【山形】「偏差値40」「役立たず」「ボケが!」アカハラ、飛び降り、今度はパワハラ…山形大で何が起きているのかat NEWSPLUS
【山形】「偏差値40」「役立たず」「ボケが!」アカハラ、飛び降り、今度はパワハラ…山形大で何が起きているのか - 暇つぶし2ch400:名無しさん@1周年
17/11/23 15:02:19.25 9/DBcEM9O.net
>>387
この前、ニュースの特集コーナーに出てた国際教養大学の19歳女学生が
美歓と書いて「みかん」さんとかいう不細工だった。
何とか他の読み方に変えられんものかと不憫に思うレベルの不細工だった。

401:0668446480ゴルァ暴力団!おじけづいたか!服部直史
17/11/23 15:02:25.44 7t8tazbe0.net
服部直史やで オカマの変人でちかく全財産100億没収されるため、意地見せようと
犯罪に手を染めている 暴力団組織の破壊を企てる!!司忍の拉致を計画中!!
歯にチップ埋め込んで盗聴してます

テロの片棒を担ぎ藤井恒次のアシストに貢献!!
藤井恒次は大阪駅置き石事件やって飛び込ませて3人殺しやってる
ローンウルフという最小単位で活動するため気づかれにくく捕まっていない
森伸介は神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすまして授業した
同じくテロの援助してほう助罪に当たる!!
大阪府池田市井口堂3-4-30-401に住み大阪府豊中市永楽荘1-3-10-
103がアジト(暴力団組員100人殺す火薬庫)0668446480
わしら世直し隊やねん!!腐った社会に喝!!私生活はホモの3人組💛3Pに励むケツの堀り合い合戦💛
肛門に擦り傷が3人ともあり、出血もあるでえーーDNA鑑定でエイズと判明!!

402:名無しさん@1周年
17/11/23 15:06:09.93 p7MFB18A0.net
>>390
東北の駅弁に入ってくるような奴は5教科7科目なんてまともに勉強しとらんw

403:名無しさん@1周年
17/11/23 15:07:01.63 N1I08SGL0.net
>>392
「美」の字があっても不細工な女などザラにいる

404:名無しさん@1周年
17/11/23 15:16:21.96 UCtcl6SR0.net
>>392
お前、個人を特定してよくそこまで中傷できるなあ
削除依頼出しとけよ

405:名無しさん@1周年
17/11/23 15:17:02.93 rJr0S92h0.net
>>394
それ未満なのが私立しか受けられない8割の受験生なのですよ

406:名無しさん@1周年
17/11/23 15:17:33.20 O9V2VJMY0.net
こんなFランは潰したらええがな
税金の無駄使い

407:名無しさん@1周年
17/11/23 15:18:41.68 cceLE7iS0.net
山形大学って、むかし有機ELで有名でなかった?
最近は全然聞かなくなったけど、今は山形大学の有機ELはどーなってんの?
 

408:名無しさん@1周年
17/11/23 15:24:08.83 N1I08SGL0.net
>>398
山形大はCラン
URLリンク(www.geocities.jp)

409:名無しさん@1周年
17/11/23 15:24:55.40 UCtcl6SR0.net
山形みたいな底辺駅弁は推薦や科目が少ない特別入試が多いだろ
早慶落ちの学生が欲しいの

410:名無しさん@1周年
17/11/23 15:26:10.21 dEiXhNXr0.net
まあ、医学部でも底辺私大なら
偏差値40は褒め言葉だからな。

411:名無しさん@1周年
17/11/23 15:26:55.50 YM9if8ip0.net
偏差値40を馬鹿にするな!
俺は多分40以上だとは思うが

412:名無しさん@1周年
17/11/23 15:29:28.55 JC08JQro0.net
>>386
>馬鹿だからこそ鍛えないといかん
落第させればよい
本来底辺高校でも卒業要件は変わらないはず
馬鹿を卒業させてはいけない
ましてや、大学進学なんてもってのほか

413:名無しさん@1周年
17/11/23 15:30:29.29 JC08JQro0.net
>>389
それに別段異論はないが、
まずは私立文系を駆逐させる必要がある
日本に私立文系は必要ない

414:名無しさん@1周年
17/11/23 15:39:27.45 N1I08SGL0.net
>>405
私立理系は?

415:名無しさん@1周年
17/11/23 15:46:32.13 sxVtDyK60.net
>>394
私大はそれすらやらなかったんだよ
苦手があろうが何だろうが5教科全てやってきたわけだ

416:名無しさん@1周年
17/11/23 15:48:22.34 cceLE7iS0.net
文系は旧帝大だけ残してればいいな。
Fラン大の文系は今や、特亜留学生の拠点にしかなってない。
日本人学生が集まらんのでアジア系留学生を受け入れてる。
その大半が夏休み前に行方不明になる。
多くは不法滞在。
Fラン大文系は、その一大拠点。
必要性はない。
  

417:名無しさん@1周年
17/11/23 15:49:01.09 sxVtDyK60.net
>>408
山形大学はFランクと違うぞ

418:名無しさん@1周年
17/11/23 15:50:48.06 Cb4GZQCp0.net
>>407
今は半分くらい推薦かAO入試で入れるだろ
うちの方の駅弁もそんな感じだ
工学部すらね

419:名無しさん@1周年
17/11/23 15:51:04.84 JC08JQro0.net
>>406
どうでもよい
私立理系は私立文系と違って、国立落ちしかいないだろ
その分、私立文系よりましだろうな
しかし、どうでもよいことには違いない

420:名無しさん@1周年
17/11/23 15:52:58.79 xJo6/rfM0.net
>>410
はい、ダウト~
うちも山大の近所の駅弁理系だが、推薦とAOは1割

421:名無しさん@1周年
17/11/23 15:54:06.13 sxVtDyK60.net
>>410
だから私立並みにバカだといいたいの?

422:名無しさん@1周年
17/11/23 15:55:36.04 tDNyh+xU0.net
URLリンク(gakurekiranking.web.fc2.com)
S+ 東京大学
S 京都大学
A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学
B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学
C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学
D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
  熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
  愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学
E 岩手大学、★山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
  和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
  徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
  静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
  関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学
F 秋田大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、帯広畜産大学、
  福岡教育大学、兵庫教育大学、北海道教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、
  豊橋技術科学大学、 会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、
  県立広島大学、福岡女子大学、 関西大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、
  國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学、
  聖心女子大学

423:名無しさん@1周年
17/11/23 15:55:53.36 Cb4GZQCp0.net
>>413
山形大は国立でも底辺だから早慶のがマシだろうな
その前に早慶に受からんだろ

424:名無しさん@1周年
17/11/23 15:56:32.98 uRnigD+20.net
生徒や職員が相談に来たら徹底して恫喝して監視してイジメ殺しそうだもん
学長込みの上の利権まみれのジジイ共を一掃しないとダメだろ

425:名無しさん@1周年
17/11/23 15:56:57.53 xJo6/rfM0.net
>>414
医大が全然入ってへんし
文系のみの大学が上の方に来ていて変なランキング

426:名無しさん@1周年
17/11/23 15:57:41.86 xJo6/rfM0.net
>>415
早稲田で山形大医学部に受かるのなんて、
殆どいないだろ。慶應は知らんけど。

427:名無しさん@1周年
17/11/23 15:59:10.39 Cb4GZQCp0.net
>>418
結局、医学部の話?
医学部だって山形レベルじゃ慶應にとてもじゃないが受からんだろ

428:名無しさん@1周年
17/11/23 16:00:46.63 zeMLa1Be0.net
>悩みがあれば、1人で抱え込まず、相談窓口で話をしてください
でも相談したら揉み消すんでしょ?

429:名無しさん@1周年
17/11/23 16:00:56.67 4fm/Rtvz0.net
ゆとり教育と、馬鹿でも大学に進学させる悪い風土が織りなすハーモニー
ゆとり教育を推進、バカ親も急増、そして社会問題としてゆとりの取り扱いで、社会の迷惑にw
本当に美しい国だなw
ゆとりで育ってしまったバカは、殺すわけにもいかないから、放置するとしても
これ以上、馬鹿を量産してくれるな 

430:名無しさん@1周年
17/11/23 16:02:12.72 tDNyh+xU0.net
早慶でも洗顔文系だと山形に落ちるし、推薦なども同様。
それがたまの1割とかなら許されるが、早慶はじめ私立は入学の過半数はそう言う子たち。

431:名無しさん@1周年
17/11/23 16:04:27.16 xJo6/rfM0.net
>>419
いや慶應にも医学部があるから、そいつらならありうるかな、と

432:名無しさん@1周年
17/11/23 16:05:04.26 9lDRaiAq0.net
何十年大事に育てて国立いれて、最期がハラスメントで飛び降り
死ぬ瞬間のわが子のこと考えたら、親はやる瀬ないだろうな

433:名無しさん@1周年
17/11/23 16:05:09.28 Cb4GZQCp0.net
山形大は就職実績も悪い
企業に滑り込めても幹部にはなれない
外から来た教授に偏差値40といじめられる、村八分が横行
良いことなし

434:名無しさん@1周年
17/11/23 16:05:11.81 sxVtDyK60.net
>>414
というかこういうの見ていつも思うけど、受験科目数を統一してから出せよ
5教科7科目で偏差値50と2教科で偏差値50の知識が同列なはずないだろ

435:名無しさん@1周年
17/11/23 16:07:24.94 sxVtDyK60.net
>>415
早慶受験者はほとんど山形大学入れないよ
文系は数学と理科で偏差値50行けるのか?

436:名無しさん@1周年
17/11/23 16:08:25.33 OcuPK3E50.net
>>425
幹部は地方国立大のなかではまあまあいるな。
就職ならこの辺でも大手公務員教員、医療系で半数近くは就職できる。
スズキのハスラーを発案設計したのは山形大の人だ。

437:名無しさん@1周年
17/11/23 16:09:28.11 Qgi9YSMY0.net
山形ムラ社会の闇

438:名無しさん@1周年
17/11/23 16:09:55.17 OcuPK3E50.net
あと漫画家だと冨樫が有名だね。
ハンターハンターは凄いと思う。
サボリ魔なのがたまに傷。

439:名無しさん@1周年
17/11/23 16:10:02.85 Cb4GZQCp0.net
科目がどうこう言ったところで大学として早慶に負けているんだよ
政財界やスポーツ会に山形大いないでしょ
世間の評価は気にせず山形大の方が早慶より上だ!と言ってればいいのでは?

440:名無しさん@1周年
17/11/23 16:12:04.53 ePabeamH0.net
>>414
それ立教や新潟が横浜国立と同列の時点でおかしいだろ。

441:無しさん@1周年
17/11/23 16:12:46.47 S/wUJ/Kr0.net
有機エレセンターって、城戸先生以外みんな、はったりマンだけじゃね?
問題児が集まったようなセンターだ。

442:名無しさん@1周年
17/11/23 16:13:15.98 OcuPK3E50.net
>>431
上とか下とか決めようがないよ。
どちらも大学の権能は果たしているが、山形大の中に機能不全になりかねない因子が紛れてるから問題になってる。

443:名無しさん@1周年
17/11/23 16:14:37.08 yAxAJ+6J0.net
僕は国立大学法人山形大学の人間だけど、

444:名無しさん@1周年
17/11/23 16:14:38.73 xJo6/rfM0.net
>>431
・スポーツの奴ら→広告塔
・一部のできる奴ら
・沢山の小保方とかスーパーフリーとか

445:名無しさん@1周年
17/11/23 16:15:03.14 0sVqREPH0.net
マジック切らすのは役立たずだわな

446:名無しさん@1周年
17/11/23 16:15:49.04 ePabeamH0.net
お前ら勘違いしているが、偏差値55以下の大学はほぼ似たり寄ったりなんだ。
一つの壁の基準としては大学受験偏差値が65が目安。55から65は比較的行き来しやすいんだよ。
そして簡単に下位の偏差値に落ちやすいのも偏差値65未満の奴ら。まめな。

447:名無しさん@1周年
17/11/23 16:16:03.08 xJo6/rfM0.net
>>435
教員か、技術職員か、事務職員か、学生か

448:名無しさん@1周年
17/11/23 16:17:01.60 xJo6/rfM0.net
>>438
お前も勘違いしている
偏差値ってのは合格最低ラインのことであって
大学の価値とは直接リンクしない

449:名無しさん@1周年
17/11/23 16:17:18.50 meHjXtB20.net
医学部以外は毎年二次募集、三次募集をする国立Fラン
それが山形大

450:名無しさん@1周年
17/11/23 16:17:39.17 zY/ez2YX0.net
山形大、次世代リチウムイオン電池を米沢で開発
URLリンク(www.nikkei.com)
 山形大学は大手化学メーカーなどと連携し、次世代リチウムイオン電池の開発に
乗り出す。まず主要構成部材であるセパレーターの機能性向上に照準を絞り、電
池の長寿命化や高出力化を目指す。宇部興産時代から国内外で知られた吉武
秀哉教授を軸に研究陣も拡充。総額12億円を投じて山形県米沢市内に新たな
研究開発拠点を建設する。
研究者データ 吉武秀哉
URLリンク(research-er.jp)

有機エレクトロニクス研究センター
URLリンク(organic.yz.yamagata-u.ac.jp)

451:名無しさん@1周年
17/11/23 16:17:44.41 1IWsS3Yt0.net
来年から特に工学部の受験生は激減するだろうな
ドMなら受けるかな?
偏差値40からマジでFランク大学になるかも

452:名無しさん@1周年
17/11/23 16:18:00.08 6+tHPgVd0.net
>1
東北を代表する最高学府の山形大学で
東北を代表する最高学府は東北大学じゃないの

453:名無しさん@1周年
17/11/23 16:18:30.02 hbvxrotp0.net
医学部のクソ餓鬼も犯罪者

ここは腐り切っとるwww

454:名無しさん@1周年
17/11/23 16:18:58.19 yUHOc8FY0.net
難アリだけど超有能って人材には、難の部分を完全にカバーできる専属マネージャーみたいなのつけた方がいいな

455:名無しさん@1周年
17/11/23 16:19:31.66 p7MFB18A0.net
>>422
早慶に行くような学力レベルの人は普通、文系でも理数科目が
山形大よりは出きると思う。
首都圏の受験生のレベルを全然知らんくせに、恥ずかしくもなく
よく適当なこと書き込むな。

456:名無しさん@1周年
17/11/23 16:19:51.28 OcuPK3E50.net
>>441
嘘を広めても何にもならないよ。
ここ10年二次募集はないみたい。

457:名無しさん@1周年
17/11/23 16:19:59.94 Liv/McTn0.net
工学部で偏差値40かよw
農学部とかだったら・・・
名前書けば入れる?

458:名無しさん@1周年
17/11/23 16:20:13.13 1IWsS3Yt0.net
貴重な若者を次々と殺すとか最低
殺人パワハラ大学は潰した方がいい

459:名無しさん@1周年
17/11/23 16:20:57.57 xJo6/rfM0.net
>>449
オッサン乙
昔と違って、いまは農学部の方が工学部よりも難しい

460:名無しさん@1周年
17/11/23 16:21:50.96 xJo6/rfM0.net
>>447
確かに、小保方を見ているとそんな感じだね^^

461:名無しさん@1周年
17/11/23 16:21:56.85 1IWsS3Yt0.net
>>449
受験生のレベルが低いから偏差値50の公立高校から余裕で受かる

462:名無しさん@1周年
17/11/23 16:22:10.79 tDNyh+xU0.net
>>443
むしろ上がるんじゃないかな。
震災の時福島大は定員割れするんじゃねと思われたが蓋を開けたら倍率6倍以上。
国立大はみんな行きたがるからネガティブキャンペーンはむしろ倍率上げ要素。

463:名無しさん@1周年
17/11/23 16:22:26.36 xJo6/rfM0.net
>>444
それな

464:名無しさん@1周年
17/11/23 16:23:54.91 YM9if8ip0.net
相手に非があったらどれだけ罵倒してもいいって
なんかそういう考え方の人が増えてるのかな

465:名無しさん@1周年
17/11/23 16:24:03.74 6+tHPgVd0.net
まるで最上義光の晩年の最上家中、山形城のようだ。山形大学も改易されるだろう

466:名無しさん@1周年
17/11/23 16:24:21.20 1IWsS3Yt0.net
このスレ見ても山形大の奴って馬鹿そう
学生が次々と殺されてるのに偏差値がどうこうって話ばかり

467:名無しさん@1周年
17/11/23 16:24:44.99 Liv/McTn0.net
>>451
それって底辺レベルだろw
工学部は今でも難しいよ
東工大を頂点にしてね

468:名無しさん@1周年
17/11/23 16:24:55.43 xJo6/rfM0.net
>>456
イヤな世の中だねぇ

469:名無しさん@1周年
17/11/23 16:25:18.91 xJo6/rfM0.net
>>459 東工大を頂点にして
それは笑うところか?

470:名無しさん@1周年
17/11/23 16:25:23.10 1IWsS3Yt0.net
>>454
福島とは訳が違う
すごい馬鹿だなオマエ

471:名無しさん@1周年
17/11/23 16:25:59.63 JC08JQro0.net
>>414
私立の入試を2/25,26に固定させて、二次試験を記述にしてみればよい
私立は3,4ランク以上下がるよ

472:名無しさん@1周年
17/11/23 16:26:14.27 xJo6/rfM0.net
>>458
は?wおれは山大ちゃうし

473:名無しさん@1周年
17/11/23 16:26:23.81 4Jfzez3j0.net
ヒント・マット県

474:名無しさん@1周年
17/11/23 16:26:56.22 xJo6/rfM0.net
>>463
結局学費の差だしな

475:名無しさん@1周年
17/11/23 16:27:05.82 1IWsS3Yt0.net
>>459
山形大の工学部は本当に底辺だから簡単
殺される覚悟がありゃいいかも

476:名無しさん@1周年
17/11/23 16:27:16.40 Liv/McTn0.net
>>461
バカ釣り乙w
お前、相当ヒマだなw

477:名無しさん@1周年
17/11/23 16:27:58.97 zyNBWdB50.net
たしか 市内の県立高校は東西南北中商工だけど東西南北の位置がイマイチずれている

478:名無しさん@1周年
17/11/23 16:28:15.88 xJo6/rfM0.net
>>468
反応終了待ちなんでなw

479:名無しさん@1周年
17/11/23 16:28:17.96 p7MFB18A0.net
地方の底辺駅弁が早慶に喧嘩を売るのはちょっと無理があると思うぞ。
幾ら試験方法が違うとはいえ‥。

480:名無しさん@1周年
17/11/23 16:28:53.83 tDNyh+xU0.net
>>462
福島は放射能リスク真っ只中でだから予備校すら定員割れかもと分析したくらい。
今回は学部生とは何の関連もないから尚更意味ないね。

481:名無しさん@1周年
17/11/23 16:29:02.26 6+tHPgVd0.net
国立は旧帝大でないと評価しない

482:名無しさん@1周年
17/11/23 16:29:18.89 xJo6/rfM0.net
>>471
うちの分野だと学歴ロンダなら早慶よりも
理科大の方が評価が高い。

483:名無しさん@1周年
17/11/23 16:30:07.40 xJo6/rfM0.net
>>473
まあ世界レベルで見ると日本の大学全体の地盤沈下が禿しいですけどね。。。

484:名無しさん@1周年
17/11/23 16:30:32.10 68Sd0Z370.net
ゴキブリ在日韓国人を
 国立大学で雇うと
このような事件が起きるニダ!
<*`∀´>

485:名無しさん@1周年
17/11/23 16:30:44.18 xJo6/rfM0.net
>>468
マジレスすると工学ならトンペーが最高

486:名無しさん@1周年
17/11/23 16:31:17.91 xJo6/rfM0.net
>>476
某三流省庁が推進してるから仕方ないよ

487:名無しさん@1周年
17/11/23 16:32:04.51 1IWsS3Yt0.net
自分は絶対に山形は嫌だな
大学はいくらでもあるし
もともとマット県だし、先生が村八分とか怖過ぎるよ
秋田の無医村も異常だが陰湿な土地柄ってあるんだよ

488:名無しさん@1周年
17/11/23 16:32:22.60 GYlNa6Jq0.net
山形大学って私立?国立?
こんな底辺知らんわ。
東北地方で誇れる大学なんて東北大学のみだろ。
っていうか底辺と自覚してない連中に「お前底辺だぞ」と言えない風潮にガッカリだわ。

489:名無しさん@1周年
17/11/23 16:33:54.91 CqXp5WJE0.net
日本の大学をもっとバカ大学にしよう!
日本の大学はもっとAO入試を増やそう!

490:名無しさん@1周年
17/11/23 16:34:13.73 6+tHPgVd0.net
地域振興という面からは地方国立大学の理工学部は必要だな。文系はただの税金潰しだけど

491:名無しさん@1周年
17/11/23 16:34:29.88 1IWsS3Yt0.net
>>471
田舎っぺは現実を知らないし妬みもあるんだよ
都会の私立卒なんかイジメ抜く土地柄だし

492:名無しさん@1周年
17/11/23 16:34:30.08 XJAhXuzX0.net
>>1
 >東北を代表する最高学府の山形大学
東北を馬鹿にしすぎ

493:名無しさん@1周年
17/11/23 16:34:40.43 CqXp5WJE0.net
東大ってハーバードよりバカなんだろ?自分たちでそういっていたじゃんw
で、イヴァンカよりヒラリーのほうが馬鹿なわけ?
すると、
イヴァンカ >> ハーバード >> 東大
日本の大学ってものすごいバカなんですねww

494:名無しさん@1周年
17/11/23 16:35:01.42 rk+3A7Cw0.net
いちいち〇〇ハラって言うの面倒だから
このさいそれなりの理由がある復讐は許容される世の中にしようぜ

495:名無しさん@1周年
17/11/23 16:35:03.79 CqXp5WJE0.net
日本では、大学行くよりモデルを目指そう!

496:名無しさん@1周年
17/11/23 16:35:12.11 Liv/McTn0.net
地方ってバカ大ばっかだなw
偏差値40なら東京なら日大とかも無理だろ
工学系はやはり東工大
医学なら東大

497:名無しさん@1周年
17/11/23 16:35:30.07 p7MFB18A0.net
田舎の国公立はバカのくせにプライドだけ無駄に高すぎなんだよ。
マーチで専願なら山形大あたりに落ちる人もいるかもしれないが
早慶ならまずない。

498:名無しさん@1周年
17/11/23 16:35:46.20 EVsfo0u10.net
山形大学もこの問題教員の出身大学である山口大学も国立下位で偏差値は低い�


499:セろ。 なんだ、これは。



500:名無しさん@1周年
17/11/23 16:36:00.29 7urqQpbl0.net
>>474
経験からすると、
早慶、特に早稲田は口は達者だけど、実際実験させてみると、何も出来ない
理科大は、基本的な実験技術は叩き込まれてるから、手足としては即戦力
こんなイメージ

501:名無しさん@1周年
17/11/23 16:36:14.83 6+tHPgVd0.net
パワハラしたほうもいなかに来た時点で終わってるからストレス発散なんだろな

502:名無しさん@1周年
17/11/23 16:36:45.54 WIo6PvtR0.net
東西南北+興譲鶴南酒東→山形大→公務員、教員、地元優良
まあ大体10人に1人くらいいる地元のお堅い進路だな。
野心ある奴は大手に入ってバリバリなのもいるみたいだけど1番主流はこいつら。
なお山形大は山形率が2割から2割5分ほどしかなくたまに宮城県人の方が多い年もある。

503:名無しさん@1周年
17/11/23 16:38:18.72 zyNBWdB50.net
たしか陸上自衛隊の東北方面司令部は山形のハズ

504:名無しさん@1周年
17/11/23 16:39:02.04 6+tHPgVd0.net
>>493
地方大学、特に理工系はどこも地元率が低い

505:名無しさん@1周年
17/11/23 16:39:12.78 xJo6/rfM0.net
>>488
医学って言っても更に分野によるだろ・・・
臨床医なら東大一択だろうけど、免疫学なら1)京大、2)徳島大だし・・・

506:名無しさん@1周年
17/11/23 16:39:57.53 Liv/McTn0.net
山形大とかこんなバカ大出てどこに就職するの?

507:名無しさん@1周年
17/11/23 16:40:27.09 xJo6/rfM0.net
>>491
だよな。理科大は単位認定が厳しいからバイトをしている時間が無いらしいし

508:名無しさん@1周年
17/11/23 16:40:57.67 WIo6PvtR0.net
>>497
公務員、教員、上場大企業、医療系で過半数。

509:名無しさん@1周年
17/11/23 16:41:28.69 6+tHPgVd0.net
地方国立大学はバカな貧乏人が入るとこだ

510:名無しさん@1周年
17/11/23 16:41:29.14 Bq9o6gKG0.net
青森で自殺した中1少年、「イジメがなければもっと生きていたのにね、ざんねん」というメモ残す [無断転載禁止]©5ch.net [498943956]
スレリンク(poverty板)
自殺中2女子の写真、一転してコンテストの最高賞に 批判高まり方針転換 青森・黒石 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(news板)
33歳が農業ベンチャーを作って秋田で米作りに参入→トラクターをパンクさせられる嫌がらせ。カッペ陰湿過ぎワロタ [398480926]
スレリンク(poverty板)
秋田)医者いじめの上小阿仁村、今度は地域おこし協力隊員を追い出す [転載禁止]©5ch.net [372529586]
スレリンク(poverty板)
【秋田】中3女子が川に飛び込み心肺停止、授業中「トイレに行く」と外出…秋田市・雄物川にかかるJR羽越線の鉄橋©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
岩手県矢巾町「わが町はいじめゼロ!」→中学生が飛び込み自殺→文科省「再調査しろや」→30件に激増ワロタ [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(poverty板)
【岩手】高校野球部員、おりに閉じ込め いじめか、動画流出©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
自殺した女子中学生 転校を考えたがネットがある限り逃げられない逃げたら他の友人がいじめに合うと転校を断念 どうすれば良かったんだ [無断転載禁止]©5ch.net [353336238]
スレリンク(poverty板)
【宮城】中2男子自殺か、仙台 首つった状態で発見©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【仙台いじめ自殺】献花台撤去方針に下村文科相が苦言 [9/26] [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(newsplus板)
仙台・中2自殺 学校側がいじめの証拠隠滅か 同級生にLINE履歴削除を指示 [無断転載禁止]©5ch.net [417496602]
スレリンク(poverty板)
女子中学生がホテル屋上から飛び降り自殺するも学校長「話せることはない」とダンマリ…多賀城市 [無断転載禁止]©5ch.net [242914406]
スレリンク(poverty板)
山形マット撲殺事件、殺人犯の元生徒2人に賠償金を払わなかった容疑で1億2424万円の支払命令 [無断転載禁止]©5ch.net [422186189]
スレリンク(poverty板)
【日本最悪の陰湿県】 山形県、いじめ過去最多 判っているだけでイジメが1年で6611件 [無断転載禁止]©5ch.net [522275885]
スレリンク(poverty板)
【山形】山形大で学生(4年生)飛び降り自殺か…今月だけで2件 ここ3年間で4人が自殺
スレリンク(newsplus板)
福島の私立高男子が同級生からの「LINEいじめでPTSD」になり加害者3人を提訴 [無断転載禁止]©5ch.net [771738842]
スレリンク(poverty板)
福島県の女子高生が、学校のトイレで首吊り自殺 [転載禁止]©5ch.net [498943956]
スレリンク(poverty板)

511:名無しさん@1周年
17/11/23 16:41:36.09 1IWsS3Yt0.net
>>497
一握りが公務員になる以外は地元の中小では?
スーパーとか工務店とか

512:名無しさん@1周年
17/11/23 16:42:15.88 kXMvEFnM0.net
いじめと言えば山形だよな、
昔から有名

513:名無しさん@1周年
17/11/23 16:42:53.97 6+tHPgVd0.net
>>502
高卒じゃねんだかんな

514:名無しさん@1周年
17/11/23 16:43:45.25 1IWsS3Yt0.net
>>499
ンなわけあるか
公務員や教員なんかそんなに枠がない
大企業も文系は無理だからな

515:名無しさん@1周年
17/11/23 16:43:52.07 sxVtDyK60.net
>>458
山形大学違う

516:名無しさん@1周年
17/11/23 16:44:02.06 Liv/McTn0.net
>>502
なるほどね
官僚や上場企業は聞いたことがないし

517:名無しさん@1周年
17/11/23 16:45:08.07 WIo6PvtR0.net
こんなかんじらしいぞ。
JTB東北/NTT東日本㈱/TPR工業㈱/㈱秋田銀行/アサヒビール㈱/㈱一条工務店/エヌ・デーソフトウェア㈱/㈱かわでん/㈱きらやか銀行/
㈱七十七銀行/㈱荘内銀行/㈱セブン銀行/損害保険ジャパン日本興亜㈱/
㈱大和証券/㈱テレビユー山形/東京海上日動火災保険㈱/東北電力㈱/東北パイオニア㈱/
㈱東北博報堂/トヨタ自動車東日本㈱/日本銀行/㈱日本経済新聞社/日本航空㈱/
㈱日本政策金融公庫/日本郵便㈱/農林中央金庫/
野村證券㈱/㈱三井住友銀行/モガミフーズ㈱/㈱山形銀行/㈱山形新聞社/
山形放送㈱/リンナイ㈱/日本年金機構/国立大学法人山形大学/
公正取引委員会/
厚生労働省/東北経済産業局/東北公安調査局/
東北財務局/仙台国税局/仙台法務局/
山形地方検察庁/裁判所事務官/岩手県/
宮城県/山形県/福島県/新潟県/仙台市/
山形市/米沢市/鶴岡市/酒田市/上山市/
長井市/山形県警察/宮城県教員/
山形県教員/仙台市教員 他

518:名無しさん@1周年
17/11/23 16:45:24.88 sxVtDyK60.net
>>489
早慶専願は落ちるっての

519:名無しさん@1周年
17/11/23 16:45:38.08 xJo6/rfM0.net
っていうか山大のホームページに進路ぐらい書いてあるだろ

520:名無しさん@1周年
17/11/23 16:45:42.39 1IWsS3Yt0.net
>>507
県庁はなかなか入れん
市役所や町役場はコネ持ち以外落とされる

521:名無しさん@1周年
17/11/23 16:46:00.63 urVOAXzE0.net
しゃーない平野

522:名無しさん@1周年
17/11/23 16:46:15.78 5MQHYoeL0.net
東北っていじめとかも盛んだよね
学生に限らず大人も
寒いからやることないし虐めが楽しみの一つになってるのでは?

523:名無しさん@1周年
17/11/23 16:46:26.63 sxVtDyK60.net
>>483
早稲田慶應からノーベル賞出してから言ってくれよ
駅弁出身者はチラホラいるが早慶からはいつ出るんだよ

524:名無しさん@1周年
17/11/23 16:46:32.04 6+tHPgVd0.net
>>508
就職偏差値まで40かよw

525:名無しさん@1周年
17/11/23 16:47:20.44 Sa2UH4qX0.net
山形って影薄すぎるわ。東北で青森だけ位置は確実にわかるけど残りの4県?は左だっけ?右だっけレベル

526:名無しさん@1周年
17/11/23 16:47:23.92 VilMibWF0.net
パワハラをしてる側は気付かないってまじなんだな

527:名無しさん@1周年
17/11/23 16:47:25.14 WIo6PvtR0.net
>>515
普通に高い。
あんたじゃ内定無理。

528:名無しさん@1周年
17/11/23 16:47:35.87 1IWsS3Yt0.net
>>508
こういうのは女子の一般職も多いんだよ
底辺駅弁よ文系はホント就職先やばいから

529:名無しさん@1周年
17/11/23 16:47:41.82 xJo6/rfM0.net
>>514
それな。てか東大理IIIからも出て無いんだよな~

530:名無しさん@1周年
17/11/23 16:47:52.56 zyNBWdB50.net
>>508
 株式会社でん六がないぞ

531:名無しさん@1周年
17/11/23 16:48:31.60 vEfdXi1u0.net
偏差値40ってバカにしてるけど山口大と山形大なら大して変わらないがな

532:名無しさん@1周年
17/11/23 16:48:33.88 xJo6/rfM0.net
>>516
お前が地理が苦手なのは良くわかった

533:名無しさん@1周年
17/11/23 16:48:58.36 DHffeRQy0.net
>山形大で何が
白いマットのジャングルで今日も嵐が

534:名無しさん@1周年
17/11/23 16:49:06.64 RbddBvib0.net
ここも隠蔽

535:名無しさん@1周年
17/11/23 16:49:30.55 EVsfo0u10.net
>>505
全国展開してる大きいところ程、地方大学のやつも併せて採るんだよ。
そうでなければ支店に人がいなくなる。
しかも、建前上は現地採用という形でなく、本社採用だ。
あと、上場企業ってピンきりだ。
お前は大企業の殆どは名前すら知らんだろう。

536:名無しさん@1周年
17/11/23 16:49:33.08 6+tHPgVd0.net
>>518
ほんとに地方国立大学ってバカなのにプライドだけは高いね(笑

537:名無しさん@1周年
17/11/23 16:49:57.41 Liv/McTn0.net
>>511
公務員のコネ入社ってまだあるんだ?
田舎だねぇ~
さすがに官僚はまずないけどね
工学部とかだと役所の土木課とかか・・・
後は日産やトヨタの工場とかそんなところだろうね

538:名無しさん@1周年
17/11/23 16:50:06.48 xJo6/rfM0.net
>>509
でも、早慶って大半がAHO入試で入るんでざんしょ?

539:名無しさん@1周年
17/11/23 16:50:30.72 1IWsS3Yt0.net
>>513
陰惨とした土地だからストレスたまるんだよね
田舎から出ないから都会者への妬みが酷い
男尊女卑もね
山形大生による犯罪が異常に多くなる

540:名無しさん@1周年
17/11/23 16:50:42.11 h7UJXnmu0.net
>>520
解答がすでにある大学受験のエリートなんか、バカすぎて新しい発想ができないんだろうね。

541:名無しさん@1周年
17/11/23 16:51:02.76 xJo6/rfM0.net
>>528
さすがに山形市役所はコネはきかんよ。
真の田舎の方はコネが必要だろうけど。

542:名無しさん@1周年
17/11/23 16:52:06.18 xJo6/rfM0.net
>>531
いや、日本の科学者に対する扱いが酷いからだろ。
よって賢いやつは、危険な橋を渡らない、と。

543:名無しさん@1周年
17/11/23 16:52:55.63 xJo6/rfM0.net
>>530が一番ストレスが貯まっているように見える件

544:名無しさん@1周年
17/11/23 16:52:58.97 MHDnnDuC0.net
>>1
プリンタドライバは何をつかうの!!
って紙は許したれよw

545:名無しさん@1周年
17/11/23 16:53:05.16 ePabeamH0.net
>>528
俺は工学部出身で在学中ずっと成績優秀者(特に勉強を頑張ったわけではない)だったが、
2000年に就活した結果、就職先は無かったぞ。
いや、他の奴らはあった。縁故で。やはりコネだよな。コネ。

546:名無しさん@1周年
17/11/23 16:53:38.25 1IWsS3Yt0.net
>>528
先日も山梨の役場でコネ関係の不正があったでしょ
あれは筆記試験を不正したからバレたけど、普通は面接でコネ無しを落とすからバレない

547:名無しさん@1周年
17/11/23 16:54:11.15 DHffeRQy0.net
口惜しいならなぜ山形市庁公務員とその家族か親族に産まれなかった?
努力が足りないからだ

548:名無しさん@1周年
17/11/23 16:54:28.70 xJo6/rfM0.net
>>536
成績良くても変な奴(変に見える奴)は、入社試験の面接で落とされるよ。
工学部男子は特に・・・

549:名無しさん@1周年
17/11/23 16:54:53.80 1IWsS3Yt0.net
>>532
コネ無しが最後に落とされるんだよ

550:名無しさん@1周年
17/11/23 16:55:18.37 xJo6/rfM0.net
>>538
トランプ大統領乙

551:名無しさん@1周年
17/11/23 16:56:01.82 xJo6/rfM0.net
>>540
うちの学生は受かってたぞ。近くの別の県だけど。

552:名無しさん@1周年
17/11/23 16:56:07.89 sxVtDyK60.net
>>520
自分も受験戦争時代の駅弁卒だけど、最近の首都圏私大の子と話すると、本当にそんなことも知らんの?何勉強してきたの?と聞きたいこともある
簡単な確率出すのに順列と組合せの違いがわからないとか驚いたわ
順列Pと組合Cで習っただろと言ってもわかりませんとか
国公立組はこんな義務教育に毛が生えたのわからないとかまずない
エクセルの計算式すら四則計算大丈夫かなと心配になるレベルw

553:名無しさん@1周年
17/11/23 16:57:00.16 1IWsS3Yt0.net
>>538
親が公務員ってだけじゃダメだぞ
地主や、議員関係だな

554:名無しさん@1周年
17/11/23 16:57:02.77 zyNBWdB50.net
無理して山形市内に就職しなくても仙台に行けばいいじゃん

555:名無しさん@1周年
17/11/23 16:57:05.19 p7MFB18A0.net
鬼の首を取ったようにAOとか洗願の話を持ち出して早慶を叩く奴がいるけど
一度早慶生になってみ。会話のレベルの高さに怖気づいて、駅弁なんてすぐ
登校拒否になるぞw

556:名無しさん@1周年
17/11/23 16:58:00.95 DHffeRQy0.net
市に雇われたいなら屈強な複数男子職員に自らが処女であることを身を挺して証明してから、話はそれからだ:

557:名無しさん@1周年
17/11/23 16:58:04.02 ePabeamH0.net
>>539
市役所、官庁、国の機関、都道府県庁の
実施する筆記と1次面接は上位で通った。
民間企業においても最終面接で全滅でした。(´・ω・`)
そして30歳過ぎたら1次面接で落とされた。人生はそんなもんだ。

558:名無しさん@1周年
17/11/23 16:58:11.53 sxVtDyK60.net
>>529
だから山形大学()と馬鹿にした大学には入れないのよ
早慶のAOとか算数すら微妙なやついると思うわ

559:名無しさん@1周年
17/11/23 16:58:40.08 xJo6/rfM0.net
>>546
まあワイは大学教員やし、知り合いには早慶の教員もいるんで。
優秀なやつはいることは知ってるけど、馬鹿なのがもっと多いことも知ってんねんでw

560:名無しさん@1周年
17/11/23 16:59:37.46 xJo6/rfM0.net
>>547
それインドネシアの警察官採用試験だっけ?

561:名無しさん@1周年
17/11/23 16:59:54.31 AF+d9ayk0.net
先生と呼ばれる奴にろくなのはいない

562:名無しさん@1周年
17/11/23 16:59:54.86 DHffeRQy0.net
入学試験
「坊や、1足す1は?」
「ニダwww」

563:名無しさん@1周年
17/11/23 17:00:16.10 ePabeamH0.net
地方にいても企業が少ないから、コネない奴は成績に関わらず関東地方か関西地方、愛知県でもいい。
なるだけ大手企業の集まる大都市へ行け。大手以外にも中堅企業が多いから新卒間もないなら
今なら楽に就職できる。地方は悲惨だ。やめておけ。

564:名無しさん@1周年
17/11/23 17:00:20.72 sxVtDyK60.net
>>546
一部上場企業にいたけど、得意分野以外の話は中学生並みって印象かな

565:名無しさん@1周年
17/11/23 17:00:38.05 6+tHPgVd0.net
先生と
呼ばれるほどの
バカでなし

566:名無しさん@1周年
17/11/23 17:00:57.88 p7MFB18A0.net
>>549
たとえAOでも早慶が数学の基礎も出来ないバカを取ると思うか?
地方は世間知らずの情弱バカばっか、恥を知れよ。

567:名無しさん@1周年
17/11/23 17:01:10.75 xJo6/rfM0.net
「『先生』というのは便利な言葉でね、名前を覚えてなくても『先生』と呼べば済むのよ。偉いから『先生』と呼ばれるわけじゃない。名前を覚えられてないから『先生』と呼ばれるのよ」

568:名無しさん@1周年
17/11/23 17:01:33.98 Liv/McTn0.net
東大の法学部卒業して国Ⅰに合格すると人生バラ色だぞw
財務省に入れば20代で税務署長
警察庁に入れば20代で警察署長
これは確実
30代で一気に給料アップ、30代後半で年収1000万超えw
出世コースから外されても天下りでメシウマ状態w
やはり日本は学歴社会

569:名無しさん@1周年
17/11/23 17:01:38.64 xJo6/rfM0.net
>>557
学部によるだろ・・・

570:名無しさん@1周年
17/11/23 17:02:08.69 c2JQQnIU0.net
>>490
その教授が入学した頃は工学部でも偏差値60くらいはあったんだよ
今じゃ中の下くらいになってるけど、それでも山形大の頭一つ上だな
87% 東京大学(理一)
85% 京都大学(工)
82% 大阪大学(工) 東京工業大学(工)
67% 岐阜大学(工) 新潟大学(工) 信州大学(工) 三重大学(工) 九州工業大学(工)
66% 宇都宮大学(工) 九州工業大学(情報工)
65% 群馬大学(工) 豊橋技術科学大学(工)★ 山口大学(工) 兵庫県立大学(工)
64% 茨城大学(工) 長崎大学(工) 長岡技術科学大学(工) 会津大学(コンピュータ理工)
63% 富山大学(工) 福井大学(工) 愛媛大学(工) 和歌山大学(システム工) 高知工科大学(工)
58% 秋田大学(理工) ★山形大学(工) 福島大学(理工) 鳥取大学(工)
   岡山県立大学(情報工) 公立はこだて未大学(システム)
57% 宮崎大学(工) 室蘭工業大学(工) 北九州市立(国際環境工)
56% 大分大学(工) 北見工業大学(工)
52% 琉球大学(工)

571:名無しさん@1周年
17/11/23 17:02:21.30 XK+08Ruf0.net
プ➰ン下呂下呂

572:名無しさん@1周年
17/11/23 17:02:35.02 sxVtDyK60.net
>>557
取るんじゃないの?さっき書いた順列と組合せの区別がつかなかったのは慶應卒だぞ
SFCだからさもありなんだけど

573:名無しさん@1周年
17/11/23 17:02:40.53 xJo6/rfM0.net
>>559 学歴社会
それは違う。戦後日本は学閥社会。
学歴社会はドイツのようなのを言う。
戦後日本では博士の価値がだだおち

574:名無しさん@1周年
17/11/23 17:02:47.74 1IWsS3Yt0.net
>>546
山形の田舎っぺは仙台二高のビリでも早慶付属高に受かると本気で思い込んでいるんだよ
学力以外に育ちや教養も違うのに勝ってると思っている

575:名無しさん@1周年
17/11/23 17:03:20.69 6+tHPgVd0.net
>>557
近江アナ(早稲田政経卒)とかみると少なくとも文系はかなりの理系音痴とみた

576:名無しさん@1周年
17/11/23 17:03:30.78 uvb8z2zw0.net
28に比べればマシやん

577:名無しさん@1周年
17/11/23 17:04:23.18 h7UJXnmu0.net
>>546
毎日毎日、レベルの高い強姦の会話だったら怖気づいて辞めるよw

578:名無しさん@1周年
17/11/23 17:04:42.74 OEsJNejs0.net
>>557
小学四年生をカタるデブがいる大学やろ?

579:名無しさん@1周年
17/11/23 17:04:47.17 tWBV+2c50.net
>>96
山口大学も地元では山大
山大から山大へ

580:名無しさん@1周年
17/11/23 17:05:06.05 p7MFB18A0.net
早慶に受かる人は仮に理数科目で白紙答案を出しても、文系科目だけで
山形大は余裕で受かりますw

581:名無しさん@1周年
17/11/23 17:05:41.35 1IWsS3Yt0.net
>>563
だが山形大レベルだとSFCにも受からんよ
山形の文系はひどい

582:名無しさん@1周年
17/11/23 17:06:13.07 OEsJNejs0.net
トーホグ VS スーフリ

583:名無しさん@1周年
17/11/23 17:06:30.64 tyTer9lR0.net
偏差値40を雇っておいて何言ってるんだ?w
こいつ40以下かよ

584:名無しさん@1周年
17/11/23 17:07:32.26 mKF3uA3R0.net
まあ、偏差値が40じゃしょうがない

585:名無しさん@1周年
17/11/23 17:07:44.38 1IWsS3Yt0.net
ど田舎の駅弁なのにプライドはものすごいんだなw
都会で同じこと言ったら馬鹿にされるよ

586:名無しさん@1周年
17/11/23 17:07:51.23 Liv/McTn0.net
山形大学ってホムペ見るとそもそも医学部はあるけど法学部がない
文系は工学部どころじゃなくアホ学部やん
この大学は医学部で持ってるようなもんだな
後はアホ学部

587:名無しさん@1周年
17/11/23 17:08:05.24 6+tHPgVd0.net
進学校の底辺か普通の普通科の半分くらいの成績の子が入ってるな

588:名無しさん@1周年
17/11/23 17:08:06.28 tlerwyMZ0.net
もうセシウムの影響を隠せないね

589:名無しさん@1周年
17/11/23 17:08:57.99 6+tHPgVd0.net
>>577
地方国立はどこもそんなもん

590:名無しさん@1周年
17/11/23 17:10:34.48 p7MFB18A0.net
山形大クラスの国公立なら馬鹿にする早慶はおろか、日東駒専を併願しても
落ちる確率はかなり高いだろうね。

591:名無しさん@1周年
17/11/23 17:10:36.42 xJo6/rfM0.net
>>567
なんで大阪府知事は大工大高を退学したんや?

592:名無しさん@1周年
17/11/23 17:10:46.35 5aeSkcrb0.net
大学で2人飛び降りなんて聞いたことがねえぞ

593:名無しさん@1周年
17/11/23 17:10:54.94 WZQ2tlLF0.net
ハゲさんいつまでネタにされてしまうん(´・ω・`)

594:名無しさん@1周年
17/11/23 17:11:06.00 sxVtDyK60.net
>>571
自分の時代だと数学2つと理科1つ白紙で出したとする
5教科教科6科目だと他満点でも500/800
センター6割レベルじゃ受けられる国公立ないと思う

595:名無しさん@1周年
17/11/23 17:11:09.55 JC08JQro0.net
>>571
私立文系がセンター試験で点を取れるわけないだろ
センターで最低7割は取れないと国立へはいけないぞ

596:名無しさん@1周年
17/11/23 17:12:07.87 xJo6/rfM0.net
>>583
やっぱし天下り役人を学長に据えるからや

597:名無しさん@1周年
17/11/23 17:12:50.77 x0RXRb3m0.net
>>16
俺の出身校は35億ではなく偏差値35。40あった俺はみんなから一目置かれてた。キリッ。

598:名無しさん@1周年
17/11/23 17:13:11.27 tDNyh+xU0.net
国立大で法学部、経済学部を独立して保有しているところは前身が旧制大学か高等商業学校があった所だけに限られる。
首都圏だと千葉大などに法学部経済学部は無いのはそのため。

599:名無しさん@1周年
17/11/23 17:14:04.73 1IWsS3Yt0.net
センターで7割少し取ればいい駅弁医学部もあるんだから山形なんかそれ以下だ

600:名無しさん@1周年
17/11/23 17:14:06.39 Liv/McTn0.net
東北に住んでいるならせめて東北大か北大にいかないと
後は専門やら短大卒とそう変わらんのとちゃう?

601:名無しさん@1周年
17/11/23 17:15:59.76 sxVtDyK60.net
>>572
5教科に振り分けていた分を英語に集中させたらいけるんでないの?
国公立受験した人はわかるだろうけど、苦手教科って必ずあって、その克服に相当な時間と労力取られるから
自分の場合は数学でセンター偏差値60近くまで持っていくのに本当に時間かかった
試験2つあるから適当にもできずだし

602:名無しさん@1周年
17/11/23 17:16:15.88 xJo6/rfM0.net
>>590
ってか、国公立医学部は個別試験重視だろ。。。

603:名無しさん@1周年
17/11/23 17:16:22.49 WIo6PvtR0.net
>>590
?山形大の医学部はそれなりに難関だぞ?
毎年のように開成や麻布なんかから入ってくる。

604:名無しさん@1周年
17/11/23 17:16:29.54 c2JQQnIU0.net
>>586
センターの理系科目の出題ってほぼ、普通の高校なら2年、進学校なら1年か2年の前半で終わらせてる内容だろ
だから数学が苦手でもセンターは基本さえできれば解ける問題ばかり
私立文系が点取れなくなる理系の問題は二次以降だな

605:名無しさん@1周年
17/11/23 17:17:07.07 xJo6/rfM0.net
>>592 苦手教科
無かった。幸いにも音楽は受験科目に入ってなかったw

606:名無しさん@1周年
17/11/23 17:18:04.08 xJo6/rfM0.net
>>591
さすがにそれはない。

607:名無しさん@1周年
17/11/23 17:18:06.30 Mkbc0DsQ0.net
国立大で偏差値50以下なんて大学有るの?知らんけど

608:名無しさん@1周年
17/11/23 17:18:12.79 WIo6PvtR0.net
>>595
知ってるかい?
統計上センター7科目で8割取れる受験生は同世代の上位3パーセント。
7科目全国平均取れる受験生は同世代の上位13パーセント。

609:名無しさん@1周年
17/11/23 17:18:54.96 sxVtDyK60.net
>>595
それで点が取れるならセンター数学受ければいいと思うんだけど
一問間違えると芋づる式に間違えるし、そんな簡単にはいかんよ

610:名無しさん@1周年
17/11/23 17:19:11.44 VcCvqQPQ0.net
もう20年以上前の話だが、
山形大と山口大は工学部の偏差値低くて穴場だと
愛知のわが母校からずいぶんと受験にいったな
私立大蹴って山形や山口に進学した奴も結構いた

611:名無しさん@1周年
17/11/23 17:19:21.15 p7MFB18A0.net
>>586
専願なら取れないこともあるかもしれない。でもマーチに行ける人なら
センター対策さえやれば、余裕で7割なんてクリアできるよね。

612:名無しさん@1周年
17/11/23 17:19:57.89 GvNZRWuD0.net
マット:レス検索(30件)

613:名無しさん@1周年
17/11/23 17:20:21.67 lQ6g2Iil0.net
マットいじめする県民だぞ
日常だろ

614:名無しさん@1周年
17/11/23 17:20:49.78 xJo6/rfM0.net
>>602はクリアできたんけ?

615:名無しさん@1周年
17/11/23 17:20:51.55 M5sTC5Q60.net
山形大OBの早慶への怨念がすごいな
イジメ県ってのも納得してしまうよ

616:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:01.22 h7UJXnmu0.net
>>598
今は、ど田舎の国立は、池沼みたいなのも入れている。もちろんついていけないから
退学なんだけど、なんでこんなのを入れたのか不思議になる。

617:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:04.12 Liv/McTn0.net
>>589
法学部がないってことは
そもそもうちの大学は官僚になる頭の生徒はいませんと公言しているのと同じことなんだわw

618:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:05.13 c2JQQnIU0.net
>>599
それでも>>585が言うような理系科目が0点とか半分以下ってことは体調不良でもない限りまずない

619:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:09.34 WIo6PvtR0.net
>>598
国立大理系はもっともハイレベルかつ精鋭の母集団だから50を切る。
勘違いしないように言うと、高校入試でいうなら偏差値65以上の水準な。

620:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:27.42 rBMemsUo0.net
はい晋三です

621:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:28.73 6iKZPOOBO.net
マットの舞台は冨樫の出身地で出身校だったな
山形の自称進学校は山形大に何人入ったかを競っているからな
あとは私大か専門
世間一般の進学校だと滑り止めが山形大で県外進学が多い
山形大以外だと私立文系、私立芸術系、公立看護系、公立健康系?しか無いから理系は大抵県外行きか

622:名無しさん@1周年
17/11/23 17:21:42.04 sxVtDyK60.ne


623:t



624:名無しさん@1周年
17/11/23 17:22:19.67 M5sTC5Q60.net
>>601
今は知らないが山口大は夜間もあったよ
かなりの馬鹿でも入れた

625:名無しさん@1周年
17/11/23 17:22:50.51 p7MFB18A0.net
大体、山形大なんて定員割れしそうな大学だから、センター7割取れなかった
奴等でもたくさん入学してると思われ。

626:名無しさん@1周年
17/11/23 17:23:22.90 G6F+yhZ+0.net
山形大だったら日大なら受かるだろ
正直、日大の方がいいぞ
東京の大学で楽しんでみないか?

627:名無しさん@1周年
17/11/23 17:23:34.16 g99+qRK40.net
典型的なサイコパス

628:名無しさん@1周年
17/11/23 17:23:47.19 sxVtDyK60.net
>>609
早慶受かるやつは理系科目を白紙回答で出しても受かるというから無理よと言っただけ
0点とは思ってないが、勉強やらなくてそこそこ得点出来るとも思わないな

629:名無しさん@1周年
17/11/23 17:24:03.92 BKeeuUSo0.net
>>1
上杉YOUZANNも無念…

630:名無しさん@1周年
17/11/23 17:24:22.88 xJo6/rfM0.net
>>615
医学部以外、定員割れしそうなんは確かやけど、
早慶のAHO入試なんて事実上機能してへんで。

631:名無しさん@1周年
17/11/23 17:24:27.37 hl3gyhGq0.net
山形はなあ・・・マット事件があった虐め県だぞ・・・入学後が問題ありすぎだろうが(´・ω・`)

632:名無しさん@1周年
17/11/23 17:25:04.88 p7MFB18A0.net
明治や立教にも歯が立たない下位駅弁が早慶に喧嘩を売るとか無謀すぎw
いい加減にやめれ!見苦しいわ。

633:名無しさん@1周年
17/11/23 17:25:32.65 xJo6/rfM0.net
>>616
経済的な理由というのがあってな。
あと、都会がこわい、満員電車に乗れへん、っていっているやつらもいるw

634:名無しさん@1周年
17/11/23 17:25:49.68 M5sTC5Q60.net
山形大より早慶が馬鹿だ馬鹿だーーーと言ったところで虚しいよ…

635:名無しさん@1周年
17/11/23 17:25:51.56 G6F+yhZ+0.net
東京の私立に行け
国立だと東大とか一ッ橋だからなw

636:名無しさん@1周年
17/11/23 17:27:22.76 xJo6/rfM0.net
>>625
茶大、電通、医科歯科、農工、海洋は無視かよw

637:名無しさん@1周年
17/11/23 17:27:29.36 sxVtDyK60.net
>>625
首都圏私大が東大や一橋と並ぶとか図々しいにも程がある
天と地の違いだろうに

638:名無しさん@1周年
17/11/23 17:28:02.64 M5sTC5Q60.net
つまり、貧乏だし都会恐怖症だから早慶より山形大が上だと言い聞かせてるんだね

639:名無しさん@1周年
17/11/23 17:28:45.24 xJo6/rfM0.net
>>624
そんなことがどこに書いてあるねん。
馬鹿なのが早慶に多いってことを言ってるだけやで。
もちろん母数が大きいからできる奴らも多いけどな。

640:名無しさん@1周年
17/11/23 17:29:16.62 c2JQQnIU0.net
>>618
早慶行くやつの基礎学力が無いわけ無いだろ
とりあえずセンター問題は、進学校なら一年で終わらせてる内容だから

641:名無しさん@1周年
17/11/23 17:29:45.50 xJo6/rfM0.net
>>628
関西が一番怖がられてる。
東京、福岡、名古屋よりも怖いイメージがあるとかw

642:名無しさん@1周年
17/11/23 17:30:18.98 M5sTC5Q60.net
金があるなら素直に早慶に行ったほうが良いと思うがね
金無いから行けないのを早慶は山形大より馬鹿だ何だと怨念をぶつける
イジメ県は恐ろしい

643:名無しさん@1周年
17/11/23 17:30:27.44 xJo6/rfM0.net
>>630に基礎学力が無いのはわかったw

644:名無しさん@1周年
17/11/23 17:31:49.08 p7MFB18A0.net
地方のカッペは早慶が頭良くて金持ちでヤリ放題で大企業から引く手あまたなのが
気に入らないんだろ。リベンジしたいなら、もっと稼いで自分の子供を上京させろや。

645:名無しさん@1周年
17/11/23 17:32:05.75 Liv/McTn0.net
ブス多そうな大学ってイメージがあるのは俺だけ?

646:名無しさん@1周年
17/11/23 17:32:13.91 M5sTC5Q60.net
山形大が早慶に優越感持ってるのが驚きだったw

647:名無しさん@1周年
17/11/23 17:32:40.26 xJo6/rfM0.net
>>634
ほんまの金持ちは海外の有名大学に子供をやらせとるで

648:名無しさん@1周年
17/11/23 17:33:11.80 ILBoQoOSO.net
だってマット事件の山形だもん
そういうお土地柄

649:名無しさん@1周年
17/11/23 17:33:36.31 M5sTC5Q60.net
>>635
まず親がぶすだろうし、性格も歪むから余計にぶすに見えそう

650:名無しさん@1周年
17/11/23 17:33:41.56 xJo6/rfM0.net
>>636
ワイは山大とも早慶とも関係ない大学勤務やけど、何�


651:ゥ?



652:名無しさん@1周年
17/11/23 17:34:12.57 LZSd82WO0.net
勉強できても気の弱いやつは国立だからといって安易に山形大に行かない方がいいな

653:名無しさん@1周年
17/11/23 17:34:25.61 3hDE1cVw0.net
ワタミ系サイコって教授にもいるのかよ・・・?w
サイコって経営合理化だけは得意だから無駄に出世すんだよな。
まぁ得意なのはコストカットだけだから後にはぺんぺん草も生えないんだけどw

654:名無しさん@1周年
17/11/23 17:35:09.53 LqBPuS+G0.net
罵倒癖で人間性に癖のある、頭のおかしいおっさんかw
とっとと解雇で良いじゃん。部下を使うのに不向きな人間ってのはいるんだよ。
人の上に立たせちゃダメ。組織が死ぬw

655:名無しさん@1周年
17/11/23 17:35:09.83 JC08JQro0.net
>>598
大学へ行くのはその3%で十分だと思うが

656:名無しさん@1周年
17/11/23 17:35:21.82 9wQHFr6Z0.net
山形程度の教授に学歴馬鹿にされるとか、、、

657:名無しさん@1周年
17/11/23 17:35:24.59 M5sTC5Q60.net
ワイとか関西弁キモッ
なんJ民から出て来るな

658:名無しさん@1周年
17/11/23 17:35:58.22 Liv/McTn0.net
>>640
お前はただのニートの雇われスレ伸ばし屋www

659:名無しさん@1周年
17/11/23 17:36:00.94 EcD9c5ld0.net
マット山形の伝統だよな

660:名無しさん@1周年
17/11/23 17:36:30.76 c2JQQnIU0.net
>>633
でもID検索したらお前の方が池沼っぽいぞ

661:名無しさん@1周年
17/11/23 17:36:50.60 M5sTC5Q60.net
>>645
山形大は早慶より上なんだってw
教授も早慶の教授より格上気分なんでは?

662:名無しさん@1周年
17/11/23 17:37:01.48 9wQHFr6Z0.net
>>632
金なくてもマーチ関関同立早慶なら行けるんだよなあ
全額貸与の奨学金あるから受かってさえしまえばいけないわけはない

663:名無しさん@1周年
17/11/23 17:37:11.86 Liv/McTn0.net
>>649
自演乙w

664:名無しさん@1周年
17/11/23 17:37:28.90 sxVtDyK60.net
>>630
学校で授業内容終わらせたのと、実際に受験しようと勉強してきた人たちのなかで高偏差値を取るのは別ということすらわからないのかな?
国公立受験組はセンター終わるまで走ってるのに、授業終わりましたと止まっていた奴が追付けるわけないだろ
数学受ける母集団は授業が終わってもずっと数学勉強してるのに追付けるとか何なの?

665:名無しさん@1周年
17/11/23 17:38:04.60 grSB7hif0.net
イジメ県の山形・秋田に東日本大震災レベルの被害起きて欲しい

666:名無しさん@1周年
17/11/23 17:39:03.56 xJo6/rfM0.net
>>645
この教授はクソやけど、下村さんとか、
梶田さんとか、大村さんとか液便大でも
ノーベル賞受賞者は輩出しているわけで。
大学名で評価するのはアホかと。

667:名無しさん@1周年
17/11/23 17:40:04.44 M5sTC5Q60.net
>>651
山形からだから下宿代がかかるんで無理ってコトでは?
だから余計に都会モンが憎たらしいんだよ

668:名無しさん@1周年
17/11/23 17:40:13.83 JC08JQro0.net
>>645
教授ってたいていは東大や京大などの出身者なんだぞ
私立はその大学出身者が多いらしいけど

669:名無しさん@1周年
17/11/23 17:40:23.88 6iKZPOOBO.net
山形大卒を優遇したいあまり四大卒の求人多い
頭良い奴が県外出る+少子化だっていうなら四大卒以外の方が多いんじゃないか
結果、低学歴も県外に流れ若者が更に減る
稀にUターンで高学歴がいるが山形に残った奴らにいびられて完全に山形を出る
山形を出たら山形のおかしさがバレるから、出したら終わると思ってまた閉鎖的になる

670:名無しさん@1周年
17/11/23 17:41:46.79 x4HDe/hP0.net
東大京大旧帝クラスなら5教科出来るといってもいいけど糞駅弁みたいな底辺国立とか謎の公立になると受験科目も少ない上に得点率も酷い
こいつらに出来るのは、東大全教科出来ては凄い→東大は国立→国立は全教科出来て偉い!という謎のロジックを撒き散らすこと

671:名無しさん@1周年
17/11/23 17:41:55.48 xJo6/rfM0.net
>>651 全額貸与
貸与って返さんとあかんやつやろ。
日本はもっと給付型を充実せんとあかん。

672:名無しさん@1周年
17/11/23 17:42:07.55 M5sTC5Q60.net
イジメ県は廃れていくよね
マット事件は語り継がれていく
山形の話題ってイジメばかりw

673:名無しさん@1周年
17/11/23 17:42:45.24 0MH7LdBt0.net
>>77
ったく何様なんだよ
社会性ゼロのくせに
頭いいだけじゃやってけないんだよ

674:名無しさん@1周年
17/11/23 17:44:25.08 M5sTC5Q60.net
>>658
恐ろしい
都会帰りや高学歴は寄り付くべきじゃないな

675:名無しさん@1周年
17/11/23 17:44:44.06 sxVtDyK60.net
>>659
東大と同一視なんかしてない
それに軽量型なら私大にとやかく言われたくない
私大が5教科受験やらせてみろよ
そしたら母集団が一緒になるから偏差値で単純比較も出来るようになるだろ

676:名無しさん@1周年
17/11/23 17:44:51.98 xJo6/rfM0.net
>>657 たいていは東大や京大などの出身者なんだぞ
「たいてい」がどのぐらいを指しているのか良くわからんが、多分、あんたの考えているよりも旧帝以外出身の人も多いよ。
私大出身者も含めてね。あと分野によっても違うかな。

677:名無しさん@1周年
17/11/23 17:46:06.51 JC08JQro0.net
>>664
重要なことを忘れているよ
試験日だ
2/25,26のみに試験を実施すれば、私立大学はあっというまに凋落するよ

678:名無しさん@1周年
17/11/23 17:46:34.86 c2JQQnIU0.net
>>653
俺は高校が数学科だったから一年で微分積分まで履修してたけど、
センター慣れってことでクラスの男全員が防衛大受験して、
うちの学校だけ全員、数学は時間余らせて全員部屋から出て談笑してたわ
最後の方に試験部屋から出た奴に聞いたら、他の進学校の奴等かなり焦ってたらしいわ
センターは部屋がバラバラだったからどんだけ時間余らせたかわからんけど、二回解きなおす時間あったわ
センターは数学苦手でも時間さえかければ解ける問題ばかり

679:名無しさん@1周年
17/11/23 17:48:46.31 yNbbhC3X0.net
>>16
技術支援職員って技官だろ?
某七帝の技官でラグビーで有名なDQN工業高校出身のバカとかいたぞ
国立大学の学生を指導できるのがうれしいのか、ろくすっぽ
社会経験もないDQN工業高校高で教えてもらった知識レベルのくせに
専門家ヅラしてむちゃくちゃ偉そうな嫌なおっさんだったわ

680:名無しさん@1周年
17/11/23 17:49:19.49 c2JQQnIU0.net
>>653
数学科で2~3年時にやってたのは国立二次試験対策
センターは難問だけ担任がチョイスしてきてそれ解くだけだったわ

681:名無しさん@1周年
17/11/23 17:49:52.15 M5sTC5Q60.net
たら、れば、で早慶より上だと語る山形大OBwww

682:名無しさん@1周年
17/11/23 17:50:17.80 JC08JQro0.net
>>668
技官は指導できないだろ
単なる昔で言うところの小間使いだよ

683:名無しさん@1周年
17/11/23 17:51:05.04 /CwHdrkq0.net
山大はリチウムイオン研究を商業ベースに載せる気なんかさらさらねえだろ
結局、税金引っ張りたいだけのクズの集まり
有機EL誕生の地らしいが、その有機ELはどうなった?w
製品として売れずムダな研究に税金使っただけだよなあ

684:名無しさん@1周年
17/11/23 17:51:14.92 yEaG/92V0.net
山形大学は恥ずかしいよ

685:名無しさん@1周年
17/11/23 17:52:42.68 xJo6/rfM0.net
>>671 技官にも色々なレベルの人がいるね
>>657 うちの学科の教員の出身大学の構成はこんな感じ
旧帝4
準旧帝2
地国2
公立1
私立2

686:名無しさん@1周年
17/11/23 17:52:47.17 sxVtDyK60.net
>>667
そりゃお前さんが特殊なだけ
世界史や日本史、生物や地学でも同じというなら感心するが
というか、自分の特殊な環境(高校数学科卒)を汎用性が高いと思って全ての事象に当てはめるとか、国語苦手だったんじゃないか?

687:名無しさん@1周年
17/11/23 17:53:20.13 yNbbhC3X0.net
>>671
指導つってもスチューデントショップの工作機械の使い方とか
図面の書き方とか業者への指示の出し方とかだよ

688:名無しさん@1周年
17/11/23 17:54:49.05 yEaG/92V0.net
山形OB必死過ぎワロタ
アカハラは恥ずかしいよ

689:名無しさん@1周年
17/11/23 17:55:38.76 sxVtDyK60.net
>>666
試験日も大切ね
本当条件揃えないと偏差値比較って意味ないんだよな

690:名無しさん@1周年
17/11/23 17:55:41.23 hRGx6amo0.net
こんなバカがいる大学に予算割くより
加計学園につぎ込んで優秀な外国人に種まいて回収したほうがよっぽど国のためになるわ

691:名無しさん@1周年
17/11/23 17:59:10.75 JC08JQro0.net
>676
ああ、なるほど
そういう意味ね
しかし、674のところはすごいな旧帝で技官か
いま、助教の口が少ないらしいからね

692:名無しさん@1周年
17/11/23 17:59:41.22 3My9FyEC0.net
マット県の大学だからお察し

693:名無しさん@1周年
17/11/23 17:59:49.16 JO+33fYW0.net
バカが多いインターネッツはここですか?

694:名無しさん@1周年
17/11/23 18:01:33.60 yEaG/92V0.net
ID真っ赤にして、早慶持ち出して偏差値云々。馬鹿じゃん
肝心のアカハラ体質に関して意見してくださいよ

695:名無しさん@1周年
17/11/23 18:02:50.99 c2JQQnIU0.net
>>675
センターなら普通に英語が一番嫌いだったけど平均点以上取れてたよ
受験科目に英語が無い大学なんて私立大しかなかったから国立志望の俺は勉強するしかなかった
というか、俺の高校の時の担任の口癖は「数学は国語力」だったがなw

696:名無しさん@1周年
17/11/23 18:05:50.77 /FOk9FYf0.net
情報系で有名なパワハラ教授といえば東大の今井浩
セクハラで女の助教授をやめさせたり、金金うるさいと典型実績付き

697:名無しさん@1周年
17/11/23 18:06:44.06 BVGyoz/t0.net
山形駅弁

698:名無しさん@1周年
17/11/23 18:07:45.87 Z34oaJ/s0.net
田舎の大学の劣化が著しい

699:名無しさん@1周年
17/11/23 18:10:53.62 nCU7T1O60.net
Fランで教えたことがあるけれど、数学科4年間のゴールは「ε-δの理解」だった。

700:名無しさん@1周年
17/11/23 18:12:47.21 O2vfPUbs0.net
甘くみても偏差値60以下の大学なんていらんだろ

701:名無しさん@1周年
17/11/23 18:12:50.48 r/h7ske80.net
山形大学学寮が廃寮攻撃!
投稿者 げんえき 日時 1998年 6月 26日 04:13:58:
 「過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表」では第4インター系列ということ
になっている山形大学学寮が廃寮攻撃を受けています!
 廃寮理由というのが、郵便物の仕分けなどの事務作業を自分たちで行うために
寮事務室を職員と相談の上で寮生が利用していることが「大学管理の事務室の不
法占拠」で、さらに休学者を在寮させていることが問題だという、70年代にやら
れた治安管理弾圧とも90年代の大学再編とリンクした廃寮政策ともいえない、な
んだかすごい理由です。どちらかというと治安管理弾圧パターンなのですが、大
学当局は露骨な「過激派」キャンペーンが地元の新聞をまきこんでなされ、新入
生には「入らないほうがいい」という話を流すなど手口が陰湿で、寮生数も激減
(現在60人くらい)しているそうです。6月中に何とかしないと来年の受験案内
パンフに載ってしまうということで、反対運動を強めており、この週末には全国
集会も行います。
 なお寮生の話では昔から寮内にセクトはいなかったそうで、それではノンセク
ト系ということになるのかもしれませんが、むしろもっと素朴な感じを受けまし
た。ヘルメットかぶるよりは裸になる、みたいな。やってることからすると、彼
らよりは私の大学の一般学生のほうがよっぽど「過激派」だ(学内の一部を勝手
に占拠してサークルスペースにしてしまう)。
 山形大学学寮は「全国学寮交流会」という、80年代につくられた新左翼版「全
寮連」に入っています。成田闘争3.8分裂などの影響や相次ぐ廃寮攻撃によって、
今では東北大日就寮/富山大??寮/京大熊野寮/大阪市大志全寮/広島大星雲
寮だけになってしまい、山形大学寮は唯一の非中核派系寮としてがんばってきま
した。
 連帯と支援を! と言いたいところですが、具体的にはどうしましょ?
 それにしても「過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表」には皆すぐ反応しま
すね。「あんたも好きね~・」って感じ。私は現役で学生運動やってることもあ
って、(皆スキモノばかりやし)いろんな大学の情報が入ってくるので、このBBS
でやりとりされているのはちょっと古い情報や憶測が多いということがわかるの
ですが、しかし、どれくらい公表してよいものなのでしょう? おそらく公安関
係者もチェックしているこの場では、いくら公安も最終的には把握している情報
だとしてもあまり詳細な情報を流すのはマズイかな、と思うのですが。「過激派
各セクト別拠点大学」は(主要大学&大都市周辺については)かなり詳細な改訂
を私はつくれるのですが、ここで全部バラしてしまってよいのでしょうかね? 
現在存在しているサークル名まで言っちゃうのはやっぱ、やばいかなあと思う。

702:名無しさん@1周年
17/11/23 18:14:31.22 31/4Ztuu0.net
>>688
Fラン数学科ってそんなに賢いのか?

703:名無しさん@1周年
17/11/23 18:15:00.94 r/h7ske80.net
山形大学で飛び降り相次ぐ 今月、学生2人死亡
                            2017.10.25 22:33
 山形大(山形市)で4日と24日、男子学生2人が相次いで校舎から飛び降りて
死亡したことが25日、分かった。山形署は自殺の可能性があるとみて調べている。
 同大によると、4日朝、理学部の20代学生がキャンパス内で倒れているのが見つかった。
24日正午ごろにも、人文社会科学部の20代学生がキャンパスで倒れているのが発見された。
いずれも病院に搬送され、死亡が確認された。
 同大は小山清人学長を本部長とする総合対策本部を設置し、自殺防止の対策を検討する。
 同大では、平成27年11月に工学部(山形県米沢市)の4年の男子学生が同市内の公園で
首をつって自殺した。遺族が男性助教による「アカデミック・ハラスメントがあった」として、
大学と助教に損害賠償を求める訴訟を山形地裁に起こしている。
URLリンク(www.sankei.com)

704:名無しさん@1周年
17/11/23 18:15:38.76 y4GMShoH0.net
山形県民のDNAに陰湿・陰険が組み込まれてるからしょうがない

705:名無しさん@1周年
17/11/23 18:16:39.90 WIo6PvtR0.net
URLリンク(gakurekiranking.web.fc2.com)
S+ 東京大学
S 京都大学
A+ 大阪大学、一橋大学、東京工業大学
A 北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学
B 筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、
  大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学
C 岡山大学、金沢大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、
  名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、京都府立大学、国際教養大学、
  神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学
D 新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、
  熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、
  愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学
E 岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、
  和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、
  徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、
  静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学
  関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学
F 秋田大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、帯広畜産大学、
  福岡教育大学、兵庫教育大学、北海道教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、
  豊橋技術科学大学、 会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、
  県立広島大学、福岡女子大学、 関西大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、
  國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学、
  聖心女子大学

706:名無しさん@1周年
17/11/23 18:17:24.75 PBX4JlkU0.net
アカハラはニュースになるだけマシ!

707:名無しさん@1周年
17/11/23 18:18:51.44 XzKlY6Ti0.net
有機ELの関係で留学生が大量に入り込んでいるのかな?
それでは教員のストレスもとんでもなく溜まるだろう。

708:名無しさん@1周年
17/11/23 18:21:11.96 r/h7ske80.net
革マルの山形大学生2名が中核派に殺害されましたっけ

709:名無しさん@1周年
17/11/23 18:22:32.73 nXIXyQDK0.net
大学のアカハラっていうと合成が一番多いイメージ

710:名無しさん@1周年
17/11/23 18:22:54.10 sxVtDyK60.net
>>696
ストレス溜まって学生にあたるなら、その仕事が向いてないんだと思う
パワハラやアカハラする奴がいると、組織としての生産性がガタ落ちになるかはさっさと排除すべき

711:名無しさん@1周年
17/11/23 18:27:31.59 T/uAnlGo0.net
国立とは名ばかりの田舎の隔離大学リスクじゃないのか、これ。。。
国立もピンキリでしょうに。

712:名無しさん@1周年
17/11/23 18:31:00.42 T/uAnlGo0.net
>>694
Dランクあたりは、結構就職はよかったりするんだよね。それなりに特色ある学科抱えてる大学そろってる。
Eランクは、学科によって、かなり差があったような、偏差値をはじめとして。
モラトリアムで、学生の質もかなりばらばら。

713:名無しさん@1周年
17/11/23 18:31:02.49 1W3O5U+l0.net
>>39
医学部以外偏差値
東北大学 66-63
山形大学 54-51
偏差値と研究力とは本質的には大して関係ないとはいえ、さすがに差があるだろ
単に東北大には届かないやつらが大挙来るということ丸出しじゃないのか 何が京大だ
ちなみに
弘前大学 54-52
秋田大学 54-50
福島大学 55-49
岩手大学 66(農学部のみ)-51
大差ない

714:名無しさん@1周年
17/11/23 18:39:21.78 S3d9hGmM0.net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の山大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
東北一の超帝になってから139年、
合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「東北一の超帝」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
山大の先達に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先達は僕に語りかけます。
「いいかい?一流大というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来、東大と肩を並べ、日本一の東京山として君臨するための
天の配剤なのでしょう。山大を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしき山大や。
知名度は世界的な一流大、英国THE世界ランキング入り、第7米沢官立高等工業学校、上田準二、伊藤綾子、佐藤賢一、冨樫義博・・・
余計な説明は一切いらない。
「出身大はどちら?」と聞かれれば「山大です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な山大ブランドの威力。
山大生で本当によかった。

715:名無しさん@1周年
17/11/23 18:40:55.36 Ths/kqgF0.net
>>703
山口大?

716:名無しさん@1周年
17/11/23 18:42:43.75 S3d9hGmM0.net
東日本でありながら山大知らないとか馬鹿にしている人間は常識知らないアフォ
東北の雄の総合大学、第7米沢官立高等工業学校の伝統、
工学部の産学連携が活発でこういう大学に予算を重点置くべきなんだよ

717:名無しさん@1周年
17/11/23 18:44:14.50 Huxh3UJt0.net
>問題の大学教授は、山口大学卒業後、宇部興産に入社。同社で、リチウムイオン電池の原料として使われる「機能性有機電解質分野」の事業に関わり
周囲に恵まれ 偶然時流に乗れただけのくだらん奴っぽいな
ビジネスで運だけで1チャンつかんで勘違いしたか?
本当に優秀なら事業続けてるわ・・・
問題あるから微妙な駅弁の教員に落ちぶれてるだろ

718:名無しさん@1周年
17/11/23 19:10:02.86 eimMWS3Z0.net
まあこれだけ書き込みがあるということは
山形大学もなかなかのレベル・知名度だという証拠でもある。
勿論東北大には及ぶべくもないが東北では間違いなくその次だろう。
東京の聞いたことのない私立に比べると遥かにマシと言える。

719:名無しさん@1周年
17/11/23 19:30:14.86 WQUVD3I60.net
>>24
朝鮮人は根付かせずに叩き出さないとな

720:名無しさん@1周年
17/11/23 19:31:34.85 ohwS7DCK0.net
>>409
良くてE欄だろうがw

721:名無しさん@1周年
17/11/23 19:32:15.13 ohwS7DCK0.net
>>707
東北大の次は国際教養で、そこから遥か下が山形秋田とか

722:名無しさん@1周年
17/11/23 19:33:02.75 vnsMd+5E0.net
>>706
>>213

723:名無しさん@1周年
17/11/23 19:33:43.64 k3MTmRV80.net
山形とかいうマット県の底辺

724:名無しさん@1周年
17/11/23 19:34:25.47 WQUVD3I60.net
>>62
おいおい、言葉を間違えてるぞ朝鮮人(笑)
それは朝鮮人のことだろ(笑)

725:名無しさん@1周年
17/11/23 19:39:22.07 yhytc+Xo0.net
東北の地図を見て山形県がどこにあるかを正解できる人がどれだけいるだろうか……

726:名無しさん@1周年
17/11/23 19:42:24.72 FB86sxa1O.net
アカハラって、パヨクの内ゲバ総括粛清のことだと思ってた。

727:名無しさん@1周年
17/11/23 19:43:45.32 WIo6PvtR0.net
日経BP 大学ブランド力ランキング
東北
東北地方では38校中、東北大学(93.4ポイント)が第1位で、第2位は山形大学(60.9ポイント)、第3位には東北福祉大学(60.0ポイント、私立大学第1位)が続いた。上昇率第1位は、岩手大学と東北学院大学で、共に4.1ポイント上げた。
東北地区では東北大に次いで山形大が人気。

728:名無しさん@1周年
17/11/23 19:48:15.77 6iKZPOOBO.net
東北大がトップなのはともかく、山形大よりは岩手大の方が上だと思ってた
東北大→岩手大→その他みたいな感じで
昔留学生を不正入学させて学生数水増ししてたのも山形の大学だよな?まだあんの?

729:名無しさん@1周年
17/11/23 19:48:24.63 sxVtDyK60.net
>>709
国公立の偏差値が低めに出る理由は散々このスレに出てるんだが
いい加減、偏差値は母集団によって出方が変わる相対評価だって覚えてくれよ

730:名無しさん@1周年
17/11/23 19:53:51.88 zfKiwdNa0.net
>>359
マジで?
50超えてない?

731:名無しさん@1周年
17/11/23 19:53:54.35 WIo6PvtR0.net
>>717
宮城県側からだと山形大に通学できる地域が多いので仙台近郊で東北大は無理だが国立大がいいという層に山形大は人気が高い。
山形大の入学県で1番多い県が宮城県なときもある。
仙台のナンバースクールや向山、泉、宮城野、学院付属の生徒が多いようだよ。

732:名無しさん@1周年
17/11/23 19:54:52.99 F0sDg99E0.net
宮廷ではないのは知っていたが
偏差値40とか人気なさすぎだろ

733:名無しさん@1周年
17/11/23 19:54:57.42 WIo6PvtR0.net
>>719
駿台全国は日本一偏差値が出にくい。
偏差値50で旧帝大、55で京大が見える模試。

734:名無しさん@1周年
17/11/23 19:55:49.57 WIo6PvtR0.net
>>721
そもそも偏差値40はこの大学の事ではないから。

735:名無しさん@1周年
17/11/23 19:58:10.54 eimMWS3Z0.net
それとな、やはり国立が優位なのは何といっても例えば理系なら最低でも
理科が2科目あることだよ、そして理系でも社会が課せられる。
それが教養の差になって出るんだよな。
わかるかい?2~3科目しかとってない私立大学出身諸君。例え慶応でも、な。

736:名無しさん@1周年
17/11/23 20:01:39.09 ILjtEenn0.net
月曜日になると、オンライン広告のアルゴリズム
いじってテロ予告してくる奴いるんだけど?
URLリンク(www.youtube.com)(テロ前月曜日)
URLリンク(www.youtube.com)(テロ後月曜日)
それもおれが何やったかほのめかしながら。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.fastpic.jp)
URLリンク(www.fastpic.jp)
ロンドン地下鉄爆破テロの前後のネット閲覧や買い物支払いの記録です。
2014年にウクライナのリヴィウを旅行して、(政治的にセンシティブなとこだけどそういうのとは全く関係ない、ただの個人旅行)
そこで見たある事をアメリカ大使館にタレこもうとした事があった。
それ以来こんな事ばかり起こっている。
地元の警察署へ逝ってきて話したら「あなたは統失です」だって・・。

737:名無しさん@1周年
17/11/23 20:09:25.46 6iKZPOOBO.net
>>720
人気ってか学力が岩大>山大なのかなと
宮城から山大が人気あるのは意外だった
宮城は大学多いけど授業料考えると国立になるし、山形民が仙台市山形区って言うくらいには交通の便良いだろうし交流ある県同士か

738:名無しさん@1周年
17/11/23 20:14:26.08 N1I08SGL0.net
>>411
国語や社会から逃げた連中の巣窟だろ

739:名無しさん@1周年
17/11/23 20:17:45.27 LJ97QOQn0.net
センターの国語や社会なんて対策無しで山形大レベルの正答率は可能やろ

740:名無しさん@1周年
17/11/23 20:19:51.28 fLc+K2Yd0.net
>>722
最新の駿台全国模試偏差値(国公立大/前期/一般入試)がこれ。
東大理三(医)・京大医医・阪大医医が突出しているけど
偏差値64以上でも、東大か国公立大医医(僻地は除く)か京大上位学部しか入っていない。
2017 第二回 駿台全国模試 国公立大理系 (前期日程/一般入試) 医=医学科 ★非医
78 東大理三(医)
76 京大医
74 大阪大医
72 東京医科歯科大医
71 名古屋大医 
70 東北大医
69 千葉大医 神戸大医 九州大医
68 北海道大医 広島大医 京都府立医大医 大阪市大医 奈良県立医大医 
67 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 東大理一★
66 金沢大医 長崎大医 名古屋市大医 東大理二★
65 新潟大医 岐阜大医 三重大医 熊本大医 北海道大獣医★
64 富山大医 信州大医 浜松医大医 滋賀医大医 徳島大医 札幌医大医 和歌山県立医大医
京大理★ 京大薬★ 京大工(物理工)★
  ・・・・・ 63以下省略 ・・・・・
2017 第二回 駿台全国模試 国公立大文系 (前期日程/一般入試)
67 東大文一
65 東大文二 東大文三 京大法
64 京大経済 京大総合人間 一橋大法
  ・・・・・ 63以下省略 ・・・・・

741:名無しさん@1周年
17/11/23 20:21:26.17 WIo6PvtR0.net
>>728
センターで1番難しいのが国語ですよ。
受験生の間ではマーチなどよりもセンター国語は難しいと認識されている。

742:名無しさん@1周年
17/11/23 20:23:34.23 N1I08SGL0.net
>>728
現国はまだしも、古典や社会は勉強しても伸びなかった
数学や理科は楽勝だったのにね
「私立理系は高い」という思いが、何とか国立志望のモチベーションになっていたよ

743:名無しさん@1周年
17/11/23 20:24:23.60 8NzI2NUJ0.net
>>730
満点取る必要などない駅弁レベルでいい

744:名無しさん@1周年
17/11/23 20:26:23.16 WIo6PvtR0.net
>>732
駅弁レベルを無対策で取るのは無理です。
無対策で100点ある古文漢文が解けますか?

745:名無しさん@1周年
17/11/23 20:28:19.34 JC08JQro0.net
>>719
駿台の全国模試は河合塾の模試とは母集団が違う
そのため、偏差値も10ぐらい違う
また、難易度もまるで違う
物理などで仮に満点点数を取ると、その科目は偏差値100を超える

746:名無しさん@1周年
17/11/23 20:32:58.63 yEaG/92V0.net
だからなんで入試の話に必死なの?
問題の山形大学の教員の質はどうなの?

747:名無しさん@1周年
17/11/23 20:33:52.53 khV/s0D20.net
イジメ立国日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748:名無しさん@1周年
17/11/23 20:34:47.96 sxVtDyK60.net
>>732
7割で140点
平均点にもよるが、これを取れたら偏差値は50以上、多分55前後になることが多いだろう
このあたりが国公立受験の入り口

749:名無しさん@1周年
17/11/23 20:35:14.32 FY4RLzcJ0.net
山形大って偏差値40でも入れるんか!

750:名無しさん@1周年
17/11/23 20:37:27.31 WIo6PvtR0.net
>>738
と思っても実は無理です。

751:名無しさん@1周年
17/11/23 20:37:36.55 GnKvjU5N0.net
>>414
東京学芸大学が不当に高すぎる。京都教育大や大阪教育大と同じEグループで十分だろ。

752:名無しさん@1周年
17/11/23 20:40:17.80 UhIsWpKU0.net
山形の闇は深いな

753:名無しさん@1周年
17/11/23 20:42:15.87 xhBEjpZi0.net
偏差値ってのは完全なデータじゃない ガウスには申し訳ないが
人間の知的能力が正規分布に従うとは思わない

754:名無しさん@1周年
17/11/23 20:43:22.02 UhIsWpKU0.net
偏差値40ワロタwww www www www

755:名無しさん@1周年
17/11/23 20:48:45.62 eimMWS3Z0.net
URLリンク(japanuniversityrankings.jp)
ベネッセが発表した日本の大学ランキング。
やはり国立大学が圧勝。
ちなみに山形大学は43位。

756:無しさん@1周年
17/11/23 20:49:00.59 SCt7RKFc0.net
偏差値40発言て職場で働いてた臨時職員に言ったんでしょ。
本当に偏差値40で国立大に入れるんなら俺が行くわw

757:名無しさん@1周年
17/11/23 20:49:12.30 jgR6Ekek0.net
日本海側の県を昔は裏日本って言ってたんだぞ。
山形は陰湿
秋田は自殺県
何で裏と言ったのか分かるよな?

758:名無しさん@1周年
17/11/23 20:50:33.09 ITocJZYY0.net
山形大学が東北を代表する最高学府?

759:名無しさん@1周年
17/11/23 20:50:59.57 OqjmbpLE0.net
>>96
人文と理は旧制高校

760:名無しさん@1周年
17/11/23 21:01:05.29 Huxh3UJt0.net
>>711
やぱそのたぐいかw
学校側が人を見る目ない大学だからFランなるんだよねぇ

761:名無しさん@1周年
17/11/23 21:14:45.35 MYQIz+Pp0.net
志位るズ「そんな褒められても」

762:名無しさん@1周年
17/11/23 21:18:34.20 lcMNv5sD0.net
サイコパスだろこいつ

763:名無しさん@1周年
17/11/23 21:22:45.11 grSB7hif0.net
>>740
千葉大や横国大にも言えるが
地方高校から推薦入学多いよ

764:名無しさん@1周年
17/11/23 21:23:05.97 DQ2gJLAs0.net
これがマット王国の伝統、営みだろ?

765:名無しさん@1周年
17/11/23 21:23:28.22 BGIn41tI0.net
山形大なんか偏差値の低い奴しか受けないだろ
隣が東北大なんだから

766:名無しさん@1周年
17/11/23 21:24:05.55 eAynmH/50.net
>>363
沼先生は自分にも厳しいからパワハラには該当しないと思うけどね

767:名無しさん@1周年
17/11/23 21:26:05.25 5LYuQbYU0.net
>>729
あれは、かなりオッサンのレスだわ
確かに25年前は、偏差値50後半で京大農学部あたりは
太鼓判だったはず

768:名無しさん@1周年
17/11/23 21:30:46.67 H872xPLy0.net
119番に電話しても、「タクシー呼んで自力で何とかしろ」って言うパワハラ山形県。

769:名無しさん@1周年
17/11/23 21:35:51.11 ohwS7DCK0.net
東北は他が雑魚過ぎて相対的に山形程度でも賢いってなるのか
どんだけ土人しか居ないんだこの地域は

770:名無しさん@1周年
17/11/23 21:36:59.17 Y64TEEZ00.net
>>755
沼の弟子ってこういう思考で無自覚にパワハラするんだよな

771:名無しさん@1周年
17/11/23 21:46:52.76 fCtYP5mV0.net
主謀となる奴がひとり、
そいつをよいしょするクズが3人
この構成で成り立つ
主謀者を絞めればオケ

772:名無しさん@1周年
17/11/23 21:50:04.60 Huxh3UJt0.net
学力偏差値ってしょせんは記憶力だけだからな
JRの駅全部暗記してる池沼でも70いくから

773:名無しさん@1周年
17/11/23 21:59:15.98 x/N4NBIk0.net
マットがなくて死なずにすんだ。

774:名無しさん@1周年
17/11/23 22:00:28.22 AeEelBjE0.net
そんな時こそポストイットですよ

775:名無しさん@1周年
17/11/23 22:09:18.34 GnKvjU5N0.net
>>363
その利根川進も向こうの大学で色々やらかしてるみたいだよね、パワハラやらセクハラやら

776:名無しさん@1周年
17/11/23 22:15:02.36 zyNBWdB50.net
まぁ 雪が降る大学は辛いよ 

777:名無しさん@1周年
17/11/23 22:22:41.88 lDntAqvg0.net
>>39
大阪の人が阪大を受けず京大を受けようとするのに似ているかも
全く似てないから!ドサクサ紛れに一緒にすんなボケ!

778:名無しさん@1周年
17/11/23 22:23:23.89 8gQC0giZ0.net
もうセクハラアカハラパワハラ飛び降りがごっちゃになって
山形大学が問題大学だってことが刷り込まれちゃったな世間一般に

779:名無しさん@1周年
17/11/23 22:43:40.75 whbmT/Aw0.net
大学だけじゃなくて、山形は異常なイジメ事件が多いな。
マット事件や、ガキのころのイジメを報復した事件などがすぐ浮かぶわ。

780:名無しさん@1周年
17/11/23 22:48:21.29 eHZKA+Zi0.net
なんか山形大学を神格化しようとしてる人いるな
東大落ちてしょうがなく早慶はいるけど山大落ちて早慶受かる人なんていないから

781:名無しさん@1周年
17/11/23 22:52:34.44 ohwS7DCK0.net
>>39
全然ちゃうわ。キモい例えしてんなアホ


782:が



783:名無しさん@1周年
17/11/23 23:00:01.85 zo+pHgBK0.net
企業出身の大学教授って、自分の流儀を絶対視して周囲を下に見る人が多いような気がする。
さんざん口を出し、周囲に無理難題を押し付けておきながら、肝心の自分は何もしないから組織はがたがたに。
あんな人たちが集まれば、日本のモノづくりはだめになって当然だと思う。
それと山形大の場合、文科省の役人が天下りで学長になったあたりからおかしくなった印象がある。

784:名無しさん@1周年
17/11/23 23:02:13.26 vimNA/F/0.net
>>1
名前、画像

785:名無しさん@1周年
17/11/23 23:09:09.88 ao0iIWLf0.net
>>771左翼に食い物にされる山形県、学生も自殺、救急車の件
山大で空手の指導していた地元の空手道場師範
教え子に手を出した。教え子は元議員秘書でもある師範の口利きで市役所で公務員
これについて暴露してるブログ有った
白〇会館空手

786:名無しさん@1周年
17/11/23 23:12:56.73 e5YeByrJ0.net
リアルで会った東北人はマジでガキっぽくて暴力的なヤツばかりだ
大学にいた山形出身者は初対面なのに頭を叩いてきやがった

787:名無しさん@1周年
17/11/23 23:20:48.29 HFncdSQo0.net
>>764
何より子供が…

788:名無しさん@1周年
17/11/23 23:22:28.82 3e8IK9kL0.net
ロボコン0点 もハラスだったのか

789:名無しさん@1周年
17/11/23 23:30:51.89 N1I08SGL0.net
>>306
亀追加
>理系は文系を包含しているんだぞ
だったら何で専門馬鹿って理系に多いと言われるのか
それが事実なら専門以外からっきし駄目なのはむしろ理系に多いのでは
それとも出だしは間違いで、逆に専門馬鹿って文系に多いのか

790:名無しさん@1周年
17/11/23 23:53:57.94 xJo6/rfM0.net
>>688
旧帝の教養部の最初の講義がそれやった。
数学屋を目指してんとちゃうのに、きつかったわ。

791:名無しさん@1周年
17/11/23 23:58:30.74 xJo6/rfM0.net
>>726
岩大は農学部のみ全国から来る
宮沢賢治効果は大きい

792:名無しさん@1周年
17/11/24 03:16:34.29 DlK1itgZ0.net
>>771
俺は実業に関わってたんだ
机上の空論だけやってる学校(大学)から外出たこと無いやつらとはちがうんだ、とこじらしてるのがおおいね
実際は人格障害でシビアなビジネス会で使い物にならないから学校に逃げ戻ってるわけだが
ノーベル賞ですらそうでしょ(青色LEDのとか)

793:名無しさん@1周年
17/11/24 03:19:27.35 Z4tlWK7U0.net
バカな奴

794:名無しさん@1周年
17/11/24 03:30:46.05 iryAMEdH0.net
無論東北大のほうがずーっと上だけど
一部の分野では山形大に有名教授がいるらしい
日大理工蹴って行ったのはいた

795:名無しさん@1周年
17/11/24 03:44:57.06 qmdnUrGH0.net
>山口大学卒業後
偏差値40とか人馬鹿にできるレベルかよwww
頭おかしいだろwww

796:名無しさん@1周年
17/11/24 03:50:28.08 FTBnLc5v0.net
アカハラとシロハラなら前日山で見た。鳥な。

797:名無しさん@1周年
17/11/24 04:36:49.77 Wo1ovquU0.net
イモリ?

798:名無しさん@1周年
17/11/24 04:52:02.76 kL3daiy60.net
罵倒するワードが偏差値40ってのがお粗末よねw
小学生みたい

799:名無しさん@1周年
17/11/24 04:59:56.65 Wo1ovquU0.net
いい年して偏差値言い出すのはそれしか誇るもののないテストエリートだろ
現実(今)が恵まれてないやつの特徴
5chに偏差値ランク貼ってるニートの同類

800:名無しさん@1周年
17/11/24 05:04:46.55 Wo1ovquU0.net
過去の誰かが考えたの覚えてそれを解答するだけなら誰でもできるわ
DQNのトラックドライバーやタクシードライバーですら暗記するだけの学科試験受かって免許得てるんだから

801:名無しさん@1周年
17/11/24 05:19:15.23 oC9cY2gd0.net
知能指数や学歴などと人間が出来ているかというのは全く別物なんだと
周りの人間見ててよく思う

802:名無しさん@1周年
17/11/24 05:22:29.34 T/xN+SXb0.net
>>787
このおっさん山口大卒で
博士号は佐賀大で取得したらしい
悪いけどエリートと呼ぶには難があるな
下手したら大学院すら行ったことのない
論文博士かもね

803:名無しさん@1周年
17/11/24 05:24:07.49 6igXrdWc0.net
教授って人格異常者多いよね

804:名無しさん@1周年
17/11/24 05:25:15.58 lwrzKyB+0.net
つーか18-22って人生の絶頂期にかっぺの大学に行くやつの気が知れん
暗い人生送りたい願望あるのかな

805:名無しさん@1周年
17/11/24 05:27:34.46 UXfGTwBL0.net
山形って人間に巻き付いて殺害する野良マットがいる秘境だろ?
何が起きても驚かないわ

806:名無しさん@1周年
17/11/24 05:44:50.38 xvj0Y0b60.net
僕は国立大学法人山形大学の人間だけど、このスレには山形大学とは縁もゆかりもない西日本の人間がゴロゴロいらっしゃることいらっしゃること
しかもそのほとんどが、山形大学をまるで見下したような態度
部落差別のある地域で育った連中は、差別するのが当たり前だと思って育ってるらしい。
あいにく山形には部落差別がないんでね
部落差別がない、っていうのは最高の環境だね。何の罪もない人間を差別しておいて、何が山形は土人だよばーか。悔しかったらテメェが住んでる所の部落差別をなくしてみろよ。
いやー全く気持ちがいいね。部落差別がないっていうのは。
そういえばパワハラで訴えられたセンター長も西日本出身だっけ?

807:名無しさん@1周年
17/11/24 05:55:48.96 T/xN+SXb0.net
>>794
山形大学がこのセンター長による職員へのパワハラ問題に対して
まともな対応をしていないことはどう思ってるわけ?

808:名無しさん@1周年
17/11/24 05:58:26.92 b4OOkx5rO.net
>>1
アカデミックハラスメントなんていうものは存在しない。こういうのはパワハラっていうんだ
アカハラなんて頭の悪い和製英語を使うのは漏れなくFランのド低能だぞ
学術的いやがらせっていう造語が言葉として破綻してることに気づかない重度の馬鹿だ

809:名無しさん@1周年
17/11/24 05:58:52.02 59tDa3UL0.net
>>288
そりゃ地裁でマットが人を殺したと認めたところだからな
いつまでも言われるわ

810:名無しさん@1周年
17/11/24 05:59:48.55 b4OOkx5rO.net
>>288
ようマット野郎

811:名無しさん@1周年
17/11/24 06:17:23.77 cpZ7b3hW0.net
>>794
山形は被差別部落を設けずに村八分で対応してたのか。

812:名無しさん@1周年
17/11/24 08:18:10.54 /BSlEBoOO.net
偏差値40であかんのか、ほな偏差値28やとどないなってしまうん?

813:名無しさん@1周年
17/11/24 08:42:23.35 dSP/9mV70.net
とりあえず名大クラス未満は専門学校か廃校にしよう。必要校なんて少ない。
若い人を劣悪な研究環境に閉じ込めて学費をむしりとっても良いことなんかない。
ほとんどの大学モドキは天下り教員のためにあるだけだから、絶やせ。

814:名無しさん@1周年
17/11/24 08:51:04.98 dSP/9mV70.net
大学なんて若者の将来の不安に付け込んだえげつないところだったよ。
国立大であっても院卒はパシリにされて就職の潰しを効かなくされて、推薦で山奥の工場送り。
拒否すれば卒業させないので就職率100パー。
教員は学費たんまり、学生食い放題、周囲に偉そう、好きな(?)研究にパシリ付き。でも権力者の親子にはへこへこ。
まぁ俺はそんなカモ共と違って都市部の上場企業にいますが。

815:名無しさん@1周年
17/11/24 08:56:17.52 HCNR2RIQ0.net
>>771
まぁピンキリだわな
すごいのも糞もいる

816:名無しさん@1周年
17/11/24 09:17:01.98 ls7zT4+40.net
なんでこんなとこに電池研究のハブがあるわけ?
せめて大都市圏だろ普通こういうの作るときは
山形に何か地の利があるのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch