17/11/25 02:15:41.76 /d6uSBTd0.net
>>455
遊郭もねえ、一人の女のとこだけに通う決まりだったんだよな
他の女のとこ行ったら遊女たちにフルボッコされた
461:名無しさん@1周年
17/11/25 02:32:34.36 nNdWw6wl0.net
>>4
>>6
いま国会では、完全な法律として
「 同性愛者に対する差別解消法=【LGBT差別禁止法】」の成立を
立憲民主党や希望の党や公明党や共産、社民などが推進して、
レズやゲイ批判などの差別・中傷行為を取り締まろうとしてる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cdn-ak2.f.st-hatena.com)
でも差別の定義づけが曖昧で、
どこからが「 同性愛者差別 」発言や言動になるかが分かりにくい。
つまり、過去にあった民主党の悪法:「人権侵害救済法案」と同じで
過剰な差別認定をされやすく、言論の自由を奪いかねない状態。
( 自民党は 「同性愛について広く正しい理解の増進を目的」とする議員立法を推進 )
462:名無しさん@1周年
17/11/25 03:00:57.28 t78vRl4l0.net
いまやLGBTごり押しは、反原発や反アベや沖縄の反米軍基地運動と並ぶサヨクのサヨクによるサヨクのための運動になっているからです。
NHKや朝日・毎日などのサヨクメディアが次から次へと飽きもせずにLGBT関連のニュースや記事を垂れ流すのも、LGBTの人権を社会問題化して、
LGBTを同和や在日、アイヌと同じ被差別民族に仕立て上げることがサヨク全体の至上命令になっているからです。
LGBT活動家を自称する連中もLGBT市場は全然、活性化しない、同性婚も人気がないということで、LGBTビジネスから人権ビジネスに舵を切っているように見えます。
LGBTビジネスから人権ビジネスへ LGBTごり押しの行き着く果て
URLリンク(jack4afric.exblog.jp)
463:名無しさん@1周年
17/11/25 03:03:52.62 t78vRl4l0.net
最近、のりこえネットとかしばき隊など在日系団体がゲイリブ団体にすり寄って来ています。
元々、日本のゲイリブと在日は切っても切れない関係にあるのですが、かってはそれを表に出すことはありませんでした。
しかし最近は目に見える形で、在日たちがLGBTの運動を応援するようになっているのです。
悪用される同性婚
URLリンク(jack4afric.exblog.jp)
いずれにせよ、差別の定義が曖昧すぎます。これではいくらでも拡大解釈して、どうでもいいようなことでも「差別されたニダ!」と主張できますヨ。
おまけに、差別禁止を申し出た本人が不利にならないようにするというんだから、クレーマー団体であるゲイリブが好き勝手にサベツ認定して、それに対して誰も文句をいえなくなるということです。
こんな法案が通ったら、大変なことになりますヨ!
LGBT差別禁止法とは何ぞや
URLリンク(jack4afric.exblog.jp)
464:名無しさん@1周年
17/11/25 03:09:59.11 d5kfsJog0.net
竹下登の孫はBL漫画家で政治家に陳情したりしてんだろ
465:名無しさん@1周年
17/11/25 06:58:32.69 F1qrgSzA0.net
>>438
何て言うか、裏モノが表にまで出張ってきて
大手を振って権利主張してる様な時代の流れ。
これやられると、世の中狂うよな。
派遣業なんかもそうなんだよな。
昔ならただの手配師だぜ。
466:名無しさん@1周年
17/11/25 07:10:08.32 yVBs5t9N0.net
>>451
女は、産まれた子供は確実に自分の子供だが、
男はそんな補償無いからな。
467:名無しさん@1周年
17/11/25 07:26:32.48 ZmtgGT5A0.net
確かに宮中行事で男同士がイチャついたり、チュッチュし始めたら
雰囲気悪くなるし、気まずくなるわな。
468:名無しさん@1周年
17/11/25 12:20:47.54 Lziam0In0.net
>>454
それが「中世は別」ということ。
469:名無しさん@1周年
17/11/25 14:45:31.60 3qu8l7RC0.net
愛人でもよかったら、政治家は何人も連れていかないといけないから、
収拾つかなくなる。
470:名無しさん@1周年
17/11/25 16:41:14.16 TKqHkvIl0.net
パタリロから出直せ
471:名無しさん@1周年
17/11/25 17:42:26.46 G5p0AGca0.net
同性愛カミングアウトした人達って、下品な行動する人多いからな。
472:名無しさん@1周年
17/11/25 18:51:50.35 1z9T1T+w0.net
今はこんな感じなんだよな
URLリンク(pbs.twimg.com)
473:名無しさん@1周年
17/11/25 20:22:50.73 8R66BFRA0.net
>>471
LGBT活動家(ゲイリブ)=朝鮮人帰化人
最近、のりこえネットとかしばき隊など在日系団体がゲイリブ団体にすり寄って来ています。
元々、日本のゲイリブと在日は切っても切れない関係にあるのですが、かってはそれを表に出すことはありませんでした。
しかし最近は目に見える形で、在日たちがLGBTの運動を応援するようになっているのです。
悪用される同性婚
URLリンク(jack4afric.exblog.jp)
いずれにせよ、差別の定義が曖昧すぎます。これではいくらでも拡大解釈して、どうでもいいようなことでも「差別されたニダ!」と主張できますヨ。
おまけに、差別禁止を申し出た本人が不利にならないようにするというんだから、クレーマー団体であるゲイリブが好き勝手にサベツ認定して、それに対して誰も文句をいえなくなるということです。
こんな法案が通ったら、大変なことになりますヨ!
LGBT差別禁止法とは何ぞや
URLリンク(jack4afric.exblog.jp)
474:名無しさん@1周年
17/11/25 21:10:22.27 5nBKR+n/0.net
自然界では同性愛は珍しくないとか見たんだが
ならばLGBTとかってのは動物的本能に負けた人達ってことで良いのかな?
軍人武将とかがホモだったりするのは闘争本能に近いからとか言うことなんだろか?
475:名無しさん@1周年
17/11/25 21:12:03.85 6itD++F/0.net
ジャックの談話室@jack4africa
日本は同性愛者にたいする差別がほとんど存在しない国だが、LGBT活動家やLGBT利権を批判した途端、「差別主義者」や「レイシスト」の烙印を押される。
#LGBT活動家
天河詠@yomi_amakawa
むしろLGBT活動家が同性愛者や両性愛者、性別違和の人たちを差別しているように思えてきました。
ジャックの談話室@jack4africa
彼らこそが本物の差別主義者です。
476:名無しさん@1周年
17/11/25 23:01:07.07 b99dLhOP0.net
>>474
そんな変な理屈つけなくても
ただ単に血液型にA型やAB型がいるみたいなもんだよ
477:名無しさん@1周年
17/11/25 23:03:58.75 +RSPp5Og0.net
日本だって昔は普通に同性愛がまかり通ってたじゃん、小姓とか
478:名無しさん@1周年
17/11/26 01:11:51.54 8jwPX/am0.net
>>477
人前で抱き合ったり、キスしたりとかはしないだろ。
479:名無しさん@1周年
17/11/26 01:36:42.81 v/hvwJu40.net
>>1
言わなきゃよかったとか言うなら発言するなよ
情けない
480:名無しさん@1周年
17/11/26 02:13:16.11 vzLsfNca0.net
呼ばなきゃいいだけ。