【出版】広辞苑が台湾を中国の一部と表記してる問題 岩波書店「誤りとは考えてない」 第7版でも「台湾省」として出版へat NEWSPLUS
【出版】広辞苑が台湾を中国の一部と表記してる問題 岩波書店「誤りとは考えてない」 第7版でも「台湾省」として出版へ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@1周年
17/12/22 21:57:14.93 wktG2dSc0.net
台湾省なんて、日本じゃほとんど聞かないけど、
岩波ってそこまでの極左なの?

51:名無しさん@1周年
17/12/22 21:57:22.47 jbLxbY2f0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの

言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし
中国と核戦争させようとするもの

裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている

次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野)ほか改憲派に2/3取らせたら

憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
URLリンク(www.youtube.com)
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
URLリンク(fwfgg.katsu-yori.com)
れえrげr

52:名無しさん@1周年
17/12/22 21:57:25.06 cHK+/FRt0.net
また毎日の記事ってね

53:名無しさん@1周年
17/12/22 21:57:38.16 YqPWZM270.net
中国は台湾の一部だ

54:名無しさん@1周年
17/12/22 21:58:07.59 kD581gv80.net
公示絵ンは
権威でもなんでもねえな

55:名無しさん@1周年
17/12/22 21:58:11.73 YmJgm+dC0.net
トンキンはシナチョンの工作で終了したな
朝日、NHK,共同を筆頭に世間一般とズレすぎ

56:名無しさん@1周年
17/12/22 21:58:15.27 I/BpSTWI0.net
虐殺独裁国家に媚びた田中角栄収賄犯が諸悪の根源だろ。

57:名無しさん@1周年
17/12/22 21:58:25.51 y9rnw3FS0.net
当の台湾自身が否定してるのに訂正しいないとか
これは極めて悪質だわ
見過ごす事できない

58:名無しさん@1周年
17/12/22 21:58:31.25 /iY7fLre0.net
マジかよ
もう広辞苑捨てるわ

59:名無しさん@1周年
17/12/22 21:58:39.64 jbLxbY2f0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的
①9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。
②9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。
※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。
※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)
※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。
※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
URLリンク(www.mod.go.jp)
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
URLリンク(satlaws.web.fc2.com)
rげrh

60:名無しさん@1周年
17/12/22 21:58:52.03 Po947Mwl0.net
第7版買う予定だったが止めた。

61:名無しさん@1周年
17/12/22 21:58:52.25 EeRYiq7N0.net
大辞林買うわ

62:名無しさん@1周年
17/12/22 21:59:07.10 SX6b5qMj0.net
クソ岩波

63:名無しさん@1周年
17/12/22 21:59:16.97 5L3jEOyF0.net
知ってるか?
岩波の出版物って買取なんだぜ。
書店イジメの極左出版社

64:名無しさん@1周年
17/12/22 21:59:20.04 y9rnw3FS0.net
岩波にデモやるなら参加するぞ

65:名無しさん@1周年
17/12/22 21:59:22.65 96Baa5yl0.net
ごまかす
「ごまかし」を活用させた語。胡麻胴乱(ごまどうらん)をゴマカシ(胡麻菓子)と言ったことから<広辞苑>

は?

66:名無しさん@1周年
17/12/22 21:59:37.47 s4FpfbYU0.net
>>1
岩波書店はパヨクメディア
ゴミカスには、まともな人間の声は届かないのさ

67:名無しさん@1周年
17/12/22 21:59:52.64 GTPjM88i0.net
こうゆう連中って、戦後連合国のプロパガンダの協力を誓って活動を許可されたんでしょ。新聞テレビ政党教育その他諸々。

68:名無しさん@1周年
17/12/22 22:00:18.41 Pd8Eo08Z0.net
ググったら日本は台湾の帰属に関してはノーコメントっぽいぞ

69:名無しさん@1周年
17/12/22 22:00:46.39 4x/MthF40.net
左だなとは思ってたがここまで酷いとは

70:名無しさん@1周年
17/12/22 22:00:58.29 4ho4m1Kb0.net
法人登記で岩波を調べると、
岩波人民公社と表記されているようなものかw

71:名無しさん@1周年
17/12/22 22:01:05.85 NrI5c+GS0.net
日本は1972年の日中共同宣言に伴い
「台湾は中国の一部であるという中国の主張に合意」している

72:名無しさん@1周年
17/12/22 22:01:12.41 FHJ5Nxke0.net
岡山理科大学 獣医学部 吉川泰弘 学部長
URLリンク(www.ous.ac.jp)
今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、
当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として
問題の答申をまとめた重大な責任があります。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!
2006年 吉川泰弘 第三文明社 
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)
第三文明2015年 9月号
政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは
菅野完
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp:80)
-*-/

73:名無しさん@1周年
17/12/22 22:01:25.28 GPiIEvgk0.net
辞書が特定組織の政治的メッセージを主張しだしたらその辞書はお終いです。
それはもはや辞書ではなく、特定組織のプロパガンダ出版物に堕しています。

74:名無しさん@1周年
17/12/22 22:01:33.50 5H0xp4HU0.net
台湾の方ごめんなさいね
岩波ですから

75:名無しさん@1周年
17/12/22 22:01:41.29 lXUZbvdS0.net
日本政府が台湾を国として認めてないんだから当たり前だろ
国が白って言ったら白なんだよ

76:名無しさん@1周年
17/12/22 22:01:49.34 ZvSAaRjt0.net
政府見解が悪いんだよ
台湾は独立国だろ、事実上

77:名無しさん@1周年
17/12/22 22:02:01.18 1uzg3d440.net
もう岩波とアカヒは不買で。
両方に(いやいやできた)知り合いがいるけど、
目つきからして尋常じゃない。

78:名無しさん@1周年
17/12/22 22:02:11.73 OTQw0RaU0.net
>>48
昔は、学生運動に参加して岩波新書読んでるようなやつがモテたんだよ。

79:名無しさん@1周年
17/12/22 22:02:15.53 OwQbnQjV0.net
だったら、『ロシア』の項目は北方領土もロシア領になってるのか
ロシアが示している行政区分で表示してるなら

80:名無しさん@1周年
17/12/22 22:03:01.55 /dHFDNAv0.net
チャイニーズマネーの力は偉大

81:名無しさん@1周年
17/12/22 22:03:16.68 Ug9qK6mT0.net
中国が言うところの台湾省に尖閣は含まれていますか?

82:名無しさん@1周年
17/12/22 22:03:18.95 tbcq57Q60.net
これはダメだわ
注釈とか入れて台湾についても書くの普通なのに
岩波はそのままいくのか

83:名無しさん@1周年
17/12/22 22:03:29.92 g/C3OSMa0.net
死ねや岩波商店

84:名無しさん@1周年
17/12/22 22:03:32.33 m+i1ASYQ0.net
日本の政府が台湾を独立国と認めておらず広辞苑はその事実を載せただけ
もし台湾を独立国と書いたら嘘を記載したことになる
台湾が抗議すべきは台湾の独立を認めない日本国政府だよ

85:名無しさん@1周年
17/12/22 22:03:52.22 AQfMkMxV0.net
さすがパヨチン。独裁国家の犬。

86:名無しさん@1周年
17/12/22 22:04:13.10 8SjvCX8M0.net
いや、間違ってはいないんだよ。
台湾自身が憲法で、「台湾は中国の一部」と宣言しているんだから。
その台湾の正当な政府は中華民国政府としているんだけどね。
台湾憲法がそうなっているのだから、他国が勝手なことを言えない。
だからこそ憲法を改正して、中華民国でなく台湾国になろうと
台湾の独立派は主張しているわけで。

87:名無しさん@1周年
17/12/22 22:04:29.01 y9rnw3FS0.net
日本海の東海表記問題とは次元が違う
こっちは当時者の台湾自身が否定してる
当時者を無視する権利は岩波には無い
これは極めて悪質
岩波にデモするなら参加する

88:名無しさん@1周年
17/12/22 22:04:40.11 /dHFDNAv0.net
>>77
たぶんそういう事だと思う そうでなきゃお祭り騒ぎになっちゃう

89:名無しさん@1周年
17/12/22 22:05:34.03 m+i1ASYQ0.net
>>85
デモするなら外務省か官邸だろうにw

90:名無しさん@1周年
17/12/22 22:06:06.59 osQzH5Oz0.net
今更この時代に広辞苑なんか買うやついんのか?

91:名無しさん@1周年
17/12/22 22:06:18.55 nI2flPJY0.net
アムネスティー!

92:名無しさん@1周年
17/12/22 22:06:35.77 NvB7f6Lf0.net
中華人民共和国を中華民国を不法占拠しているテロ集団と解説してれば台湾省でもいいんじゃない?

93:名無しさん@1周年
17/12/22 22:07:11.47 fNoouFzE0.net
左翼の辞書

94:名無しさん@1周年
17/12/22 22:07:18.68 AhOE+Ar80.net
正論
お前ら文句あるなら安倍さんに見解聞いてみれば?

95:名無しさん@1周年
17/12/22 22:07:43.55 y9rnw3FS0.net
>>87
岩波以外の辞典ではやってない
ハイ論破
よって岩波にデモ決定

96:名無しさん@1周年
17/12/22 22:08:06.11 8SjvCX8M0.net
>>48
知ってるかね。
台湾人を本省人、台湾の外から来た中国人を外省人という言い方
あれは「台湾は中国の一部、台湾省である」ということを前提にした言い方だよ。
台湾の人 = 台湾省の人 = この省の人 = 本省人
外から来た中国人 = 台湾省以外の省の人 = 外省人
ということなんだから。

97:名無しさん@1周年
17/12/22 22:08:38.77 BcUcThkN0.net
岩波は昔から左翼だよ。

98:名無しさん@1周年
17/12/22 22:08:44.45 s5ksQdTb0.net
共産党独裁の中華人民共和国の一部
と表記していれば大問題だが、そうじゃないので問題ないだろ。

99:名無しさん@1周年
17/12/22 22:09:02.63 /dHFDNAv0.net
広辞苑は昔から自己主張が無いからね 漢字の読み方さえもマスメディアが誤用すると直ぐ認めてしまう 強い物に尻尾を振るのが得意

100:名無しさん@1周年
17/12/22 22:09:26.20 vHY29Gxq0.net
俺広辞苑第6版持ってないんだけど、
アメリカ合衆国とかメキシコ合衆国とかロシア連邦とかの項目に
その地図が載ってるの?

101:名無しさん@1周年
17/12/22 22:10:29.38 Xu+ZyCZP0.net
>>93
まーた一人で棒立ちして恥かきたいのかよw

102:名無しさん@1周年
17/12/22 22:10:49.55 zrdH7umR0.net
広辞苑は二度と買うな使うな

103:名無しさん@1周年
17/12/22 22:10:50.98 1okhALzl0.net
実際日本政府が台湾を国として認めてないんだから

正しいだろ?

104:名無しさん@1周年
17/12/22 22:11:36.09 VFJ0ckfg0.net
元々ゴミみたいな辞書を宣伝で権威づけて売ってただけ
岩波は辞書も科学系本も全部おわり

105:名無しさん@1周年
17/12/22 22:11:36.35 c9u4C5kB0.net
これはむつかしいね
台湾も独立宣言してるわけじゃないから
中華民国サイドでもでも台湾は台湾省だからな

106:名無しさん@1周年
17/12/22 22:11:41.05 K4di6jsG0.net
台湾の味方は二つあるだろ。
その現実を淡々と両論併記すれば良いだけなのに、北京の言い分だけを書くってパヨクはバカだ。

107:名無しさん@1周年
17/12/22 22:11:58.54 TdwO578R0.net
そういう思想の出版社でしたかw
いや知りませんで、あいすいませんでした

108:名無しさん@1周年
17/12/22 22:12:00.93 y9rnw3FS0.net
年末か年明け早々に岩波にデモ希望
はらわた煮えくりかえる
デモして社長を引きづり出さないと、煮えくり返った腸が収まらない

109:名無しさん@1周年
17/12/22 22:12:26.54 mMqP4wMT0.net
>>7
koreajapan日本の中にある朝鮮だな。間違えるなよちょんこ。

110:名無しさん@1周年
17/12/22 22:12:32.03 r/VnikcH0.net
共産系の出版社だから納得
早く倒産しろ

111:名無しさん@1周年
17/12/22 22:12:34.01 1okhALzl0.net
>>103
中華民国も「1つの中国」論なんだよね
岩波にデモとか言ってる馬鹿は知らんだろうが

112:名無しさん@1周年
17/12/22 22:12:47.63 dtmai/B10.net
>>61
今後一切買わない

113:名無しさん@1周年
17/12/22 22:13:14.47 y9rnw3FS0.net
>>104
ほんとそれ

114:名無しさん@1周年
17/12/22 22:13:26.00 VFJ0ckfg0.net
>>110
有名な話だよ 商売もクソだし出してるもんも左巻きのクソの集合体
それを散々権威で飾り立ててだけ

115:名無しさん@1周年
17/12/22 22:13:30.95 1okhALzl0.net
>>104
>>84

116:名無しさん@1周年
17/12/22 22:13:32.84 2RBuHipn0.net
誤り

117:名無しさん@1周年
17/12/22 22:14:24.00 mzKCAmMW0.net
絶対に広辞苑など買わない。台湾は台湾なんだよ。岩波は倒産しろ

118:名無しさん@1周年
17/12/22 22:14:33.50 Si5/q/zR0.net
岩波なんてパヨクの巣窟じゃん

119:名無しさん@1周年
17/12/22 22:14:37.06 WD2OcnSx0.net
>>1
流石www岩波左翼の姿勢ブレないwww

120:名無しさん@1周年
17/12/22 22:14:46.24 qcGYeN+n0.net
岩波書店、支那ポチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121:名無しさん@1周年
17/12/22 22:14:55.38 NURw1Zft0.net
岩波書店倒産は何時ですか?

122:名無しさん@1周年
17/12/22 22:15:01.01 4cEFghEx0.net
>>3
朝日新聞と同じようなもんだよな
こんなサヨク企業がまともな会社のフリしてるのが問題

123:名無しさん@1周年
17/12/22 22:15:06.54 T5qrs0LR0.net
最低でも、係争地表記だろ。
それが辞書が記すべき現実だ。

124:名無しさん@1周年
17/12/22 22:15:28.03 ezJMjPLJ0.net
>>115
もともと辞書なんか使う口じゃないだろ、お前はw

125:名無しさん@1周年
17/12/22 22:15:29.80 Hbl+6bbo0.net
岩波は極左だから当然だろうw

126:名無しさん@1周年
17/12/22 22:15:51.47 bOrkvR3h0.net
>>1
チャイナマネーここか

127:名無しさん@1周年
17/12/22 22:16:00.14 i225+jU90.net
>>3
中華系なの?

128:名無しさん@1周年
17/12/22 22:16:28.23 NvB7f6Lf0.net
三国志では、魏呉蜀が正当の中華皇帝は自分と争ってたけど
中華民国と中華人民共和国も正当中国は自分と主張して争ってる
台湾には台湾は中国ではないという勢力もいる、台湾独立派
日本は中華人民共和国との友好を叫びながら、裏では台湾独立派を援助するのがいいだろうな

129:名無しさん@1周年
17/12/22 22:16:41.16 vHY29Gxq0.net
この記事が面白い
URLリンク(www.sankei.com)

130:名無しさん@1周年
17/12/22 22:16:44.63 NURw1Zft0.net
シナの工作が岩波書店にまで来ていることが明らかになった。日本政府は何時まで寝ぼけてるの?

131:名無しさん@1周年
17/12/22 22:16:46.08 ezJMjPLJ0.net
>>125
国連や日本政府の公式見解を書いただけ

132:名無しさん@1周年
17/12/22 22:17:16.48 f/7I8l1O0.net
>>7
逆だろ。

133:名無しさん@1周年
17/12/22 22:17:19.35 y9rnw3FS0.net
>>84
で、
岩波の言う、台湾省の「省」とは何だ?
公式に存在もしない単語を辞典に載せるから批判されてる
ちょっとは頭使え低脳

134:名無しさん@1周年
17/12/22 22:17:35.50 ezJMjPLJ0.net
>>128
政府の公式見解どおり
外務省に聞いてみろよw

135:名無しさん@1周年
17/12/22 22:17:49.22 cVMDWdKB0.net
私、広辞苑より大辞林派

136:名無しさん@1周年
17/12/22 22:18:07.44 NURw1Zft0.net
極左企業は朝日新聞岩波書店といえども地獄にお見送りしないといけない。

137:名無しさん@1周年
17/12/22 22:18:08.98 zfxmwlqE0.net
10年前に学研の地球儀スマートグローブで同様のことがおきて、国内で批判を浴びて商品は回収・販売中止となった。その時は、そう書かないと香港からの輸出が認められないというやむを得ない事情があった。
それに引き換え今回は、岩波が確信犯として実行している案件なのでより罪深い。

138:名無しさん@1周年
17/12/22 22:19:15.25 xGs0mT/c0.net
>>9
我が国のスタンスは「理解し尊重する」に留まる。
あぁ、あんたそんな主張なのね
で、留まっている。

139:名無しさん@1周年
17/12/22 22:19:20.55 NURw1Zft0.net
>>132
外務省も官房長官も否定している。

140:名無しさん@1周年
17/12/22 22:19:25.35 isbFFyBU0.net
好事園という風俗店をどこかで見た気がする

141:名無しさん@1周年
17/12/22 22:19:30.88 kPDmZAd+0.net
つまらぬ揉め事はいつもサヨクから

142:名無しさん@1周年
17/12/22 22:19:39.62 NvB7f6Lf0.net
>>131
中華人民共和国は台湾省が国民党というテロ集団に不法に占拠されてるって考えだよ

143:名無しさん@1周年
17/12/22 22:20:15.94 YXXfaMdp0.net
これが仮に 「・・と中国政府は定めているが、実際のところ統治や実効支配はされておらず・・」 とか書いてあるならまだましなんだが

144:名無しさん@1周年
17/12/22 22:20:22.21 1okhALzl0.net
>>131
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)台湾省 (中華民国)
台湾省(たいわんしょう)は、中華民国の省の一つ。
中華民国政府の実効支配地域(中華民国自由地区)の多数を占めるが、自由地区には福建省の金馬地区(金門県・連江県)も含まれ、かつ台湾島内の台北市、新北市、桃園市、台中市、台南市および高雄市は直轄市で台湾省の管轄外にある。
そのため、台湾省と「政治実体としての台湾」(自由地区)とは一致せず、自由地区を指す場合は主に台湾地区と表記される。

145:名無しさん@1周年
17/12/22 22:20:37.44 y9rnw3FS0.net
>>1
>中国の各省と並べて「台湾省」と表記
「省」って?w
岩波さん、これ誤記ですよ
世界の誰も台湾を「省」なんて表現してない

146:名無しさん@1周年
17/12/22 22:20:58.99 IHR7TWL30.net
左翼の岩波だもん
当然

147:名無しさん@1周年
17/12/22 22:21:18.22 Z1INSAY90.net
ひどいな

148:名無しさん@1周年
17/12/22 22:21:18.54 gOKq2+3R0.net
那智黒の捏造が遥かにかすむひどさのやらかしだなこりゃ

149:名無しさん@1周年
17/12/22 22:21:18.74 AkDsyH430.net
岩波書店は昔から共産運動してる会社だからな
これも客観じゃなく主観

150:名無しさん@1周年
17/12/22 22:21:22.16 fCCDMaeL0.net
>>140
台湾の中華民国が先なのに
生意気な

151:名無しさん@1周年
17/12/22 22:21:33.72 nqPHf2y70.net
>>136
台湾との国交断絶して中華人民共和国と国交樹立しましたよね??

152:名無しさん@1周年
17/12/22 22:21:43.93 ezJMjPLJ0.net
>>137
ソース、ソースw
本件にはノーコメントで、共同宣言通りが公式見解だろ

153:名無しさん@1周年
17/12/22 22:21:58.79 4H7UACBO0.net
「慰安婦」の項目が気になるところ
日本政府の公式見解が書いてあるのかね(´・ω・`)

154:名無しさん@1周年
17/12/22 22:22:01.93 8VkcVTZQ0.net
岩波はドアカだもんな。神保町の岩波ホールの演目見るだけで分かるよ。

155:名無しさん@1周年
17/12/22 22:22:27.59 y9rnw3FS0.net
>>142
お前の情報源はWikiか?ワロスw

156:名無しさん@1周年
17/12/22 22:22:37.24 NvB7f6Lf0.net
>>148
中華民国は、中国共産党というテロ集団に中国大陸が不法に占拠されてるって立場

157:名無しさん@1周年
17/12/22 22:22:48.33 Qwjxiu4q0.net
中国嫌いから岩波叩いているのが多いが、政府として台湾を国家として認めていないから岩波の言う通り。
台湾には日本大使館がないしな。
国交がない事実を承服できなければ、ネトウヨがよく言う「嫌なら日本出て行け」。

158:名無しさん@1周年
17/12/22 22:23:02.92 +JqQGXpU0.net
>>2 いや、ぶれない岩波 左翼の殿堂



160:名無しさん@1周年
17/12/22 22:23:14.48 PxM7D7gF0.net
広辞苑による台湾差別に反対します

161:名無しさん@1周年
17/12/22 22:23:49.38 ezJMjPLJ0.net
そもそも、中華民国なんて国は存在しないんだよ
違法組織が台湾島を武力占領してるだけのくせに生意気な
まあ、あすから家族で台北に行くけどw

162:名無しさん@1周年
17/12/22 22:24:14.01 TTp3SrGiO.net
中華民国の台湾省ではある
ちなみに金門島・馬祖島は中華民国福建省の管轄
正式な首都は南京で、台北は臨時首都の扱い

163:名無しさん@1周年
17/12/22 22:24:26.71 8SjvCX8M0.net
俺だって左翼は大嫌いだけどさ、この問題については
台湾は中国の一部とする方に理があると言わざるを得ないんだよ。
この問題について議論するなら、台湾の1945年以降の歴史について
せめて一通りちゃんと調べてから発言して欲しい。

164:名無しさん@1周年
17/12/22 22:24:36.03 y9rnw3FS0.net
>>155
「省」と表記する根拠にはならない

165:名無しさん@1周年
17/12/22 22:24:58.07 ml28psRi0.net
パヨパヨチーン岩波

166:名無しさん@1周年
17/12/22 22:25:03.57 AUc40YDm0.net
>>94
「中国の一部」の中国は中国(中華民国)なの中国(中華人民共和国)なの?

167:名無しさん@1周年
17/12/22 22:25:20.31 ivw0W+9d0.net
実際中国の一部だからな
国際社会も同じ認識だろ
おまえら沖縄が台湾と同じように日本の一部ではないと言い出したら認めるのか?認めないだろ
国かどうかってのは言ったもん勝ちじゃないんだよ

168:名無しさん@1周年
17/12/22 22:25:24.09 8SjvCX8M0.net
>>155
サンフランシスコ条約で台湾を放棄しているから、日本には何も口出しできないものな。
ただ非公式に台湾を支援するのが精一杯。

169:名無しさん@1周年
17/12/22 22:25:29.29 nqPHf2y70.net
>>153
財団法人台北市台湾省城隍廟
URLリンク(www.travel.taipei)
台北の観光サイトでも使われてるんだけど

170:名無しさん@1周年
17/12/22 22:25:33.18 x+yn00h/0.net
下手に訂正したら中国政府から名指しで批判されるもんな。

171:名無しさん@1周年
17/12/22 22:26:08.53 y9rnw3FS0.net
いくらなんでも「省」と表記するのは大間違い

172:名無しさん@1周年
17/12/22 22:26:09.70 Br3fOZKU0.net
台湾は中国の1省であり明確な台湾省です。
日本の懐にコソコソ入ってるのが汚い台湾と台湾人のやり口。
中国が台湾に武力行使すれば、台湾は日本を巻き込もうとする。
いや既に一度96年の台湾海峡危機の時に台湾はマスゴミを利用して
日本を連呼を全世界にした前科がある。
汚い台湾。モロ大陸の中国と同じ思想でずる賢い。
今の台湾は既に外省人と呼ばれる中国本土の人間の数の方が圧倒的に多い。
これを見ればわかるように中国の内政問題である。
日本に例えるならオキナワだ。
台湾は中国の一部だ!
台湾を認めれば日本も中国に戦争をされる。
醜い台湾人は日本を利用するな!
日本を巻き込むならば台湾は日本領と自ら宣言しろ!

173:名無しさん@1周年
17/12/22 22:26:26.46 ml28psRi0.net
>>61
日本の本屋を潰してるのは岩波ですね

174:名無しさん@1周年
17/12/22 22:26:47.94 9sePyrCE0.net
台湾と沖縄はもう手遅れだ。
あきらめろ。

175:名無しさん@1周年
17/12/22 22:26:59.88 09x8twO50.net
忠実な下僕だなw

176:名無しさん@1周年
17/12/22 22:27:09.43 Q4SIyZVl0.net
>>5
チャイニーズタイペイとしか呼んでもらえないだバカ

177:名無しさん@1周年
17/12/22 22:27:18.36 +rsiLZgj0.net
広辞苑自体は買わないとしても高校生向けの電子辞書に入っちゃってるんだよな
こんな反日体質の辞書を多くの高校生が使うのは問題だ

178:名無しさん@1周年
17/12/22 22:27:19.70 Yzz/NQuM0.net
お前ら怒ってるけど台湾が中華人民共和国の一部ってのは日本政府の公式見解でもあるんだぞ?

179:名無しさん@1周年
17/12/22 22:27:33.39 nqPHf2y70.net
>>163
歴史的な中華の中国だよ。台湾がいう、台湾を含む中国ってのは。
漠然とした中国大陸のこと。

180:名無しさん@1周年
17/12/22 22:27:36.54 8SjvCX8M0.net
>>163
その場合の「中国」は、「地域として」「台湾と、大陸側中国の両方」だよ。
いいか? 中華民国も、中華人民共和国も、「地域としての台湾と、大陸側中国の両方」が全部「中国」である
という主張は同じなわけ。
んで双方がどっちも、この中国を支配する正当な政府は自分たちだと言い張ってるんだよ。
しかし双方とも、「台湾は中国の一部、一省である」ということは共通しているわけ。

181:名無しさん@1周年
17/12/22 22:27:49.53 /JTe4Prk0.net
反日辞典

182:名無しさん@1周年
17/12/22 22:28:14.25 NvB7f6Lf0.net
ちなみに、中華人民共和国では、尖閣諸島は台湾省に属するとしてる
台湾が独立して台湾国となると、中華人民共和国は尖閣に手を出す根拠を失う

183:名無しさん@1周年
17/12/22 22:28:15.72 akk4yJRF0.net
朝日や毎日は戦前戦後一貫して「全体主義の奉仕者」。
岩波は一貫してアカの下僕。
似てるようで微妙に違うんだなw

184:名無しさん@1周年
17/12/22 22:28:33.42 EBH5v9iD0.net
台湾省って今じゃ台湾も中共も使ってないだろ

185:名無しさん@1周年
17/12/22 22:28:57.08 IuKkS99K0.net
台湾は中華民国で大陸は中華人民共和国では

186:名無しさん@1周年
17/12/22 22:29:11.88 wlXSdy2v0.net
弱い者の立場に立たない偽リベラル

187:名無しさん@1周年
17/12/22 22:29:12.99 KILtv45g0.net
国交がなくて独立国家として認めていない日本においてバカウヨがなんと言おうが台湾省だろ
アホウヨの大好きな安倍ちゃんですら、台湾と国交を結ぼうとは言わないぞw
まさにネトウヨお得意のお花畑妄想だwww

188:名無しさん@1周年
17/12/22 22:29:15.11 59HqiFlV0.net
最近は盗作本とかも出しているし、もう斜陽出版社だろ

189:名無しさん@1周年
17/12/22 22:29:27.28 7fpkTabC0.net
カシオの電子辞書に入ってる広辞苑には、わりと客観的に説明してあるけどな。
日清戦争の結果1895年に日本の植民地になり、1945年に中国に復帰、1948年に国民党政権がここに移った。
と書いてある。

190:名無しさん@1周年
17/12/22 22:29:27.36 ezJMjPLJ0.net
>>181
つかってるよw

191:名無しさん@1周年
17/12/22 22:29:50.49 3+TWhuCu0.net
広辞苑も
信用を失ったな。
もう買う気しなくなった。

192:名無しさん@1周年
17/12/22 22:29:53.65 nqPHf2y70.net
>>181
使ってますな。

193:名無しさん@1周年
17/12/22 22:29:55.56 50aQhu2z0.net
岩波書店 : 台湾は中華人民共和国の一部。

194:名無しさん@1周年
17/12/22 22:30:04.84 Yzz/NQuM0.net
>>177
そんでもって中華人民共和国が正統な政府だとするのが我が日本の公式見解
だから日本と台湾は正式な国交を結んでない
なので広辞苑の記載は日本国の立場から見れば間違ってはいない

195:名無しさん@1周年
17/12/22 22:30:17.53 ezJMjPLJ0.net
>>186
そこじゃなく、中華人民共和国の項をみるんだ

196:名無しさん@1周年
17/12/22 22:31:10.74 FA/lUncb0.net
比較して強いほうにおもねった
損得勘定でへつらった

197:名無しさん@1周年
17/12/22 22:31:20.67 nqPHf2y70.net
>>190
>>191
政府の決定に逆らうとは、さては君は非国民かい?

198:名無しさん@1周年
17/12/22 22:31:35.60 +lbH/Tw20.net
左翼、リベラルは右翼同様、宗教の一種
科学とは相容れないものがある

199:名無しさん@1周年
17/12/22 22:32:14.28 y9rnw3FS0.net
台湾は中国とは別の憲法を持ち、別の法律により運営されてる
たとえば、中国に選挙は無いが、台湾には選挙制度がある
中国と台湾、全く別個の社会システムから運営される
つまり実質的の個別の国
省というからには中国と同じ憲法下、同じ法律家で運営されてる必要がある
よって「省」との表現は、全くの間違い

200:名無しさん@1周年
17/12/22 22:32:15.91 Ir+VQGDD0.net
誤りではないよ、たしかに
情報不足と誤りは違うね
補足説明をすれば済む話ではあるけどね
どういうことかというと
中華人民共和国の、すぐ後ろに中華民国の項目を作ればいいわけだw
これで百科事典としては完璧

201:名無しさん@1周年
17/12/22 22:32:19.90 Pd8Eo08Z0.net
外務省のホームページ見てきたがなんか曖昧な表記しかないな、理解するだの尊重するだの。

202:名無しさん@1周年
17/12/22 22:32:31.25 LIGTfRoV0.net
>>194
非国民って何?
日本国籍を有していない人のこと?

203:名無しさん@1周年
17/12/22 22:32:58.98 9sePyrCE0.net
左翼とリベラルって金持ちの道楽でしょ。

204:名無しさん@1周年
17/12/22 22:33:06.19 3CttwNXM0.net
岩波書店が出版してる書籍は購入不買します!

205:名無しさん@1周年
17/12/22 22:33:28.42 MIA8/hT30.net
アンサイクロペディアなみ

206:名無しさん@1周年
17/12/22 22:33:40.68 7fpkTabC0.net
>>192
ああ、確かに地図には台湾省ってなってて一体として描いてあるわ。

207:名無しさん@1周年
17/12/22 22:33:49.06 NvB7f6Lf0.net
>>200
ポルポトも毛沢東も豪農のボンボンだよ

208:名無しさん@1周年
17/12/22 22:34:20.56 Yzz/NQuM0.net
>>201
いや
キミがするべきことはそんなくだらないことではなく
安倍政権に台湾を正統な政府であると認めて正式に台湾と国交を結ぶように働きかけることだ

209:名無しさん@1周年
17/12/22 22:34:34.55 Qb5vKDGu0.net
岩波は倒産するであろう

210:名無しさん@1周年
17/12/22 22:34:37.97 HLIfsIYH0.net
これはすでに田中角栄が周恩来との間でこう宣言しているからね。
二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを
重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、
ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
別に岩波の独自見解というわけではないな。

211:名無しさん@1周年
17/12/22 22:34:40.70 uEZKw3H10.net
何が間違いなの?
間違いだと言うやつは安倍に言えよ。

212:名無しさん@1周年
17/12/22 22:34:49.64 GTPjM88i0.net
国の見解がアレだしな。
戦後レジームから脱却しない限り敗戦国のままであり、こんなアホがまかり通る。

213:女(22)
17/12/22 22:34:50.57 CMaOrXpu0.net
広辞苑捨てるわ。

214:名無しさん@1周年
17/12/22 22:35:14.99 Qwjxiu4q0.net
>>161
日本は中華人民共和国と国交があり、中華民国とは国交がない。
国交のある中華人民共和国の台湾の扱いとして台湾省と位置づけ、台湾人を同胞と認識している。
パレスチナ国家と同じで、世界で20か国くらいしか台湾政府を認めていないんだよ。
よって、岩波の記述は間違ってはいない。

215:名無しさん@1周年
17/12/22 22:35:21.72 zNkF8mVK0.net
>>169
モロチョン乙

216:名無しさん@1周年
17/12/22 22:35:45.67 y9rnw3FS0.net
中国 と 台湾
憲法は別
法律も別
軍隊も別
警察も別
これで台湾が中国の「省」w
岩波ってキチガイ?

217:名無しさん@1周年
17/12/22 22:35:46.20 lszPQ6Ko0.net
 
ああああぁぁぁぁ!!!          <       
台湾省のせいで広辞苑があああ!!!<                 ,,
                        <             ,, -''" . \
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY          _,-'" .      \
                                 ../\          \
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i         .    __ . //\\          \
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;            /|[]::::::|_./ \/\\         /
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.     ..    /| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \    .  //   . ___
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/  . ./|   
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;    _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"  / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  . llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"     llllll|  |:::「「「/ \/\.. /\ ...\/ /::::::::/ ...  | ||/ ..|
::::::: |.    i'"   ";         .llllll|  |:::LL//\ \/.. \/\ ../::::::::/ .  .. .| ||/ ..|
::::::: |;    `-、.,;''"       .     |  |:::「./ .\/\.. /\..\/ ./::::::::/⌒ヽ、 | ||/ ..|
::::::::  i;     `'-----j     ..    |  |:::l//\ \/.. \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                        (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)

218:名無しさん@1周年
17/12/22 22:35:50.65 Br3fOZKU0.net
よーし、みんな!
これからは台湾ではなく、正式名称で「台湾省」と呼ぼう!
韓国も南朝鮮とちゃんと世界では呼ばれてるのに
日本だけは韓国!おかしいだろ?
これからは台湾省と生暖かく呼ぼう!
中国大陸はこれからますます経済も、強くなりアメリカ同様の超大国になるのは確実!
いやアメリカと中国の二国で地球上を支配する時代も近い!
かって日本とドイツの2国が欧米とアジアを侵略し、2国で地球を支配しようとしたのと同じだ!

219:名無しさん@1周年
17/12/22 22:35:53.77 tI4lFs+b0.net
>>1
岩波書店って売名したいだけ?
それか、編集部や経営陣に支那紛れ込んでるの?
普通に考えたらキチガイの所業。

220:名無しさん@1周年
17/12/22 22:35:57.31 uF3M+D9W0.net
実態に則してないお花畑思考ですなあ

221:名無しさん@1周年
17/12/22 22:36:17.00 Yzz/NQuM0.net
>>207
日本の歴史を知らない奴が「反日出版社ガー!」とか「パヨクがー!」とか騒いでるんだよな
愛国者を気取るなら日本の外交史くらい勉強しとけよと小一時間説教したい

222:名無しさん@1周年
17/12/22 22:36:19.32 Ir+VQGDD0.net
こんなかに中国マニアいるの?w
ではクイズです
中華人民共和国と中華民国は、「中国」の正当性を賭けて論争があり
実効支配的に分かれてしまっている現実がある
ただし、「中国」の一省だけ、実効支配が重なる省がある、どこだ?

223:名無しさん@1周年
17/12/22 22:36:21.06 uzA/2W0g0.net
テコンダー朴の作者が「本当は朝日か岩波に持ち込もうと思ってた」といってたな

224:名無しさん@1周年
17/12/22 22:36:25.32 Q4SIyZVl0.net
国がどうたらとか言ってるヤツラはどうせ普段は国のいいなりになるなとかほざいてるパヨクとかの連中だろうくだらねえ

225:名無しさん@1周年
17/12/22 22:36:33.93 8SjvCX8M0.net
>>179
台湾独立は中華人民共和国にとって、いくつもの意味で致命的だからな。
たとえば、もし台湾が独立してしまうと、香港だのチベットだのウイグルだのが
後に続いて独立しようとするのは必至。
全部が一斉に独立運動を起こしたりしたら、中国はあっというまにばらばらになる。
だから中華人民共和国は、台湾独立は武力で阻止すると明言している。

226:名無しさん@1周年
17/12/22 22:36:36.78 KvZS37Nf0.net
>>1台湾は日本が放棄しただけで
中国に譲ってはいない

主権は台湾国民に有る
回収しろ

227:名無しさん@1周年
17/12/22 22:37:08.05 MfRNQvPb0.net
まあ、岩波だもんね
そうなるよね

228:名無しさん@1周年
17/12/22 22:37:29.54 UUV5dXKR0.net
岩波ってそういうとこあるよね

229:名無しさん@1周年
17/12/22 22:37:43.18 xGs0mT/c0.net
>>149
うん、だけど台湾の件に関しては
「理解し尊重する」
だけしか中共には伝えてないよ。

230:名無しさん@1周年
17/12/22 22:37:45.42 ycayAfzQ0.net
では岩波の解釈では
台北市や高雄市の地位はどうなってるんだ?
台湾の主張通り、直轄市だとしたら、どこに直轄されてるというのだろう?

231:名無しさん@1周年
17/12/22 22:38:04.83 +rsiLZgj0.net
南京についてはどうよ
反日辞書として有名な広辞苑にどう書いてある

232:名無しさん@1周年
17/12/22 22:38:08.34 nqPHf2y70.net
>>199
いや、反政府主義者のこと。
>>219
福建省だろ?

233:名無しさん@1周年
17/12/22 22:38:42.47 Tft3Gr


234:QA0.net



235:名無しさん@1周年
17/12/22 22:38:45.22 LIGTfRoV0.net
>>229
あらまあ過激な思考だこと

236:名無しさん@1周年
17/12/22 22:38:53.11 NvB7f6Lf0.net
>>222
うん、日本は中華人民共和国と友好を叫びながら、そういう独立派に援助するのがいいな
年間100億も援助できたら、日本の防衛費かなり減らせると思う

237:名無しさん@1周年
17/12/22 22:38:54.78 Ir+VQGDD0.net
>>229
正解
あなた、なかなかのマニアw

238:名無しさん@1周年
17/12/22 22:38:56.82 uEZKw3H10.net
>>222
独立じゃなくて併合の歴史だよ。
観点が大間違い。
現在の台湾で再独立派は少数派。
関税なしで中国と取引出来て大儲けしているからね。

239:名無しさん@1周年
17/12/22 22:39:07.72 7fpkTabC0.net
>>218
岩波書店がサヨクの総本山であることは間違いではないよ

240:名無しさん@1周年
17/12/22 22:39:10.09 +3/QS4rI0.net
岩波書店って縁故入社で構成されてるんでしょ?
北朝鮮みたいだな。

241:名無しさん@1周年
17/12/22 22:39:15.88 zNkF8mVK0.net
>>215
チョン思考乙

242:名無しさん@1周年
17/12/22 22:39:25.77 ezJMjPLJ0.net
>>213
法的、政治的には「省」だよ
武装組織がかってに憲法を制定してるだけ

243:名無しさん@1周年
17/12/22 22:39:27.50 Yzz/NQuM0.net
>>231
馬鹿って過激な道を進みたがるから

244:名無しさん@1周年
17/12/22 22:39:38.80 0xbhJYlC0.net
買わねーよ広辞苑なんて

245:名無しさん@1周年
17/12/22 22:39:46.93 8SjvCX8M0.net
>>207
>日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、
>ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
ここが日本として精一杯の苦し紛れの表現なんだよな。
中華民国自身が台湾を中国の一部としており、またサンフランシスコ条約で台湾を放棄した日本には
何も口を出す権利はない。
しかし、当の台湾人が中華人民共和国の一部であることを望んでいないので
台湾が中国の一部だと明示的には認めない、というギリギリの表現。

246:名無しさん@1周年
17/12/22 22:40:08.05 y9rnw3FS0.net
台湾国民の主権を無視する岩波
これってヒトラーと同じ
岩波書店は改名してヒトラー岩波になりました

247:名無しさん@1周年
17/12/22 22:40:11.81 Ug9qK6mT0.net
>>191
その政府(中華人民共和国)が統治する地域に
あの島(台湾)は含まれていますか?

248:名無しさん@1周年
17/12/22 22:40:13.06 AuUPpm1A0.net
日本政府の立場自体
中国の意思を尊重するって公式見解だから
中国が1部と言ったら、必然的に1部とみなされる
単に民間は別問題にしてるだけ

249:名無しさん@1周年
17/12/22 22:40:20.31 nqPHf2y70.net
>>226
>>207
日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
この中国は漠然とした歴史的な中国のことで、台湾も入っている。

250:名無しさん@1周年
17/12/22 22:41:01.23 ezJMjPLJ0.net
>>226
じゃー尊重しろよ
約束したんだろ
それとも簡単にひっくり返すか?
某国みたいにw

251:名無しさん@1周年
17/12/22 22:41:17.88 k8amFVfq0.net
広辞苑は二度と買わないわ
大辞林にしようと思う

252:名無しさん@1周年
17/12/22 22:41:29.30 aeYaFWwAO.net
>>1
それにしても親中左派が図らずもトランプと同じ方法をとるとはなw
デリケートな問題に関して立場を明確にして支持者を募る
トランプ商法か

253:名無しさん@1周年
17/12/22 22:42:03.31 buH5qYOE0.net
戦後に進歩的文化人を大量生産しただけじゃ飽き足らずこんな事までするのか
こんなんじゃインテリが泣くだろ

254:名無しさん@1周年
17/12/22 22:42:03.84 FLF9I8ee0.net
僕がサヨクだった頃、岩波書店はあこがれでした。
自分だけが広大な知識の海に漂っているかのような錯覚。
それを否定的に語る保守陣営は野蛮人に見えたものでした。

255:名無しさん@1周年
17/12/22 22:42:05.02 ezJMjPLJ0.net
>>243
実効支配と合法、違法は別だろ
北方領土は?

256:名無しさん@1周年
17/12/22 22:42:07.01 nqPHf2y70.net
>>231,239
そういうのはID:y9rnw3FS0みたいなのに言ってくれ

257:名無しさん@1周年
17/12/22 22:42:10.85 uF3M+D9W0.net
というか台湾省って呼称は
中共からみても台湾からみても間違ってるんじゃないの

258:名無しさん@1周年
17/12/22 22:42:33.69 zwMaY2NG0.net
これがちょっとでも中国の気を悪くするような解答だったら、中華工作員が必死にネトウヨ認定してくるだろう。

259:名無しさん@1周年
17/12/22 22:42:43.00 y9rnw3FS0.net
>>238
それ
ヒトラーが他国を併合したのと同じ理屈だぞw

260:名無しさん@1周年
17/12/22 22:43:06.04 Br3fOZKU0.net
>>222
海を隔てた台湾独立は最悪後回しでも何とか出来るのが中国
問題なのは内陸のそれな。チベットやウイグルや香港が独立すると、中国は完全に三国志の状態になり、中国のメンツの中華思想が崩れてしまう。
実際に中国大陸の内陸は漢人とは似ても似つかない民族や白人系もいるわけ
それらが独立すれば完全に中国は内陸部分は領土を失い、沿岸地域だけの国になってしまう。
中国が分裂するのは昔から欧米では既に言われてる

261:名無しさん@1周年
17/12/22 22:43:09.35 CzTSktEP0.net
これは酷い!

262:名無しさん@1周年
17/12/22 22:43:17.09 uEZKw3H10.net
この件にイデオロギー持ち込むやつは阿呆だろ。

263:名無しさん@1周年
17/12/22 22:43:28.88 SUt+wDO+0.net
>>1
これって政府見解じゃないの?なんで今更問題にしてんだよ
文句なら安倍自民に言えばいい

264:名無しさん@1周年
17/12/22 22:43:38.93 Yzz/NQuM0.net
>>243
台湾に政府が存在しているのは認知しているが非合法の政府だというのが日本政府の立場だよ
要はISとおんなじ扱い
ISが主張する領土を国土として表記してる地図ないだろ?

265:名無しさん@1周年
17/12/22 22:43:43.76 OJ30p9rr0.net
>>208
間違いだろ
中国の省がなんで中国漁船をひっつかまえるんだよ
無知の知を知れよアホ

中国から覚醒剤原料約500キロ密輸の漁船拿捕 台湾当局
URLリンク(www.sankei.com)

266:名無しさん@1周年
17/12/22 22:43:50.44 xH88xrE+0.net
岩波だからw
北朝鮮は今も地上の楽園だと考えているだろうしw

267:名無しさん@1周年
17/12/22 22:44:22.74 y9rnw3FS0.net
住んでる人の言い分は無視
岩波 = ヒトラー

268:名無しさん@1周年
17/12/22 22:44:44.17 KILtv45g0.net
サヨクガーwwwwwwwwwwwwww
はやく日本と台湾の国交を結んでくれよwwww

269:名無しさん@1周年
17/12/22 22:44:58.13 uEZKw3H10.net
>>263
再独立派は少数派だよ

270:名無しさん@1周年
17/12/22 22:45:06.24 NvB7f6Lf0.net
アメリカも日本も中国は一つで中華人民共和国だけど、
法的には台湾関係法(アメリカの台湾を守れって法)に、周辺事態法(日本の台湾を守れという法)あるからな

271:名無しさん@1周年
17/12/22 22:45:41.70 nqPHf2y70.net
>>261
>>260
日本政府的には台湾省に居座ってる中華民国なる組織はISISと同じだからだよ。
ISISがその辺のイスラム教徒を殺しても普通だろ?それと同じこと。

272:名無しさん@1周年
17/12/22 22:46:38.50 f2CSz/Ew0.net
表記はソレでいいんじゃね
広辞苑で俺らの認識が変わるわけでも無いだろう

273:名無しさん@1周年
17/12/22 22:46:39.67 mtNLmTn/0.net
正しく説明しろ
「台湾は国だが中国様のご意向に従い我が国日本は国とは認めていない」とな

274:名無しさん@1周年
17/12/22 22:47:02.02 Yzz/NQuM0.net
この件に関しては岩波叩くんじゃなくて
日本政府に台湾を正式な国家として認め国交樹立を求めるのが正しい愛国国士のとる道だよ

275:名無しさん@1周年
17/12/22 22:47:11.07 9UgQWU9G0.net
>>47
でもさ、最も伝統的な旧字体を使ってるのは
台湾なんだよね。

276:名無しさん@1周年
17/12/22 22:47:12.95 EMIoJSuk0.net
岩波書店は東大卒しか採っていない
日本の学術の維持を担う存在として、それにふさわしくない人材は必要ないという考えだから
お前らは人生4回繰り返しても東大に入れないレベルなのに、生意気な口叩くのは止めた方がいい
天に唾を吐くようなもんだから

277:名無しさん@1周年
17/12/22 22:47:19.16 Ug9qK6mT0.net
>>251
要するに、はっきりと決まってないんですね
大陸だけを統治している正統な政府が
中華人民共和国かもしれないのですね

278:名無しさん@1周年
17/12/22 22:47:53.63 hSBYJzcQ0.net
安倍も中国の一部だと答えるだろう
広辞苑は間違ってないよ

279:名無しさん@1周年
17/12/22 22:48:01.74 nqPHf2y70.net
>>266
周辺事態法は日本の国益にとって著しい不利益が生じる地域の政府が攻められたときに援軍するみたいなやつだろ?
台湾に居座ってる政府を日本は政府と認めてないから無理だよ

280:名無しさん@1周年
17/12/22 22:48:12.95 ieCV1QWV0.net
こーゆー日本政府の見解と違う内容を流布させる勝手な出版社は解体できないの?

281:名無しさん@1周年
17/12/22 22:48:15.43 +rsiLZgj0.net
反日体質は一生変わらんよなあ
この出版社

282:名無しさん@1周年
17/12/22 22:48:37.24 jjjL4m/g0.net
>>7
というより弟日本、兄韓国の関係
弟は兄を助けて当たり前だ

283:名無しさん@1周年
17/12/22 22:48:41.98 gmRZhnuA0.net
>>270
まともな愛国国士が、こんなところで管巻いてるもんかよw

284:名無しさん@1周年
17/12/22 22:49:04.02 YTDWz6ZE0.net
左翼出版社

285:名無しさん@1周年
17/12/22 22:49:07.61 xH88xrE+0.net
岩波書店、東大採用はいいけどろくな単行本出してないなぁw
岩波文庫だけ品切れしないように管理してればいいんだよ。
東大出ないでもできる仕事w

286:名無しさん@1周年
17/12/22 22:49:08.73 5Y97w0Ap0.net
>>1
中共の犬
岩波シネ!

287:名無しさん@1周年
17/12/22 22:49:10.74 g/DsSZOn0.net
中国は一つの中国と言いながらなぜ台湾人が中国で働くときに労働ビザが必要で入国にパスポートが必要なの?
矛盾してね?

288:名無しさん@1周年
17/12/22 22:49:48.10 ykyreyS90.net
まあ低学歴のお前らは岩波の本なんて読めないし叩く奴ばっかなのも頷けるわ
国立大生の俺は岩波にはしょっちゅうお世話になってるからそうはしないけどね

289:名無しさん@1周年
17/12/22 22:49:56.85 y9rnw3FS0.net
>>260
俺が中学の時に使ってた地理の教科書には国名=台湾と書いてある
地球儀にも色分けされて台湾と書いてある
世界地図にも台湾と書いてある
教科書に載ってる世界の国旗の中に、台湾旗がある

290:名無しさん@1周年
17/12/22 22:49:57.21 6202z7wc0.net
中国の指示に従う岩波書店

291:名無しさん@1周年
17/12/22 22:49:58.34 tsuxr+AC0.net
南朝鮮の扱いはコネないと入れない岩波書店では違うんだろう。

292:名無しさん@1周年
17/12/22 22:50:03.23 lpYI+/ee0.net
台湾と国交を結んでいない国があることが重要ではない

台湾と国交を結んでいる国がある時点で台湾は【国】だと確定している

台湾が国じゃないなら国交を結べる国は0じゃないとおかしいからだ

293:名無しさん@1周年
17/12/22 22:50:13.61 g/DsSZOn0.net
>>277
台湾を一つの中国として考えるとなぜ反日なの??

294:名無しさん@1周年
17/12/22 22:50:30.31 gmRZhnuA0.net
>>276
先ずは、日本政府の見解を勉強しなおすべきだなw

295:名無しさん@1周年
17/12/22 22:50:44.23 5Y97w0Ap0.net
>>272
東大がクソだと言ってんだよ

296:名無しさん@1周年
17/12/22 22:50:51.77 y9rnw3FS0.net
>>253
俺もそう思う
「省」は、どっから見ても大間違い

297:名無しさん@1周年
17/12/22 22:51:05.88 VbiFbMLj0.net
岩波史観

298:名無しさん@1周年
17/12/22 22:51:06.04 xH88xrE+0.net
日本政府は台湾を国家と認めてないからな

299:名無しさん@1周年
17/12/22 22:51:49.48 ezJMjPLJ0.net
>>273
北京:大陸も台湾省も中華人民共和国、台湾島は違法に武力占領されている
台北:大陸も台湾省も中華民国、大陸は違法に武力占領されている
で、日本を含む国際社会は前者を容認してる

300:名無しさん@1周年
17/12/22 22:51:52.06 AuUPpm1A0.net
>>283
一国二制度だから
だから香港渡るのにも通行証が必要になる

301:名無しさん@1周年
17/12/22 22:52:01.30 9nfCRwYt0.net
今回はこれまでとは意味が違うと思う。深刻だ。

302:名無しさん@1周年
17/12/22 22:52:06.18 Cmd4mB/h0.net
待ったこれを左翼と言うなら日本政府も台湾を国として認めてないから左翼な


303:んじゃないか



304:名無しさん@1周年
17/12/22 22:52:22.14 ezJMjPLJ0.net
>>289
バカにはそう見えるんだろうw

305:名無しさん@1周年
17/12/22 22:52:32.01 Yzz/NQuM0.net
かつて日本は台湾政府=中華民国を正統な政府と認めて国交を樹立していた
だがアメリカ政府の方針転換に追従して北京政府=中華人民共和国を正統な国家と承認して国交を結ぶとともに台湾との国交を断絶した
日本は台湾を見捨てたのだ
その日以降、台湾は日本の公式見解では国家ではなくなった
酷い話だがこれが現実

306:名無しさん@1周年
17/12/22 22:52:36.14 E7XVvw6+0.net
日本政府の公式は中華人民共和国の一部とは認めていないんだよね
中華人民共和国が台湾を自国領だと主張しているのは承知しているとは言っているが
それを承認してはいない←ここ重要!

307:名無しさん@1周年
17/12/22 22:53:00.84 y9rnw3FS0.net
>>272
東大?
ああーお勉強が出来るだけのバカの事ね

308:名無しさん@1周年
17/12/22 22:53:09.45 xH88xrE+0.net
岩波ってだけでアタマいいと勘違いして平伏するような田舎者がいまだにいるんだあ?w

309:名無しさん@1周年
17/12/22 22:53:12.53 g/DsSZOn0.net
>>291
東大生だけど東大がクソなら他はクソ以下だぞ

310:名無しさん@1周年
17/12/22 22:53:33.13 pwYTHW5o0.net
コージ苑がなんだって?

311:名無しさん@1周年
17/12/22 22:53:47.36 1okhALzl0.net
例えばさ、朝日新聞とかその辺が日本海を東海と書いたらお前ら売国奴!って罵るだろ?
今回のは逆で、岩波は政府の姿勢に従って書いてるんだけど?なんでお前ら怒ってんの?

312:名無しさん@1周年
17/12/22 22:54:12.04 ezJMjPLJ0.net
>>301
ぎりぎりの外交交渉の結果だよ
でも「尊重」するとは約束しただろ?
尊重しろよ

313:名無しさん@1周年
17/12/22 22:54:13.62 E7XVvw6+0.net
>>290
>>301
これが正式な日本国政府の見解
一度も台湾を中華人民共和国の一部とは承認していないから

314:名無しさん@1周年
17/12/22 22:54:14.93 5Y97w0Ap0.net
>>304
試験勉強しか物差しがない時点でお前もクソだよ

315:名無しさん@1周年
17/12/22 22:54:33.44 xH88xrE+0.net
今時、岩波がいいと思ってんのは大江健三郎みたいに四国の山奥から出てきたような田舎モンだけだろ?

316:名無しさん@1周年
17/12/22 22:54:38.61 PTjuLTdY0.net
岩波書店の実際の応募条件は"コネがある大学生"ではなく"コネがある東大生"
そもそも、これまでも岩波書店の採用試験は書類選考の段階でかなり絞られており、早い話が、基本的に書類選考の先に進むことができるのはほぼ東大生のみ。 
よくて京大あたり、早稲田・慶応レベルだと少し難しいという風説がある。 
URLリンク(l.moapi.net)

317:名無しさん@1周年
17/12/22 22:54:50.26 uEZKw3H10.net
>>301
小学生か?

318:名無しさん@1周年
17/12/22 22:54:53.28 g/DsSZOn0.net
>>296
日本の在留カードに台湾国ってなってるのはなんでや?
日本は中国の圧力に屈して台湾を国として認めてないはずだが矛盾してるのではと台湾人の後輩に聞かれた

319:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:09.48 +rsiLZgj0.net
この項目だけについて反日と言ってるんじゃないんだよなあ
岩波の本読んだことないんだろうなあ

320:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:20.33 tECl9JlT0.net
中共から幾らもらったの?

321:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:29.98 svh3yhnJ0.net
>>301
>>207

322:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:30.76 oAbf43Co0.net
>>300
国家見解なんていくらふりかざしても
物理的事実や概念定義にならんっての

323:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:32.46 dbtHBG+G0.net
まあ広辞苑の権威は第六版以降地に落ちてるんだけどね

324:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:33.58 y9rnw3FS0.net
>>300
だが「省」との表記は間違い

325:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:37.07 ezJMjPLJ0.net
>>313
嘘だろ?
台湾国???

326:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:41.09 AuUPpm1A0.net
>>301
承認はしてないけど否定もしないので尊重します→これ重要

327:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:42.34 ovVGF1LR0.net
岩波大丈夫か?
台湾省なんて聞いたことないんだがw

328:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:43.18 Fzm8e+4S0.net
これだから岩波書店は�


329:�険だって言うんだよな 油断できない



330:名無しさん@1周年
17/12/22 22:55:55.31 TgG8AS1C0.net
中華民国の首都は南京

331:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:00.47 Ug9qK6mT0.net
>>295
北京の気持ちは良く分かります
理解し尊重します
と言うのが日本政府の立場ですよね
承認したことは一度もないですよね

332:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:03.54 RtssBEsl0.net
理科系大学生の必需品、岩波「理化学事典」

333:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:07.93 uEZKw3H10.net
>>313
お互い歴史を正しく知ったら、ご意見変わると思うよ。

334:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:07.93 g/DsSZOn0.net
>>309
そのほかの物差しとして何を基準に群として東大をクソと述べたか聞いてる。
東大生がクソと言うのは良くありがちな韓国人=クソみたいな短絡的思考ってこと?

335:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:12.11 gmRZhnuA0.net
>>285
日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明
三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。

336:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:15.37 1b1ktNmL0.net
岩波イラネ
消えろよ

337:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:28.26 ezJMjPLJ0.net
>>321
じゃー尊重しよう
もちろん、個人の思想は自由だよ

338:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:38.56 qpWA3ZVA0.net
岩波は昔は東大生しか就活の学生相手にしてなかったらしいけど
今どうなんだろうな

339:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:40.42 c9u4C5kB0.net
ちなみに省という区分は元の時代に出来た
外来政権の元は中国の地域ごとの違いが見えた

340:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:43.31 c0FSI1Hq0.net
信じられん・・・

341:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:49.06 TWCK0bGC0.net
岩波は中国寄りが過ぎるなぁ
おさらい・・・
 中国政府・・・台湾は中国の一部である
 米国政府・・・中国政府がそのように言ってることは認識(recognize)する
 日本政府・・・中国政府がそのように言ってることは認識(recognize)する
英語では、中国政府の発言内容に同意する場合にはacceptという単語を使用する。
したがって米国政府も日本政府も中国政府の発言には同意したとは言っていない。
逆にrecognizeを敢えて使ったということは、中国政府がそう言ってることを認識してるし、
聞いてるよと言ってるに過ぎない。
このような事実関係があるのにもかかわらず日本の企業が中国政府の言ってることに
盲従するとは嘆かわしいし、どこの国の出版社かと言いたい。

342:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:55.81 DlDVzgx00.net
これと似たような本
よそでだしてないの?
正しく書いてあればそっちを勧める

343:名無しさん@1周年
17/12/22 22:56:59.57 g/DsSZOn0.net
>>320
台湾表記ね、台湾国はミスだけど
国籍の欄に台湾と書かれている

344:名無しさん@1周年
17/12/22 22:57:02.29 uEZKw3H10.net
>>325
角栄さんが国交回復した時に決まったんだよ。

345:名無しさん@1周年
17/12/22 22:57:04.10 E7XVvw6+0.net
>>307
そんなの外交文書では何の拘束力も持たんよ
なら尖閣諸島にちょっかいだしたり南シナ海に出るのは止めろよ
鄧小平が日本との約束で東アジアで覇権を求めてはいけないと約束している

346:名無しさん@1周年
17/12/22 22:57:15.52 Yzz/NQuM0.net
>>306
日本の近代外交史を全く学んだことない人が広辞苑の表記を見て騒いでるんだろう
ネットで愛国者を声高に自称する人ほど、何故か日本の歴史に疎く朝鮮の歴史に詳しいという現実がそこにある

347:名無しさん@1周年
17/12/22 22:57:30.03 xTN7Txhz0.net
>>235
ネトサポが統一=勝共エセ右翼の朝鮮人集団ってことも間違いないよな

348:名無しさん@1周年
17/12/22 22:57:47.49 svh3yhnJ0.net
>>335
>>329

349:名無しさん@1周年
17/12/22 22:57:55.18 7fpkTabC0.net
東大卒には、優秀なのが多いけど、どうしょうもないのも相当数いるということだろ。
東大卒の政治家ときたら、みんな馬鹿にしか見えないだろう。

350:名無しさん@1周年
17/12/22 22:58:03.90 AuUPpm1A0.net
>>313
元々は中国表記だよ
だから今でも中国表記の人もちゃんといる

351:名無しさん@1周年
17/12/22 22:58:16.87 fBPEHkgfO.net
注釈でいいから台湾が国かどうかは中国と現在まだ揉めてるって書くのが正確だろ
岩波がどう思うかはどうでもいいんだよ
辞書ならできるだけ物事を正確に記すようにするのが筋じゃんか

352:名無しさん@1周年
17/12/22 22:58:17.13 xH88xrE+0.net
政府の見解に盲従するのがパヨクにとっての「愛国」の定義なの?w

353:名無しさん@1周年
17/12/22 22:58:47.64 Qwjxiu4q0.net
どうせ50年くらい後、日本は人口が減って国力も衰退して、中国の牙城に落ちる。
中華人民共和国日本省になるんやからガタガタ言っても仕方ない。

354:名無しさん@1周年
17/12/22 22:58:52.86 ezJMjPLJ0.net
>>337
まあ、無国籍とも書けないし、中華人民共和国もんじゃないし

355:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:01.88 g3NgeuSC0.net
オリンピックでもチャイニーズ・タイペイって言ってるじゃん
日本に言うより台湾が世界的に是正しないといけないのでは

356:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:07.87 GHGP6XZn0.net
岩波の本は買い切りのくせに売れないから
どこの書店も置かないんだわw

357:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:10.62 NX2vb/zr0.net
>>332
昔は東大生しか相手にしてなかった
今は出版不況で採用絞るようになって「コネを持った」東大生しか相手にしないようになった

358:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:14.56 dwFKEmmH0.net
基地外アカやパヨクのクズ、チョウセンジンどもの聖書

359:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:21.05 g/DsSZOn0.net
>>344
今の国籍欄は台湾表記だよね?日本政府の公式見解との矛盾についての合理的説明を求む。

360:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:23.28 TgG8AS1C0.net
アルバニア決議が全て悪い

361:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:31.50 Nt6lCR6j0.net
> 発行元の岩波書店
まさかの中華系か

362:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:42.63 5Y97w0Ap0.net
>>328
だから言ってんじゃん
試験勉強だけを物差しにして世の中のヒエラルキーの頂点に立っているかのような態度をクソだと言ってんの

363:名無しさん@1周年
17/12/22 22:59:59.68 xH88xrE+0.net
>>350
最近、岩波から出た小説が直木賞とったじゃん。
あれも買い切りだったのかねえ?

364:名無しさん@1周年
17/12/22 23:00:02.45 JPZBB4Sc0.net
そりゃあ、「中華民國」を名乗る限り、この問題に文句たれる権利はない。
「台灣國」になれるまで、おあずけだな。

365:名無しさん@1周年
17/12/22 23:00:18.66 DlDVzgx00.net
台湾は
中華民国やん
中華人民共和国じゃないだろ

366:名無しさん@1周年
17/12/22 23:00:22.07 HnjoZkQ60.net
台湾はもう岩波で察してくれ、すまん

367:名無しさん@1周年
17/12/22 23:00:26.39 svh3yhnJ0.net
>>346
ネトウヨにとってもパヨクにとってもそうだろ?
安倍ちゃんが消費税上げたときも中国漁船サンゴ乱獲に何もしなかったときもロシアに北方領土献上したときも中国に屈服して一帯一路に参加するって言ったときも
政府に逆らうやつは売国奴ってネトウヨ言ってたやん?

368:名無しさん@1周年
17/12/22 23:00:38.51 ezJMjPLJ0.net
>>346
誰もそんなこと言ってない
でも、辞書には正確に書かにゃいかん
愛国、売国で辞書の内容がぶれたら、どっかの二流国と一緒

369:名無しさん@1周年
17/12/22 23:01:17.05 LZUZBQgo0.net
でも台湾はどうしたいのか謎だよな
中華民国がいいのか台湾が良いのか

370:名無しさん@1周年
17/12/22 23:01:45.05 Nmofnzvs0.net
>>361
頭弱い>>346みたいな奴いじめてやるなよ

371:名無しさん@1周年
17/12/22 23:01:46.03 ezJMjPLJ0.net
>>359
そんな国は地球上に存在しないんだよ、政治的には

372:名無しさん@1周年
17/12/22 23:01:47.53 g/DsSZOn0.net
あと


373:、台湾応援する時に台湾国旗として有名な青天白日の旗を振るのはやめてあげてほしい。あの旗振りながら台湾加油!ってやってると何も知らないんだなと複雑な気持ちになるとさ。 台湾人はあの旗の赤は台湾人の血と揶揄してる。あれは中国が持って来た旗に過ぎない。



374:名無しさん@1周年
17/12/22 23:01:56.41 fBPEHkgfO.net
岩波の本は二度と買わねー
辞書でこれじゃ他の本なんか尚更変な思想に偏っていそうで気持ち悪い

375:名無しさん@1周年
17/12/22 23:02:25.16 gmRZhnuA0.net
>>308
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重するが、認めていない(キリ
カッコイイなw

376:名無しさん@1周年
17/12/22 23:02:25.94 uEZKw3H10.net
1972 日中共同声明
日中日本国政府は、中華人民共和国政府(共産党政権)が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する

377:名無しさん@1周年
17/12/22 23:02:32.66 AuUPpm1A0.net
>>353
入管は政府が運営してるわけじゃないからだろ
入管の裁量で変えただけ
だから、戸籍は中国、住民票は台湾とかになってる奴もいる

378:名無しさん@1周年
17/12/22 23:02:33.29 md3j8ibc0.net
岩波は学術界最高の権威みたいな扱いされてるよなぁ
法学部の俺からしたら有斐閣のが遥かに世話になっねてるし上だと思ってるんだけど

379:名無しさん@1周年
17/12/22 23:03:03.10 PV/PdqCa0.net
それは頭おかしすぎるだろ
インテリゲンチャ気取るならせめて両論併記しないと
人としてインテリの欠片もないだろ

380:名無しさん@1周年
17/12/22 23:03:08.64 xH88xrE+0.net
法政大学出版局のがマシなイメージ

381:名無しさん@1周年
17/12/22 23:03:40.66 77wZKbV40.net
台湾省なんて現実に機能してないのを、さも現実にあるかのように記す辞典てw

382:名無しさん@1周年
17/12/22 23:04:25.72 y9rnw3FS0.net
>>320
公文書にも台湾表記は普通にある
例えば警察の調書
中国人が犯罪を犯して逮捕されれば、警察は「国籍:中国」と公文書に記載する
台湾人が犯罪を犯して逮捕されれば、警察は「国籍:台湾」と公文書に記載する
現在、日本国内の公文書の習慣から照らし合わせても、岩波の見解は間違い
「省」との記載にあっては、もうキチガイというレベルw

383:名無しさん@1周年
17/12/22 23:04:43.97 uqYjSR5m0.net
だいじりんに負ける訳だ。

384:名無しさん@1周年
17/12/22 23:04:55.11 iJqLGdFL0.net
さすがは共産主義を信仰する岩波書店だわな。
強い中国様に従うのが腰抜け岩波書店である

385:名無しさん@1周年
17/12/22 23:05:03.27 qupnXokq0.net
>>7
植民地にされた嘗糞土人が、なに妄言はいてんの?

386:名無しさん@1周年
17/12/22 23:05:08.15 ezJMjPLJ0.net
>>371
じゃー北キプロス、南オセチア、クリミア、カタルーニャ・・・
全部両論併記すんのか?
台湾問題は政府の公式見解出てるのにw

387:名無しさん@1周年
17/12/22 23:05:13.51 fBPEHkgfO.net
広辞苑=中国共産党のプロパガンダ書
今後はこの扱いでいく

388:名無しさん@1周年
17/12/22 23:05:33.56 AuUPpm1A0.net
>>353
もうひとつ言うと
パスポートが、中華民国と台湾2つ表記されてるから

389:名無しさん@1周年
17/12/22 23:05:43.95 g/DsSZOn0.net
>>377
日本政府批判はやめろ
日本政府も中国の圧力に屈してる雑魚にすぎん
台湾のことを公式に国と認めたらどうだ?

390:名無しさん@1周年
17/12/22 23:06:17.82 uEZKw3H10.net
>>375
70年代の国交断絶の時に大人の事情でそうなったんだよ。それが続いているだけ。

391:名無しさん@1周年
17/12/22 23:06:18.79 yihgYPC60.net
中共に魂売ったか

392:名無しさん@1周年
17/12/22 23:06:55.66 s79C/mns0.net
キチガイにもほどがあるな
岩波書店社員とその家族は命をかけてるんだろうな

393:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:01.99 h8shgKpB0.net
岩波のものは買わないようにするわ

394:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:05.21 6ATTNsRj0.net
もとから広辞苑の解釈ってイマイチだから捨てればいいよw

395:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:12.93 fBPEHkgfO.net
>>379
新しい版はそうすべきだろう
決着


396:ついたらその結果だけ書けばいいけど



397:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:13.21 g/DsSZOn0.net
>>384
それを言ったら日本政府も中共に魂売ってるよな?

398:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:16.97 xH88xrE+0.net
広辞苑がある家庭はインテリ家庭のイメージがありました。
1980年代くらいまでかな。

399:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:32.03 702aqpnp0.net
そもそも広辞苑なんかを持ち上げたのはパヨクンメディアだしな
ハリウッドみたいなチャイナマネーの流れがあるんかね

400:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:35.37 ezJMjPLJ0.net
>>372
じゃー北キプロス、南オセチア、クリミア、カタルーニャ・・・
全部両論併記すんのか?
台湾問題は政府の公式見解出てるのにw

401:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:46.75 +rsiLZgj0.net
カシオの高校生向けの電子辞書に入っちゃってるのよね

402:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:54.62 G5bKotNl0.net
中国共産党に忖度する岩波書店は反日テロリストの巣窟

403:名無しさん@1周年
17/12/22 23:07:57.80 DHPkoMz40.net
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l    |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \ 広辞苑ならぬ誤字炎上かよ。

404:名無しさん@1周年
17/12/22 23:08:04.34 Bj5BTeqb0.net
チャイナに忖度してんのか

405:名無しさん@1周年
17/12/22 23:08:10.63 AazUDIpM0.net
日本国政府も同じ見解なんじゃないかな?

406:名無しさん@1周年
17/12/22 23:08:13.09 nk8E/Gsx0.net
>>389
!!
日本政府は売国奴!

407:名無しさん@1周年
17/12/22 23:08:16.65 kXKe+gEi0.net
>>379
「帰属に関して問題がある状況となっている」くらいは書いといてもよかったんじゃねーの
実態はそうなんだし

408:名無しさん@1周年
17/12/22 23:08:23.54 Yzz/NQuM0.net
>>363
俺たちは中華人民共和国人でも中華民国人でもない!
台湾人だ!
国名も中華民国を捨てて台湾国を正式な国名にしよう!
って政党がだいぶ前に出来たはずだけど今どうなってんだろ

409:名無しさん@1周年
17/12/22 23:08:34.58 g/DsSZOn0.net
>>381
知ってるで、
ならなんで日本は台湾に大使館を置かないん?
交流協会はあるけど、やはり中国の圧力に屈してるん?

410:名無しさん@1周年
17/12/22 23:08:47.11 gUNcpcaO0.net
>>129
日本は認めてませんが

411:名無しさん@1周年
17/12/22 23:08:50.95 JlBXb6qp0.net
岩波は朝日以上の左翼だからな。

412:名無しさん@1周年
17/12/22 23:09:00.91 DlDVzgx00.net
第7艦隊に守られる台湾省ってほんとに中国なんですかwww

413:名無しさん@1周年
17/12/22 23:09:09.66 QcoD93F/0.net
時代は変わりつつある。気付けば岩波なんて左巻き、広辞苑なんて有り難くも何も無い。代わりはいくらでもある。岩波文庫なんて所詮左巻き思想の書、出版不況で消え去るのみ、昭和の時代の遺物となる定め。

414:名無しさん@1周年
17/12/22 23:09:11.33 rVYdc/j00.net
台灣は独立国です

415:名無しさん@1周年
17/12/22 23:09:40.52 y9rnw3FS0.net
とうとう広辞苑がSF映画レベルになったか

416:名無しさん@1周年
17/12/22 23:09:44.04 er8aWN6u0.net
 
●馬鹿 「岩波書店の社員はエリートニダ!」
●国民 「あのねぇ、それは50年位前の話。あんな売れない本ばかり出していて
      まともな奴が行くわけないだろ」
●馬鹿 「うぐぐ」
●国民 「いまの岩波書店は中堅出版社並と言われている。平均年収は
      全員含めて500万程度なんだよ。負け犬がいく会社なんだ」
●馬鹿 「あうあうあう」

417:名無しさん@1周年
17/12/22 23:09:44.95 Yzz/NQuM0.net
>>396
どっちかっつーとアメリカだな
日本が台湾を見捨てて中共を正統な国家と認めたのもアメリカの意向だからな

418:名無しさん@1周年
17/12/22 23:09:51.97 Pd1qRoVr0.net
言われて直すもんでもないのも認めるけど、この場合当の本人の立場について違うって言われてるのにな
まあ支那視点でも、ひょっとしたら政府視点でも間違ってないから突っぱねることは出来るかな

419:名無しさん@1周年
17/12/22 23:09:57.39 gUNcpcaO0.net
>>245
支那大陸のことだからあってるだろ(笑)?
台湾は別(笑)

420:名無しさん@1周年
17/12/22 23:10:00.67 xH88xrE+0.net
いや、岩波文庫は品切れしないようにきちんと管理して欲しいわ。
でも、その程度の仕事は日大卒くらいで十分だよw

421:名無しさん@1周年
17/12/22 23:10:09.32 +rsiLZgj0.net
むしろこういう出版社であることが若い人にもはっきりわかるのはいい機会かもね

422:名無しさん@1周年
17/12/22 23:10:14.31 nk8E/Gsx0.net
>>402
>>401
なんで台北と国交断絶して北京と国交樹立したんですか?

423:名無しさん@1周年
17/12/22 23:10:44.13 AuUPpm1A0.net
>>401
どこにも国として認められてないのに置けるわけないだろw
中国に置いてあるし

424:名無しさん@1周年
17/12/22 23:11:40.72 z+Gd9drz0.net
岩波は理系書籍だけ頑張ってくれ

425:名無しさん@1周年
17/12/22 23:11:46.54 Bj5BTeqb0.net
>広辞苑第6版は「中華人民共和国」の項目で、中国の各省と並べて「台湾省」と表記
台湾は歴史上 中共に統治されたことないだろ

426:名無しさん@1周年
17/12/22 23:11:57.69 AVOYYmg10.net
今後、広辞苑は買わないことに決めた。

427:名無しさん@1周年
17/12/22 23:12:13.19 VgciP6JL0.net
学術的に誤ってる
学者の忖度ほど見苦しいものはない

428:名無しさん@1周年
17/12/22 23:12:23.24 kXKe+gEi0.net
でも岩波が潰れたら日本の学問に大きなダメージとなるのは間違いないよ
今時学術書全集や学術講座シリーズや小難しい西洋の古典の翻訳出してくれる出版社ないて他に無いでしょ

429:名無しさん@1周年
17/12/22 23:12:50.39 uKa3f3P70.net
>>1
岩波書店は現実ではなく他のなにかを優先するわけか。

430:名無しさん@1周年
17/12/22 23:12:55.92 Pd1qRoVr0.net
>>245
そうなん?
台湾を中国と認めていた時代は共産党を中国の省としてみてたんだっけ?

431:名無しさん@1周年
17/12/22 23:13:06.38 miuyLXkV0.net
だめだこりゃ~
ことの重大さがわかってないんだな

432:名無しさん@1周年
17/12/22 23:13:12.12 DlDVzgx00.net
>>418
一冊も買ったこと無いけど
燃やしたことはあったな

433:名無しさん@1周年
17/12/22 23:13:43.08 vWIugwDY0.net
「紫禁城の黄昏」で、わざと正反対に翻訳する出版社だから。

434:名無しさん@1周年
17/12/22 23:13:47.97 s79C/mns0.net
中国という範疇において、日本人が、共産党中国を受け入れた証左を示してもらおうか
確かに、政治的には、日本は台湾と断交して、大陸と国交を結んだ
でもそれは、日本国民の、民主主義と自由の結果なのか
岩波書店を糾弾する
あなたたちは、国家の犬だ
権力が言うこと、行うこと、そのままを記述している

435:名無しさん@1周年
17/12/22 23:14:12.35 g/DsSZOn0.net
>>415
え、台湾を国として認めて国交を持つ国はあるけど????
どんな知識だよ、そもそも日本は台湾ともともとは国交を持ってたけど、72年に断絶して中国との国交を結んだ

436:名無しさん@1周年
17/12/22 23:14:16.26 lSfDYPHG0.net
本人達が違う!って言ってるんだから直すべきだろ

437:名無しさん@1周年
17/12/22 23:14:29.65 mSwBmB+t0.net
広辞苑はフェイク本に認定な。

438:名無しさん@1周年
17/12/22 23:14:59.38 jywddTcG0.net
>>130
だよな。
2002年WCであいつら「コリアを前にしる!」ってゴネて「Korea-Japan」にしたら、欧米人から日本国コリア県と思われたっていうw

439:名無しさん@1周年
17/12/22 23:15:02.92 Bj5BTeqb0.net
中華民国(台湾)は1912年建国 中共は1949年建国
歴史的には中共が中華民国から独立したって話になるんじゃないのか

440:名無しさん@1周年
17/12/22 23:15:13.69 I3sKWwQn0.net
岩波書店なんて大昔から東大閥のエリート左翼の牙城じゃん
むしろこれで岩波に尻尾振る偏差値28の雑魚パヨクは
岩波に見下されてる側だって自覚した方がいいよ

441:名無しさん@1周年
17/12/22 23:15:16.90 uEZKw3H10.net
1972 日中共同声明
日本国政府は、中華人民共和国政府(共産党政権)が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する
てな事で台湾とは国交断絶したんだよ。
「認めていない」って主張している奴って頭おかしいの?
パスポートの表記はその時の事情の名残。断絶したからといって、非公式な政府同士の話もしていたし民間貿易も普通にあった。

442:名無しさん@1周年
17/12/22 23:15:20.66 AuUPpm1A0.net
>>427
国連レベルで言えやw

443:名無しさん@1周年
17/12/22 23:15:35.35 702aqpnp0.net
ぶっちゃけ儲かるから中国と国交を結んだ訳で
それ以外の理由はないだろ

444:名無しさん@1周年
17/12/22 23:15:40.21 kjUo4qSY0.net
自民党に従ってるだけだろ
20代ゆとり世代バカ??????????????????
政府見解に従ってるだよ
ゆとりアホ?

445:名無しさん@1周年
17/12/22 23:15:42.83 LZUZBQgo0.net
>>427
まぁあるっちゃあるが、なんだその国?ってレベルの所だがな

446:名無しさん@1周年
17/12/22 23:16:21.74 g/DsSZOn0.net
>>415
ちなみに、中国の日本大使館は台湾人は公的には利用できませんよ台湾にある交流協会で代替している

447:名無しさん@1周年
17/12/22 23:16:28.43 ce5/Dz0Y0.net
左派勢力って何でこんなに頭が悪いんだろう
岩波がやったのは日中で文言でどうにでも解釈可能な状態にしておくと言う政治的妥協なのにそこに明白さを求めれば紛争の種を蒔くのと変わらん
これを台湾側から日本国政府に公式に聴かれれば中華人民共和国が台湾を自国領だと主張しているのは理解しているが日本国政府としては領土問題には関知しないとか承認した事は無いとかになる
どちらにしても中華人民共和国なり台湾と問題を興す
やらんでよい問題の火付けをやる意図って何なのかね

448:名無しさん@1周年
17/12/22 23:16:43.76 Pd1qRoVr0.net
>>434
国連レベルってなに?

449:名無しさん@1周年
17/12/22 23:16:52.42 Bj5BTeqb0.net
>>433
この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重するとは言ったけど
承認するとは言ってないから

450:名無しさん@1周年
17/12/22 23:17:00.91 Ju0PA1FZ0.net
>>437
北朝鮮のほうが数十倍の数の国が国と承認してるね。台湾より

451:名無しさん@1周年
17/12/22 23:17:33.86 aLs0BzcQ0.net
キチガイのサヨクをぶち殺せ!!!

452:名無しさん@1周年
17/12/22 23:17:35.39 g/DsSZOn0.net
>>434
つまり日本政府は大国が認めないから台湾を国として認めないってこと?
結局、中国の圧力に屈してるだけだよね?みっともない国だわ

453:名無しさん@1周年
17/12/22 23:17:37.79 vyI1L5ca0.net
>>420
国書刊行会でいいや

454:名無しさん@1周年
17/12/22 23:17:38.78 xH88xrE+0.net
偏差値28号を持ち上げてたのは元岩波社員の小熊英二だったはずだけどw

455:名無しさん@1周年
17/12/22 23:17:38.87 ezJMjPLJ0.net
>>431
中華民国は内戦に敗れて消滅、それを継承したのが中共

456:名無しさん@1周年
17/12/22 23:17:40.30 Mu/Q0/KJ0.net
さすが岩波。
広辞苑までこんなものだったのか。辞書としてはダメだな。
台湾は中華人民共和国に一度も支配されたことなんてないんだよ。

457:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:07.28 IXR7ah1t0.net
昔、うちにあった百科事典には
北チョンを
優れた工業国家と書いていた記憶が

458:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:12.93 ovVGF1LR0.net
総統が居るのに台湾省ってどういうこと?
この特殊な状況を勝手に忖度して中共の言い分に従う岩波ってw

459:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:14.76 g/DsSZOn0.net
>>434
そもそも国連レベルってなんや、馬鹿が露呈してるぞ
台湾を国として認めている国の殆どが国連加盟国やで

460:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:18.43 ohxV6DnK0.net
岩波書店なんて社会人になってからは購入したことがない。

461:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:23.51 LZUZBQgo0.net
まぁ台湾が親日国だから、皆怒っているだけなんだろうなって思う
中共が親日で、台湾が反日だったら反応全然違うんだろうな

462:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:24.55 nat1HJCR0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


463:?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法 http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」 https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・577+97+97



464:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:27.71 uEZKw3H10.net
>>441
唯一の合法政府と書いてあるだろ。
アホかお前

465:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:31.23 Vf+8bwDN0.net
誤記

466:名無しさん@1周年
17/12/22 23:18:34.30 Bj5BTeqb0.net
>>447
台湾に中華民国政府があるじゃん

467:名無しさん@1周年
17/12/22 23:19:01.42 y9rnw3FS0.net
台湾空軍の装備
・ 戦闘機 
ミラージュ200(←フランス製) 
F-16(←アメリカ製)
F-5E(←アメリカ製)
・ 輸送機
C-130(←アメリカ製)
・ 対潜哨戒機
P-3C(←アメリカ製)
岩波フィルターを通すと、これでも台湾が中国の「省」になるらしいw
岩波wアホ過ぎてクソ笑えるわw

468:名無しさん@1周年
17/12/22 23:19:04.48 ezJMjPLJ0.net
>>444
出ていけ
誰も困らんw

469:名無しさん@1周年
17/12/22 23:19:18.60 3s20wGzQ0.net
今の時代は、岩波の裏事情までわかって素晴らしいな。
そういうところだったのか

470:名無しさん@1周年
17/12/22 23:19:25.51 vyI1L5ca0.net
>>453
関係ない
辞書なのに間違った情報載せてるのが駄目

471:名無しさん@1周年
17/12/22 23:19:44.06 NURw1Zft0.net
日本国民は広辞苑から離れないといけないな。
日本人の有志で新たな事典を作れば広辞苑なんか売れなくなる。

472:名無しさん@1周年
17/12/22 23:19:54.23 nat1HJCR0.net
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
URLリンク(anonymous-post.com)
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道~ネットの反応「自衛隊が


473:来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」 ↑ 「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる! この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! . 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



474:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:02.05 sCmTR5qZ0.net
岩波に破防法を適用しろ

475:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:05.04 ezJMjPLJ0.net
>>449
60年代では真実
日帝の産業遺産と共産圏の支援で、韓国より豊かだった

476:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:18.10 IXR7ah1t0.net
おまえら、まさか
ガキのころ、教科書に書いてあった
「昭和憲法は民定憲法、明治憲法は欽定憲法」とかいうコピーを
信じてはいないよな?
言うまでもないが、GHQ憲法は米定憲法だぜ?

477:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:18.78 9Z5UWspk0.net
元々は台湾にある政府が中国を統治してたって
事実はそんなに岩波書店には都合が悪いのかね

478:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:18.76 EMIoJSuk0.net
>>445
あそこの本は高いやつしかないからなー…
学生が手を出せるって意味では岩波に代わる出版社はないのが現状だよやっぱり

479:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:22.86 xH88xrE+0.net
広辞苑売れてるの?ネット、スマホ時代には売れてないんじゃねーの?

480:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:25.23 LZUZBQgo0.net
>>461
別に間違ってはに無いでしょ
竹島は日本の領土ってのが正しいのと一緒

481:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:26.82 kiAsIm78O.net
日本は州か?省か?

482:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:34.64 cnYfOc0aO.net
台湾問題についての日本の立場-日中共同声明第三項の意味-
栗山尚一(元駐米大使)
URLリンク(www2.jiia.or.jp)

学校教育用の教科書や地図帳の国別色分け表記でも、台湾は中華人民共和国。
(「台湾」という表記を付けることも)
行政区画表記では普通は外す。

483:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:56.43 dc7rxj290.net
この問題では
中華人民共和国はこう言ってる、かたや台湾はこう言ってる等
両論併記しなければ「広辞苑」は客観性に欠けその時点で辞典としては価値を失う
別に岩波の政治上の見解が聞きたくて広辞苑を買うわけじゃないから

484:名無しさん@1周年
17/12/22 23:20:57.21 ezJMjPLJ0.net
>>457
政治的には存在しない
IS支配地域と同じ

485:名無しさん@1周年
17/12/22 23:21:03.93 gMBJBoS20.net
台湾のパスポートを認めている時点で、実質的に大陸とは別の国扱い

486:名無しさん@1周年
17/12/22 23:21:07.82 zHGccgK10.net
台湾気の毒すぎ。
マジでユーキャン死ね。

487:名無しさん@1周年
17/12/22 23:21:14.15 Ju0PA1FZ0.net
>>458
ISISもアメリカのM16やロシアのT72戦車で武装してましたが
ISISはアメリカやロシアですか?

488:名無しさん@1周年
17/12/22 23:21:45.97 g/DsSZOn0.net
この件に関しての岩波の批判は的外れ、政府の公式見解に沿っているに過ぎず、岩波の批判は日本国政府への批判と変わらん。
辞書の内容は、公式見解に従って書かれるべきであり日本政府は中華人民共和国政府を唯一の合法政府と72年にしたままである


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch