【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円もat NEWSPLUS
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も - 暇つぶし2ch1018:名無しさん@1周年
17/11/28 23:17:55.01 V8wRRKtv0.net
>>980
専用ブラウザーなのですか、あれ書き込み回数表示されるんだよね。
あとIDが赤くなるのかな。

1019:名無しさん@1周年
17/11/28 23:17:58.85 Be1GBWvj0.net
>>982
笑 切ない

1020:名無しさん@1周年
17/11/28 23:18:10.30 S68XlBOj0.net
>>217
バカの数なら圧倒的に慶應
嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ
「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに
偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名)       2015年(一般定員720名)        2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5
慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…
慶應の平均的学生
URLリンク(i.imgur.com)
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
URLリンク(biz-journal.jp)

1021:名無しさん@1周年
17/11/28 23:18:43.30 Be1GBWvj0.net
>>983
ただのスマホ 

1022:名無しさん@1周年
17/11/28 23:19:52.16 oBz4nrPI0.net
>>39
Fラン大や専門卒に比べたら少ないだろw

1023:名無しさん@1周年
17/11/28 23:20:01.81 Zbr93fVn0.net
中小企業のオヤジは時代錯誤
ベンチャー企業の若者は知識不足
今の時代、人を雇う恐ろしさを知らんからね。

1024:名無しさん@1周年
17/11/28 23:20:58.06 MIPZl2000.net
話盛り過ぎ 新卒に1000万出す企業は無い たとえあっても胡散臭いなんちゃってIT虚業

1025:名無しさん@1周年
17/11/28 23:21:09.53 xYjK38Nh0.net
>>949
ロボコン部は昔からあるぞ

1026:ばーど ★
17/11/28 23:22:48.87 CAP_USER9.net
次スレ
【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も★2
URLリンク(asahi.2ch.net)

1027:名無しさん@1周年
17/11/28 23:23:26.88 EDI6Rlnj0.net
>>14
ちなみに、貴重なオマンコが、は俺
密かな自慢だ

1028:名無しさん@1周年
17/11/28 23:25:27.03 NyhxbMqG0.net
いまの大卒って、一昔前の高校くらいの授業しかやってないよ

1029:名無しさん@1周年
17/11/29 00:23:37.21 MO0SeKPD0.net
>>308
神降臨!
スゲー瞬間にたちあえた!
コレ見てね
◆大阪市長支持が圧倒的多数に
◇サンフランシスコ慰安婦像問題
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

1030:名無しさん@1周年
17/11/29 00:34:47.07 CMPBM9Bf0.net
大都会PARTⅡ
BS11 毎週火~日曜日
午前4時00分~4時54分
第27話「爆破予告」
(11月29日放送)
監督:長谷部安春 / 脚本:峯尾基三
ゲスト:小林稔侍、本田博太郎
【キャスト】
石原裕次郎
渡哲也
松田優作
高品格
小野武彦
峰竜太
神田正輝
苅谷俊介
【スタッフ】
制作総指揮:石原裕次郎
企画:小林正彦、岡田晋吉、加藤教夫
プロデューサー:石野憲助、山口剛
制作:石原プロモーション

1031:名無しさん@1周年
17/11/29 00:39:00.28 fFjj3ZBu0.net
自慢のスレ

1032:名無しさん@1周年
17/11/29 00:42:11.28 OcEeHJm90.net
氷河期はセガの採用試験なんか10次まで有ったからな3人にまで絞る

1033:名無しさん@1周年
17/11/29 00:47:59.65 EoxVNqyo0.net
>>997
資本金1億円のカス企業じゃんか。

1034:名無しさん@1周年
17/11/29 00:50:28.63 EoxVNqyo0.net
タイトーは資本金5000万円、ゲーム業界ってオワコンだね。

1035:名無しさん@1周年
17/11/29 00:50:44.02 EoxVNqyo0.net
1000ゲット

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 20分 37秒

1037:過去ログ ★



1038:
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch