17/12/12 01:50:03.40 co9Pm5x10.net
URLリンク(i.imgur.com)
486:名無しさん@1周年
17/12/12 01:58:07.86 19kHLQk60.net
重大な事件じゃないか。その割りには報道されてないようだが。これも忖度ってやつか? 徹底的に原因を追及すべきじゃないのか。知事はなにやってるんだ。
487:名無しさん@1周年
17/12/12 02:30:53.23 Rigb4crq0.net
>>473
その程度の凹みって・・・
でガラスなのに割れないのか?
488:名無しさん@1周年
17/12/12 07:35:04.70 QZaMkmBE0.net
>>478
うわぁ、、、
489:名無しさん@1周年
17/12/12 07:35:50.13 iYjR0wdX0.net
チマチョゴリ事件と同じく、在日朝鮮人による自作自演。
490:名無しさん@1周年
17/12/12 07:37:31.64 nxjM2U1y0.net
自作自演
491:名無しさん@1周年
17/12/12 07:39:32.77 p/tKzQs50.net
>>17
丁寧に置いたやつやん!
492:名無しさん@1周年
17/12/12 07:40:10.64 W7bjASSm0.net
【沖縄】真実は何処に…保育園の落下物、改めて全否定 米海兵隊、防衛省に回答
URLリンク(asahi.2ch.net)
493:名無しさん@1周年
17/12/12 07:41:30.75 TVZw5THs0.net
>>479
自作自演が光の速さでバレたから報道できんわな
494:名無しさん@1周年
17/12/12 07:45:38.73 Ftn4h67X0.net
自作自演だとわかってたよ
495:名無しさん@1周年
17/12/12 07:47:08.86 60LUAHTj0.net
今こそ報道しない自由の発動だ
496:名無しさん@1周年
17/12/12 07:47:46.63 rKwjpo7v0.net
>>465
もう強引な反論は止めたら?
今回の件は杜撰な捏造企画した奴が悪いだけなんだから
497:名無しさん@1周年
17/12/12 08:09:35.48 Z9ycwlkP0.net
>>1
>落下物は放射性物質の拡散防ぐカバーか
>アメリカ海軍関連のホームページでは、今回見つかった筒状の落下物と同じ形で、同様の文字が書かれた部品について、
>CH53ヘリコプターなどの回転
498:翼の損傷を探知するための機器のカバーだと説明しています。 >カバーは回転翼が損傷した際に異常を探知するために放出される放射性物質の拡散を防ぐもので、陸上ではカバーを >付けたままにしていますが、飛行中は取り外すことになっています。 >同様の機器をめぐっては、ことし10月に沖縄本島北部の東村の牧草地にアメリカ海兵隊のCH53ヘリコプターが緊急着陸して >炎上する事故が起きた際、アメリカ軍が機器に放射性物質が含まれていたことを明らかにし、県などが調査を行った経緯が >あります。 >相次ぐ米軍落下物 本土復帰以降67件 >在日アメリカ軍基地が集中する沖縄では、これまでもアメリカ軍機の部品などが落下する事故やトラブルが繰り返されています。 >沖縄県によりますと、沖縄が本土に復帰した昭和47年以降、県内でアメリカ軍機から部品などが落下した事故やトラブルは >今月1日までに合わせて67件が確認されているということです。 >おととしには普天間基地所属のヘリコプターが重さ200キロ余りの部品を海上に落下させたほか、オスプレイや偵察機が部品を >落下させるなど1年間で8件が相次ぎました。 >また去年は、1月に県内の基地を離着陸した岩国基地所属の空中給油機がゴム製の部品を落下させるなど2件が確認されています。 >さらに、ことしも5月に嘉手納基地所属のF15戦闘機が海上に重さ2キロの部品を落下させたほか、先月も同じく嘉手納基地に >暫定的に配備されている最新鋭のステルス戦闘機F35Aの機体の一部のパネルがなくなるなど、今月1日までに2件が確認されています。
499:名無しさん@1周年
17/12/12 08:11:25.10 RkWwOvv40.net
>>478
やっぱり色んな意味で沖縄怖いな
500:名無しさん@1周年
17/12/12 08:28:17.94 tgtVrwuD0.net
おーい NHKよ 続報はどうしたんだ?
あれだけワイワイ騒いで報道してたじゃないか
視聴者は待ってるぞー
501:名無しさん@1周年
17/12/12 08:34:40.75 nB0FxMz+0.net
>>1
こんな記事沖縄県民以外いらん
おまえ沖縄か?
502:名無しさん@1周年
17/12/12 09:47:49.28 wuRtKApW0.net
続報やらないってことはそういうことか
503:名無しさん@1周年
17/12/12 10:27:13.93 r946+SZs0.net
>>479
米軍側に僅かでも責任があれば鬼の首を取ったように報道するはずだからな
朝日がダンマリなのは分かりやすい。
504:名無しさん@1周年
17/12/12 10:30:03.99 r946+SZs0.net
>>462
ジャンクパーツ屋で500円で買った品物も日当含めた経費になるのかと思うと悔しい
505:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています