【きょう最高裁判決】NHK受信料「時効」も最高裁判決の論点、原審支持なら「50年分一括請求も可能」★4at NEWSPLUS【きょう最高裁判決】NHK受信料「時効」も最高裁判決の論点、原審支持なら「50年分一括請求も可能」★4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト157:名無しさん@1周年 17/12/06 14:29:59.90 5i4cMITF0.net >>100 まあどうもならんよ いま契約拒否・不払いしてる全世帯に払わせることなんてできっこない 最高裁で判決出たといって脅しの材料に使ってくるだろうけど今までどおり拒否でいい 大事なのはテレビの有無をNHKに教えないこと 集金人はテレビ持ってるかと聞いてくるけど答える必要ない 集金人と議論しても無駄とにかく問答無用で追い返すか居留守使えばいい 158:名無しさん@1周年 17/12/06 14:30:01.84 kzaBQH1K0.net デジタル放送の受信料はB-CAS番号通報日からであるが、 NHKが適切に提訴をしなかったことによる業務怠慢は直さなければならず、 5年を超える分については最高裁小法廷判決に従い受信料支払いを認めない また、NHKが提訴日からの超過支払いを求めた件については、別裁判となるため、本最高裁判決では棄却する 判決により受信契約を結ぶことは民放第414条第二項但し書からも明らかであり、下級裁判所の判決とおり、2017年12月6日を契約締結日とし、これから5年間分の受信料支払いを命じる こうあってもらいたいものだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch