【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40~44歳も対象に★6at NEWSPLUS
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40~44歳も対象に★6 - 暇つぶし2ch141:名無しさん@1周年
17/11/20 21:45:10.93 vb8xH3cy0.net
マスメディアなどで、執拗に「ひきこもり」を叩く傾向があるが、
一般の「ひきこもり」は、国庫へのダメージは、かなり低い。
まず、働けるのに働かないという人たちは、
生活保護の対象にはならない。
仮に働いてしまうと、ブラック派遣にいいようにされて、
心身を患ってしまい、最終的に、生活保護の対象となってしまう。
政治がやらないといけないのは、
・ブラック企業対策、 派遣法の規制。
・海外への技術移転をくいとめる法規制。
・ODA利権の見直し。
・個人消費を冷やす消費税の廃止。
・タックスヘイブン対策。
・国内の生活コストを押し上げる要因となっている無駄事業の廃止。
 (男女共同参画事業では、国だけで毎年8兆円近い金を使っている。)
・加えて、役人の給与水準の算定方法の見直し。
・公共工事のみならず、携帯電話料金などの談合、カルテルへの規制強化。
・不公正の源泉になっている公職選挙法や政治資金規正法の見直し。
などであって、 雀の涙のような給付金を配ることではない。
この問題の責任は、国内の仕事を奪い続けてき�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch