TBSが謝罪 「エストニア」「ラトビア」「リトアニア」のバルト三国の場所を間違えてました。at NEWSPLUS
TBSが謝罪 「エストニア」「ラトビア」「リトアニア」のバルト三国の場所を間違えてました。 - 暇つぶし2ch374:名無しさん@1周年
17/12/15 08:30:19.11 scUjyv020.net
ソ連の影響か、バルト諸国もアルコールの消費が多くて、男は早死にする
加えて、EU加盟後、出稼ぎで人口流出が起きてて、女が余ってる

375:名無しさん@1周年
17/12/15 08:31:36.22 5mwYOrfJ0.net
私は王女アルディス

376:名無しさん@1周年
17/12/15 08:35:51.90 F0hGkNB90.net
韓国以外はどうでもいいんだろなw

377:名無しさん@1周年
17/12/15 13:45:52.31 EKvNDgD/O.net
バルト三国の人が日本、韓国、中国の位置を正しく認識してるか実験してほしい

378:名無しさん@1周年
17/12/15 14:23:50.98 126bmJgF0.net
>>346
そこカリーニングラードは第二次大戦後のソ連ではバルト三国の独立防止のための軍港の役目もあったようだな
ソ連~ロシアはあちこちに不自然な飛び地を作って他民族に独立させないように睨みをきかせてきた
その前はケーニヒスベルクでドイツの飛び地、プロイセンの首都で何度も取ったり取られたり

379:名無しさん@1周年
17/12/15 17:45:44.65 oQnz59EG0.net
>>374
美人多いぞ

380:名無しさん@1周年
17/12/15 17:56:43.69 126bmJgF0.net
>>371
恥ずかしい団体はみんなチョンのせいにするのやめろよ
お前だって十分恥ずかしいやつだけど日本人だろ?

381:名無しさん@1周年
17/12/15 20:39:31.90 MpXEoqZ90.net
ヨーロッパは日本で言うと県レベル、市レベルの小国が多すぎるんだよな
人口数百万とか、数万とかそういう国がたくさんある
その程度の国は世界的にも影響力ほぼゼロだし覚える必要もないだろう

382:名無しさん@1周年
17/12/15 21:09:54.09 QKD9aGTs0.net
という風に無知を正当化する馬鹿

383:名無しさん@1周年
17/12/15 21:46:13.42 iwn39zIW0.net
東海3県
岐阜、愛知、名古屋

384:名無しさん@1周年
17/12/15 22:29:17.98 WrI0qjVY0.net
中学生でも間違えないぞこんなの

385:名無しさん@1周年
17/12/15 22:29:47.12 WrI0qjVY0.net
ヘチニア共和国は?

386:名無しさん@1周年
17/12/15 23:31:48.61 80Pugi1H0.net
>>381
地理的にも政治史的にも重要なデンマークくらい覚えろ
つか昔知っていたはずの大人だから地図帳見ずにやって間違えるんだろう

387:名無しさん@1周年
17/12/16 00:22:09.46 /Bf121aq0.net
>>381
日本人の普通の5ちゃんねらーにとっては、中国、韓国、アメリカだけで大体オーケー。
EUとかインドとかあんまり気にしない。

388:名無しさん@1周年
17/12/16 00:23:43.67 RiApL+AM0.net
>>387
半島の人?
東アジア+アメリカしか知らないって
国際関連スレだと、頓珍漢な書き込みを良く見かける

389:名無しさん@1周年
17/12/16 00:40:16.92 7HMzatCv0.net
>>180
日本にもあるだろ
家系図作成とか
行政書士がよくやってる

390:名無しさん@1周年
17/12/16 00:44:35.55 /Bf121aq0.net
>>388
おれは外国40カ国くらい行ってるし、もちろんバルト三国も訪れているけど、普通の5ちゃんねらーは中韓に特別興味あるみたいだね。

391:名無しさん@1周年
17/12/16 00:47:02.00 Ibb9wVkG0.net
>エストニア大使館
>サンシャイン池崎のギャグを用いてユニークに指摘し、「抗議をしません!」とした。
なんでこんなに明るいのww

392:名無しさん@1周年
17/12/16 01:16:38.90 mG0aoc7Z0.net
>>370
>「ヘタリア」でポーランドとつるんでるのがリトアニア
これは間違いらしいよ。リトアニア人にヘタリア違うと言われたことがある。
リトアニアからポーランドは行きにくい。隣の大国なのに、直の電車がなくてバス移動しかなかったと思う。
これが2国の仲の悪さを物語ってる。

393:名無しさん@1周年
17/12/16 01:39:09.07 J+llHcz90.net
>>372
ブチンスキーはアメリカ市民としての本名で、リトアニア人としてはブチンスキ「ス」が本名
アメリカではスラブ語風の-sky語尾がもっと通りがいいということで改名したらしいが
スラブ全体でよく使うのでポーランドに限らないし、この場合ポーランドは直接関係ない

394:名無しさん@1周年
17/12/16 02:04:43.96 PymhA8H30.net
>>393
その「ブチンスキス」という姓自体が「ブチンスキー」のリトアニア語形だったりする
共和国時代はリトアニアではポーランドの文化的影響が強くなってシュラフタ層はポーランド語を話すようになっていたので、リトアニア人であってもポーランド風の姓を持っているのはおかしくはない
故郷ではブチンスキーでもブチンスキスでもどちらでもよかったけど、アメリカに移住した時にブチンスキーとし、さらに芸名ではスラブ系ではないブロンソンになった

395:名無しさん@1周年
17/12/16 02:11:12.39 /Bf121aq0.net
>>392
ビリニュスからワルシャワまでバスで行ったな。
自分としてはエストニアからチェコまではそもそも鉄道使うことを考えてなかった。
ポーランド国内でワルシャワ~クラクフ間を鉄道使った記憶はあるが。

396:名無しさん@1周年
17/12/16 07:37:51.13 s74/qjQ10.net
>>392
ゲージ違うとかそういう技術的なことが原因じゃないか

397:名無しさん@1周年
17/12/16 14:48:00.16 Q+xghy8B0.net
>>395
そもそもバルト三国間はまともに鉄道で移動できない
バスがメイン。本数多いし安いしね

398:名無しさん@1周年
17/12/16 15:03:48.49 OSb5qOs40.net
ポーランド・リトアニアの興亡
今では信じられないくらい大国だった時期がある
Rise and Fall of Poland-Lithuania
URLリンク(www.youtube.com)

399:名無しさん@1周年
17/12/16 15:23:57.26 ZaXDkwKv0.net
エストニア1944という映画を見て
ロシアのナチスやっつけたった
映画だろと思ったら
武装親衛隊のエストニア義勇兵の
話でビビった

400:名無しさん@1周年
17/12/16 15:29:01.91 Ggq4YVZ20.net
確認作業まったくやって無いのか?

401:名無しさん@1周年
17/12/16 15:30:06.16 Qs1RCiF+0.net
出演している回答者も誰も気付かなかったのか

402:名無しさん@1周年
17/12/16 15:33:58.73 xkEd6qlN0.net
北からあいうえお順なのに
まぁ、面倒だから全部ソ連で

403:名無しさん@1周年
17/12/16 15:36:26.06 ZaXDkwKv0.net
>>402
そういうことでスターリンは
バルト三国を強制的に
併合したんだよな…え?

404:名無しさん@1周年
17/12/16 15:37:18.24 SNTf/3Zb0.net
これはみっともない

405:名無しさん@1周年
17/12/16 15:39:47.52 KOkTEaS00.net
お察しの国籍の担当者が間違えました。

406:名無しさん@1周年
17/12/16 15:48:53.56 hNlVI9mS0.net
TBSは 韓国北朝鮮中国米国以外は全く興味がないから、こういう事態になっても他人事です

407:名無しさん@1周年
17/12/16 16:03:23.80 uHdD+dnK0.net
>>350
歴史上一国内で王より下位の皇帝なんていねえだろタブン
もちろん逆はあったけどな
現代ではイコールってだけ

408:名無しさん@1周年
17/12/16 16:14:41.79 PzH+Zra60.net
>>407
封建制は土地の領有を解決する手段でもあったので
神聖ローマ皇帝が、地方領主の下に付くような契約は結構あったりする

409:名無しさん@1周年
17/12/16 22:48:28.88 J+llHcz90.net
>>407
周王がいた頃は皇帝なんて位は無く王こそが最高権力だった
春秋時代は諸侯はいたが王は周王以外になく、戦国時代は王が乱立して蔑ろにされた周王はほどなく消えた
秦王が始皇帝となったときは全ての王国を併呑した後のことで王はいなかった ここまで王と皇帝の並立なし
楚漢戦争では二王が並び立ったが皇帝はなく、漢は皇帝制をとったが皇帝の親族や功臣に封建王位を与えた
皇帝が王の上位になったのはこれ以後で、封建王はその後も何度か現れるが、無ければいけないというものでもなかったろう

410:名無しさん@1周年
17/12/16 23:43:49.47 Fnuph5130.net
>>409
そもそも漢字圏とラテン語圏では語彙の意味が変わるだろ。

411:名無しさん@1周年
17/12/17 02:21:22.20 3CjPqio80.net
>>410
それを踏まえた上での話だ
古代ローマでは古い王政時代を経て共和制になり
二度と王(rex=「regere(支配する)」と同源の支配者そのものを指す地位)は生まれなくなる
対外戦争において軍団を「率いる者」がimperatorであり、
元老院によって任命される共和制を前提とする存在(よって元老院が無くなることはなかった)
身分が固定化されて世襲されたりもする地位となったので「皇帝」と訳されるが
ローマではまともに何代も世襲されたことはない
ローマでも王と皇帝が併存したことはない(ユダヤのような属国に王がいたことはあるが例外)

412:名無しさん@1周年
17/12/17 02:48:55.17 DxXBQmY90.net
>>411
古代中国の「王」と、ローマ影響下地域の「王」との違いを簡潔に説明してくれたらあなたは「神」。
古代中国の王とは・・・のこと。皇帝とは~の点で違う。またローマの王とは~の点で違う。
ローマ影響下地域の王とは・・・のこと。皇帝とは~の点で違う。また、古代中国の王とは~の点でちがう。

413:名無しさん@1周年
17/12/17 02:49:55.36 3AUU1bee0.net
どーせヤル気でやったんだろ 

414:名無しさん@1周年
17/12/17 02:54:53.05 RcHubOIr0.net
六本木の外人キャバでバルト三国のどっかの子がいて
あぁバルト三国ねって隣国周辺国の位置と名前を挙げたら嬉しそうにしてたなぁ
糞マイナーな国だしな
北欧三国とバルト三国はだいたいセットだし
あとは英仏イタリアスペインドイツあたりおさえときゃ
世界地図は脳内で描けるし欧州の世界史はすっと入ってくるね他は雑魚だし

415:名無しさん@1周年
17/12/17 02:56:18.69 kl45JZf50.net
TBSは事実確認も出来ないバカばっかりだから仕方がない。

416:名無しさん@1周年
17/12/17 02:59:21.39 Bo8yHqyo0.net
神奈川県なんて無かった@北海道テレビ
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
山梨県は埼玉だった!!@フジテレビ『とくダネ!』
URLリンク(getnews.jp)

417:名無しさん@1周年
17/12/17 02:59:26.84 DxXBQmY90.net
>>414
俺はロンドンのドミトリーでチェコ出身の若者に
「おー チェコからですか」というつもりが
「チェコスロバキア!」とつい言ってしまい気まずかった思い出がある。
なにせジジイなんですまん。

418:名無しさん@1周年
17/12/17 03:00:22.93 ULsyxePa0.net
北京 ベルリン ダブリン リベリア

419:名無しさん@1周年
17/12/17 03:00:27.64 DxXBQmY90.net
>>414
フットボール好きはバルカン半島に詳しいよな。

420:名無しさん@1周年
17/12/17 05:16:08.66 p06pwXwB0.net
>>416
その頃は震災で地殻変動してたから仕方ない

421:名無しさん@1周年
17/12/17 06:57:23.01 3CjPqio80.net
>>412
どっちにしろ「皇帝と王は基本的に並び立たない」というのがFA
両者は違うよ、でもそれはここではどうでもいい
もうjそこは重要じゃないんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch