17/12/08 12:56:44.17 wxzt3mhm0.net
>>113
深川バロン倶楽部の関係者は、全員だんまりだね。
インドネシア舞踊を、しかも日本人の趣味のサークルが毎年の夏のお祭りの時に奉納していて、
普段の練習も神社の敷地内でやることもあるというから、
由緒ある神社のくせにおかしなことをやってるなあと思っていたんだ。
倶楽部のリーダー格の人が氏子だからだの、アメリカ留学中にガムランを習ってきたから本格的だの(なんでインドネシアで習ってないのに本格的なんだろうね?)
色々聞くけど、
バロンの舞踊奉納が始まったのが、今回の後継者争いで揉め始めた時期、というのが、引っかかる。
こんなことになっては、初詣や夏のお祭りどころではなくなるから、
「富岡八幡宮に舞踊奉納しています!」を旗印にしてきた彼らは、今後やっていけなくなるだろうね。