【地球温暖化対策】森林環境税1人1000円 20年度以降、住民税に上乗せat NEWSPLUS
【地球温暖化対策】森林環境税1人1000円 20年度以降、住民税に上乗せ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
17/11/23 12:10:11.44 XnPVdoYx0.net
アル・ゴアのせいだ

3:名無しさん@13周年
17/11/23 12:13:34.80 wyTbN+4oo
アベノ増税

4:名無しさん@1周年
17/11/23 12:11:04.57 pHe8v5Ed0.net
 
★温暖化?寒冷化? よくある質問★
Q)2017年現在の世界って温暖化しているの?
A)いいえ、それは分かりません。以下の記事では寒冷化しているとしています。
Q)どうしてそんなことが分からないの?計れば分かるんじゃないの?
A)計り方が色々あるからです。都市に近いところで測定すると都市化の影響で
  部分的にしか温暖化していないにもかかわらず、それを全体として見ると間違えます。
Q)意外と難しいんだ
A)気温の測定は、芝生の上高さ1mの百葉箱の中の温度計を午前XX時に測ると
  決まっています。しかしその近くに大きなビルができたり、田圃だった所に道路ができたりすると、
  と風などの影響で温度が高くなります。そうした影響を考えず単純に同じ方法を続けていると、
  「温暖化ニダ!海外に金を数千億円払うニダ!」という連中に利用される訳です。
  実際「地球温暖化」支持者はその手の間違いを多く犯しています。
  ひどい例になると温度計の近くにエアコンの排熱機があるそうです。
Q)都市化を地球温暖化と意図的に混同しているんだね
A)海上や海中、高々度などの方がそうした影響を受けにくいものですが、過去のデータが
 なかったりします。どちらにしても「100年で0.X度」というレベルなので
 人間の感覚で分かるレベルでは無く、測定精度でどうにでもなるものです。
 「科学データがー」などとわめいている人間には気を付けることが必要です。
=========
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
今は地球寒冷化!1年で29%も北極海の氷が増えている。   英デイリーメール紙
デビッドロウズ 2013年9月28日
 ・2012年と比較して53万平方マイル(ヨーロッパの半分位)の氷領域が増えている
 ・2007年BBCは温暖化によって2013年夏の北極海は氷が無い状態になると予測していた
 ・今月末発行の国連気候変動報告書に依れば、人為起源による地球温暖化説は後退している。
And now it's global COOLING! Return of Arctic ice cap as it grows by 29% in a year
By David Rose 28 September 2013
 ・533,000 more square miles of ocean covered with ice than in 2012
 ・BBC reported in 2007 global warming would leave Arctic ice-free in summer by 2013
 ・Publication of UN climate change report suggesting global warming caused
by humans pushed back to later this month
海洋の専門家ウイスコン大学のトニス教授は、「我々は寒冷化サイクルに入っている。これは少なくとも
あと15年は続く。1980年代1990年代の温暖化は疑いなく停止している」。
Professor Anastasios Tsonis, of the University of Wisconsin, was one of the first to investigate
the ocean cycles. He said: ‘We are already in a cooling trend, which I think will continue
for the next 15 years at least. There is no doubt the warming of the 1980s and 1990s has stopped.

5:名無しさん@1周年
17/11/23 12:11:15.55 RDWaNFW30.net
結局増税

6:名無しさん@1周年
17/11/23 12:11:27.15 PhPH+58M0.net
反吐出そう、優秀な官僚の試算が外れただけなのに
木材の資産価値がダダ下がりでマタ国民に代償を与える

7:名無しさん@1周年
17/11/23 12:11:36.02 nn0eP9DL0.net
なんで
二酸化炭素地球温暖化振り込め詐欺に
騙されるの??
バカなのかな?

8:名無しさん@1周年
17/11/23 12:12:12.11 krYzuVny0.net
いいから無策で植えたヒノキ伐れよ馬鹿

9:名無しさん@1周年
17/11/23 12:12:45.91 LSL57JDC0.net
増税増税ばっかりだな
日本は超重税国家。世界一だろこれ。

10:名無しさん@1周年
17/11/23 12:13:12.28 x5FLN83M0.net
まあこれが民意だから仕方ないね
お前らも普段から「民意の体現者たる自民党様に逆らう奴は非国民!日本から出てけ!」とか言ってるしな

11:名無しさん@1周年
17/11/23 12:13:41.02 v64WMqko0.net
温暖化対策って金だけ罰金として払って何も対策してないんでしょ?
これで年間1000円取られるとか根本的に何も解決してないよ

12:名無しさん@1周年
17/11/23 12:14:02.45 ipZkUDz00.net
安倍「自ら身を切ると言ったな。あれは嘘だ」

13:名無しさん@1周年
17/11/23 12:16:38.66 5MsT6GrQ0.net
ルーピー鳩山の置き土産(´Д`)

14:名無しさん@1周年
17/11/23 12:17:00.20 1Lh8XL+Y0.net
間伐しても活用法がなければ意味ないだろ

15:名無しさん@1周年
17/11/23 12:17:14.66 pCQsn8Ms0.net
CO2を削減しようが排出しようが関係ありません。
地球という惑星の特性です。1850年から
始まっている温暖化は今後数百年は続くと思われます。
===========================================
●現在の間氷期は1万年前の氷期(ウルム氷期)が終わってから続いている。
 原因は地軸の傾き角の変動周期、太陽からの軌道離心率の変動等諸説ある
●間氷期の中でも温暖期と寒冷期を繰り返している。
 ■BC0800~BC0200 寒冷期
 ■BC0200~AD0500 温暖期(ローマ温暖期。)
 ■AD0500~AD0700 寒冷期(暗黒時代)
 ■AD0700~AD1200 温暖期(グリーンランドに畑があった。平安時代の家は夏対策必須)
 ■AD1200~AD1850 寒冷期(江戸時代に飢饉が多かったのはこのため)
 ■AD1850~現在     温暖期
●温暖化に転じた1850年以降世界の平均気温は0.7°C上昇
 しかしその内の0.5°Cは本格的工業化以前の1940年までに上昇
●1940~80年には工業化にもかかわらず世界の平均気温は0.1°C低下
 (東京工業大学丸山氏)
『地球温暖化は止まらない』(東京経済新報社)

16:名無しさん@1周年
17/11/23 12:18:25.65 vihgtOZ70.net
スギを減らし、広葉樹を増やせ

17:名無しさん@1周年
17/11/23 12:19:58.48 nes/xgxK0.net
海面上昇と言ってるが
おらの地域は江戸時代からどんどん海面後退して
昔の港町が今や住宅地になった
太平洋上の島が沈下し居るのは
サンゴ礁の土壌に道路とビル建ててるんだから
当然のこと
ベネチアもそう沈下してるだけ

18:名無しさん@1周年
17/11/23 12:20:18.38 y4R9R2xq0.net
 
温暖化詐欺師共の狙いはこうです↓
============
★「排出権取引」とやらの当然の落ち
●排出権取引実行前
 2009年3月 URLリンク(jp.reuters.com)
 日本がウクライナの排出枠を購入、環境技術移転も合意 2009年03月19日 00:25 JST
 日本とウクライナは18日、京都議定書に基づく排出量取引に関する購入契約に締結した。
 購入するのはウクライナの排出枠計3000万トンで、日本が外国政府から排出枠を調達するのは初めて。
 日本政府は他の東欧の1カ国との数千万トン規模の取引について4月にも最終合意したい意向。
 日本からの環境技術移転を促進するための取り組みについても合意した。
 経済産業省によると、ウクライナと合意したのは、具体的な環境対策と関連付けられた排出量取引の
 仕組みである「グリーン投資スキーム」(GIS)。日本は2008年度と2009年度に
 ウクライナから排出枠1500万トンずつ、計3000万トンを購入する見通し。価格については
 明らかにされていないが「市場価格に比べてそん色のないレベル」(政府関係者)という。
 
●排出権取引実行後 
 2010年12月 URLリンク(blog.livedoor.jp)
 排出権取引 ウクライナへの200億円行方不明 2010年12月17日
 日本側が昨年、余剰排出枠の購入で払った2億9千万ユーロ(約325億円)について、ウクライナは
 環境投資に充てる契約だった。しかし米企業が今年10月に発表した監査報告によると、代金は前首相の
 指示で年金基金と国営ガス企業の債務支払いに流用されていた。(モスクワ 共同)
 ※2009年3月日本の首相は、ばらまき野郎・麻生太郎。アメリカ大統領はクロンボルーピーことバラク・オバマ。

19:名無しさん@1周年
17/11/23 12:20:36.86 1/wW7NPW0.net
なんでもかんでも税金創出するな
んで天下り機関作るんだろ?
一度作った税金はまず下げないし
ガソリンの暫定税率なんてどこが暫定なんだよ

20:名無しさん@1周年
17/11/23 12:21:54.68 22nz37hK0.net
安部信者どうすんだよこれ

21:名無しさん@1周年
17/11/23 12:22:09.94 WDumZNgE0.net
でも集めだ金は公務員の給与に消える

22:名無しさん@1周年
17/11/23 12:22:35.43 ttgUpRzZ0.net
住民税ってことは毎月1000円引かれるの?

23:名無しさん@1周年
17/11/23 12:23:35.10 nes/xgxK0.net
>>7
二酸化炭素ガスよりももっと危険な温暖化ガスを規制しないのは何故か
雲を野放しにしたらあかんだろ?
イカサマだわ

24:名無しさん@1周年
17/11/23 12:23:45.26 y4R9R2xq0.net
★NOAA内部告白者、地球温暖化「停止」の事実を隠そうとしてデータを改ざんしている★  米ワシントンタイム紙
URLリンク(www.washingtontimes.com)
Climate change whistleblower alleges NOAA manipulated data to hide global warming ‘pause’
■地球温暖化問題は核心に迫りつつある。内部告発者がNOAA(National Oceanic and Atmospheric Association )
 は気象データを改ざんしている、と爆弾告発したのだ。政治的課題を進めるために地球温暖化が「停止」している、
 というデータを隠蔽した、と。
■この告発記事は、昨年NOAAを引退した第一級の科学者でJohn Bates氏がブログに掲載したものだ。
 「停止」した事実を葬ろうとする「停止否定派」“pausebuster”を非難している。
■NOAAの環境情報センター長Thomas Karlに関して、「温暖化を最大限にして資料を最小にするように
 科学的事実を選択している」としている。
■バークレーの地球気候研究者は、Karlの結論は、衛星や他の多くの独立系グループなどから検証されなければならない、
 と語る。
The climate change debate went nuclear Sunday over a whistleblower’s explosive allegation that
the National Oceanic and Atmospheric Association manipulated data to advance a political agenda
by hiding the global warming “pause.”
In an article on the Climate Etc. blog, John Bates, who retired last year as principal scientist
of the National Climatic Data Center, accused the lead author of the 2015 NOAA “pausebuster” report
of trying to “discredit” the hiatus through “flagrant manipulation of scientific integrity guidelines
and scientific publication standards.”
In addition, Mr. Bates told the Daily [U.K.] Mail that the report’s author, former NOAA National
Centers for Environmental Information director Thomas Karl, did so by “insisting on decisions and
scientific choices that maximized warming and minimized documentation.”

25:名無しさん@1周年
17/11/23 12:23:56.35 rq/J3Viy0.net
パナマやパラダイスの件はどうなったんだよ!
増税する前に脱税している奴らからしっかり徴収しろ!!

26:名無しさん@1周年
17/11/23 12:24:08.22 ttgUpRzZ0.net
ネトサポ、涙のアクロバティック手のひら返し
温暖化なんてしてないよ→温暖化防止しないと地球がホロン部

27:名無しさん@1周年
17/11/23 12:24:34.44 O2+WBU6WO.net
何これ
もう決まったのか
相変わらず増税地獄で笑うしかない

28:名無しさん@1周年
17/11/23 12:24:37.07 e7WLsE550.net
>>1
海外にバラまく金はあるけど、国民のために使う税金はないから徴収しますよ。ってこと?
自民党に投票したやつだけ増税でいいんじゃない?

29:名無しさん@1周年
17/11/23 12:26:11.88 z0gkYKgY0.net
消費税と同じ最初に3%だけなら・・・と一度許したら最後、とんとん拍子に吊り上がるぞ!!

30:名無しさん@1周年
17/11/23 12:26:12.85 yr/Dp0nY0.net
この財源使って都市部の緑増やしてよ
あとあの見苦しいソーラー発電所どうにかしろ

31:名無しさん@1周年
17/11/23 12:26:47.07 ED7kOvFS0.net
>>17
アホ丸出しだ

32:名無しさん@1周年
17/11/23 12:28:12.59 /hzlLIQu0.net
広葉樹の森に戻すなら賛成だけど、大雨に弱い、国民を不健康なする杉を植えるなら反対

33:名無しさん@1周年
17/11/23 12:28:39.79 8iDN0rlg0.net
そぐねひょいほい
URLリンク(scoby.blog.fc2.com)

34:名無しさん@1周年
17/11/23 12:28:56.76 1Lh8XL+Y0.net
間伐材は結局燃やすんだから意味ないだろ

35:名無しさん@1周年
17/11/23 12:29:31.04 qGGryhul0.net
公務員の給料と恩給減らせば簡単に捻出できるだろ

36:2chのエロい人
17/11/23 12:29:45.64 JC3kFa5X0.net
これは素晴らしい!
自民党に投票したお前らのおかげだよ。

37:名無しさん@1周年
17/11/23 12:30:37.12 rQC11+Ui0.net
安倍ちょん信者は温暖化なんてして無いって言ってたろ
抗議してこいや

38:名無しさん@1周年
17/11/23 12:31:03.33 G+IlmjDf0.net
また新しい税作るの?
もっと合理化しろよ。
増やせば何かしらコストもかかる。
合理化して税制自体コンパクトにしろ

39:名無しさん@1周年
17/11/23 12:31:37.68 YxylEN2Y0.net
この広い国土で620億円をどう使うんだよ?

40:名無しさん@1周年
17/11/23 12:35:35.46 NvqwCq0F0.net
利益の産まない山を持ってるだけで
固定資産税取られてる
俺に1000円で良いからくれ
バカヤロー

41:名無しさん@1周年
17/11/23 12:37:57.40 /o99tttL0.net
新税を作るときは、一応揉めたふりをする(プロレス)
でも、なし崩し的に可決する
一旦定着してしまえば廃止にはならない
そうしてどんどん税目が増えていく

42:名無しさん@1周年
17/11/23 12:39:34.95 NnKkgcsm0.net
既に大阪府では森林環境税が住民税から年三百円盗られているのだが、それは廃止するんだよな?まさか国でやっている事を大阪府でもやるはずが無いか。
何たって二重行政になるからな(笑)国と併科すると言った瞬間に、大阪府は二重行政を行なったとして、国に解体吸収されるべきシロアリ組織に認定だ。

43:名無しさん@1周年
17/11/23 12:39:42.66 aN6kBk9R0.net
どうせ公務員の給料に変わるんだろ

44:名無しさん@1周年
17/11/23 12:40:10.67 y4R9R2xq0.net
 
●信用できない地球温暖化派の科学者達 (訳:俺)
--------------
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
「氷は全くなくなっているだろう!」。2007年BBCの予想は大外れ!
たった6年前、BBCは2013年の夏には北極海は氷が全くなくなると報道していた。
しかも米国の科学者を使ってこれは「控えめな」予想だとしていた。
多分これは彼らの確信だったのだろう。20隻の客船が大西洋から太平洋へ北西航路で
行くことは。しかし先月現在その航路は氷でふさがれている。
THERE WON'T BE ANY ICE AT ALL! HOW THE BBC PREDICTED CHAOS IN 2007
Only six years ago, the BBC reported that the Arctic would be ice-free in summer by 2013,
citing a scientist in the US who claimed this was a ‘conservative’ forecast.
Perhaps it was their confidence that led more than 20 yachts to try to sail the Northwest Passage
from the Atlantic to the Pacific this summer. As of last week, all these vessels were stuck
in the ice, some at the eastern end of the passage in Prince Regent Inlet, others further west at Cape Bathurst.
彼は自分の計算結果を「現実的以上のものだ」とし、それは「海上の氷へ供給される熱量を過小評価した」もの
だとした。また更にケンブリッジ大学の専門家ピーター・ワダムス教授の言葉を引用した。
彼はマスロースキー教授を応援しそのモデルは「他のより優れている」、なぜならそれは
「氷の中での現象まで考慮に入れている」。
更にこう付け加えた、「これは循環的なものではない。ただの変動ではない。最後には全てを溶かしてしまうものだ」
The BBC’s 2007 report quoted scientist Professor Wieslaw Maslowski, who based his views
on super-computer models and the fact that ‘we use a high-resolution regional model
for the Arctic Ocean and sea ice’.
He was confident his results were ‘much more realistic’ than other projections, which
‘underestimate the amount of heat delivered to the sea ice’. Also quoted was Cambridge University expert
Professor Peter Wadhams. He backed Professor Maslowski, saying his model was ‘more efficient’
than others because it ‘takes account of processes that happen internally in the ice’.
He added: ‘This is not a cycle; not just a fluctuation. In the end, it will all just melt
away quite suddenly.’
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
事実は2013年9月現在、北極海の氷はなくなるどころか昨年より29%も増えています。
このBBCの予想は完全に完膚無きまでに間違っていました。
しかしこんなデタラメで何兆円と金をかけさせた連中は責任を取ろうとはしません。
信用してはいけないのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

45:名無しさん@1周年
17/11/23 12:42:30.50 u2kaVsh70.net
そんなのより自転車税を年500円とかにしろよ

46:名無しさん@1周年
17/11/23 12:42:38.02 +kVikRmw0.net
>>7
林業の補助金じゃないのかね

47:名無しさん@1周年
17/11/23 12:43:14.01 dh1xuU6A0.net
>>40
排出権を売って金に変えたらいい

48:名無しさん@1周年
17/11/23 12:43:49.47 7O/vL+pd0.net
鳩山の置き土産だっけ

49:名無しさん@1周年
17/11/23 12:45:33.57 J+onKUhj0.net
日本人なら増税反対は出来ない筈だ
欲しがりません 勝つまでは
安倍総理 日本国万歳

50:名無しさん@1周年
17/11/23 12:46:31.44 tsuPCqkO0.net
まずは花粉症の元凶である杉を刈り取れ

51:名無しさん@1周年
17/11/23 12:46:41.37 GJYIX4TL0.net
何これ?こんなわけわからん税作って取り放題かよ

52:名無しさん@1周年
17/11/23 12:47:04.23 zuiUkt8p0.net
安倍「黙って納税すれや!ガタガタ言うとてめえの足に歩行税取るぞ!」

53:名無しさん@1周年
17/11/23 12:47:28.46 KSGemhA20.net
必要ならしかたないけど森林保全って具体的になんなの
内容と費用提示して徴収ならいいけどとりあえずあつめて
使い方はあとで考えるつもりか
まーたおかしなことになりはじめたんじゃないよな

54:名無しさん@1周年
17/11/23 12:47:44.94 Voet8bu/0.net
税金取るってんならもはや国民病となった花粉症で多くの人が苦しんでるから
無駄に植えまくった杉伐採してくれよ

55:名無しさん@1周年
17/11/23 12:47:54.91 8QEMwvJ60.net
公務員の給料、年間27兆円。国家予算の3分の一。

56:名無しさん@1周年
17/11/23 12:49:00.25 q5qMMYYQ0.net
うちは林業県じゃないし家具は隣県が盛んなんだけどもう徴収されてるぞ
やはりばら撒いた分を庶民から取り立てていくんだろうな
これはまだ始まりに過ぎない
こうなる事をずっと訴えてたが国民の選択だからな

57:名無しさん@1周年
17/11/23 12:50:05.93 g86O9aFD0.net
公務員「安倍総理とバカ国民のお陰でキャバクラ三昧やめられねえ!毎回アフター!イヤッホウ!」
安倍「国民は全て上級国民に身を捧げろ!
俺様はプラチナの墓を建てるからよ、ヨロシク!」
麻生「国民が無能でメシが旨い!」

58:名無しさん@1周年
17/11/23 12:50:15.88 /m9dJ82j0.net
アメリカに渡ります

59:名無しさん@1周年
17/11/23 12:51:14.86 U/omvaXE0.net
ゲリゾー率いる自民党に選挙で票を入れた奴は喜んでこの税金払えよ。

60:名無しさん@1周年
17/11/23 12:51:28.35 DLVxrquQ0.net
温暖化対策なら先進国より中国とかの途上国をどうにかすればいいのに・・・

61:名無しさん@1周年
17/11/23 12:51:32.42 x5FLN83M0.net
>>54
伐採する費用を捻出する為に増税します

62:巫山戯為奴
17/11/23 12:52:17.57 yi7I68+J0.net
森林環境って切り出して住宅にしても何十年か後には解体されるし落ち葉で落ちてもバクテリアに解体されて二酸化炭素に戻るんだけどね、
地層に堆積して石炭に代わろうってんなら兎も角。

63:名無しさん@1周年
17/11/23 12:52:53.26 ayD89az80.net
企業の法人税減税財源の間違いだろ?

64:名無しさん@1周年
17/11/23 12:53:09.02 E8RdlY/L0.net
案の定だ、「自民が~」が湧いているw
もう伝統的な様式美だな、
税金も重要だけど、他にもパチ賭博、移民、参政権、原発
電波利権、公務員給与、ナマポ、教育利権、外交や防衛等など
民意の支持が無い個別の政策がいっぱい有る。
これは「自民が~」のせいじゃなく、政治制度のせいだよ。
民主党政権に交代し、三年以上やって、一つも改善されていない。
そのまま自民になって、現在に至る。
こうなる理由は、日本が完全間接民主制の国だからだ。
日本は総選挙で国会議員の選んで政権政党が決まったら
そのあとの個別政策、国民に大事な政策は
与党と官僚と利権団体が、民意を無視して自由自在にやれる。
こういう政治制度の国なんだよ、日本は。
完全間接民主制が憲法で決められているから、しかたない。
改善するならば、国民投票制を現状に追加するしかない。
これには憲法改正する必要があるけど、
憲法改正は嫌だろ、なあ、団塊と無党派は特にさw
与党自民党(と官僚と利権団体)のセットメニューを
国民が食うしか無い。

65:名無しさん@1周年
17/11/23 12:54:16.98 MYgPG2//0.net
もはや生きることが罰金の時代が近いな。

66:巫山戯為奴
17/11/23 12:54:40.93 yi7I68+J0.net
まあ日本の木を切って育てて使うって事で発展途上国の森林伐採を抑制してくって意味なら有るんだけど。

67:名無しさん@1周年
17/11/23 12:55:05.62 22nz37hK0.net
NHK批判してる奴簡単に安部に搾取される気分は?
同じ千円ぐらいですよと

68:名無しさん@1周年
17/11/23 12:56:19.36 lwSBjZEz0.net
>>9
ほんとひどい
自民党

69:名無しさん@1周年
17/11/23 13:01:14.37 c/s5F88J0.net
で、ゴルフ税は廃止と。
痔民党議員様やりたい放題っすなあ。

70:名無しさん@1周年
17/11/23 13:02:02.60 sa/NRhP50.net
>>53
土砂崩れ防止とか色々あるけどね

71:巫山戯為奴
17/11/23 13:02:16.23 yi7I68+J0.net
>>68 民主党にやらしとくと韓国人が木切って持ってちゃうしなあ、南大門の修復みたいに。

72:名無しさん@1周年
17/11/23 13:03:51.43 xahfSXPZ0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
URLリンク(2ch.mzhduop.xyz)


73:名無しさん@1周年
17/11/23 13:04:33.34 lK2+Zins0.net
くず官僚が。

74:名無しさん@1周年
17/11/23 13:07:24.70 RgvnvJuJ0.net
雑木林が宅地化してるのはクソ税制のせいなんだから
環境破壊促進してる官僚から税金とれ

75:名無しさん@1周年
17/11/23 13:07:27.44 k4MrqL+f0.net
毎度のごとく選挙直後から、さっそく次々と増税の話になってるけど、
今から次の選挙まで、まとめコピペつくっていこうぜ
とりあえず、選挙後ここまでは、何があったっけ?
・たばこ税増税
・議員年金復活
・地方消費税増税
・森林環境税新設

76:名無しさん@1周年
17/11/23 13:07:33.50 fdkhKttV0.net
都会限定にしてくださいね
地方は緑豊かなので

77:名無しさん@1周年
17/11/23 13:08:12.75 MOhekeJn0.net
自民党「よしこれからは国民が生きてるだけで税金をかけようぜ!我が安倍総理がトランプ様から最新武器を大量発注したからその穴埋めだ!あとはプールして銀座や赤坂で豪遊三昧に励んじゃうよね!家畜国民さんあざーす!」

78:名無しさん@1周年
17/11/23 13:08:34.17 Lk4e36/70.net
こういう税は
自然を破壊して儲けてる、
自然破壊どころか地形まで変えて
見苦しいマンション、ちっぽけな建売をつくって儲けてる
〇〇建設とかいうデベロッパーや不動産屋から取るべきだろが!!!

79:名無しさん@1周年
17/11/23 13:08:45.60 8QZSenuD0.net
意味がわからん

80:名無しさん@1周年
17/11/23 13:10:59.42 83ElwdC20.net
やっぱりズレてるんだよな~
徴収目的は国民病とまで言われている花粉症を撲滅するために
杉、ヒノキなどの樹木を伐採しますで良いんだよ
世界でなくまず国内に目を向けろよバカが!

81:巫山戯為奴
17/11/23 13:12:25.96 yi7I68+J0.net
花粉は困ってるが小池がたこ焼き臭いから死ね。

82:名無しさん@1周年
17/11/23 13:14:06.04 qSMhuiYr0.net
>>16
>>32
同意
全国の山に無節操に広がってる杉林、あれをまず何とかしてほしい
山方面を車で通る度、何でこんなにしたのか呆れる
あれのせいで人間は花粉症になるわ、熊やらの動物は食べるもの無くなるわで害しかない
責任持って伐採して元通り広葉樹を植えたらいいのに

83:名無しさん@1周年
17/11/23 13:15:05.56 ozLeIhS40.net
お前ら何を的外れな事言ってんの?
安倍ちゃんのおかげで今は未曾有の好景気だよ?勝ちまくってるんだよ?
連戦連勝無敵日本経済!進め一億火の玉だ!

84:名無しさん@1周年
17/11/23 13:15:34.26 3jM8IzhJ0.net
お前らが選んだ安倍自民が
しようとしてることに何で
反対してるの?w

85:名無しさん@1周年
17/11/23 13:16:16.93 x5FLN83M0.net
>>83
そうだよな
金は有り余ってるはずなんだから

86:名無しさん@1周年
17/11/23 13:16:18.42 yHnQE8Wv0.net
マジで自民党に投票したやつだけで賄ってもらいたいわ。デフレ解消もせず毟りとるだけの超緊縮財政到来。
消費税増税と移民政策まで民意にしやがって、欲しいものは買うの諦めて、移民犯罪対策にセキュリティ強化。

87:名無しさん@1周年
17/11/23 13:16:20.01 lOjXLZai0.net
住民税非課税のワイ、高みの見物(ナマポはもらってない)

88:巫山戯為奴
17/11/23 13:16:31.10 yi7I68+J0.net
>>83 いやあ民主党で死ね一億火の車てーのも困る。

89:名無しさん@1周年
17/11/23 13:17:10.81 xWdZerB80.net
森林環境の名前を借りた安易な増税。
自民党信者は文句言えないなw
政治家は糞ばっかりだな。
そしてそれは恒久的に継続するもの。

90:名無しさん@1周年
17/11/23 13:17:45.20 xWdZerB80.net
>>87
kwsk

91:名無しさん@1周年
17/11/23 13:18:11.88 T0kao8Sq0.net
役人の失敗を国民に押しつける。役人は給料安泰と。
ふざけんなよマジで

92:名無しさん@1周年
17/11/23 13:19:32.93 lOjXLZai0.net
>>90
所得がほとんどないだけ

93:名無しさん@1周年
17/11/23 13:28:36.28 qSMhuiYr0.net
>>25
それなんだけど、そこ突っ込むレス書くと「日本政府、国税庁は今厳しく追及している最中だ!何も知らないくせに批判するな!」ってレスが付くの最近何度か見た
どう厳しく追及してるの?その情報どこで知れるの?と聞いても返答はない
パナマ文書が明るみに出た時、日本政府が「調査はしない」と言い切ったのと(同じく言い切ったのはあの時ロシアと中国だけだったような)
国税庁が「タックスヘイブンによる日本の税収の損失の計算はしない」とコメントしたニュースは見たけど

94:名無しさん@1周年
17/11/23 13:30:11.97 0O32pm900.net
おかしいだろ、山から太陽光パネル撤去させろよ

95:名無しさん@1周年
17/11/23 13:32:23.31 E8RdlY/L0.net
>>64
それとだな…日本が完全間接民主制の国だから…
国民が肌で感じる個別政策…
この森林環境税もそうだし消費税やパチ賭博、移民、
公務員給与、参政権、ナマポ…
などは、与党自民党(と官僚と利権団体)が決めてしまい
国民が関与できない、yes/noを言えない、嫌だと言えない。
これは完全間接民主制度だから、自民党のセットメニューしか
食べられない、そういう状態になるんだ。
こうなると国民に不満がたまってくるよね。
これが蓄積していって、やがて爆発する時が来る。
還元水、ホッケ、カップラーメン、漢字に絆創膏…
こういうつまらない事で爆発して、
それを反日マスゴミや野党に利用される。
その結果が民主党政権誕生だよ。
こういう風に政権交代しても、民主党政権でも
完全間接民主制は変わらないから、同じく不満がたまり
また自民に戻る…これの繰り返しだ。
国民に不満がたまる、ガスがたまる原因を、
根本から変えないと、政権交代・二大政党制では、永久に駄目だ。
そのためには、間接民主制に国民投票の直接民主制を追加して
個別政策に国民がyes/noを言えるように、憲法改正すべきだ。
でも憲法改正はイヤだよね。
それだったら、自民セット・民主セットのセットメニューで
我慢するしか無い、
それが民意を「反映した主権在民の民主主義だよ。

96:名無しさん@1周年
17/11/23 13:32:47.68 ySVainF80.net
議員から議員税月30万円~100万円取れ!

97:名無しさん@1周年
17/11/23 13:32:55.17 +FV8cpJ+0.net
自民党頭おかしい!
自民党に入れた人から取ればいいじゃん!

98:名無しさん@1周年
17/11/23 13:33:50.42 yV1/wZr10.net
>>1
公務員給与にすべて消えます
既に日本は世界有数の重税国家
歳出を減らすという考えはまるでない安倍政権

99:名無しさん@1周年
17/11/23 13:33:52.68 22nz37hK0.net
奴等はどうすれば日本が上手く回るか考えず如何に税金をぶんどるかで出世するシステムを変えないと文句言うだけじゃ我欲には勝てないだろうな

100:名無しさん@1周年
17/11/23 13:33:53.64 X7QCWqP50.net
ソーラーパネル敷くために森林伐採するのをまずやめさせろよ

101:名無しさん@1周年
17/11/23 13:33:56.48 HCo5tFsV0.net
原人スレかと思ったのに

102:名無しさん@1周年
17/11/23 13:36:13.33 abZTZ89S0.net
原生林に戻せよそうすりゃ費用なんていらなくなるだろ

103:名無しさん@1周年
17/11/23 13:36:54.04 90poY67Y0.net
高いじゃん
100円でいいでしょ!

104:名無しさん@1周年
17/11/23 13:37:16.91 9wESF4Ce0.net
で、払ったら温暖化とまるの?
アイス運んでるからむしろ温暖化大歓迎だから
払わず温暖化継続希望なんだけど

105:名無しさん@1周年
17/11/23 13:37:34.31 PkSXcmp10.net
ソーラー置いてる奴に㎡いくらで取れよ
熱取る以上の金額徴収は当然だよな

106:名無しさん@1周年
17/11/23 13:38:01.12 11d0c0E10.net
森林保全が大事なら、森林伐採を伴う太陽光発電所は一切作らせるなよ

107:名無しさん@1周年
17/11/23 13:38:21.24 gxaldHXz0.net
バカじゃねえのか

108:名無しさん@1周年
17/11/23 13:39:24.65 ePKNXcVZ0.net
九州の台風被害は植林した杉とその保水力が無いせいで拡大してたよね?

109:名無しさん@1周年
17/11/23 13:39:38.71 EZ+75Q5t0.net
国としては人頭税を作りたかったのだがそれだと反発が激しいから
名称を森林環境税にしたのだろう

110:名無しさん@1周年
17/11/23 13:40:35.43 OAbRV4m50.net
最近は国民負担増のスレが目立つな
数年前なら、年に1000円の負担増くらいでスレは立たなかったんじゃねぇのか?
そろそろ国民負担率が限界に来てるって事かなぁ・・・

111:名無しさん@1周年
17/11/23 13:41:23.02 lO2+efL20.net
面白い面白い
もっとめちゃくちゃやってディストピア日本の真髄を見せてやれ

112:名無しさん@1周年
17/11/23 13:41:32.64 SQlDXLufO.net
死ねよ政府
死ねよ日本

113:名無しさん@1周年
17/11/23 13:41:44.08 ttgUpRzZ0.net
いいことじゃん、反対してるのはパヨク?
あれれ?パヨは環境大好きだったはずだよね?
じゃあ単に安倍総理の政策だから反対してるだけじゃん

114:名無しさん@1周年
17/11/23 13:43:35.07 ZvKtKB+g0.net
もっと色んな税金増やしてギネス目指そうぜ

115:名無しさん@1周年
17/11/23 13:49:07.40 DCiXNFsx0.net
いい加減にしろよ馬鹿野郎!

116:名無しさん@1周年
17/11/23 13:49:30.26 Umn2tWBh0.net
田舎の山や川の守してる人間からも徴収するのか
都会に住む人からだけの徴収にしろよ

117:名無しさん@1周年
17/11/23 13:59:34.85 kCmfVqqO0.net
公務員税3000円早くしろ

118:名無しさん@1周年
17/11/23 14:01:31.70 F3JfcLfo0.net
>>71
日本には国民のための政党はないよね
世界の食い物日本人

119:名無しさん@1周年
17/11/23 14:02:20.85 xyn+95sO0.net
森林破壊してる企業にかけろよクソが

120:名無しさん@1周年
17/11/23 14:03:22.38 Q7XJxUajO.net
>>7
騙されてるというよりグルなんじゃないかな

121:2chのエロい人
17/11/23 14:05:53.11 JC3kFa5X0.net
日本の森林行政がいかにクソかということは、
お前らの中に花粉症持ちがどれくらいの割合でいるかを見ればわかる。

122:名無しさん@1周年
17/11/23 14:09:17.39 Q7XJxUajO.net
温暖化も寒冷化も自然現象なんだけどね
自然の気候変動サイクルを止めるなんて人はおろか神様にもできないだろう
世界中で無駄な時間と労力を使って極一部の人だけが私腹を肥やす手伝いをしてるw

123:名無しさん@1周年
17/11/23 14:09:55.88 dWqxIEHH0.net
>>1 >19年10月に予定する消費税率の引き上げを考慮して、
ホント無能な政府だなー
こんなのより防衛費を2倍にしろよ。( `ハ´)に侵略されるぞ!優先順位もわかんねーのか?

124:名無しさん@1周年
17/11/23 14:11:54.77 JSTfvbz60.net
なんで一般国民から
貪ることばかりを考えるの?
公僕は少しは身を切れよ

125:名無しさん@1周年
17/11/23 14:14:02.17 b8y7azcq0.net
三重県民ですがすでに同種の税を1000円上乗せされて市県民税払っておりますが?
またさらに1000円上乗せですか?

126:名無しさん@1周年
17/11/23 14:14:21.98 4PsWDIW00.net
まともな議論もなし
課税根拠もあいまい
これ大変なことだよ
財務省のやりたい放題になってるだろ

127:名無しさん@1周年
17/11/23 14:14:30.32 pyx8ucPs0.net
>>123
> こんなのより防衛費を2倍にしろよ。( `ハ´)に侵略されるぞ!優先順位もわかんねーのか?
林野庁を防衛省に移管しようぜ。
林野予算が防衛費で計上できればあっという間に防衛費増達成

128:名無しさん@1周年
17/11/23 14:16:03.18 Yeg3z0t+0.net
単なる住民税の増税に、もっともらしい名前を付けただけ。

129:名無しさん@1周年
17/11/23 14:16:07.76 wTuvqdE60.net
安倍は選挙に勝ったからって増税しすぎ

130:名無しさん@1周年
17/11/23 14:17:16.89 Q7XJxUajO.net
温暖化対策じゃなくて気候変動対策として超高断熱住宅や低燃費住宅、風水害対策住宅を促進するのが国益に適合する
国益ってのは結局のところ国民の安楽や幸福を考えることなんだよね
国民を家畜扱い奴隷扱いして成し遂げる国益ってなんなの?

131:名無しさん@1周年
17/11/23 14:18:45.52 2fklvQAO0.net
都民に払わせろよ
二酸化炭素出しまくりで森林は少ない
地方の山ばっかりの住民まで払わせる事無いだろ

132:名無しさん@1周年
17/11/23 14:20:37.81 OAbRV4m50.net
>>127
自衛隊に森林整備をさせるのか?隊員も大変だなw
林野予算は使途が明確なので、移管しても純増分は1兆程度だろうな

133:名無しさん@1周年
17/11/23 14:21:31.28 ePabeamH0.net
市役所職員などは最悪だろうなこれ。確実に市民から敵対視される予感が。w

134:名無しさん@1周年
17/11/23 14:22:11.19 H0FGIO6v0.net
>>125
横浜も、緑の税みたいなの取られてるわ

135:名無しさん@1周年
17/11/23 14:23:18.47 yhS+oKDS0.net
空き地を無税にすればいいだけだろ、こんなの。

136:名無しさん@1周年
17/11/23 14:26:00.87 yhS+oKDS0.net
<秘策をさずけよう>
庭の土地は無税、空き地は無税で良い、そうすれば草ぼうぼうで空気が浄化されて気持ちいい。

137:名無しさん@1周年
17/11/23 14:27:51.49 3bkODSFc0.net
海外に払うから増税なんだろ
アメリカ同様脱退しろよ
温暖化詐欺に付き合う必要はない

138:名無しさん@1周年
17/11/23 14:28:48.91 5pw9ZHDr0.net
はあ?森林って今は飽和状態だろ?

139:名無しさん@1周年
17/11/23 14:34:55.56 9rJGP+hE0.net
次は呼吸税かな?

140:名無しさん@1周年
17/11/23 14:44:49.42 2ACn5hP00.net
自民公明政権なら増税、増税、さらに増税
宗教カルト信者たちが死ぬまで続くみたいだな

141:名無しさん@1周年
17/11/23 14:49:47.53 qzRWsFOD0.net
なにこれどういうこと

142:名無しさん@1周年
17/11/23 14:50:36.14 FTbuIAiV0.net
これが出来たら長野県民に課されている森林税は二重課税に該当するんだろうか

143:名無しさん@1周年
17/11/23 14:54:06.20 R6ixRqIX0.net
理由なんて何でもいい
兎に角税収を上げたいんだよ
お察しください

144:名無しさん@1周年
17/11/23 14:59:44.78 W3P4GPwt0.net
財務省の何て奴が発案して認可したのか名前だせ顔だせざけやがって

145:巫山戯為奴
17/11/23 15:04:09.98 WDOcRkte0.net
>>118 韓国弁当の春巻きの中身無いのか的屋のたこ焼きか嫌な方選べみたいな。

146:名無しさん@1周年
17/11/23 15:06:02.44 8T77rv950.net
北極の氷が急速に増えてるらしいな
南極の氷は増えまくり いいのかこんな詐欺がまかり通ってて

147:名無しさん@1周年
17/11/23 15:09:01.07 J+/WCqpF0.net
回り回ってトランプの懐に入るんだろか
型落ちポンコツ兵器大量に買ったから

148:名無しさん@1周年
17/11/23 15:11:18.81 2MIPr4Go0.net
>>29
入り口にあてるだけ的な?

149:名無しさん@1周年
17/11/23 15:14:40.00 g1KTEcHL0.net
もうむちゃくちゃですね

150:名無しさん@1周年
17/11/23 15:14:46.39 YNfrIjk30.net
温暖化より、寒冷化をなんとかしろよ
寒いんだよ

151:くろもん
17/11/23 15:18:13.17 6r5q5EKz0.net
いつまでも財務省に「国民の借金がー」って嘘を言わせ続けてるから、
増税が続くんだよ…

152:名無しさん@1周年
17/11/23 15:19:54.69 0PsYIlSU0.net
天下りや裏金を作りのうのうと生きている公務員税を作り
財産没収しろよ。

153:名無しさん@1周年
17/11/23 15:22:46.47 zcAaHICh0.net
ああ…また天下り法人作るのか
自民になってから急激に増えてるからな
数だけじゃなく金も増えてる
まあ国民が認めてるからいいけど

154:名無しさん@1周年
17/11/23 15:25:21.71 dEiXhNXr0.net
いい加減に公務員の給料削減しろ。

155:名無しさん@1周年
17/11/23 15:34:47.59 UyvjbYuT0.net
植えっぱなしで放置して自然災害時の被害が拡大する要因になってるのに税金だけは取るのな

156:くろもん
17/11/23 15:48:38.45 6r5q5EKz0.net
財務省の言ってる「国民の借金」が大嘘で、
実際は日銀が円刷って買入れすれば、返済不要になるって批判して、
増税と緊縮財政の根拠を潰さないから、
いつまでも延々と増税とデフレが続く訳で。

157:名無しさん@1周年
17/11/23 15:49:31.47 YzbP3ZVH0.net
くそ狭い日本で国民1人辺りこの負担額だとするならば
中国やアメリカやロシアはどれだけ負担するのかねぇ?w
URLリンク(i.imgur.com)

158:名無しさん@1周年
17/11/23 16:01:56.33 9mBXNw7Q0.net
人間の活動による影響なんか屁みたいなものなのは分かってるけど金になるから温暖化を叫びます。

159:名無しさん@1周年
17/11/23 16:03:01.14 1omDHJpP0.net
どうせ公務員の福祉に使われるだけ

160:名無しさん@1周年
17/11/23 16:08:33.61 0fwO8DVr0.net
1人千円均一なら公平でよい。
こういう税金なら歓迎

161:名無しさん@1周年
17/11/23 16:10:00.36 oPKZ+bBT0.net
また外人優遇か

162:名無しさん@1周年
17/11/23 16:10:43.00 KW3w9BVo0.net
>>1
売国奴自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwww
売国奴自民党信者どものせいで増税だらけwwwwwww
マジしねよwwwwwwwwww
ぶん殴ってやりてえよwwwwww

163:名無しさん@1周年
17/11/23 16:11:01.29 RRL+WN0x0.net
公務員給与が平均年収500になるまで
他に回せば?それでも足りないなら増税しろ

164:名無しさん@1周年
17/11/23 16:11:39.21 qEbe3mnw0.net
新設獣医学部税を導入したほうがい

165:名無しさん@1周年
17/11/23 16:11:57.11 SzWDk/cJ0.net
高い高い高すぎる

166:名無しさん@1周年
17/11/23 16:12:31.71 fJD+B/8o0.net
NOと言えるトランプの方がマシだな。

167:名無しさん@1周年
17/11/23 16:13:54.16 7DXnLfa+0.net
企業に環境税を課税するという話はどうなったのかなw

168:名無しさん@1周年
17/11/23 16:14:11.80 Qgi9YSMY0.net
こうやって気付かぬうちに
税負担がどんどん増えていくんだな

169:名無しさん@1周年
17/11/23 16:16:20.65 qEbe3mnw0.net
某ファストファッション店が
「1980円(税込み)」→「1980円+税」にしれっと変えるような感じか?

170:名無しさん@1周年
17/11/23 16:16:26.58 1tYeSrET0.net
すべて公務員のボーナスに消えるんだな

171:名無しさん@1周年
17/11/23 16:17:52.42 vRSOhmUS0.net
海外に脱出する日本人はいないけど、自殺者が増えるだけ

172:名無しさん@1周年
17/11/23 16:18:34.21 ItWMPQpS0.net
税金むしり取りすぎだろこの国は
江戸時代顔負けの搾取っぷり

173:名無しさん@1周年
17/11/23 16:18:45.65 KkeQVso10.net
林業保護税に名前変えろ

174:名無しさん@1周年
17/11/23 16:19:19.96 Fsc4zved0.net
議員は全員歩きなさい。環境税とか言う前に。

175:名無しさん@1周年
17/11/23 16:20:10.96 vRSOhmUS0.net
それなら、ゴルフ場利用税を1万円にしろよ

176:名無しさん@1周年
17/11/23 16:20:19.04 y5aHFepL0.net
小泉ジュニア:「俺のパパ(小泉純一郎)は国民の血税1兆4000億円を北朝鮮系にあげた英雄だ」
小泉ジュニア:「納税するだけの奴隷(国民)の年金受給は75歳からにするわ、奴隷の老後の保障を奪うんじゃヒャッハー」
小泉パパ:「国民の血税を外国にばら撒いたら国民は支持してくれた、国民ってマジでキチガイしかしないw」
小泉ジュニア:「だよね~」
民主党(民進党議員):「だろ、納税するだけの奴隷(国民)はキチガイしかしないんだよ」
安倍首相:「俺も奴隷の血税2兆円を北朝鮮にあげたのに奴隷は俺を支持してるし、キチガイしかいない」
安倍首相:「竹島を韓国にあげて北方領土をロシアにあげたのに国民は俺を支持してるキチガイしかいないw」
政治家:「納税するだけの奴隷の血税から俺達の給料年収数千万円、企業献金、海外にばら撒いてリベートでボロ儲け」
政治家:「納税するだけの奴隷は増税され納税してお金を奪われて貧困で喜んでるキチガイしかいないwww」
各国の大統領:「日本の国民はお金を奪われて喜んでるキチガイしかいないからいいなぁ~」
日本の政治家:「いいだろう~、うらやましいだろ~」
各国の政治家:「俺達の国で日本の政治家と同じように国民からお金を奪って外国にばら撒けば内戦が起きて政府が崩壊して暗殺されるわ」
日本の政治家:「それだけお前らの国の国民はまともという事だよ」

177:名無しさん@1周年
17/11/23 16:20:41.99 y5aHFepL0.net
_[安倍おでん屋]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ売ニ}| ∧,,∧  |
{ニ国ニ}|(´・ω・`)∬∬ イラッシャイ ヤスイヨ ヤスイヨ ニホンジンカカク
{ニ奴ニ}|(つ┌──┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1個 1000円 |

_[安倍おでん屋]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ売ニ}| ∧,,∧   |
{ニ国ニ}|<`∀´>∬∬日本国民のお金(税金)は外国にばら撒くぞ~
{ニ奴ニ}|(つ┌──┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|日本人 奴隷| 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


178:名無しさん@1周年
17/11/23 16:21:02.93 p7ZY2sju0.net
ジャップwwwwwwwwwwwwww

179:名無しさん@1周年
17/11/23 16:22:00.36 y5aHFepL0.net
安倍首相:「国民の税金で食べる韓国料理はうまいわ~」
URLリンク(pbs.twimg.com)
日韓国交正常化に尽くした統一教会の仲間の岸信介(安倍首相の祖父)
URLリンク(blog-imgs-82.fc2.com)
安倍首相:「触れないで欲しい関係がある」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

180:名無しさん@1周年
17/11/23 16:22:40.42 y5aHFepL0.net
>>178
     ____
   / \ ,, /\
  /  (●)  (●)  在日は帰国して北朝鮮軍750万人(志願兵含む)と戦えよ・・ププッ  
/  :::::⌒(__人__)⌒::\
|       |_/     |
.\           /
 /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
 |  ,___゙___、rヾイソ⊃
 |         `l ̄
 |          .|

これ→韓国は日本より少子高齢化が進んでてお年寄りばかり、韓国は全面戦争になるので在日は徴兵され特攻して駆除されるwww

181:名無しさん@1周年
17/11/23 16:22:42.28 5mKsyZYEO.net
>>139
> 次は呼吸税かな?
隠れ増税が酷いね
行政改革してから増税ってのは無視されてさ

182:名無しさん@1周年
17/11/23 16:23:05.85 y5aHFepL0.net
>>178
北朝鮮(かりあげ君):「韓国ソウルを火の海にして日本人や世界中の人々を助けるぞ」

        / ̄ ̄\/ ̄ ̄\
        |    ____  |
        \_/       \/
        /    ⌒   ⌒ ヽ
        |─━〔 ,r=''、〕〔,r=''、〕  韓国ソウルのお天気ですwww
       (6    〃 (、_) 〃ヽ  晴れときどき砲弾の雨が降るでしょうwww
        |      ノトェェイヽ  !  ところにより核・短距離ミサイルも降るでしょうwww
       ,r-ヽ.     `ニ´  /
     r'" ヽ \    、__, /
    /    i   `ー──' ヽ
    /   ヽノ      o   !  i
    |   ⌒`'、_    o  lニコ   |
    ヽ      `'ヶ- 、rヘ^   /
    /`ー-、,__/_ノ    ノ
    /    \__      /
    |        "'ー‐-‐'´

183:名無しさん@1周年
17/11/23 16:24:08.51 nn0eP9DL0.net





振り込め詐欺に注意!

184:名無しさん@1周年
17/11/23 16:24:22.10 5mKsyZYEO.net
>>142
> これが出来たら長野県民に課されている森林税は二重課税に該当するんだろうか

長野県には
そんな税金があるのか
東京に人間が集まるわけだ

185:名無しさん@1周年
17/11/23 16:24:54.80 pULxhJsK0.net
こういうのに効くのは、直近の地方選挙で自民党の候補を叩き落としてやることだよ。
民意を判らせるにはそれしかない。
参院選前に地方選挙でぼろ負けを何回かさせればひっこめるだろw

186:名無しさん@1周年
17/11/23 16:25:34.26 5mKsyZYEO.net
>>146
温暖化した方が庶民は助かります

187:名無しさん@1周年
17/11/23 16:26:04.16 kYuatKqd0.net
名前が違うだけで菅直人がやろうとしたことなんだけど、ネトウヨどうするの?

188:名無しさん@1周年
17/11/23 16:26:48.00 bC/UsR5J0.net
北海道とか中華に買い漁られてるみたいだけど
そういうの黙認して税金取るてアタマおかしくね?

189:名無しさん@1周年
17/11/23 16:26:48.10 f4xB2Ilg0.net
空氣にも税金かけろ
誰のおかげて呼吸出来ると思ってるんだ

190:名無しさん@1周年
17/11/23 16:32:20.24 cdYX3tFj0.net
ジャップはネットで吠えるのが精一杯w
ジャップの愛国心なんてそんなものw
韓国や欧米のように国民に民主主義の精神がなく、中世から変わらぬメンタリティw

191:名無しさん@1周年
17/11/23 16:33:06.82 RwYOZv6x0.net
これでもお前らは自公に投票するのか?

192:名無しさん@1周年
17/11/23 16:34:51.62 y5aHFepL0.net
>>190
愛国心があるなら祖国の韓国に帰って北朝鮮軍と戦ってこいよwww
世界一へタレ民族の韓国人には無理かwww
韓国:「北朝鮮が怖いニダ~、アメリカ様~日本様~助けて」 ←www
在日:「ウリは日本人ニダ、祖国のために戦わないニダ」 ←www

193:名無しさん@1周年
17/11/23 16:35:30.78 cdYX3tFj0.net
>>191それでも投票するよw

194:名無しさん@1周年
17/11/23 16:36:39.60 ZV15TSWd0.net
>>9
議員報酬も世界一だしな

195:名無しさん@1周年
17/11/23 16:36:41.46 y5aHFepL0.net
>>190
お前の祖国が火の海になり黒焦げカーニバルが始まるけど今どんな気持ちww
ネットで吠えないで帰国して北朝鮮軍と戦って祖国を守ればwww

196:名無しさん@1周年
17/11/23 16:36:53.10 j/NKiKvf0.net
自民大勝したらアベヒットラーの増税ラッシュwww
増税大好き自民税調の新税も続々やな!
↓ ↓ ↓
森林環境税<----新税
タバコ税<-------増税
死亡消費税<----新税
出国税<--------新税
消費税10%<-----増税
子ども保険<-----新税
発泡酒税<------新税
燃費税<--------新税
貯蓄税<--------新税
地方消費税<----新税
小梨共働き税<---新税
住民税一律10%<--増税
石油石炭税<-----増税
軽自動車税<-----増税
加熱式タバコ税<--新税

構造改革原理主義自民党のステルス増税改革や!
↓ ↓ ↓
年金支給減額<-------------ステルス増税
休眠口座取り上げ計画<------ステルス増税
高齢者医療費負担増<--------ステルス増税
カスラック音楽教室著作権料<--ステルス増税
NHKネット課金計画<----------ステルス増税
再生可能エネルギー電気代<---ステルス増税
カスラック映画音楽著作権料<---ステルス増税
固定資産税評価アゲ過大徴収<--ステルス増税
個人口座マイナス金利適用<-----ステルス増税
診療報酬引き上げ<------------ステルス増税
介護保険料引き上げ<----------ステルス増税
児童扶養手当減額<------------ステルス増税
電力料金廃炉費用混ぜ<--------ステルス増税
ETC割引縮小<----------------ステルス増税
配偶者控除廃止<--------------ステルス増税
復興特別所得継続<------------ステルス増税
大病院の紹介無し受診\5000<---ステルス増税
入院時食費負担<--------------ステルス増税
所得控除縮小<----------------ステルス増税
安倍政権の数パーセント賃金アップを
上回る増税ペースで実質賃金マイナスやで!!

197:名無しさん@1周年
17/11/23 16:39:57.45 G5qdRmSh0.net
それなら山とか持ってる人は環境に貢献してるから特別な扱いしないとダメだな

198:名無しさん@1周年
17/11/23 16:40:09.94 faYsbryq0.net
また天下り先作るのかよ

199:名無しさん@1周年
17/11/23 16:40:47.20 j/NKiKvf0.net
はぁ?また住民税上げるの?
毎日郵便受けにゴミ溜めのようにぶち込んでいくポスティングチラシ
あれ配ってる業者、チラシ作成してる企業、とくに不動産マンション業者よ、毎日毎日同じチラシぶち込んでくる。
まず、あいつらからガッポリ絞りとれよ。

200:名無しさん@1周年
17/11/23 16:42:36.64 j/NKiKvf0.net
>>198
森林環境税活用施設
地球温暖化防止エコ山小屋とか全国に作って局長に環境省職員が天下りするんや。
山小屋なのに平地の景観豊かな土地につくられてマッサージ機や大浴場やエコレストランとかあるんや。

201:名無しさん@1周年
17/11/23 16:54:16.40 vcv7osVd0.net
日本の公務員の給料は世界一高い
欧米先進国の公務員の給料は納税者の給料の平均
人事院勧告と称し国民を欺き自分達で自分達の給料を上げています
政治家は公務員の反発が恐くて給料下げよと言わない
反発の弱い国民から金を巻き上げる気
我々国民から給料払ってもらっていて
どち向いて政治しているんだ
オオバカヤロー

202:名無しさん@1周年
17/11/23 16:58:12.38 nIz/5JYF0.net
タックスヘイブン規制しないで増税w

203:名無しさん@1周年
17/11/23 17:07:07.45 Hfu2PHrb0.net
>>184
いやいや地方の河川敷は木が生い茂り
森になっている。
台風の増水のときには、その木が倒れて流されていく。
その流木が橋桁にかかり、水が橋の上に流れてくる。
本来なら国交省が河川敷を管理する義務があるのだが、
それを果たそうとしない。
もうじき河川環境税がつくられるだろうな。

204:名無しさん@1周年
17/11/23 17:13:49.08 FhshsRUz0.net
>>9
今月の税金11万払ったんだけど
普通のリーマン家庭なのでキツイ

205:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:10.62 jpoYnDe30.net
>>203
橋も昔の現況に合わせて作っているものだから、本来は周囲の環境や立地の変遷とともに
構造や規格を見直すべきなんだよね。
おそらく掛け替えるたびにそうした見直しはやっているんだろうけど
架け替えの手が回っていないような橋がやられちゃっているように思える。

206:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:11.58 Qgi9YSMY0.net
こうやって税をぼったくられても
集めた税金はいつの間にか消えちゃうんだよな

207:名無しさん@1周年
17/11/23 17:26:01.63 OAbRV4m50.net
年にたったの620億だもんな
天下り組織の財源になって終わりかも知れん

208:名無しさん@1周年
17/11/23 17:39:09.36 jpoYnDe30.net
>>207
たぶんね、そういうの新たに作るんじゃないと思う(既にある)。
今は森林整備のための費用は国産材育成とか一応産業育成(保護)を理由に一般会計から出しているけど
それを環境保全のための特定財源から支出して、浮いた分を他の用途に回すということじゃないかなあ。
ただ、お金を出す仕組みの改編はありそうだね。
現行の個人を対象に補助金が出すことができる極めて特殊な制度の造林補助金はなくなるか縮小されるんじゃないかなあ。

209:名無しさん@1周年
17/11/23 18:06:05.43 LTKM5It50.net
林道の整備してくれるなら良いぞ

210:名無しさん@1周年
17/11/23 18:29:13.39 Lu7i0d+K0.net
公務員の給料に化けるくせに。
いい加減にしろ。

211:名無しさん@1周年
17/11/23 18:31:27.60 DpBUd0kU0.net
意味がわからん、やるんだったら新聞雑誌に上乗せだろ。一部十円として発行部数にかけろよ。実売だけでなく押し紙にもだ。そしてゴミに出したら資源回収代行税として一社あたり月に三千万円取れ。新聞雑誌が値上がりするって、しらん。

212:2chのエロい人
17/11/23 18:34:50.06 JC3kFa5X0.net
>>191 のような思考停止ネトサポがいる限り、自公は安泰だな。
よかった! よかった!
本当、頭の中お花畑で、羨ましいわ。

213:名無しさん@1周年
17/11/23 19:07:14.52 LZpTndAG0.net
やっぱり野田では何も変革できないな

214:名無しさん@1周年
17/11/23 19:39:21.78 OmqEv7GH0.net
>>210
そうそう
そのことがもう消費税増税でバレてるよね
中身のブラックボックスには横から公務員の
給料増に流れるルートがある

215:名無しさん@1周年
17/11/23 19:55:00.92 f4xB2Ilg0.net
森林環境税って本来新聞から取るべきなんじゃね?
新聞紙1枚10円くらい取ってそれを森林保護にあてたらいいんだろ
なんで全員負担なんだ?

216:名無しさん@1周年
17/11/23 20:13:09.87 9lc7+K+z0.net
そう
個人から取るべきではない

217:名無しさん@1周年
17/11/23 20:23:36.75 FhshsRUz0.net
取りやすい所から取るんだろうな
天引きなら拒否れないし

218:名無しさん@1周年
17/11/23 20:29:12.66 Th4ClDUZ0.net
>>162
嫌なら祖国に帰れよ

219:名無しさん@1周年
17/11/23 20:49:27.73 pKTfVL5/0.net
ゴルフ場の税金は廃止するとかいってるんだろ
訳わからん

220:名無しさん@1周年
17/11/23 21:24:34.05 /S4zZEK00.net
やりたい放題とはこのこと
適当に理由つくればもう何でもアリだな

221:名無しさん@1周年
17/11/23 21:32:50.87 WHR2LJFp0.net
例えば狩猟遊びに昂じている連中には減税ならそもそもが
無理筋増税だろ。

222:名無しさん@1周年
17/11/23 21:39:30.88 nZMzPV490.net
このような国民が予期しない税金は全てアベノミクスの失敗が原因

223:名無しさん@1周年
17/11/23 21:48:08.69 dxcmu5KNO.net
>>1
>19年10月に予定する消費税率の引き上げを考慮して、20年度以降に導入する。
20年度以降も上がった消費税率はそのままなのに何に対する考慮なんだろ

224:名無しさん@1周年
17/11/23 21:48:37.51 O6KCKjom0.net
目的税はやめろよ
税収使いきるために無駄なことに支出するんだから

225:名無しさん@1周年
17/11/23 22:00:48.47 5EhmhMJg0.net
唐突すぎて不覚にもワロタ

226:名無しさん@1周年
17/11/23 22:05:08.69 rHPJHUhW0.net
選挙で勝って国民総意だから問題ない

227:名無しさん@1周年
17/11/23 22:07:25.67 bnhfoRhf0.net
1000円徴収するコストが、1500円?温暖化詐欺税

228:名無しさん@1周年
17/11/23 22:09:53.42 TlEwgW0m0.net
世界規模の振り込め詐欺だからなあ。後生に語り継がれるだろう。
ちなみに、ダイオキシン問題は嘘だったからな・・・ マスゴミはスルーしたけど。

229:名無しさん@1周年
17/11/23 22:15:04.43 HvVHrrie0.net
議員、報酬減らしてその分を充てればいいじゃん
減らすって言ったでしょ?なんでしないの?

230:名無しさん@1周年
17/11/23 22:19:19.65 RxmMVjTJ0.net
どうりで相撲デブのニュースで時間取ると思った

231:名無しさん@1周年
17/11/23 22:19:46.93 HHtFaED30.net
>>35
恩給www
いまどき恩給とかw
ただ批判したいだけの馬鹿か(´・ω・`)
ま、流された方が人間楽だからな。

232:名無しさん@1周年
17/11/23 22:21:13.17 uOodSXrg0.net
金融緩和というのは、後で大きい反動が来る。
麻生と民主が食らった資産市場崩壊と円高の原因作ったのは、
小渕から小泉期に行われた大規模金融緩和だ。
安倍黒田というのは、後の政権に破綻を押し付けて、
短期的に好景気を謳歌してるだけの政権に過ぎない。
大規模金融緩和実施時期の責任政権、
80年代なら中曽根、2000年代なら小泉、今度は安倍が破綻の原因作りながら、
好況でしたアピールしまくり、
その後の政権に破綻時期を押し付ける。
中曽根の後始末させられたのが竹下、
小泉の後始末させられたのが麻生と民主、
安倍の後始末を押し付けられるのは誰だろう?

233:名無しさん@1周年
17/11/23 22:22:03.16 uOodSXrg0.net
■アベノミクスの正体  土地・技術・インフラ・企業を中国に爆売り、中国人大量入植
■アベ五年の海外バラマキ110国54兆円
しかし、中国が日本の基幹産業を買収しても、されるがまま
しかも、中国が日本企業を買収する外貨を日本の銀行が中国に融資している (exみずほUFJ鴻海、ADB経由)
■アベノミクス破産  
三菱自、三洋電機、NECリチウム電池PC、富士通PC携帯、東芝PC重電、シャープ、タカタ、AESC etc 
 全て中国が買収へ
鴻海、シャープに人員削減要求 3000人規模 士気低下も
URLリンク(www.nikkei.com) 2016/5/14
鴻海・郭氏、追加リストラ示唆 7000人規模の可能性
URLリンク(www.nikkei.com) 2016/6/23
■観光立国のウソ  中国資本ホテル・闇民泊 → 地方旅館廃業
中国が旅館買収 ノルマ残業で日本人解雇・中国人従業員に入れ替え
URLリンク(hh.pid.nhk.or.jp) 
■雇用改善のウソ
・第二次アへ政権から団塊大量退職 年200万人超  少子化で新卒110万人  たんなる少子化による人手不足
・就業者ふえたのは介護産業しかも非正規  製造業就業 →民主以下に縮小 

234:名無しさん@1周年
17/11/23 22:22:10.49 HHtFaED30.net
>>53
森林保全のため、また、国民に森林を身近に感じていただくための道路を作ります。

235:名無しさん@1周年
17/11/23 22:24:07.39 8XgZdPH30.net
■ < 下 の 記 事 は 2014年 消 費 税 5% 時 の データ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
    欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(yuuponshow.at.webry.info)
(ソースはYahooニュースだが読めなくなったので、上の記事をベースにしたホームページ)
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。
日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
スレリンク(seiji板:2番)
(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」 (下ソース)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
消費税8%時の租税・社会保障国民負担率 2015年(平成27年)は 43.3%と更に日本は負担が増している
URLリンク(www.mof.go.jp)


236:名無しさん@1周年
17/11/23 22:24:38.10 8XgZdPH30.net
1991年の国の借金 300兆円。 バブル景気
2016年の国の借金 1062兆円。 借金景気
--------------------
財政出動金の無駄遣い安倍が日本を破壊している

一番初めに借金政策OKにしてしまった党 = 自民党=借金製造マシン党
借金しても見返りくるからとして使いまくって、借金雪だるま政策
バカの極み党
(結局、投資名目で貸した金、使った金は返ってこない結末だらけ)
財政出動
で、弱体化
緊急経済対策が日本経済を弱体化させている!
URLリンク(blogos.com)
もし、過去、このようにバンバン景気対策を打つことがなかったならば、
今よりは遥かに増税の必要性は小さくて済んだ筈です。
そして、そうして増税の必要性が小さければ、
今回のように増税の結果消費が落ち込むこともなかった訳です。
----------------------------------------------------------
おおまかに書いた
景気対策しよう。借金で、10兆円出費→失敗 (ただし自民党に癒着のある
上級階級は潤う。公務員も税金が給料だから潤う。つけは未来の庶民) 
を 100回繰り返し、1000兆円借金。
1000兆円の借金を返しながら、景気対策しよう。借金で、10兆円出費 → 失敗
財源は未来人の借金
自民党=借金製造マシン党 (借金癖は日本が破綻するまで治りません)
----------------------------------------------------------
(関連)
■「建設国債」とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語
いかに「建設国債」という名前を使おうと、その支出が収益性と回収性がない場合は、
それは、赤字的支出であり、赤字的支出に対して発行する国債は、「赤字国債」だと、
12月25日の参議院予算委員会で追及したのだった。
つまり、「ごまかすな」というわけだ。
 結局この「ごまかし」が、その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に
匹敵する債務をつくり出してしまったのである。
URLリンク(foomii.com)
借金時計 (発明者 自民党) (返済する人 未来の日本人)
URLリンク(www.takarabe-hrj.co.jp)
----------------------------------------------------------
(関連)
教育国債とは 「赤字国債」の都合のいい ごまかし単語
麻生財務相 「教育国債は、名を変えた赤字国債という声もあり、慎重でなければならない」
URLリンク(zai.diamond.jp)

全部、借金
安倍で幸せ感じる者がいたとしたら、全部、借金運営キリギリス状態

237:名無しさん@1周年
17/11/23 22:25:53.10 8XgZdPH30.net
基本的に安倍は嘘吐きと、バラマキ好き 財源の無駄遣い好き
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」URLリンク(i.imgur.com)
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 URLリンク(i.imgur.com)
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
URLリンク(www.youtube.com)
公務員914万円、  民間412万円
URLリンク(i.imgur.com)
バラマキ好き  20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ
スレリンク(newsplus板)
安倍首相は「地球儀俯瞰外交」と称して世界中の発展途上国を回り、
総額40兆円近くのカネをバラまいてきた。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
安倍首相 4年間で海外ばら撒き40兆円 一体どういう感覚なのか
URLリンク(yuzawaheiwa.blogspot.jp)

加計学園 韓国で生徒募集 「破格」の枠 「入試が楽」指摘も
URLリンク(i.imgur.com)

加計学園獣医学部、韓国人留学生の枠が20人だって?
四国の獣医不足のためなんて大嘘でした。
URLリンク(twitter.com)

【政治】安倍晋三はなぜ平気で嘘をつけるのか 政権に巣食う諸悪の根源 「政治家の条件とは」「言葉の信頼性とは」
URLリンク(karma.2ch.net)

238:名無しさん@1周年
17/11/23 22:27:33.40 FHOUPVh20.net
せめて山間部は免税で都市部は増税にした方がいい

239:名無しさん@1周年
17/11/23 22:27:56.65 Mf+xp5FT0.net
安倍さんは環境保護派だからな
反対してるやつは森林が荒廃してもいいのか?

240:名無しさん@1周年
17/11/23 22:29:14.82 h5t12SkE0.net
第2次安倍ちょん政権になってから
官僚のやりたい放題になったな

241:名無しさん@1周年
17/11/23 22:31:54.13 FKZAkV9Z0.net
ふむふむ、国土の7割が森のくせに林業の衰退と人手不足でろくすっぽ管理出来ないから
補助金増やしてもたせようって寸法ね
温暖化対策には何の役にも立たないが(笑)

242:名無しさん@1周年
17/11/23 22:38:21.82 mapfALt/0.net
これ絶対自由税扱いだろ

243:名無しさん@1周年
17/11/23 22:39:12.55 Loy87QzW0.net
また増税か

244:名無しさん@1周年
17/11/23 22:40:08.02 d4WW8FJb0.net
もうさすがに安倍自民もなあ・・・
増税の話ばっかりじゃないか。モリカケで官僚の言いなりか?

245:名無しさん@1周年
17/11/23 22:42:36.96 BhXoA27I0.net
なんでもありだな
もう面倒くさいから税収の増額を決めて国民の数で割れ
で、一括でいいだろ

246:名無しさん@1周年
17/11/23 22:43:09.17 bqB2i8JU0.net
次は酸素税だな
酸素を吸いたきゃ課税しろw

247:名無しさん@1周年
17/11/23 22:46:12.88 d4WW8FJb0.net
教育とか環境とかいえば国民も納得する、騙せるって官僚が思ってるのが見え見えなんだよなあ。
安倍も言いなりならもういいわ。解散して石破あたりに譲れ。

248:名無しさん@1周年
17/11/23 22:48:11.15 xI9hf6uZ0.net
環境省が欲しい特別会計、そして天下り先、安倍政権は官僚のための政権なのか?

249:名無しさん@1周年
17/11/23 22:49:10.28 pO8ezqe00.net
花粉がw

250:名無しさん@1周年
17/11/23 22:49:28.41 uFQ5tl2R0.net
また増税

251:名無しさん@1周年
17/11/23 22:49:51.62 FHXdyglM0.net
安倍に投票したら増税されますた

252:名無しさん@1周年
17/11/23 22:51:06.07 LZpTndAG0.net
>>251
支持者は本望だろう

253:名無しさん@1周年
17/11/23 22:52:13.77 SVzchOJ90.net
公務員の所得税を下げたら解決する話し

254:名無しさん@1周年
17/11/23 22:55:09.03 YR4ntqDS0.net
・二酸化炭素で温暖化する →本当
・現在は温暖化の傾向がある →本当
ここまではいいんだけど
・温暖化を防がないとヤバイことになります →ウソ(寒冷化の方がヤバイ)
・温暖化があまりに急激なのがヤバイ →ウソ(過去にもこの程度の変動は普通)
・温暖化対策にCO2削減を →ウソ(そんなことをやっても焼け石に水)
・温暖化対策には原発を →ウソ(話にならない)
・温暖化対策には排出源取引を →ウソ(マジメに検討しているのは、もはや喜劇)

255:名無しさん@1周年
17/11/23 22:58:56.43 dImaSirE0.net
>>254
温暖化の傾向がある。
ここ100年で一度上がったんだっけか

256:名無しさん@1周年
17/11/23 22:59:12.16 Oyl0yjxc0.net
消費の為の洗脳社会
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
電通の戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9.気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ ←
ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
URLリンク(www.youtube.com)
国際金融資本の詐欺手口
URLリンク(www.youtube.com)
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 故 映画監督アーロン・ルッソが語る支配者層の心理
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
エリートによる民衆支配の為の25箇条
URLリンク(www.youtube.com)
シオン長老の議定書
URLリンク(www7.plala.or.jp)
URLリンク(kabukachan.exblog.jp)
我々は精神病質者らによって、精神病質者らのために統治された世界に生きており、普通の人々は
あまりの悪行に耐えられない。この世界では、あなたが考え得るほぼ全ての場所において、専制的な
全体主義に急激に陥っている。もしあなたが自分はそれを免れているとか、例外だと思っているなら、
今一度再考していただきたい。
仮にあなたがエリートの一員なら、フランス革命のことを、そして多くのエリートの指導者らが、
マダム・ギロチンの足場に上がったことを思い出すとよい。
企業の利害への完全で無慈悲な服従という形での、全体主義に向かわせる圧力は、世界的であり、深刻だ。
オーウェルが述べたように、「彼らは意識を持つようにならない限り、決して反逆しないであろうし、
また、反逆した後でなければ意識は持てないのである」
集団での真の自由の探求と共に、知識こそが、この世界的なパトクラシア(エリートの精神病質者による圧政)
の解毒剤となる。
  
世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ
URLリンク(www.youtube.com)

257:名無しさん@1周年
17/11/23 22:59:52.42 flk4THRv0.net
選挙が終わった途端

更に暴走
.

258:名無しさん@1周年
17/11/23 23:00:34.73 d4WW8FJb0.net
教育・タバコ・環境って全部国民ウケ良さそうのばっかりだろ。
もうスケベ根性が透けて見えるんだよ。
公務員の給与も据え置きにしないで説得力なんてないよ。

259:名無しさん@1周年
17/11/23 23:01:23.87 FKZAkV9Z0.net
>>257
横暴な政権と国民に見受けられれば選挙で大敗してるよね
フシギだねwwww

260:名無しさん@1周年
17/11/23 23:02:22.61 kmyDqSRc0.net
>>257
真性のキチだからな自民は

261:名無しさん@1周年
17/11/23 23:03:48.73 0Rx9z1VX0.net
林野庁はいい加減日本の林業経営に無駄にジャブジャブすんの諦めるべき

262:名無しさん@1周年
17/11/23 23:04:32.24 FKZAkV9Z0.net
結婚して配偶者控除受ければ払わなくてよくなるんじゃね?

263:名無しさん@1周年
17/11/23 23:05:49.79 CPCwgdDt0.net
それより杉の子植林してる山持ちのじじいに助成金出すのやめればその分金は浮くし花粉症は減るしいいことずくめだろが農水省

264:名無しさん@1周年
17/11/23 23:07:01.81 oX6BvxMa0.net
>>255 都市化でね

265:名無しさん@1周年
17/11/23 23:07:47.21 d2uR6P9H0.net
日馬富士やらるろ剣の作者やら
ぜーんぶこういうのから注意をそらさせるマスキングニュースなんだろうな
10年の休眠預金は自民党が使途不明だが自由に使える様になることを
国民はすっかり忘れている
電力が一部自由化されんだっけか
トランプがクリスマスはグレートな減税を
アメリカ国民にプレゼントするぜ!と顔本で叫び
イヴァンカは #taxreform で毎日走り回る
アメリカの税収減を日本人が払うことで補填する計画がすすんでるのを
ニュースはまったく報じない
ひでえもんだ
日本人は眠らされてるんだ

266:名無しさん@1周年
17/11/23 23:08:00.43 OfaBFOdq0.net
復興増税廃止しろよ。
法人は廃止しただろ。

267:名無しさん@1周年
17/11/23 23:09:11.44 OfaBFOdq0.net
共謀罪が出来たから、政府に楯突く奴は、ガンガン逮捕できるからな。やりたい放題。

268:名無しさん@1周年
17/11/23 23:12:53.52 Mf+xp5FT0.net
俺は賛成だな
美しい日本の森林を守りたいもの
増税というか自然への投資と考えれば1人千円なんか安いわな

269:名無しさん@1周年
17/11/23 23:21:56.59 5IdJ1Wcn0.net
>>1
増税の度に一番最初にする事は、己ら公務員の給料上げる事だろ?どーせ(呆)

270:名無しさん@1周年
17/11/23 23:27:14.62 kmyDqSRc0.net
>>239
安倍さんって環境保護派なのか?初耳だが

271:名無しさん@1周年
17/11/23 23:27:45.06 Kd7xYtoX0.net
木って資産だろ、他人の資産のために税を課すって頭おかしいんじゃねえか
逆にスギの木の植えられた面積に応じて税を課せよ
健康を害して医療費もかかるんだからよ

272:名無しさん@1周年
17/11/23 23:29:59.48 /RqvNoJh0.net
国を甘やかすなよ

273:名無しさん@1周年
17/11/23 23:44:04.28 +DMZvDp70.net
環境省が石油石炭税に重課して地球温暖化対策税とやらを
徴収してるだろ。
奴らの財布にはジャブジャブ税収が入ってくるので、使い
きれずに基金やファンドに大量に積んでる。
そして、これが重要なんだが、そうした資金を管理する団体
をつくって、OB・現職問わず役員として送り込んでるんだな。
当然他の省庁でも、真似する奴らが出てくる。
住民税への上乗せなら徴収コストはゼロに等しいし、何より
景気変動の影響を受けない安定収入の誕生というわけで、
これを通せれば、今の林野庁連中は、英雄として末代まで
語り継がれるだろうな。年金制度作った厚生省のように。
まあ、こういったことは、三流官庁の常套手段なわけ。

274:名無しさん@1周年
17/11/23 23:54:18.41 9oU3f1fW0.net
いわゆる陣頭製だな

275:名無しさん@1周年
17/11/24 00:07:04.82 bEZeObzEO.net
自民に投票した豚共からだけ好きなだけ毟り取れよ
わかりきってた事なんだから

276:名無しさん@1周年
17/11/24 00:14:10.40 KveZHNi80.net
環境ならスティグリッツの言うように炭素税でも取ればよいのだ。
あるいはどこかの国の都市のように一定の環境基準に満たない工業製品は
製品として認めないようにすればいい。
なんで住民税に上乗せとか人頭税とかそういうやり方をするのか。
俺なんか基本的に、環境的な自転車移動だというのに。

277:名無しさん@1周年
17/11/24 00:18:15.00 ESeYyqrV0.net
CO2が増えて、世界中で緑が増えている件

278:名無しさん@1周年
17/11/24 00:19:17.47 N4puRtT/0.net
それより森林伐採して太陽光パネル設置してる奴らをどうにかしろよ

279:名無しさん@1周年
17/11/24 00:22:11.64 jKZjwo8uO.net
これはナイスアイデア

280:名無しさん@1周年
17/11/24 00:34:47.86 PaEGmIh60.net
>>278
まあこれに重税かけた方が森林環境税としては正しいわな
環境に重大な汚染をもたらすし1平米10万でよろしく

281:名無しさん@1周年
17/11/24 00:36:41.09 H48XzDrO0.net
首都税新設が先でしょう

282:名無しさん@1周年
17/11/24 00:36:56.93 KPgC9izP0.net
徴収するのはいいけど、この財源はどこに使われるんだろう

283:名無しさん@1周年
17/11/24 00:40:14.36 0nqx3Hfq0.net
>>32
かわいいモモンガちゃんが生きていくためには針葉樹の森が必要なんじゃ
杉ヒノキをドンドン植えるべし

284:名無しさん@1周年
17/11/24 00:50:03.84 9l/WywGc0.net
>>1
こうやって税金取る口実付け加えてるけど、実際に何処に使われるのか?
それは森林を保護する事業を手がける事業所ということになるけど、どうだかな?
【金融庁】在日韓国人系信組に60億円の公的資金投入
スレリンク(news4plus板)
税金増やして、こういう所に投入してたんじゃ意味が無い

285:名無しさん@1周年
17/11/24 00:52:34.90 0vVOOga/0.net
自民は今安定しているから
これから増税増税だね

286:名無しさん@1周年
17/11/24 00:53:18.69 OLd7CtZq0.net
企業からは取らないの?

287:名無しさん@1周年
17/11/24 00:53:27.05 xjIscC170.net
税金を徴収しても、公務員が間にいるのだから、無駄に使われるだけ。
森林資源の保護よりも、森林で作業する為の車両を通す為の
道路建設などに消えるだけ。
それとも外局や新設された法人に天下り公務員の手当てに消えるか。
自民党政治ならこうなるのも当然

288:名無しさん@1周年
17/11/24 00:57:04.66 y+iIgxJ+0.net
消費税10%に恐怖してるのに、また搾り取られるのか。ピンハネ率凄すぎ。
みかじめ料と一緒だな

289:名無しさん@1周年
17/11/24 00:57:09.32 DNlftOlw0.net
URLリンク(i.imgur.com)

290:名無しさん@1周年
17/11/24 01:02:03.21 JLULx5jf0.net
>>12
シュワちゃんも真っ青だな

291:名無しさん@1周年
17/11/24 01:36:14.92 Vz9WCY0e0.net
こういうのはガソリン税や灯油税から拠出すべき

292:名無しさん@1周年
17/11/24 01:42:05.63 E3RvA4xE0.net
アメリカの減税のために日本人が増税になって
アメリカの会社の借金のために東芝は潰れる

293:名無しさん@1周年
17/11/24 01:43:15.35 Wo1ovquU0.net
また増税地獄、いい加減にしてほしいわ
ここまで内需が弱いのに増税とかキチガイだと思う

294:名無しさん@1周年
17/11/24 01:44:40.41 85WGSPlU0.net
またご立派な名目で増税して別のところに使うんだろ
公務員の給料になったり議員の年金になったりするんだろ
あほらし

295:名無しさん@1周年
17/11/24 01:45:19.57 zusTDsBH0.net
太平洋上で水蒸気を回収しろよ
その方が効果あるぞ
あと、サハラ砂漠に太陽光発電システムを敷き詰めろ
なんなら鏡でも良いぞ

296:名無しさん@1周年
17/11/24 01:45:28.25 9rBlwL7N0.net
人類奴隷化政策
炭素税来ましたよ

297:名無しさん@1周年
17/11/24 01:47:21.98 Wo1ovquU0.net
しかも環境税には反対できないだろうみたいな姑息さを感じる
この増税は

298:名無しさん@1周年
17/11/24 01:57:54.97 KPgC9izP0.net
名前通りに解釈すると、全国、一人1000円ずつも徴収した財源を
いま、荒れ放題になってる山野に投資してくれるんかいな
ほんまかいな???
結局、東日本大震災復興でさえ、東京のわかわからん怪しい企業に
いっぱい金がながれたのに

299:名無しさん@1周年
17/11/24 01:58:02.66 N2e031fM0.net
「森林環境税」という名目にしたってことは、これを決めた連中はCO2温暖化論に関しては
懐疑的な意見を内包してるんだと思う。
「温暖化対策税」とかいうと一気に批判にさらされるから。
国民にまともにCO2温暖化論を信奉してる人は減った。
だから、とにかく税をとりたいからであって温暖化問題で批判しても詮無いことなんだと思う…

300:名無しさん@1周年
17/11/24 02:01:00.22 85WGSPlU0.net
>>298
ぜったい同じことになるよな

301:名無しさん@1周年
17/11/24 02:02:58.72 QuJvCLtp0.net
森林面積に応じて、全額地方交付するんかよ?
どうせおまえらが、貧困調査するための財源だろ?

302:名無しさん@1周年
17/11/24 02:04:23.84 DzldNWFE0.net
>>1
まず森林を伐採してメガソーラー作るのを規制しろや

303:名無しさん@1周年
17/11/24 02:06:25.64 vT96J+Be0.net
森林保全とか詭弁もいいところ
何で森林保全にそんなに金要るんだよ

304:名無しさん@1周年
17/11/24 02:18:35.98 A026++E00.net
放射能ばらまいて赤い森作ってる政府が森林税とは笑わせる

305:名無しさん@1周年
17/11/24 03:23:32.35 rGCspnAz0.net
林野行政の利権保護でしょ

306:名無しさん@1周年
17/11/24 06:46:18.52 ZJWcKkBU0.net
つうかこれって失敗した林野の行政のしりぬぐいなのに
なんで同じ省庁が担当するんだよ
とりあげろよ

307:名無しさん@1周年
17/11/24 06:56:42.57 RDFRhAqB0.net
徴収するのは自民党に投票した人限定にしてくれ
あいつら狂信者ならよろこんで払うはず

308:名無しさん@1周年
17/11/24 07:11:29.03 9eYeytoG0.net
杉の木を他の木に植え替えるなら大賛成なんだが

309:名無しさん@1周年
17/11/24 07:38:30.55 Bvd+OXOF0.net
>>298
一応国の案では住民税(地方自治体が徴収)に上乗せしたものを
地方贈与税として国から地方自治体へ払うことになっている
それを使って地方自治体が荒廃している森林の測量とか管理に使えって
地方自治体は林業の専門家がいないところが多いので地元の森林組合(山の持ち主が組合員)に
委託することになる
喜ぶのは地主だけ

310:名無しさん@1周年
17/11/24 07:41:01.99 Uu/jA3yM0.net
消費税と同じ貧困層殺しの逆進税
これは朝鮮人安倍ぴょんGJだね

311:名無しさん@1周年
17/11/24 07:44:33.75 Kv+WRF9o0.net
公務員改革をしっかりやって、ムダを省いてもないくせに。
税金にたかるウジ虫どもが。

312:名無しさん@1周年
17/11/24 07:48:43.64 iErc28BH0.net
中福祉超負担って感じだな
あれやこれやとどんどん増税するんだろ
個別に分けたら少なく感じるだけ

313:名無しさん@1周年
17/11/24 07:52:11.62 np7seLGu0.net
サラミ法の手口かよ

314:名無しさん@1周年
17/11/24 07:53:20.33 Y0ksq9LB0.net
まずは議員報酬を減らしてから出直せ

315:名無しさん@1周年
17/11/24 07:54:54.83 LSz3NvNK0.net
山の固定資産税下げてくれ

316:名無しさん@1周年
17/11/24 08:02:04.95 np7seLGu0.net
地球温暖化対策のための税って既に取られてるよね
何で新たに追加するんだよ
おかしいだろ

317:名無しさん@1周年
17/11/24 08:08:03.33 5+o2RuSx0.net
集めるのは良いけど、集めた金をどう使うんだよ。
当然、一般財源化しないよな!

318:名無しさん@1周年
17/11/24 08:10:56.47 5+o2RuSx0.net
どうせ環境税取られる訳だし、
LEDでチラつくのを我慢したり、無理してまで省エネさせる必要無いって事だなw

319:名無しさん@1周年
17/11/24 08:13:10.67 5+o2RuSx0.net
>>309
減反政策で休耕田支援やってたソレの山林版かよw

320:名無しさん@1周年
17/11/24 08:13:26.35 GOMrtx5g0.net
ウッドジョブの給料上げた方が良い

321:名無しさん@1周年
17/11/24 08:13:55.95 B0NWYXqF0.net
NHK受信料もこの方式にしろよと。

322:名無しさん@1周年
17/11/24 08:15:10.14 7L6oYVkD0.net
選挙勝った途端にふざけたことやってんじゃねーぞこら

323:名無しさん@1周年
17/11/24 08:15:26.60 JRai/Kd60.net
理由付けて金盗らなきゃ何も出来んのかコイツら
議員とその給料を減らせよクソドモ

324:名無しさん@1周年
17/11/24 08:18:09.20 KcyK2FKt0.net
国民の金をあの手この手でくすねる無能政府
こんなやつらおまいらが選んだんだからなw

325:名無しさん@1周年
17/11/24 08:24:03.24 AYe/I3om0.net
ホモからも税金毟り取れ

326:名無しさん@1周年
17/11/24 08:35:49.01 mzBcqD4f0.net
安倍内閣を圧倒的に支持する日本国民ならこのくらい喜んで払うだろw

327:名無しさん@1周年
17/11/24 08:37:08.92 7EtlYguc0.net
法人税を値下げしないでその財源に当てろよ

328:名無しさん@1周年
17/11/24 08:41:00.48 rCyElLNT0.net
増税を簡単に決めるなよ、、

329:名無しさん@1周年
17/11/24 08:57:03.26 EbNUwIJn0.net
おまえら本当の目的は中華が買いあさってる日本の土地を買い戻したり
先に買ったりするんだぞ

330:名無しさん@1周年
17/11/24 08:59:12.26 BS8UrsJC0.net
>>7
騙されてるんじゃなくて騙そうとしてるだけ
温暖化対策なら仕方ないと思うアホがどれだけいるのか知らんが

331:名無しさん@1周年
17/11/24 09:00:04.72 tIfFyv2Q0.net
>>317
特定財源なんて、省庁利権でやりたい放題だからね。チンパンがそこに手をつけようとして、役人に潰されたから。あれ以降誰も、政治家はびびって、公務員改革に手をつけようとしない。むしろ役人の手先とか御用聞き(笑)

332:名無しさん@1周年
17/11/24 09:01:03.25 oF/n9oOk0.net
地方自治体ではすでに徴収しているところが多いので二重課税だ
横浜市は里山を買い取るという名目でみどりアップ税を期間限定で
徴収始めたが、山を買い取ることが出来ず、予算の使い道に苦慮している
しかも恒久税に変えてしまった
税金返せ

333:名無しさん@1周年
17/11/24 09:01:31.96 tIfFyv2Q0.net
>>329
だったら法整備をきちんとして、説明してからにしてね。

334:名無しさん@1周年
17/11/24 09:05:35.52 e1UItHvD0.net
>>333
ことわる
金払えよ

335:名無しさん@1周年
17/11/24 09:15:18.43 GLDMlBUZ0.net
凄いよなやりたい放題

336:名無しさん@1周年
17/11/24 09:27:49.42 tIfFyv2Q0.net
>>334
山賊とか盗賊の類いですか?

337:名無しさん@1周年
17/11/24 09:38:35.40 xJ1pw9Yk0.net
共和党の温暖化詐欺嫌いは有名!
米国では民主党のゴアが大推奨した温暖化詐欺!
京都議定書、議会の大半を締める共和党により何も成立しないから、米国は全くも締結していません!
その党から大統領が出たのだから、温暖化詐欺の締結は当然の廃棄!
話は単純なのさwww

338:名無しさん@1周年
17/11/24 09:44:06.74 IVc+ya5T0.net
相変わらず国民から税金を搾り取る事に関してだけは行動が早いな

339:名無しさん@1周年
17/11/24 10:06:23.86 X92wTpnQ0.net
無計画に植えすぎた杉や桧の伐採をお題目にしてくれた方が
花粉症に苦しむ多くの国民の理解が得られるだろうに・・・
バカじゃねぇの?

340:名無しさん@1周年
17/11/24 10:08:34.25 mtyk7RCm0.net
>>332
嫌なら出て行けwwwww

341:名無しさん@1周年
17/11/24 10:12:45.49 6H1f8KJ20.net
木材価格の下落で戦後植えてとうに伐採の時期なのにずっと放置されてる
花粉撒き散らす迷惑な杉を伐採する費用に当てたら理解は得られると思うぞ

342:名無しさん@1周年
17/11/24 10:40:14.73 k9ZZto8s0.net
新税率や新税を出したときはまず1年間国民の分を
官僚と議員で支払わなければならないとかにすればいいのに

343:名無しさん@1周年
17/11/24 11:25:59.29 qv66cpoo0.net
>>332
北部に市が整備したであろうスポーツ森林公園的なのが有るんだが
はっきり言って大規模環境破壊だったな

344:名無しさん@1周年
17/11/24 12:01:06.43 dO3ZEtl30.net
案の定、「自民が~、安倍が~」で盛り上がっていますね。
でも埋蔵金の民主党政権でも消費税増税が検討されていた。
政権交代しても、増税や規制が勝手に決まっていく。
「自民が~」のせいじゃなく、日本の政治制度のせいだ。
完全間接民主制の国だから起きる現象だ。
総選挙で国会議員を選んで、政権政党が決まったら
国民が肌で感じる個別政策、大事な政策は
与党と官僚と利権団体が、民意を無視して自由自在にやれる。
でも完全間接民主制の憲法だから、これはしかたない現象だ。
もし改善するならば、国民投票制を憲法に追加するしかない。
増税や移民、パチ…に国民投票でyes/noを決定するしかない。
だから憲法改正する必要があるけど、
憲法改正はイヤだろ、団塊と無党派は特にw
だったら与党自民党(と官僚と利権団体)の
セットメニューを、決まり通りのお膳を
国民が我慢して食うしか無い。
それが主権在民の民主主義、民意を反映した政治だよ。

345:名無しさん@1周年
17/11/24 12:07:30.00 DuzhlH8a0.net
増税するときは、あわせて行政もスリム化しろ。
国も国民も同時に痛みを感じる改革ならば支持するけど、
出て行くところはジャブジャブだからな。
男女共同参画に立派なビルとかフロアとか、絶対いらないだろ。
あと、事務系公務員もいらなさすぎる。
いまさら遠くの書類取るのに、往復郵便とか使うな。
オンラインで何でも取得できるようにしろ。

346:名無しさん@1周年
17/11/24 12:12:07.99 oRYvZXIc0.net
国民一人から一円ずつ取って、一億二千万だぜ
何にそんなにお金かかるというの
分前かよ
言っておくがそれだけ取られているわけでもないから
千円といっても大金だ
消費税だけで年間推定五万にもなろうというのに
なんでそんなに負担ばかりさせるんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch