17/12/08 07:45:06.86 sabrEBZc0.net
>>278
沖縄はCH53の無期限停止を求めています。
ちなみに10月に炎上事故起こしたタイプですね。
284:名無しさん@1周年
17/12/08 07:47:25.51 YMisuaRb0.net
ウヨサヨ関係なしにこれは普通に抗議だろw
日米関係ないよ
285:名無しさん@1周年
17/12/08 07:51:21.44 cxqTYcSe0.net
>>276
その手のカバーにプラはないだろ。
286:名無しさん@1周年
17/12/08 08:26:39.39 TA2EUvpM0.net
>>275
軽いからな
パヨ憎しで目を曇らせてると掬われるぞ馬鹿ガキ
287:名無しさん@1周年
17/12/08 08:27:44.41 MWnqXea20.net
>>280
辺野古移設 邪魔してる活動家と翁長に、責任を問うべきだろ
288:名無しさん@1周年
17/12/08 08:30:03.76 sabrEBZc0.net
CH53の無期限停止を求めている中での新たな事故ですね。
辺野古関係ないですよ。
289:名無しさん@1周年
17/12/08 08:35:19.38 YMisuaRb0.net
>>283
落したことに対する責任はないってのがウヨの言い分なのね
邪魔されて仕方なく飛行してるから落してもいいとはならないのよ
290:名無しさん@1周年
17/12/08 08:50:49.14 2s4YAW5w0.net
facebookで左翼被れが、「放射性物質をカバーしているものが落ちてきた」ってブログかなんかをシェアしてたが、これか?
291:名無しさん@1周年
17/12/08 08:57:45.38 7tarO0RE0.net
>>281
産宜野湾署で撮影された落下物(産経)
URLリンク(i.imgur.com)
アメリカ海軍航空システムコマンドのサイトにあるIBIS説明PDFより
URLリンク(i.imgur.com)
このカバーは飛行前に取り外す物。
292:名無しさん@1周年
17/12/08 09:02:07.63 4u3xGVcj0.net
>>3
これは誰でも怒るだろ
293:名無しさん@1周年
17/12/08 09:04:28.92 1DGI6TOv0.net
危険だからいますぐアシアナ航空の那覇空港乗り入れを禁止しろ。米軍機の100倍あぶない
294:名無しさん@1周年
17/12/08 09:22:27.03 8w5UWB480.net
「メリクリ」って書いておけばサンタさんの落し物って微笑ましいニュースになったのに…
295:名無しさん@1周年
17/12/08 09:40:01.36 efaARoEL0.net
>>1
>上空はアメリカ軍の航空機の飛行ルートになっていて、いずれこういうことが起きると思っていたが
基地開設1945年
保育園開設1964年
296:名無しさん@1周年
17/12/08 09:49:58.51 85MDHehS0.net
>筒状の物体
>大きな音がした
ただの空のペットボトルで大騒ぎするバカ左翼
空のペットボトルで大きな音なんかするかよ
297:名無しさん@1周年
17/12/08 09:49:59.35 sabrEBZc0.net
>>291
ちなみに第1海兵航空団が来たのが1969年
298:名無しさん@1周年
17/12/08 09:50:32.92 sabrEBZc0.net
>>292
たぶん馬鹿はお前なんだと思うよ
299:名無しさん@1周年
17/12/08 09:51:11.06 q998O4QM0.net
慌てん坊なんだから
300:名無しさん@1周年
17/12/08 09:52:31.75 85MDHehS0.net
>>294
さっそくバカ左翼が現れたわ
301:名無しさん@1周年
17/12/08 10:00:05.47 85MDHehS0.net
URLリンク(mainichi.jp)
>プラスチック製のような円筒状の物体が・・・
ただの
ペットボトルです、本当にありがとうございました(笑)
302:名無しさん@1周年
17/12/08 10:02:22.31 sabrEBZc0.net
恥をかくための河原の石を着々と積み上げているな
303:名無しさん@1周年
17/12/08 10:05:24.02 0aGkjVP20.net
>>285
責任はあるよ
謝罪してるだろ
前々から危険だから早く移設をしようとして準備してるのに
邪魔してるのがお前ら活動家と翁長だからな
304:名無しさん@1周年
17/12/08 10:06:47.25 MRQg2/aE0.net
乞食共産党員飯の種で大喜び。
死んでたらもっと良かったのにねー。
305:名無しさん@1周年
17/12/08 10:08:41.26 MRQg2/aE0.net
>>294
本当は園児の頭に落ちて欲しかったでしょ?
306:名無しさん@1周年
17/12/08 10:09:36.05 yrV8NyPTO.net
ブッシュマン「大事な物だろうから、返しにいこう」
307:名無しさん@1周年
17/12/08 10:14:14.46 bJeKqpd/0.net
>>297
屋根凹んでない
凄い硬い屋根なんだな
308:名無しさん@1周年
17/12/08 11:47:23.45 y8FsClh+0.net
>>301
それ言ってんのお前じゃん
309:名無しさん@1周年
17/12/08 11:48:03.50 uw5N3mAZ0.net
どちらが先にあったのか。
310:名無しさん@1周年
17/12/08 11:48:26.96 6D9rUcfH0.net
クラスタ爆弾か。
311:名無しさん@1周年
17/12/08 11:49:05.00 bDfI5/wK0.net
>>298
>>危険だから移設しよう
ダウト
小学生女子児童を海兵隊兵士3名が暴行した事件で「海兵隊退去」を求めて県民が怒った
普天間基地撤去を橋本-モンデール間で確約したが国内の他府県に移動する事は出来ず
沖縄県内での移設とお茶を濁した
「普天間は危険な飛行場」のフレーズが広まったのは当時の国防長官ラムズフェルト氏が
2003年に視察した時の発言(だから早く移設しようとのニュアンスを含む
名護市東海岸の大浦湾は1950年代に米軍が埋め立てて港湾施設建設する予定が有ったが(当時は久志村
米議会に建設する予算が承認されなかったので立ち消えされた経緯がある
日本国の予算で約2兆円の埋め立てと施設建設が行われるならと米議会は歓迎してる
312:名無しさん@1周年
17/12/08 11:50:29.11 uw5N3mAZ0.net
プラでもこんなもんヒットしたら子供は大怪我するだろ。
こんなところに保育園作ったヤツがアホだ。
ついでに、こういう不始末起こしまくるアメ公追い出して自衛隊常駐させろ。
313:名無しさん@1周年
17/12/08 11:51:39.10 bMPfmRLF0.net
保育園に落ちた死ね
まさに地で行く事案
314:名無しさん@1周年
17/12/08 11:52:59.33 bbF//3390.net
2013/8/8
飛行中の回転翼のひび割れを調べるセンサー
URLリンク(booskanoriri.com)
315:名無しさん@1周年
17/12/08 11:53:48.68 J2t82RN80.net
>>1
>「屋根の上からドーンという音がしたので見てみたところ
ほんまかいな。
室内にいて「ドーン」と感じるような音がするくらいの衝撃なら、屋根の方も壊れてるだろうし、その「物体」も破損してそうなものだけど。
316:名無しさん@1周年
17/12/08 11:55:55.28 y8FsClh+0.net
保育園だけあるわけじゃねえぞ。
住宅地だし、幼稚園も小学校も高校も郵便局も神社もある。
317:名無しさん@1周年
17/12/08 11:56:37.98 JL/5u16A0.net
拾った子供たちは、これを使うといろいろ便利になることを発見しました
しかしそのせいで奪い合いが発生し、とうとう撲殺事件まで起きてしまいました
責任を感じた子供は、これをみんなの知らない遠いところに捨ててくるための
長い旅に出たのです
318:名無しさん@1周年
17/12/08 12:12:24.82 6D9rUcfH0.net
沖縄と米軍の戦いだな。
319:名無しさん@1周年
17/12/08 12:12:37.27 B391P7rm0.net
韓国の民間機も危ないから日本上空飛行禁止しないと!
320:名無しさん@1周年
17/12/08 12:13:48.63 /ANB9/v00.net
だから早く移転させておけば……
と言いつつ関西空港から離陸した飛行機から大阪市内に落ちているから
沖縄から全ての飛行場を撤去しないと安全にはならんのだけどね
321:名無しさん@1周年
17/12/08 12:14:09.06 6D9rUcfH0.net
塗炭とは墨を塗った木材のことである!
322:名無しさん@1周年
17/12/08 12:14:35.47 B391P7rm0.net
ん?部品落ちるかもで危険なら北のミサイルも同じだよね?
323:名無しさん@1周年
17/12/08 12:16:31.84 y8FsClh+0.net
ちなみに普天間小学校は1906年設立。
住宅地があるから小学校が出来たわけで、
後に建てた方が出て行け理論なら米軍基地に勝ち目はない。
324:名無しさん@1周年
17/12/08 12:17:11.27 42thH2bH0.net
ベトナム戦争で投下し損ねたバスタブとか?
325:名無しさん@1周年
17/12/08 12:18:24.44 6D9rUcfH0.net
落ちたんじゃなくて落としたんだろ。
通勤妨害されてるから頭に来た兵士がペットボトル爆弾を落とした。
DQN対DQNの争い。
ありがちな光景。
326:名無しさん@1周年
17/12/08 12:24:41.07 hmD43kWV0.net
ピンポイントナンチャラ乙
327:名無しさん@1周年
17/12/08 12:32:53.58 bbF//3390.net
>>320 惜しい!\(^o^)/
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(karapaia.com)
328:名無しさん@1周年
17/12/08 12:36:38.32 bbF//3390.net
>>319 だから基地移設するやん?
小学校も基地も移転阻止したのはサヨク
329:名無しさん@1周年
17/12/08 12:37:29.81 y8FsClh+0.net
>>324
最低でも県外に行けよ
330:名無しさん@1周年
17/12/08 12:37:51.48 iiOGRLIL0.net
>>122
屋根も潰れてないし
自作自演?
331:名無しさん@1周年
17/12/08 12:38:47.66 bbF//3390.net
>>325 鳩山に言え(笑)
332:名無しさん@1周年
17/12/08 12:39:08.95 iiOGRLIL0.net
>>325
県内に決まったじゃん
333:名無しさん@1周年
17/12/08 12:40:09.61 eRz8Dumt0.net
一足早いサンタからのプレゼント作戦だろ
334:名無しさん@1周年
17/12/08 12:41:44.21 iiOGRLIL0.net
翁長知事も辺野古の工事認めてるしさっさと移転しよー
335:名無しさん@1周年
17/12/08 12:46:53.37 QexzFxo30.net
>>8
落下物の重さや屋根材について触れないのはわざとなのか?
336:名無しさん@1周年
17/12/08 12:50:10.09 FdRD4EfI0.net
>>302
なつw
337:名無しさん@1周年
17/12/08 12:56:22.50 A8pMFuNd0.net
羽田に離発着する飛行機の航路が変更されたら
東京でも部品が落ちまくるんだろうな
338:名無しさん@1周年
17/12/08 12:56:34.99 CidP/yn90.net
>いずれこういうことが起きると思っていたが、まさかという思いだ」
そろそろ他の文章を考えておいたほうが良いのではなかろうか。
いいかげん聞き飽きたぞ
339:名無しさん@1周年
17/12/08 12:57:02.84 fdGIuC7s0.net
チンコ寿司
340:名無しさん@1周年
17/12/08 13:22:08.09 SrRWREbf0.net
>>307
久志村が名護と合併したのは
米軍基地が無くなるとされてたから
341:名無しさん@1周年
17/12/08 13:29:10.63 4rwQxuljO.net
海兵隊は日本に要らないから出てって貰うのが一番
抑止力は米空軍と海軍で充分
342:名無しさん@1周年
17/12/08 13:36:20.70 DcHfPT9n0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ラベルには「REMOVE BEFORE FLIGHT」と書かれていた物が空から落下、しかも保育園とかw
基地近くのゴミを漁ってきて屋根に乗っけて騒いだんじゃねーの?
>「屋根の上からドーンという音がしたので見てみたところ、USなどと書かれた筒状のものが落ちていた。
こんなものならドーンじゃなくてカラーンかコーンだろ
もうちょっと考えて自演しろよw
343:名無しさん@1周年
17/12/08 13:37:37.3
344:0 ID:i8esGtLH0.net
345:名無しさん@1周年
17/12/08 13:42:46.84 bDfI5/wK0.net
10月に牧草地に下りて全焼したヘリも同型機だよね
今回発進前に取り外す部品が民間地に落ちたと言う事は
前回のトラブルも整備関係に重大な過失が有ると思えるが
全焼事故の報告書は防衛省にとどいてるかな?
346:名無しさん@1周年
17/12/08 14:11:34.40 uqQWfJrQ0.net
>>338
トタン屋根は軽い物が落ちてもガビォ~ンッ!って凄い音するから
347:名無しさん@1周年
17/12/08 14:14:21.30 bbF//3390.net
ガチョーン
348:名無しさん@1周年
17/12/08 14:15:03.19 2bXcYYV30.net
>>341
音がなればキズがついてるはずだがついてないね
349:名無しさん@1周年
17/12/08 14:20:09.31 uqQWfJrQ0.net
>>343
傷だらけじゃん
上の方も欠けちゃってるし
350:名無しさん@1周年
17/12/08 16:16:23.67 EuVSV+/I0.net
【LGBT】LGBTの快適な沖縄観光へ OCVB、国際団体IGLTA「国際ゲイ&レズビアン旅行協会」に年内加盟
URLリンク(asahi.2ch.net)
351:名無しさん@1周年
17/12/08 16:26:02.04 43FU0DU60.net
>>1
報復として赤坂のダメリカ大使館に爆弾を投げ込んで来ます。
人類にとって害悪でしかないならず者国家に死を!
352:名無しさん@1周年
17/12/08 16:28:25.94 aQWC7yZD0.net
米海兵隊、所属機部品の関連否定沖縄の保育園落下物で
URLリンク(this.kiji.is)
パヨクの工作ばれる
353:名無しさん@1周年
17/12/08 16:29:52.95 43FU0DU60.net
>>311
トタン屋根なら野球のボールでも物凄い音がする。
354:名無しさん@1周年
17/12/08 16:32:45.78 YMisuaRb0.net
>>299
責任を問うべきってお前が言ってるリストに入ってないじゃんw
嘘つきだよな
355:名無しさん@1周年
17/12/08 16:32:50.60 43FU0DU60.net
>>347
と言うことは空軍か。数日前にもボディの一部が剥がれたF35が目撃されてるしな。
356:名無しさん@1周年
17/12/08 19:00:35.66 gC+AEa/O0.net
この部品、水平方向の初速は飛行機と同じ速度で飛んできたんだよな?
最初に屋根か何かに当たった位置からどの程度の場所に転がってたんかな?
357:名無しさん@1周年
17/12/08 19:02:20.04 iiOGRLIL0.net
ここの建物自体はコンクリート増なので壁にぶつかって屋根に転げ落ちたんじゃないかな
358:名無しさん@1周年
17/12/08 19:44:53.35 bDfI5/wK0.net
>>346
>>飛行中の機体から落ちたモノではない
いや、そもそも飛行前に取り外す部品なわけで格納庫もしくは駐機場で保存して
機体が訓練後帰還したらまたはめる類のモノでしょ
「整備場で紛失した部品は無く、全部揃っている」と言うべきでは?
359:名無しさん@1周年
17/12/08 19:51:23.49 MWnqXea20.net
>>349
リスト?
よくわかる日本語で
360:名無しさん@1周年
17/12/08 19:53:01.37 MWnqXea20.net
>>307
無関係の話をダラダラレスしないでね
馬鹿は馬鹿らしくだまってなさい
361:名無しさん@1周年
17/12/08 22:40:57.14 J2t82RN80.net
>>348
それはそうなんだけど、問題のブツは軟体でもなさそうだから、屋根に傷の一つくらいつているんじゃないかと思うんだよね。
あと、こういう屋根は折板屋根って言うんやで。金属屋根という括りではトタン屋根と同じやけど、カテゴリーとしてはまったく別物や。
362:名無しさん@1周年
17/12/08 22:54:43.69 JWXlysfk0.net
>>347
左翼の自作自演だったりしてな。
どうやっててに入れるのか知らないが。
363:名無しさん@1周年
17/12/08 23:00:10.69 fpH7IFQU0.net
飛ばす前はこうなってるもんを面倒くさくてタグだけ切っておしまいにする?
URLリンク(pbs.twimg.com)
364:名無しさん@1周年
17/12/08 23:13:12.65 YiPGABGf0.net
米軍が落ちたものじゃないって言ってるみたいだけど、そういう以上はそれなりの根拠を持ってるんだろな
パヨクどうすんの?このままフェードアウトですかw
365:名無しさん@1周年
17/12/08 23:15:12.30 Hqe4Ccm10.net
>>359
県は録音データと画像持ってるから、付近のカメラから映像探してんじゃね?
366:名無しさん@1周年
17/12/08 23:19:01.66 YiPGABGf0.net
>>360
それだけだと状況証拠にしかならないような気がするね
気のせいか「KYって誰だ」の匂いがしなくもないw
367:名無しさん@1周年
17/12/08 23:19:34.84 uSK8khhg0.net
>>114
お前は北朝鮮に帰れよ
368:名無しさん@1周年
17/12/08 23:25:35.32 oJmnpgxN0.net
ここにはアメリカ人がほとんどだな
自国の軍を何としても信じる
369:名無しさん@1周年
17/12/08 23:33:15.39 YiPGABGf0.net
>>358見るとこんなのつけたまま飛ぶとはとても思えんもんな
マスゴミもはじめのうちは「USE」って書いてあるのを一部抜き出して「US」と書いてあり云々とか
いつもの調子だったけど、そろそろ逃げ出す準備に入ってるんじゃないのw
370:名無しさん@1周年
17/12/08 23:42:33.01 BB1CoG/00.net
沖縄、現在15℃らしい Σ(゚д゚lll)
寒すぎてどうしたらいいかわからない…
371:名無しさん@1周年
17/12/09 00:13:42.33 5JxT65JR0.net
テレビで園長とやらのインタビュー見たけど、基地に対して飛行コースの真下に
保育園作ることのほうが異常ではないのか?
普通の民間空港では、飛行コースの真下は飛行制限で建物等は建てられない。
さらには普天間基地が出来た当初は、周りに家はほとんどなかったのに、
住民が後から勝手に住みついて家を建てた。
言ってみれば、既に設置してある線路のそばに家を建てて、音がうるさい危険だと
ごねているのと何が違うとでもいうのか?
372:名無しさん@1周年
17/12/09 00:14:01.37 slQIKJs6O.net
>>357
手癖悪いからなあ。
ちょっと前にもジュースのタンクを盗んで使ってたのがバレてたよ。
373:
17/12/09 00:17:13.86 hhFCUx7M0.net
まあ無主物だし
374:名無しさん@1周年
17/12/09 00:26:36.39 oRhCzjvx0.net
もうニュースも続報をやらないところを見るとどうやらKYサンゴだな、こりゃあ
副知事が知ってたかどうかはわからんけどあのパヨク園長は実状を知ってるんじゃないの?w
375:名無しさん@1周年
17/12/09 00:30:29.02 67FOgaCe0.net
サヨクが投げたか、職員がサヨクなんやろ
376:名無しさん@1周年
17/12/09 00:31:47.68 6NcI+6or0.net
事故があったとされる時間帯に飛んでたのはCH-53だけど落ちたカバーとCH-53のセンサーのカバーの形状が違う
落下物の現物
URLリンク(www.jiji.com)
CH-53のセンサーにカバーが付いた状態
URLリンク(media.defense.gov)
それから本来は安全ピンのような形のリングはカバー側にではなくセンサー本体側に取り付けるようになっている
ニュースに出ている写真が落ちてきた
377:ままの状態ならなんともおかしいことになる https://i2.wp.com/booskanoriri.com/wp-content/uploads/IBIS.png
378:名無しさん@1周年
17/12/09 00:48:08.13 oRhCzjvx0.net
どうやらカタがつくのがKYサンゴより早かったみたいねw
379:名無しさん@1周年
17/12/09 01:00:54.73 jI/+rId/0.net
沖縄の保育園に落ちたとされる米軍の部品、実際に使用されている物とクリップの位置が違う事が判明ww
スレリンク(news板)
380:名無しさん@1周年
17/12/09 01:11:17.19 FIT+jrR00.net
>>373
このあと、報道が急速に沈静化し
何もなかったことになります
誰が捏造したなんて調べるマスコミはいません
381:名無しさん@1周年
17/12/09 01:12:43.07 ONfiEld40.net
落下したものと落下した場所の損傷状態を見れば
近くから投げ入れたか空から加速度ついて落ちてきたか容易に調べがつくのにね
382:名無しさん@1周年
17/12/09 01:12:58.71 6NcI+6or0.net
大きい画像を見つけた
URLリンク(vertipedia.vtol.org)
事故があったとされる時刻に飛んでたCH-53のセンサーのカバーはこれ
ニュースに出ていたもの↓とは全く違うね
URLリンク(www.jiji.com)
383:名無しさん@1周年
17/12/09 01:13:42.35 ONfiEld40.net
最近羽田飛行ルートの新規設定で落下物の懸念が取りざたされてたり
別の場所でだけど民間機の部品落下インシデントが相次いでるから
これはいいタイミングだと思ったのかもな
384:名無しさん@1周年
17/12/09 01:22:43.43 ONfiEld40.net
>>7日午前10時20分ごろ、アメリカ軍の航空機が通過した直後、保育園の職員が屋根に長さ15センチほどの筒状の物体があるのを見つけた
印象操作だよ
落ちてきた瞬間を見ているわけではないし。
見つけたタイミングとその近いタイミングで飛行機がいたということを並べて
385:名無しさん@1周年
17/12/09 01:24:02.07 ZhtPWpDg0.net
>>366
基地で移転した代替地があそこだったんだよ
386:名無しさん@1周年
17/12/09 01:25:36.89 ONfiEld40.net
>>379
保育園廃業するかほかと交換、売買して任意の場所に移転すればよかっただけじゃね?
387:名無しさん@1周年
17/12/09 01:26:41.01 ONfiEld40.net
>>379
その場所で保育園を継続するのを判断したのは当事者ではないの?
廃業の自由も任意の再移転の自由もなかったの?
388:名無しさん@1周年
17/12/09 01:34:45.23 Tq7mexUP0.net
すぐ引っ越せばいいとか言うけど、沖縄は人が住める場所が少なくて、本島の南のほうは東京や大阪なみの人口密度
389:名無しさん@1周年
17/12/09 01:47:45.89 SrNihQrD0.net
基地の側に家を建てるな、って言われても、宜野湾市の面積の四分の一が米軍基地だからねえ
390:名無しさん@1周年
17/12/09 01:50:10.76 hZoM1L/l0.net
>>378
なにを必死で米軍を庇ってんの?
米兵気取りになり過ぎじゃないの?
あんた、アメリカ人なの?
日本人を悪人扱いして嬉しいの?
391:名無しさん@1周年
17/12/09 01:53:08.36 ONfiEld40.net
>>384
冷静に指摘した事実に関して論じれば?
確証がないのは事実だよね
いわゆる「状況証拠」を並べてるだけという指摘は間違いないでしょ
落下した瞬間を見てるわけではないのだから
392:名無しさん@1周年
17/12/09 01:53:36.31 ONfiEld40.net
>>384
ちなみに
>>375についてはどう思う?
393:名無しさん@1周年
17/12/09 01:54:07.73 hZoM1L/l0.net
日米地位協定でどんだけ日本がバカ扱いされているのか分かってんの?
人間扱いなんかされてないんだぞ
米軍からみれば、日本人なんか、クズなんだよ、クズ
それを喜ぶ日本人は異常
394:名無しさん@1周年
17/12/09 01:54:34.83 AGsAgeyP0.net
沖縄県宜野湾市内の保育園に普天間飛行場所属のCH53E大型輸送ヘリのものとみられる部品が落下した問題で、
県の大浜浩志環境部長は、県が実施している騒音調査で落下時刻に2回の衝撃音のデータが記録されていることを明らかにした。
8日の県議会一般質問で西銘啓史郎氏(沖縄・自民)の質問に答えた。
騒音データは保育園から約40メートル離れた場所で測定しており、7日午前10時16分ごろに2回の衝撃音が残っているという。
また、同じ時刻にCH53Eヘリとみられるヘリが周辺を飛行している画像も記録しているという。大浜氏は「落下物と関係があると認識している」と述べ、
7日の落下物は米軍ヘリから落ちたものとの認識を示した。
県は普天間飛行場周辺の騒音と離着陸回数などを調べるため、飛行場周辺7カ所で常時、騒音を測定している。
このうち4カ所では記録装置を設置して静止画像も記録している。
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
395:名無しさん@1周年
17/12/09 01:55:11.34 ONfiEld40.net
>>384
仮に自作自演だったり事実の基づかない反米プロパガンダならそれはそれもおかしいことだよな
米軍がいなくなって軍事空白になって喜ぶのはだれか?
そういう勢力、その浸食への警戒も必要ではないか?
396:名無しさん@1周年
17/12/09 01:55:41.43 ONfiEld40.net
>>387
中国ならもっとひどくなるんじゃね?
397:名無しさん@1周年
17/12/09 01:56:34.94 ONfiEld40.net
>>388
それだけの衝撃音があれば現地に落下痕跡もあるはざだからそれを大写しにすればいいのに
398:名無しさん@1周年
17/12/09 01:56:57.55 hZoM1L/l0.net
>>386
あんなヘリの部品を誰が持ってんの
その辺に落ちてると言うならば、それも米軍の物
それとも、米兵が保育園に投げ込んだのかもよ
399:名無しさん@1周年
17/12/09 01:58:05.47 ONfiEld40.net
>>392
いずれにしても落下地点の痕跡を大写しにすれば済むんじゃね?
400:名無しさん@1周年
17/12/09 02:01:05.31 y+UTFR2G0.net
自作自演というのは無理あるんじゃね
200gの部品を人間が手で屋根に放りなげた程度じゃ
40m離れた場所で衝撃音は記録されないのでは
かなりの高度から落したとしか思えないが
401:名無しさん@1周年
17/12/09 02:05:49.13 ONfiEld40.net
>>394
200グラムで衝撃音ねぇ。
記録された衝撃音が部品落下によるものとは限らないし、
逆に衝撃音が記録されてるほどなら
痕跡が残るでしょ。
そういう画像映像は出てるの?
402:名無しさん@1周年
17/12/09 02:09:53.50 hZoM1L/l0.net
ロック氏は、海兵隊のCH53大型輸送ヘリの部品であることを認めたが、
飛行中に落下した可能性は低いとの見解を示した。
海兵隊側は飛び立つ前に間違いなく部品は外した。
基地に帰ってきた後も部品の数はそろっている」と日本側に説明。
これで、米兵がこの部品を盗んで保育園に投げ込んだという事だ
403:名無しさん@1周年
17/12/09 02:10:55.80 y+UTFR2G0.net
>>393
これじゃね?
すぐ「屋根に穴が空いてないのはおかしい」とか言う奴がいるけど、
建物のコンクリ部にぶち当たってから屋根に落ちたのなら納得だ
衝撃音2回というのもそれじゃないの
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
404:名無しさん@1周年
17/12/09 02:11:02.91 ONfiEld40.net
>>396
基地に出入りするのは米兵だけでしょうか
405:名無しさん@1周年
17/12/09 02:12:12.72 y+UTFR2G0.net
必死だねえ
406:名無しさん@1周年
17/12/09 02:12:49.98 ONfiEld40.net
>>397
最初にぶつかった部分に何らかの損傷があるか
落下物の強度が圧倒的に弱くてコンクリが無傷なら
落下物にその痕跡が残るよな
407:名無しさん@1周年
17/12/09 02:13:05.91 KqxOHxks0.net
アメポチチンパンのくせにウヨぶってんじゃねーよ
408:名無しさん@1周年
17/12/09 02:13:58.25 ONfiEld40.net
>>401
空白になって喜ぶのはだぁれだ?
409:名無しさん@1周年
17/12/09 02:14:40.06 KqxOHxks0.net
アメポチンパン
410:名無しさん@1周年
17/12/09 02:14:43.03 ZyKNlfZB0.net
米軍が不祥事隠しでウソ言ってる可能性が高いと思う
411:名無しさん@1周年
17/12/09 02:15:13.81 ONfiEld40.net
落下物落下地点相互の痕跡は言い分に合致してるの?
412:名無しさん@1周年
17/12/09 02:16:36.73 y+UTFR2G0.net
もうお前が現地に行って調べてこいよw
ここでグダグダ聞いてもわかるわけないだろ
413:名無しさん@1周年
17/12/09 02:18:03.60 ONfiEld40.net
>>406
保育園はいろいろ騒ぎ立ててるんだから
自分の敷地なんだから
とっととそういう状況も含めて騒げばいいんじゃね?
414:名無しさん@1周年
17/12/09 02:20:53.35 o9PTnE6e0.net
ネトウヨのいつもの自演認定
415:名無しさん@1周年
17/12/09 02:21:41.99 hZoM1L/l0.net
>>407
アメリカ人さま、必死ですね
そんなに日本人が憎いんですか?
さっさと、アメリカへ帰れば?
416:名無しさん@1周年
17/12/09 02:26:46.49 esztgLU90.net
>>8
タングステンやら劣化ウランなら余裕でドーン!だよ
417:名無しさん@1周年
17/12/09 02:42:20.20 60CIPZ1b0.net
これが中国による沖縄工作例。 【 おさらい 】
・ 蓮舫代表「国民の感覚からずれている」と安倍内閣の尖閣防衛強化予算案を批判
URLリンク(i.imgur.com)
・ 菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 & 菅政権:「尖閣の中国衝突ビデオ隠蔽」
・ 鳩山氏 「安倍の中国脅威論で日本が孤立。尖閣は棚上げで日中関係良好に」
・ 岡田氏 「中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」と安倍批判
・ 民進党 「憲法改正」や「安保法案」、「秘密保護法」や「防衛省 昇格法案」などに反対しまくり
URLリンク(i.imgur.com)
▼野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進&交渉開始。
東京都の尖閣所有と整備増強計画を中止させて、逆に国有化で「 国同士の領土問題 」に直結する構図へ。
リスク回避で尖閣から海自艦や日本漁船を排除したり中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
「中国が領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」と岡田副総理らが指示して
空自機による曳光弾警告も禁止させて、政権末期に「 初の尖閣領空侵犯 」まで許してしまう・・・。
石原都知事:「野田は万死に値する」と批判 →民主・長島「日中の衝突材料だから」と言いわけ
URLリンク(i.imgur.com)
418:名無しさん@1周年
17/12/09 02:43:29.20 60CIPZ1b0.net
中国による工作例 2
▼民主党政権 「脱原発で中国から電力輸入しよう」 「レアアース代替素材の日中共同研究」を持ちかけ
・ 鳩山首相、初の日中首脳会談で「東アジア共同体」の創設を提案
.東シナ海のガス田問題は「友愛の海にしよう。急がば回れだ」と先送り譲歩して中国歓喜
・ 小沢は国会の開会中に議員140名も連れて中国訪問して媚び
URLリンク(i.imgur.com)
・ 中国内で権力闘争中の習近平と天皇陛下を特例会見させて政争の具に利用。(小沢・鳩山)
URLリンク(i.imgur.com)
・ 対中国ODA削減に菅政権:松本外相や民主党内が反対 (各省庁で名称を変えODA援助継続)
・ 野田首相 「日中韓投資協定」を妥結=
419:中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に。 http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg ・ 玄葉外相の私設秘書が「スパイ疑惑の中国書記官」と接触して外務大臣室に何度も出入り。 ・ 菅直人の暴走で中国や韓国勢が日本の「儲かる」太陽光メガソーラー発電事業に進出 http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg ・ 鳩山元首相、中国のアジア銀行(AIIB)顧問に就任して「日本は孤立している」と批判
420:名無しさん@1周年
17/12/09 03:28:52.03 ONfiEld40.net
>>409
具体性なしw
421:名無しさん@1周年
17/12/09 15:01:56.70 Wyu4v6Ul0.net
>>354
橋本-モンデール会談が何時なのかぐぐれよ
そこて「普天間基地返還」の約束が出た
「県内移設反対派が危険を放置」と言うのは基地建設推進派のいいがかり
そもそも危険であると認めるなら事故が起きた時原因が判明するまで飛行停止だろ
原因明らかにしないまま飛ぶなら「危険ではない」と思ってる証拠
422:名無しさん@1周年
17/12/09 15:09:26.63 4G4s/kgo0.net
200gの物の落下で、40m離れたとこで衝撃音(しかもバウンドして2回目も!)ならものすごい落下運動エネルギーで、部品も落ちた屋根もかなり損傷するはず。
沖縄の県職員なんてメンタリティーは琉球日報とさして変わらない奴多いしね。
落ちた屋根に傷や凹みがない、部品も損傷してない、、、
保育園の屋根ってのも話が出来すぎ感半端ない。
423:名無しさん@1周年
17/12/09 15:12:34.87 4G4s/kgo0.net
俺は沖縄よく知ってるんで、疑う気になれば、県職員の中にグルのやつがいても驚かない。
そういう思想風土が根強くあるんだ。
424:名無しさん@1周年
17/12/09 15:53:59.62 lzOXeBxQ0.net
北朝鮮の核搭載可能の長距離弾道ミサイル → スルー
米軍ヘリから落ちた200gのプラスティックの蓋 → 大騒ぎ
沖縄土人死ねよマジで
もう1回アメリカに占領してもらえ
425:名無しさん@1周年
17/12/09 16:04:52.64 KShyper+0.net
基地の移転を妨害するからだろ
426:名無しさん@1周年
17/12/09 16:06:46.54 7n2Cndje0.net
ヘリの高度から落ちても無傷なプラスチックすげえw
まるで誰かが屋根に向かって投げつけたとしか思えない程の素晴らしい強度じゃねえかwwwww
427:名無しさん@1周年
17/12/09 16:07:47.98 v/N4xJgH0.net
>>417
北朝鮮のミサイルによる人的、物的被害→0
米軍による人的、物的被害→ヘリ墜落に強姦に殺人に飲酒運転と数知れず
これで擁護してる奴はマジで国賊
428:名無しさん@1周年
17/12/09 16:09:07.09 xCyXrXyq0.net
ウチの家の前は、よくトラックが落とした軍手とか落ちてる。
トラックは危険だから、禁止にすべき。
429:名無しさん@1周年
17/12/09 16:10:57.50 kdysEMN+0.net
だから早く辺野古に移転させるのが一番なのに、
沖縄県知事のせいで遅れてる
430:名無しさん@1周年
17/12/09 16:25:22.33 M9+smTdE0.net
>>420
米軍の犯罪率は地元沖縄民よりも低いって数字が出てたよね。
どっちがが国賊なの(笑)
431:名無しさん@1周年
17/12/09 17:13:48.39 GAOR3mOz0.net
>>414
それこそ言いがかり
危険な場所はすぐ逃げてもらのが本筋。
米軍の飛行物体よりも一般車の方が圧倒的に死者が出てるよね?一般車制限しますか?w
米軍から賃貸料や商売してる人たちの利権で行かさないようにしてる輩もいるし、アメリカがいなくなれば中国が占領してくるのはどう説明するのかな?バカ翼くん
432:名無しさん@1周年
17/12/09 17:33:02.19 ON6TPuW00.net
また弥生人が縄文人をイジメめている…(・ω・`)
433:名無しさん@1周年
17/12/09 17:33:35.78 poX+tok00.net
屋根も無傷とか
434:名無しさん@1周年
17/12/09 17:36:23.70 AIEf5TRc0.net
翁長「よし、これで新興補助金満額ゲット!」
435:名無しさん@1周年
17/12/09 17:38:25.38 AIEf5TRc0.net
>>426
もしかしてパヨクが米軍機が飛び立つタイミングを捉えて保育園の屋根に空きビンを投げたんじゃないのか?
436:名無しさん@1周年
17/12/09 17:39:19.94 AIEf5TRc0.net
沖縄国際大学の教授辺りが怪しい。
437:名無しさん@1周年
17/12/09 20:23:41.83 SoKEFAHx0.net
怖っ
438:名無しさん@1周年
17/12/09 20:25:05.60 OIXkjwJY0.net
沖縄の保育園に落ちたとされる米軍の部品
実際に使用されている物とクリップの位置が違う事が判明www
落ちたやつ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
公開されてる資料
URLリンク(i.imgur.com)
正規の画像では、カバーには茶色い楊枝の頭みたいな物が斜めに刺さってて、
ヘリ本体側にシルバーのクリップ様の物が繋がってる
なのに落ちて来たのは、クリップがカバーに刺さってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
439:名無しさん@1周年
17/12/09 20:25:21.09 OIXkjwJY0.net
沖縄の保育園に落ちたとされる米軍の部品
実際に使用されている物とクリップの位置が違う事が判明wwww
落ちたやつ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
公開されてる資料
URLリンク(i.imgur.com)
正規の画像では、カバーには茶色い楊枝の頭みたいな物が斜めに刺さってて、
ヘリ本体側にシルバーのクリップ様の物が繋がってる
なのに落ちて来たのは、クリップがカバーに刺さってる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
440:名無しさん@1周年
17/12/10 01:33:37.81 oJLuu6Du0.net
米軍は否定しているようだが。ほとんど新品じゃないか、壊れていないはずないよ。
441:名無しさん@1周年
17/12/10 07:48:45.23 ou1Y0nax0.net
2002年7月シュワブのレンジ10のM2重機関銃からの流弾事故で4キロメートル離れた畑に銃弾が着弾した時、
横田基地司令部は沖縄県議会の抗議団に写真を見せて弾は錆びており昔のものだと強弁したが、
私が弾は沖縄県警にあり「科学的検査で錆はなかった」と指摘すると写真を回収した。
米軍は平気で騙そうとする。
URLリンク(twitter.com)
442:名無しさん@1周年
17/12/10 10:50:36.74 1E1zghlU0.net
>>434
そうやっていつも騙そうとする米軍より信用無いのはなんでですか
443:名無しさん@1周年
17/12/10 11:59:55.61 L/anhc460.net
>>435
俺は米軍より日本人を信用するけどな
444:名無しさん@1周年
17/12/10 12:07:55.45 1E1zghlU0.net
>>436
うん、おれも基本的に日本人は信用する
445:名無しさん@1周年
17/12/10 12:48:04.38 ywciyGr20.net
逃げた模様
「保育園に米軍ヘリなのか、オスプレイなのかわかりませんが、その機体から落下物!」 ⇒ なぜか削除
スレリンク(news板)
446:名無しさん@1周年
17/12/10 12:55:57.73 arT2nCq80.net
自演が濃厚になったら報道しない自由発動で一切扱わなくなったな
447:名無しさん@1周年
17/12/10 13:02:56.78 V6dNGEpOO.net
低空飛行する軍用ヘリが頭上を通過したら爆音が凄くてなあ
戦闘機ならスピードあるけどヘリコプターは遅いからなあ
とてもじゃないが、他の音なんて聞こえたもんじゃないのに大したもんだなあ、聞き分けできるとは
448:名無しさん@1周年
17/12/10 13:20:04.06 kVetD6gLO.net
>>436
日本人なら信用するかも知れん
449:名無しさん@1周年
17/12/10 14:48:14.11 ou1Y0nax0.net
沖縄土人は日本人じゃないってか
450:名無しさん@1周年
17/12/10 15:33:37.95 tU9oqiJG0.net
>>420
で、9条カルトはどうやったら北朝鮮のミサイルから日本を守れるか理論的に説明してくれよw
451:名無しさん@1周年
17/12/10 15:35:49.73 DB9YGw/Q0.net
自演でジ・エンド
452:名無しさん@1周年
17/12/10 16:22:49.21 ZU3/QmFA0.net
よく調べてこぶし振り上げないと闘争に水を差しかねない。
ブツといい場所といい出来過ぎてるw
453:名無しさん@1周年
17/12/10 16:24:19.03 KCWUldk10.net
>>443
北朝鮮のミサイルはよくて、外国軍のアメリカ軍の犯罪はオッケーってすごいな
454:名無しさん@1周年
17/12/10 16:38:48.72 J6AhpqQ/0.net
左翼活動家の
園長の自作自演という疑いがあるらしいじゃん
ツイッターとか削除したりとか行動が怪しいらしい
455:名無しさん@1周年
17/12/10 18:05:22.89 q9EgMdea0.net
最近アカの活動が活発だね
456:名無しさん@1周年
17/12/10 19:10:01.79 TBHnKe260.net
【沖縄】米軍大型ヘリ部品認める 飛行中落下は否定的-海兵隊
URLリンク(asahi.2ch.net)
457:名無しさん@1周年
17/12/10 23:25:34.43 RENcWS790.net
>>434
職場に将校が平気で冤罪を吹っかけてくるけど
録音を再生して聞かせると速攻でトーンダウンして電話を切る
文明の利器最高ですわ。でも証拠を突きつけてもうだうだ言い訳して
ほんとみっともねえ奴らだと思うわw
458:名無しさん@1周年
17/12/11 09:30:20.35 RFoyDb4C0.net
これはもう国際問題扱いにして、国会にこの園長を呼んだれ。
459:名無しさん@1周年
17/12/11 09:44:13.51 oozgvzIP0.net
自作自演の捏造って確定したんだっけ?
報道しない自由で報道してない?
460:名無しさん@1周年
17/12/11 09:47:25.33 uIh6CRCq0.net
>>452
してないよ。
そういうことしてると、またネットは嘘だらけって言われちゃうよ。
461:名無しさん@1周年
17/12/11 11:38:13.76 AvZiH2mi0.net
>>446
どこに北朝鮮のミサイルはよくて、外国軍のアメリカ軍の犯罪はオッケーなんて書いてあるんだ?
質問から逃げないで9条でどうやって北朝鮮のミサイルから日本を守れるか理論的に説明してくれよ、カルト信者さんよw
462:名無しさん@1周年
17/12/11 11:44:14.79 8UA7W/RL0.net
これ反対派がドローンか何かで釣って屋根に落としたとも考えられる
463:名無しさん@1周年
17/12/11 11:46:00.63 vuUEsYsn0.net
>>452
偽計業務妨害おめでとう
464:名無しさん@1周年
17/12/11 12:20:23.36 6p3TFvgZ0.net
>>85
飛行ルートからこの保育園を通過する際は高度200mらしい
200mの落下で大きな音がして尚且つ双方破損なしというw
465:名無しさん@1周年
17/12/11 12:36:20.12 HmEjDQR90.net
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
木造船は「第○○部隊」だったでござる・・・
466:名無しさん@1周年
17/12/11 12:41:26.40 MBuaYgUw0.net
NHKも空気読めよ
落下の可能性低いとか言っちゃったのでバカ野党がとりあげないじゃねーか
バカ野党に取り上げさせるまで待てよ
467:名無しさん@1周年
17/12/11 16:12:24.35 bGO7rZME0.net
保育園に落ちてきたというパーツですが、海兵隊の友人の話では3年ほど前からこのタイプは使われてなく現在はでっぱりのあるケースになっているとか。
つまり3年という時空を超えて熱を帯びて落ちてきたという話になる。
まさに焦げ臭い話になりつつありますね。
URLリンク(twitter.com)
3年ほど前からこのタイプは使われてなく
3年ほど前からこのタイプは使われてなく
3年ほど前からこのタイプは使われてなく
468:名無しさん@1周年
17/12/11 16:21:35.02 uIh6CRCq0.net
いとこのスーパーハカーレベルだな
469:名無しさん@1周年
17/12/11 16:26:13.44 4UkHsRWU0.net
>>460
米軍のジャンクパーツ屋で500円で売ってたらしいな。
現行品かどうか確かめるのを怠ったなw
470:名無しさん@1周年
17/12/11 16:29:39.23 bGO7rZME0.net
ガラスの筒が上空を飛ぶ飛行機から屋根に落ちたと言いながら、
ガラスは割れるどころかヒビや傷もないようだったし、
屋根も大きなダメージ受けた感じがしてなかったから、おかしいとは思ったが。
471:名無しさん@13周年
17/12/11 16:32:40.74 o/cSziLHP
金井創さんのfacebookのリンク先のカヌーの担当者のキムチミョンさん、ぐぐればすぐに納得した。ただ単にこいつらプロの活動家じゃん。自演間違いなし
472:名無しさん@1周年
17/12/11 16:30:51.74 xnYrqRhS0.net
>>460
>>462
3年前なら保管中のローターには古い方が装置されてても不思議ではないでしょ
一気に全部入れ替えなんてことは普通はやらないから
わざわざ保育園がこんな手の込んだ自作自演するメリットなんてないんだし
473:名無しさん@1周年
17/12/11 16:33:15.86 Y8J1Xl2U0.net
速いがクリスマスプレゼントか
474:名無しさん@1周年
17/12/11 16:33:23.75 xnYrqRhS0.net
そして装着されたまま離陸したならセンサー本体も破損した可能性がある。ストロンチウム90が、な。
ここまで踏み込んだ報道がないあたり、沖縄二紙も結局は忖度してる
475:名無しさん@1周年
17/12/11 16:34:44.71 uIh6CRCq0.net
>>463
友達がガラスだって言っとったんか?
476:名無しさん@1周年
17/12/11 16:41:26.95 VaBPDOMA0.net
>>460
3年か、夢の中で入れ替わってるんじゃないか?
477:名無しさん@1周年
17/12/11 16:43:37.03 VaBPDOMA0.net
>>465
動機は十分過ぎるくらいあるだろ。
478:名無しさん@1周年
17/12/11 16:49:34.80 H1+4pbT50.net
>>465
メリットありすぎてバレバレなのが笑われてるんですがw
479:名無しさん@1周年
17/12/11 17:02:00.32 SfTZPkuD0.net
2017.05.3
子供に米軍機離着陸を妨害させる、40メートルの糸付き風船100個
URLリンク(ksl-live.com)
2日に筆者がツイッターに「子供に空中給油機への攻撃をさせている、児童相談所に通報するべき」と投稿し話題となった写真。
URLリンク(ksl-live.com)
480:名無しさん@1周年
17/12/11 20:05:45.08 6p3TFvgZ0.net
もう止めてやれよ!
お前らが屋根頑丈すぎとか言うからちゃんと凹みを見つけてきたじゃないか!
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
481:名無しさん@1周年
17/12/11 20:49:30.39 yo5QN/FM0.net
日本には工作員が多数潜んでいる。・・・以上、証明終了。
482:名無しさん@1周年
17/12/11 21:20:19.27 B9N98HK40.net
続報が待たれるな。
決してうやむやにせずに徹底究明してほしい。
483:名無しさん@1周年
17/12/11 22:25:59.47 nrB0zXiY0.net
色んな意味で沖縄って怖いな
484:名無しさん@1周年
17/12/11 23:03:21.57 YPbKZ82Y0.net
米軍が思った以上に部品管理していてでっちあげ失敗したから悔しいんですか
485:名無しさん@1周年
17/12/12 01:50:03.40 co9Pm5x10.net
URLリンク(i.imgur.com)
486:名無しさん@1周年
17/12/12 01:58:07.86 19kHLQk60.net
重大な事件じゃないか。その割りには報道されてないようだが。これも忖度ってやつか? 徹底的に原因を追及すべきじゃないのか。知事はなにやってるんだ。
487:名無しさん@1周年
17/12/12 02:30:53.23 Rigb4crq0.net
>>473
その程度の凹みって・・・
でガラスなのに割れないのか?
488:名無しさん@1周年
17/12/12 07:35:04.70 QZaMkmBE0.net
>>478
うわぁ、、、
489:名無しさん@1周年
17/12/12 07:35:50.13 iYjR0wdX0.net
チマチョゴリ事件と同じく、在日朝鮮人による自作自演。
490:名無しさん@1周年
17/12/12 07:37:31.64 nxjM2U1y0.net
自作自演
491:名無しさん@1周年
17/12/12 07:39:32.77 p/tKzQs50.net
>>17
丁寧に置いたやつやん!
492:名無しさん@1周年
17/12/12 07:40:10.64 W7bjASSm0.net
【沖縄】真実は何処に…保育園の落下物、改めて全否定 米海兵隊、防衛省に回答
URLリンク(asahi.2ch.net)
493:名無しさん@1周年
17/12/12 07:41:30.75 TVZw5THs0.net
>>479
自作自演が光の速さでバレたから報道できんわな
494:名無しさん@1周年
17/12/12 07:45:38.73 Ftn4h67X0.net
自作自演だとわかってたよ
495:名無しさん@1周年
17/12/12 07:47:08.86 60LUAHTj0.net
今こそ報道しない自由の発動だ
496:名無しさん@1周年
17/12/12 07:47:46.63 rKwjpo7v0.net
>>465
もう強引な反論は止めたら?
今回の件は杜撰な捏造企画した奴が悪いだけなんだから
497:名無しさん@1周年
17/12/12 08:09:35.48 Z9ycwlkP0.net
>>1
>落下物は放射性物質の拡散防ぐカバーか
>アメリカ海軍関連のホームページでは、今回見つかった筒状の落下物と同じ形で、同様の文字が書かれた部品について、
>CH53ヘリコプターなどの回転
498:翼の損傷を探知するための機器のカバーだと説明しています。 >カバーは回転翼が損傷した際に異常を探知するために放出される放射性物質の拡散を防ぐもので、陸上ではカバーを >付けたままにしていますが、飛行中は取り外すことになっています。 >同様の機器をめぐっては、ことし10月に沖縄本島北部の東村の牧草地にアメリカ海兵隊のCH53ヘリコプターが緊急着陸して >炎上する事故が起きた際、アメリカ軍が機器に放射性物質が含まれていたことを明らかにし、県などが調査を行った経緯が >あります。 >相次ぐ米軍落下物 本土復帰以降67件 >在日アメリカ軍基地が集中する沖縄では、これまでもアメリカ軍機の部品などが落下する事故やトラブルが繰り返されています。 >沖縄県によりますと、沖縄が本土に復帰した昭和47年以降、県内でアメリカ軍機から部品などが落下した事故やトラブルは >今月1日までに合わせて67件が確認されているということです。 >おととしには普天間基地所属のヘリコプターが重さ200キロ余りの部品を海上に落下させたほか、オスプレイや偵察機が部品を >落下させるなど1年間で8件が相次ぎました。 >また去年は、1月に県内の基地を離着陸した岩国基地所属の空中給油機がゴム製の部品を落下させるなど2件が確認されています。 >さらに、ことしも5月に嘉手納基地所属のF15戦闘機が海上に重さ2キロの部品を落下させたほか、先月も同じく嘉手納基地に >暫定的に配備されている最新鋭のステルス戦闘機F35Aの機体の一部のパネルがなくなるなど、今月1日までに2件が確認されています。
499:名無しさん@1周年
17/12/12 08:11:25.10 RkWwOvv40.net
>>478
やっぱり色んな意味で沖縄怖いな
500:名無しさん@1周年
17/12/12 08:28:17.94 tgtVrwuD0.net
おーい NHKよ 続報はどうしたんだ?
あれだけワイワイ騒いで報道してたじゃないか
視聴者は待ってるぞー
501:名無しさん@1周年
17/12/12 08:34:40.75 nB0FxMz+0.net
>>1
こんな記事沖縄県民以外いらん
おまえ沖縄か?
502:名無しさん@1周年
17/12/12 09:47:49.28 wuRtKApW0.net
続報やらないってことはそういうことか
503:名無しさん@1周年
17/12/12 10:27:13.93 r946+SZs0.net
>>479
米軍側に僅かでも責任があれば鬼の首を取ったように報道するはずだからな
朝日がダンマリなのは分かりやすい。
504:名無しさん@1周年
17/12/12 10:30:03.99 r946+SZs0.net
>>462
ジャンクパーツ屋で500円で買った品物も日当含めた経費になるのかと思うと悔しい
505:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています