DWCKrt2m0.net
ぶっちゃけ独立してるって言うと、中国がそれを理由に戦争しかけるからね?

953:名無しさん@1周年
17/12/23 02:37:37.15 chJv17gq0.net
中共の願望と
日本政府の見解は
なんの関係もないからな

954:名無しさん@1周年
17/12/23 02:38:32.84 Em/fZqYG0.net
>>929
日本政府は中華人民共和国の立場を尊重するんだって
分かったかネトウヨ

955:名無しさん@1周年
17/12/23 02:38:41.19 chJv17gq0.net
> 十分理解し、尊重し、
承認なんかしてない
知恵遅れパヨチョンの国語能力では
理解できない

956:名無しさん@1周年
17/12/23 02:39:30.57 Em/fZqYG0.net
>>931
尊重するんだって
分かったか馬鹿ウヨ

957:名無しさん@1周年
17/12/23 02:39:55.78 chJv17gq0.net
立場を尊重して中華民国と国交断絶した
そして中華人民共和国と国交回復をした
それだけだ

958:名無しさん@1周年
17/12/23 02:40:55.92 chJv17gq0.net
まず知恵遅れパヨチョンは
中学生レベルの
国語能力もないし
外交史もしらない

959:名無しさん@1周年
17/12/23 02:41:01.15 s9nbRrxR0.net
でも残念ながら、日本国外務省に同じ質問をしても
中国台湾省と返ってくるんだよね

960:名無しさん@1周年
17/12/23 02:41:27.72 DTSFACzP0.net
>日本政府の見解は「日本はサンフランシスコ条約で台湾の主権を放棄したが、どこの国に対して放棄したか明記しておらず、台湾がどこに帰属するか発言する立場にない」だ

【日々是世界 国際情勢分析】「地位未定」発言で日台膠着状態
2009.7.28 07:43


961: https://web.archive.org/web/20090731151610/http://sankei.jp.msn.com/world/china/090728/chn0907280745000-n1.htm



962:名無しさん@1周年
17/12/23 02:41:46.49 mPVNjrVQ0.net
事実だろ
いずれ完全に併合される

963:名無しさん@1周年
17/12/23 02:41:49.07 1yAwhS9M0.net
広辞苑だけ読んでも何も理解できないことだけは判明したな。
つまり価値が無い

964:名無しさん@1周年
17/12/23 02:42:12.10 chJv17gq0.net
知恵遅れの願望は続く
知恵遅れの願望と事実はなんの関係もない

965:名無しさん@1周年
17/12/23 02:42:41.43 2GbZAJco0.net
では北朝鮮は韓国の一部と書くんだろうな?岩波よ

966:名無しさん@1周年
17/12/23 02:42:49.72 83A+3oEB0.net
>>1
直接選挙による民主的な政権交代を行っている台湾が中国の省だと思ってるアホな岩波書店

967:名無しさん@1周年
17/12/23 02:44:53.44 vSA1Ry6U0.net
>>924
おまえ意見なんか言ってねーのに何が反論だよバーカ。

968:名無しさん@1周年
17/12/23 02:44:58.10 fVjPmcoV0.net
辞書なら両論併記だろ?
なるべく多くの情報を提供しないとね

969:名無しさん@1周年
17/12/23 02:45:07.93 HU7PGDW90.net
安倍がトランプみたいに台湾を国認定すれば済むこと

970:名無しさん@1周年
17/12/23 02:45:34.64 Em/fZqYG0.net
>>939
URLリンク(i.imgur.com)
ほれ、こくごの勉強のお時間だ

971:名無しさん@1周年
17/12/23 02:46:10.94 83A+3oEB0.net
>>942
ほんと惨めだな

972:名無しさん@1周年
17/12/23 02:46:22.99 oSgr0/wS0.net
>>14
岩波は糞 だと連呼して
公式には台湾を国歌として認めてはいない日本政府が
黙認する理由が無いよな。

ダブスタ連中は黙ってろってことだ。

973:名無しさん@1周年
17/12/23 02:46:38.32 aveLEv6G0.net
トランプがエルサレムみたいに
中国台湾に戦争仕掛ければいいんじゃね

974:名無しさん@1周年
17/12/23 02:46:39.62 oSgr0/wS0.net
国歌× 国家

975:名無しさん@1周年
17/12/23 02:47:00.29 DTSFACzP0.net
『広辞苑』第七版が2018年1月12日に全国一斉発売
URLリンク(kojien.iwanami.co.jp)

『広辞苑』は一九五五年に初版を刊行、それから六〇年余が経ちました。
この六〇年の間、改訂を重ねてまいりましたが、この度、一〇年ぶりの改訂新版となる第七版を刊行する運びとなりました。

976:名無しさん@1周年
17/12/23 02:47:14.93 aveLEv6G0.net
戦争に勝てば独立できますよ

977:名無しさん@1周年
17/12/23 02:48:19.87 qmIsvpeN0.net
>>943
どう書くかは言論の自由だよ。
新聞も辞書も週刊誌もアジビラもサラ金のチラシも本質的な違いはない。

978:名無しさん@1周年
17/12/23 02:48:26.32 2GbZAJco0.net
「中華人民共和国」とは中共が支配してる地域のことであり、
現在の中国の主権が及ぶ範囲を永続的に示すものではない
台湾については実際のところ、いくら国家承認されていないと言っても、中華人民共和国の一部というのはムリがある。
憲法や法律も違うし主権も違う。軍隊もにらみ合ってるし、
同じというなら何か同調できるところがなくてはいけない。
他人のものは俺の物主観のみで通用する話ではない
日本は中国の脅迫に屈せず、台湾を国家再承認し、外交関係を築くべき。
同情論ではなく、実態がそうだからである。
台湾は以前世界が国家承認していた中華民国政府であり、その正統性実効性に揺るぎがない。
なのに大陸が力がつけるや、国家承認を取り消すというのは横暴であり、あってはならない
バチカンやルクセンブルクを見るように、どんなに小さくても国は国である。
最初から認めてないならともかく、該当国の意思に関係なく途中で取り消すというのは、
どれだけ非礼卑劣か。国際社会は恥を知るべき

979:名無しさん@1周年
17/12/23 02:48:38.42 +02tow4B0.net
アカはアカで自由だけど、今やアカのアの字もないような国になってしまった中国になんで今だにシンパシー感じてるのか理解できない。

980:名無しさん@1周年
17/12/23 02:49:18.26 oSgr0/wS0.net
岩波をバッシングするなら、日本政府もバッシングしないとな。
え?・・・できない? 
なんで???
バカサポだから???

981:名無しさん@1周年
17/12/23 02:49:34.65 pordNyt20.net
>>941
法務省が「中国台湾省」という表記使ってるという
URLリンク(www.ritouki.jp)
URLリンク(www.ritouki.jp)
> 戸籍における国籍や出生地は「台湾」ではなく「中国」や「中国台湾省」と表記しています。

982:名無しさん@1周年
17/12/23 02:51:41.71 oSgr0/wS0.net
ま、個人的意見としては
台湾は独立した国家でいいと思うけどな。
日本政府ってホントバカがそろってるよね。

983:名無しさん@1周年
17/12/23 02:52:56.14 Em/fZqYG0.net
>>954
ネトウヨって素のバカなのかな
中国が民主主義か?

984:名無しさん@1周年
17/12/23 02:52:59.27 aveLEv6G0.net
それならトランプに頼んで軍事介入してもらえばいい

985:名無しさん@1周年
17/12/23 02:54:31.64 Em/fZqYG0.net
>>957
お前の願望なんかどうだっていい事だわな

986:名無しさん@1周年
17/12/23 02:55:46.76 aveLEv6G0.net
日本が敗戦した時点で台湾の主権は
日本から中華民国に移ってるわけだからな
国際法で勝負すれば完全に負ける

987:名無しさん@1周年
17/12/23 02:56:30.91 vPq46Kud0.net
日本政府の見解と違う人はどこの国の人なんだろう?

988:名無しさん@1周年
17/12/23 02:56:58.70 qmIsvpeN0.net
>>954
自民党や日本政府を倒すのを支援してくれるなら
赤くても黒くても関係ないだろう?

989:名無しさん@1周年
17/12/23 02:59:16.28 WZW9TL1D0.net
>>961
日本が敗戦した時点では
聯合国最高司令官総司令部にあるのでは

990:名無しさん@1周年
17/12/23 02:59:43.86 1yAwhS9M0.net
中華人民共和国の台湾省って、今も昔も歴史的にも存在したことないよね?
それを一部というのは無理がないのだろうか?

991:名無しさん@1周年
17/12/23 02:59:43.94 2+Y1Lq3u0.net
>>1
桜井誠で
岩波が左翼って知ったわ

992:名無しさん@1周年
17/12/23 03:00:42.53 aveLEv6G0.net
>>964
だからその時点で台湾の主権は中華民国に移ってる
カイロ宣言ポツダム宣言参照

993:名無しさん@1周年
17/12/23 03:01:40.41 13ftOhfU0.net
理解し尊重をしてやるが、中華人民共和国の主張を認めてやるわけじゃないらしい

994:名無しさん@1周年
17/12/23 03:02:14.70 vSA1Ry6U0.net
>>946
中国の省であるかどうかはprc側の問題。
prcに省があるというだけ。
誰も言ってないのに、バカ一匹が
「日本が国と認めていない地域がどこかにあったら」
を唐突に持ち出してきて、
「日本が国と認めていない地域がどこかにあったら」
ならば「中国の省になるのか」と勝手に解釈してるだけ。
全然意味をなしてない。意見になってない。
はい完全論破。悔しいのぉ。
あーははははははバーーーーーーカ

995:名無しさん@1周年
17/12/23 03:02:43.67 aveLEv6G0.net
ネトウヨはどこで義務教育受けたんだ?

996:名無しさん@1周年
17/12/23 03:02:59.70 GaI9YKrj0.net
日本としてそういう見解なんだから仕方ない

997:名無しさん@1周年
17/12/23 03:03:01.73 fVjPmcoV0.net
アジビラと辞書をいっしょにしちゃうバカがいるんだからこういう辞書wも存在しちゃうんだなw

998:名無しさん@1周年
17/12/23 03:03:29.00 WZW9TL1D0.net
>>967
中華民国はGHQに委任されただけで
台湾は1952年4月まで法的に日本の領土では?

999:名無しさん@1周年
17/12/23 03:03:59.83 nOda+vlm0.net
人権や社会主義という左翼が好きな基準から見ても中国はかけ離れてるよね
どこにシンパシーをおほえるんだろう?

1000:名無しさん@1周年
17/12/23 03:04:03.96 wr7QUUxB0.net
台湾は実質的に国だと主張するのは構わないが、
北方領土はロシアに実効支配されているからロシアの土地だと
考えることと同じだからね。
その辺思考の整合性はとってね。

1001:名無しさん@1周年
17/12/23 03:04:10.51 aveLEv6G0.net
>>973
ポツダム宣言受託した時点で既に日本領ではない

1002:名無しさん@1周年
17/12/23 03:04:33.42 aveLEv6G0.net
サンフランシスコはあくまで講和条約�


1003:セからな



1004:名無しさん@1周年
17/12/23 03:06:11.26 qmIsvpeN0.net
>>977
サンフランシスコ条約にはポツダム宣言の効力終了が明記されてるけどね。

1005:名無しさん@1周年
17/12/23 03:06:54.01 9HNOOHZr0.net
>>7
アメリカじゃJapanじゃ通じない
EastKoreaが主流だな
ChinaですらWestKoreaって言われ始めているね

1006:名無しさん@1周年
17/12/23 03:07:10.65 aveLEv6G0.net
>>978
現に8月15日以降
朝鮮台湾に日本の主権なかっただろ?

1007:名無しさん@1周年
17/12/23 03:07:33.93 jJI4/6a80.net
>>812
日本で生活するの大変そうだなネトウヨw

1008:名無しさん@1周年
17/12/23 03:09:09.29 7KBs1eVq0.net
>>947
ちょっと意味が分からない。
何が何を黙認してるって?

1009:名無しさん@1周年
17/12/23 03:09:23.90 aveLEv6G0.net
ポツダム宣言受託時に自動的に
日本領から中華民国領に移った
これ以外の法的解釈ありますか

1010:名無しさん@1周年
17/12/23 03:09:46.27 RoozFKYE0.net
カタルーニャが一方的に独立宣言したら
カタルーニャはスペインのカタルーニャ州ではなくなるのか

1011:名無しさん@1周年
17/12/23 03:10:22.59 fVjPmcoV0.net
>>974
シンパじゃなくて工作員でしょw
2元貰えるらしいw

1012:名無しさん@1周年
17/12/23 03:11:11.74 /+QaJmHB0.net
tbsはラジオで面白いこと言ってたぞ
ドイツは敗戦で国を二分させられたのに対し、日本は半島を二分しただけで全く反省してないとかなんとかなw

1013:ココ電球 _/ o-ν
17/12/23 03:11:17.67 SHkfib0O0.net
日本政府の見解では 台湾は中国の一部である

1014:名無しさん@1周年
17/12/23 03:11:31.50 aveLEv6G0.net
大阪万博では中華民国館だった

1015:ココ電球 _/ o-ν
17/12/23 03:13:14.57 SHkfib0O0.net
日本政府は 日中国交回復時に 中華人民共和国を正式な国と認め
台湾(中華民国) を非合法化しました。

1016:名無しさん@1周年
17/12/23 03:14:11.04 ErTp30en0.net
中立な記述なら論争があることくらい書いとけ
日本政府発行じゃねーんだから
そのくらい分かれよ

1017:ココ電球 _/ o-ν
17/12/23 03:14:44.82 SHkfib0O0.net
でも 岩波は政府機関ではないので 台湾と日本の中間の位置をとることもできたはず

1018:名無しさん@1周年
17/12/23 03:15:14.68 CTsh/e2o0.net
>>983
日本は放棄しただけで帰属先までは未定
十分成り立つ法的解釈♪

1019:名無しさん@1周年
17/12/23 03:15:34.95 IKEWNcNG0.net
広辞苑不買運動を起こそうぜ

1020:名無しさん@1周年
17/12/23 03:16:16.86 13ftOhfU0.net
中華民国はどこへ消えたのさ?

1021:名無しさん@1周年
17/12/23 03:16:48.92 2+HBDk9N0.net
たしかここ、社員の大半が日本共産党員だろ。

1022:名無しさん@1周年
17/12/23 03:17:03.09 aveLEv6G0.net
>>992
帰属先は中華民国と書いてある
朝鮮はその時点で政府が存在しないから
帰属未定

1023:名無しさん@1周年
17/12/23 03:17:52.76 KXRbXA6E0.net
ネトウヨで辞書つくればええやん(´・ω・`)

1024:名無しさん@1周年
17/12/23 03:18:15.49 DWCKrt2m0.net
>>994
国連の裁決で消されたよw

1025:名無しさん@1周年
17/12/23 03:18:22.17 4V/+j1Hd0.net
広辞苑はゴミ
通は字通で勉強する

1026:名無しさん@1周年
17/12/23 03:18:31.30 7KBs1eVq0.net
>>942
意見言ってるだろ。
「政府が国と認めてない地域があったとしても、それが直ちに中国の省であるとは言えない」
賛否は置いといて、意見として成り立っている。
議論ができない人は変なところで噛み付く。

1027:名無しさん@1周年
17/12/23 03:20:09.21 aveLEv6G0.net
朝鮮は帰属未定だから
その後カオスで朝鮮戦争になった

1028:名無しさん@1周年
17/12/23 03:21:08.32 Dpj6zhSz0.net
999

1029:名無しさん@1周年
17/12/23 03:21:25.75 Dpj6zhSz0.net
1000

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 33分 25秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch