17/12/02 18:02:58.95 2nyUdYGn0.net
押し売りやめろ
3:名無しさん@1周年
17/12/02 18:03:01.61 INVldgRS0.net
1997年まで北朝鮮による拉致を
決して認めようとしなかった自民党政権
4:名無しさん@1周年
17/12/02 18:03:01.72 uyl9GOOb0.net
国民は安倍自民党により作られたベストセラー本にまんまと騙されていた
実はゴミ本だった
朝日新聞が抗議文書を送った書籍『徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪』(小川榮太郎著・飛鳥新社刊)を、自民党が大量に購入していたことが分かった。
11月24日発売の写真週刊誌『フライデー』によると、17日ごろ自民党所属の国会議員のもとに1冊、自民党の各都道府県連支部に100冊ずつ送られてきたという。
5:名無しさん@1周年
17/12/02 18:04:39.69 ROHNbSD+0.net
特定政党の機関紙を置くのはちょっとみたいな断りをされる公共機関にも押し売りできるようにだな
6:名無しさん@1周年
17/12/02 18:05:35.90 A4fyWdNV0.net
>>1
産経新聞、最終損益5億円の赤字 キャッシュ・フローは8割減 2017年4~9月期
URLリンク(dialog-news.com)
7:名無しさん@1周年
17/12/02 18:07:55.54 PjVQMEmu0.net
赤旗配達する党員に時給いくら払っているの?
まさか強制ボランティアじゃないですよね
8:PS4に美少女とパンツを望む名無し
17/12/02 18:11:18.16 D+Bryyz60.net
新聞は読者をだまそうとしてばかり
もはや新聞なんてものを金払って読むのはよっぽどのバカか御老人だけ
かしこい若者は新聞なんか購読しないだろ
9:名無しさん@1周年
17/12/02 18:13:04.95 sA6UjejR0.net
アンドロイドアプリ
ザ・レッドフラッグ
かっこいいかも、いらないけど
10:名無しさん@1周年
17/12/02 18:13:39.95 OW+jF//K0.net
赤福電子版かと思った
11:名無しさん@1周年
17/12/02 18:13:50.81 gh+siSWz0.net
党員という名の奴隷に配達させてたんだろ。
12:名無しさん@1周年
17/12/02 18:13:53.03 TTy81mGZ0.net
小中学校の教師が内申書ちらつかせて押し売りするのはやめさせるべきだよ
13:名無しさん@1周年
17/12/02 18:14:02.25 Op8+6lZT0.net
アプリの審査とおらなかったりしてwww
14:名無しさん@1周年
17/12/02 18:16:17.02 9AC20u5c0.net
苦肉の策すなぁ。
15:名無しさん@1周年
17/12/02 18:16:50.90 nIhffZkR0.net
数年後のニュース・・・
「赤旗」、電子版のみに
16:名無しさん@1周年
17/12/02 18:18:08.91 sA6UjejR0.net
>>15
パヨク老人死に絶えるから赤旗配る奴隷いなくなるだろ
17:名無しさん@1周年
17/12/02 18:19:58.64 tO7H8H5w0.net
>>1
継続って書いてるけど紙は苦しくてやめるんだな。
ざまあw
18:名無しさん@1周年
17/12/02 18:21:13.12 k4etDdz70.net
電子版赤旗はここのソースになるんです?
19:名無しさん@1周年
17/12/02 18:21:21.65 tO7H8H5w0.net
>>7
奉仕活動なので最低時給は適用されないと思いますよw
20:名無しさん@1周年
17/12/02 18:22:05.07 tO7H8H5w0.net
企業の献金はけしからんと言いつつ労働者から搾取。
21:名無しさん@1周年
17/12/02 18:24:02.44 Oth9okcH0.net
紙と電子版は別やから
と言って売るつもりだろ
22:名無しさん@1周年
17/12/02 18:25:00.93 c3OWExS/O.net
ロートル老人だらけなのにそんなハイテク需要あるのか?
23:名無しさん@1周年
17/12/02 18:25:40.78 v5hSNd7l0.net
電子版ならちょっと読んでみたい
24:名無しさん@1周年
17/12/02 18:27:40.14 YSOdqErz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
25:名無しさん@1周年
17/12/02 18:27:40.28 Gi7cZrFz0.net
党員の皆さんは大変になるなw
・収入の1%の党費
・赤旗(日刊紙・日曜版・電子版(New!)
・選挙のたびに要求される寄付
・選挙が終わるたびに要求される寄付
・選挙関係なしに要求される寄付
・無償での党活動
www
26:名無しさん@1周年
17/12/02 18:31:28.13 gRAF57E/0.net
中国のスパイウェア満載でお届けします
27:名無しさん@1周年
17/12/02 18:32:32.09 97qvoiN40.net
赤旗やめたいけど共産党議員ににらまれる
28:名無しさん@1周年
17/12/02 18:53:52.53 sRX9oOq+0.net
紙媒体で購読している人は電子版購読権も付属となります
尚、紙媒体の料金は2倍に値上げさせていただきます
29:名無しさん@1周年
17/12/02 19:05:50.88 GMZ1iyFV0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-4) 3043
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
30:名無しさん@1周年
17/12/02 19:12:40.99 rcjqIWHt0.net
電子版だと押し売りできないな
諸刃の剣
31:名無しさん@1周年
17/12/02 19:22:26.26 x9re7W+K0.net
ガンだな
32:名無しさん@1周年
17/12/02 19:23:06.84 GR3FkD850.net
バカ旗
33:名無しさん@1周年
17/12/02 19:23:13.20 UDFMSJxp0.net
>>27
そんなに影響力あるの?
34:名無しさん@1周年
17/12/02 19:29:06.47 5AIJDIl30.net
同一世帯から紙媒体で金取って
電子版で家族全員からお布施させる魂胆でしょ
搾取が過ぎるんじゃないですか?
35:名無しさん@1周年
17/12/02 19:33:51.83 YSVqo9EV0.net
>>30
おそらくNHKと同じ様に党員なら見れなくても契約しろってなるんだろう
36:名無しさん@1周年
17/12/02 19:40:36.58 oIL1nqeq0.net
クラックして潰してしまえ
37:名無しさん@1周年
17/12/02 19:49:05.41 7Si4Aa9i0.net
日本最悪のピンハネ組織って派遣とかじゃなく共産党だよな
38:名無しさん@1周年
17/12/02 19:54:06.04 5UkUd6KL0.net
電子版と紙の両方を党員は契約させられるんでしょ?
39:名無しさん@1周年
17/12/02 19:59:39.21 1eReoRZJ0.net
「赤旗」電子版…
「毎号!特別追加編集あります!」
今月は!?
【 警察無線の傍受のやり方!
デジタル秘匿解析で、あなたの人権守ります! 】
来月の予定!?
【 革命の為の武器をつくろう!
ホームセンターで購入・DIY入門! 】
こういう内容なら、毎号買うよw ラジオライフより売れるよw
40:名無しさん@1周年
17/12/02 20:10:08.56 VQ7qtT4y0.net
赤旗は赤紙を連想させるから配管
41:名無しさん@1周年
17/12/02 20:12:09.18 NsPGk2euO.net
インターネッツに目覚めた老人達の決起が起こるんじゃない?
42:名無しさん@1周年
17/12/02 20:21:12.64 lVg9UVdF0.net
触らぬ神に祟り無し~
43:名無しさん@1周年
17/12/02 20:46:13.76 tETYosqa0.net
「インターネットなんて、ブルジョア支配階級の持ち物だ!
労働者階級の敵だ!」って言わないの?」
44:名無しさん@1周年
17/12/02 20:49:37.72 TK6hM5sy0.net
左翼紙はなぜか過去の記事をすぐ消すんだよね
産経はいつのだよって記事がずっと残ってる
45:名無しさん@1周年
17/12/02 20:56:36.85 B2vFkykb0.net
共産・志位委員長「衆院選でボロ負けしたのは俺のせいじゃなくて党の力不足」 ・
スレリンク(news板)
46:名無しさん@1周年
17/12/02 21:11:55.39 sqeUOB4E0.net
バックドア入りまくりなんだろうな
47:名無しさん@1周年
17/12/02 21:20:45.78 RQf3KnXk0.net
いいね~ニダ♪ いいね~アル♪
* ∧__∧ ∧__∧
<丶`∀´> n ( `ハ´ ) n
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E) /.⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( 。 人 。 人 .γ ノ ( 。 人 。 人 .γ ノ
i (こ/こ/' `^´ i (こ/こ/' `^´
◇経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇訪中時に見えた公明党の地盤沈下
◇慰安婦像 大阪自公の売国申し入れ 更に公明は改憲選挙否定発言
◇TPP11/イレブン 世界GDP12%の新組織 スタートへ!

48:名無しさん@1周年
17/12/02 21:24:01.78 oU6HX/mN0.net
市役所にあるパソコン全部、1台ごとに契約させるつもりだろ
ホテルの部屋ごとに受信料取りたがるNHKと同じ
49:名無しさん@1周年
17/12/02 21:26:45.58 8P7sm11e0.net
赤旗が今後発信する電波が永遠に公式のデータとして残る事になるけど良いのか?
50:名無しさん@1周年
17/12/02 21:59:55.77 sqeUOB4E0.net
>>48
業務用のタブレット忘れてるぞ
51:名無しさん@1周年
17/12/02 22:04:42.41 Jb7c8F5O0.net
コピペされまくって粗探しし放題w
52:名無しさん@1周年
17/12/02 22:05:50.10 E2WMO7Dp0.net
物凄く頭の悪い連中がアジトに篭ってシコシコ書いてんだよねw
出自の不自由な人達w
53:名無しさん@1周年
17/12/02 22:34:49.59 DugANfqO0.net
田布施システム(プロレス電子版)
54:名無しさん@1周年
17/12/02 22:43:31.79 HmWStQBE0.net
>>7
「時給」にはならんだろう
一般紙の配達と同じくらい
55:名無しさん@1周年
17/12/02 22:56:07.68 LydVrP+c0.net
党費未納の連中は他の強制労働をさせるのか
56:名無しさん@1周年
17/12/02 22:59:40.77 xR/lffck0.net
ここで叩きまくればいいだけの事
57:名無しさん@1周年
17/12/02 23:03:15.48 kxHfEwh10.net
>>33
公務員だろ
58:名無しさん@1周年
17/12/02 23:10:52.67 C3rcu8570.net
昔は事実関係の調査能力にはそれなりの定評があった赤旗だが今はただのプロパガンダメディアでデマ製造機
劣化しまくり
59:名無しさん@1周年
17/12/03 03:06:41.84 9yXG2mhq0.net
電子書籍なんてブルジョワ的だ!許せん!
60:名無しさん@1周年
17/12/03 03:11:57.18 LMBrJbfS0.net
>>7
党費払ってでも配らせて貰ってるんだろ、あの人等は。
時給で言えばマイナスだわw
61:名無しさん@1周年
17/12/03 05:21:01.78 cDDqgJoV0.net
企業批判ガンガンやれば受けるのに・・・
62:名無しさん@1周年
17/12/03 06:54:15.87 Es7Kj/gg0.net
しんぶん赤旗電子版
朝日新聞デムパ版
63:違反スレ
17/12/03 09:55:45.09 JqqBpSRY0.net
違反スレ
在日孤高
赤旗の宣伝
【政治】「赤旗」電子版、来夏から発行=共産[12/02]
スレリンク(newsplus板)
64:名無しさん@1周年
17/12/04 00:50:17.15 WVziH/XO0.net
紙媒体にプラス1000円で電磁板なんて某財界御用新聞のようなことはないよな。
65:名無しさん@1周年
17/12/04 01:28:50.00 fP8JAPRy0.net
【注】音声データの利用の注意
パソコンに保存(ダウンロード)してから、パソコンで再生しながらカセットテープに録音したり、音楽用CDやCD-ROMに変換してご利用ください。
ダウンロードできるファイルはMP3というデータ形式で、対応する再生ソフトウェアを使って聞くことができます。
リンクを右クリック(Windowsの場合)すると、音声ファイルをパソコンに保存できます。 MacOSをご使用の場合は、controlキーを押しながらクリックすると、ファイルダウンロードメニューが出ます。
66:名無しさん@1周年
17/12/04 01:30:26.19 fP8JAPRy0.net
30分もありやんのw
67:名無しさん@1周年
17/12/04 01:31:48.01 Nr5/pi7a0.net
ネットのムダ使い
68:名無しさん@1周年
17/12/04 01:33:07.76 h7tnxTkL0.net
>>37
国全体で超ブラック企業を営んでいたのが
旧ソ連であり中国
共産主義者の気に食わなけば、
シベリアに飛ばされるという
69:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています