17/11/20 22:17:05.36 MYRxkq3Q0.net
新卒制度のこと知らんかったからな。まじで。それで苦労したわ。今でもしてるが、、
228:名無しさん@1周年
17/11/20 22:17:23.83 Y97YH6rs0.net
>>216
通常の労働すら出来んやつに
兵隊が勤まるわけないだろ
229:名無しさん@1周年
17/11/20 22:17:26.49 6hu18QjB0.net
お前らが税金を払う
↓
公務員の給与や年金になる
↓
その公務員の子どもの年金になる
とりあえず、公務員の子どもまで勝ち組なんで
230:名無しさん@1周年
17/11/20 22:17:29.77 Qmsyt3VZ0.net
就労支援に税金使うより現金渡したほうが安上がり
231:名無しさん@1周年
17/11/20 22:18:24.06 6hu18QjB0.net
>>219
国民年金基金があるから問題ない
232:名無しさん@1周年
17/11/20 22:18:32.52 Zuopy4lT0.net
>>213
社会に対してマイナスになる仕事があるのは否定しないわ。
だが、それらも込みでトータルで考えると、労働は社会の為になるの。
引きこもりはマイナスではないが、社会貢献は0であり、自らが生きている分の迷惑をかけている。
これは紛れもない事実だから、よーく認識すべきだよ。
233:名無しさん@1周年
17/11/20 22:19:23.96 m4m43Jwe0.net
就職氷河期をいくら叩いてもええんやで
真のラスボスは少子高齢化だからな
氷河期?氷河期なんて可愛いもんだよ正規だろうが非正規だろうが大人しく言う事聞いてるだけだろ?
だが、少子高齢化は日に日に日本の足を引っ張り、確実にその足腰を弱めている
移民?移民だの昨日今日来た外国人が喜んで国防までやってくれると思ってるのか?
もう日本自体が限界集落みたいになるんだよ
残念ながら、ただの過疎地域に仕事を求めに外国人が大量に来るわけなんてない
焼き畑やりにアフリカの貧困国から黒人が来るかもしれないがな
まあその少子高齢化の直接の当事者は団塊ジュニア~氷河期世代だから
やはり叩かれてしかるべきかw最もいくら叩いても、本人たちはない袖は振れませんとさw
234:名無しさん@1周年
17/11/20 22:20:20.62 goQbV7H00.net
実際氷河期って、
過労で死ぬかニートになるか
現実的に死ぬか社会で死ぬか、だったような
非正規でも、過労死あったし。
死ぬか働かないかの究極の二択だったと。
235:名無しさん@1周年
17/11/20 22:21:23.43 o4hUKDIn0.net
>>223
それな。
下手に仕事場所に来られても生産性落ちるし空気悪くなるだけ。
236:名無しさん@1周年
17/11/20 22:22:05.82 6hu18QjB0.net
>>225
頭悪いね
やくざは刑務所に入ると裁判費用などで年間200万円かかる
しかし
生活保護の無職は年間150万円程度
どちらが、社会に有益かわかるだろう
犯罪しない無職こそが正義なんだよ
それに反論するなら金儲けしてるヤクザに何か言えよ
237:名無しさん@1周年
17/11/20 22:22:12.48 m4m43Jwe0.net
>>225
だから?ブラック低賃金奴隷糞日本企業で
24時間死ぬまで働けってか?
やだね
そんな所で命と時間の無駄遣いをするくらいなら、
引きこもりの方がまだマシw
大体役に立つなんて企業は考えてないよ
考えてるのは目先の利益、そのために日本がどんどんダメになっても
自分たちさえ良ければいいってさw
238:名無しさん@1周年
17/11/20 22:22:13.28 e45/Doz60.net
少しでも国に復讐したくて国民健康保険をガンガン使ったり、年金全額免除したり 親の扶養になったりしてる けどびくともせんな さすが国やわ
239:名無しさん@1周年
17/11/20 22:23:12.23 O41XKLyD0.net
>>227
もっと早く対策するべきだった
本人達の頑張りだけではどうにもならないこともある
240:名無しさん@1周年
17/11/20 22:23:26.97 goQbV7H00.net
>>221
いいんだよ勤まらなくて。
人口削減が目的だから、勤まる必要はなし。
241:名無しさん@1周年
17/11/20 22:24:02.92 tCq4Tw5T0.net
>>223
>>228
ですよね。最賃で拾っても数年赤覚悟しなきゃだし。
面倒見させた奴が辞めちゃったりすると大ダメージ。
242:名無しさん@1周年
17/11/20 22:24:20.63 5F4h/grR0.net
社会の為に働いてるバカは居ないだろ
243:名無しさん@1周年
17/11/20 22:24:44.36 Zb2rqU2Y0.net
>>224
あんた月に1万~2万加算されるだけだろ
20台だか30台だか知らないが
今から掛け金払っても
244:名無しさん@1周年
17/11/20 22:24:57.18 P6GAe+g30.net
俺は面接が怖い
逃げて逃げて40歳になった
人間関係は別に怒鳴られようとなじられようとさして気にはならんのだがな
245:名無しさん@1周年
17/11/20 22:25:04.29 5UGPXMWL0.net
>>230
家事手伝いして親を助けてあげなよ
246:名無しさん@1周年
17/11/20 22:25:54.95 m4m43Jwe0.net
>>232
さすがに20年も放置プレイにして
こうなったのはお前らの自己責任だ
所でおまえら仕事はどうした?結婚は?
なんでいつまでもやる気をださない
この役立たずが恥を知れと言われてはな
みんな内心見放してるだろう
国と企業は氷河期を間引きして、それでも中国に抜かれたあたりで
俺も目が覚めた
まあ一応働きはするが、もう金も結婚もましてや貢献なんてくそくらえだわな
247:名無しさん@1周年
17/11/20 22:26:34.66 6hu18QjB0.net
おい
バカども
引きこもり無職でも、その親が年金や医療費を払ってるから、老後は問題ないんだよ。
248:名無しさん@1周年
17/11/20 22:26:37.16 hDNjp1v30.net
60まで支援してやって
48の知り合いがいる
249:名無しさん@1周年
17/11/20 22:26:59.74 Lh0v2vbg0.net
今すぐ、今すぐ死ね
気持ち悪い
250:名無しさん@1周年
17/11/20 22:27:15.96 Zuopy4lT0.net
>>229
刑務所は懲役で労働するんだぞw
>>230
働きたくなく親に依存しているのなら、それでも良いが、お前の親の稼ぎは
社会のインフラおかげの稼ぎなんだから、5ちゃんねるや他のネット世論で
批判される位は当たり前だろw
迷惑かけてんだからな。
251:名無しさん@1周年
17/11/20 22:27:53.21 6hu18QjB0.net
>>236
とりあえず、年金で生きていけるよ
252:名無しさん@1周年
17/11/20 22:28:10.68 OJTM8o0O0.net
小理屈や能書きばっかり垂れてるヒマがあるんなら早く縊死しろ。
253:名無しさん@1周年
17/11/20 22:28:15.50 FjklDyLJ0.net
まぁでもニートをやるのにもある意味才能いるからなぁ
半年ほど再就職決まらないでニートというか無職だった期間あるけど不安で精神やられそうになったし
まぁ今のド底辺零細企業で正社員やってても不安はあるがまだ働いてるからそこまで深刻に不安に教われないけど
まぁ億単位の資産でも持ってれば違うんだろうが・・・そんなのなくてニートしてるのはある意味凄いわ
254:名無しさん@1周年
17/11/20 22:28:52.05 P6GAe+g30.net
>>243
稼ぎ自体を社会のインフラのおかげというならより直接的に利得を得てる奴が非難されるべきという理屈になるぞw
255:名無しさん@1周年
17/11/20 22:29:40.73 hDNjp1v30.net
>>219
一人で65000はやっていけないけど、
二人で130000で、持ち家ならどうにかなる
余裕が欲しければ貯蓄
ま、公務員さまは手厚いんだけどな
共済と退職金とで
256:名無しさん@1周年
17/11/20 22:29:44.78 FMt/n0UB0.net
韓国人使わずにこいつらとナマポを労働力に変えろ
ナマポは生活就労支援金に名前変えろ
257:名無しさん@1周年
17/11/20 22:29:50.72 DwomHg2r0.net
>>229
より悪いものを見つけて、「それよりはマシ」という屁理屈
悲しくならない?
258:名無しさん@1周年
17/11/20 22:30:05.94 o4hUKDIn0.net
BIでも生活保護でもなんでもいいから食い繋げる程度の額を渡しとくのが社会にとって有益なんだよ。
こんなんがコンビニ店員とかなったらめっちゃイライラするぜ
259:名無しさん@1周年
17/11/20 22:30:56.17 DwomHg2r0.net
>>249
さすがに高齢無職は察処分にしたほうがまし。
韓国人だろうと働いて納税してるなら比べるまでもない。
260:名無しさん@1周年
17/11/20 22:31:07.68 5F4h/grR0.net
泥棒しないだけありがたいと思えよ
261:名無しさん@1周年
17/11/20 22:31:10.29 P6GAe+g30.net
>>246
俺は東大時代からずっと不安に悩まされてるわ
精神はどうだろ、やられてるのかもしれんな
人付き合いする分にはまったく問題ないが
40歳職歴なしながら患者会役員はつとまってるし
262:名無しさん@1周年
17/11/20 22:31:15.26 Zuopy4lT0.net
>>247
理解できませんが、もっとかみ砕いて下さい。
263:名無しさん@1周年
17/11/20 22:31:32.60 huRtTDbQ0.net
間違いなく無駄遣い
高齢ニートに仕事は無理
自慰しかできないクズ
264:名無しさん@1周年
17/11/20 22:31:51.84 6hu18QjB0.net
>>250
ヤクザに何も言えなず、弱そうな引きこもり無職をたたく、おまえこそ、むなしくならないか?
265:名無しさん@1周年
17/11/20 22:32:10.76 m4m43Jwe0.net
>>243
ここで説教ですかー?
今更説教されてもなんにも思わないんですけどw
所でブラック経営者がどんどん倒産してるんですって?
まあ引きこもりの支援なんてどうでもいいからさ
むしろ色々とお役に立ってきたブラック経営者()様を助けてあげなよ
可愛そうに、まさか彼らが追い込まれて首を吊るのまで自己責任とかおっしゃるんじゃないでしょうねえ
266:中には献金までした功労者もいるでしょうに 彼らみたいな役に立った人間を救わないで ニート引きこもりは確かに救済を求めるのはずうずうしいですねえ じゃあ、とりあえずブラック経営者に紫綬褒章をくれてやるところから始めようか
267:名無しさん@1周年
17/11/20 22:32:23.13 hskHHuLu0.net
働きにでないのはまあ置いておいて
自宅で家事をしたり家族の役には立っていて欲しい
ご家族不憫
268:名無しさん@1周年
17/11/20 22:32:38.90 5F4h/grR0.net
合法非合法関わらず泥棒するくらいの行動力と知能と気概がある奴が金持ちになれるんだよ
変な社会倫理唱えてもしょうがねえ世の中だろ
269:名無しさん@1周年
17/11/20 22:32:58.17 kVgcuKQp0.net
働かなくても食っていける状況がまずいな
270:名無しさん@1周年
17/11/20 22:33:18.60 vYZXMAf50.net
働くか死ぬかをさっさと決めろよ
迷惑なんだよ
271:名無しさん@1周年
17/11/20 22:33:27.41 vhzKByi20.net
こんなに伸びるってことはまさかお前ら…
272:名無しさん@1周年
17/11/20 22:33:42.20 KSIVOQDR0.net
小泉竹中時代からの自民党と経団連の、
日本移民化計画もいよいよ仕上げの段階だな。
氷河期世代の雇用を奪って少子化を加速させ、移民やむなしの世論形成ももはや時間の問題。
氷河期世代はアラフォーになり、子供を生む可能性はなくなったから、
ぼちぼち底辺労働者として社会に組み込み、死ぬまで働かせるつもりだろう。
氷河期を生活保護老人にさせるわけにはいかないからな。
273:名無しさん@1周年
17/11/20 22:33:52.16 B8h+74tK0.net
働いてないけど水商売は?
274:名無しさん@1周年
17/11/20 22:34:07.08 o4hUKDIn0.net
>>261
だから日本は安全なんだともいえるがな。
キチガイに生きるための戦いをやらしちゃあかん。
275:名無しさん@1周年
17/11/20 22:34:07.23 5F4h/grR0.net
政治家を見ろよ、欲望の塊だぞ、人の嫁や旦那をやっちまうんだぞ
ニートや引きこもりにそんな事出来ねえだろ
276:名無しさん@1周年
17/11/20 22:34:24.76 m4m43Jwe0.net
>>262
お前もこっち側へ来いよ
あたらしい世界が見つかるぞ
277:名無しさん@1周年
17/11/20 22:34:42.25 P6GAe+g30.net
>>260
実際そうだろうな
いかに欲があるか
欲がまったくない俺は東大法卒ながら一歩も動けなかった
あるのは世間への圧倒的なコンプレックスのみ
278:名無しさん@1周年
17/11/20 22:34:58.83 5F4h/grR0.net
ニートや引きこもりは変に潔癖なのかもな
食うか食われるかの世界で立ち回れない
279:名無しさん@1周年
17/11/20 22:35:09.80 vYZXMAf50.net
>>268
邪魔だからさっさと死んでほしい
280:名無しさん@1周年
17/11/20 22:35:47.11 O41XKLyD0.net
>>237
じっと見られるのが嫌なのかな
でもアレ好きな人もいないと思うよ
好きだったら相当変態ww
>>239
だね
だからこそ政治や選挙に参加して
国を動かして懲らしめてやってほしいと願う
281:名無しさん@1周年
17/11/20 22:35:59.94 kVgcuKQp0.net
>>259
さすがにそれくらいはしてるだろw
普通に考えてw
282:名無しさん@1周年
17/11/20 22:36:11.30 P6GAe+g30.net
>>270
多分そう
完璧なライフモデルとその格差からコンプレックスもって萎縮して動けない
283:名無しさん@1周年
17/11/20 22:36:18.32 35Jnn0hF0.net
ワイ45やが.....
284:名無しさん@1周年
17/11/20 22:36:35.70 Zuopy4lT0.net
>>258
人手不足倒産のスレではIDを真っ赤にして50レスくらいして
賃金を上げろというレスをしたよ。
でも、お前は駄目だ。賃金を上げても働かない。
労働者の敵は経営者側だけだと思っていたが、斜め上にもいたんだな・・・
285:名無しさん@1周年
17/11/20 22:37:23.51 P6GAe+g30.net
俺はとにかく世間が怖くて怖くてたまらんのだよ
個々の人間は別になんともないんだが
面接にはその世間の壁を感じでしまう
286:名無しさん@1周年
17/11/20 22:37:30.88 275n8JSB0.net
いずれは高齢者を働かせるための布石だろう
日本人は働きすぎって自覚が足らなさすぎる
287:名無しさん@1周年
17/11/20 22:37:38.54 goQbV7H00.net
>>225
労働は社会の為になるもの、というのは、
ブラック経営者が出来るだけ従業員に給与を払わず、出来るだけ沢山働かせる為に言ってるだけの話。
お店の店員だって人前じゃ、お客様の為に~
なんてニコニコ言うけど、あんなの本心ではないやで
288:名無しさん@1周年
17/11/20 22:38:28.23 vvSigJGt0.net
若者サポートステーションてとこに行ってきた。
どういった職種に適しているかまずは就業体験をしてみてはどうかと言われたけど、
要するにタダ働きに過ぎないから拒否したわ。
サポステって初めて知ったんだけど、ハロワとかと比べてどうなの?
289:名無しさん@1周年
17/11/20 22:38:29.20 P6GAe+g30.net
>>276
日本人の敵は日本人
男の敵は男
労働者の敵は労働者
インサイダーは味方であり本質的には敵だ
290:名無しさん@1周年
17/11/20 22:38:47.45 ETTLxZ6J0.net
>>74
就労支援つったって、そもそも働く気あんの?
291:名無しさん@1周年
17/11/20 22:38:47.82 5r1kDhr9O.net
>>222
しかし、飲酒運転や痴漢で解雇され、一家は路頭に迷うのであったw
292:名無しさん@1周年
17/11/20 22:39:27.75 KSIVOQDR0.net
>>269
意外だな
東大法学部なんて、学生時代から欲と野心の塊で、がり勉した奴の巣窟だろ
マスゾエ、このハゲー豊田、不倫ガソリーヌみんな欲のバケモンやん
293:名無しさん@1周年
17/11/20 22:39:47.85 lzGo4H060.net
>>270
綺麗事でしか自分を守れないからな。
自分が無能で、誰からも必要とされてないのを自覚してるんだろう。
294:名無しさん@1周年
17/11/20 22:39:49.89 QvKubXoM0.net
>>270
プライド高いってのもあるかも
傷つくのが怖い
295:名無しさん@1周年
17/11/20 22:40:22.35 m4m43Jwe0.net
ここで説教垂れてる奴らもな
本当にガチに働いてるのならそんな余裕はないはずだぞ
まあ日本企業の超絶糞環境にすっかり洗脳されちまってるヤツもいるんだろう
毎朝始業前に職場の掃除とか、サビ残パワハラセクハラ当たり前
経営者の個人崇拝に、意味のない飲み会や時間拘束
人格拘束までされてる奴もいるだろう
こんなんで労働が尊いだの俺たちは役に立ってるだの言うもんじゃない
奴隷としてこき使われだけなら、代わりはいくらでもいるそんなんで自慢になると考えているヤツは
奴隷根性にむしばまれている
働くか死ではない
奴隷か自由か、だ
奴隷になるのを拒んだとて、非難される言われはないな
まあ骨の髄まで奴隷に成り下がった連中には分からんだろうがな
296:名無しさん@1周年
17/11/20 22:40:27.67 SBWVVjXC0.net
年齢で区別、いや差別するのはよくない
新卒よりも切羽詰まってるしそれなりに苦悩してきただろうから採用してみたら意外と化けたりするぞ
酒臭かったりまじでヤバいのもいるが
297:名無しさん@1周年
17/11/20 22:40:47.31 P6GAe+g30.net
>>284
だって俺は平成教育委員会の延長で勉強したらあれよあれよと成績のびただけだし
ゲームと変わらん
実際その後はゲームにはまった
298:名無しさん@1周年
17/11/20 22:40:57.84 Zuopy4lT0.net
>>279
そんなわけあるか。
家の前の道路は労働の結果整備されているし、水道を捻れば安全な水が出るのも労働の結果だよ。
そのほかにも労働によって維持されているインフラに生かされておいて、何を言うのか。
299:名無しさん@1周年
17/11/20 22:41:24.64 1EeQDwDx0.net
>>286
本当にプライドが高いのであれば
ニートでいる自分に対して怒りがわくはずだ
300:名無しさん@1周年
17/11/20 22:41:33.60 MYLQfxqS0.net
41だけど
高校や大学の同級生も成功したのは一握りだね~
というより普通に生き残ってる奴はスーパーマンだよ
あれだけ受験戦争が激しく就職先も皆無の中で生き残ってるのはスーパーハイスペック超人だけだわ
301:名無しさん@1周年
17/11/20 22:41:36.93 3urIg9JB0.net
アベノミクスを15年前位にやってれば多少マシだったかもね
この世代
日本人の金融に対する無知の犠牲者だなこの世代
302:名無しさん@1周年
17/11/20 22:41:46.66 DHFLcm6x0.net
やってますよというポーズ
あんな連中には、何やっても効果少ないだろ
万が一の現場復帰できた一人当たりの費用
何億も使ってということになりそう
303:名無しさん@13周年
17/11/20 22:51:50.74 ZgD2MGWhK
>>286
挑戦しなければ失敗しない、か。
304:名無しさん@1周年
17/11/20 22:41:55.87 5r1kDhr9O.net
>>229
オマエ、よっぽど将来が不安なんだなwww
305:名無しさん@1周年
17/11/20 22:42:03.56 P6GAe+g30.net
>>291
だが踏み出せずコンプレックスを募らせる
306:名無しさん@1周年
17/11/20 22:42:39.64 vYZXMAf50.net
>>287
ぐだぐだ長いんだよ
どうするの? 早く決めろよ
307:名無しさん@1周年
17/11/20 22:42:53.09 vvSigJGt0.net
市役所職員だった祖父母が特養で息だけしている状態なんだが、
唯一の法定相続人だった父は既に亡くなっていて、代襲相続人は俺だけ。
一切の金の管理を俺がしているわけだが、手間は掛からないし費用も安いから、 金が溜まる一方でヤバい。
公務員の共働きの裕福さは異常。
笑いが止まらん
308:名無しさん@1周年
17/11/20 22:43:15.90 5F4h/grR0.net
>>274
人生って結局戦いだもんね
政治だって一般の仕事だって恋愛だって何だってそうじゃん
本質は如何に奪い合うかだ
>>285
逆にある種の人格障害の人間は人を必要としてないってのもある
自分にとって必要な物を具体的に感覚的に掴んでる人間は幸せだよ
309:名無しさん@1周年
17/11/20 22:43:19.93 1EeQDwDx0.net
>>287
世間ではブラック企業で働くのが前提ではない
自分を基準に置かない方がいい
310:名無しさん@1周年
17/11/20 22:44:00.81 hDNjp1v30.net
>>280
タダ働きでも働かないと
受け入れる側は役立たずを受け入れ、育てるコストかかるんだから
311:名無しさん@1周年
17/11/20 22:44:14.15 KSIVOQDR0.net
>>289
そういうタイプか
なら家庭教師とか塾講師やればいいやん
学歴の威光で教育マッマたちに需要あるでしょ
312:名無しさん@1周年
17/11/20 22:45:12.24 P6GAe+g30.net
>>303
だから今年から家庭教師やってる
ボランティアだが
313:名無しさん@1周年
17/11/20 22:45:20.16 tCq4Tw5T0.net
>>288
いるな。腹くくってる奴もいる。異業種からの転職組みとか、正直助かる。
私生活に首突っ込まないとヤバイ感じの奴もいる。
ほぼアル中の俺が、アル中の社員に酒も大概にしろとか言ってて、切ない。
314:名無しさん@1周年
17/11/20 22:45:48.68 m4m43Jwe0.net
>>276
良く分かったな
賃金なんてもうどうでも良いんだよ
20年の時間は金ではかえがたい
仮に請求したらとんでもない額になる
あえて請求しないだけブラック経営者よりはるかに良心的だ
まあそう言う事で残された人生はせいぜい楽させてもらいますわ
315:名無しさん@1周年
17/11/20 22:46:00.49 eMh4ecOU0.net
サポステなんてなんの役にもたたない
ハロワに行ったら金くれるような仕組みにしたら?
316:名無しさん@1周年
17/11/20 22:46:12.23 lzGo4H060.net
30代ならまだ道はあると思うけどさ。
40で無職、職歴なしとかもう、周りがどうしようと本人が気合い入れても手遅れなんだわな。
介護も建設業もだめならコンビニバイトや郵便配達くらいしか選択肢がない。
317:名無しさん@1周年
17/11/20 22:46:46.61 1EeQDwDx0.net
ヒキコモリは自分の物差しでしか計れなくなってしまうな
たまには世間の物差しとの乖離を見ないと
ヒキコモリの同級生に家族写真入りの年賀状を送ってみてはどうか?
318:名無しさん@1周年
17/11/20 22:46:48.76 5r1kDhr9O.net
>>230
ナマポは共産党やソウカと組まないとムリゲー。
ニートにそんな交渉力ないw
自殺する勇気もないww
オマエは詰んでいるwww
319:名無しさん@1周年
17/11/20 22:46:50.59 hDNjp1v30.net
>>287
いいから働け
能書き垂れるのは働いてからにしろ
理屈で頭でっかちになるな
320:名無しさん@1周年
17/11/20 22:46:54.99 4o/irNHT0.net
【アッキード/森友】森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり◆10★1014
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1008 [786271922]
スレリンク(poverty板)
立憲民主党内の総合政局スレッド53
スレリンク(giin板)
321:名無しさん@1周年
17/11/20 22:47:20.23 vvSigJGt0.net
>>302
正社員ですら足りず、バイトなんぞ人手不足で求人が溢れている今、
自分の名前さえ言えれば即採用のばいとなんぞいくらでもある。
タダ働きをするとかアホ
322:名無しさん@1周年
17/11/20 22:47:40.68 5F4h/grR0.net
そうだ、俺は猫になろう
あいつらニートのくせに可愛がられて飯まで食わせてもらってる
323:名無しさん@1周年
17/11/20 22:47:56.86 P6GAe+g30.net
>>309
世間と比較した結果
圧倒的なコンプレックスをもって萎縮して動けないでいる
324:名無しさん@1周年
17/11/20 22:48:27.87 m4m43Jwe0.net
>>298
さあ、答えは死ぬまで分からんな
人生100年時代か
まあこのまま150まで生きるか
忘れてなかったら120年後くらいに応えるわw
325:名無しさん@1周年
17/11/20 22:48:35.98 5F4h/grR0.net
>>309
そんなもん40代の引きこもりにはノーダメージに決まってんだろ
お前の感覚の方が俺らと乖離してるわ
326:名無しさん@1周年
17/11/20 22:49:02.50 QvKubXoM0.net
>>291
それはプライドの定義による
怒りはあるよ当然
327:名無しさん@1周年
17/11/20 22:49:17.76 YWfOcQ+A0.net
わい炊事洗濯買出しゴミ出しぐらいはするニートやがやっぱ叩かれますかね?
主婦は叩かれないですよね
328:名無しさん@1周年
17/11/20 22:49:19.80 FhkDmSpY0.net
ここに一人、今は流行に流される人が減ったと
イキまいてる輩がいるが
スレ違いなんだから、とっとと帰んな!
あんた、外に出た方がいいよ。
電車乗ったことある?
そっりゃ、家の中にこもってるから、流行のトレンドなんか分からねーんじゃねーの?
おめー、日本語読めねーの?
スレタイ書いてやるよ、このバカ!!!!
「流行に流される奴が嫌いな喪女」だぞ。
まじでいい加減にしろよ!このキ○ガイ!
329:名無しさん@1周年
17/11/20 22:49:25.83 P6GAe+g30.net
世間を気にしない鈍感さやタフさが大事だなあとつくづく思う
なんせ20代の時点で世間に対して圧倒的なコンプレックス抱いて動けなくなったからな
330:名無しさん@1周年
17/11/20 22:49:55.70 1EeQDwDx0.net
>>317
そりゃ、俺がヒキコモリを知る必要はないからな
でも、ヒキコモリは社会を知る必要がある
331:名無しさん@1周年
17/11/20 22:49:57.12 tCq4Tw5T0.net
>>317
「ら」ってなんだw 「俺ら」じゃなくて「俺」にしなよw
332:名無しさん@1周年
17/11/20 22:50:00.46 t
333:FDBCOnS0.net
334:名無しさん@1周年
17/11/20 22:50:34.03 hDNjp1v30.net
>>313
いま働いてない奴は、そういうところで働きたくないから、働いてないんじゃないの?
自分にふさわしい仕事がほかにあるはずと思ってるんじゃないの?
335:名無しさん@1周年
17/11/20 22:50:45.74 5P5qJn+P0.net
俺も毎日仕事なんてもうイヤ。引きこもって悩んでるふりして気楽に暮らしてーZE!今週は木曜が休みで得した気分。
336:名無しさん@1周年
17/11/20 22:50:55.57 P6GAe+g30.net
>>322
何故俺にはレスしない?
自演でテンプレニートとのやりとりに興じてるのか?
337:名無しさん@1周年
17/11/20 22:51:03.81 KSIVOQDR0.net
>>321
北方謙三ならソープへ行けって言うだろうなw
338:名無しさん@1周年
17/11/20 22:51:19.19 m4m43Jwe0.net
>>311
じゃあ、トリクルダウン()の成果が実感出来たら頑張るよ
339:名無しさん@1周年
17/11/20 22:51:25.63 gPoVgiBr0.net
働いても社会保障費搾り取られるだけだよ
それでも働くの?
340:名無しさん@1周年
17/11/20 22:51:35.04 hDNjp1v30.net
>>319
いいけど、働いている人が亡くなったらどうするの?
341:名無しさん@1周年
17/11/20 22:52:16.02 lzGo4H060.net
>>314
過去の発言見て萎えたわ
生活保護受給者かよ
事故や病気やらの理由で、再度社会復帰するために使われるならいいんだけどな。
大半がそういう気がないのだろうし、生活保護という制度の見直ししかないよな。
憲法に具体的に必要最低限が何かなんて明記されてないし。
342:名無しさん@1周年
17/11/20 22:52:16.05 5F4h/grR0.net
>>322
社会を知らなくても労働は出来るだろ?
343:名無しさん@1周年
17/11/20 22:52:18.17 VuW0UIh20.net
だから
35過ぎた無職と独身子無しは
問答無用で殺処分しろって。
344:名無しさん@1周年
17/11/20 22:52:33.55 1EeQDwDx0.net
>>327
案ずるよりも産むが易し
345:名無しさん@1周年
17/11/20 22:52:38.78 m2MiN+sJ0.net
人生の半分は部屋に篭ってた
あとの半分はトイレに篭ってた
346:名無しさん@1周年
17/11/20 22:52:47.17 2yKCxkUdO.net
>>313そんなとこ稀だろw
使う方が厳選してるから人手不足になるんじゃない
347:名無しさん@1周年
17/11/20 22:53:31.38 5F4h/grR0.net
>>336
便所で寝る勢いだな
348:名無しさん@1周年
17/11/20 22:53:48.05 YWfOcQ+A0.net
>>331
さあ、将来なるようにしかならないと思ってますんで
349:名無しさん@1周年
17/11/20 22:54:23.28 P6GAe+g30.net
>>337
人手不足の典型の介護ですら相当選り好みするからな
ブラック人材の俺は余裕ではじかれるだろう
350:名無しさん@1周年
17/11/20 22:54:56.25 ar+Mkf3j0.net
高齢ニートは全員俺に雇わせてくれよ
時給1000円で
あと若いニートより高齢ニートがいい
今後企業に就職する気がない様な人に来て欲しい
仕事中携帯ゲーム動画音楽飲食タバコOK
コミュも雇い主との最低限の作業報告のみ
パワハラモラハラ無し
ただただ単純なPC作業
挨拶もいらないし仕事仲間と話したり食事行ったりも無い
351:名無しさん@1周年
17/11/20 22:56:05.72 m4m43Jwe0.net
まあ真面目に言うと強制労働でもさせるしかないな
戸塚校長に新労働大臣でもやってもらえ
そうでもしないと誰も動かんよ
憲法改正に勤労の義務を果たさないやつは人権を停止し、国はそのものを強制的に働かせることができるとでも
明記せよ
でないと解決しないよ
解決したくてもメンドクサイ事はしたくないからこうまで引きこもりにバカにされてるんだよ
残念だったな
352:名無しさん@1周年
17/11/20 22:56:44.98 vYZXMAf50.net
ひきこもりやニートの家族や周りも悲惨だよな
早く死んでくれるのが一番ましっていうね
353:名無しさん@1周年
17/11/20 22:56:49.71 P6GAe+g30.net
>>342
勤労権の
354:保障は?
355:名無しさん@1周年
17/11/20 22:57:40.63 8jf1yHkQ0.net
>>6
>>NPO法人蜘蛛の糸ホームページ
えげつない名前してんなぁwww
356:名無しさん@1周年
17/11/20 22:58:06.46 1EeQDwDx0.net
>>341
コミュニケーションって重要なのよ
所詮、仕事なんて人と人との取引だからね
チームワークがうまくいけばそれだけ高効率に仕事ができる
357:名無しさん@1周年
17/11/20 22:58:41.07 lzGo4H060.net
>>340
よく分からんが、ただ人の下で働くのが嫌なんだろ?
開業だって難しくない時代なんだし、要領よさそうだし問題ないでしょ。
なんか患者会とか言ってるのが気になるが。
軽トラ一台買って何でも屋でも始めたら?
358:名無しさん@1周年
17/11/20 22:58:43.58 4o/irNHT0.net
【調査】 貧富による学力差は 「小4から拡大傾向」★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】「数十年で例がない」サンマ缶が値上げ モヤシも…
スレリンク(newsplus板)
【岐阜地裁】30年1人で介護していた77歳の夫を殺害 妻(75)に執行猶予付き有罪判決
スレリンク(newsplus板)
【佐賀】「もう死んでくれ。俺も死ぬから。すまんのう、すまん」 介護に疲れ妻の首を…録音に残されたその時★2
スレリンク(newsplus板)
【宅配】佐川急便、21日に宅配便値上げ(60~230円) クール便も上乗せ(100~350円)
スレリンク(newsplus板)
【議員特権の復活】庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策、「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ」★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】原発の廃炉費用の積立金、原発の建設費に流用されてしまう。 これにより廃炉費用は大幅不足
スレリンク(newsplus板)
359:名無しさん@1周年
17/11/20 22:58:43.90 Lv+uhBFA0.net
氷河期は棄民
今さら支援なんかするだけ無駄
ひっそりと死んでもらうほか無い
それが国民のコンセンサス
360:名無しさん@1周年
17/11/20 22:59:28.16 5F4h/grR0.net
>>345
俺は部屋に出た虫をいつも殺さずに外に逃がしてるから…
361:名無しさん@1周年
17/11/20 22:59:32.82 GJHlomwL0.net
>>343
お互いが早く死んでほしいって思いながら暮らしてるよ
362:名無しさん@1周年
17/11/20 22:59:39.06 5r1kDhr9O.net
>>306
20年間なにもしてないだろーwww
363:名無しさん@1周年
17/11/20 22:59:47.46 Zuopy4lT0.net
働きたくないって奴らの言い分って、経済学における合成の誤謬の逆パターンだよね。
ミクロ単位で見れば、確かに個人の権利であり迷惑をかけていないが、社会全体の
マクロで見れば、それが合成されたら社会が崩壊するみたいな。
だから、社会から判されるんだよ。
これは体制的なものだから、この社会の批判は無視するか受け入れてニートを続けるしかない。
反論とかもっての外だ。
364:名無しさん@1周年
17/11/20 23:00:01.34 lzGo4H060.net
>>343
せやなぁ
365:名無しさん@1周年
17/11/20 23:00:48.66 m4m43Jwe0.net
>>344
あなたたちには権利がありますじゃ動かないよ引きこもりは
要するにここまで踏み込むと自称頑張って働いている勤労者()の権利も
色々と脅かされる危険もありますが
それでもj引きこもりを矯正したいんですね?
そこまでやるなら引きこもりも腹をくくって従いましょう
まあ、みんなわが身が可愛いんだそこまでやる事に賛成する奴はいないだろうw
腫物や疱瘡はじゃまかも知れんが、そのくらい辛抱するしかない
引きこもり問題なんてその程度って事
366:名無しさん@1周年
17/11/20 23:00:58.06 MYLQfxqS0.net
単に甘えん坊なだけだろ
「こんな時代のせいだと~言い訳なんか~す~るなよ~人生の傍観者達を~俺は~許さない~だろ~情けねえ」
367:名無しさん@1周年
17/11/20 23:01:47.49 JCRyWW4fO.net
>>340
確かに人手不足と言ってる割には
選り好みをして人材教育をろくにしないとこは多い
まあ本当に困ってはいないんだろね
368:名無しさん@1周年
17/11/20 23:01:49.64 lzGo4H060.net
>>353
こいつらに何を言っても無駄。
聞く耳を持っていたら40過ぎて無職なんかやってないでしょ。
369:名無しさん@1周年
17/11/20 23:01:54.73 m4m43Jwe0.net
>>352
えー?頑張って人間してましたよーw
370:名無しさん@1周年
17/11/20 23:02:01.13 ar+Mkf3j0.net
高齢ニートはうちで働けば親にそこそこの金を入れられるし、何より仕事中ゲームとか出来るからな?
携帯ゲーム好きだろ?スマホ持って片手間に一日中やってていいから
DSとかは無理だけど
371:名無しさん@1周年
17/11/20 23:02:04.30 QvKubXoM0.net
負け組がいるから勝ち組がいるんだよ
この種のスレで偉そうに説教するやついるがそいつらも
俺らの恩恵を受けている
勝ち誇り説教をすることにより自分の有能さを確かめる
マウント男子に生きる気力を与えるのが俺らの役割だ
372:名無しさん@1周年
17/11/20 23:02:05.10 P6GAe+g30.net
>>353
合成の誤謬を特定プレイヤーに帰責する奴は初めて見たなw
373:名無しさん@1周年
17/11/20 23:02:27.66 5r1kDhr9O.net
>>316
千年たっても、何も答えられんだろwww
374:名無しさん@1周年
17/11/20 23:02:36.87 EHu7WiOl0.net
たまたま無能と怠け者がこの世代に突出して多いだけって有識者が言ってた
375:名無しさん@1周年
17/11/20 23:02:44.88 vYZXMAf50.net
実際親子には愛情なんてもんがあるかもしれんが
それ以外の身内から見ればひきこもりやニートなんて
はよ死ねとしか思えん
376:名無しさん@1周年
17/11/20 23:03:17.78 5F4h/grR0.net
高齢ニートの性の喜びオジサンもリーマンにぶっ殺されても見て見ぬ振りされたもんな
親が資産家だとかで都内で遊んで暮らしてたな
377:名無しさん@1周年
17/11/20 23:03:36.71 lzGo4H060.net
>>340
問題を起こされた時のリスクを雇用者は負うのだから仕方ない。
378:名無しさん@1周年
17/11/20 23:03:41.65 fA/hegbk0.net
まあ、最早派遣をバカにする奴はこの世から退場してくれ、そういう事だな
なにしろ大本営公認だからな、この層を就活支援ってそういう事だからな
これで正社員とかじゃあ学歴も大学も派閥も今世紀もういらんわ
379:名無しさん@1周年
17/11/20 23:03:53.10 Zuopy4lT0.net
>>363
すまん使い方を間違った。逆じゃなく、まんまだw
380:名無しさん@1周年
17/11/20 23:04:09.54 MYLQfxqS0.net
世間は史上最高の好景気
猫の手も借りたい人手不足
今年の冬のボーナスもガッポリ
381:名無しさん@1周年
17/11/20 23:04:43.13 GfBJ0Vso0.net
もう最弱横綱稀勢の里も消せよ
382:名無しさん@1周年
17/11/20 23:04:45.86 zxWusT7w0.net
>341
オレオレ詐欺とか犯罪まがいではなく普通の企業?なら雇って欲しいわ。
383:名無しさん@1周年
17/11/20 23:05:03.00 1EeQDwDx0.net
俺も新入社員の頃はコミュニケーションに悩んだな
本を読んでみたり、美容院に行ってみたり
個人店の居酒屋やバーでカウンターで店員と話してみたり、落語を聞いてテクニックのヒントを得たりした
コミュニケーションも勉強と訓練が必要で決して天性で決まるわけではないよ
384:名無しさん@1周年
17/11/20 23:05:42.83 KmcP6hyJ0.net
ゲーム得意な奴はマイクラ実況でもやりゃ良いんだよ
稼げるまで少々時間かかるけど何もやらないよりましだろ
385:名無しさん@1周年
17/11/20 23:05:51.78 ar+Mkf3j0.net
個人的には
386:ニートって大好き ニート雇いたい ニートは働くの嫌いだろうからうちで携帯ゲームしながら作業して欲しい 普通の人は逆にモチベーション下がるからうちで働いてくれない ニートコミュ障限定の求人したい
387:名無しさん@1周年
17/11/20 23:05:53.99 QvKubXoM0.net
>>364
>>10を見てみろ
氷河期が突出して多いわけじゃない
年齢を重ねるほどに増えていくだけ
▼若年ニート
15~19歳:2.20% 13.3万人
20~24歳:1.93% 12.0万人
25~29歳:1.53% 10.7万人
30~34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)
▼中高年ニート(無職)
35~39歳:1.96% 18.4万人
40~44歳:2.64% 25.0万人
45~49歳:3.15% 25.8万人
50~55歳:4.10% 31.5万人
55~59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)
388:名無しさん@1周年
17/11/20 23:05:55.83 lzGo4H060.net
>>362
人を見下すのが好きなんだなぁ。
だんだん本性出てきたな。
まともな職歴がないのも納得。
389:名無しさん@1周年
17/11/20 23:06:21.54 5F4h/grR0.net
>>357
昔勤めてたブラック会社がそれだったわ
人手不足で残業続きでキツいから人を増やして下さいって皆で頼んでも選り好みして採用しない
採用してもちょっとした失敗したらすぐにクビにする
390:名無しさん@1周年
17/11/20 23:07:44.50 ff25Y6JVO.net
引きこもりってもし親が介護必要になったらどうするんだ?
貯蓄も無かったらどこぞの役所が引き取って面倒見てくれるの?
391:名無しさん@1周年
17/11/20 23:07:49.03 m4m43Jwe0.net
まあイタリアやスペインでも若者が平気でニートやってるんだし
日本もようやくそのレベルに追いついたって事で
自称頑張っている勤労者()様もそのくらいの事で怒らないで欲しいw
それともなに?今後日本に大量に来る外国人労働者が働かなくなっても
安楽死させろとかここで言ってるの?それは酷いww
自分の考えに反するのは全て抹殺せよみたいな考えこそ真の頭でっかちだよ
これから多文化共生社会になるんだからさ。
多様な生き方を認め合おうよ
引きこもりが1人増えれば求職者の仕事が1つ増える
無駄何てどこにもない
色んな働き方()があるんだから色んな生き方があるのも当たり前
自称頑張っている勤労者()は、実に料簡が狭すぎる
そんなんじゃ、みんな若くして鬱や過労にやられるぞw
392:名無しさん@1周年
17/11/20 23:07:50.37 MYLQfxqS0.net
団塊世代の子供が氷河期世代
バブル世代の子供がゆとり世代
親子代々に渡って不公平が連鎖する恐ろしい国ニッポン
393:名無しさん@1周年
17/11/20 23:07:58.44 P6GAe+g30.net
>>377
誤った理論で思いっきり他人を見下した発言しまくってるのに対して少し茶々入れたらそれかいw
394:名無しさん@1周年
17/11/20 23:08:10.11 5F4h/grR0.net
>>357
本当に困ってるのは従業員なんだろうね
その人達が頑張ってなんとかしちゃうのが問題
真面目で欲が無くて頑張りやさん
そんな人種も実は社会の癌だったりする
395:名無しさん@1周年
17/11/20 23:08:44.00 hDNjp1v30.net
>>341
知り合い雇ってあげてほしいわ
ネットで面接申し込んでも返事ないらしい
年齢とブランク長いせいだと思う
396:名無しさん@1周年
17/11/20 23:08:45.79 ar+Mkf3j0.net
>>372
詐欺とか犯罪なんて一切絡まないわ
企業ではなく個人業って感じかな?
現に来て貰ってるのは学生や就活失敗生や若年フリーター
環境良くてみんな半年以上続けてくれるんだけど、やっぱりきちんとした企業に就職して去ってしまうよね
だからきちんとした企業に就職する気の無い高齢ニートコミュ障の人に何年も働いて貰いたい
397:名無しさん@1周年
17/11/20 23:08:56.23 lzGo4H060.net
>>376
55過ぎたらもう無職とか言わなくていい気がするんだけどね。
早期退職制度というのもあるのだし。
若者に席を譲って、害虫の如き扱いを受けるのは可哀想。
最近は60過ぎていたり、専業主婦ですら「無職」と報道されてて違和感を感じるよ。
398:名無しさん@1周年
17/11/20 23:09:22.15 up7FObvx0.net
>>377
おまえこそ他人見下した発言しかしてないやん
自己紹介か?
399:名無しさん@1周年
17/11/20 23:09:22.77 4ouIvs4a0.net
データ入力のバイト、商品陳列のバイト、清掃のバイト、ゲームセンターのバイト
食器洗いのバイトこれら全て不採用だったで
企業高望みしすぎやろ
400:名無しさん@1周年
17/11/20 23:09:29.31 Kyf70U+H0.net
>>364
怠け者でも種類があるんだ!
体が弱くて働けない怠け者なんだけど悲しいよ
401:名無しさん@1周年
17/11/20 23:10:02.21 fA/hegbk0.net
いや、そもそも全ての権限を握ってる大本営様が「可能な限り」存在して頂きたく
ない
どうもそうらしいんだが、とっくに諦めてるもんだと思ったらまだ諦めてなかった
とかストーカーも話で逃げだすレベルだわ
この話題最初に聞いた連中の中には下手したらボケ始まってる奴多数いるぞ
402:名無しさん@1周年
17/11/20 23:10:28.21 P30MVcke0.net
俺は結婚して家買って子供がいる
色々大変だけど、それが楽しい
引きこもり40歳って
レベル15位で竹槍と布の服でドラキーとか倒してる感じ
他の40歳はイナズマの剣取ってラスボス倒せる頃だよ
詰まらん人生だな
403:名無しさん@1周年
17/11/20 23:10:45.44 5F4h/grR0.net
>>388
あんたの学歴とか履歴がハンパに高度だったせいじゃないの?
404:名無しさん@1周年
17/11/20 23:11:12.42 lzGo4H060.net
>>382
いい加減、見下されて当然な存在であることを受け入れなよ。
それが無理だから、今の状態なんだろうけどさ。
405:名無しさん@1周年
17/11/20 23:11:28.06 5F4h/grR0.net
>>391
例えが小学生過ぎるだろ
406:名無しさん@1周年
17/11/20 23:11:51.44 ar+Mkf3j0.net
>>384
うちなんて自分が人事なわけだけど、ブランク有ればあるほど好ましいし、定年65過ぎた方なんかも全然構わないよ
407:名無しさん@1周年
17/11/20 23:12:21.31 JCRyWW4fO.net
>>378
上の人間が教育して戦力にする手間が分かってないとなあ
人が不足していると教育する余裕も持てなかったりするし
当然ミスが出る、どうしようもないから士気も下がる
悪循環もいいとこ
408:名無しさん@1周年
17/11/20 23:12:21.44 lzGo4H060.net
>>387
40代の無職の寄生虫は見下されて当然だと思う。
申し訳ないけど。
409:名無しさん@1周年
17/11/20 23:12:33.17 /kdZb87I0.net
嫁さんが働きに出てる。
俺は池沼で障害年金(基礎+厚生)で月10万の計算。
貯金800万(まあ増えるけど)と生前贈与2000万で老後を過ごす。
ちなみに氷河期世代。
もう、何もかもしんどい。
410:名無しさん@1周年
17/11/20 23:12:51.92 P6GAe+g30.net
>>393
あのう、見下す奴はろくな職歴がないってのはどうなったんでしょうか
どんどん話が異次元ワープなさってる気がするのでしょうがワタクシめの錯覚なんでしょうなあ、はい
411:名無しさん@1周年
17/11/20 23:13:25.95 fA/hegbk0.net
>>391
いや、しょうがねえだろ。もうとっくに諦めてていくらでもバカにして
いい新たな部〇層だと思ってたらどうも大本営様は諦めてなかったらし
いんだから
なんか大本営様がまだ一応ニンゲン扱いするつもりだったらしいから
また諦めるまでバカにするのは我慢しようや
412:名無しさん@1周年
17/11/20 23:13:42.63 MYLQfxqS0.net
>>391
いや
裏面のボスを倒せる所まで来てるわwww
413:名無しさん@1周年
17/11/20 23:13:42.98 CXuH1WwV0.net
>>48
じゃ どうすんの?
ますます老い耄ればっか増えて 現役減ってるのに
支援やめて クソ老人共と一緒につぶれろってのか?
414:名無しさん@1周年
17/11/20 23:14:20.66 hDNjp1v30.net
>>392
ありそう
高学歴すぎると警戒するわな
415:名無しさん@1周年
17/11/20 23:14:24.04 m4m43Jwe0.net
自称頑張っている勤労者()は私はこんなに必死に働いたらこんなに素晴らしい事がありましたみたいな
青汁か昔の雑誌の札束風呂みたいな体験談がないとな
説教はもう飽きた
札束風呂で美女2人と遊んで、私も2カ月でここまでになりましたみたいな写真でもうpしなよ
その方が効果あるからさ
416:名無しさん@1周年
17/11/20 23:14:44.72 QvKubXoM0.net
>>386
まあね
>>388
さすがにネタだろ
417:名無しさん@1周年
17/11/20 23:15:10.47 5r1kDhr9O.net
>>361
つまりニートはエタヒニンかw
その通りだww
ニートを叩けば辛い仕事も頑張れるwww
418:名無しさん@1周年
17/11/20 23:15:17.89 3ehg//wx0.net
選り好みしなきゃ就職先はあると思う
選り好みしないってのがキツイんだろうけどさ
419:名無しさん@1周年
17/11/20 23:15:20.44 hDNjp1v30.net
>>395
場所どこ?
ここじゃ明かさないよね
420:名無しさん@1周年
17/11/20 23:15:20.48 fA/hegbk0.net
>>404
いや、それは大本営様の仕事だろ、個人的には新しい部〇層だと思ってるんだが
421:名無しさん@1周年
17/11/20 23:16:07.86 MYLQfxqS0.net
氷河期世代は
弱肉強食資本主義の世界にどっぷり浸かった世代
勝組も負組も達観してるんだと思うよ
422:名無しさん@1周年
17/11/20 23:16:12.83 +ivjSDgJ0.net
俺、あの札束風呂の財布買ったわw
もう20年以上前の話だけどね
423:名無しさん@1周年
17/11/20 23:16:16.39 QvKubXoM0.net
>>391
俺らを見下せて楽しいだろ?
明日を生きる活力になるだろ?
感謝しろ
424:名無しさん@1周年
17/11/20 23:16:18.16 LEgsE7wZO.net
そういう人たちは金がないのに金取るとか解決する気ないだろ
425:名無しさん@1周年
17/11/20 23:16:21.33 wyFTphJk0.net
高齢化の引きこもりを支援しても時間と金の無駄
金と時間は他のことに使うべし
426:名無しさん@1周年
17/11/20 23:16:36.93 D+8gyRfa0.net
借金千兆に対し政府資産672兆 全部こいつらにパクられてるだけやでw
URLリンク(s.maho.jp)
427:名無しさん@1周年
17/11/20 23:16:44.18 Du27to8e0.net
>>395
前スレでも同じこと言ってたよなマジなら
県だけでも載せたら?
428:名無しさん@1周年
17/11/20 23:16:48.03 ar+Mkf3j0.net
>>340
うちは誰でも歓迎ですよ
面接無し1発採用
企業じゃなくて個人でお仕事やってるから各種保険は無いけどね
40代無職の方なんか是非とも来て頂きたい
429:名無しさん@1周年
17/11/20 23:17:11.38 ar+Mkf3j0.net
>>416
関東
430:名無しさん@1周年
17/11/20 23:17:19.38 bdhndln/0.net
警備をやめ65歳になった俺は、
貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。
役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン
まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。
俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、
「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」
職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請
431:者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。 いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。
432:名無しさん@1周年
17/11/20 23:17:20.87 5F4h/grR0.net
>>396
ほんと、色々と仕事を教えてあげて慣れた頃に失敗する
そしてネチネチとイヤミを言ったりして辞めさせる
そしてまた新人に仕事を教えては辞めさせてと繰り返して無駄な手間と時間ばかり増える
433:名無しさん@1周年
17/11/20 23:17:30.29 up7FObvx0.net
>>407
>>388
434:名無しさん@1周年
17/11/20 23:17:30.59 lzGo4H060.net
>>399
無職で見下してるやつな。
お前はバイトまがいのことしてるし自営業の話をしたんだけど。
435:名無しさん@1周年
17/11/20 23:18:15.81 yCcSs4eL0.net
結局この記事は支援と言う名の予算クレクレだからなぁ
こいつらにとっては解決しない方がウマーだから手に負えない
436:名無しさん@1周年
17/11/20 23:18:15.97 jfmtpAFf0.net
>>418
会社の名前晒してよ
応募殺到するよ
437:名無しさん@1周年
17/11/20 23:18:35.64 lzGo4H060.net
>>388
清掃バイトを落ちるって何?
面接の時に何かやらかしたの?
履歴書になんて書いてたの?
438:名無しさん@1周年
17/11/20 23:18:41.38 m4m43Jwe0.net
>>397
こんな魅力ないのが頑張って働いている勤労者なのか?
ウンコの写真見せられて、お前もこんな風になれよと
言われたら、子供でも泣いて嫌がるだろ?
それともお前も俺みたいに不幸になれって事かい?
それはいくらなんでも勤労者の鼎の軽重が問われるぞ
狂信徒じゃないんだからさ
人生40代無職を見下すだけが生きがいとか
働いてもその程度にしかなれないのかよと
労働意欲()がよけいなくなるぞw
439:名無しさん@1周年
17/11/20 23:18:43.84 Du27to8e0.net
>>418
捨てアドでもここに乗せたら? 何人かは来るぞ
440:名無しさん@1周年
17/11/20 23:19:12.45 EHu7WiOl0.net
挙動がキモイから落ちるんだろ
俺のことだけど
441:名無しさん@1周年
17/11/20 23:19:37.38 fA/hegbk0.net
>>419
まだ、なろう小説の方がマシなぐらいのレベルだな、コピペだかなんだか知らんが
〇ズは何をやってもク〇というのが良く分かるまさにテンプレとして採用しても
いいぐらい何の意味もない文字の塊だな
ク〇が
442:名無しさん@1周年
17/11/20 23:19:38.76 Du27to8e0.net
>>418
君はおそらくだけど本当欲してるな
443:名無しさん@1周年
17/11/20 23:19:40.20 tCq4Tw5T0.net
>>407
企業も人を選ぶんだから、時期によっては無い奴は無いと思うよ。
リーマンの頃は、自分もコンビニバイトすらNGだったし。
444:名無しさん@1周年
17/11/20 23:19:42.62 m2MiN+sJ0.net
>>395
なんか胡散臭いな
雇用するにあたって○○金が必要だから○○万円用意してとかいわれそうW
そんで振り込んだあと音信不通w
445:名無しさん@1周年
17/11/20 23:19:47.60 QvKubXoM0.net
>>410
達観じゃなく葛藤
イケイケどんどんだったのが崩れ去ったからね
そりゃ揺れるよ
達観はゆとりだろ
最初から不景気だったんだから
446:名無しさん@1周年
17/11/20 23:20:06.66 hDNjp1v30.net
>>418
関東か
遠いな
447:名無しさん@1周年
17/11/20 23:20:18.89 2f9hHFOt0.net
ヒキニートをノコギリ引きにできるようにしろ!!!!!
448:名無しさん@1周年
17/11/20 23:20:31.16 lzGo4H060.net
>>426
無職のカスに何を言われても、どうとも思わないよ。
人生詰んでてどんな気持ち?
449:名無しさん@1周年
17/11/20 23:20:36.35 7ShcxhWj0.net
国は週替りで綺麗なお姉さん(20代~30代)を派遣してください
毎日蒸れ蒸れパンスト足の匂いを嗅がせてくれたり
蒸れ蒸れパンスト足コキで抜いてくれたり
ベロチューしたり
一緒にお風呂入ったり
体寄せ合ってテレビみたり
寝る前にセックスしたりさせてください
就労支援よりそっちのがうれしいです
40才前の10年プレーヤーより
450:名無しさん@1周年
17/11/20 23:21:13.38 ar+Mkf3j0.net
>>416
マジも何も実際常に募集して入れ替わり立ち代り状態なのよ
で、俺みたいな個人事業主は他にも沢山いて某所で人材確保に勤しんでる
あんたの情報アンテナが狭過ぎて引っかかってないだけなんだよ
仕事内容や飲食ゲームOKとかの条件は雇い主によって変わるけど、俺個人は上に書いた条件で時給千円でやってもらってる
451:名無しさん@1周年
17/11/20 23:21:39.19 P30MVcke0.net
引きこもりは、ここでウダウダ言ってるのが似合ってる
一生外に出ないで欲しい
働くとか有り得んぞ
30歳超えたらもう社会復帰は無理なんでしょ
親がボケたら心中だね
452:名無しさん@1周年
17/11/20 23:21:45.35 EHu7WiOl0.net
コンクリの犯人ですら幸せな家庭を築いてるってのにまったく
453:名無しさん@1周年
17/11/20 23:21:58.89 m4m43Jwe0.net
>>409
このさい部○層でいくか
つまらんプライド捨てたら生きるのが楽しい事楽しい事w
ブラック企業で死ぬまでこき使われる輝く勤労者と比べれば
はるかにましな身分だからな
454:名無しさん@1周年
17/11/20 23:22:17.48 jfmtpAFf0.net
>>437
なんかパンスト好きな奴いるよなw
何がいいんだw
455:名無しさん@1周年
17/11/20 23:22:44.92 L9r/B6A90.net
ネットでは威勢のいいな
456:名無しさん@1周年
17/11/20 23:22:57.86 QvKubXoM0.net
出会い系のサクラだろ
457:名無しさん@1周年
17/11/20 23:23:06.07 EHu7WiOl0.net
>>442
シリコンフェチに比べたらまだ理解できる
458:名無しさん@1周年
17/11/20 23:23:46.81 jfmtpAFf0.net
>>445
そんな奴いるのか
世界は広いな
459:名無しさん@1周年
17/11/20 23:23:58.81 up7FObvx0.net
>>436
>>377
460:名無しさん@1周年
17/11/20 23:24:24.93 2f9hHFOt0.net
あーヒキニートの穀潰し寄生虫産廃野郎の
頸動脈をさあ、
片っ端からサバイバルナイフで
滅多座視にできるようになんねーかなー
だって、このウジ虫にすら劣る
世界最低のカスどものせいで
親御さんが苦しんでいるんだろ?
だったら、速やかに「対処」するべき
なんじゃねーの
461:名無しさん@1周年
17/11/20 23:24:44.49 yIZSzOEe0.net
>>410
達観してるはあるなぁ
462:名無しさん@1周年
17/11/20 23:25:00.02 ar+Mkf3j0.net
>>424
会社じゃない
それ以上は聞くなって
>>427
人手自体は腐る程応募あるのよ、若い人から
でも個人的には生涯まともな企業で働く気の無い高齢ニートに何年も続けて欲しい
うちの仕事は人としての成長も給料のアップもないからね
若い子は成長するから何年も続けてはくれない
463:名無しさん@1周年
17/11/20 23:25:12.59 m4m43Jwe0.net
>>436
いいや、無職のカスを見下す事しかできないお前はしんの負け組
その無職のカスにすらコケにされる気分はどうだ?
まあこれからも糞経営者とアホ上司にビクビクおびえながら
輝ける勤労者として頑張ってくださいw
あと2秒くらいはあなたの事は忘れませんからw
464:名無しさん@1周年
17/11/20 23:25:40.92 lzGo4H060.net
>>447
まっとうだよ。
全般的にブラックな業界だけど。
465:名無しさん@1周年
17/11/20 23:26:06.49 fA/hegbk0.net
そもそも地方ならともかく、一般人が表向きそうじゃないけど実質山〇組の方々が
ここ近年何やってらっしゃるのか思慮をめぐらせるぐらいありえん話なのに
何でそんなに気になるんだよ? 親族にでもいやがるのか? こいつらが
466:名無しさん@1周年
17/11/20 23:26:44.11 qw/kOm7O0.net
>>39
AIで進歩する国は中国とかインドとかで
何もやって来なかった日本がなる訳ないだろ、図々しい考えだな
これから日本が進む道は昔の南米や東南アジアのような三等国でしょ
467:名無しさん@1周年
17/11/20 23:27:01.79 sRO1nXf50.net
年齢制限する意味がわからん
468:名無しさん@1周年
17/11/20 23:27:34.04 eSce+1rC0.net
まあ、どんなに人手不足でも、タダでも雇ってはいけない人間というのは
いつの時代にもいるもんだ。
469:名無しさん@1周年
17/11/20 23:27:54.72 ar+Mkf3j0.net
>>432
いらんいらんw
なんなら雇い主側の方が色々な面でリスク多い
時給千円で働いてくれるのは本当にありがたいのよ
ありがとうございますって頭下げるのはいつも俺
470:名無しさん@1周年
17/11/20 23:28:20.17 lzGo4H060.net
>>455
賞味期限あと2日と1週間の牛乳。
どっちを買う?
471:名無しさん@1周年
17/11/20 23:29:04.74 5r1kDhr9O.net
ヒッキー二十年でどんな感じなんだろうな。
まず、脳内は妄想で一杯。
極度のコミュ障。
体力無い。
気力も無い。
これ人間といえるのかww
472:名無しさん@1周年
17/11/20 23:30:06.62 m4m43Jwe0.net
取りあえず札束風呂でも見せてもらえないと
自称頑張っている勤労者()の説教も罵詈雑言も聞くわけにはいかないんだよな
ああそうか、その札束風呂には、コイツラをこき使って利益を上げているブラック経営者が
愛人たちと一緒に入ってるのか
これは失礼
まあ俺は赤の他人に札束風呂に入っていただくために額に汗して働く趣味が理解出来ないから
とても無理だなw
473:名無しさん@1周年
17/11/20 23:30:57.70 J7SPyHYq0.net
>>37
60までやればいいのにね
年齢上であればあるほど就職しにくくなる現実があるからなあ
474:名無しさん@1周年
17/11/20 23:31:01.15 YWfOcQ+A0.net
>>448
ベーシックインカムはじまったらヒキニートは収入源やん?
今は重石やけど宝石に変わるかもしれんで?
政府の対処次第やなぁ
475:名無しさん@1周年
17/11/20 23:31:36.24 D4f0upS/0.net
>>459
実際にナマポやニートを見れば分かるが
あいつらはある意味人間辞めてるからな
有能か無能かとかそういう次元の話じゃない
476:名無しさん@1周年
17/11/20 23:31:40.15 lzGo4H060.net
>>459
あえて言うならうんこ製造機
477:名無しさん@1周年
17/11/20 23:31:53.56 fA/hegbk0.net
まあ、>>459みたいな奴がこの世にいる限りどうしても部〇民が必要みたいなんだが
それを認めちまうと、同〇の方々の活動を全否定する事にもなるから・・・
まあ日本人はアジア1、2位を争うゴミ、これは動かんな
478:名無しさん@1周年
17/11/20 23:32:31.71 D4f0upS/0.net
>>459
40代ニートなんてもはや障害者みたいなもんだから
ナマポでもやって飼い殺しにしておくのが最も無難
今更社会に出て来られてもむしろ迷惑だしね
「ぶざけるな!ナマポなんてやるな!」とか言ってる奴は
お前の会社で雇うんだぞ?
479:名無しさん@1周年
17/11/20 23:32:33.49 7ShcxhWj0.net
>>459
10年プレーヤーですが性欲は有り余ってますよ
綺麗なお姉さんの蒸れ蒸れパンスト足の匂い嗅ぎまくりたいです
そして蒸れ蒸れパンスト足コキでお姉さんの
480:足を精液でドロドロにしたいです 脳内は妄想で一杯は当たっています ずっとエロサイトめぐりか、エロシチュストーリーを考えてます
481:名無しさん@1周年
17/11/20 23:33:15.70 D4f0upS/0.net
>>2
これはヒキニートへの就労支援やってますっていうただのポーズだろ
だから予算も4500万ぽっちw
20代の若いヒキニートならまだ更生の可能性もあるけど
30代以上の高齢ヒキニートがまともな就職できるなんて厚労省の官僚はまず考えてないし
企業も30代以上の高齢ヒキニートなんてまず採用しない
482:名無しさん@1周年
17/11/20 23:33:28.64 5F4h/grR0.net
>>463
ニートでも金持っててエンジョイしてる人は居るだろうし
必死に働きながら人間辞めちゃってる人も居るだろうし
人間てのも複雑だな
483:名無しさん@1周年
17/11/20 23:34:56.50 liPGaTIS0.net
45歳以上はナマポで対応。
484:名無しさん@1周年
17/11/20 23:35:13.50 qw/kOm7O0.net
就寝前のサラリーマンによるニート叩きが増えてきたな
ニートを作り出しただけじゃなく日本を衰退させてしまった
日本のサラリーマン達によるニート叩きが増えてきたわ
485:名無しさん@1周年
17/11/20 23:37:15.00 m4m43Jwe0.net
自分より下と思いこんでいる者を叩くしか出来ない連中は本当惨めだな
何十年か生きてきて、覚えたのはその程度かよ
普通子供でも一年経てば少しは賢くなるもんだよ
まあここで言われる団塊ゴミオヤジと同じだな
はやくも認知症患いましたか?
叩かれてる側はなんとも思わんがな
誰がブラック経営者やバカ上司に怯えてハイハイ言うしかできない人間に言われることを恐れるか
くやしかったらその罵声、リアル上司にでもかけてみるんだな
ああ、そうか。そんな事したら引きこもりを叩くと言う唯一の娯楽も無くなってしまうのか
それは失礼
まあここで好きなだけ吠えて発散しとけw
いつになったら札束風呂を見せてくれるのかな?なに?そんな給料もらってないだあ?
それだけは心底同情するww
486:名無しさん@1周年
17/11/20 23:37:20.12 +ivjSDgJ0.net
私は10年間、自宅に引きこもってウンコの製造に専念しておりました。
いわゆる「継続は力なり」というやつです
487:名無しさん@1周年
17/11/20 23:37:20.97 2f9hHFOt0.net
ヒキニートを始末することが合法化
されたと仮定するじゃんか?
そしたらさ、断言する。
俺なら、法律が施行されるその日の
午前0:00:00ジャストで
穀潰しのねぐらの近くで
「できること」を即座に実行に
移すね。深夜だから隠密行動も
容易だろうしね。
488:名無しさん@1周年
17/11/20 23:37:36.29 fzwmcYWb0.net
20年引きこもりとか無理でしょ
489:名無しさん@1周年
17/11/20 23:37:40.59 fA/hegbk0.net
>>471
1レス増える毎に部〇民を求める国民の声が+1って事だ。必要ないならここで叩く
事はありえねえ、つまり部〇民が必要とされてるらしいな
日本のどっかが
490:名無しさん@1周年
17/11/20 23:38:07.95 4ouIvs4a0.net
知っている無職がフランチャイズの塾経営で1000万投資したけど6ヶ月くらいで閉校していた
これじゃあ働かない方がよかったな
491:名無しさん@1周年
17/11/20 23:39:10.87 Lv+uhBFA0.net
成功してる氷河期が一番邪魔だと思ってるのが落ちこぼれ氷河期
同じ世代というだけで一括りにされて迷惑だからな
492:名無しさん@1周年
17/11/20 23:39:41.69 bdhndln/0.net
両親が育て方を失敗したんだろ
493:名無しさん@1周年
17/11/20 23:39:57.27 +ivjSDgJ0.net
私は毎日、丁寧に心を込めてウンコの製造に取り組んでおります。
いわゆる「職人魂」というやつです。
494:名無しさん@1周年
17/11/20 23:40:09.22 ar+Mkf3j0.net
仕事中本ゲーム喫煙飲食OKで簡単な作業で時給千円、でも明らかにその仕事で雇い主が他からの請負で時給3千円得ていると分かって、雇い主が時給2千円中抜きしてるの
495:が分かったら、やっぱりやる気なくなる? 他のバイトと比べたら仕事自体は天地の差があるほど楽なのに
496:名無しさん@1周年
17/11/20 23:40:36.92 7ShcxhWj0.net
綺麗な女性の蒸れ蒸れパンスト足の匂いが嗅ぎたくてしょうがないです
働きたくても働けない
外に出たくても出られない僕の願いを政府は叶えるべきです
497:名無しさん@1周年
17/11/20 23:41:05.66 fA/hegbk0.net
・・・・まあ、お上に対する愛想が完全に尽きたら働いてるけどお上には働いてねえって
報告するだけだしなあ・・・
498:名無しさん@1周年
17/11/20 23:41:47.42 Z/P3/d0H0.net
大昔テレビで20年位引きこもった
ごろうさんという人は今何やってるんだろう。
覚えている人いるかな
499:名無しさん@1周年
17/11/20 23:42:05.74 lzGo4H060.net
>>478
同世代が諦める間、必死に頑張ってきた奴らだからな。
根本的にものが違う。
500:名無しさん@1周年
17/11/20 23:42:12.91 tCq4Tw5T0.net
社会復帰する意欲のある人は何とかしてあげたいわな。
拗らせてるのがヘイト高めすぎ。
頑張ってる人が巻き込まれて叩かれちゃってる感があって、複雑な心境だわ。
501:名無しさん@1周年
17/11/20 23:42:31.89 D4f0upS/0.net
>>475
30代ニートですらどうしようもないのに
況してや40代ニートとか手の施しようがない
末期癌患者みたいなもんだから
502:名無しさん@1周年
17/11/20 23:43:58.69 P6GAe+g30.net
>>477
1000万て
またでっかく商売やったなあ
俺だったら最初は家庭教師でなんとか口コミで少しは伝手できるぐらい頑張ってからレンタルスペースで少人数教室やるわ
503:名無しさん@1周年
17/11/20 23:44:03.73 D4f0upS/0.net
40代とかまともな職歴あっても転職や再就職が厳しい年代なんだが・・・
504:名無しさん@1周年
17/11/20 23:44:12.05 m4m43Jwe0.net
俺より下がいると思う事は精神の安定につながるぞw
そうでもしないと不満が経営者サイドに行ってしまうからな
まあそういう意味で、あえてこの部○民を演じている引きこもり・ニートにも少しは感謝して欲しいw
仕事辞めたら丸一年以上医者にかからずに済んでて草wどんだけ健康になったんだ俺
なに?お前は精神を病んでるだろだあ?嘘こけ
企業で働いてるヤツの方がリアル鬱多いぞw認知症なのかなんだか知らんが
攻撃性が強くなってチンパンジー化してるやつもいる
会社で働く方が精神病むって皮肉だな
外野は心地いぞw
それに、自称頑張っている勤労者()様だって、会社の中では平気で共食いしてるんだろ?
それに比べれば、ここで多少叩かれるくらい甘受してあげるよw
505:名無しさん@1周年
17/11/20 23:44:14.34 QvKubXoM0.net
>>484
覚えてる
更に衝撃的だったのがガード下酔いどれ人生って
youtubeで見た動画
506:名無しさん@1周年
17/11/20 23:45:16.13 6fp8OF/H0.net
40過ぎたらまともな就職口はないから稼いでくれる嫁を探して嫁の両親の介護と主夫やるのがいいのでは
筋金入りの無職引きこもりはどうにもならんけど
507:名無しさん@1周年
17/11/20 23:46:30.17 QvKubXoM0.net
主夫の才能は自信あるわ
508:名無しさん@1周年
17/11/20 23:46:51.72 lzGo4H060.net
>>486
意欲があるなら、40で無職にはならないでしょ
やる気がある奴は、バイトでも何でも職歴を作るのことから始める。
彼らに足りないのは「頑張ることが出来る」という実績。
どうしようもないよ。
509:名無しさん@1周年
17/11/20 23:47:27.86 HjAvoIBM0.net
てな訳で
廃人レベルだらけ
強制連行できる法律作って、戸塚ヨット入れないと無理
510:名無しさん@1周年
17/11/20 23:48:29.33 tCq4Tw5T0.net
>>492
40過ぎたらまともな就職口はないから稼いでくれる「旦那」を探して「旦那」の両親の介護と「主婦」やるのがいいのでは
筋金入りの無職引きこもりはどうにもならんけど
↑ならわかるが、
「稼いでくれる嫁」よりは「まともな就職口」の方が探しやすいかと。
511:名無しさん@1周年
17/11/20 23:48:48.85 u0INHGq20.net
助けてくれーーーーーー
俺は高齢ネトウヨニートなんだ!
512:名無しさん@1周年
17/11/20 23:48:54.72 zxWusT7w0.net
>385
関東かー・・・
ブラック営業で少し働いて自分の時間がなく、人生に疲れたせいで10年ブランクがある。
面接もめんどくさいので10年行ってない。 。
学生時代は体育会系クラブを出てるのでコミュニケーション力、根性、体力、挨拶とかのTPOはあると思う。
快活明朗、陽キャラだがバイト、派遣契約社員なら雇ってもらえるだろうか?
手取りで15~20欲しい。できたら20万。
サビ残ブラックがあるのと自分の時間がないのなら正社員ではあまり働きたくないんだよなー
非正規なら見つかるだろうと先延ばしにしてたら時間が経った。
勉強や読書などが面白かったのもある。
今では時間>>>>>お金と言う価値観になった。金より自由な自分の時間を望んでいる。
哲学、仏教とか学んである程度は達観してるよ。
死とかも普通に働いてる人よりも意識してるし見下されようと気にならない。
513:名無しさん@1周年
17/11/20 23:49:40.10 F07+xrWy0.net
てかここに偉そうな事言ってる人って何やってるんだ??
現実をしらなすぎじゃねぇの・・・
514:名無しさん@1周年
17/11/20 23:49:41.72 KLqBDuBO0.net
>>494
少しでも何かできそうなら
そもそも周りがそこまで放っとかない
515:名無しさん@1周年
17/11/20 23:50:47.13 Lv+uhBFA0.net
負け組氷河期におすすめの本
全裸伝説~死にたい時には下を見ろ 俺がいる
村西とおる
516:名無しさん@1周年
17/11/20 23:50:56.91 P6GAe+g30.net
>>494
そうだな
家庭教師から塾開業目指すわ
幸い中学受験〜大学受験の問題解くのも解かせるのも個人的には楽しいし
517:名無しさん@1周年
17/11/20 23:52:08.57 4ouIvs4a0.net
>>494
バイトすら受からないんだってば
商品陳列のバイトも女の人に決まりましたって言われたし
518:名無しさん@1周年
17/11/20 23:53:16.05 m4m43Jwe0.net
さて、俺はもう寝るか
じゃあな頑張っている自称勤労者()諸君
明日も俺たちを内心見下しながら、バカ上司や取引先、アホ先輩たちのフォロー頑張れよw
まるで苦行僧みたいな生きざまは尊敬するよ真似したくないけど
少子高齢で引きこもり以前にこの国詰みそうだが、バイトから職歴を作ってそれを止めて見せろや
札束風呂見たかったなあ。せめて1人くらいは見せてくれると思ったのに、勤労の成果はその程度か?
最後に良い事教えてやろう
日本の新卒の月給は史上最高になったそうだが、海外じゃその3倍ももらえる国もあるそうだ
また、タイやベトナムなんかも年収300万とかザラになってる
アジアの新興国の勤労者の方が羽振り良いな
もしかしたら、向こうの働き手は部○民なんて叩かなくても幸せなのかな?
じゃあそう言う事で、早く寝ろよwアジアの新興国にも劣る給料のために
あしたも心身をすり減らせや
辛くなったら、いつでもこっち側へ来いよww
519:名無しさん@1周年
17/11/20 23:54:42.67 8jf1yHkQ0.net
蜘蛛の糸~2017年版~
お釈迦様が極楽(天下り先)でようつべを散策していたところ、ふと気味悪がられる地獄(無職・ひきこもりの世界)を覗いてみた。
地獄には鶯谷駅でワンカップ大関をヘッドバンキングしながら落ちて来ない一滴をすする男、
京橋駅付近のワンルームマンションでエロDVDを大音量で見ている初老男、
西淀川区の新古マンションで独り、昔ハマったF-ZEROを愛するゲーマー、
世に解き放つのさえ危険な感が漂う者しかいない。
現世で暮らす者に鬱憤から生じる厄災をばら撒かれては私の余生が面倒だと一応の救済手段としてお釈迦様は地獄へ蜘蛛の糸を垂らしてみた。
するとプライドが高すぎるが故に開き直るでもない、現世へ戻ろうと足掻く地獄の無職たち。
隅には開き直り生活保護を求める声が聞こえるが、金は支払わせるが支払いたくない我欲に満ちたお釈迦様が「垂らした蜘蛛の糸が救いだ」とそれを許さない。
それもそのはず。お釈迦様もようやく35年ローンを繰り上げ完済したばかりなのだ。経費で贅沢をし、節制してきたのだ。
無職たちは蜘蛛の糸に群がり、他の者を蹴飛ばし、足を引っ張り合っている。
(何故心身を壊す前にその陰険さを発揮出来なかったのか?その下賤な行動は人に見えないところで
行うことによって地獄に堕ちず、現世で平々凡々と暮らせたのに)と冷淡な眼差しで自身の所業を振り返ったが、結果を見守る事にした。
お釈迦様は過ぎ去ったことよりも善行を行わせている今の自分は孤高の存在だと自画自賛の笑みを浮かべた。
無職たちが後少しのところだと見上げると、現世の上に極楽からほくそ笑んでいるお釈迦様の顔が見え、
(足掻くだけ無駄だったのだ・・・)と、自尊心が折れた瞬間、蜘蛛の糸が切れた。
新小岩のホームに堕ちていく地獄の住人たちは、蜘蛛の糸とは、細くともまっすぐ伸びた、切れやすい蜘蛛の糸とは自分の心だったのだと悟ったのだ。
一連の流れを見た現世の住人が困惑した顔で極楽を見上げると、お釈迦様は既に涅槃に入っていた・・・
520:名無しさん@1周年
17/11/20 23:55:32.60 6fp8OF/H0.net
>>496
だから、そのまともな就職口がないんだってば
家族の知り合いで病院の職員がいるけど、ナースやってる人で無職でいいから家事を全部やってくれる旦那募集って人いっぱいいるって
ただしイケメンで料理上手に限るんだろうけど
リーマンショックの時に失業してそのまま主夫になってしまった人が多いみたいで
521:名無しさん@1周年
17/11/20 23:57:05.66 2f9hHFOt0.net
だったら氏ねよ
522:名無しさん@1周年
17/11/20 23:57:14.45 pzC9fNwW0.net
ITデスマーチで身体壊してクビになってからヒキニートやってるけどもう働きたいとか思わないんだよな
社畜であることに気づかず感覚が麻痺してた当時に戻らない限り社会復帰は無理そう
523:名無しさん@1周年
17/11/20 23:58:55.03 4ouIvs4a0.net
>>484
覚えてるで
スーパーテレビでやってた25年引きこもった北村五朗やろ
524:名無しさん@1周年
17/11/20 23:59:17.91 4o/irNHT0.net
■【昭和】昭和歌謡が熱い!「春一番」「シルエット・ロマンス」…10~20代も夢中に 「歌詞の力が圧倒的」★3
スレリンク(newsplus板)
525:名無しさん@1周年
17/11/20 23:59:21.25 tCq4Tw5T0.net
>>506
言ってることはわからんでもないが「稼げる嫁」はやっぱり難しいだろと・・・
「まともな就職口」これもわかりますけどね。
526:名無しさん@1周年
17/11/20 23:59:50.69 2f9hHFOt0.net
氏ねヒキニート!!!!
527:名無しさん@1周年
17/11/21 00:00:21.74 cfqWTXdi0.net
在日チョンにナマポ特権与えるくらいならニートにもナマポ特権をくれ
ニート以外の社畜共は働いて税金貢げよ
528:名無しさん@1周年
2017/11/2
529:1(火) 00:00:23.48 ID:HW3N86MH0.net
530:名無しさん@1周年
17/11/21 00:00:55.94 jvkgfHz30.net
綺麗な女性の蒸れ蒸れパンスト足の匂い嗅ぎたい嗅ぎたい嗅ぎたい
嗅ぎたい嗅ぎたい嗅ぎたい
早く政府は女性を派遣してください
531:名無しさん@1周年
17/11/21 00:01:12.36 XDK6JmW30.net
土方採用されるんか?? 30台ニートが無理だろ
532:名無しさん@1周年
17/11/21 00:02:35.79 Q9Arl7rx0.net
ホワイトはAI 運ちゃん自動運転 パートは自動化
もう数年でみんな無職なんだって 仲良くいこ?
533:名無しさん@1周年
17/11/21 00:02:45.46 B2KqS2880.net
体力続かんだろ
旗振りが精一杯
中高年でも雇用されやすいのは
交通警備と介護
534:名無しさん@1周年
17/11/21 00:03:05.68 2rWK1TE50.net
>>498
うちは手取り20とかではなく、本当に時給千円でやってもらうので
ブラック企業なんかでも時給換算したら千円以上はあるよね
時給千円でやってもらう代わりに仕事中に本読んだり出来るのがうちのいいところ
535:名無しさん@1周年
17/11/21 00:03:07.07 td5Ucv2C0.net
まぁでも正直氷河期で年収300万以下のド底辺ブラック正社員の俺より
ニートの方が人間らしい人生を送っているのかなと思わなくは無い
将来はニートの方が真っ暗だろうけど俺も決して明るくないしな・・・
536:名無しさん@1周年
17/11/21 00:03:49.80 HW3N86MH0.net
肉体労働を避けてる無職は
中卒土方暴走族以下だろ
537:名無しさん@1周年
17/11/21 00:04:00.15 Qm+Ek8Ko0.net
親の年金で生活してるニートは国外追放でいいよ
働いてる人間がバカみたい
538:名無しさん@1周年
17/11/21 00:04:17.17 F05UGmi40.net
>>514
避けていると言うより体力的に無理だろ
若いやつと違って無限に体力がわいてくる訳じゃない
539:名無しさん@1周年
17/11/21 00:04:31.69 y9MU7N/X0.net
最早ドカタは優良な仕事だろ
子供3人は食わせられる
まあ大学とかに入れるのは無理だろうが
540:名無しさん@1周年
17/11/21 00:04:50.27 HW3N86MH0.net
土方は10代でアルファード乗り回せる
肉体労働を避けてる無職はただのクズ
541:名無しさん@1周年
17/11/21 00:05:30.45 HQ7b3vye0.net
はいはい
お前ら学歴は?早稲田より偏差値高い奴いる?w
542:名無しさん@1周年
17/11/21 00:06:30.26 MMxr90U10.net
最近は卒業3年以内なら新卒扱いというルールが出来たんだから
卒業20年以降のシニア新卒というルールを作ればいいwww
543:名無しさん@1周年
17/11/21 00:06:30.66 BgK6naxD0.net
そんなもんよりテロの仕方教えてくれって思ってるよ
544:名無しさん@1周年
17/11/21 00:06:38.06 y9MU7N/X0.net
ドライバーやれって
545:名無しさん@1周年
17/11/21 00:07:51.77 MTJl6wDg0.net
>>526
東大法卒
田舎で家庭教師やる上においては大きなアドバンテージとなってる
40歳でも家庭教師の申し込みきたしな、無料だからではあるが
546:名無しさん@1周年
17/11/21 00:08:00.65 cfqWTXdi0.net
>>526
マーチ
引きこもり26歳
547:名無しさん@1周年
17/11/21 00:08:06.60 QhPSH8cn0.net
土方って具体的になにやるの?道路工事のこといってるの?
548:名無しさん@1周年
17/11/21 00:08:39.20 B2KqS2880.net
俺は腰が悪いから介護も現場仕事も無理
交通警備が最後の砦だけどこれも腰にくるしなあ
549:名無しさん@1周年
17/11/21 00:09:22.64 he+X5R+10.net
>>375
個人事業主ってことは、社保は加入してないよね?
550:名無しさん@1周年
17/11/21 00:09:26.84 EQ0rAszO0.net
>519
働きたいが関東ではないので・・・
東京?なら千円で一人暮らし厳しいよなー
モノにはあまり興味ないし、自由な時間があるならお金は最低限で良いが。
551:名無しさん@1周年
17/11/21 00:09:54.57 y9MU7N/X0.net
ドカタは意外と体力必要無いぞ
もう暴走族上がりとかそんなんも少ないし
552:名無しさん@1周年
17/11/21 00:10:26.74 y9MU7N/X0.net
ドカタより介護職の方が絶対辛い
553:名無しさん@1周年
17/11/21 00:10:49.34 iAcDVl920.net
>>501
見ても何も思わないしw
554:名無しさん@1周年
17/11/21 00:11:08.70 2rWK1TE50.net
>>533
おい、うちこい
足が悪くて普通に歩けないコミュ障の38歳無職が時給千円で毎日頑張ってるぞ!
555:名無しさん@1周年
17/11/21 00:11:35.42 UF4BThGU0.net
40代無職は介護いって同じ40代と職場結婚目指すのが現実的じゃないか?
んでケアマネなり訪問介護事業立ち上げなり目指すのが
556:名無しさん@1周年
17/11/21 00:11:50.19 VAYsLtVm0.net
ブラック底辺で潰れて障害年金受けてるわ(´・ω・`)
557:名無しさん@1周年
17/11/21 00:12:29.53 Cz08uoxJ0.net
徴兵すればいい。
558:名無しさん@1周年
17/11/21 00:12:50.13 QhPSH8cn0.net
つか、土方って土工事やるひとのこと?
最近は地盤改良やら杭基礎をセットにして儲かってるよ。
末端は別だけど、主任になれば頭も使うし。給料はかなり良い。
ばかにするような仕事じゃないと思うんだがねぇ
559:名無しさん@1周年
17/11/21 00:13:19.46 iAcDVl920.net
>>521
言い換えればヤンキーの仕事なんだよ
560:名無しさん@1周年
17/11/21 00:13:31.24 MTJl6wDg0.net
土方っつうか内装工事とかやってみたくはあるんだがな
561:名無しさん@1周年
17/11/21 00:13:48.33 tSmZJ0j40.net
トランプ娘の基金には10億出すくせに
何十万もいる日本の困窮した無職にいはたった4500万て
562:名無しさん@1周年
17/11/21 00:13:50.06 QhPSH8cn0.net
>>540
見通しが甘すぎる。
563:名無しさん@1周年
17/11/21 00:13:58.37 B2KqS2880.net
>>539
なんの仕事?
564:名無しさん@1周年
17/11/21 00:14:02.19 2rWK1TE50.net
>>535
余裕だろ
家賃4万携帯1万食費6万電気水道ネット1.5万交通費1万
何にそんな金かかるん?
565:名無しさん@1周年
17/11/21 00:14:51.19 FV/gYoKf0.net
40~44(笑)ジジイニートなんて人生半分終わってるやん
566:名無しさん@1周年
17/11/21 00:14:54.09 B2KqS2880.net
>>537
あれはきついと思うわ
日当2万でもやりたくない
567:名無しさん@1周年
17/11/21 00:14:57.15 HW3N86MH0.net
40代で無職は肉体労働しかない
普通に頑張れば裕福な暮らしができるよ
568:名無しさん@1周年
17/11/21 00:15:35.11 QhPSH8cn0.net
>>545
内装工事とか何がいいのかよく分からん。
ちなみに現場監理で行くけど、終盤はやべーぞ。
お互いに作業場、資材置き場の奪い合いで喧嘩にすらなる。
569:名無しさん@1周年
17/11/21 00:15:58.36 2rWK1TE50.net
>>548
座って打ち込み作業
携帯で片手間にネットサーフィンしながらジュース飲んでタバコ吸いながら1日作業するだけ
570:名無しさん@1周年
17/11/21 00:16:04.14 MTJl6wDg0.net
>>543
40代からだとその道は限りなく険しそうだ
571:名無しさん@1周年
17/11/21 00:16:33.27 TeF+QskL0.net
>>544
ニートに成る奴とは真逆の人が集まる職場だからな
ぶち込んでも更に酷い事に成るだけだろうな
572:名無しさん@1周年
17/11/21 00:16:58.29 QhPSH8cn0.net
>>537
おれもだな。
特養、老健、グループホームを設計しつつ、現場の人とも接してきたけど、やるなら現場だな。
稼ぎが違う。
573:名無しさん@1周年
17/11/21 00:17:09.03 EQ0rAszO0.net
>554
打ち込みって在宅じゃ無理なの?
574:名無しさん@1周年
17/11/21 00:17:20.17 iAcDVl920.net
>>556
学校のいじめがぶり返されるだけだね
575:名無しさん@1周年
17/11/21 00:17:40.54 B2KqS2880.net
>>554
そんな仕事なら簡単に募集埋まりそうだけど
案外来ないものなのか?
576:名無しさん@1周年
17/11/21 00:18:14.43 2rWK1TE50.net
>>558
在宅は無理w
577:名無しさん@1周年
17/11/21 00:18:23.32 opDyd8/o0.net
>>511
稼げるって基準が人によって違うとは思うけど
三交代制のナースの旦那は普通に主夫がいますよ
もちろん離
578:婚も多いけど
579:名無しさん@1周年
17/11/21 00:18:35.31 VAYsLtVm0.net
ヤンキーとか一番天敵な存在やん
そんな奴らの巣窟行くとか無理に決まってるだろw
草食動物がライオンの群に自ら突入すに等しいわ(´・ω・`)
580:名無しさん@1周年
17/11/21 00:18:49.67 iAcDVl920.net
そもそもよー土方の稼ぎがよけりゃ
人殺到してるだろ、外人も喜んでやるよな
581:名無しさん@1周年
17/11/21 00:18:59.43 JPqnhhjw0.net
でも、まさかひきこもりで偉そうな事言ってるやっいないよな
582:名無しさん@1周年
17/11/21 00:19:09.64 QhPSH8cn0.net
>>555
そうかもな。
ある程度の知識は必要になる。
おすすめは型枠工、配筋工。
でかい案件を抱える会社ほど、下働きの期間は長いし。
583:名無しさん@1周年
17/11/21 00:19:20.35 HW3N86MH0.net
肉体労働を避けてる時点で
40代ニートとはひ弱なイジメられっ子だった奴らか?
社会や国のせいにしてるけど
ただ単にヘタレなだけかよwww
584:名無しさん@1周年
17/11/21 00:19:29.90 pyv09Uu+0.net
ワイニート25歳なんだが不安やわ
まだ大丈夫だよね?
585:名無しさん@1周年
17/11/21 00:20:50.48 WlW1QWgg0.net
大局的に見ればさ、ニートたちも日本国を背負う仲間なわけよ
国庫金だけじゃなくてさ、働ける人らみんなからもニート支援金として徴収すべきだと思うんだ
今の日本には助け合いの精神を育んでもらいたねぇ
586:名無しさん@1周年
17/11/21 00:21:19.02 2rWK1TE50.net
>>560
ガンガン来るよ
でも学生やら就職失敗生の若年ニートばっかり
彼らは長くても1年もすると結局普通の企業に羽ばたいていくんだよね
高齢ニートなら生涯千円で働いてくれそうで、本当に欲しい人材
私は何もせず金が入って来るから固定で長く働いてくれる人が欲しい
587:名無しさん@1周年
17/11/21 00:21:28.03 HW3N86MH0.net
ヤンキーにビビる40代ニートwww
頭の中は10代かwwwwww
588:名無しさん@1周年
17/11/21 00:21:48.15 1+owuFfR0.net
これ見て元気だせよ
URLリンク(www.youtube.com)
589:名無しさん@1周年
17/11/21 00:22:08.32 B2KqS2880.net
>>566
宮大工なんてかっこいいね
難しそうだけど
590:名無しさん@1周年
17/11/21 00:22:09.96 XDK6JmW30.net
40台無職ってのは働いてて使い捨てられた人のが大多数だと思うがな
今後増えていくんだろうな。使い物にならなくなった順に・・・・
591:名無しさん@1周年
17/11/21 00:22:14.95 OWZlzU2L0.net
こんな連中に投資する必要はない。
592:名無しさん@1周年
17/11/21 00:22:32.36 GukrIjI10.net
>>566
ニートって引きこもってるから体力ないぞ
加えて頭を使ってきてないから勉強できないぞ
さらに上から怒られたりすることに我慢できないぞ
593:名無しさん@1周年
17/11/21 00:23:14.39 QhPSH8cn0.net
>>564
知り合いの型枠工は30なかば主任で年収1000万超え。
おれは設計主任で600万。
建設業は後継者が少ないから、40くらいで会社を引き継ぐことも珍しくない。親族に関係なく。
努力が報われやすい業種。
最初の半年くらいは地獄だと思うが。
594:名無しさん@1周年
17/11/21 00:23:33.17 HW3N86MH0.net
>>576
もしそんな人間がいるなら
存在価値なさ過ぎだろ
都市伝説だろ?
595:名無しさん@1周年
17/11/21 00:24:01.12 BgK6naxD0.net
今更働いてもモチベ上がらんだろ?
楽に死ねる様にしてやるべき
596:名無しさん@1周年
17/11/21 00:24:04.22 x53QuKOV0.net
ニートは池沼とか発達障害とか精神病とか何らかの障害持ってるから働くのは無理でしょ。
そういう障害の治療のための新薬とかの人体実験の被験者とかくらいしか役に立たないでしょ。
うまくいけば障害が治るかもしれないし。
どこかの無人島に実験施設作ってニートは全てそこに隔離がベスト。
597:名無しさん@1周年
17/11/21 00:24:05.42 B2KqS2880.net
>>568
俺も25歳の時はそう思ってた
現在45歳
友達はすべて去っていった
598:名無しさん@1周年
17/11/21 00:24:43.18 MMxr90U10.net
>>575
イバンカ基金には投資価値が有るが、ヒキニートには投資する価値が無いとw
投資するにしてもこの程度の金額が妥当
599:名無しさん@1周年
17/11/21 00:25:23.64 QhPSH8cn0.net
>>573
無理無理
難しいとかそういうレベルじゃないから。
大工業界の頂点の話なんか40歳無職には無縁の話。
金物に釘を打ち込めるかどうかすら怪しい。
600:名無しさん@1周年
17/11/21 00:25:45.97 opDyd8/o0.net
>>565
社会的には無職ではないけどひきこもりに分類されるらしいです
>>575
こんな連中にではなくこんな連中を支援してる振りしてる連中に税金を投下するって話です
601:名無しさん@1周年
17/11/21 00:26:13.82 iAcDVl920.net
>>577
なんで金いいのに後継者がいないんだ?
外人はどうしたの?
602:名無しさん@1周年
17/11/21 00:28:00.16 VAYsLtVm0.net
>>567
>>571
超氷河期マーチ卒だが、選んでられんかったからガテン系やらも行ったで
工場派遣とかな、町工場やヤバい系バイト
そこいらで散々な目におうてきたんじゃ
ヤンキーが可愛く思えるような和彫りがっつり入った元ガチな人らとも働いたこたとあるで、舐めんな糞ガキ(´・ω・`)
603:名無しさん@1周年
17/11/21 00:28:04.96 B2KqS2880.net
>>570
法的に問題ない仕事ならしかるべき場所で
求人出せば結びつく気はするね
引きこもり支援のNPOで怪しくないところ探すとか
604:名無しさん@1周年
17/11/21 00:29:54.60 HW3N86MH0.net
40代でニートなんて子供たちが辛過ぎるだろ
奥さんだって仕事から帰って家で寝てられたら殺意が沸くだろ
とっとと肉体労働でもして稼ぎまくれよ
605:名無しさん@1周年
17/11/21 00:29:56.97 B2KqS2880.net
>>578
そんなもんだよ
そもそも気力がないんだから
何とか這い上がろうと頑張ってる失業者とは根本が違う
606:名無しさん@1周年
17/11/21 00:30:41.08 EQ0rAszO0.net
東京なら夜行バスに乗って行けるけど泊まるとこを確保しないとまず動けないなー。
結構勇気がいる。
ただ、このスレ見てたら久々に働きたくなってきたな。
中学の時にシンナーやってうヤンキー友達何人もいたけどできれば避けたいな。
友達になればやさしいけど、仕事場じゃ常識が通じないし理不尽な事で怒鳴るからな。
昔少しやった工場バイトで仕事できるリーダーみたいな奴が元ヤンみたいな奴でそんな感じだった。
女みたいに細かいことでグチグチウザかった。
607:名無しさん@1周年
17/11/21 00:32:16.26 GukrIjI10.net
型枠工とか大工とか言ってるがおまえらニートをわかってないだろ
半年の地獄どころか毎日定時に出勤するかとさえできないんだぞ
608:名無しさん@1周年
17/11/21 00:32:56.33 QhPSH8cn0.net
>>577
忙しいし、慣れるまでが大変なんだよ。
型枠っつーのは図面通りに作ってもキレイにコンクリ打てないからな。
型枠の下のほうが内圧かかるから、それを見越して型枠を設計、組み立てないと、直方体一つ作れない。
やることはすげー多い。
コンクリの目地とか、意匠設計に確認取らないと進まないし。
電気屋、設備屋との打ち合わせも必要になる。
現場で作業するより、デスクワークが増えてきて、やっと給料がそこらのサラリーマンを上回る。
そこまでもたないんだよ。
609:名無しさん@1周年
17/11/21 00:33:18.02 HW3N86MH0.net
ひ弱なイジメられっ子がニートの本質だとしたら
問題は就労提供や職業訓練では無い
身心を鍛えて来なかった幼少期にある
国や社会のせいじゃない親のせい
610:名無しさん@1周年
17/11/21 00:33:38.85 VAYsLtVm0.net
>>591
金型工ならやったことあるで、某自動車メーカーでな(´・ω・`)
611:名無しさん@1周年
17/11/21 00:33:51.56 re4DvVan0.net
お前らの好きなもの
ひきこもり
生活保護
身体・知的障害者
ワープア
シングルマザー
612:名無しさん@1周年
17/11/21 00:34:37.44 3O8D0it/0.net
ヒキニート氏ね!!!!!
613:名無しさん@1周年
17/11/21 00:34:52.75 QhPSH8cn0.net
>>585
わりわり
安価ミスった。
外人を使う現場もあるけど、
基本末端作業だけ。
あと近隣の評判が良くないから、出来る限りそういうのが少ない会社が優先される
614:名無しさん@1周年
17/11/21 00:34:56.04 opDyd8/o0.net
毎朝起きて定時に出社するなんて健康な人じゃなければできない
それをできないニートに建築介護やれとか言うのはまともな思考とは思えない
615:名無しさん@1周年
17/11/21 00:35:13.08 JVPSLBei0.net
移民雇えばいいじゃん
ギャーこらうるせえよ
俺ら氷河期は
そういう企業に発注したくねーけど
616:名無しさん@1周年
17/11/21 00:35:40.72 B2KqS2880.net
>>583
ちょっと前にテレビでやってたんだけど
あれ凄いよな
なんか屋根の反りとか面倒な図面何度も書き直して
建築家みたいだったわ
617:名無しさん@1周年
17/11/21 00:35:54.78 juTnVQ7B0.net
ニートは投資で食っていけ。
ネットで知識は得れるんだろうから。
簡単だよ。政府がこんだけばらまいてくれりゃ。
618:名無しさん@1周年
17/11/21 00:36:34.46 XDK6JmW30.net
ニートはまずバイトですら決まらない。 超運よく決まった後首になる前に正規の就職探さんとあかん
619:名無しさん@1周年
17/11/21 00:36:46.53 B2KqS2880.net
>>590
ネカフェやサウナで泊まれるよ
620:名無しさん@1周年
17/11/21 00:37:16.87 juTnVQ7B0.net
働こうとするとドツボにはまる。
親に援助してもらって投資資金得て投資でくっていけ。
一番簡単
621:名無しさん@1周年
17/11/21 00:37:41.67 HW3N86MH0.net
ニートなんて無気力に税金を投入しても無駄だわな
厚労省も得意の実験だけで体裁を整えて終りなのがミエミエ
海外にばら撒いたほうがよっぽど国益に繋がるわ
622:名無しさん@1周年
17/11/21 00:38:02.78 2rWK1TE50.net
>>587
そういうのは色々と無理かな
個人事業主として登録はできない
言ってみれば、うちの庭で草むしりしてくれたら千円あげますよ的な?
事業とかではなく、個人的なお手伝いをしてくれた方にお小遣いをあげてますよ、という体
623:名無しさん@1周年
17/11/21 00:38:05.69 GukrIjI10.net
現実問題として工よりはまだ介護の方が可能性のあるかな
ニート引きこもり支援の団体に勤めてるやついるが、社会復帰仕事体験として、農業と介護からやらせるからな
この二つは急に休んでも、途中で帰っても遅刻してもなんともなるから訓練にはいいんだそうな
介護は老人のゆっくりしたペースに合わせるのが意外と引きこもりにあってるとかなんとか
624:名無しさん@1周年
17/11/21 00:38:25.59 iAcDVl920.net
>>597
土方も大変なんだな
まぁ少子化の文句は小泉と竹中に頼むよ
625:名無しさん@1周年
17/11/21 00:39:40.29 juTnVQ7B0.net
>>607
農業だろうが介護だろうがニートがわーぷあになるだけ。
やめとけ。いまさら人生の苦行は。
投資でほそぼそ食ってくのが一番。
626:名無しさん@1周年
17/11/21 00:40:57.56 GukrIjI10.net
それと、土方で年収600万とか言ってるがそれは意味がない
高齢ニートの社会復帰の最終型はアルバイトが精々
それでも家族に暴力暴言しなくなったり、月に10万稼げれば親の扶養の元で生きていけるから、ニート支援としては成功なんだそうな
627:名無しさん@1周年
17/11/21 00:41:21.15 QhPSH8cn0.net
>>600
どれを見たのか知らんけど。
建築ってのはどの工種もそういう仕事だよ
628:。 たしかに日雇いもいるけど、ベテランが試行錯誤して、衝突して出来上がる。 やる気次第で高収入を得られるところなんだけどな。ある意味公平な職場。 この寒い時期に作業しないといけないのは大変だけど。
629:名無しさん@1周年
17/11/21 00:42:09.69 juTnVQ7B0.net
>>610
親に一千万援助してもらえば月6万は期待値として稼げる。
10万稼ぐなんて苦行はやめておくべきだな。
630:名無しさん@1周年
17/11/21 00:42:14.13 B2KqS2880.net
>>606
なるほど
在宅だと子育て主婦や障碍者が喜ぶと思うけどね
安く発注できるし
在宅がダメで、ゲームはやれるってところがちょっと不思議だわw
ある程度の監視はいる作業なのか