17/12/09 07:52:57.72 G3F0Cqdc0.net
【告知】
ヒマなヤツはこのスレ来てageるように
【緊急】安倍ちゃんの精神鑑定を!
スレリンク(sumou板)
・・・・・・・・・・・・・
ヒマなヤツはこのスレ来てageるように
【緊急】安倍ちゃんの精神鑑定を!
スレリンク(sumou板)
========
529:名無しさん@1周年
17/12/09 07:52:59.78 oWi4JX1C0.net
神風の本当の読み方は「しんぷう」
530:名無しさん@1周年
17/12/09 07:53:13.76 ws0HOWSZ0.net
>>510
お前は、歴史知らないから話にならない。
書いただろ?
人種差別撤廃を言ったのは、世界で日本がはじめて。
差別と言えば黒人しかいないみたいなのは、
プロパガンダにドップリ浸かってる。
531:名無しさん@1周年
17/12/09 07:53:14.76 A+k+Kr5K0.net
桑原茂一さんと空目した
532:名無しさん@1周年
17/12/09 07:53:27.50 TXY14M2V0.net
>欧米列強に対抗して大東亜共栄圏を目指したのは事実だけど
ネトウヨの脳内じゃあ日本はボランティア(列強からのアジアの開放)で戦争したことになってるwww
533:名無しさん@1周年
17/12/09 07:53:40.11 vmpm1dKw0.net
>>501
戦争と災害を一緒にするな。頭悪いんだから変な例えを持ち出すな。
少なくとも原爆落とされる前に降参してればよかったんだよ。
534:名無しさん@1周年
17/12/09 07:53:42.30 OjqQC99O.net
>>12
ブラック企業みたいなもんだな
535:名無しさん@1周年
17/12/09 07:53:59.12 AFyLWnM9O.net
今こそ戦前・戦中の軍国主義に戻してもいいかもな
そして徴兵された無職やニート共が不満たらたら
「表現の自由が~云々」言い出した所で
上官が有無を言わせず片っ端から虫の息になるまでブン殴って精神注入するとw
536:名無しさん@1周年
17/12/09 07:54:08.66 G3F0Cqdc0.net
【一斉拡散】
ヒマなヤツはこのスレ来てageるように
【緊急】安倍ちゃんの精神鑑定を!
スレリンク(sumou板)
・・・・・・・・・・・・・
ヒマなヤツはこのスレ来てageるように
【緊急】安倍ちゃんの精神鑑定を!
スレリンク(sumou板)
========
537:名無しさん@1周年
17/12/09 07:54:40.16 G3F0Cqdc0.net
【一斉拡散】
ヒマなヤツはこのスレ来てageるように
【緊急】安倍ちゃんの精神鑑定を!
スレリンク(sumou板)
・・・・・・・・・・・・・
ヒマなヤツはこのスレ来てageるように
【緊急】安倍ちゃんの精神鑑定を!
スレリンク(sumou板)
========@
538:名無しさん@1周年
17/12/09 07:54:47.15 Kn9k+jYa0.net
>>512
確かに今は物の見事に酷い国になったよね。まさに「御先祖様に申し訳ない」だわ。
539:名無しさん@1周年
17/12/09 07:54:50.07 CPHY91/80.net
あの当時、もっと科学技術が発達していれば、
人間が搭乗して操縦する必要もなかった。
これを教訓として、我が国も遠隔操縦や自律飛行によって
シナ、韓国、朝鮮といった敵を攻撃する兵器の研究開発に
より一層、カネと人材を投入すべきだ。
それこそが唯一、英霊の献身に報いる道。
540:名無しさん@1周年
17/12/09 07:54:51.07 N4S7osAg0.net
>>517
かつて差別撤廃を言い出した日本が、外国人技能実習生を虐待して差別大国になりつつあるじゃん
今がゴミカスすぎて昔のことなんか誇れないよ
541:名無しさん@1周年
17/12/09 07:55:07.86 85ieraU70.net
>>487
なぜ為政者に騙されたとか洗脳されたとか、いつも被害者目線なんだろうねパヨクは。
欧米と違って日本は、権威と権力を分け、絶対的権威をして国民を見守る天皇を置き、権力は殿様を立て、バカ殿ならば首をすげ替えて、民衆が国を作ってきたんだ。
その民衆が、国を大きく強くする必要性に目覚めたとき、太平洋を越えてきたアメリカとぶつかった。当時の国民の総意としての日本のあり方だったんだよ。
542:名無しさん@1周年
17/12/09 07:55:52.66 e7PvQ3bS0.net
一応、日本って戦争中に衆院選やった国だからな
しかも無所属に敗れて落選した翼賛議員もいる
543:名無しさん@1周年
17/12/09 07:55:57.45 LhigCHeu0.net
>>3
特攻はバカ作戦だ
そう言うことは特攻隊をけなすことにはならないよ
544:名無しさん@1周年
17/12/09 07:55:58.32 ws0HOWSZ0.net
>>520
降参してたら植民地じゃん。
敗戦後も、ロシアは人種差別続けてて、
日本兵は強制労働させられて、多数の人が死んだんだよ?
これを教えないのは、西欧に都合が悪いからだわな。
545:名無しさん@1周年
17/12/09 07:56:50.73 1ZXwfNGMO.net
軍を批判できる国は、世界でも少数だと思うけどね。
イギリスですら、軍を批判するのは難しいんじゃね?
日本は敗戦があるからこそ、軍を批判できるんだよ。
546:名無しさん@1周年
17/12/09 07:58:26.03 N4S7osAg0.net
>>525
平成生まれの底辺だから先祖には恨みしかないわ
547:名無しさん@1周年
17/12/09 07:58:36.75 EN05WuyX0.net
ネトウヨ連呼すれば自分はネトウヨじゃないと思ってるからなw
548:名無しさん@1周年
17/12/09 07:58:45.90 4JU8n70Y0.net
次は勝とうぜ
くらいの発言はないものか
549:名無しさん@1周年
17/12/09 07:59:13.42 eSxjE6Ka0.net
戦争での戦略ツールとして見ても兵站や救出の手間が省けるからな
上級から見ればこれほど便利なモノはない
こんなものに何故感謝できるのか全くわからん
550:名無しさん@1周年
17/12/09 07:59:49.24 vmpm1dKw0.net
>>517
それが
551:どの程度影響があったんだよ。たかがしれてるだろ。日本自身が諸々の理由で多民族国家になれないのに人種差別撤廃のきっかけになるわけがない。 意味分かるか。モデルケースになれないんだよ。実利がない。 でもアメリカは違う。黒人を殺すにせよ生かすにせよ人種の問題を解決する必要があった。
552:名無しさん@1周年
17/12/09 08:00:10.48 wAzeMxZj0.net
いじめで自殺するような人に当てはめると、どっちなんだろうな
・特攻の精神でいじめ相手に向かっていけ
・特攻のような無駄死にはやめろ
553:名無しさん@1周年
17/12/09 08:00:33.03 ws0HOWSZ0.net
>>520
シベリア抑留は、家畜扱いだから、
女兵士は、平気でその前で着替えしたりしてたんだよ?
奴隷って言葉は、少なくとも人という意味を持ってるが、
これもプロパガンダだわな。
有色人種は「家畜」であったが正しい。
家族を家畜として差し出すか?
554:名無しさん@1周年
17/12/09 08:00:43.22 TXY14M2V0.net
>その民衆が、国を大きく強くする必要性に目覚めたとき、太平洋を越えてきたアメリカとぶつかった。当時の国民の総意としての日本のあり方だったんだよ。
そう言えば開戦の1年前の当時の世論調査で結局アメリカと戦わずに済むが過半数だっったと思うが
真珠湾に向かったのだって
「もしアメリカと妥協できれば引き返す」
という条件付き
そんな壮大なビジョンで確固たる決意のもとに始まった戦争じゃないだろ
そういだったとしても「ムード」「空気」のようなふわっとしたもので始まった戦争
無論結果は苛烈極まるものだったがw
555:名無しさん@1周年
17/12/09 08:01:29.72 N4S7osAg0.net
>>538
前者は今の自爆テロのロジックだからやめた方がいい
556:名無しさん@1周年
17/12/09 08:01:50.40 JGJtt8QG0.net
>>470
じゃ、今すぐ北朝鮮に乗り込んで死んで来いよ
557:名無しさん@1周年
17/12/09 08:01:54.70 ws0HOWSZ0.net
>>527
誇ってないよ?
当時の事実として言ってるだけ。
558:名無しさん@1周年
17/12/09 08:02:37.88 E3ozAni40.net
どんどん美化したらいい
自信をなくしてるといわれる日本人に必要なこと
反日チョンみたいな批判はもう結構
559:名無しさん@1周年
17/12/09 08:02:49.94 g5JMJjAd0.net
今の若者の自害率は先進国トップクラス。
ある意味、現在の若者も特攻してる現実。
560:名無しさん@1周年
17/12/09 08:03:38.48 1ZXwfNGMO.net
アメリカやイギリスですら、軍に対する批判は反感を持たれるだろ。
中国や韓国なら、刑事罰になりかねないんじゃね?
日本ほど、軍への批判に寛容な国は、世界でもめずらしいだろう。
561:名無しさん@1周年
17/12/09 08:03:40.08 ws0HOWSZ0.net
>>537
だから、歴史知らなさすぎで、話にならないんだよ。
そのあと、東アジアは戦って植民地から抜け出たのも知らんのか?
日本兵も手伝った人たちは、たくさんいる。
562:名無しさん@1周年
17/12/09 08:03:40.93 tzm3ZLes0.net
上級国民が仕掛けた戦争だよね
563:名無しさん@1周年
17/12/09 08:04:20.61 l6VjvuuE0.net
『この命散ろうと 』とか、『決死 の覚悟』とか、何やら色々と文字を刺繍した特攻服を着て暴走行為してる人達に1度鹿児島県の知覧町の特攻平和会館で本物の特攻隊の遺品や手紙とか見て欲しいわ。
同じ年頃の若者が、決死の覚悟じゃなく出撃すれば必ず死ぬ、必死の覚悟で戦った現実を知って欲しいわ。
特攻服に刺繍で言葉並べたててるけど、暴走したら仲間とたむろったり帰って寝たりするつもりなのが本音だろ。
周囲に迷惑かけて深夜に寝てるどこかの赤ちゃん起きるような爆音で赤ちゃんにまで音の暴力で泣かせる様な屑行為しといて何が特攻だよ。
自分らがどれだけ恥ずかしい偽物が思い知ってくれ。
暴走辞めなくても
564:本物を見る、知るという事だけでも経験しとくといい。
565:名無しさん@1周年
17/12/09 08:04:42.65 TXY14M2V0.net
>>531
>降参してたら植民地じゃん
日本は無条件降伏したんだが・・・
「もし戦争を始めなければ植民地になってた」
という意味で言ってるのなら失ったのは大陸での利権
当時鉄や石油をアメリカに頼ってた日本は純粋に算盤弾けば
そっちのほうが利益が大きかったとw
566:名無しさん@1周年
17/12/09 08:04:54.63 N4S7osAg0.net
>>543
今の日本に人種差別を語る資格ないわ
567:名無しさん@1周年
17/12/09 08:04:59.47 vmpm1dKw0.net
>>531
アメリカじゃなくてロシアじゃん。
568:名無しさん@1周年
17/12/09 08:05:11.70 m0r0d5wa0.net
ここで間違っちゃいけないのは
特攻隊員が愚かだったのではなく、
指揮した者たちが低能だったということ。
それも判らず愛国だなんだの言ってるやつは
とっとと失せろ
569:名無しさん@1周年
17/12/09 08:05:44.78 CEqV0Xgg0.net
ぶっこみ
570:名無しさん@1周年
17/12/09 08:05:53.11 Kn9k+jYa0.net
>>533
少なくとも戦前世代はとんでもない、俺やお前が想像もつかない修羅場を掻い潜って生き抜いて来た世代だと思う。
そして経緯はどうあれ、ここまでの国にしてくれた。
なので俺は大体そういう世代の人は尊敬してる。
でも、それ以降はダメだ。自己保身しか考えてない。自分達以降の子や孫にとか一切考えてない輩が多すぎる。
571:名無しさん@1周年
17/12/09 08:06:45.56 eSxjE6Ka0.net
>>548
そういう事
勝手に始めて勝手に無条件降伏して
今じゃ恥知らずの分際でホルホルしてやがる
572:名無しさん@1周年
17/12/09 08:08:08.77 RG5XvHFc0.net
お前らの国が世界の殆どを植民地にして、
日本の近くにまで侵略してた状況もちゃんと放送しろよ。
いまの価値観だけで特攻を語るのはたいして意味ない。
573:名無しさん@1周年
17/12/09 08:08:51.49 Kn9k+jYa0.net
>>542
ほら、やっぱりわかってないw何?その負け惜しみみたいな反論w
574:名無しさん@1周年
17/12/09 08:09:07.82 Bsv3oQd30.net
>>510
いや、民主主義はイギリス発祥だぞ
そしてアメリカでは戦後も黒人に選挙権はなかった
キング牧師の活動を経て1964年にようやく選挙権が黒人にも認められた
ちなみに日本はハワイ併合時に悪辣すぎるやり口と
そのやり口でも誰もハワイを助けず、日本だけがアメリカを相手に
ハワイ王の要請に応えて一年間海軍を派遣して、アメリカと睨み合ってるってのを経験してる
その上ホワイトフリートの威嚇やWW1の嘘に基づく対日戦の戦力整備で、アメリカを信用しなくなってましたからねえ
575:名無しさん@1周年
17/12/09 08:09:53.41 8njxQAR+0.net
特攻してないのに特攻だなんて売名行為
特攻してアメリカに捕らえられ奇跡的に助かった人だけを特攻隊という
死んだ仲間は卑怯者と笑ってる
576:名無しさん@1周年
17/12/09 08:10:23.22 ws0HOWSZ0.net
>>553
違うね。
これを取り上げて、日本下げするBBCがバカなだけだよ。
こんなつまらん編集なら、いくらでも作れる。
なぜ、有色人種は家畜扱いだったのか?
なぜ、植民地があったのか?
なぜ、戦争で一般国民まで殺されたのか?
それは、当時の先進国がバカだったからです。
こんな単純な話では、なんにもわからない。
つまり、なんにも意味のない番組作るBBCがバカ。
577:名無しさん@1周年
17/12/09 08:10:57.80 TfCeV29R0.net
戦前生まれのじばさんを団塊と一緒になんか死んでもするなよ
578:名無しさん@1周年
17/12/09 08:11:10.94 vmpm1dKw0.net
>>550
やっぱりネトウヨてバカだよな。
最近は左翼の真似して例え話とかするけど例えになってなかったりするしあれは右翼の足すら引っ張ってるんじゃないのか。
アメリカの若者が社会主義を叫ぶような時代に特攻礼賛はないわな。
哀れむなら分かるけど。
579:名無しさん@1周年
17/12/09 08:11:36.93 ws0HOWSZ0.net
>>556
無条件降伏って言葉が、プロパガンダだけど?
条件ついてるから、勉強してこい。
580:名無しさん@1周年
17/12/09 08:11:47.23 m0r0d5wa0.net
>>561
それはない。
581:名無しさん@1周年
17/12/09 08:12:00.47 MIkTIdzn0.net
特攻とかいう糞手段は
>>491
の後に続く戦争に勝つにはそのクソッタレどもをヤツラの国のためにどんどん死なせればいい
って結構有名なフレーズの思うツボみたいなもんだ
美化するなあんなもん、個人の純粋な想いは別として
582:名無しさん@1周年
17/12/09 08:12:01.29 N4S7osAg0.net
>>555
俺の人生が自殺カウントダウンしてるからなんの感慨もないんだよな
史学部卒すら職がない時代に歴史なんか知ったって金にならないからな
今の行政がクソなので、不幸な子供を増やさないために心置き無く少子化に貢献できる
583:名無しさん@1周年
17/12/09 08:12:42.41 eSxjE6Ka0.net
劇画仕立ての歴史観のくせに今の価値観で測るなとホザク
ネトウヨは一体何処まで醜悪になれは気がすむのか
584:名無しさん@1周年
17/12/09 08:13:55.22 TS/eie4J0.net
>>440 日本がぼろ負けしていたのに降伏しようとしなかったのは
当時の民衆や兵隊の命が軽かったからだよ
民草って感じ。
2~3月マニラの戦いや硫黄島の戦い、3月に東京大空襲、5月にドイツ降伏、3~6月沖縄戦
外地では兵隊が餓死多数、友軍の死体を食うほどの困窮も。
どこにも勝てる要素がないのに、負けを認めたくなかったんだろうな
あと、ポツダム宣言ではよ降伏しろ、そうしないと完全な殲滅あるのみと言われたのに
これを「黙殺」してから原爆が落とされてる
黙殺と声明発表したのは鈴木首相。
黙殺がignore(無視)と訳されたのは誤訳か?って意見もあるようだが、黙ってる、受け入れない、しかも殺なんつー物騒な
言葉も入り、全く友好的でもないし
訳の問題にするのもおかしな話。
パールハーバーでは向こうからしたら不意討ちだしさ。
585:名無しさん@1周年
17/12/09 08:14:05.49 t0iAGsSn0.net
>>546
×軍
○ナチ
dieニポン池沼エンパイアはナチの同類
586:名無しさん@1周年
17/12/09 08:14:52.83 ws0HOWSZ0.net
>>550
言ってる意味がわからない。
結果として、利権を手放すだけで済んだというだけ。
日本は、特攻とかしてたから、他の国のようなやり方はできないという判断。
だから、天皇を生かして、利用したんだよ。
無条件降伏でもないし。
条件、ついてるよ?
587:名無しさん@1周年
17/12/09 08:15:06.78 VIeDNTzm0.net
>>1
特攻してないのになんで特攻隊員を名乗ってるの?
588:名無しさん@1周年
17/12/09 08:15:25.39 eSxjE6Ka0.net
>>564
そうそう上級は上手く逃げたよな
出来れば戦争おっ始める前にソノ器量を見せるべきだったな
589:名無しさん@1周年
17/12/09 08:16:00.95 ws0HOWSZ0.net
>>569
すげえな。
宣言したら、国際法違反してもいいのかよ?
じゃあ、北に宣言して、殲滅すりゃいい。www
590:名無しさん@1周年
17/12/09 08:16:23.74 TXY14M2V0.net
>特攻隊員が愚かだったのではなく、
>指揮した者たちが低能だったということ。
まあこの手の書き込みは戦争を語る時必ず出るがw
要は自分達のような大衆は立派だったが悪いのは当時の軍上層部という
いわば蜥蜴の尻尾切りで溜飲を下げようって心理にも思えるがw
結局その指揮官も一般兵士と同じ日本社会という土壌の上にいたのであって
資質や志向は何も変わらない
違いは単なるロールプレイ
低脳有能は関係なくむしろ有能なのが方向性を誤ったらとんでもないことになる
満州事変の謀略を成功せしめた石原莞爾
真珠湾で航空機の機動的運用でそれまでの戦術を一変させた山本五十六
その他数多の当時の軍人達はそれぞれにおいて優秀だったんだろうが
結局は日本を破滅の方向に向かわせてしまったのが厳然たる結果
591:名無しさん@1周年
17/12/09 08:16:47.29 vmpm1dKw0.net
>>559
理想として掲げられたのとそれが現実に浸透してきた時期は違うと思う。
ハワイ王これこれはただの植民地の奪い合いでしょ。
日本が本当に民主的だった時代なんてあるんだろうか。
592:名無しさん@1周年
17/12/09 08:16:54.44 lZZyDPgZ0.net
何だかんだ言っても自爆テロと同じ
多少の違いは、
1.最後のせりふが「アッラーアクバル!」じゃなくて
「天皇陛下バンザーイ」
2.「アッラー~」の方は神を心底信じてる奴も多いが
「天皇陛下~」の方は非国民扱いが嫌で信じたフリしてたこと
くらいw
593:名無しさん@1周年
17/12/09 08:17:05.15 GGqcMd7U0.net
>17歳で神風特別攻撃隊
どこの珍走だよと思ってしまった
594:名無しさん@1周年
17/12/09 08:17:09.53 In/ipDJw0.net
飛行機に爆弾という派手さは無いものの
独ソ戦のソ連は特攻レベルじゃね
銃が二人で一丁とかおかしいだろ
595:名無しさん@1周年
17/12/09 08:17:58.78 e7PvQ3bS0.net
>>569
違う。少なくともルーズベルトが突然死するまではアメリカは一切の交渉ルートを遮断してた
(これ知らない人かなり多い)
降伏もなにも不可能だったわけね。そもそもルーズベルトは超人種差別主義者なので、日本人を生かしておこうとは思ってなかっただろう
596:名無しさん@1周年
17/12/09 08:18:05.60 ws0HOWSZ0.net
>>573
自由な日本で良かったわ。
どんどん、戦後のプロパガンダが崩れてるね。
日本は、無条件降伏ではなかった。
597:名無しさん@1周年
17/12/09 08:18:14.50 N4S7osAg0.net
そもそも70年前の是非を語らせること自体がガス抜きプロパガンダみたいなもんだろ
現代社会で困ってる人間は誰1人救われない
まさに上級国民の娯楽
598:名無しさん@1周年
17/12/09 08:18:22.14 6JIUd2mb0.net
>>171
核何十発もぶっ込まれて終わり
599:名無しさん@1周年
17/12/09 08:18:41.64 t0iAGsSn0.net
>>440
アメリカ様に勝たせていただいたのに実力だと思うのぼせ上がってアメリカ様に喧嘩売るから懲罰を受けたんだよ
600:名無しさん@1周年
17/12/09 08:18:52.83 3xGDNNMX0.net
英霊の方々は、日本が世界に誇れる御先祖様だな。
今の日本人の大半は富岡八幡宮と同じようなものだけどな。
601:名無しさん@1周年
17/12/09 08:20:01.24 TS/eie4J0.net
当時の日本政府は、兵隊や国民より国体維持(天皇)の心配ばかりしたと言われてる
現人神扱いだったのに、敵の前に天皇を差し出したら命の保証がない
天皇は助けます、と約束してくれたら降伏しても良かったようだが、敵方がそんな都合のいい密約もしてくれない
つまり天皇だけは助けたという手柄がほしいとこだわっている間に、バンバン国民が死んだし
国内外にいた連合軍捕虜も死んだりだからうざがられた。
602:名無しさん@1周年
17/12/09 08:20:08.42 eSxjE6Ka0.net
>>581
今があるのもアメリカの世界戦略が変わったお陰なんだがね
しかしネトウヨは醜悪すぎる
恥ずかしくないのか?
603:名無しさん@1周年
17/12/09 08:20:36.46 Q2ta644F0.net
今は特攻の代わりの巡航ミサイルの時代だから
604:名無しさん@1周年
17/12/09 08:21:44.61 ws0HOWSZ0.net
>>575
605:本当。 フランス革命とかが染み込んでるからこその、 言い回しなんだよね。 圧政してた西欧のそのままいわれても、 違和感しかないわな。www
606:名無しさん@1周年
17/12/09 08:22:40.95 Zowp6ewF0.net
>>501
現代では例え易いいい文だね
数年前に御嶽山が噴火した時、遺体の捜索収容の為だけに自衛隊、警察、消防が
防弾チョッキを着て盾を持って火山弾が飛びガスが充満する火口まで登ったが
山小屋を簡単に貫通したり軽自動車と同じ重さの火山弾に盾や防弾チョッキが役に立つとは思えないわな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(ef81hokutosei.way-nifty.com)
URLリンク(www.city.nagano.nagano.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
607:名無しさん@1周年
17/12/09 08:22:47.07 TS/eie4J0.net
>>574 往生際悪すぎ
8月にやっと終戦したが、まだまだ上陸作戦してから!とかって粘ったらそれはそれで何万人も死ぬんだが
自分らも捕虜の扱い等ダメダメだったのに
608:名無しさん@1周年
17/12/09 08:23:01.20 vmpm1dKw0.net
>>575
結果がどうあれ自分で最後にして下さいとこれで特攻は終わると信じて仲間のために玉砕した人や
インタビューを受けた当時19歳とかそれ以下の少年兵みたいのまで一緒くたにしてバカにしていいとは思えない。
609:名無しさん@1周年
17/12/09 08:23:08.73 m0r0d5wa0.net
>>575
それは連帯責任という馬鹿な考えを
押し付けたいだけ。
つーか何言ってるかわかんない。
610:名無しさん@1周年
17/12/09 08:23:20.43 Bsv3oQd30.net
>>563
では、事実だけ
WW1後、関東大震災や世界恐慌で日本の経済は滅茶苦茶
こりゃもう満州に投資先作るしか回復させる方法ないですわ言ってたら
冷夏による飢饉で東北の農村地帯壊滅
で、口べらし兼投資先として満州は機能し、戦争前には
穀倉地帯、日本本土上回る工業地帯が出来上がってた
中国戦線では戦闘機がよく動き、戦車の修理が早かったのはこのため
で、アメリカはここを中国に返還しろってハルノートで書いてしまった
戦後に日本統治に関わったマッカーサーが議会で、満州はあの時の日本に必要と議会で言ったほどだからね
611:名無しさん@1周年
17/12/09 08:23:23.14 dfPufhvL0.net
自爆テロの元祖
大日本帝国の上層部のクズは
テロリストの首謀者と同レベルだった
612:名無しさん@1周年
17/12/09 08:24:18.15 TXY14M2V0.net
>日本は、特攻とかしてたから、他の国のようなやり方はできないという判断。
ねーよw
朝鮮半島で戦争が始まったし天皇を置いてた方が効率が良かっただけ
じゃあ中東でバンバン自爆テロしてるから
アメリカが中東から引き上げたか?
「戦死者は無駄死にじゃなかった」
と思いたいがためセンチメンタリズムのための思い込み
昭和天皇が原爆を「しかたなかった」で片付けて評判悪かったが
まあ現実は身も蓋もないw
613:名無しさん@1周年
17/12/09 08:24:28.75 ws0HOWSZ0.net
>>587
おまえ、アメリカ、アメリカとうるさいわ。w
歴史を作るのは、多くの要素の交わりなわけで、
どこの国のおかげなんてないわ。
そんなことできるなら、アメリカもとっくにやってるだろうよ。
614:名無しさん@1周年
17/12/09 08:24:56.58 N4S7osAg0.net
右だか左だか知らんが、70年前に夢中になってる奴は奴はみんな上級国民だろ、勝ち組で羨ましいわ
615:名無しさん@1周年
17/12/09 08:26:47.58 TXY14M2V0.net
>そもそもルーズベルトは超人種差別主義者なので、日本人を生かしておこうとは思ってなかっただろう
確か
「日本人(黄色人種)が邪悪なのは頭骨の形が云々」
言ってたんだっけ?w
まあ日本人は日本人で
「アメリカ人なんか蹲踞の姿勢ができない」
とかで馬鹿にしてたらしいがw
616:名無しさん@1周年
17/12/09 08:27:00.29 t0iAGsSn0.net
ブラック企業が、従業員が全員過労死するまで働かせて会社潰して経営陣が何食わぬ顔して生きている
これが特攻
おかしいと思えない奴は人の皮被った家畜
617:名無しさん@1周年
17/12/09 08:27:33.23 eSxjE6Ka0.net
>>597
現在進行形でやっているだろう
おまえは一生ホルっていれば良い
618:名無しさん@1周年
17/12/09 08:27:56.72 n7AEIJr30.net
今の若い奴らの心境をいえば、
飛行機で特攻させてもらえるだけ羨ましい
だろうな。
遺族年金もなにもなく、ピンハネ中抜きされて
派遣させられてきたら、移動費自腹、レンタル手榴弾で
便衣のまま特攻させられる
もちろん名前なんか残らない
そんな悲惨な世の中だよ
619:名無しさん@1周年
17/12/09 08:28:46.38 6JIUd2mb0.net
>>551
>>582
本当、それな
620:名無しさん@1周年
17/12/09 08:29:03.78 Bsv3oQd30.net
>>576
アメリカは民主主義発祥じゃなく、民主主義的でもないとは分かったんだね
621:名無しさん@1周年
17/12/09 08:29:32.92 c2M1bupH0.net
GHQの思惑通り
自由を主張するだけの国民に作りかえられた
622:名無しさん@1周年
17/12/09 08:29:37.77 CmteepsI0.net
ネトウヨの自国民叩きが酷すぎ
623:名無しさん@1周年
17/12/09 08:29:58.84 /1/ELsOK0.net
なんでお前らは戦争経験してないのにまるで経験者のように語るわけよ
624:名無しさん@1周年
17/12/09 08:30:01.49 CmteepsI0.net
>>605
お前のことか。
625:名無しさん@1周年
17/12/09 08:30:35.51 CmteepsI0.net
ネトウヨの戦争経験者叩き酷すぎ
626:名無しさん@1周年
17/12/09 08:30:52.04 p2zLbdHo0.net
91歳になったら、結構いう事でたらめだぞ。
過去が自分好みに変わってくる。
627:名無しさん@1周年
17/12/09 08:31:47.31 vmpm1dKw0.net
>>582
いや下は殺してもいい上に媚びよて文化は今のブラック労働にもつながってるからそうとも言えない。
俺はこのことに気づいてから列強からの開放とか信じられなくなった。
628:名無しさん@1周年
17/12/09 08:31:54.78 uM7JKBIB0.net
(91)さん
629:名無しさん@1周年
17/12/09 08:32:02.00 dt75ANWj0.net
今は無人で体当たりできるから
歴史に学んだよね。
630:名無しさん@1周年
17/12/09 08:32:05.16 ws0HOWSZ0.net
>>596
じゃあ、の後が全く繋がらないが?www
まったく、美化とも関係ないし。
天皇を処刑したら泥沼になるからだよ。
実際、降伏後も戦おうとした奴は、たくさんいる。
敗戦後、家畜にならなくて良かったね~。
他の国も独立したしね~。
631:名無しさん@1周年
17/12/09 08:33:14.73 UcK3P8B/0.net
その後に麻薬取締法が出来たので
今シラフでやれと? 鬼ですか?
632:名無しさん@1周年
17/12/09 08:34:03.73 g5JMJjAd0.net
太平洋戦争における一番の要因は富国強兵路線を歩んでた大日本帝国が悪い。
不意打ちに、真珠湾を攻撃した事実。
日本は戦後責任をどう取るのか今後の課題。
633:名無しさん@1周年
17/12/09 08:34:23.55 ws0HOWSZ0.net
>>601
どこの国のおかげとかないって言ってるのに、ホルとか文字読めねえのか?
人種差別撤廃についても、世界で初めていい、キッカケを作ったって書いてんのに、
白黒脳かよ。
634:名無しさん@1周年
17/12/09 08:34:56.34 vmpm1dKw0.net
>>604
何自分の中で納得してるんだよ。
アメリカがきっかけでいいだろ。
日本は未だにこんなの幻想だと言って言うこと聞かないだけ。
635:名無しさん@1周年
17/12/09 08:35:55.14 ws0HOWSZ0.net
>>611
そんな文化ねえわ。
戦後にチキンと乞食が増えただけだろ。
636:名無しさん@1周年
17/12/09 08:36:24.68 eSxjE6Ka0.net
>>617
しかしムシの良い事ばかりだな
恥ずかしくないのか?
637:名無しさん@1周年
17/12/09 08:36:35.32 TXY14M2V0.net
>>498
>実際はもし半島で戦争がおっぱじまらなきゃ
>日本は時間をかけてアメリカナイズされてた
自己レスw
今月の23日天皇誕生日は東条英機ら
いわゆる東京軍事裁判A級戦犯の死刑執行日でもあるw
これはアメリカで上記の
時間をかけて日本を徹底的にアメリカナイズしようとしてた勢力が
最後のいたちっぺで皮肉でやったとも言われてる(真相は知らんw
一応豆かな?w
638:名無しさん@1周年
17/12/09 08:36:56.94 dKEKhB+90.net
>>607
Call of DutyやBattlefieldでこの爺さんより歴戦の戦士なんだが?
って感じでしょ
あとWikipediaで
「スパロボが得意だから戦争になったら自衛隊で参謀になる」ってニートが居たくらいだし
639:名無しさん@1周年
17/12/09 08:37:16.68 t0iAGsSn0.net
万歳突撃は革命浅草寺のフランスが
玉砕はマサダでユダヤ人がやってる
集団ヒステリーと陰湿な同調圧力で訳もわからず死んでいったニポンなどは論外
640:名無しさん@1周年
17/12/09 08:38:10.80 ytH+iVlL0.net
17歳の神風特攻隊なんか居るわけねえじゃん ソースは俺の爺さん
641:名無しさん@1周年
17/12/09 08:39:09.33 6JIUd2mb0.net
>>611
中国朝鮮と同じ儒教の考え方だよな。日本だけ異常に神聖視する論調に吐き気がする
642:名無しさん@1周年
17/12/09 08:39:09.49 j0PRrNfh0.net
一昔前なら外国人でも
KAMIKAZE=死を顧みない勇敢さというイメージ持つ人がいたんだろうけど
今じゃKAMIKAZEって頭のいかれたイスラム教テロリストの自爆の代名詞だし、
天皇陛下万歳と言って死んでいった日本人はアラーアクバルと同じように
ただの洗脳された教信者で、勇敢でもなんでも無かったということに
気づき始めてるよね
643:名無しさん@1周年
17/12/09 08:39:19.11 TXY14M2V0.net
>俺はこのことに気づいてから列強からの開放とか信じられなくなった。
と言うかボランティアで戦争する馬鹿が何処にいるんだってお話
ネトウヨのサヨクとは逆方向の脳味噌お花畑www
644:名無しさん@1周年
17/12/09 08:39:22.61 UcK3P8B/0.net
現在の大日本住友製薬が、メタンフェタミン(覚醒剤)を世界で初めて作った
645:名無しさん@1周年
17/12/09 08:39:27.20 ws0HOWSZ0.net
>>620
どこをどう読んだらムシがいいのか、謎。
お前が文章どころか、文字が読めないだけだろ。
なんにも言い換えてないわけで。www
646:名無しさん@1周年
17/12/09 08:39:36.96 g5JMJjAd0.net
MIガーランドVS豆鉄砲
どちらに分があるかアホでも分かるのに、当時の日本国民は大馬鹿だ。
空母路線を歩んだ欧米、大砲主義の日本これも、どちらに分があるかアホでも分かる。
食料がまんべんなく行きわたる国VS食料は戦地で自給しなけらばならない国。
もう、どちらがマシかアホでも分かる。
647:名無しさん@1周年
17/12/09 08:40:15.93 ws0HOWSZ0.net
まあ、なんにしろ、
命かけてくれた爺様、ありがとう。
BBCはシネ!
648:名無しさん@1周年
17/12/09 08:41:52.64 eSxjE6Ka0.net
>>629
頼むから少しは中身のある話をしてくれ
だからおまえはネトウヨなんだよ
649:名無しさん@1周年
17/12/09 08:42:17.54 t0iAGsSn0.net
特攻に使われた航空機はアメリカ様には馬鹿爆弾(バカボム)と呼ばれていた
アメリカ様の認識 特攻=馬鹿
650:名無しさん@1周年
17/12/09 08:42:19.57 GN/AafxA0.net
硫黄島、沖縄、特攻で米軍の本土決戦の見通しを暗くしたというのは事実
勝つのは確実だが、どんだけ死ぬんだろうとな
航空特攻の4000人で7000人くらい殺してるはずだから効率は良かった
フィリピン海
651:においては、栗田艦隊の突入を援護するために空母の甲板を2週間使わせないためと言う合理性はあった 100%の死に直面しつつ戦って死んでいった特攻隊に兵士たちは称えるべきであろう ただし戦果と影響はどうあれ、ずっと特攻が続いたのは軍部指導者層の無責任と無策のためなんだが
652:名無しさん@1周年
17/12/09 08:42:58.45 6JIUd2mb0.net
>>630
まあ、一応一番空母路線だったのは日本だよ。
653:名無しさん@1周年
17/12/09 08:43:27.16 lZZyDPgZ0.net
>>626
しかもイスラム教はそれなりに伝統もあるが
国家神道の方は国民支配のために政府が作った即席カルトだからなw
命令される側は多少信じてる奴もいたかも知れんが
命令する方は天皇も利用の対象でしかないし
そこもイスラム自爆テロとは違うなw
まあ死に損ってこだよ
654:名無しさん@1周年
17/12/09 08:43:31.63 ws0HOWSZ0.net
しかし、BBCみたいに誰々が悪い~!とかいう奴らに限って、
犯罪になると、犯罪者の置かれた状況を考えろとか言うから笑える。
本当に、ダブルスタンダードだよね。
655:名無しさん@1周年
17/12/09 08:43:56.40 Bsv3oQd30.net
>>599
ルーズベルトは戦中に日本兵の骨で作ったペーパーナイフをメディアの会見で見せびらかし、Kill more Japs連呼した
これを聞いたヒトラーは、だからアメリカは滅ぼすべきなんだよってコメント
スペインフランコ政権は懸念を示し、ローマ法王は異常だと発言してる
更に自国の教会関係からは悪魔の所業と糾弾されてるんだよねえ
で、このおっさん懲りてなくて、ヤルタでスターリンと枢軸の兵隊の捕虜を
戦後見せしめ五万人ぐらい虐殺してやっかと発言してチャーチルがドン引きしてる
656:名無しさん@1周年
17/12/09 08:44:37.58 ws0HOWSZ0.net
>>632
ありがとう。
パヨクにネトウヨ扱いされたら、立派な日本人ということだわな。w
657:名無しさん@1周年
17/12/09 08:45:23.20 GN/AafxA0.net
>>637
「エルサレム問題は当事者同士で話し合うべきである」by英国
658:名無しさん@1周年
17/12/09 08:45:31.42 UgpHotVp0.net
うちの爺さんは小月で訓練受けてたらしいけど、出撃前に戦争終わったって言ってたなあ
659:名無しさん@1周年
17/12/09 08:46:07.48 UcK3P8B/0.net
ファットマンにはdear hirohito!と落書きされていた
660:名無しさん@1周年
17/12/09 08:46:18.22 R/UacKwE0.net
特攻に志願する馬鹿の気が知れない。…
ギリギリやせて四十キロほどになり衰弱してものうげなからだになった私は、徴兵
検査場で”第二乙種合格”という判定になったとき、とにかく勝ったと思った。
小田切秀雄
661:名無しさん@1周年
17/12/09 08:47:04.84 6JIUd2mb0.net
>>622
艦これとかなw
662:名無しさん@1周年
17/12/09 08:47:09.02 Zowp6ewF0.net
>>598
いい事だとは思わんが左の連中だって思想の為に人生や命をを捧げた連中もいる
結局日本人のDNAは変わらない
URLリンク(matochan.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
663:名無しさん@1周年
17/12/09 08:47:24.90 McAE3BrU0.net
特攻したのに生き残ってんの?
664:名無しさん@1周年
17/12/09 08:47:26.28 bu9E7//X0.net
いまはミサイルやドローンだから 関係ねぇだろ
665:名無しさん@1周年
17/12/09 08:48:17.24 TXY14M2V0.net
>100%の死に直面しつつ戦って死んでいった
まあ厳密に言うと違うがな
末期近海で特攻した者で海上から助けられた人間もいた
彼らは一般に知られないように隔離されたらしいがw
666:名無しさん@1周年
17/12/09 08:49:19.1
667:4 ID:Bsv3oQd30.net
668:名無しさん@1周年
17/12/09 08:49:22.42 /ExIssWI0.net
>空母路線を歩んだ欧米、大砲主義の日本これも、どちらに分があるかアホでも分かる。
空母を量産したのはアメリカだけで、イギリスとか戦艦バリバリの現役だったぞ
ドイツが潜水艦優先だったから、空母より戦艦とかの方が使えたから
あと、大砲主義に関しても日本が開戦後に就航させた戦艦は武蔵だけだけど、
アメリカはノースカロライナ、ワシントン、サウスダコタ、インディアナ、マサチューセッツ、アラバマ、アイオワ、ニュージャージー、ミズーリ、ウィスコンシン
と就航させてるぞ。さらに、前線にもバリバリ派遣してて、ノースカロライナとサウスダコタは損傷もしてる
空母はこの3倍造ってるけどw(日本は大鳳、雲龍、天城、葛城だけ)
あと、大和型は無駄って意見も見るけど、大和と武蔵はハルゼー、スプルアンスの米機動部隊「すべて」から
一方的にリンチされてようやく沈んだレベルだったので、ぶっちゃけ機動部隊を再建するより効率良かったと思うぞ
航空機を造れたって、それを操れるパイロットを育てる方が遙かに時間が掛かる
特攻が出来たって事はそれだけ航空機はあったって事だからな
大和や小沢艦隊が丸裸だったのは、艦隊について行けたり空母から発艦できるレベルのパイロットが居なかったことが原因なのよ
669:名無しさん@1周年
17/12/09 08:49:47.30 UcK3P8B/0.net
当時の日本って今の北朝鮮みたいにウザい奴らだっただろうね
670:名無しさん@1周年
17/12/09 08:50:24.87 3FexzEvK0.net
知覧に旅行に行った時は衝撃的だった
高校生位の年齢の少年達が、笑っていた
これから死にに行くというのに
コイツらは何故こんなにも眩しい笑顔でいられるんだ?と考えて、同じ気持ちになれた
護るためだったらこの命、すぐに投げ出せるや
戦争はいけない
平和のためにも、糞黒電話は消さなければ
671:名無しさん@1周年
17/12/09 08:51:15.33 DROlFa6m0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
672:名無しさん@1周年
17/12/09 08:51:53.07 Bsv3oQd30.net
>>618
そりゃそうじゃ。そう言ってるお前が何一つ根拠を出せないんだし
673:名無しさん@1周年
17/12/09 08:52:13.40 DffdiozY0.net
>>182
最後の大和の艦長
674:名無しさん@1周年
17/12/09 08:52:39.03 T+02FEsQ0.net
>>651
全然違うけど
当時は植民地が当たり前
欧米の真似して海外侵掠したらなぜか日本だけ叩かれたってだけ
675:名無しさん@1周年
17/12/09 08:52:39.12 ws0HOWSZ0.net
>>626
テロと戦争を同じにするとか。www
テロがいけないのは、ルール違反だからだよ。
身を挺して何かを守るのは、動物の中でも親子間、群れでみられる。
今の戦争は根絶やしにするものでないから、
そこまでいかないだけで、家族を殺すといえば、
命がけで守ろうとする人のが多いだろ。
676:名無しさん@1周年
17/12/09 08:52:39.64 XblHNRnV0.net
渡邉恒雄 特攻に行くのは、最初は長男は許された。長男はいい、次男はいけ、というわけだ。
それがそのうちに長男も次男もなくて、志願するものは一歩前へ出ろ。一歩前へ出ると、それはもう明日には死ぬわけだ。
出ないやつは助かるが、あとでボコボコにやられるわけです。それで、そんなにやられるならおれも一歩前だ、と出る。
勇んで行くどころか、皆首を垂れ、うなだれたような悲哀を感じさせる姿としか思えなかった。
田原 お国のためとか、天皇のために、特攻に出たんじゃない。
渡邉 とんでもない。ほとんど暴力による強制です。この間、僕は政治家たちに話したけど、NHKラジオで特攻隊の番組をやった。
兵士は明日、行くぞと。その前の晩に録音したもので、みんな号泣ですよ。
うわーっと泣いて。死にたくないって。戦時中、よくこんな録音を放送できたと思う
特攻隊の死ぬ前の晩の声。勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信じられているけど、ほとんどウソです。
田原総一朗責任編集『オフレコ!』(アスコム)2005年 Vol.1
URLリンク(bintan.ula.cc)
677:名無しさん@1周年
17/12/09 08:52:39.61 shTDWYYG0.net
>>652
飛行機乗ればいいメシ食えるから笑ってただけだろ
678:名無しさん@1周年
17/12/09 08:52:56.88 nI692J6F0.net
>>19
ふつうのまともな陸戦なら、死者よりも負傷者のほうが多いのが普通。
負傷者のほとんどは一生ものレベルの負傷だから、なかには死んだほうがマシレベルもいたと思うが、、、
679:名無しさん@1周年
17/12/09 08:53:08.35 TXY14M2V0.net
>>638
>これを聞いたヒトラーは、だからアメリカは滅ぼすべきなんだよってコメント
ヒトラーは側近には
日本人を漆を塗った(漆塗りの車を日本から贈呈された)黄色い猿」
とか言ってなかったっけ?
他にも日本人=黄色い猿が白人に勝利するのを苦々しく思ってた発言をしてた記憶があるが
「おまいう」だなwww
680:名無しさん@1周年
17/12/09 08:53:21.01 5nnfJ0HG0.net
年金食いつぶさないでさっさと死ね
681:名無しさん@1周年
17/12/09 08:53:54.32 aQQhGn7t0.net
命かけてでも国を守りたいという気持ちは立派なもんだが
特攻そのものは愚策中の愚策だろ、戦略性もない恥部そのもの潔く降参すべきだった
682:名無しさん@1周年
17/12/09 08:53:56.78 UcK3P8B/0.net
つい150年前まで、日本国内で殺し合いしてたんだしね
アタマおかしい
683:名無しさん@1周年
17/12/09 08:54:21.69 /ExIssWI0.net
>>633
アメちゃん=歴戦の大エースは有能な教官だから生き残ったら後方で後進指導
日本 =歴戦の大エースは前線で死ぬまでこき使おう。後進?死ぬ気でやればなんとかなる
この差よ
ミッドウェーとかで評価されてる山口多聞とか小沢治三郎なんかも下のタイプ
逆にボロクソ言われてる南雲忠一や栗田健男なんかは上のタイプだったんだよね
南雲さんなんかは水雷戦隊率いたら下のタイプになるんだがw
684:名無しさん@1周年
17/12/09 08:55:17.63 v3CBeEbq0.net
>>10
物資不足で飛行機を作れなくて人がかなり余っていたらしい
685:名無しさん@1周年
17/12/09 08:55:54.62 Fx0H3Lld0.net
失敗した戦争を美化するなよ。
今後はけっして負ける戦争をしては
いけない。
正義の概念なんて、国や宗教によっても変わるし、勝者によってどうにでも
変えられる。
686:名無しさん@1周年
17/12/09 08:56:20.54 WcZKmM780.net
BBCっていつも地味に日本を馬鹿にしてるよな
687:名無しさん@1周年
17/12/09 08:56:47.48 UcK3P8B/0.net
>>663
クスリ漬けにして飛ばせたんだしね
神格化してるのも馬鹿らしい
天皇陛下万歳=アッラーハ
688:アクバル
689:名無しさん@1周年
17/12/09 08:57:00.47 JbHLbOUx0.net
特攻隊って、無能な軍幹部の戦功をあげたいという名誉欲と、若者のチープなヒロイズム、
全体主義だった日本の同調圧力が生んだ歪な存在だと思う。ドロドロとした醜いものを、
悲劇という仮面をかぶせて見えないようにした、なんだか気持ちの悪い嫌なもの。
「あと(自国兵を)何人殺せばインパールを獲れるか?」と言ったインパール作戦を
ごり押しした指揮官の言葉が当時の大本営の本質を物語ってる気がする。
690:名無しさん@1周年
17/12/09 08:57:01.03 HqAwKfrE0.net
うちのじいちゃんは九州の田舎育ちで
当時人から聞いた話として
特攻に行くときには握り飯を腹いっぱい食わせるらしくて
みんな涙をポロポロ流しながら食べていたそうだ。
691:名無しさん@1周年
17/12/09 08:58:36.96 nLxGDES50.net
特攻とは、美談の元に蝦夷を殺すための方便である
692:名無しさん@1周年
17/12/09 08:58:37.93 ws0HOWSZ0.net
>>652
本当。
戦争が~!軍靴が~!と言いながら、
ミサイルうったり、人の国の領空領地に入って煽る奴らのことは、
サッパリ非難しない。
693:名無しさん@1周年
17/12/09 08:59:05.22 HqAwKfrE0.net
だから今度は人を使わないミサイルを
たくさん作らなきゃいけないんだよ。
694:名無しさん@1周年
17/12/09 09:00:49.24 XSDMcEv/0.net
イスラム教徒の自爆テロと同じ
神風特攻隊員は国に自爆攻撃するように命じられて特攻
イスラム教徒も指導者に自爆攻撃するように命じられて特攻
イスラム教徒の自爆テロをキチガイと非難するのなら
神風特攻隊の自爆攻撃もキチガイと非難すべきだろう
695:名無しさん@1周年
17/12/09 09:00:57.45 /ExIssWI0.net
>>670
今の官僚制と同じで、前線で勇敢に戦った指揮官より
後方でふんぞり返っていた参謀の方が評価される組織体制だったしね
あと、士官学校の順位が良くないと出世も当然出来ない
出来るとしても、同期の出世頭が推薦しないとだから出世頭より上には行けない
でだ、こう言う問題ある体制の結果、ただの負け戦をひどい負け戦にしたというのに、
日本は未だにこう言う組織体制が続いているんだよね。戦争を批判する連中こそがこう言う組織に属していたりするからたちが悪い
696:名無しさん@1周年
17/12/09 09:00:59.42 r/Inxn3l0.net
「特攻」って言葉が、相手に体当たりする攻撃、って意味で使われるようになった
もともとは特別攻撃なのに
ガンダムでも、ガルマがホワイトベースに突っ込んでいった時、ブライトが「特攻か!」って言ってたわ
697:名無しさん@1周年
17/12/09 09:01:04.22 shTDWYYG0.net
>>669
まあ当時は受験生に医者の親がヒロポンすすめてた時代だから
698:名無しさん@1周年
17/12/09 09:01:06.97 6EqC2QdA0.net
>>528
美化し過ぎやろネトウヨは(笑)
勝手にロシアや欧米をスケープゴートにすんなや(笑)
当時の外交が糞過ぎて今の北みたいに仲間外れにされてキレて威勢よくちゃぶ台返ししたもののジャイアンにフルボッコにされてあわや国家滅亡の危機になるまで追いつめられただけの事やろ(笑)(笑)(笑)
699:名無しさん@1周年
17/12/09 09:01:26.93 u62aZbss0.net
結局、戦場経験してないんだよね、ぷっw
700:名無しさん@1周年
17/12/09 09:01:31.48 AJf6pXxP0.net
太平洋戦争は家族持ちの古兵よりも
嫁さんのいない若い兵隊が先に死ににいかされたもんだ
ってなくなった爺ちゃんがひいじいさんさんから聞いたっていってたな
701:名無しさん@1周年
17/12/09 09:01:53.99 7knomwaQ0.net
ジャップは追い詰められたら思考停止する典型
ジャップはアホという事実をしっかり受け止めないといけない
702:名無しさん@1周年
17/12/09 09:02:13.70 Vy+QZO6B0.net
>>677
もともとの特別攻撃ってのはどういう意味?
703:名無しさん@1周年
17/12/09 09:03:05.70 Z/zNUNu70.net
当時17歳でももう91歳か
704:名無しさん@1周年
17/12/09 09:03:34.41 JbHLbOUx0.net
>>656
欧米も植民地をめぐって血みどろの戦いをしてただろう。
そこに猿真似して参戦して新参者がボコボコにされただけだよ。
日本は一次大戦のどさくさで欧米のアジア利権をかすめ取ってたからね。
705:名無しさん@1周年
17/12/09 09:03:49.32 ne+5gt0o0.net
戦争という時代の事に生き残った奴や子孫がゴチャゴチャ言う理由がわからん
屑じゃん
本当なら日本人は原爆を二発も落とされて民間何十万も殺された方に向くはずだが、なぜか向かない
基地外と反日メディアの戦略
706:名無しさん@1周年
17/12/09 09:04:10.80 0RNHLvnL0.net
今の若者なら「地位の低い人ならば特攻要員にしていい」って思うよ絶対
話してみると解るけどドン引きする位レイシストの若者多いからネ
707:名無しさん@1周年
17/12/09 09:04:12.10 n7AEIJr30.net
朝鮮捨てて、大陸から手を引けば対米開戦は
避けられたんだよ
ただ、やたらと中国進出を煽るマスコミや
韓国韓国言ってる朝鮮大好きな連中が昔からいて
今と変わらず中国朝鮮に張り付いているから
対米開戦は避けられなかっただけ
ちなみに経済のことを言えば、中国朝鮮捨てたほうが
日本経済は良くなっただろうね
ABCDがあろうとなかろうと中国朝鮮のせいで
日本経済はぼろぼろだった
708:名無しさん@1周年
17/12/09 09:04:27.17 /ExIssWI0.net
>>679
実際問題、やらないと自滅だったという現実はあるけどな
良くも悪くも、ドラえもんの道具で調子に乗ったのび太が痛い目見るのと同じ感じだったんだよな
709:名無しさん@1周年
17/12/09 09:04:34.55 Bsv3oQd30.net
>>665
アメリカのエースでもグレゴリー=ボイントンは捕虜に
トーマス=マクガイアは戦死してるしね、人による
日本だと日中戦争のエースの多くは教官やってて
日本で有名なエース岩本徹三なんかも教官として呼び戻された
ただし、この人は候補生が戦前の技量にならないと不合格出すから
上層部に煙たがられてやっぱり前線出てくれるって言われてるw
710:名無しさん@1周年
17/12/09 09:05:06.76 JGJtt8QG0.net
>>558
いや、同じ話だよ
711:名無しさん@1周年
17/12/09 09:05:10.94 r/Inxn3l0.net
>>658
ベネディクトの「菊と刀」には、日本人は天皇陛下のために喜んで心から死ぬ、と書いてあったよ
アメリカの非戦闘員の日本人を何百万人も殺した殺戮を正当化するためのプロパガンダ本だから当然だけど
そっちのナベツネの証言のほうが正解に決まってんじゃん
そりゃ死ぬの怖いし嫌だよ。いくら名誉とか言っても
俺名誉いらんから生きたい、って思うよみんな
712:名無しさん@1周年
17/12/09 09:06:43.91 /ExIssWI0.net
>>688
朝鮮には言及されていないと思うよ?
「中国から手を引いて、満州も利権かませろ」ってのがアメの言い分じゃなかった?
戦後を考えればそうしているのが正解だったのは分かるけど、当時のアメリカじゃ何されるか分かったもんじゃないと思うけど
713:名無しさん@1周年
17/12/09 09:07:12.35 JGJtt8QG0.net
>>687
でも、実際には、虚弱者は検査で落とされるわけだ
三島由紀夫も落とされたし
今、あのような状況になれば、現実に死地に赴くのは、大半が 「 健康体の大学生 」 となる
714:名無しさん@1周年
17/12/09 09:08:09.89 r/Inxn3l0.net
>>688
朝鮮なんて、ただ支那やソビエトとの間の緩衝地帯として確保してるだけだったのでどうでもいいが
関東軍をストップできなかったからでしょ。当時の憲法の欠陥で
「菊と刀」は、この憲法の構造的欠陥については正しく指摘してるんだよなあ
715:名無しさん@1周年
17/12/09 09:08:17.89 JGJtt8QG0.net
>>692
名誉が欲しいのは、それ以外に何も持ってない者だけだからな
716:名無しさん@1周年
17/12/09 09:08:19.21 JmqXj31n0.net
>>7
そうか?
BBCもNHKも中共のポチ度は対して変わんなさそうだが。
どっちも反日米親中。
単に隣の芝が青く見えてるだけじゃね。
717:名無しさん@1周年
17/12/09 09:08:37.80 pjdwHTyC0.net
戦略的に破たんしていた意味のなかった行為で、
軍令部の自己陶酔のオナニーのようなもの。
そりゃ、特攻して勝てるならやる意味あるけど、
負けが決まっているのに無駄死にさせちゃったからな、
愚か者が指揮を執るとこうなる。
718:名無しさん@1周年
17/12/09 09:09:07.84 JGJtt8QG0.net
>>695
>朝鮮なんて、ただ支那やソビエトとの間の緩衝地帯として確保してるだけだった
違うだろ
「大東亜共栄圏()」とかいう壮大な構想があっただろw
719:名無しさん@1周年
17/12/09 09:09:41.69 HqAwKfrE0.net
>>688
朝鮮を捨てればよかったというのは同感。
経済的には日本はずっと楽になった。
英米ともかろうじて関係を維持できただろうね。
そのかわり
・目と鼻の先がソ連の最前基地になる
・当時すでに李家と皇室は婚姻関係を結んでる
・満州に投下した膨大な資金と、植民した日本人が路頭に迷う
これらの理由でそこまで決断できなかったのだろう。
720:名無しさん@1周年
17/12/09 09:10:22.77 pjdwHTyC0.net
そもそも開戦しないという選択はあったのに。
721:名無しさん@1周年
17/12/09 09:10:28.58 /ExIssWI0.net
ソロモンでアメリカに押し切られた時点で敗戦は決まったようなもんで、
マリアナでもう取り返しのつかないレベルにまでなったからな
レイテの時はもう手遅れ
722:名無しさん@1周年
17/12/09 09:10:37.01 Zowp6ewF0.net
>>690
陸軍航空隊出身者は戦後中国空軍の創始者になったな
対米戦と対支戦では戦後温度差があるな
URLリンク(i.imgur.com)
723:名無しさん@1周年
17/12/09 09:10:55.09 n7AEIJr30.net
ハルノートに従い、支那朝鮮捨てて、前線をシーレーンまで
下げて、国内の赤軍派を駆逐しておけば
千島樺太台湾トラックは保てた。
中国朝鮮大好きな反米左翼が日本を開戦に追い込んで
もともとボロボロだった国内経済を破綻させ
日本を敗戦に追い込んだ
中国朝鮮は捨てるべきだった
724:名無しさん@1周年
17/12/09 09:11:58.76 JGJtt8QG0.net
>>698
ただ、特攻に志願したのは、基本的に家が貧しく、教養も無い層だった
「親族一同に褒められる」ぐらいの他愛のない理由だったケースも多々ある
この貧困層の無知無学につけ込んでいた点が、最も悪辣なんだよ
今の日本も似てるけどな
教養にもならず、ムダな学費を払ってるだけなのに、就活するためだけにFラン大学に借金してまで行かされてる層とか
725:名無しさん@1周年
17/12/09 09:12:00.77 /ExIssWI0.net
>>701
開戦せずに済む外交力があればそりゃあねえ。。。
726:名無しさん@1周年
17/12/09 09:12:44.07 JGJtt8QG0.net
>>704
「大東亜共栄圏()」とかいう壮大な構想があったからw
727:名無しさん@1周年
17/12/09 09:13:34.69 HqAwKfrE0.net
>>704
しかし当時、朝鮮総督府という
日本の官僚組織ががっちり朝鮮にあったわけで
それらに引きずられて切るに切れなかったと思う。
今でさえ役所の利権を切るのは内閣にとって命がけだよ。
728:名無しさん@1周年
17/12/09 09:13:45.91 g5JMJjAd0.net
当時、溶接で短納期、軽くて馬力のある艦船を作ってたアメリカ。
リベットで納期も遅くノロい艦船を作ってた日本。
729:名無しさん@1周年
17/12/09 09:14:35.47 TXY14M2V0.net
>>688
>朝鮮捨てて、大陸から手を引けば対米開戦は
>避けられたんだよ
「油(石油)に始まり油に終わった戦争」
って誰の台詞だったか
当時石油や屑鉄をアメリカに頼ってた日本は
純粋に算盤弾けば対米開戦は間尺に合わない
実際当時その観点で発言した議員もいた
(名前失念したので誰か知ってる人教えてくれたらありがたい)
でも
「と十万の英霊と二十億の国幣」
で後者はともかく前者は算盤の話じゃすまない
身内を失った遺族にしたら何の為に親族は死んだんだって話になる
結局「英霊」って言葉は戦争をするためのキーワードだったとwww
730:名無しさん@1周年
17/12/09 09:14:39.23 6EqC2QdA0.net
>>689
それはないわ~
ww1であまりにも犠牲者がでて欧州が戦国時代はもうコリゴリですわってなってたのに、時代の潮流に乗り遅れ周りの空気を読む事が出来なかった日本たけが大陸を相変わらず侵略し続けて、それに怒ったジャイアンにフルボッコにされただけの話や(笑)
731:名無しさん@1周年
17/12/09 09:14:51.18 pjdwHTyC0.net
>>707
「大東亜共栄圏」の前には、ノモンハン事件の前あたりには「五族協和」というのもあったよな。
732:名無しさん@1周年
17/12/09 09:15:03.18 JGJtt8QG0.net
石油も出ない国が、アジアの覇権国になれると思い上がった
学歴の低い軍部に権力を持たせてしまったから、現実が見えなかった
インテリ官僚は、暗殺や暴力に怯えて、低学歴な軍部に従うしかなかった
733:名無しさん@1周年
17/12/09 09:15:48.03 g5JMJjAd0.net
アメリカの戦闘機はコックピットも強固に覆われてた(生存率高い)
日本の戦闘機、軽さ重視でパイロットは使い捨て
当時の日本は滅茶苦茶
734:名無しさん@1周年
17/12/09 09:15:50.18 n7AEIJr30.net
特に韓国人には昔から言ってやりたかった
おまえらを捨てておけば日本は負けずに済んだと
735:名無しさん@1周年
17/12/09 09:16:15.24 vKhccdxd0.net
特攻隊はヒーローだと思うけど
そこまで追い詰められても敗戦認めなかった
当時の政治が無能だと思う
736:名無しさん@1周年
17/12/09 09:16:28.75 shTDWYYG0.net
>>705
たしか斎藤茂吉は北杜夫相手に、今大学入ると兵隊にとられるから旧制高校残っててよろしいとかやってたよな
まあまともな頭があれば死にたくない死なせたくないと思うのが普通
737:名無しさん@1周年
17/12/09 09:16:41.15 hG7M+ApdO.net
おめおめと生き延びおって!
738:名無しさん@1周年
17/12/09 09:16:55.61 r/Inxn3l0.net
>>713
アジアの覇権国には簡単になれた
実際に、それまで植民地を持っていたヨーロッパ諸国をアジアから追い出して、新たに日本が支配者として君臨した
日本は、ただアメリカに負けたんだよ
739:名無しさん@1周年
17/12/09 09:16:56.08 t0iAGsSn0.net
>>712
八紘一宇とかいう世界征服宣言
740:名無しさん@1周年
17/12/09 09:17:21.41 WOo/vuqL0.net
でも、いよいよ追い詰めらて親兄弟も戦死して、となったら俺でも爆弾かかえて一矢むくいる特攻したいわ。
741:名無しさん@1周年
17/12/09 09:17:34.53 pM6RtSze0.net
絶対に日本が戦争することは無いからなんともなー
世界中の権力持った金持ちが日本を戦争に巻き込むのだけは避けるからな
742:名無しさん@1周年
17/12/09 09:17:49.28 HqAwKfrE0.net
朝鮮人さえまともであれば
日本は戦争に巻き込まれてなかった。
743:名無しさん@1周年
17/12/09 09:18:47.54 JGJtt8QG0.net
>>714
ソ連の宇宙開発と似てるな
生命を軽視することで、実力以上の成果を上げようとする点が
「人間魚雷」なんて、その典型例だしね
ようはホーミングミサイルなんだけど、そりゃ中に人間が入ってりゃ狙いは正確になるかもしれないがw
それやっちゃお終いだろう・・・という
あれは、どう見ても、今のDQN、ヤンキー層の無鉄砲さ
日本民族の中には、あのDNAが残ってる
744:名無しさん@1周年
17/12/09 09:18:58.94 pjdwHTyC0.net
>>721
でも生きて帰ったら、戦争で男ばっかり死ぬもんだから、国内に女ばっかり余ってるんだぜ。
(ただしイケメンに限る)
745:名無しさん@1周年
17/12/09 09:19:24.47 5oXVfGSP0.net
>>123
俺は自爆テロ犯の子孫だ!
逆上してこんな事言われたらビビるだろ普通に
746:名無しさん@1周年
17/12/09 09:20:31.96 n7AEIJr30.net
韓国のせいで日本経済はボロボロになり
韓国を見捨てなかったせいで日本は戦争に負けた
747:名無しさん@1周年
17/12/09 09:20:41.23 TXY14M2V0.net
以前Nスペでやってた戦争の記録番組で戦後当時の軍人や政治家の生の声を録音したテープに
軍のどのクラスの幹部だったか
「兵隊は大学とか行った利口な人間より馬鹿のほうが使いやすい」
と言ってたのには苦笑したな(まあ笑えない話なんだがwww
748:名無しさん@1周年
17/12/09 09:20:50.38 JxKRz1Xa0.net
>>12
労働力不足が深刻化してて今後さらに不足するご時世に非正規とかw
もし正社員になりたくてなれないなら本人に問題がある
749:名無しさん@1周年
17/12/09 09:21:10.74 JGJtt8QG0.net
>>719
石油の90%をアメリカに依存していた日本が、アジアの覇権を握るのとか無理だよ
そもそも、軍事力というのは、資源国が持つんじゃないと意味が無いけどな
750:名無しさん@1周年
17/12/09 09:21:37.56 TS/eie4J0.net
>>638 当時の日本では新聞で中国人百人斬りとか延長戦とか報道してたんだぞ、ゲーム感覚や
東京日日新聞他に掲載、地元小学校で話を披露したりしたとか
ヒトラーも他人の性癖について言えた義理かよ、ユダヤ人を無国籍にしたり迫害しまくりやんけ
ガス室に行かなくても、収容者は私物もなくメモすら難しい、通電した有刺鉄線に触れば即死
骨と皮の死体の山の写真ひどいよ 生存者はもうマヒしていてその横でやっぱり骨と皮。
751:名無しさん@1周年
17/12/09 09:21:56.41 cYJpsE530.net
北朝鮮にも神風特攻隊を真似した部隊があるんだって
なんか脱北者の証言で読んだよ
752:名無しさん@1周年
17/12/09 09:22:05.15 /ExIssWI0.net
>>713
当時の軍トップクラスって、今のエリート官僚みたいなもんなんですけど?
753:名無しさん@1周年
17/12/09 09:22:08.87 XSDMcEv/0.net
>>123
海外旅行したことない引きこもりの妄想作り話乙w
754:名無しさん@1周年
17/12/09 09:22:31.77 JGJtt8QG0.net
アルカイダのテロリストの訓練所には特攻隊のビデオと資料があったらしいからな
755:名無しさん@1周年
17/12/09 09:22:41.77 TP2Ex5NX0.net
今日もガチャ特攻してくる
756:名無しさん@1周年
17/12/09 09:23:21.79 WrX8qDZt0.net
17歳で、戦闘機を操縦、離着陸できますか?
ウソかな
757:名無しさん@1周年
17/12/09 09:23:29.48 hdj8B14s0.net
特攻は連合軍に12000人の戦死者と33000人の戦傷者だから、
大戦末期のキルレシオが通常の戦闘と比べ大きく違ったという事だけかな。
当時の訓練兵の零戦でヘルキャットやP-51を撃墜する可能性は殆ど無かった。
でも作戦立案の失敗を証明しているので、肯定はできない。
758:名無しさん@1周年
17/12/09 09:24:06.35 6EqC2QdA0.net
>>721
逃げられるのであれば例え何と言われようと国を捨てて逃げるべきだろ
国家よりも個人の方が遥かに尊いんだよ
759:名無しさん@1周年
17/12/09 09:24:42.24 85ieraU70.net
>>679
裏切り、謀略、理不尽が当たり前のカオスだった欧米諸国の中で、物事をきっちり嘘偽りなくやっていこうとした武士道の日本がバカをみたんだがな。
日本でも戦国時代は嘘偽り、謀略の嵐だったのだが、その経験が生かされなかったのが悔やまれる。
760:名無しさん@1周年
17/12/09 09:25:07.17 HqAwKfrE0.net
石橋湛山(戦後総理大臣になった)が
戦前から言っていた「小日本主義」
・・・「朝鮮、台湾などの植民地経営をやめ、
資本を日本本土に集中すれば、日本ははるかに発展する」
みたいなことを言っていたけど、
全く正しかったことが立証された。
しかしそれは軍事的安定を前提にするから
戦後の米軍駐留があってこそ実現したのであり
戦前にそれが通用したとも思えんしなあ。
しかし、現在は全く正しいと言える。
日本は韓国朝鮮や中国と関わってはぜったいにダメ。
また破滅の道をたどる。
761:名無しさん@1周年
17/12/09 09:25:27.92 fku7LIsc0.net
>>728
おかしいな
当時なら、大学行った人間は最初から役職
兵隊は中卒だけなんだが
762:名無しさん@1周年
17/12/09 09:25:33.12 n7AEIJr30.net
今の中国朝鮮に関してもそうだが、
日本は徹頭徹尾関わらず、脅威は排除して
シーレーンを守り、国内経済の内需拡大に専念すれば
どれだけ安定したいい国になるか
大陸とは縁切りすべきだよ、マジで
763:名無しさん@1周年
17/12/09 09:25:44.18 r/Inxn3l0.net
>>730
史実をもとに話をしろ
お前は出自が特定アジア諸国で、ただ愛国心でもって、日本に対し
>アジアの覇権国になれると思い上がった
って言いたいだけだろ?
しょうがねえじゃん。当時のお前の国はゴミクズだったんだから
もしかして、ただの植民地で、国ですらなかったかもしらんが
764:名無しさん@1周年
17/12/09 09:25:45.13 xhJAlAA/0.net
>>3
若者を特攻隊に入れさせた者たちは非難に値すると思うけどね。
765:名無しさん@1周年
17/12/09 09:25:52.62 bU9BLrO
766:y0.net
767:名無しさん@1周年
17/12/09 09:26:04.51 /ExIssWI0.net
>>737
離陸さえ出来ればそれで良かったのが本当に末期の特攻だったりする
>>738
その戦死者もレイテでの敷島隊とかがメインなんじゃ無かったっけ?
当初は「何考えてんだこいつら??」って感じでびびらせられたけど、
なれてきたら普通に打ち落とされちゃったとらしいしね
768:名無しさん@1周年
17/12/09 09:26:05.82 jFVGTs0T0.net
今の日本人に当時の日本人の理解できない点の筆頭は
天皇陛下への恩返しと自分の命とが釣り合うレベルの価値である点だな
この国に生まれただけで陛下にご恩があるので、返さねば
こんな思考のやつは現代にいない
日本に生まれただけでラッキー、みたいな軽い感じだが、産んでくれた親には恩を感じる人間は一定数いるが、そうでない恩知らずのクズも多数
死の価値については、いまだに「死ぬ気でやればなんとかなる」みたいな言い回しが使われるので、命の軽さは相変わらず
769:名無しさん@1周年
17/12/09 09:27:05.02 7myTIVpl0.net
仮に特攻隊に任命されたら自殺するな俺なら
770:名無しさん@1周年
17/12/09 09:27:28.61 JGJtt8QG0.net
>>744
当時の日本は 「 アメリカに石油の90%を依存していた 」 というのが、「史実」だぞ
そもそも、資源もない国が覇権は握れない
これも歴史が証明してると思うが
771:名無しさん@1周年
17/12/09 09:27:28.67 r/Inxn3l0.net
>>699
あれはアジアの植民地化を正当化するためのものであって
ただ、白人が支配するより、日本人が支配したほうが
植民地の連中ははるかに丁重に扱われたと思うけどね
772:名無しさん@1周年
17/12/09 09:27:50.70 vKhccdxd0.net
>>737
出来るよー
うちの父親少年飛行兵だったし
773:名無しさん@1周年
17/12/09 09:28:22.82 /ExIssWI0.net
>>739
国家の庇護無しでも生きていける人間の方が遙かに少数だけどね
国を捨てて逃げたところで、難民キャンプとか悲惨の二文字だよ
774:名無しさん@1周年
17/12/09 09:28:43.91 0RNHLvnL0.net
>>729
× 労働者不足
○ 奴隷不足
775:名無しさん@1周年
17/12/09 09:28:49.00 JGJtt8QG0.net
>>737
特攻隊は飛んで突っ込むだけなんだから、可能だよ
飛行操縦で一番難しいのは着陸だし
776:名無しさん@1周年
17/12/09 09:28:52.96 r/Inxn3l0.net
>>750
面倒くさがらずにちゃんと事象を時系列で追え
お前は、10年間の出来事をたった3行にまとめるような
そういう理解の仕方しかしていない
777:名無しさん@1周年
17/12/09 09:29:54.96 n7AEIJr30.net
社会党や民主党、鳩山みたいな左翼が中国朝鮮大好きで
対米開戦したから日本は負けた
戦後は平和主義とのたまいつつ、頭の中はまるで変わってない
しかも自分達が起こした戦争責任は取らないまま。
もう左翼は殲滅しなきゃダメだ
778:名無しさん@1周年
17/12/09 09:29:55.58 /ExIssWI0.net
>>750
石油がないから、わざわざインドネシアまで攻め込んだわけだしな
石油あったら戦争する必要ないわけだし。大慶油田を見つけても当時の技術じゃ実用化は無理だったろうし
779:名無しさん@1周年
17/12/09 09:30:19.68 JGJtt8QG0.net
>>756
「敗戦」という決定的な結果が出てるんだから「正しい戦争だった」とは言えないよ
780:名無しさん@1周年
17/12/09 09:30:28.85 5ZkNuTqV0.net
こんな作戦を考えたやつがバカだし
それを止められないのが日本のダメなとこ
散った兵隊さんは可哀相
781:名無しさん@1周年
17/12/09 09:30:29.54 yMHBW3PS0.net
嘘偽りなく答えると
分からないが95%超える
要は興味すらないし深く知りたくもないからそんな事があったんだねーふーん で終わる
782:名無しさん@1周年
17/12/09 09:30:52.61 shTDWYYG0.net
>>748
英語でもim dyingとかare you killing meとか軽く言うが
783:名無しさん@1周年
17/12/09 09:30:53.69 TS/eie4J0.net
>>740 向こうからしたらパールハーバーこそ卑怯者
ハワイでは急襲されるなんて思ってなかったってよ
それでも日本軍の1人は捕虜になり、戦後生還した
日本国内では、作戦で死んだ8人だかが軍神とたたえられ、捕虜になった1人は公式にはなるべくいないような
話になっていたとか。
784:名無しさん@1周年
17/12/09 09:31:17.34 NubY5i6N0.net
自爆テロ自慢
785:名無しさん@1周年
17/12/09 09:31:27.78 r/Inxn3l0.net
>>748
昔も、そんなのなかったと思うよ
ただ、天皇に対して忠誠を誓ってるふりをしないと命の危険があるから
韓国人留学生は、現代の日本人に対して「君たちは天皇のために死ねるか」と真剣に聞いてくる
彼らの国で行われてる日本についての教育が、いかにウソに満ちているかがよく分かる
786:名無しさん@1周年
17/12/09 09:31:58.29 /ExIssWI0.net
戦前を否定する気は毛頭無いけど、「正しい戦争」とは言えないな
前線で必死に戦った人たちを否定する気もないし、大東亜共栄圏とかを信じて戦った人も居るだろうし
ただ、国家のトップは否定さても仕方がないだろうけどね
787:名無しさん@1周年
17/12/09 09:32:43.92 MYvdd34h0.net
予科練だけが地獄だった訳では無いし歩兵でも地雷担いで戦車に肉弾攻撃した人もいる特攻隊だけが被害者ぶるのはおかしい
788:名無しさん@1周年
17/12/09 09:33:05.08 JGJtt8QG0.net
>>748
今のYouTubeで天皇の会見が動画で見られる時代に天皇マンセーしてたら、ただのキチガイだけどなw
「神秘的な存在」として神の如く演出されていたから、成立した話だな
789:名無しさん@1周年
17/12/09 09:33:08.63 EmwLGErY0.net
>>3
特攻隊員をけなす奴はあんまりおらんやろ
可哀想な人達
ただ実施した日本軍はクソ
抵抗しなかった日本社会もまあ馬鹿
ただ地球全滅隕石きて特攻しかないならやれって思うけど
日本はそんなことする前に降伏すりゃよかったしな
日本はインテリジェンスが足りなかったと思うね
790:名無しさん@1周年
17/12/09 09:34:03.43 HqAwKfrE0.net
とにかく日本はアジアの軍事バランスをとる役目を
敗戦国家になることでアメリカに丸投げしたわけだよ。
確かに日本の規模では荷が重すぎる役目だった。
アメリカさん、しっかりしてくださいよ。
791:名無しさん@1周年
17/12/09 09:34:49.73 /ExIssWI0.net
>>760
大和の沖縄特攻に関しても「大和が生き残っていたら恥だから、沈んできてね」ってのが本音だったらしいしね
実際、大和が沈んだ時点で作戦は中止になったし
作戦に参加した駆逐艦の艦長の1人が「だったらてめえらが載って沖縄に行けや」ってブチギレたって話だし
792:名無しさん@1周年
17/12/09 09:35:11.62 4LpzGn4W0.net
>>4
大正15年昭和元年の1926年生まれだから最後の年だね
17歳位で海軍配属されて予科練で訓練して21の頃、一期前の人達は終戦を知らされた後も上官司令で飛んで行ったとかそんな感じ
ただ終戦の頃はもう飛行機が無かった
793:名無しさん@1周年
17/12/09 09:35:29.32 t0iAGsSn0.net
>>744
あのタイミングなら余裕
WW1でボロボロになった連中が残った余力全部突っ込んで二回戦目やってるんだから日本でも余裕
アメリカ様に全く歯が立たなかっのは本来の地力
794:名無しさん@1周年
17/12/09 09:35:33.20 vKhccdxd0.net
>>766
当時の日本は経済封鎖で追い詰められる所だったから
戦争を始めて抵抗の意思を示したのは正しいのよ
でも引き際を完全に間違えて多数の国民を殺してるのは大失態だけどさ
でも怪我の功名で日本は抵抗する時は徹底的に抵抗すると
畏怖される存在になれたのは当時犠牲になってくれた方々のお陰
795:名無しさん@1周年
17/12/09 09:36:02.33 Bsv3oQd30.net
>>747
沖縄戦がもっとも損害が大きく、海軍部長フォレスタルが海軍の特攻の損害は陸軍のせいだと言い
戦費が更に嵩むがご理解頂きたいとコメントした
ニミッツは陸軍の現場指揮官を直接面前で海軍を特攻の囮に使う卑怯で無能な臆病者扱い
このままで海軍は持ちこたえられない、撤退も視野に入れると言った
指揮官スプールアンス特攻で三度目の旗艦が大破した際、指揮を放棄して物陰から出て来なかった
仕方ないのでハルゼーに交代させたら、スプールアンスとその幕僚はどちら様?レベルで痩せ衰えてた
陸軍の指揮官が八つ当たりを繰り返し、現場に視察に出かけて日本の攻撃で戦死
随分手慣れた対応ですな
796:名無しさん@1周年
17/12/09 09:36:05.65 TS/eie4J0.net
旧軍は国営のでかいブラック組織みたいなもんだからな
ハラが減ってはいくさはできぬ、てのはその当時は言われてなかったんだろな
797:名無しさん@1周年
17/12/09 09:37:10.11 JGJtt8QG0.net
>>766
官僚は対米開戦には反対だった
文民のトップは、冷静だった
なのに、あれだけの死者を出したのは、ただただ「精神論の暴走」なんだと思うね
今もいるじゃん「精神論」で解決しようとする人間
あの連合赤軍も「精神論」で自壊したからな
「根性入れ」みたいなのの延長線上で人殺しちゃえるタイプの人間がいるんだよね、一定数
798:名無しさん@1周年
17/12/09 09:38:33.92 r/Inxn3l0.net
>>763
あそこまで日本を追い詰めといて、卑怯もくそもないわ
今、アメリカが北朝鮮にやってる追い込み方が、当時日本に対してやったのと非常によく似ている
ただし当時の日本には、今のロシアや中国に相当する、裏からこそっと助けてくれる国はなかった
ナチスはむしろ中国に軍事援助して日本の足を引っ張ってた
799:名無しさん@1周年
17/12/09 09:39:51.60 6EqC2QdA0.net
>>753
つまるところ国民をそういう状況に追い込んでしまう為政者が無能な愚か者だということやね
シリアの難民にしてもそうだけどさ
トランプとカリアゲの馬鹿二人を見ても分かるように、あんなチキンレースは善良な一般市民にとっちゃあ迷惑以外の何ものでもないからな(笑)
800:名無しさん@1周年
17/12/09 09:40:16.20 Jpld5DWM0.net
戦争に突入したら、勝つか壊滅させられるか
これしかない
あのとき降伏しとけば、なんて結果論が通用するかボケ
801:名無しさん@1周年
17/12/09 09:41:40.58 JGJtt8QG0.net
自民党というより「維新の会」なんだよね、旧軍部に近いのは
維新の会って、与党の権力にすり寄るためになら、何でもしそうでしょ
あの「透析患者は殺せ」の長谷川も維新だし
権力(天皇など)自身より、それを利用して自分を「盛ろう」とする連中が、危険なんだよ
成り上がりマインドというか
802:名無しさん@1周年
17/12/09 09:42:24.52 cYJpsE530.net
ブラッカムの爆撃機 だって 若者の使い捨てだった
布張りのぼろい飛行機 たいした訓練もできず散っていった(イギリスのお話 宮崎駿)
ドイツだってひでえ消耗戦だった
ベトナムでもたくさんの若いのが
酷くない戦争はどこにもねえよ・・・
803:名無しさん@1周年
17/12/09 09:42:47.55 pCSq9UPX0.net
>>780
当時ですら開戦前に米には勝てないとわかってたからその理屈は通用しない
804:名無しさん@1周年
17/12/09 09:43:01.94 Os0MLpn80.net
>>772
陸軍よりはマシだったんじゃねーの戦争終わっても支那駐屯軍は国民党・共産党軍に無理やり編入され内戦に参加させられたり
東南アジアの部隊は植民地独立闘争に参加して現地に骨を埋めたり残留日本兵になったじゃないか
最後まで不自由なジャングルで戦い続けたのは小野田少尉だろ
なにをもって被害者なのか?
805:名無しさん@1周年
17/12/09 09:43:18.51 8xSboGpI0.net
戦後に元特攻隊員を自称する老人たちが群がり出てきたけど
この人もそんな中の一人じゃね?
806:名無しさん@1周年
17/12/09 09:43:18.71 DM4zhrMi0.net
六衛府・ゆうきん@yukin_done
URLリンク(twitter.com)
自分のプロフ画像に子役の丸山瀬南や韓国の子役の顔を使うウソ吐きネトウヨ
ツイッターで瀬南の顔のことを指摘された途端に名前を六衛府に変え逃亡中
六衛府・ゆうきんが自分の顔としているコラ画像
URLリンク(i.imgur.com)
悪用された丸山瀬南の元画像
URLリンク(i.imgur.com)
六衛府・ゆうきんがSNSで使用していたプロフ画像
URLリンク(i.imgur.com)
無断使用された韓国の子役の画像
URLリンク(blog.naver.com)
フォロアーを騙して喜んでいる六衛府・ゆうきん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
807:名無しさん@1周年
17/12/09 09:43:46.28 r/Inxn3l0.net
>>780
アメリカはデモクラシーの国だから、先に一発かませば
アメリカ世論は厭戦ムードになり、講和を結ぶことができる
それも日本に有利な形で
と都合よく考えてたわけだ
カリアゲも、ウリナラの兵器による被害の甚大さを知れば、トランプもウリナラを核保有国として承認せざるを得ないニダよ、と
都合よく考えてるんだろうな
808:名無しさん@1周年
17/12/09 09:44:14.88 KXDW/HEd0.net
今やミサイルという兵器が特別攻撃にうって代わったから
日本の兵隊さん、ありがとう
809:名無しさん@1周年
17/12/09 09:44:43.08 0+uHKthR0.net
戦争の時は日本は色々やらかしました
今は反省して平和国家として頑張ってます
じゃいかんのか?
810:名無しさん@1周年
17/12/09 09:44:48.94 hdj8B14s0.net
沖縄戦で死んだ住民と陸海軍の戦死者の15万人の悲劇の大きさを考えると、
他に対抗出来る戦術があったとは思えない。
第一次世界大戦後のドイツを見ていなければ降伏するのが正しい選択だった。
九州作戦と東京作戦が中止されたのが唯一の救い。
811:名無しさん@1周年
17/12/09 09:44:52.56 unzfWefD0.net
>>7
BBCはグローバルな視点
NHKはジャップの民族主義でジャップしか理解できない内容を放送
812:名無しさん@1周年
17/12/09 09:45:43.85 Bsv3oQd30.net
確かに沖縄戦あたり特攻には慣れてきてたな
ピケットの駆逐艦が特攻かもと思うと、甲板で乗組員が矢印描いた旗振り回して
空母はあっちの方にいます。こっちに来ないでってやったり
護衛空母とかの小型空母は大きいシーツに正規の空母は向こうですって描いてよく見えるように貼り出してたそうだからな
813:名無しさん@1周年
17/12/09 09:46:09.63 hdj8B14s0.net
まあ沖縄戦で完敗したから降伏する気になったのかもしれないが
814:名無しさん@1周年
17/12/09 09:46:19.90 g5JMJjAd0.net
マジレスすると、日本も18歳超えると3年間徴兵義務を課すべき。
富国強兵の意味でも必要。
隣国韓国を見習うべき。
815:名無しさん@1周年
17/12/09 09:46:38.83 r/Inxn3l0.net
>>781
維新といえば上西小百合
上西が維新という政党のレベルを示している
816:名無しさん@1周年
17/12/09 09:46:48.69 TS/eie4J0.net
>>778 日本が中国の大部分の占領なんかするから
今なんか離島の面積でも言い合いあるのにさ
満州国てのは世界からは認められてない(イタリアドイツ等は認めたが)
それが原因で、日本は国際連盟から脱退した
817:名無しさん@1周年
17/12/09 09:47:05.63 xSTYO6Qb0.net
今朝4時のラジオ深夜便にもこんなかんじのじいさん出てた。
818:名無しさん@1周年
17/12/09 09:47:59.34 6EqC2QdA0.net
>>780
戦争に突入しないように外交するのが政治家の仕事だろうが(笑)
何を無茶苦茶な事を言ってんだよ(笑)
819:名無しさん@1周年
17/12/09 09:48:03.66 unzfWefD0.net
BBC記者の大井真理子は東京出身のジャップ
ジャップの他イラン人アマンプールとか
色んな国の記者がいる
しかしNHKには外国人記者はいない
すべてジャップの愚かな民族主義視点で取材し報道
820:名無しさん@1周年
17/12/09 09:48:15.79 mAPpTu9D0.net
要するに、アホなエリート官僚軍人と煽り立てる朝日みたいなクソマスゴミのおかげで最低最悪な軍隊になっとった。
821:名無しさん@1周年
17/12/09 09:48:17.71 /ExIssWI0.net
>>777
そもそも「負けるって分かってるけど、今やらないともっとヤバい」って理由だったわけだから
もっとたちが悪いとも言える。アメリカもそれが分かってるから、仮にミッドウェーで勝っていても
講話なんてあり得なかっただろうけどね
822:名無しさん@1周年
17/12/09 09:48:35.42 UnK8x40h0.net
もし原爆完成が遅れてソ連参戦だけがあった場合でも
8月に終戦だったんだよな
823:名無しさん@1周年
17/12/09 09:49:03.85 SBxXfohE0.net
>>737
海軍の予科練は15歳から
バカウヨは自分の軍事音痴さらすと、気持ちいいのか?マゾ?
824:名無しさん@1周年
17/12/09 09:49:27.95 JbHLbOUx0.net
>>774
経済封鎖される前の段階で間違ってるので、正しいというのは無理がある。
欲かいてパワーゲームに参戦したら締め上げられたので、キレて殴り掛かったら、
逆によってたかってボコボコにされた。
というのは正しいとは言わんだろう。
825:名無しさん@1周年
17/12/09 09:49:39.96 VBHBLukG0.net
特攻隊で運よく生き残った人って結構いるのな
大山倍達とか有名だよな
826:名無しさん@1周年
17/12/09 09:49:45.41 WOo/vuqL0.net
>>792
こういう話しは興味深いw
827:名無しさん@1周年
17/12/09 09:49:59.48 5ZkNuTqV0.net
当時と今で価値観が違うと言うけど
当時だって批判的な意見は根強かったみたいだけどな
でもそれが止められない同調圧
今も当時と大して変わらないままなんじゃないの
変えていかなきゃいけない部分なのに
828:名無しさん@1周年
17/12/09 09:50:16.79 r/Inxn3l0.net
>>785
戦後に朝鮮半島から密入国して
自分は神風特攻隊の生き残りだ(当然、日本人だ)と名乗り
空手で世界中の格闘技の達人と戦って全勝した、空手は日本の誇り、地上最強の格闘技だ、と言って
金もうけしてた朝鮮人がいたな
829:名無しさん@1周年
17/12/09 09:50:26.66 wwNPjjMb0.net
散々人権侵害してキレた日本をつぶし、次はお仲間だった筈(笑)のソ連と冷戦して、
代理戦争時代を経てソ連がつぶれたら今度は中国とイスラムが敵になり、
テロと難民テロ食らってる欧米が正しいんだああああ信じてお願いいいいいいって?
バカじゃねぇのか?
自爆テロされるほど憎まれてもまだ自分らが正しいと信じ続けるのか。
一神教の連中はこれだから救えないんだよな…。
830:名無しさん@1周年
17/12/09 09:51:49.64 xnMRAl4h0.net
イスラム原理主義者に話をつないでいけよ。
後世に負担をかけるな。
831:名無しさん@1周年
17/12/09 09:52:01.86 1BZ+taXb0.net
ヒトラーでさえ断固拒否した外道の戦法
832:名無しさん@1周年
17/12/09 09:52:16.20 r/Inxn3l0.net
>>796
官僚も政府内も、中国から撤退して制裁を解除してもらうつもりだったんでしょ
ただ、東京は関東軍の暴走をストップできなかった
当時の憲法の構造的欠陥のせいで
833:名無しさん@1周年
17/12/09 09:52:58.93 UnK8x40h0.net
>>808
戦後の日本人に元気を与えた偉大な人だな
834:名無しさん@1周年
17/12/09 09:53:05.56 fku7LIsc0.net
>>752
90歳の父親って、お前は団塊世代か・・・
835:名無しさん@1周年
17/12/09 09:53:16.45 HqAwKfrE0.net
>>777
いや官僚と言っても
内務官僚、外務官僚、農水官僚、
軍人も官僚だよ。
それぞれが自分たちの省益を必死で守る。
当時のハルノートを呑むのは
軍部だけじゃなく、満州国関係や朝鮮総督府の官僚にとっては
自分たちが失職することを意味する。
半島大陸利権はそこまで膨れ上がっていたので
ぜったいに認めないだろう。
つまり、それらが全員納得させるには
アメリカと和睦できる、という
甘い予測を立てて開戦するほかなかったのだろう。
つまり日本の権力構造がおみこしのように
官僚たちすべてを生かさなきゃならない形になっていたのが最大の問題。
逆に東条英機が全
836:権を握った独裁者だったら 対米戦争は避けられた。 日本は独裁者を許さない国なんだよ。 そのかわり日本人全体を地獄に引き込んだ。
837:名無しさん@1周年
17/12/09 09:53:18.72 u44bk0Tm0.net
今なら同等のことが出切る人工知能が出てくるだろう
838:名無しさん@1周年
17/12/09 09:54:21.73 /ExIssWI0.net
>>807
それね。軍上層部の本音なんてほとんどが「やったら負けるし、なんとか回避しようぜ?」
って感じなのに、一部が「行ける行ける、精神論だ」でそっちに流されると言うね
「声のでかい馬鹿がおいしい思いをする」って構造は今と変わっていないんだよね
839:名無しさん@1周年
17/12/09 09:54:25.49 j7Fz4GDJ0.net
> 17歳で神風特別攻撃隊の隊員になった桑原敬一さん
一瞬死を覚悟して、助かった後で「くわばら、くわばら」と
口にするのはこの人がルーツだったのか?
840:名無しさん@1周年
17/12/09 09:54:46.08 P1/+l2WD0.net
特攻とか日本な今の北朝鮮以上の基地外国家だったというのがよく分かるよ
841:名無しさん@1周年
17/12/09 09:55:06.97 Os0MLpn80.net
>>805
バイタツは熊谷陸軍飛行学校甲府分校で終戦だな航空整備士の生徒だった
半島出身だが航空に行けるから頭は悪くは無い
842:名無しさん@1周年
17/12/09 09:55:13.73 MVRH7gt/0.net
私の祖父は病気で徴兵弾かれたらしくその後事故で入院して見舞いに行くと、片足ない、腕がないおじさんばかりの部屋で戦争で無くした話聞かされて、戦争怖いと思った五歳の頃
生きてるだけマシだと笑っていたけど
本当にそうだったんだろうな
843:名無しさん@1周年
17/12/09 09:55:21.35 r/Inxn3l0.net
>>805
>>808読め
あいつは戦後に朝鮮半島から密入国してきた朝鮮人
ただ、あいつが生まれた場所は、当時は日本領だった
844:名無しさん@1周年
17/12/09 09:55:21.47 Y0Uql4G/0.net
当時の特攻は尊敬されるべきだが
今は情報戦だからな
じゃ、おまえが特攻しろという
パヨクは脳なし
845:名無しさん@1周年
17/12/09 09:56:51.34 ne+5gt0o0.net
こういう重箱の隅議論をしている日本は未だにアホのまま
現実はどうだ?中東では戦争は終わらない、核は大量にあって脅しの道具、チベットやウイグルは民族浄化される
日本は未だに反日メディアが現実を語らず過去を語る
846:名無しさん@1周年
17/12/09 09:57:29.04 r/Inxn3l0.net
>>813
大嘘つきだけどね
まあ勇気を与えたのは確かだろうなw
847:名無しさん@1周年
17/12/09 09:58:07.17 /ExIssWI0.net
>>815
>逆に東条英機が全権を握った独裁者だったら
>対米戦争は避けられた。
これもそうだし、本当の意味で天皇が神だったら戦争していないわけだしね
848:名無しさん@1周年
17/12/09 09:58:40.79 5ZkNuTqV0.net
しかし当時17がもう91か
ついにあと10年もしたら戦争世代もいなくなってしまうな
849:名無しさん@1周年
17/12/09 09:59:51.02 CckSjRKa0.net
特攻までさせておいて、戦争に負けた大日本帝国は糞だってことだな。
てか、特攻を始めた頃にはもう、日本に勝ち目は無かった。
つまり「国体護持」のために何千人もの日本の若者の命が消えたわけだ。
850:名無しさん@1周年
17/12/09 10:00:08.11 Bsv3oQd30.net
>>818
お前絶対に、道真公が雷落として、京の住民が桑原、桑原(貴方の領地だよ。落とさないで)って言った話知ってて書いてるだろw
851:名無しさん@1周年
17/12/09 10:01:01.23 r/Inxn3l0.net
裕仁天皇は、対米開戦を決定するはずの御前会議で、一度ノーと言って開戦を回避してるんだよな
1941年9月の御前会議
東條英機を首相にしたのは、東條なら関東軍を止められるかも、と思ったから
852:名無しさん@1周年
17/12/09 10:03:25.92 r/Inxn3l0.net
>>828
現実には、劣勢ななか最後っ屁1つかまして
少しでも有利な形で講和に持ち
853:込みたい、という発想だよ アメリカが、日本と全く手打ちする気がなくて徹底的に潰すつもりだったから アメリカの要求を100%呑む以外の和平が存在しなかった やっぱり今の北朝鮮に似てる
854:名無しさん@1周年
17/12/09 10:03:37.09 /ExIssWI0.net
>てか、特攻を始めた頃にはもう、日本に勝ち目は無かった。
勝ち目自体は最初から無いよ。一撃講話論もアメリカからしてみたらあり得ない話だし
855:名無しさん@1周年
17/12/09 10:04:04.18 5xwnNMWY0.net
>>829
俺は大阪和泉の西福寺の雷神の話を思っていた
諸説あるようだ
856:名無しさん@1周年
17/12/09 10:04:32.70 r/Inxn3l0.net
>>820
あいつが日本に来たのは戦後だよ
857:名無しさん@1周年
17/12/09 10:04:45.43 pnIR/dwY0.net
>>2
シナチョン死ね!
858:名無しさん@1周年
17/12/09 10:05:18.49 KqxOHxks0.net
ネトウヨが特攻を否定したら一瞬でパヨクになるんだぜ
859:名無しさん@1周年
17/12/09 10:05:39.83 Os0MLpn80.net
>>823
普通の国なら悲劇の英雄、忠勇士や忠烈士と言われ敬われるわな
日露戦争の戦死者も忠魂碑が建てられいまだに名前が刻まれてる
俺の地元にも忠魂碑があるが110年以上前はるばる旅順まで行って帰ってこれなかった人達の方が悲しくなる
860:名無しさん@1周年
17/12/09 10:06:43.00 TS/eie4J0.net
>>815 つまり陛下のためといいつつ、軍上層部や官僚どもの食い扶持のためでもあったんだろうな
領土が増えたらポストも増える
おじさん世代は召集されにくかったみたいだし
軍人でも東京で大臣とかやってりゃ、戦地で死ぬことはないし
861:名無しさん@1周年
17/12/09 10:07:31.55 pnIR/dwY0.net
>>836
サッサと死ねよ日本の寄生虫
862:名無しさん@1周年
17/12/09 10:07:39.42 66xEAsCU0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)鉄血勤皇隊
装甲の厚い戦車車体ではなく、キャタピラの切断を狙って、轢かれるようにして爆死する。
そのためには体が小さいほうが潜り込み易いとの理由をつけて、鉄血勤皇隊の少年達が多く斬り込みを命じられた。
863:名無しさん@1周年
17/12/09 10:07:43.15 5xwnNMWY0.net
いまでいう誘導ミサイルだからな。
マリアナ沖台湾沖の戦果をみると、初期の特攻は純軍事的には有効だった。
特攻を前提に作戦を考えねばならないのは悲しいし、付随する諸々の嫌な逸話を聞くと複雑な気持ちになるが
864:名無しさん@1周年
17/12/09 10:08:10.29 HqAwKfrE0.net
結局、日本を戦争に導いたのは官僚組織なんだよ。
もっとも、日韓併合、満州国建国と、
もうどうにもならないほど日本は大陸と半島にのめりこんでしまっていた。
その構造をぶっ壊す能力があったか、という話。
これは今の行革を巡る議論の、一番の教訓でもある。
865:名無しさん@1周年
17/12/09 10:08:25.64 5xwnNMWY0.net
マリアナ沖台湾沖はほとんど戦果がなかったという意味です
866:名無しさん@1周年
17/12/09 10:09:49.86 S3aJZuBJ0.net
まーたいつもの論調、流れ。
悲惨だー悲惨だー悲惨だー悲劇だー
そう言う事しか言わない。
何故そう成ったのか、成らない為にはどうすれば良かったのか、それは教えない。
何故なら、それを教えると成ると当時の世界情勢から何から「現実」や「実際」を
知らせる事に成ってしまうから。
日本が100パー悪かったとする為には、それは出来ないのだよw
867:名無しさん@1周年
17/12/09 10:10:32.88 gNgnEVr10.net
右や左は関係なく、日本のために死んでいった人たちには尊敬しろよ。
868:名無しさん@1周年
17/12/09 10:10:45.06 N0W5Se8a0.net
>>830
東条英機は菅直人みたいで何しでかすか分からんようなヤツだったんだぞ。
869:名無しさん@1周年
17/12/09 10:11:05.70 k0Yct9sY0.net
今の俺らには、当時の若者の気持ちなんて分からんよ。
俺の親父も特攻の生き残りで、後1,2
870:か月終戦が遅れてたら確実に突っ込んでて、俺は生まれてないそうだ。 予科練の同窓会みたいな通知がくると、破り捨ててた。 でも、昭和天皇がテレビに映ると、座って飯を食ってても立ち上がって直立不動だったわ。
871:名無しさん@1周年
17/12/09 10:11:11.99 slMwcMLv0.net
惰眠をむさぼり自由と権利だけ主張する左脳のおかしな日本人たち 義務と責任は国家、政府に丸投げしてああせいこうせいそうせいと要求だけだ
872:名無しさん@1周年
17/12/09 10:11:45.58 vYaZ4VQX0.net
>>844
特攻隊は出す必要はなかったな。
出さなくても歴史は変わってないと思う。
873:名無しさん@1周年
17/12/09 10:11:53.00 66xEAsCU0.net
1939年5月
ノモンハン事件で既に特攻は行われていた
日ソの被害状況
日本軍 戦死:8632名 負傷:9087名 全損:戦車8両 装甲車7両 航空機:損害157機
ソ連軍 戦死:9703名 負傷:15952名 全損:戦車253両 装甲車144両 航空機:損害200~250機
特徴的なのは戦車・装甲車の被害数であり、ソ連の全損数が圧倒的に大きい。
つまり歩兵突撃(戦車の下にもぐりこんで自爆する)によってソ連軍戦車を撃破したのである。これはまさに太平洋戦争で行われた特攻と同じである。
874:名無しさん@1周年
17/12/09 10:12:15.04 LaREyKHa0.net
指示した上層部が糞ってのもわかるが
結果的に狂気地味た姿勢のおかげで日本という国も天皇制も継続出来たのだから
むしろ評価しても良いと思うがあかんのか。
強硬姿勢を貫かなければ、日本列島は切り分けられてたんじゃないの?
875:名無しさん@1周年
17/12/09 10:13:15.78 AZglV0jn0.net
特攻って初期のうちは戦果あったんでしょ
でも優秀な人を使うべきじゃなかったな
876:名無しさん@1周年
17/12/09 10:13:36.12 YIxj7sTE0.net
広島市は、介護事業所へ不正な請求でありながら、かまわず支払い続けている。
これは、税金の不正流失であり、消費税納税者、全員への裏切り行為である。
877:名無しさん@1周年
17/12/09 10:13:43.72 EmwLGErY0.net
つーか今の北チョンとすげー似てんのよな
満州手放しなさい
核手放しなさい
資源もない本国土なんか誰も狙ってないのに
戦争しないと植民地にされる!って一人で発狂を深めて行ってるのもそっくりだし
北チョンに旧日本とは違ってインテリジェンスがあってほしいが・・・
878:名無しさん@1周年
17/12/09 10:14:20.83 vYaZ4VQX0.net
>>850
オペレーションリサーチの初歩を勉強した方がいいぞ。
そんなのリアル社会で言ったら笑われる。
879:名無しさん@1周年
17/12/09 10:15:15.05 r/Inxn3l0.net
戦後になって、日本の空手は地上最強だとうたう朝鮮人
東條英機ならぬ西条秀樹と名乗る朝鮮人
冗談みたいな国になったぜ日本
880:名無しさん@1周年
17/12/09 10:15:37.25 WjOmbHwk0.net
うちの父と同じ年なんだよね
父は通信兵だったらしいんだけど戦争の詳しい情報などはほぼ持ってない
慰安婦についてもうーん?満州にいたし必死だったしわからんとかいう
ただ残留孤児についてだけは今も涙して語るよ
881:名無しさん@1周年
17/12/09 10:17:34.23 TS/eie4J0.net
>>840 沖縄、奄美等は14歳から志願できて、さらに手続きもいいかげんで強制まがいもしてたんだな
こりゃひどい
882:名無しさん@1周年
17/12/09 10:17:43.93 HqAwKfrE0.net
>>854
>戦争しないと植民地にされる!って一人で発狂を深めて行ってるのもそっくりだし
当時の日本人の心配はまったく正しかったことが
戦後のソ連、オランダ、イギリス、フランスの行動で
明らかになってますが?
883:名無しさん@1周年
17/12/09 10:18:21.86 /ExIssWI0.net
>>851
少なくとも、ルーズベルトが死ぬまでは粘らないとそうなっていたかもね
かといって、レイテ以降粘りすぎるとソ連がなんかしてきて分割されるという最悪の結末もあったわけだし
884:名無しさん@1周年
17/12/09 10:18:29.51 66xEAsCU0.net
>>855
戦車のキャタピラに轢かれるようにして爆死した
885:名無しさん@1周年
17/12/09 10:19:48.04 r/Inxn3l0.net
>>854
日本の場合、世界恐慌の後、世界経済がブロック化したでしょ
国内市場の当時十分な大きさではない、植民地もあんまり持ってない、ってことで
世界恐慌から立ち直れずに、アジアに進出していった
国際組織が機能していてブロック経済化を防ぐことができれば
戦争に突き進むことはなかった
886:名無しさん@1周年
17/12/09 10:20:38.97 oEy8lGxc0.net
>>669 >>678
ヒロポン(覚せい剤)って、ハイになって恐怖心も消えるらしいからな
いまどきの若い人でもヒロポン飲んだ後なら特攻できるような気がする
国や家族を守るという大義名分があるなら、なおさら
887:名無しさん@1周年
17/12/09 10:21:45.52 /ExIssWI0.net
>>859
北朝鮮は核を手放したって国家は死なないけど、
日本は満州手放したら経済死ぬし、植民地化は無くても「赤化」の恐怖はあるから
満州に関しては簡単に放棄なんて出来ないんだよ。上にある官僚の利権とかもあるけど
共産主義への恐怖ってのもでかかったわけだ
とはいえ、末期にはそんなソ連に仲介を頼もうとして居るぐらい詰んでいるんだけどね
888:名無しさん@1周年
17/12/09 10:22:01.93 UOV0hNlI0.net
特攻くずれ。
889:名無しさん@1周年
17/12/09 10:22:15.69 nHKtFEqr0.net
>>21
こいつググるといろいろ出てくるな…大井真理子
しかも経歴というか生い立ちがすぐには出てこないしwアレ確定かw