【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」★4at NEWSPLUS
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」★4 - 暇つぶし2ch21:ゥ身の信じる自民議員のツイッターに 「氷河期救済してください」とひゃっぺん書き込むべき。



22:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:08.12 cBec8AVU0.net
>>13
人間って授業でも始めるか

23:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:08.27 nZ4uv+DG0.net
どんどん伸びるこの手のスレw

24:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:12.83 66qnHFSn0.net
アベノミクスのおかげで、いざなぎ超えの空前のロングラン好景気なんだけど、パヨクは何言ってんの?ww

25:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:13.22 +RNq3iEw0.net
氷河期の派遣さんが自民党支持を熱弁してた

26:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:15.70 jEVN69W00.net
①履歴書から職歴欄を無くせ
②給与20万以下からの天引きを違法にしろ
③最低時給を1,500円にしろ
氷河期を見捨てるならば【死なば諸共】と言う言葉の意味を教えてやる

27:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:21.93 ofHK7WRd0.net
小泉純一郎政権下で各種の大幅な自由化を断行、小泉自身も「痛みを伴う改革と明言」派遣等の自由化本格化
本来自由化後に起きるであろう各種弊害の対策をすべき処を第一期安倍政権に丸投げ
その後、安倍→福田→麻生と短期に交代、まともな雇用対策は成されず民主政権へ移行
民主政権獲得時氷河期世代対策をうたい政権奪取するも実際にいざ政権に着くと有効な対策は無くそのまま放置
その後再び第二期安倍政権に移行、漸く各産業界に氷河期世代対策を要請するも時既に遅し
各産業界ともに氷河期救済より新卒を速成養成しロスト世代対策とする方針を優先というのがこれまでの経緯

28:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:25.64 7XCx/PQf0.net
政府は氷河期世代を見捨てて未来のある若者について考えようぜ

29:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:28.56 V1fV2oNt0.net
公害だろこれ

30:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:28.79 5v4e+Mkw0.net
>>7
また貼った。
それに記載されてない人口の半分の6000万人はどこにいるの

31:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:32.06 6oMhxhMp0.net
>>2
財政出動すればよかっただけ

32:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:42.17 0pakWxpJ0.net
>>13
今一番消費意欲旺盛なのはシニア

33:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:43.74 C4ix43UK0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ  
 

34:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:47.32 Mdkbj7vC0.net
手遅れになってから騒ぐのはいつもの事
なんとも白々しい

35:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:47.60 cTolp0n10.net
>>2
本当の戦犯はケケ中か
氷河期そのものを産み出したのは消費税導入によるバブル崩壊のせいだと思うが

36:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:52.47 kLPxgPmr0.net
>>7
大半が安月給だろ

37:名無しさん@1周年
17/12/15 11:42:55.58 F+wbYKy60.net
結婚して子供が大きくなってきて仕事がのりにのってる時期だもんな普通

38:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:04.45 BFHPiHNE0.net
当時の政府がなんとかすべきだったよね
雇用減らさなかったら法人税ちょっと優遇とかね
氷河期世代悲惨すぎるよ(笑)

39:アベンキハンターさん
17/12/15 11:43:05.32 ee5pwM/F0.net
地震

40:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:11.71 XtPpgXtR0.net
この世代は本来ベビーブームが来る世代だったんだよ
潰れてしまって人口減少子高齢化は手遅れの段階になってしまった
移民を受け入れよう

41:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:16.29 irdQtfQ90.net
(-_-;)y-~
ビットコちゃん、俺にコメ代よこせー!

42:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:17.77 xN0XJMi70.net
>>27
なんとかしとかんと年金じゃなくて
総生活保護になるから若者もっときつくなるで

43:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:21.46 tSxgQbeE0.net
会社の若い連中と話したけど
年収が当時と百万近く違うからな
ベアしてないのに

44:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:31.36 WlGNCnS40.net
>>21
大阪府のみだろ

45:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:32.00 lJskuBhu0.net
案外コイツらは他の人の邪魔にはなってないからな、独身で細々やってるならね
この世代で無理して結婚して子供とか作っちゃってるのが問題
税金に集るのだけは上手くなってるし

46:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:40.80 yngyVz7L0.net
>>7
旭化成の社長が「40台社員が引き抜き含めてどこにもいない」
って嘆いてたがアレは嘘だと?

47:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:55.23 cBec8AVU0.net
>>43
氷河期は差別されてるからな

48:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:55.88 xN0XJMi70.net
>>40
ビットコからリップルで数億ぐらいもうけたやろ

49:名無しさん@1周年
17/12/15 11:43:58.49 qdF9d96G0.net
被害妄想
いま成功してる社長に失礼

50:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:05.96 JI46YixZ0.net
完全に失政だったなぁ
もう手遅れだけど

51:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:08.88 LVHGQ8bR0.net
まあ好きなだけ移民入れろや。
そんで移民に乗っ取られたヨーロッパみたいになればいいよ。
好きだろ?グローバル

52:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:10.51 hZ+Pi7sb0.net
大量の外国人労働者といい、竹中の思惑通りやね

53:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:11.09 pn+HzU3L0.net
氷河期ドンピシャの94年に高校卒業したけど、私大の偏差値はバブルだったな
駅弁国立医学部医学科前期で合格したけど、立命館落ちたで?

54:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:14.06 ik9UqGG+0.net
とりあえず履歴書や面接で年齢聞くの禁止にしろ
アメリカ様は禁止やぞ

55:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:15.54 /GW8e0x20.net
氷河期を捨てたツケは大きい
新卒も激減するわでそのうち合同面接会すらガラガラになって消えていくでしょう
新卒至上主義に拘りまくっていた団塊が終わらせることになろうとはなw

56:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:17.67 nZ4uv+DG0.net
>>42
氷河期世代"だけが"年収激減ってなると、そりゃね

57:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:21.52 bMPy9NVn0.net
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には還元されないよーんw
民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」w
アベノミクスで公務員「だけは」全員収入上がって景気良くなったよ!アベノミクス大成功!!
年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
非婚化とか少子化とか非正規問題とか年金とか些細な事よりも増税して公務員給与アップで景気回復!
資本主義社会のリスク背負わずに資本主義社会の果実タダ食いのウジムシ公務員www
賞与、公務員は当然満額支給だけど、「民間準拠の筈」だから民間サンも皆ボーナスウハウハなんだよね?
冬の賞与出たね!公務員は毎年確実に増額、満額支給保障w増税ありきの税金原資だから確実で安心!!
災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
被災地のウジムシ公務員はボランティアを顎で使って座ってるだけで残業割増で臨時不労収入でウハウハwww
民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前!
「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円
国民の為に激務薄給で頑張ってる公務員の為に増税受け入れなきゃね!
公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!努力は報われる社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!
公務員の5年連続給料引き上げ確定したよ!!民間も、どこも好景気らしいから増税されても余裕だね!!
氷河期見殺しにして派遣会社増やして公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
普通の日本人なら皆公務員を敬愛して尊敬してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員在日韓国人らしいよ?
さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw
民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!
作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
民間疲弊してんのに寄生公務員の待遇上げ続けて、その負担を民間にさせる美しい国w
貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
ウジムシ公務員「日本人なら公務員をディスる訳ない!公務員嫌ってるのは在日(キリッ」wwマジウケルww
非生産層が生産層からくすねる、、寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!

58:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:22.83 eM/JAMCw0.net
地震は氷河期の怒り

59:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:23.49 E2dKCD/y0.net
みんな結構NHK見てるんじゃん
所さんの番組は見たか?
海に潜ってクラゲをとったら1時間100万円稼げるぞ

60:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:32.88 mXGdfdHH0.net
●氷河期世代切り捨て(日本人差別)
移民政策 今後は年間20万人受け入れ検討
●多文化共生という名の 外国人優遇制度の例
外国人生活保護・外国人留学生補助金・外国人国民保険・外国人年金(老後補助金)
外国人宗教的補助金・外国人国費実習生・高度人材外国人一年在留で永住権申請可能
●高度人材という移民・・7割近くが中国人

日本人には仕事が来ない。
例えば沖縄で米軍へりCH53の窓落下・・整備担当は●大韓航空が整備
10月にもCH53ヘリは沖縄高江で墜落炎上・・日本人整備士にやらせてくれ~~~●日本人に仕事くれ!

>>進次郎「フフフ・・・俺の時代には大東亜移民で終わらせる」
韓国産飼料を輸入許可wwwww

61:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:33.55 w9Cpuqwe0.net
こういう育成失敗した層に今更お金突っ込むのは無駄でしかない
自分の食い扶持稼げなくなったら自殺するような社会風潮にして
すみやかに退場して貰えるように動いていかないとな

62:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:35.69 BywIgBvK0.net
>>20
現在、バブル退治再開を主張するのは枝野幸男だよ。
彼らを潰さないと意味がない。

63:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:36.32 xN0XJMi70.net
>>45
育ってるやつは辞めない
辞めてる奴はノン経験のゴミ

64:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:37.67 34Q7TcTC0.net
小泉の息子なんて親のコネがなければあんな大学では
確実に非正規だろ

65:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:42.05 0pakWxpJ0.net
>>27
幼児教育無償化とかそれやんけ
氷河期世代はそもそも結婚できないもん

66:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:42.30 /Ia3nPEy0.net
移民と日本人がしばらく共存

67:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:49.47 KWdwCSO3O.net
ゆとりは配偶者控除削減されるよ
嫁にいじめられるよ

68:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:51.18 4vp+L7t00.net
>>2
厳密に言うと
小泉は鉈を振り下ろせ無かった
当時に
正社員の解雇容易化による新卒主義の撤廃
さえできていれば、この問題は起こらなかった

69:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:51.35 W7H9NT7w0.net
氷河期は運が悪かったな、でも運の悪さまで政府に手当してもらおうってのは無理な話。

70:名無しさん@1周年
17/12/15 11:44:56.29 lQqWmY5m0.net
レス消費早すぎィィィィ!
前スレ>>749
<自然淘汰は必要

>>749
んなん自然界でやらせりゃええねん。
とは思うものの、人類が生まれて1万年とか言われてるけど。
奴隷制の解放やら人権宣言やら、マグナカルタ(王政管理)やら出来てきて。
知識の累積があっても、自然界の模倣みたいな社会しか構築できんのよな。
いやお話相手すまんね。
なんやらかなり拘束してしまった。

71:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:04.17 9yqv/4TH0.net
うちの嫁は昭和47年生まれで氷河期だったけど、
普通に高校の教員になってるよ
パイは少なかったかもしれないけど、ゲットできる力があれば普通に就職できている

72:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:06.45 9E+h+4q/0.net
欲しいのは3~40代の管理職経験者であって兵隊ではないんだよなあ
兵隊なら新卒と非正規で足りてる
管理職は無理に公募するよりヘッドバットしたほうが効率的

73:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:07.28 eDEmHQlV0.net
氷河期世代自身の努力不足だってば
能力ある奴はそれなりに工夫して稼いでる
負け犬の遠吠えに構う必要はないよ

74:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:13.20 Iu/vnKZy0.net
あれからずっと今もぎりぎり綱渡りタスケテ

75:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:16.07 lQqWmY5m0.net
>>68
んやな、だから公共自殺施設はよ

76:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:25.78 nZ4uv+DG0.net
>>54
合同面接会を行う必要すらない状況にさせたい…ってのもあるのか?

77:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:35.75 bAmvq4Fy0.net
ナマポの現場でこういう声をあるという
「こいつ、就職できそうにないな」と思われたらナマポがでる
「あなたは努力できる人だ がんばればなんとかなるよ」と思われたら、がんばってと無責任にはげまされるだけ
今の時代はすべてこんな感じ
人のせいにしてばかりの人をやめたら見えてくる
30年前、40年前と社会はまったく変わっているのにね

78:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:42.76 qyrDRn4x0.net
なんか前スレ読んでて思ったんだけど「安定した大手に就職➡就職先に人生託す」って思っちゃってる奴多すぎるんだよなぁ。

79:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:50.08 cTolp0n10.net
>>31
消費意欲旺盛なのは今も昔も若者だ
消費意欲が無いのではなく無駄遣いする金がないだけ

80:名無しさん@1周年
17/12/15 11:45:56.40 lQqWmY5m0.net
>>62
んだね、社会経験をほぼ積み上げる事無く40になった人くらいや。

81:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:10.26 V1fV2oNt0.net
>>60
突っ込まないと生保に殺到するから結局金突っ込むのと同じね

82:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:12.18 Mdkbj7vC0.net
棄民対策に移民
なんともおかしなハナシではあるが
コレが現実

83:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:13.54 CS8uYU5x0.net
>>32
お前こそ何してんだよ
旭化成のスレで通院で有給って書いたらポンコツって言われたわ
そんときはガン検診の再検査だったから、ほんと氷河期に憎しみを持ったやつが叩いてるんだなあとしみじみした

84:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:14.93 6oMhxhMp0.net
>>68
失政が原因なんだから政府が手当てするのは当然

85:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:15.94 cBec8AVU0.net
竹中がトリクルダウンなんて起こらないって言ってたじゃん
最初から氷河期を生み出すのが目的だったんだね

86:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:20.25 ZGRPiaWB0.net
>>29
子供、老人、専業主婦だろ。
それらは労働人口としてカウントされない。
というか、マジでその程度のことが指摘されるまでわからなかったのか?w

87:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:23.97 eHQp0zyS0.net
旭化成 小堀秀毅wwww

88:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:25.23 mbtZ+cZH0.net
また新たな氷河期スレが立って良かった

89:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:28.68 ODTgsJ6Q0.net
忘れられた世代と言われてる
リーマン・ショック後の氷河期第二世代も忘れられてるぞ

90:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:30.02 HSAWV6Yr0.net
>>60
育成失敗以前に何もして貰って無いんだがw
始めから無かったことにされてるのに

91:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:32.18 xI4pwbH+0.net
>>61
自民議員に「氷河期救済してください」とお願いすることよりも、
野党を潰すことを優先する意味がわからんわ
政治家は税金から年収何千万もらってんだぞ
その収入に見合った仕事をしてもらわないと、支持してる意味ないだろ
なんのために自民支持してるの?
野党潰すために自民支持してるの?
アホなの?

92:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:32.75 zHfdr4SC0.net
そもそもバブル崩壊とかの言葉でごまかしてるが
超絶不景気を引き起こしたのは当時の大蔵官僚の無定見な規制のせいだからな
あんな最悪なことをやらかしといて連中は何億も退職金手にして逃げた

93:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:33.53 +RNq3iEw0.net
放置でいいよ
ほれ
【日銀】人手不足深刻、雇用人員判断指数(DI)は25年ぶりの低水準 12月短観
スレリンク(newsplus板)

94:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:36.49 MtBiyde70.net
青山大学理工学部卒で45歳非正規の彼が目指すは優勝学校教員って、
10年遅いだろと思った。
あの弱々しい感じで教員は無理だわ。

95:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:37.33 5v4e+Mkw0.net
>>70
昭和47年生まれで氷河期
北欧にでもいたのかな?

96:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:41.52 Ar4xylZi0.net
>>74
同意してるのに公共自殺施設とか言い出すほど馬鹿なのか

97:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:41.95 7vfJd7yY0.net
>>7
残り8%弱は望んで非正規してるか相当な無能のどちらかだろうな

98:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:42.20 l+qKh9uc0.net
>>32
今日は有給で休み

99:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:46.30 qcn9oX4V0.net
>>2
バブルのクソ野郎どもと派遣竹中がすべての元凶

100:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:47.72 4vp+L7t00.net
>>70
氷河期とも言えんレベルだよその時期

101:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:49.51 OLqW/0Ix0.net
バカ自民の失政で人口ピラミッドの歪みがどうしようもない状況だからな
中国政府にお願いして国ごと併合してもらう事も真剣に検討すべき段階だと思う

102:名無しさん@1周年
17/12/15 11:46:57.97 /Ia3nPEy0.net
第二次ベビーブーム政策が悪って噂だけどね 集団就職組のエロのせいで

103:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:00.77 W7H9NT7w0.net
これ氷河期世代の真ん中より下の人達が騒いでるという事だろw

104:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:05.53 nsClBCAL0.net
>>34
そう。小泉のときはダラダラ不良債権処理続けられたら長い間ジリ貧になるから短期間で終わらせたってだけで
その前が問題だった

105:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:06.46 y8AQxtj30.net
つーかデメリットばっかりじゃないでしょ。
数が多くて有利な部分は多い。
こうやって取り上げられてるのも数の力。
帳尻あってるんですよ結局。

106:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:08.73 34Q7TcTC0.net
改革をやらなかった公務員は勝ち
改革をやられた労働者は負けた
だから改革なんてやらなければ
今頃日本のGDPは800兆円 借金は900兆円で
豊かな日本がそこにはあった

107:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:11.23 MtBiyde70.net
>>93
×目指すは優勝教員
○目指すは教員

108:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:11.60 3J5do1QW0.net
スレ進行早すぎw
お前らどんだけ氷河期w

109:よっちゃん
17/12/15 11:47:11.96 VeFdbf+S0.net
ロスジェネ生きているか!?
ゆとり・悟りの世代に負けるな!?

black holes are where god divided by 0

1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 URLリンク(sites.google.com) 報告
ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
URLリンク(ameblo.jp)
Ten billion years ago DIVISION By ZERO:
URLリンク(www.facebook.com)

One hundred million years ago DIVISION By ZERO
URLリンク(www.facebook.com)

110:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:12.50 xTAo2lBd0.net
>>25
上の世代の調整として犠牲になった後は下の世代の為にはやく死にましょうw

111:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:14.89 qyrDRn4x0.net
>>17
もしクルマの免許持ってるなら物流業界はいつでもウエルカムさ。
何しろ人手が不足しまくりでヤバい。

112:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:16.73 XRb7DMoD0.net
国策棄民世代

113:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:20.91 PQtGF0XV0.net
これは分かったから旭化成の管理現場の取材をしろよwwwww

114:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:21.33 MDDL6NXm0.net
氷河期は一生氷河期なんだよな
専門卒とかで起業したやつがいちばん成功してる
忙しそうだけど

115:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:45.66 0pakWxpJ0.net
>>70
いつの世も優秀な人は問題ない
他の世代なら問題なく就職できていたはずなのに、
氷河期だったばかりに非正規な人生にならざるを得なかった人が多いことが問題

116:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:45.99 i5elrtxg0.net
>>72
そのボーダーが違いすぎるんだよ。
当時は誰もが知る大企業でも採用を例年の1/10とか1/100とかに絞っていた。
今なら日東駒専で入れる企業でも東大京大レベルまでハードルが上がっていた。
そういう時代だから努力だけじゃどうにもならんところも多大にあったんだよ。

117:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:52.57 +RNq3iEw0.net
>>45
旭化成は氷河期に極端に採用を絞ったんだろな
普通は最定数は確保しとく

118:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:56.07 MtBiyde70.net
>>96
五年前のデータらしいぞ。

119:名無しさん@1周年
17/12/15 11:47:58.90 4vp+L7t00.net
>>84
時系列むちゃくちゃやんけ
小泉が出てきて就職率は改善してる
正規もな

120:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:06.31 xTyf64UN0.net
>>68
嫌でも氷河期の年金と生活保護のために手当しないといけなくなるから

121:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:07.55 YY3qzyb90.net
天変地異でもおきねーかなマジで

122:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:10.68 AZKSPlMx0.net
日本を愛せなかった日教組洗脳世代の老人たちによる全世代型悲劇なんだよな

123:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:11.16 KWdwCSO3O.net
氷河期は私大率が高く奨学金率が25%以下で留学率も海外旅行率も高かった世代
学生の頃は独り暮らし率が高く仕送り額は今の2倍3倍は下らない
家賃が安くバイトも今の学生よりは楽だった
社会人になったら多少の苦労はあるものの仕事は楽だった
唯一嘆くことは結婚できないことだけ

124:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:13.51 cTolp0n10.net
>>63
安倍に至ってはコンビニバイトすらクビになるレベルだぞ

125:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:17.89 KSwLqSnM0.net
そういう連中がNHKの集金下請けやってるんやで

126:70
17/12/15 11:48:20.16 9yqv/4TH0.net
>>94,99
大学院出てるから、就職は25の時(博士中退)

127:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:32.07 0pakWxpJ0.net
>>113
実質もう助けるのは無理だろ
数多いし

128:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:34.64 mDRnYjvk0.net
4流大卒 小泉進次郎 パパのコネで勝ち組ワロス
┏━━━━━━━━┓
┃【少子化原因】 氷河期世代の同窓会 ┃
┗━━━━━━━━┛
スレリンク(cafe30板)
19 :大人の名無しさん:2008/


129:09/25(木) 21:29:38 ID:Aj5Y+qDx  それより俺32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。  数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから  なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に  「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃1クラス32名のうち15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。.. ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。  そこで恐ろしい事実が発覚する。 ┌─────────────────────────┐ │俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。..│ └─────────────────────────┘  女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると  大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。  酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。  素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが  お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。  なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。  就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。



130:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:35.59 qyrDRn4x0.net
>>32
夕方まで待機だよ。その後は夜通し仕事。

131:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:37.31 3J5do1QW0.net
>>104
氷河期を採用しなかったから
今の新卒が売り手市場なわけで
確かに全体としての帳尻は取れてるなw

132:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:38.09 5v4e+Mkw0.net
>>85
その実数をソース付きで出してみて
IQさん頑張って。

133:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:40.91 F5Fo2HBs0.net
聞かれてもないのに自分語り

134:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:46.00 /Ia3nPEy0.net
政治家官僚「人増えすぎてやべぇ 減らさないと!性的なものは悪!」←ここから!

135:名無しさん@1周年
17/12/15 11:48:59.10 mXGdfdHH0.net
●氷河期世代切り捨て(日本人差別)
移民政策 今後は年間20万人受け入れ検討
●多文化共生という名の 外国人優遇制度の例
外国人生活保護・外国人留学生補助金・外国人国民保険・外国人年金(老後補助金)
外国人宗教的補助金・外国人国費実習生・高度人材外国人一年在留で永住権申請可能
●高度人材という移民・・7割近くが中国人

日本人には仕事が来ない。
例えば沖縄で米軍へりCH53の窓落下・・整備担当は●大韓航空が整備
10月にもCH53ヘリは沖縄高江で墜落炎上・・日本人整備士にやらせてくれ~~~●日本人に仕事くれ!

>>進次郎「フフフ・・・俺の時代には大東亜移民で終わらせる」
韓国産飼料を輸入許可wwwww 日本の農業の源、種子法壊滅wwwww日本の特許より中韓が先に取得www

136:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:06.48 cBec8AVU0.net
>>118
ソースプリーズ

137:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:09.08 bEwBw35G0.net
俺氷河期世代だけど今は結婚して年収1000万越えてるよ

138:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:11.30 W7H9NT7w0.net
>>83
民間の不景気の責任が全て政府にあるならそうだろうけどなw

139:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:12.19 DMoh26cV0.net
>>110
ブラックだから嫌だって言うんだなこれが

140:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:25.26 bAmvq4Fy0.net
政府のせいというのは、責任転嫁でしかないだろ
じゃあ、消費税でとって、アラフォーに「がんばれ手当て」でも出しますかって話だ
実際は「かわいそうなんて本気で思っているのか疑問だね」
なぜなら、がんばれ手当てなんかだしたら、嫉妬するような人間ばかりだろうからw

141:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:29.61 BywIgBvK0.net
>>34
消費税増税はバブル退治の時に、伊東正義自身の構想に含まれていた。
だから能無し村山富市内閣で閣議決定し、
「清貧の巨匠」こと土光敏夫の指示に「財政再建」の一環として施行された。
小泉政権は増税拒否で小康を保った。

142:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:34.88 lQqWmY5m0.net
>>54
まぁ今後の新しい世代には、こんな悲惨が起こらないように願うしかないわ。
低所得による家庭構築の無理や、子作りも難しくなった。
今の20代の若い子には、幸せな家庭や家族、そして社会を築いて欲しいわ。

143:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:46.39 ckPiQSaq0.net
俺は期間工で1000万円貯めてその金で林業始めたよ
期間工時代は年収400万円だったけど今は550万円
お前らも林業やれよ、手堅い商売だからまず失敗しない

144:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:52.18 mDRnYjvk0.net
4流大卒 小泉進次郎 パパのコネで勝ち組ワロス
┏━━━━━━━━┓
┃【少子化原因】 氷河期世代の同窓会 ┃
┗━━━━━━━━┛
スレリンク(cafe30板)
233 :大人の名無しさん:2009/09/21(月) 08:30:03 ID:AEDnUK/6
 そんなのまだマシだよ。
 俺の所は離婚してる人間は一人や二人じゃないし
 自殺してる奴もいたぞ!二度と行かね。
245 :大人の名無しさん:2009/09/28(月) 23:11:25 ID:W8xukrWG
 成功してる奴がいたら安心するけどな
 ━━━━━━━━━━━━━━
 まぁ、この年代は同窓会しないほうがいいだろ、自殺者多いから
 二十四の瞳みたいな沈鬱な雰囲気嫌だよ
 ━━━━━━━━━━━━━━
301 :大人の名無しさん:2010/01/28(木) 05:32:04 ID:VeUrrJoT
 四十前後の人が言っていたが、
┌──────────┐
│中学の同級生四百人中十一人が死んでいて..│
│そのうち八人が自殺だった。。。          │
└──────────┘

145:名無しさん@1周年
17/12/15 11:49:54.14 XRb7DMoD0.net
国策棄民
満州棄民 30万人
ドミニカ棄民 1300人
氷河期棄民  2000万人

146:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:01.95 VqcK1UQI0.net
>>27
よーしこのツケは若い彼らに払ってもらおう。ていうか、マジでこれしかない。きっとこうなる

147:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:04.06 4vp+L7t00.net
>>125
それでも氷河期にゃあほどとおい
せめて2000年代からだろ

148:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:06.78 mbB8MPHv0.net
正直リーマン後の新卒連中に比べたら
40前後の連中はヌルゲーだったのに、それこそ何やってたの?としか言えない

149:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:07.59 G81Brtc40.net
ダメなのは個人であって世代のせいにするのは
半分くらいは間違い
どんな世代であろうとダメなものはダメ
たまたま遭遇した環境、状況はあるだろうが、
それはうまいこともぐりこめなかったという程度の話
もぐりこんで大勢に紛れてそこそこやっていける、とかいける
とかいうことにすぎない
という気もする

150:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:08.73 mH8huYbx0.net
お前らNHK見てないから受信料払わんとかほざいてるくせに
めちゃめちゃ見てるやんwwww

151:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:14.80 lQqWmY5m0.net
>>95
そんなひどい(バカ感)

152:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:16.28 D0un232t0.net
前スレ>>726
まぁそれは結果論だよね。
当時は人件費削減のためにリストラすればするほど将来有望な会社という評価だったから。
新卒採用辞めます、てのが、まるで大英断のように賞賛された時代。

153:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:17.61 34Q7TcTC0.net
ちなみに安倍も小泉改革と同じで
これから5年後には非正規は年収100万円台になるとすでに予想されている

154:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:18.77 xe67mwaB0.net
少子高齢化を加速させること
それが俺たちに課せられた使命!!
それがこの国を救う方法だと悟った
いつか人口が反転する時が来るだろう
それまで俺はこの国を
ディスることにしよう!!(笑)

155:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:27.29 ei7uxdZF0.net
>>114
それな(*´ω`*)

156:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:33.81 /AGiz/Y+0.net
>>7
国民年金の加入状況見るとそうでもないよ
最近急にフリーランス1100万人の時代とか言い換えてるけどw

157:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:36.31 PQtGF0XV0.net
>>137
当たり前だろwww

158:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:43.40 cBec8AVU0.net
かわっぺりに住んで部落化しようぜ

159:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:47.22 rSZl9emW0.net
ブラジルに移民した日本人が棄民されたように
氷河期も国に捨てられたんだよ

160:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:49.48 qyrDRn4x0.net
>>70
いや、それ結構良かった世代じゃん。

161:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:55.75 MtBiyde70.net
>>146
内定取消しとかもあったのだが、報道されなかった。

162:名無しさん@1周年
17/12/15 11:50:57.51 mDRnYjvk0.net
4流大卒 小泉進次郎 パパのコネで勝ち組ワロス
┏━━━━━━━━┓
┃【少子化原因】 氷河期世代の同窓会 ┃
┗━━━━━━━━┛
スレリンク(cafe30板)
307 :大人の名無しさん:2010/02/21(日) 07:29:27 ID:wNteH0+a
 大学(研究室)の同窓会より、高校の同窓会の方が進路が読めなくて面白い
 高校は県で1番の所なので、再会した皆はさすがに優秀・・・と思ったけど、
 よく考えたら景気良いヤツしか出席してなかったよ
 そもそも出席率50%以下だったし、欠席者の近況幾つか聞いたけど、
 ちょっと・・・ってのばっかりだった
┌───────────┐
│その上40数名のクラスで1人自殺、 病気が数人いた │
│別のクラスでも自殺したヤツがいたらしい・・・      │
└───────────┘
330 :大人の名無しさん:2010/06/06(日) 16:09:49 ID:B895z1AR
 ━━━━━━━━━━━━━━
 同窓会が初めて開かれたのが自殺した同級生の葬式だったな
 ━━━━━━━━━━━━━━
 ここ見てると30代世代の同窓会って、悲しいことの方が多そうだ
331 :大人の名無しさん:2010/06/06(日) 18:17:18 ID:wQW56yMe
 30代でも、現在31~32歳くらいの世代と38~39歳の
 世代とはかなりの出生率や人口も受験の倍率も違ってくるからね。
 しかし、かなりの自殺者がでてるみたいだよ・・・
 こんな感じでは自分のいた中学でも自殺者はでてるだろうな。

163:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:00.26 mbtZ+cZH0.net
>>52
宮廷受かって関東学院落ちた奴がいたよ
競争率が高すぎて問題や体調の巡り合わせで結果がコロコロ変わった

164:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:05.96 CS8uYU5x0.net
>>122
バイトと仕事が楽??

165:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:08.33 742wHO9N0.net
日本の会社ってどこも右へ倣えだよね
極端に採用絞ればじゃあウチもと同じ事をしだす
単細胞バカだし通りで次々外資に負けていくわけだわw
外資が凄いというより日本人の無能さが目立つ

166:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:14.17 kLPxgPmr0.net
>>44
シングルマザー、シングルファザーも
派遣にいるよな

167:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:19.43 eDEmHQlV0.net
本人の努力不足や能力不足を時代のせいにするのが情けない
氷河期世代だってちゃんと稼いで結婚してる人はいるのに

168:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:21.69 irdQtfQ90.net
(-_-;)y-~
200万回復しそうやん、ビットコちゃん。
ショートが怖くなってきたがな・・・

169:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:27.92 +rKZxUZI0.net
大抵は団塊ジュニアだから、親の年金で食ってけるんじゃね?
親の介護もやらざるを得ないから、社会的には問題ないような気も

170:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:31.69 mH8huYbx0.net
>>153
でもここでウダウダ言ってるやつらは
たとえバブル期でも就職できなかったカスども

171:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:34.68 5v4e+Mkw0.net
>>125
それでも1997から1998年卒と同じでしょ。
教員だし氷河期と言えるかどうか微妙なとこだね。

172:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:49.05 9cIr3Yr


173:I0.net



174:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:51.50 kEXhrv+p0.net
それは日本をデフレ経済に陥れた日銀・大蔵(現・財務省)に
責任があるだろうよ?!今またNHKや日テレなどが国の借金
1300兆円などと緊縮・デフレへの逆行を煽つていることほうが
懸念されるだろうよ?!
問題1 「インフレと失業はトレードオフ」というフィリップ曲線
     について論ぜよ。
問題2 ブラウン大学マーク・プライス教授の「緊縮策」AUSTERITYは
    危険思想について述べよ。

175:名無しさん@1周年
17/12/15 11:51:54.15 7vfJd7yY0.net
>>117
どこが5年前だよ
URLリンク(www.garbagenews.net)

176:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:00.71 mDRnYjvk0.net
4流大卒 小泉進次郎 パパのコネで勝ち組ワロス
┏━━━━━━━━┓
┃【少子化原因】 氷河期世代の同窓会 ┃
┗━━━━━━━━┛
スレリンク(cafe30板)
356 :大人の名無しさん:2010/09/24(金) 12:36:13 ID:TRuLsnta
 >>352
 俺も同窓会童貞だなぁ。
 同級生が鬱で自殺して
 通夜の晩にプチ同窓会になった事ならあるが。
370 :大人の名無しさん:2010/12/19(日) 00:19:57 ID:m3mE8koL
 容姿の格差も深刻だな。タバコ吸ってる奴は老け込んでるだろ結構。禿げが一番キツイが。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 俺らの世代なら、進学校以外の同窓会で自殺してる奴が何人か居るってのを知らされるのはデフォだな。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
378 :大人の名無しさん:2010/12/21(火) 15:55:47 ID:4kMRgqwF
 >>370
 俺の知ってる限りじゃ同級生でノイローゼ(鬱病)になってるのは全員進学校出身者だ。
 (精神病院に1人入院してて自宅療養中が2人で全員高校は偏差値60台中盤の進学校)
 底辺校出身者の自殺は大体が借金苦、生活苦が原因だろうな?w
 まあ、今のところ俺の知ってる限りだと進学校1人、底辺校1人の2人しか同級生で自殺してないけど。

177:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:02.66 Mdkbj7vC0.net
そこで大量移民ですよ

178:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:02.73 6oMhxhMp0.net
>>136
民間が政策の影響受けないとでも?

179:アベンキハンターさん
17/12/15 11:52:03.93 ee5pwM/F0.net
>>135
なんで
同期の心配しないんだ?
俺はバブル期世代だけど
氷河期世代に同情するし
救済が必要だと思ってる

180:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:09.05 +RNq3iEw0.net
>>96
非正規の1割くらいがそうらしい

181:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:10.32 OLqW/0Ix0.net
このまま自民党政治が続くより中国に国ごと併合してもらう方が
底辺の生活レベルは底上げされる可能性が高いぞ

182:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:19.94 0pakWxpJ0.net
>>166
ビット怖くて参入できない

183:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:24.44 GcP1ipge0.net
>>138
それいいよ
就職条件つきでね

184:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:25.66 AZKSPlMx0.net
学歴社会の頂点である東大法学部エリートによる日本破壊はまだ続いてるからな。

185:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:27.87 h1aHfwM+0.net
独身オッサン=氷河期だったのか

186:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:32.28 4vp+L7t00.net
>>134
URLリンク(www.stat.go.jp)

187:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:35.49 xTyf64UN0.net
>>146
お前何も知らないな
全く逆
リーマン後なんか氷河期に比べたらかわいいもんだ

188:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:38.28 /Ia3nPEy0.net
>>141
消え行く仕事だろ?田舎で間口狭そう

189:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:39.57 nsClBCAL0.net
>>129
それはそうなるがせめて理不尽なのは認めておくべきだなw

190:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:39.99 rRiSAuch0.net
>>2
>小泉は非正規求人を増やしたので
>職にさえ就けなかった氷河期世代を少しだけだが救った
ここ意外と批判ばかりで注目されてないよね。
企業「全員採用できる状態ではない」
社会にあふれかえるフリーター、無職、暗黒街でお仕事。
派遣法→上記の人達が非正規とはいえそこから脱出

191:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:45.05 xB2o5gE00.net
7040問題で子供の所得が無く親の年金頼りで親が死んだらどうやって生きていこうとか言ってたが結局問題を先延ばしした結果だろ?
8050問題や9060問題を今から考えとけよって思うがな

192:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:46.12 qyrDRn4x0.net
>>137
最近は時間もキッチリ決まってるし待遇も改善されてきてるんだぞw
それに、ちゃんと手に職がつけばクルマと荷物があればとこでも稼げるんだぞ!お願いします!

193:名無しさん@1周年
17/12/15 11:52:59.95 8IPuahV+0.net
40代で働いてないのは無能

194:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:04.34 3qXQzQX50.net
俺だって、慶應卒の42歳 非正規だわ
今の部長より偏差値は高い。アホばかり。
俺らの時は、不運が重なったら、東大卒でも非正規なんだよね

195:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:07.55 W7H9NT7w0.net
日本人はみんな横並びだと思ってるところが大間違い、就職が時代によって違うのは当然の事。

196:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:19.42 GiNHPy620.net
これから高齢者の介護が重大問題になるぞ
戦中派の70代の爺さんは暴力的で女好き、車の運転も辞めない
定年後はパチ屋通いで、注意するとさらに悪化するマンスター老害

197:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:25.43 0pakWxpJ0.net
>>176
バブル世代も今の今までバブルでいつづけられてる人
多くはないよね
三越伊勢丹とか裏山

198:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:37.64 V1fV2oNt0.net
>>178
もうそうならそれでお願いしたいな
日本国であるメリットがまるでないしこれまでもなかった

199:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:45.16 z365978C0.net
何があっても生き続ける。そして社会負担としてのし掛かる。コレが氷河期の復讐。日本製品は買わないアマゾンで買い物をする。

200:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:47.64 xB2o5gE00.net
>>182
5年前から所得がいくら増えたかって表で30代40代だけマイナスだからなw

201:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:51.05 mH8huYbx0.net
>>191
そのバカみたいなレスから察するに
お前バブルの時でも就活失敗してそう

202:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:52.71 KWdwCSO3O.net
>>162
今の若者に聞いてごらん?
俺たちは少ない世代だから仕事やバイトが難しくて家賃が高くて仕送り額が少ないか実家暮らしが多いからさ

203:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:53.29 a7dACpfD0.net
昭和50年前後生まれの人だけ、所得税控除増やせ。全員苦しんでいる

204:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:53.91 /Ia3nPEy0.net
>>157
楽園だったのにね 朝鮮よりはマシだな

205:名無しさん@1周年
17/12/15 11:53:56.48 7sCgG7QC0.net
リクナビにSEとし先物の求人しかなかった思い出w

206:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:04.55 +RNq3iEw0.net
>>154
言葉のいいかえであと二十年はもつな

207:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:13.50 0pakWxpJ0.net
>>191
クロ現でてた人も青学の理工だったね

208:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:14.64 AeA5aKUQ0.net
問題�


209:ヘこの世代の女性でしょ 事務職の求人が極端に減ってるから結婚できてない派遣女は完全にアウツ



210:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:18.68 BywIgBvK0.net
>>143
伊東正義自身が満州国興亜省(阿片専売)だから。
あれは武士以外をゴミのように扱った。

211:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:22.05 h7YFfFmn0.net
遠慮なく生活保護申請しろよ。

お国は無年金無貯金世代意図的に作ったんだから、救ってくれるんだろうwww

212:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:32.20 bMN1pb+r0.net
>>154
フリーランスといえば聞こえはいいけど
実了あって独立した方が稼げるヤツもいれば
就職できなくて仕方なく自営の道に進んだようなヤツもいるからな
というか
フリーランスや起業を促すなんてのは
日本株式会社の自己否定だわ

213:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:33.90 7rhTDoWO0.net
>94
わかりやすくTLを置いといてやるが
昭和50年生まれの高卒採用から就職難
昭和49年生まれの高卒採用はまだ採用ラッシュだったぞ
大学へ行ったかどうかで違ってくるな

214:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:34.39 XRb7DMoD0.net
今なら、厚労省の高卒のノンキャリが暴走した、って言い分けできるけど、
これからの自民の政策しだいでは、自民党も氷河期を見捨てたってことになるだろうな
風が吹いたら、マクロン新党みたいに既存政党は全滅だ

215:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:57.39 KSwLqSnM0.net
NHKはこのネタで本出して懐あたためるんやで
人の不幸をネタにしてひたすら肥大化していくんやでNHKは

216:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:57.39 vrUf71CD0.net
>>146
そいつらの就職は氷河期に比べたら余裕だろ
それとは別にゆとりは非常識が多くて使い物にならない

217:名無しさん@1周年
17/12/15 11:54:59.83 +RNq3iEw0.net
>>176
>>135
もう氷河期もほとんどが普通に生活してるよ >>7

218:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:04.13 qyrDRn4x0.net
無資格の氷河期世代は運転免許の教習所無償で通える様にして欲しい。
勿論、卒業後は物流業界に就職する条件付きで。

219:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:06.18 irdQtfQ90.net
(-_-;)y-~
悩む、今はショートさん救済タイムなのか?

220:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:08.75 XtPpgXtR0.net
今の10代後半の人に申し訳ないって事だよな
本来は君らの同級生もっといたはずなんだが

221:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:12.14 i5elrtxg0.net
>>178
自国の乞食同然の底辺すら救済できない中共に何期待してんだ?
日本が併合されたら日本人はエタヒニン扱いで
その中華乞食どもの下に置かれて「君たちは底辺ではない」というネタに使われるだけ。

222:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:13.91 0pakWxpJ0.net
>>200
収入少ないなら所得税はたいしたことないだろ
社会保障費のほうが大きいんじゃね?

223:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:16.63 /Ia3nPEy0.net
消えつつある百貨店とかもね

224:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:18.26 3wVSti8b0.net
>>7
正社員だけど、特定派遣
正社員だけど、賞与なし昇給なし
正社員だけど、年収300万円以下

225:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:18.37 8cBV0T6qO.net
>>1-1000
URLリンク(www.yamamotomasaki.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.gender.go.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


226:f.jpg



227:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:25.90 aZJg3RrU0.net
なんで氷河期のクズに同情的なやつが多いの?
もしかして自分がそうなの?
就職率0%じゃあるまいし自己責任なのに

228:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:28.22 bMN1pb+r0.net
就活よりも就活

229:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:29.31 V1fV2oNt0.net
>>193
悪いけど上の世代が嫌いな氷河期は介護なんかしないと思うよ
するくらいなら野垂れ死にする方がマシ

230:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:33.65 4a80wSAE0.net
>>105
改革はアメリカの要望だったから。
バブルで肥えた日本をアメリカが美味しくいただく為に要請したのが改革。
で、それを忠実に実行したのが小泉、ケケ中。

231:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:36.88 mbtZ+cZH0.net
>>135
だからなんなの?
俺イチローだけど生涯年収500億円超えてるよってのと同義なんだよ

232:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:37.58 EDV7gn3M0.net
>>191
そんだけ高いiq持ってて今まで何やってたの?
アホなのか

233:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:42.20 kLPxgPmr0.net
>>70
パイが少ないのが問題
いまから会計士・弁護士の資格とってみてくれ

234:名無しさん@1周年
17/12/15 11:55:48.77 s5b+So/j0.net
>>205
下の世代の女もヤバい。
氷河期の結婚相手になるはずだった世代だからな。

235:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:01.07 W7H9NT7w0.net
>>168
就職できたとしてもリストラ喰らうとかな。
就職ゴール的な考えが強い。

236:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:01.96 nsClBCAL0.net
>>136
失業率そのものが高い状態になったら政府の責任はあるだろうよ

237:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:08.05 PQtGF0XV0.net
>>205
まあ韓国旅行にでも行けば気分転換になるんじゃないの、よくわからんけどwwww

238:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:09.12 xiDHSmln0.net
>>25
イデオン

239:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:11.55 EKMLWwRg0.net
底辺非正規氷河期の生態や特徴まとめ
1、時給が割りと良い程度やそれなりに悪くない条件の仕事でも「いや15年前になんとかならんかったのかよ」
と有り難味を感じない
2、感覚が麻痺というより壊死して、結婚や育児等、同世代が一般社会でしてる事に対して一切の興味も願望も無い
3、大規模な自然災害やテロ等による治安崩壊等、混沌社会を渇望している
4、公務員を目の敵にしている
5、犯罪者に対して賛同とはいかないまでも、敵意や嫌悪感が薄い
6、事故や事件による被害者への同情心が希薄
(じわじわ生殺しにされるよりも一瞬で死ねたらむしろ楽だろ、とすら思ってる)
追加あればよろ

240:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:15.15 742wHO9N0.net
>>208
もう日本株式会社なんて要らん
中国株式会社の方が実力主義で成長出来ると思う

241:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:19.47 kL5l2xBV0.net
当時の状況を理解する知能もないのに、本人の努力不足みたいなこと書き込むバカが必ず涌いてくるね

242:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:22.04 Ah/OVwMA0.net
奴隷労働で貧困過労独身童貞にされたあげく
やっぱ外国のもっと安い奴隷輸入するわって
あんまりじゃないですか安倍さん投票したのに

243:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:22.55 bAmvq4Fy0.net
格差は当たり前、必要なのはセイフティネット
この考え方を共有できてないかぎり、議論しても平行線で終わるだろうね
セイフティネットでいえるのは、快適にしすぎちゃうと、それに甘えてしまうということと
まわりから嫉妬を買うということ
セイフティネットは、人並みの生活などできないというレベルにしておくのがいい
今困


244:っている人と、将来困りそうなのを今から心配して嘆いてる人は分けたほうがいいだろうね 今困ってる人は、声をあげない 声をあげられる人は、わりと簡単に支援者や支援団体を見つけるからだ



245:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:26.45 bMN1pb+r0.net
間違えた
就活するよりも終活
国が棄民世代に望んでいるのはこれだな

246:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:31.58 z365978C0.net
国に企業に社会に冷遇され辛酸を舐め続けた不遇なる氷河期は何が何でも生き続けろ。俺達の存在が負担なら重りとして生きればいい。

247:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:36.69 0pakWxpJ0.net
>>227
学歴イコールIQじゃないし
IQイコール稼ぐ能力でもないから

248:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:37.06 qyrDRn4x0.net
この「他人のせいにしてる様な奴らは何やってもむり」感

249:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:37.94 oc5QHMfx0.net
>>205
何言ってんだよ、輝く女性の時代で介護労働やるの
この世代の連中だよ。
最重要労働力だよ

250:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:39.29 AeA5aKUQ0.net
>>209
まさにこれ
昭和49で大学行ったけど、入学前の資料では学部卒業生の就職先が
サンヨー、東芝、シャープと一流企業ばかりだった

251:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:48.34 XRb7DMoD0.net
>>225
公務員と日本企業だろ
氷河期を作ったのは
アメリカのせいにするな

252:名無しさん@1周年
17/12/15 11:56:50.86 +RNq3iEw0.net
>>130
な、IDの区別もつかないくらい、あなたは無能でしょ
だから負け組なんですよ

253:Fラン卒
17/12/15 11:57:00.08 I7f12PoF0.net
一つの世代どころか1.5世代位を放置し続けて国の発展は可能だろうか?
今からテコ入れしてもどうにもならない世代。
まぁ、無いよ。衰退傾向はほぼ確実に止まらないやろう。

254:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:02.36 e19IjW540.net
大きな企業を目指したけど入れずに都会にしがみついた奴の末路じゃないの?
田舎の中小でこつこつ働けばよかったのに

255:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:05.77 4Sf0rT3G0.net
地 上 波 放 送 が 有 料 コ ン テ ン ツ と 言 う な ら 垂 れ 流 す な !
頭 お か し い だ ろ N H K

256:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:13.59 34Q7TcTC0.net
アメリカなんてとっとと不況抜け出して今や公定歩合1.5%だからな
日本はいつ2%成長実現して不況抜けるんだよ
早くお金刷って国民に配りなよ

257:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:14.86 OUZfZem70.net
うちの姪は氷河期の流れを冷静に判断し成績優秀だったのに大学進学せず高校推薦で地元優良企業に就職した。のちに大正解だったと語ったよ

258:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:20.47 66qnHFSn0.net
氷河期どもは、就活より終活!!
             移民党  壺三

259:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:24.22 h1aHfwM+0.net
氷河期貧乏独身オッサンの能力を
信長の野望風に言ったらどれくらいなのかな?

260:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:29.57 2eTQPglp0.net
>政府が19年度以降に約5000億円を投入すると報じられていることを引き合いに出し「年寄りよりこっちだろ…」と指摘する声も見られた。
よくこういうこと言う頭の悪いバカいるけど、年寄りが全員金持ってるとでも思ってるのかな?
年寄りを救わないとこいつらが親の面倒見ることになるからけっきょく負担が下にくるんだぞ

261:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:30.84 YoTMPHUf0.net
おまえら紅衛兵になっちゃえよ

262:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:35.83 KSwLqSnM0.net
札束の上に胡座をかいているNHKこそが元凶なんやで

263:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:38.32 6u+h6rwR0.net
>>32
このコピペももう10年か。そろそろバージョンアップしようぜ。

264:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:45.23 qyrDRn4x0.net
>>146
募集してくれない「安定した職場」を泣きながら探し続けてましたとさ。

265:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:47.62 +RNq3iEw0.net
>>220
安定した人生が送るし良かったじゃないか

266:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:50.09 Mdkbj7vC0.net
サッサと移民
棄民は放置しとけば良いだろう

267:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:57.81 XRb7DMoD0.net
文化大革命で、頭のいい都市部の学生が下放されたようなもん
サヨクに乗っ取られたんだな
日本は
朝鮮総連とか野放しだし

268:名無しさん@1周年
17/12/15 11:57:58.57 nZ4uv+DG0.net
>>157
外地への移民も許されない"強制棄民世代"ねぇ…
その恨みつらみから「復讐」したくとも、国によって"完全去勢"&根こそぎ封じを
させられてしまったら、何もできないってのが…

269:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:03.01 0pakWxpJ0.net
>>244
それ全部・・・
いや、台湾に買われて復活したのもあるな

270:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:05.13 IHZK4zD30.net
日銀の話題一色になってないことが驚き
この程度なのか

271:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:16.10 v7ndvuRK0.net
9割が正社員なのにwww

272:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:38.62 14MTi4hn0.net
>>33
△手遅れになってから騒ぐ
○手遅れにならないと騒がない

273:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:41.42 xe67mwaB0.net
日本に働きに来てる外国人は
何考えてんだほんと
自分の国の方がいまや
発展していくだろう(笑)
この国にいても貧乏になっていくだけだぞ(笑)

274:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:43.33 vWTyPRUf0.net
>>239
じゃあ安楽死施設作れよ
出来たら年齢問わず殺到するはずだから
政治家や官僚も矛先立てられずに済むのに何故やらないのか

275:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:43.94 0pakWxpJ0.net
>>247
もうテコ入れしようがないだろ

276:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:46.65 W7H9NT7w0.net
>>231
そんなレベルの対策なんてのは常にやってるわけでw

277:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:50.24 roEKWiGR0.net
>>192
東証の入れ替えと同じだよ
株やってないやつには全く判らない

278:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:53.57 vA+AcDjl0.net
どこも正社員で雇ってくれないから
フリーターやりながら準備して自営業始めたけどな
自営業者は不安定だからダメだってんで結婚相手も見つからんわ
クレジットカードも作れない
とことん社会にバカにされるんだな
だがまだ負けられない
這い上がりたい
バブル世代に経済力で逆転したい
権力を握りたい
ベンツ乗って横にいい女乗せてどや顔になりたい
俺もそうなりたい
必ずそうなってやる
来年は会社作るぞ

279:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:53.85 PtljILEv0.net
この負け組どもは、安倍ゲリゾー支持してんだろ
マゾか

280:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:57.33 irdQtfQ90.net
(-_-;)y-~
念力集中ぴきぴきでショートを始末や!

281:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:58.03 cTolp0n10.net
>>41
その若者すら半数以上が非正規か手取り15万円以下の名ばかり正社員だから将来生活保護待ったなしやで
丁度進二郎が総理大臣のポストに就く時にそいつらが投票メ


282:イン層になるから、進二郎は今のうちから安倍を叩いてる



283:名無しさん@1周年
17/12/15 11:58:58.75 cBec8AVU0.net
>>183
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(nenji-toukei.com)

284:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:03.79 OLqW/0Ix0.net
指導者増は明らかに日本より中国の方が遥かに優秀だからな
中国に国ごと併合してもらう事が氷河期が浮上できる唯一の方法だと思うぞ

285:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:13.38 0pakWxpJ0.net
>>248
地方、めちゃくちゃ寂れてないか?

286:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:20.25 HFpdDsvm0.net
>>33
起きてから動くんだよなぁ
予め想定して動くってことが出来ない国

287:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:22.35 KWdwCSO3O.net
氷河期の女よりもゆとりの女はもっと下品だよ
ゆとり既婚者の覇気のない顔を見ればわかる

288:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:25.66 Upxhy1GB0.net
>>200
>昭和50年前後生まれの人だけ、所得税控除増やせ

_[おでん]__           
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」       氷河期の人は無料サービスだよ
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニんニ}|(つ┌──┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |
""""""""""""""""""""

派遣板
【上級国民許すまじ】氷河期代弁団体1【打倒竹中】
スレリンク(haken板)
>>18

289:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:27.72 mH8huYbx0.net
>>251
すばらしい
その姪御さんの親が優秀な人だったんだろうね
何も考えずにその時は入れそうなFランに進学してりゃ
そりゃ先々苦労するよな

290:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:31.83 qyrDRn4x0.net
>>148
まあ、金払って見てるから、偏向やられると腹が立つんだよな。
金払ってなければ正直どうでもいいもの。

291:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:33.64 14MTi4hn0.net
>>42
これって半分ベアのせいだろ

292:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:38.82 XRb7DMoD0.net
企画 中国・北朝鮮
主催 厚労省
被害者 氷河期

293:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:39.45 FIzgQZA20.net
ゆとり公務員ワイ、まともに税金払えない非正規無職低所得氷河期に失笑

294:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:45.28 K2Zsxh5u0.net
もろに同じ世代だけど、同期でもちゃんとやってたやつらはちゃんと就職してるし、言うほどかなーとは思う

295:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:50.02 RgxfSgeP0.net
氷河期は高卒がいろんな意味で勝ち組
大卒はいろいろこじらせてる

296:名無しさん@1周年
17/12/15 11:59:56.23 a8pcBUdJ0.net
>>254
団塊以上は救わないでそのまま死ねば良いんじゃね
今でさえ極端に優遇しているのに

297:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:02.36 BgAIubwx0.net
弱い者には現実逃避させる言い訳が必要
心の安定剤

298:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:07.82 Pqw+zwIU0.net
集団ストーカーでおもしろいのみつけた
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
URLリンク(anag)


299:o.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/ ここには書き込み少々  部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/ 不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね プライバシー侵害は人権侵害ネタそのものね



300:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:10.53 /Ia3nPEy0.net
>>262
植民地ありゃ外地で働けていたのに

301:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:11.53 KWdwCSO3O.net
>>267
在日朝鮮人みたいな障害者がやって来るぞ

302:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:15.47 eDEmHQlV0.net
働き盛りなんだから自力で何とかしろよ
若いころ楽してきたから今が死ぬほどつらいんだろ

303:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:16.16 xFAkMYRE0.net
俺も、親の年金で生活してるよ
バイトもしてるけど月4万だ
この間、親が128000円のロードレーサーを買ってくれた
寒いけど、空いた時間は乗ってる
身長168cmで82kgのピザだから、歩けなくなるぞと脅されてサイクリング始めた
父親も自転車が趣味だしね
でも、親が死んだら終わり
足が動かなくなり前に首が回らなくなる

304:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:18.54 oc5QHMfx0.net
日本人民共和国へ向かってるだけだよ

305:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:22.69 i5elrtxg0.net
>>248
田舎の中小就職したけど倍率100倍超えてたぞ。
俺はなぜか採用されたが意味がわからなかった。
もうとっくに辞めたけどなw

306:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:27.99 kLcYUdAZO.net
まだ放送されるだけいいのかもね
これ民放じゃ全く話題にも上がらないでしょ

307:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:28.88 kfGLAqBwO.net
バブル世代末期なのに多浪しちゃって受験と就職は氷河期に巻き込まれる
なんとか正規に就職して今に至るが、氷河期とやらの被害者ヅラを眺めるのは楽しい

308:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:32.44 6oMhxhMp0.net
>>279
それができれば先の戦争もあそこまで酷い結果になってなかっただろうな

309:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:35.08 Lc0TG8lN0.net
 
文句があるなら選挙行けよ
創価公明、自民の組織票にやられまくった結果が今なんだよ

310:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:35.56 7XCx/PQf0.net
>>207
むしろ、死ぬまで労働しろってことだから生活保護はもらえないと思うぞ

311:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:35.97 TkRfcZf70.net
この勢い
棄民党を作ったらそこそこ議席取れそうだな

312:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:40.07 Ah/OVwMA0.net
もういいから安楽死合法化してくれ

313:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:40.51 0pakWxpJ0.net
>>280
郊外の建売買ってるのは
そういう締まりのない顔のゆとり夫婦だけど

314:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:41.23 BywIgBvK0.net
>>210
自民党は一回、氷河期世代を見捨てているんだよ。
だから小沢一郎の「景気を良くする」に国民は歓喜した。
まさか枝野幸男や与良正男が、「小沢一郎の公約を踏みにじるために、日本滅びろwww」なんてやらかすとは思わなかったからね。
それ以来、安倍内閣が緩和で立て直し、反面野党は勝てなくなった。

315:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:45.53 irdQtfQ90.net
(-_-;)y-~
ラオウ醤油ラーメン作ろー

316:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:46.80 mbB8MPHv0.net
>>258
三年働けば転職余裕だったのになあ
まあ入り口から間違えたんだろうな

317:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:56.14 DMoh26cV0.net
>>258
バブルの価値観の残滓に踊らされたんやなぁ
いつまで経っても目が覚めなかった奴はアホだけど

318:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:58.95 GkLTL3L40.net
>>288
高卒も自分等の仕事を大卒にとられまくりで散々だったけどな
とくに氷河期後期はひどかった

319:名無しさん@1周年
17/12/15 12:00:59.92 AeA5aKUQ0.net
自営とかよっぽど儲かってないと老後詰むよ
65歳の時点でまだ借金払うために死に物狂いで働いてる自営と
年金と退職金で悠々自適の会社員

320:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:04.20 KWdwCSO3O.net
>>286
でも嫁からのDV

321:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:08.19 /AGiz/Y+0.net
まあ、せめて年齢差別に対して強力な罰則を付けるとか、
就職時に連帯保証人を付けるのを禁止ぐらいはすべきだね
下手したら親もいないだろ?
ハロワ案件に限っては応募者があったら絶対に採用しなければならないとか
掲載無料なんだからそれぐらいはしていい

322:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:09.56 4vp+L7t00.net
>>276
補完ありがとう。小泉の任期中に下がってってるよね!

323:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:26.10 Krt2QkkY0.net
>>260
移民なんて無理だぞ
けっきょく日本人がやりたがらない低賃金できつい労働をやることになるんだから結婚できずに子供も増えないし、
あたりまえだけど移民も歳をとるし、年金や生活保護の受給者が増えるだけで下の世代の負担が増すだけだぞ

324:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:29.15 Aw0WWdfu0.net
棄民世代よ、、、
気力もねえ

325:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:31.18 E2dKCD/y0.net
>>7
たしか昨日の番組では氷河期1500万人のうち非正規が3百何十万という数字が出ていたような
女性を含まれているからかな?

326:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:33.60 rRiSAuch0.net
>>251
氷河期で勝った人、高卒→一流企業とかいるんだよね。
厳しい企業だけど企業が採用したの育てるつもりでいる企業だと思うわ。

327:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:37.16 /Ia3nPEy0.net
仕事はブラックしかない現実 ランボーは仕事さえなかった

328:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:44.33 ZGRPiaWB0.net
>>130
お前って本当に惨めなクズだよなぁwwww( ´,_ゝ`)プッ

329:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:52.35 qyrDRn4x0.net
>>176
勿論救済は必要!

どうにか氷河期世代で困っている皆さんを物流業界へ招けないものか。

330:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:54.32 HWs+Q8uy0.net
空前の売り手市場なのに、アラフォー世代が喘いでいるってのが問題だな。
非正規で何のスキルも身に着けられないような生活を強いられ、いまだに非正規で食いつながざるを得ない。
人手不足でどこでも正社員を募集しているのだが、残念ながらアラフォーは人手としてカウントされない。
何のスキルもなく伸びしろもないうえに、プライドだけは無駄に高いから仕方がないといえるが。
悲惨な世代だよ。

331:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:59.60 JoV8slxX0.net
30代後半~ってすごく抽象的
そう書かれれば自分も該当する世代のはずだけど
周り見渡しても普通に働いてるよ何が問題なの

332:名無しさん@1周年
17/12/15 12:01:59.78 14MTi4hn0.net
>>52
>>161
当時はまだ定員が増えていなかったからなあ…

333:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:02.60 XRb7DMoD0.net
>>303
選挙公約に氷河期って入れるだけで、
工作スレ並みの支持を得らえるってことだからな

334:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:03.36 5v4e+Mkw0.net
>>246
>>7の数字をそのまま受け取る人が少なくなればいいから目的は達成してるよ。
次のスレも貼る?

335:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:13.30 nsClBCAL0.net
>>288
その逆転現象の理不尽さもあるからな

336:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:20.21 mH8huYbx0.net
>>283
払ってないやつらに限って
マジでスクランブルかけたら発


337:狂するんだけどなwww



338:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:20.98 vrUf71CD0.net
>>263
そのダメにした経営陣はどの世代だと思ってるんだ?

339:安倍ちゃんマンセーさん
17/12/15 12:02:21.39 Dwf8ElBZ0.net
【恋人がいる割合】
20代男性 22.3%
30代男性 18.0%
20代女性 33.7%
30代女性 26.7%
明治安田生命福祉研究所調査データ
この国はやばい
男の8割が女いない

340:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:21.78 BHozG/yV0.net
>>125
その年齢で、院卒→教員は完全に負け組。
結果として今は勝ち組だけど、若い頃は同僚に蔑まれてたとおもうよ。

341:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:25.58 bMN1pb+r0.net
>>268
まだ国に施設を作ってくれとか言ってんのか
自己責任で首括って死ねや、他人に迷惑かけるなよ
これが棄民に対する国の姿勢だろ

342:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:27.88 cBec8AVU0.net
>>314
正規を非正規に置き換えただけ

343:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:31.42 +RNq3iEw0.net
>>317
NHKお得意のフェイクニュースだな
嘘ばっかり

344:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:33.52 1G1DhgB40.net
>>177
その”負けん気”も管理教育と社会人生活で変わるからな
小中学校・その他学生時代→”負けん気”は大事です!
社会人生活→”負けん気?”クスッwいいから空気読めよ
多くの人達がパニックを起こした
これならペレストロイカ前後のロシアの方がずっと親切です
「社会主義から民主主義に変わります」と国民に伝えてから変わってくれたから
どうなるかはわからないにしても、変わる旨を伝えてくれただけまだ親切

345:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:37.89 3oLhCfwG0.net
>>206
オイ、それは会津藩士の孫の「伊藤正義」じゃなくて「大平正芳」の方じゃないのか?
あと安倍ちゃんの祖父の岸信介な

346:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:38.27 DIff7QoV0.net
組合が弱いのが原因だな

347:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:39.07 X2ArQQGg0.net
>>279
予算組めないし

348:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:40.20 e19IjW540.net
>>278
そうでもない
新卒だと手取り13万とかだけど
子どもを育てる頃には20万くらいにはなってる
実家に帰省して夫婦で働けば余裕ある暮らし
あれ?これ衰退してる?

349:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:49.32 txE6LYh+0.net
数が多いから粗末に扱われた。
当時言われてたのが「代わりはいくらでもいる」だったから。
外国人労働者が上手くいかなくて
ここを使えないかと今、リサーチしてるのかと思ってる。
ただ氷河期のその後の扱いがひどすぎて
もうこの世代は使えないと思う。
特に氷河期へのその後のネット工作による人格攻撃


350: 責任を氷河期世代の人間性へと向けさせるためなのだろうけど あれでは無気力になる。 今の社会問題の多くが過去に上の連中がやってきたことの 反作用であり、長い時間かけて出来上がったものだから 解決にも同じくらいの時間がかかる。 その頃には氷河期も年寄りなっているため、現実的には解決は不可能。



351:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:55.02 7XCx/PQf0.net
>>222
2chは氷河期世代が多いからこういう記事は結構伸びる

352:名無しさん@1周年
17/12/15 12:02:56.20 KWdwCSO3O.net
>>305
来年から配偶者控除が削減され始める
嫁が節税人形としての機能をなさなくなる
まあ見てな
すぐに泣きを見るからに

353:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:04.99 x7RwSb910.net
>1 >200-252
日本でも、都市暴動や短時間大量殺人が起きてるだろw
つまり、>>1-10アベノ スタグフレーションから、もうすぐ、関東巨大暴動が起きて、自公安倍政権顔面蒼白だな
>>1自公アベノミクスと根が同じ
ショウワノミクス巨大バブル末期には、1990年、西成暴動では最大の第22次西成暴動が発生。
同時期、総量規制での緊縮財政、金利引き上げ傾向、
湾岸危機での石油価格上昇で、ショウワノミクス巨大バブル崩壊開始。
1993年ー1994年 朝鮮核危機。
自民党から新進党へ最初の政権交代
ショウワノミクス巨大バブルの出口戦略、構造改革で、闇社会が暴対法に逆キレ、銀行家、企業幹部を連続暗殺事件。
1994年ー1995年の、オウム真理教 松本ー東京連続サリン事件。
2003年ごろ以降、自公アベノミクスと同じ
自公コイズミノミクス、派遣奴隷が大拡大。いざなぎ景気バブル風味。
2007年 秋葉原の乱 派遣奴隷・加藤がトラックと刃物で大量殺人。
リーマンショック発生。東証株価テラ暴落へ。
2008年の、十数年ぶり、西成暴動再発
2008年の日比谷大派遣村。
2009年の、北朝鮮の宇宙ロケット 人工衛星発射対応、海賊対処法など、自公麻生ウヨマッチムード煽り政権、衆院選で、テラ大敗。民主党へ政権交代。

2016.8.12号の、週刊朝日の、植松容疑者特集で書いてあったが、この十数年での、無差別大量殺傷事件一覧。
1999年だが、下関市駅前5人殺人
(あと2009年から3年間の、平和友愛民主党政権では、2010年の、取手駅でのバス内乗客多数切りつけ事件だけだった。)
他の池田小・襲撃多数小学生児童など殺人の、宅間も、
秋葉原路上多数殺人の、派遣奴隷・加藤の乱も、
大阪個室ビデオ店放火大量殺人16人殺しも、
自公アベノミクス政権以降の、2013年以降には
自公アベノミクス政権後半では、大量殺人大杉w-
淡路島で起きた、平野ケンモメン家族5人殺害
埼玉の、ペルー人奴隷による日本人6人殺害
山口県周南市 村八分 5人殺人
相模原市での、自公安倍政権サポ植松さとしによる、日中太平洋戦争後、最悪の障碍者19人大量殺人事件、
【横浜市 大口病院 高齢�


354:メ 点滴連続殺人疑惑】 「2016年8月までに2カ月で50人死んだ」横浜・大口病院“大量殺人”疑惑 座間市 ホスト崩れ白石 ハロウイン最低9人斬首事件 全部、自公政権時での、大量殺人事件の発生なのなwそう、 自公政権は、都市暴動、無差別大量殺人事件誘発政権w



355:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:06.65 /Ia3nPEy0.net
>>295
自転車は親の形見になるな

356:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:13.72 bkkcluJZ0.net
超氷河期世代だけどこの歳にまでなって
結婚できないや文句言ってるのは半分以上自己責任だぞ

357:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:16.92 lQqWmY5m0.net
>>179
やるならビット以外の新興コインやで。
一万捨てる気でやって、10年塩漬けや。

358:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:18.53 Ab7LiUOI0.net
>>272
すごいな
そういう欲が一ミリもないや

359:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:21.56 bAmvq4Fy0.net
時計の針は戻せないし、新卒至上主義の世の中だからな
統計的に語ることは可能だが、政府ができることはセイフティネットつくりだけだよ
あとのものはパフォーマンスに決まってるだろ ごくごく一部にしか支援がされない(予算もない)というのはそういうこと
そういうのとは別に、世の中が変化したってことに気づくべきだね
煽るほうも、知っていながら、無知にむかって煽ってるだけだよ
ひとつの例だが、終身雇用制度はくずれたんだよ 
違うのは老後の生活ぐらいだ
だとしたら、老後の生活支援はあってもいいかもな
ベイシックインカムに入れていいのかわからんが、老人限定でBIとかね

360:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:24.19 6oMhxhMp0.net
>>290
>弱い者
日本人のことだな
この20年の成長率は事実上ビリ
下には内戦してた国しかない

361:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:25.81 qJzGBYPU0.net
俺もこの世代だけど就職活動時期が辛かっただけで
一度どこかに潜り込んで社会経験積めば中小なら割と容易に職を選べたと思う
最悪なのは就職活動時期に簡単に入れた偽装請負派遣会社や超絶ブラック企業に入っちゃった層だね
大体が会社の奴隷になって身体壊して引きこもりになったり、フリーターになったりするしかなくて
今に至るみたいな人マジで多いよ

362:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:35.49 Mdkbj7vC0.net
>>315
まあ実際はそうだろうな
しかし取り返しのつかない事になってしまったな

363:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:43.06 1G1DhgB40.net
>>335は前スレ177へのレス

364:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:50.47 GiNHPy620.net
解決策は、ベーシックインカムしかないでしょ
老後はシェアハウスだよ

365:名無しさん@1周年
17/12/15 12:03:53.75 +RNq3iEw0.net
>>326
レス数を見よう

366:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:05.64 0tZqDvAg0.net
就職してから20年は何してたんだよ
キャリア積んだり資格取ったりしてた奴と差がでるのは当たり前だろ

367:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:12.13 TkRfcZf70.net
>>330
日本人はセックスの回数も世界最低
オナニー大好き民族

368:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:23.54 34Q7TcTC0.net
とにかく賃金を上げないよう上げないようにと
供給を増やし続ける自民党さん
いい加減にしなよ

369:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:39.78 dj7b81AM0.net
>>355
オレは貯金してたよ

370:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:44.18 MtBiyde70.net
>>355
だから番組ではそれができなかつた理由が話されてる。

371:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:44.21 KWdwCSO3O.net
>>339
衰退してるね
実家暮らしで20万で子育て?なめてんのか?

372:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:45.25 wNI8o8Pf0.net
30-40代は「自らの仕事の能力」を求められる上に
「若い部下に気持ちよく働いてもらえる能力」
「若い部下を教育できる能力」
「若い部下の失敗の叱り方が上手でリカバリもできる能力」
を会社から求められるのだとすれば
「若い部下に気持ちよく働いてもらえる能力」
「部下からも仕事を学べる能力」
「部下とともに仕事を学べる能力」
「部下の失敗をリカバリできる人にそれを頼める能力」
を学べる仕組みを作ったらよいのでは?
そういう塾に政府や企業が肩入れできないものか。
氷河期に人を雇わなかった企業にも責任があるんだし。

373:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:51.37 ec2H7qaA0.net
>>191
コネなし組か

374:名無しさん@1周年
17/12/15 12:04:59.67 W1qkoxLu0.net
今日も元気にアフィカスの対立スレに踊らされている養分達がいて笑えるなw

375:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:03.88 0pakWxpJ0.net
>>339
働き口があるならいいんじゃない?

376:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:04.99 JoV8slxX0.net
>>345
ほんこれ。人のせいにしてるうちは世代関係なく何やっても駄目だよ

377:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:06.19 14MTi4hn0.net
>>53
真似するなら徹底的に真似てほしい
日本とアメリカのクソな部分を濃縮したのが現在日本の労働環境(派遣を含めて)

378:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:09.69 SxnA/8Dk0.net
40過ぎだしもう手遅れ
貧乏くじ

379:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:12.57 7CzV376/0.net
30歳未満の経験者か22歳新卒しか採らないからなw

380:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:28.65 25tcmHtB0.net
日本史上 最低最悪の首相、小泉純一郎が元凶でしょ。

381:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:33.53 lWSlb4R+0.net
>>184
そうそう
氷河期は一般職募集してたのは銀行位で総合職が殆どだったし、そもそも募集なしの企業もかなりあった 自分は何とか1社だけ内定もらえてラッキーだったけど、つくづく運が悪い可哀想な世代だよ

382:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:34.89 bMN1pb+r0.net
>>355
就職できなかったからキャリア形成できなかった人が多いという話なのに
おまえは何言ってんだw

383:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:36.04 qyrDRn4x0.net
>>170
どうしたら仕事を貰えるかより、どうしたら仕事を頼まれるかを考えた方がいい。
発想を変えて、人手不足で困っている業界に思いきって飛び込んでみるってのもアリ。

ところでトラックは好きかい?

384:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:38.33 DMoh26cV0.net
>>321
物流ニキ頑張るねw
俺も職無くて長距離運転で眠くらない体質なら大型取ってローリーとか考えてたかもなー

385:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:42.07 KWdwCSO3O.net
結婚できないぐらいで泣くな
ゆとり世代は結婚してから泣いてるぞ

386:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:46.32 xTyf64UN0.net
>>334
>>7の方がインチキ資料なんだろう

387:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:49.10 nZ4uv+DG0.net
>>308
その"入口"の選択肢自体が、本当に限られていたって状況だと…
人間としての尊厳すら奪われた"奴隷生活"を強制され、
精神をも破壊されてしまうと、それはもう…

388:名無しさん@1周年
17/12/15 12:05:53.65 qyrDRn4x0.net
>>328
それだwww

389:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:02.17 4vp+L7t00.net
>>333
パート除く求人も有意に増えてるよw

390:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:06.28 Trt/eq1D0.net
小泉のときだが、就職率回復時期に
ちょうど当たった。

391:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:09.41 /Ia3nPEy0.net
>>272
カチンと来る県とかにはならないように願っています

392:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:09.47 HWs+Q8uy0.net
若いころドキュンを嗤ってた世代が、アラフォーになったらドキュンになってたってのが笑える。

393:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:23.37 vIjGWZEF0.net
氷河期オッサンの公務員なら



394:烽、1000万近く貰ってんじゃなかろうか? それと比べてここのおっさんときたら



395:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:25.38 roEKWiGR0.net
>>311
60までに負債をなくしておかないとヤバイ
プラマイゼロって意味じゃねーぞ

396:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:27.71 98BNHKAB0.net
>>7
その正規非正規指標は出鱈目杉ると思う。
理由や根拠?
そもそも2007年問題までは女性が専業主婦は半当たり前な時代だった訳だけど
昨今の主婦も共働きが当たり前な社会になったのはここ10年程度な訳でもあるけど
その統計から言えることは主婦=非正規側に計算されてない旧来方法で計算されてるのは明白だろう。
この画像なんて2007年以前の日本では主婦が職業として許容されてたのを証明してる。
URLリンク(download1.getuploader.com)
主婦=非正規労働者として算定されたら非正規よりも正規が増えるなんて理論上ありえないと言い切れるだろうし。

397:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:31.90 0pakWxpJ0.net
>>360
共働き40万でならなんとかなるんじゃないの?
首都圏と違って、家のローンとかもないんだろうし

398:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:36.31 iRs4+kVG0.net
国は氷河期をなかったことにしようとしているから
こういう報道はいいこと

399:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:44.44 XRb7DMoD0.net
氷河期は就職難に加えて、アファーマティブアクションもされていた
氷河期の男は、日本人類史上最も恵まれない男
比較するならば、特攻世代ぐらい

400:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:48.66 EDV7gn3M0.net
人間に投資しろよアホ経営者
松下創業者を神扱いしてたくせに
真似もせんで
使い捨てとか

401:名無しさん@1周年
17/12/15 12:06:50.11 PQtGF0XV0.net
>>361
それは今から学ぶものでは無いと思うけどね
自分がされなかったことを他人にする筋合いは無いでしょう、それで終わる話だ
現場が円滑にいかない? 知ったことか。

402:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:06.85 omvbgPz70.net
日本で一番優秀な世代がこういう思いしてるんだからなそりゃ国も終わるよ

403:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:10.69 1G1DhgB40.net
>>288
一部の世代に散々勉強しろとけしかけておきながら、
いつの間にか猿に優しい国になったからなw

404:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:23.30 sfL5DATJ0.net
>>288
院卒の元ピペドだが、あとは葬式代貯めればいいだけと割り切ったら毎日が楽になったよ
色々守りながら、自己満足の果てで天寿を全うして下さいw

405:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:30.64 Mby0sboE0.net
キモネトホモショタ豚だったら終わってるw

406:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:35.71 nZ4uv+DG0.net
>>321
> どうにかAIも駆使した自動運転が物流業界へ本格普及されないものか。
って形に片付けられそう…(氷河期世代は全く相手にされないってことで)

407:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:36.81 gqvxx7T10.net
>>370
募集無しの企業多かったよな
就職課いくと前年はあったのにてのが多かった
航空に至ってはエアライン全社採用なしとか

408:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:38.73 HFpdDsvm0.net
>>272
動けるだけで充分立派なんだけどね
同じように自分で稼ぐ能力を磨きたいから似たようなことしてるから励みになるわ

409:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:43.15 jiuuKF340.net
少しでも会社が追い詰められてみろ。そしたら氷河期みたいに社員は切り捨てられるさ。

410:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:55.50 TkRfcZf70.net
>>381
俺はDQN


411:になれなくて苦しんでいるように見える へたに学歴や育ちが良かったりするから



412:名無しさん@1周年
17/12/15 12:07:58.39 i5elrtxg0.net
>>370
リーマンショックはすぐ終わったのがヌルい理由。
氷河期はすごく長かった。
大学行って四年間就職時期を遅くしようってやったり
就職浪人した奴がほとんど死亡した。
ナンピンしまくったのに続落してそのまま破産した状態。

413:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:04.27 tSxgQbeE0.net
>>284
分かってないなw
氷河期世代はサビ残が凄いんだよ

414:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:08.27 Yv/+2fyd0.net
全員ここで死ぬんだよ!!www
URLリンク(www.youtube.com)

415:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:09.49 xe67mwaB0.net
結婚して子供を作ってる能天気
野郎どもが路頭に迷う
最高のエンターテイメントではないか!!(笑)

416:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:14.26 bAmvq4Fy0.net
オレが受けた番組の印象だが
「年収1500万レベルの人たちから見て、悲惨ですね」と煽ってるようにしかみえなかった
洗脳されて生きてるほうの思考は、とにかく責任転嫁だ
厳しいけど、どっちもどっち
これをいうのには社会が変化してることに気づけという叱咤激励がある

417:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:27.08 cBec8AVU0.net
>>378
失業率右肩上がりじゃね?

418:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:27.76 +RNq3iEw0.net
>>353
価値を生み出さない無能な氷河期の負け組を他の人たちが支える理由が無いよ

419:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:29.96 DncKm+Ui0.net
俺って氷河期世代だったのか
俺の周りに無職なんていないからもっと上の年代かと思ってた

420:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:36.21 Gwfns7Rp0.net
>>382
公務員で1000超えるの50過ぎからだ。

421:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:36.29 TczXs22Z0.net
>>288
団塊JRだけだろ

422:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:36.31 KWdwCSO3O.net
>>385
でも子育て世帯の貧困率は上がってます
うららの家庭よりも貧しい夫婦が殆どです
ゆとりが結婚ラッシュを迎える辺りには配偶者控除は削減されます
嫁は役に立ちません

423:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:40.51 BywIgBvK0.net
>>336
もう一人秋田のやつも含め「満州国興亜省三人組」と言われたものですよ。
ちなみに原発もこの三人組。(大平正芳は戦後、キリスト教徒になって原発の県内立地を拒否した)

424:名無しさん@1周年
17/12/15 12:08:41.39 25tcmHtB0.net
小泉はあの5年間に拉致パフォーマンス以外なんもしなかった。
ホントになーーーーんもしてない。
自由競争を旗印に、なーーーんもしてないで、官僚にまるなげ。
逆を言えば、官僚に丸投げすると、こうなるというのが小泉の実験。
ホント、他国は自国の利益のために、自由経済はタテマエ。
実際は、自国の利益のことしかやってないのにさ。
小泉は、マジで日本を壊したよ。
クズ首相!!!

425:名無しさん@1周年
17/12/15 12:09:17.60 5v4e+Mkw0.net
>>354
レスの中身もね。
>>7で騙される人が少なくなればいいからね。

426:名無しさん@1周年
17/12/15 12:09:28.24 GdFBBhFd0.net
年寄りは年金も貰えて医療費も出して貰えて十分社会保障を受けてるのにこれ以上手厚くする必要はない
今後20年も働けない人間が学び直しして何かプラスになることあるのか?

427:名無しさん@1周年
17/12/15 12:09:28.91 JmMR6SRh0.net
>>1
そろそろ手後れだから報道しだしたなw
必要な時は、報道しない権利マンセー

428:名無しさん@1周年
17/12/15 12:09:41.29 qyrDRn4x0.net
>>373
小さいトラックで配送とかなら長時間運転もないし長時間勤務もないよ。もちろん力仕事も滅多にないし、今は女の子も結構いる。
運転に慣れて自信がついたら免許を取ったり、何年か勤務して受験資格が出来たら運行管理者に挑戦してみるのもいいよ。

429:名無しさん@1周年
17/12/15 12:09:42.54 /Ia3nPEy0.net
>>397
中国韓国とかと分野競合していたらやべぇな

430:名無しさん@1周年
17/12/15 12:09:44.02 iRs4+kVG0.net
満州や沖縄戦のような
棄民だね

431:名無しさん@1周年
17/12/15 12:09:44.09 MtBiyde70.net
>>407
公務員で一千万円超えるのは指定職だけになっただろ。

432:名無しさん@1周年
17/12/15 12:09:58.95 YY3qzyb90.net
増税対象になった年収850万以上って全体の5%しかいないんでしょ
皆金なさすぎてびびったわ

433:名無しさん@1周年
17/12/15 12:10:03.02 8IPuahV+0.net
>>411
郵政民営化で日本人の郵便貯金をアメリカに献上したろ

434:名無しさん@1周年
17/12/15 12:10:03.65 GcP1ipge0.net
>>340
長文は読む気がしないけどあなたのは違う、不思議だ
理路整然としていて納得できます

435:名無しさん@1周年
17/12/15 12:10:07.44 x7RwSb910.net
ID:GiNHPy620 ID:0tZqDvAg0
ID:+RNq3iEw0 ID:qJzGBYPU0
ID:bAmvq4Fy0 ID:bkkcluJZ0
うるせえぞ、日本でも、銃なんて簡単にてに入るんだ、
>>1全氷河期は、いますぐ、
金持ちをみつけしだい、ぶっ殺しにいこう!!
いますぐ、>343日本内戦開始だ!!
>>1
元サントリー社員による、ハーゲンダッツ日本の
幹部社員夫妻射殺事件
URLリンク(mimizun.com)
2000/04/19(水) 13:26

17日午後8時20分ごろ、川崎市宮前区土橋7、
サントリー元部長、大橋賢太郎さん(60)方で、
大橋さんがふろ場の脱衣場で胸部と左側頭部をけん銃で撃たれ 死亡しているのを、
家人の通報で駆け付けた神奈川県警宮前署員が発見
した。
また、居間で大橋さんの妻菊子さん(55)も
右側頭部を撃たれて倒れており、病院に運ばれたが重体。
菊子さんのそばで、別の男Aが右手にけん銃、
左手に自動式けん銃を持ったまま、
ソファに座ったような格好で頭を撃って死んでおり、
同署はこの男Aが大橋さん夫妻を撃った後、自殺したとみて、
殺人容疑などで容疑者死亡のまま書類送検する。
Aは1997年サントリーの第一購買部長から、
関連会社のアイスクリーム販売業
「ハーゲンダッツジャパン」に出向した。
この時、Aは新製品開発課に転職して2年目だった。
まもなく品質保証などを担当する「QA推進部」部長に
昇進するが、Aは
「新製品の開発がしたくてこの会社に入った。
もとの部署に戻りたい」と再三、上司である大橋さんに申し入れた。
そんな中で大橋さんは退職してしまい、Aはうつ病と診断された。
また、Aは以前から海外に行って
銃のためし撃ちをしたり、
睡眠導入剤や空気銃、銃剣、短剣などを隠し持っていたことも判明した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch