3:名無しさん@1周年
17/11/19 21:06:05.11 91KuWZgl0.net
全員生活保護で何かまずいのか?
4:名無しさん@1周年
17/11/19 21:08:08.84 4UEyWuVC0.net
庶民の年金なくなった。議員死ね!
5:名無しさん@1周年
17/11/19 21:08:33.19 Zj64XJn20.net
さっさと逝ねや税金泥棒共
6:名無しさん@1周年
17/11/19 21:08:49.04 eMepXuIc0.net
寝言ほざくな
たんまり私服肥やしたろ
7:名無しさん@1周年
17/11/19 21:08:58.23 nOc41uxd0.net
はぁ?
我々庶民はまだまだ堪えられるから絞れるだけもっと絞って
それを途上国にバラ撒いたりアベ様とそのお友達の為に
有意義に使って下さいというメッセージで票を投じたんだけど。
こういうツマランこと言われると憐れみみたいで気分悪いわ
8:名無しさん@1周年
17/11/19 21:09:17.89 2fYhQbZQ0.net
この件、野党は反対すると思うw
反対したところで法案は通るので、腹の中では大笑いしてると思うがw
9:名無しさん@1周年
17/11/19 21:09:29.01 C6Y7v0+e0.net
国民年金があるだろ
10:名無しさん@1周年
17/11/19 21:09:57.03 iovtMsqS0.net
問題は、こんな事言い出した国会議員もだけど、そもそもは、そういう連中だって
審美眼がなくて、むざむざとこんなアホどもを当選させちゃった国民の責任でもあ
るんだよな。
11:名無しさん@1周年
17/11/19 21:10:02.24 FKOyQ7MK0.net
★【自民党】「安倍首相に代わる人いない」 二階俊博幹事長、重ねて総裁3選支持★2
スレリンク(newsplus板)
12:名無しさん@1周年
17/11/19 21:10:17.05 wUfWT10q0.net
田布施システム(議員特権)
13:名無しさん@1周年
17/11/19 21:11:19.82 PY783bzJ0.net
厚生年金と同等レベルなら国費使っても文句は言わんよ
14:名無しさん@1周年
17/11/19 21:11:35.45 k/SeP3gz0.net
>>1
自民党政権を選ぶとは、そういうことだろw
「自己責任」は、下層民の為の言葉w
【政府】公務員給与、4年連続増=退職手当は引き下げ
スレリンク(newsplus板)
【政府方針】児童手当、所得制限見直しへ…世帯単位が軸 支給額を減らす方向
スレリンク(newsplus板)
【厚労省】9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス
スレリンク(newsplus板)
【内部留保】企業の現預金、最多の211兆円 人件費はほぼ横ばい 従業員に還元されず★4
スレリンク(newsplus板)
【NHK】受信料値下げ見送りへ 受信料収入3年連続過去最高更新 批判必至★2
スレリンク(newsplus板)
15:名無しさん@1周年
17/11/19 21:11:46.94 VRbADEjm0.net
高給貰ってんだから個人で民間の年金入れボケナス
16:名無しさん@1周年
17/11/19 21:12:06.35 IbQzMoZV0.net
議員にだって国民年金があるやろ。
俺が転職で国民年金保険料払ってたときの分を一度は消えた年金にしやがったけどな。
17:2chのエロい人
17/11/19 21:12:54.11 SPhdtLU70.net
お前らが投票した自民党様のおっしゃることだ。
文句あるはずないよな。
18:名無しさん@1周年
17/11/19 21:13:15.28 VCRpJVSm0.net
こんなキチガイの妄言をありがたがるネット左翼・・・
19:名無しさん@1周年
17/11/19 21:14:00.55 12x6jeNz0.net
全員生活保護でいいじゃないか、いやなら落選引退したらバイトでもしろよ。特に福祉は人が足りないんだし、交通整理でも警備員でもスーパーでも働き口はなんぼでもある。
20:名無しさん@1周年
17/11/19 21:15:04.19 /mCsF2j40.net
世界の国会議員の年間報酬
日本 2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ 947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円
世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
21:名無しさん@1周年
17/11/19 21:15:08.59 CA8aY5bX0.net
一応道義的順序として国民年金→議員年金じゃね?
それでも行ったれ的に議員年金先にやってるのはそれだけ国民舐められてるってことかなー
22:名無しさん@1周年
17/11/19 21:15:33.63 JX9bOyDU0.net
今、HHKやら日経系で人生100年時代といってんだから、議員年金の支給は100歳からってことだよな?
23:名無しさん@1周年
17/11/19 21:16:09.31 4UOnivO1O.net
困ると言うなら国民の為とかで立候補するなよw
誰も頼んで議員になってくれなんか言ってない!
生活の為か?銭稼ぎか?
いや、違うだろ?
国民庶民の為!だろw
つか 安倍自民は独占でやりたい�
24:咜閧� 野党がヘボだからこうなる
25:名無しさん@1周年
17/11/19 21:16:57.76 g78PUkBm0.net
>>1 安倍政権・消費税増税・残業代ゼロ・軍事費増、庶民は没落
↓ 憲法改正して表現の自由をなくそうとする安倍独裁政権
URLリンク(www.data-max.co.jp)
売国安倍の自衛隊明記の改憲は消費増税分を軍事費にまわす口実
URLリンク(iwj.co.jp)
↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。
安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。
自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ
URLリンク(blogos.com)
↑ 希望が勝ってたら小池と安倍が組んで独裁の改憲。
URLリンク(togetter.com)
↑ 自民トンデモ憲法改正の家族条項で福祉は崩壊!
自民ネット工作員とフジ産経は安倍に雇われた国民洗脳メディア。
26:名無しさん@1周年
17/11/19 21:17:24.77 xYCMe3a10.net
これが自民党だ!嬉しいか馬鹿どもが!
27:名無しさん@1周年
17/11/19 21:17:31.57 OyjzDeCm0.net
生活保護12万>>>>>>>>>国民年金6万4000円 (1か月当たり)
ヒント
生活保護:12万円・家賃込み、医療や交通費まで免除
年金:6万4千円・家賃と医療費やら全て自腹
スレリンク(news板)
------------------------------------------------------------------
さらに年金下げ予定アベノミクス
株が上がったら、年金給付は変わらず、👈
株が下がったら年金給付は下がる、えげつないルール
【社会】年金カット法案強行へ
スレリンク(newsplus板)
物価と関係なく、物価と賃金のどちらか低い方に常に合わせる、
最悪のケースでは物価が上がっても賃金が下がった場合は、年金が下がってしまう。
【悲報】 安倍首相「株で大損したから年金減額ありえる」【サギノミクス】
スレリンク(news板)
28:名無しさん@1周年
17/11/19 21:18:03.12 HOJ5UeJU0.net
国民年金かけさせたらええやん
29:名無しさん@1周年
17/11/19 21:18:18.53 XZd5JF3g0.net
まぁ何もしてない連中にまで支払われるのは気に入らんな
30:名無しさん@1周年
17/11/19 21:18:32.93 2WHcDzKd0.net
>>1
また野党に落とすぞ低脳
31:名無しさん@1周年
17/11/19 21:18:48.27 RSLnqXkj0.net
年金も減らして、働き口もやばくて株価もひどく、
賃金すら払えない状況をただ増やしたあげく、
消費税上げると強行決定した民主党政権
つまり現在の小池・希望の党や、枝野・立憲民主党が悪い。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで
日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
◇ 民主党政権( 一部は現・希望の党)は「公的年金の運用などで毎年3兆~6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
URLリンク(pbs.twimg.com)
32:名無しさん@1周年
17/11/19 21:19:25.50 8e/e4nNP0.net
>>19
ほんと日本の政治家 全員死んでほしい
マジでいらない 日本の政治家
33:名無しさん@1周年
17/11/19 21:19:27.02 IRwxY/jT0.net
竹下総務会長って野田総務相よりエライの?
くだらん事考える竹下って橋の下の生まれかも
なんでかって?金の執着心が異常過ぎるもん
世襲議員特殊部落の出身かもね
34:名無しさん@1周年
17/11/19 21:20:46.85 QSqMnE8n0.net
国民年金払ってるだろ
それで生活保護なら世の中全員生活保護だよ
35:名無しさん@1周年
17/11/19 21:20:53.57 in149lK50.net
給料や年金が充実させてまともな人材が政界を目指すようになるなら悪くないが
36:名無しさん@1周年
17/11/19 21:21:18.15 ecW10cnb0.net
>>19
> 世界の公務員平均年収
> 1:日本・・・・・898万
それは公務員じゃなくて東証一部二部上場企業の平均
平成29年の公務員の年収平均は月給416,969円プラス4.4か月分ボーナスの683万円
出典 人事院勧告資料 URLリンク(www.jinji.go.jp) の第3表
37:名無しさん@1周年
17/11/19 21:21:21.75 RtMsTxgM0.net
>>31
DAIGO「部落 WISH!」
38:名無しさん@1周年
17/11/19 21:22:16.16 6WB5gvMT0.net
土人!
【 トランプ大統領のロシアとの共謀罪事件 】
現在、アメリカ合衆国政府の司法省は、トランプとロシアとの共謀罪に
関係している全ての大統領周辺人物を起訴して個別に出頭させ、
司法取引によって逮捕刑罰と引き換えにどんどん機密の証言証拠資料
を集積しているところだ。
証言を集めれば集めるほど、他の出頭した人物も真実を包み隠さずに
全てを述べなければ、自分自身の証言につじつまが合わなくなっていく。
偽証は、偽証罪の対象となるのだ。
司法取引で、主犯であるトランプ大統領以外の人物の証言は、減刑か、
あるいは多くの場合は無罪の対象としていく。
やがては司法省の捜査資料は公開されることになる。こうして、事件の
全容が明るみになるのだ。
アメリカ・マスコミ 「この事件は、我々の世代が経験する、ニクソン大統領
のウォーターゲート事件に匹敵する巨大疑獄事件になるだろう。これが、
アメリカの誇りだ」
39:名無しさん@1周年
17/11/19 21:22:32.75 QSqMnE8n0.net
待遇で判断するような志の低い人間はいらない
40:名無しさん@1周年
17/11/19 21:22:34.79 Zye8crWC0.net
ヒャッハー!アベノミクスだあっ!
41:名無しさん@1周年
17/11/19 21:24:03.00 5gH2rPTo0.net
選挙で自民党勝たせたのは日本人なんだから文句言うなよ
お前らは自分から人権を放棄したのと同じだぞ
42:名無しさん@1周年
17/11/19 21:24:51.88 iQIncKIH0.net
>>16
当たり前だ。
日本国を正常にしようと努める自民党議員の生活を保障するのは当然の事であり
愛国者ならば義務とも言える。
反対する奴はチョンだ。死ねばいい。
43:名無しさん@1周年
17/11/19 21:25:37.54 xXE8sUPP0.net
国民年金があるだろ
それで暮らせ
それでも生活保護になるなら国民年金の欠陥を認めろ
44:名無しさん@1周年
17/11/19 21:25:46.91 yqKem4P+0.net
普通にコンビニとかでアルバイトすればいいんじゃね?
45:名無しさん@1周年
17/11/19 21:26:01.38 83bEZi/60.net
>>28
落ちるわけねえだろwww
46:名無しさん@1周年
17/11/19 21:26:51.02 RBjSmDGr0.net
コジキ民主党
資産も親からの相続でーす!
47:名無しさん@1周年
17/11/19 21:27:54.81 r48rCyU10.net
>>1
普段は何もしない議員ばかりで、さらに議員特権まで復活しようというのか。
それは無いぜ自民よ!
我々庶民のリタイア後はまさに地獄だ。
48:名無しさん@1周年
17/11/19 21:30:44.34 5gH2rPTo0.net
何とでも言えよ次の選挙やるころには逃げ切り出来るわ
49:名無しさん@1周年
17/11/19 21:31:30.05 5wVBXw380.net
>>11
田布施システムはチョンが広めようとして失敗したデマ。
その説明の嘘を断定できる証拠があるから。
50:名無しさん@1周年
17/11/19 21:32:03.45 9Na9hWRL0.net
生活保護?もらえるものならもらってみたら、
落ちぶれた姿は物笑いの種になるからね。
51:名無しさん@1周年
17/11/19 21:32:56.51 reH+JI9h0.net
ふざけんな自民党!
52:名無しさん@1周年
17/11/19 21:33:28.04 5gH2rPTo0.net
>>28
支持率一桁で与党は無理だからwwwwwwwwwww
53:名無しさん@1周年
17/11/19 21:34:20.95 JX9bOyDU0.net
>>40
えっ、この復活する議員年金って自民党議員限定の年金なの?w
54:名無しさん@1周年
17/11/19 21:35:21.42 1BEU682V0.net
辻元清美.. 計1年5カ月間、国民年金保険料が未納
55:名無しさん@1周年
17/11/19 21:36:14.12 0TyvS/cw0.net
前スレで散々「反対してるのは維新だけ」って言われてるのに、2スレ目立てる必要あったのか
56:名無しさん@1周年
17/11/19 21:36:22.60 PTJ5qArX0.net
世襲小泉も国会議員が身を切る話しないよな
年一億以上貰ってる国会議員様が
57:名無しさん@1周年
17/11/19 21:36:25.25 GA18VrJM0.net
鳩山由紀夫氏は生活保護費をかすめ取っていますか?
58:名無しさん@1周年
17/11/19 21:36:25.90 5gH2rPTo0.net
進次郎に演説させれば負けないからwwwwwwwww
59:名無しさん@1周年
17/11/19 21:36:27.49 cbw56SvM0.net
たまにはゲンダイもまともな記事を書く
60:名無しさん@1周年
17/11/19 21:38:47.07 nOc41uxd0.net
擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ擁護するぞ徹底的に擁護するぞ
納税するぞ納税するぞ徹底的に納税するぞ~
61:名無しさん@1周年
17/11/19 21:39:16.84 FKOyQ7MK0.net
立憲民主党内の総合政局スレッド51
スレリンク(giin板)
■【アッキード/森友】森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり◆8★1012
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1008 [786271922]
スレリンク(poverty板)
62:名無しさん@1周年
17/11/19 21:40:10.00 ro8z8nWh0.net
国民年金入ってんだろ
63:名無しさん@1周年
17/11/19 21:40:23.91 rpExJc0N0.net
>>16
文句はない
殺したくなるだけだ
64:名無しさん@1周年
17/11/19 21:40:47.47 DxTJ6wbx0.net
>>57
いや、全然まともじゃない
維新以外、全党が「画策」しているのに
自民だけが画策しているかのように
歪曲している
ヒュンダイは、報道しない自由をまた全力で行使している
65:名無しさん@1周年
17/11/19 21:40:51.54 XeTRhnui0.net
生活保護でいいじゃん。議員年金より支給額低いんでしょ?
66:名無しさん@1周年
17/11/19 21:41:09.81 qluIqZd80.net
>>1
ゲンダイ余裕。
頭しか読まんがどーせ切り張りした内容だろ。
67:名無しさん@1周年
17/11/19 21:41:10.17 isB7PYCP0.net
ジジイ死ねよ!
68:名無しさん@1周年
17/11/19 21:42:22.37 laBSJ6lW0.net
NHKの受信料はなくなればいいと思う
69:名無しさん@1周年
17/11/19 21:42:53.84 5gH2rPTo0.net
自民に勝たせといて文句言ってる奴が1番わけわからん
70:名無しさん@1周年
17/11/19 21:43:33.76 GafZgP070.net
普通に国民年金でいいジャン
71:名無しさん@1周年
17/11/19 21:43:50.07 MZlCvYvc0.net
普段の報酬からもかなり詐取される政党もあるからな
無所属の地方議員でもないと金のこんねえよ
72:名無しさん@1周年
17/11/19 21:43:52.16 DxTJ6wbx0.net
議員年金復活については
むしろ野党が積極的だった記憶があるんで
これ>>1は明らかにヘンだと思った
ネトンスルだけがまた
ヒュンダイに騙されるというオチ
73:名無しさん@1周年
17/11/19 21:43:59.46 +JZcMaxe0.net
議員年金って今ないの?知らなかったわ~
74:名無しさん@1周年
17/11/19 21:46:17.18 Ij00pWuU0.net
10年払えば満額480万
支給は議員辞職した次の日から
75:名無しさん@1周年
17/11/19 21:47:02.64 JK/91vyx0.net
公務員に年間30兆ちかく税金いってんだろ?
今更だろ
76:名無しさん@1周年
17/11/19 21:47:17.22 91KuWZgl0.net
え?え?生活保護って国民としての最低限の生活を保護してんじゃないの?
何が嫌なん?まずいの?何がまずいの?
77:名無しさん@1周年
17/11/19 21:47:21.43 DxTJ6wbx0.net
確かイギリスの議員は無報酬だったかと思う
議員は職業でなく、あきまで一般の国民の代表、
というスタンスだろうな
これはこれで筋が通っている
プロ議員が存在し、自らの特権を保守すること自体が
民主主義(国民が政治を行う)の根本思想に反する
78:名無しさん@1周年
17/11/19 21:47:28.58 SBYbNo650.net
売国奴自民党信者どもを叩き潰さないと。
まずそこからだよ。
79:名無しさん@1周年
17/11/19 21:47:31.38 AJIlT+FC0.net
こういうのは反対しない民主党がまじ気持ち悪いわ
80:名無しさん@1周年
17/11/19 21:48:14.95 xXv4owHZ0.net
国会議員の特権化を図るジミン党を打倒せよ
81:名無しさん@1周年
17/11/19 21:48:51.82 ro8z8nWh0.net
>>78
他の政党もその特権持ってるけど
82:名無しさん@1周年
17/11/19 21:49:15.23 ZIeXlN0B0.net
各自で個人年金掛けとけよ
アホか
83:名無しさん@1周年
17/11/19 21:50:15.33 UxID0Bm50.net
77兆円の国家公務員人件費全体を減らせ。
ろくなことしていないからな。公務員数を
半数にして給与を半分にすれば4分の一に
なる。これで充分機能する。増税する必要は
まったくない。社会保障費も潤沢になる。
これが世界基準だよ。
84:名無しさん@1周年
17/11/19 21:50:46.09 k867cpMO0.net
議員年金復活させる位なら、全員ナマポのほうが安上がりだろう。
85:名無しさん@1周年
17/11/19 21:50:58.58 YAIz2FrK0.net
ホント、こいつらの身体中の管を全部切断して、悪いのを全部出して治してやりたいよなぁ
86:名無しさん@1周年
17/11/19 21:51:20.99 WVVgYvq70.net
結局自分の金の事しか頭にないのか
87:名無しさん@1周年
17/11/19 21:51:30.60 bIDkH1h+0.net
それ相応の社会保険料を納めればいいだろ。
88:名無しさん@1周年
17/11/19 21:52:06.54 FVz3zW8G0.net
だっておまえらが自民党支持するんだもの
いつかこうなるわ
89:名無しさん@1周年
17/11/19 21:52:38.80 XtawuH1g0.net
浄化した方が良いのかな?
90:名無しさん@1周年
17/11/19 21:52:58.56 Rsf6qHOP0.net
収入源を失い、資産も使い果たし、次の収入源となる仕事も見つからない。
ならば生活保護をもらうのは仕方ないし、それがセーフティーネットの役目でもある。
何の問題もないし、これは議員年金を復活させる理由にはならない。
91:名無しさん@1周年
17/11/19 21:53:27.20 l6cgLDbI0.net
>>26
国民年金じゃ70歳まで貰えないから、若くてももらえる議員年金にしたいって話。
親族が大金持ちってのがいるから、生活保護は貰えないしな。
92:名無しさん@1周年
17/11/19 21:54:05.26 dt5XthxW0.net
自民党最低だな
93:名無しさん@1周年
17/11/19 21:54:41.05 lFvaSRSJ0.net
モリカケ問題と同レベルで野党とマスコミが追求し続けたら無理なはずじゃないの?
94:名無しさん@1周年
17/11/19 21:55:51.67 YAIz2FrK0.net
そもそも失業してナマポで何が気に入らないんだよ
国民はみんなそうしてんだよ
何で自分等は特別なんだよ
95:名無しさん@1周年
17/11/19 21:56:36.72 5XAvDFVZ0.net
議員年金の額なんて大したこと無い
毎年海外にばら撒く金と特亜留学生支援金が10兆円以上
それが許せん 反日民族に金やるな!
96:名無しさん@1周年
17/11/19 21:58:03.70 7SxPf42E0.net
官僚が作った法案を通すだけ
政策作ってない議員が年金だけ他の国と比べるなんておこがましい
97:名無しさん@1周年
17/11/19 21:58:03.77 Bg/DDnUR0.net
もうベーシックインカムでいいだろ
98:名無しさん@1周年
17/11/19 21:58:10.45 Oy8JPnv40.net
転職しろよ
99:名無しさん@1周年
17/11/19 21:58:23.47 nWXiXlNR0.net
議院年金を廃止したのは誰よ?
凄く偉いと思う
100:名無しさん@1周年
17/11/19 21:58:50.49 P1mPCTf10.net
任期の決められている議員に特別の年金は必要ないはず。
そもそも議員とは代理人であり、職業ではないしな。
日本は西洋の真似をして色んな社会制度を導入してきたが、自ら創り上げたものではないから
適当に似て非なるものに作り変えてしまっている。
政治、議会という民意に関わる処のいい加減な改変は特に酷い、モスクワの和食並みだ。
101:名無しさん@1周年
17/11/19 21:59:37.10 BO1nmC6r0.net
>>1 2017日本は士農工商エタひ人の身分制度を継続中!
102:名無しさん@1周年
17/11/19 22:00:20.57 5gH2rPTo0.net
>>76
民進よりマシ
103:名無しさん@1周年
17/11/19 22:00:26.37 6/E83xgx0.net
、
ばーど★
日刊ゲンダイ
はい、論破。
、
104:名無しさん@1周年
17/11/19 22:01:20.12 sPvS7SDm0.net
>>1
国民年金払ってないの? なら国民年金納める必要ねえな 国家議員すら払ってない制度なんだもの
105:名無しさん@1周年
17/11/19 22:03:26.20 xXv4owHZ0.net
>>89
親族に扶養して貰えばええがなw
そもそも日本の国会は二世議員だらけで本当に金に窮した奴はほとんどおらんやろ
106:名無しさん@1周年
17/11/19 22:05:17.74 0OVZMSaC0.net
つーか隠居までに貯蓄しときゃいいんでないの?
一般より稼いでるでしょうよ
107:名無しさん@1周年
17/11/19 22:05:33.26 91KuWZgl0.net
>>99
その声が選挙前に皆の口から出ればなあ、と思って事の成り行きを遠く見守っている
108:名無しさん@1周年
17/11/19 22:05:33.91 O66SPVLe0.net
>>13
貴族の道徳と奴隷の道徳が違うのは当たり前の話だわな。
109:名無しさん@1周年
17/11/19 22:05:43.59 EvL+cY/d0.net
国民年金に自費で加入すればいいだけだろ
何を勘違いしてるんだか
自分で立候補してるんだから
自分の老後は自分で用意しろ
議員報酬から国民年金払えばいいじゃん
それとも国民年金に入れる権利が無いの?
110:名無しさん@1周年
17/11/19 22:05:48.77 Hnox6FfY0.net
議員の待遇がいいから世襲しまくってるくせに
文句言ってさらに待遇良くしようとするのかよ
嫌なら世襲すんなよカス
111:名無しさん@1周年
17/11/19 22:06:15.90 3mYoZ+ov0.net
国民年金払っている人の立場は…
112:名無しさん@1周年
17/11/19 22:06:39.29 GZvonk/70.net
>>7
一方で、
「 在日朝鮮人にも年金を毎月支給せよ!」
「 日本人は在日にも参政権を与え仲良くしよう!!」と訴える
立憲民主党(旧・民進党たち)だった
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
その他・・
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆~6兆円を取り崩す」
→ 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
URLリンク(pbs.twimg.com)
◇ 年金カットでもブーメラン
民進党、年金カット法案に似た新制度を民主党政権時に推進してたと判明w
スレリンク(news板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
113:転載OK
17/11/19 22:08:43.67 mxd184jd0.net
最近のインチキ北朝鮮ニュース
有事はすでに数十年前から起きているのにまだ起きていないかのように報道
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
何度も殺戮を繰り返してきたはずの国、北朝鮮と国交正常化なんてあり得ない
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
下の説明読んでみ
お前らマスコミが北朝鮮ニュースでおかしな報道を繰り返してることに気付いてる?
解説
北朝鮮は過去にこれだけの人殺しと誘拐と挑発行為を繰り返してきてることになっている
ラングーン事件(死者21) 大韓航空機爆破(死者269) 日本人拉致(数十人)韓国人拉致(400人以上) 哨戒艇沈没(死者46) 延坪島砲撃(死者4) 外国人拘束(数え切れない) 核実験(3回) 水爆実験 ミサイル発射(数え切れない) 弾道ミサイル発射(数回) 正男暗殺 ICBM発射 潜水艦航行 核攻撃発言 また弾道ミサイル発射 弾道ミサイル発射計画←今ここ
お前らは北朝鮮ニュースがあるたびに北に対する敵意は大きくなっているだろうけど具体的にどんな事件があったかは、これ見るまで忘れてたろ
なぜ忘れていたのか
数が多いから?
いやいやそれは違う
マスコミの報道の仕方のせいなんだよ
マスコミは北朝鮮が何か新しい事件を起こす度に毎回大騒ぎするが、なぜかその時決して過去の事件には触れない
普通これだけのテロを繰り返してたら「北朝鮮はこれまでにもこれだけの事件を・・・」っていう報道をするはずなのに、絶対にそれをしようとしない
マスコミのこの報道の仕方のせいでお前らは過去の事件を忘れてるんだよ
じゃあなぜマスコミはこんな報道の仕方をしているのか
それは日本国民に、あるとんでもなく不自然な状況に気付かせないため
それがこれ
死亡者が出ている事件のほとんどと拉致事件は韓国が標的になっているけど韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐されてたらとっくに北に武力攻撃しているはず
しかし未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民を殺されてるのになんの対応もしていないことになる
これだけで十分におかしいことがわかるだろ
しかしおかしいのは韓国だけじゃない
これだけの事件を繰り返しているはずの卑劣極まりない北朝鮮はこともあろうに平和の祭典オリンピックに普通に参加している
大韓航空機事件はソウルオリンピック妨害のテロとされているのに
他にもワールドカップなど世界の国が参加する大会には当たり前のように参加している
どの国も参加に対して反対していない
これもあり得ない
話がおかしいことに気づいたろ
マスコミの不自然な報道のせいでこの北朝鮮をとりま�
114:ュ不自然極まりない状況に全く気付かないんだよ それでいて北のイメージはどんどん悪くなっている さらに北朝鮮はヨーロッパをはじめ多くの国々と国交もある 世界で北朝鮮を悪として叩いているのは日米韓だけだから っていう告発してたら、ここにきて急にEUの北朝鮮制裁案提出 こんな案数十年前に出てなきゃおかしい これもまた不自然な話 ではなぜマスコミは国民に不自然な状況に気付かせないように報道しているのか それはマスコミは警察と一緒になって拉致事件を捏造してしまったため国民の北に対する印象操作をおこなってそれをごまかそうとしているからだよ 下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ そしてそれを報道している日本のマスコミもグル オリンピックに普通に参加できていることにも納得できるはず ↓ URLがNGワードにされたから 「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから 8
115:名無しさん@1周年
17/11/19 22:09:39.21 ZbI935QW0.net
増税増税増税で国会議員はウハウハ
116:名無しさん@1周年
17/11/19 22:10:50.82 A4ohFflx0.net
年金という言葉をつけたのが失敗の始まり
117:名無しさん@1周年
17/11/19 22:13:17.45 X8T78t6G0.net
いかがですか
これがアベノミクス
118:名無しさん@1周年
17/11/19 22:13:25.03 ZYYQNlXc0.net
年に一回、国会議員斬首国民投票をすべきやわ
119:名無しさん@1周年
17/11/19 22:14:59.27 A4ohFflx0.net
>>115
常に野党議員が当選するだろそれ
支持されてないから野党なんだし
120:名無しさん@1周年
17/11/19 22:15:30.23 QNrFGxTl0.net
政治家全員死ねよ
121:名無しさん@1周年
17/11/19 22:15:32.78 HOJ5UeJU0.net
議員も加入しない国民年金
122:名無しさん@1周年
17/11/19 22:15:50.09 w7u0wcug0.net
自営業と同じ国民年金でいいだろ
123:名無しさん@1周年
17/11/19 22:16:11.19 ZYYQNlXc0.net
>>116
あほ。普段投票しても意味ないからで棄権してる無党派層が、与党に入れまくるわ
124:名無しさん@1周年
17/11/19 22:17:21.89 lWutU54f0.net
>>105
維新はずっと議員年金には反対してきた
他の野党は賛成してるw
それを知ってたら維新に入れたかな?
マスコミも与党支持者もパヨク党支持者もあえて触れなかったことだから
知らなくてもしょうがないけどねw
125:名無しさん@1周年
17/11/19 22:18:10.73 /YCNscdn0.net
議員は、国民年金に入っていないの?
126:名無しさん@1周年
17/11/19 22:18:40.05 haStEMID0.net
俺たちは甘い汁吸うけど、国民は痛みに耐えて頑張ってほしい!
127:名無しさん@1周年
17/11/19 22:20:08.89 lWutU54f0.net
>>117
維新は反対してるから
あと団体献金を禁止してる
維新を選ばない有権者は無知故だと思う
128:名無しさん@1周年
17/11/19 22:24:05.87 A4ohFflx0.net
>>120
普段から行かないやつがわざわざ足運ぶと思えん
つーか選挙行かないカス共にそんなものの投票する権利なんか有るわけ無いだろ
129:名無しさん@1周年
17/11/19 22:24:41.46 lWutU54f0.net
自民最低だな!
とか
庶民の身になってみろ!
とか威勢よく書く奴ほど
「維新以外の野党、共産党も民進党も社民党も賛成してる」
と教えると黙るw
130:名無しさん@1周年
17/11/19 22:25:21.17 2HwdhHD30.net
国民年金でよくね?
131:名無しさん@1周年
17/11/19 22:26:40.05 mbmtSuAd0.net
二度と議員になれない豊田真由子さんと上西さゆりさんを担いで徹底的に反対運動をやろう!!
132:名無しさん@1周年
17/11/19 22:27:20.71 ZYYQNlXc0.net
>>125
人殺せんとなったら、軽度鬱で投票棄権してる連中が喜んで首借りに行くわ、バーカ
133:名無しさん@1周年
17/11/19 22:29:11.34 A4ohFflx0.net
>>129
世の中みんなお前みたいな気違いじゃないんだよ
�
134:ツーかその投票先にぜひお前も入れてほしい
135:名無しさん@1周年
17/11/19 22:29:19.04 ZprBEhyt0.net
>>126
ここ大事
136:名無しさん@1周年
17/11/19 22:29:20.59 4n5FgELn0.net
>>8
その通りなんですよね。
では国民年金をまともに暮らせる制度にしろと。
137:名無しさん@1周年
17/11/19 22:29:22.87 hZXU2Bq40.net
どこの選挙区で候補者が集まらなくて困ってんだよ、ぼけ。
誰もが年収4千万の議員になりたがっているだろうが。
政治家がどれほどおいしいか、二世が多いのがその証拠だ。
138:名無しさん@1周年
17/11/19 22:29:41.92 vZuf4Rg70.net
ほんと議員は腐ってるな
死ねばいいのに(笑)
139:名無しさん@1周年
17/11/19 22:29:52.00 ZYYQNlXc0.net
よっぽど働きたくないんやなこいつら
議員なんて落選すればただの人
コンビニのレジ打ちやれ
140:名無しさん@1周年
17/11/19 22:30:13.07 ZYYQNlXc0.net
>>130
知るかバーカ
議員に言え
141:名無しさん@1周年
17/11/19 22:31:39.33 xbIzfGYr0.net
優秀なら天下り先作れるだろ
142:名無しさん@1周年
17/11/19 22:32:16.49 xbIzfGYr0.net
>>133
金がないと出れないからな
143:名無しさん@1周年
17/11/19 22:33:23.36 A4ohFflx0.net
>>136
やっべ、マジキチ(笑)
144:名無しさん@1周年
17/11/19 22:34:55.75 ZYYQNlXc0.net
>>139
ゴミ議員の関係者乙
145:名無しさん@1周年
17/11/19 22:35:49.40 ZYYQNlXc0.net
やっぱ態度悪いよねー、議員って
与党に入れる神経がわからんわ
単なる馬鹿なんやろうけど
146:名無しさん@1周年
17/11/19 22:35:50.92 QSqMnE8n0.net
>>138
全部自前で用意する必要はない
支持者からの支援がない奴は出てもムダ
147:名無しさん@1周年
17/11/19 22:36:16.37 JAa+k/ff0.net
待遇が悪いとやらない奴なんて議員には要らない
148:名無しさん@1周年
17/11/19 22:37:08.33 lWutU54f0.net
>>141
少し前のレスも読めないのか?
共産も民進も社民も
議員年金の復活には賛成してるんだぞ???
反対してるのは維新だけだぞ?
149:名無しさん@1周年
17/11/19 22:37:11.85 ecW10cnb0.net
糸山英太郎みたいな人しか新規で立候補できなくなる
150:名無しさん@1周年
17/11/19 22:37:28.80 A4ohFflx0.net
>>140
確かに投票したことなら有るわ、非有権者乙。
151:名無しさん@1周年
17/11/19 22:38:54.24 ivFUDs/b0.net
日刊現代って…なんか異様…
152:名無しさん@1周年
17/11/19 22:38:54.46 Zh/QsFsz0.net
自分ファーストがトレンドの今がチャンス
153:名無しさん@1周年
17/11/19 22:39:09.21 ZYYQNlXc0.net
>>144
維新は野党やんけ
>>146
そらそやろな、あんちゃんネトサポや
つまらんからNG
154:名無しさん@1周年
17/11/19 22:39:37.68 ZYYQNlXc0.net
自民に都合のええ書き込みは、全部ネトサポ
155:名無しさん@1周年
17/11/19 22:40:31.02 zbQPYhHh0.net
死ねよクズ政治家、政治家の身分っていう事自体が高給生活保護受給者だろうがよ
156:名無しさん@1周年
17/11/19 22:40:42.11 JcNdxRcV0.net
もう維新しかないな
157:名無しさん@1周年
17/11/19 22:41:07.96 ldpgmCjk0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
URLリンク(zbmahjz.xyz)

158:名無しさん@1周年
17/11/19 22:41:30.86 psCOiw4A0.net
問題があるのは国民の側だと思う
ある程度は政治に精通してないと物事を判断する基礎すら持てない
金があっても知恵や教養が無ければ騙されたり生き方を謝ったりで生き残れない時代
働いて稼ぐだけでは足りない、金にならない事に多くの時間を費やして自身を成長させる必要がある
159:名無しさん@1周年
17/11/19 22:41:52.57 uqB8OSTw0.net
んん? 「庶民の年金はカット」って、賃金スライドのことを言ってるのか
別にカットじゃないんじゃないか?
むしろ最近の選挙だと、野党候補の方が
「年金の仕組みを見直し、持続可能にします」 ← つまり今の支給はカットするってこと
って主張だったんだが。
160:名無しさん@1周年
17/11/19 22:42:20.92 ivFUDs/b0.net
退職金とか庶民より多く受け取れるのに、何で庶民の年金削って定年議員の年金増やすの?
年金増やすのに生活保護になるの?は?
161:名無しさん@1周年
17/11/19 22:42:42.73 K7N3RgIE0.net
ゲンダイw
162:名無しさん@1周年
17/11/19 22:42:54.19 fKV9VBVm0.net
>>152
ハシゲにとりあえずぶち壊してほしいね
163:名無しさん@1周年
17/11/19 22:43:09.23 jzjQfRMC0.net
>>1
議員年金より共済年金潰せよ
まだ選挙で選ばれた議員のが権利はあんだろ
ま、破綻騒いでるんだ一元化でナマポと合体でいいんじゃねえの。
164:名無しさん@1周年
17/11/19 22:43:13.80 lWutU54f0.net
>>149
維新以外の野党に入れる根拠もわからんから同じことだw
議員年金にそんなに腹が立つなら
何故維新に入れなかったんだか
165:名無しさん@1周年
17/11/19 22:43:23.43 FKOyQ7MK0.net
【社会】「ジジイ死ねよ!」店内で老人を蹴った女の子 取り押さえると、真相が明らかに
スレリンク(newsplus板)
166:名無しさん@1周年
17/11/19 22:44:05.19 BC/2aJRs0.net
どさくさ紛れに…なんだそれ
167:名無しさん@1周年
17/11/19 22:44:05.39 FKOyQ7MK0.net
■【悲報】会社員「景気回復を感じない給料が上がらない節約するしかない」 ←ネトウヨ発狂中「転職しろよ無能!」 [155869954]
スレリンク(poverty板)
168:名無しさん@1周年
17/11/19 22:44:08.18 Zri+od/t0.net
さすが自民党w
169:名無しさん@1周年
17/11/19 22:45:25.66 J0+ajnLI0.net
ん、民間人はリストラされると雀の涙の失業給付金は出るが生活保護にはありつけんぞ
あと、議員報酬だけで年間1200万円超えの上に何も活動しなくても貰える文書通信交通費とか合わせたら年間1億円以上じゃなかったっけ?
国民年金はお前らが100年安心って宣言したんだからおとなしく国民年金の範囲内で暮らせ
170:名無しさん@1周年
17/11/19 22:45:40.87 4zdRTz0o0.net
世界最高クラスの給料貰ってるだろ。
貯めておけよ。
171:名無しさん@1周年
17/11/19 22:46:00.51 UJ7RejOR0.net
でも、
議員年金を廃止したのは自民党なんだよな。
172:名無しさん@1周年
17/11/19 22:46:09.27 mEud6X2h0.net
国民年金では暮らせないと言っているようなもんだな
国民は生活出来なくても知りませんて言ってるのと同じだろ
173:名無しさん@1周年
17/11/19 22:46:53.72 Zri+od/t0.net
自民党を圧勝させた連中に文句を言う資格はないぞ
174:名無しさん@1周年
17/11/19 22:47:38.45 Ec8uiK9I0.net
お前らが支持した自民党はさすがだな
175:名無しさん@1周年
17/11/19 22:48:22.34 /5+Qmsgt0.net
DAIGO、北川景子ご夫妻の大伯父
176:名無しさん@1周年
17/11/19 22:49:42.49 A4ohFflx0.net
>>149
レッテル張って逃亡とか典型的すぎる
177:名無しさん@1周年
17/11/19 22:51:10.62 C7mmuZvI0.net
年金より、失業保険にしたら?若い人立候補できんやろ
それでする訳じゃないだろうけど
178:名無しさん@1周年
17/11/19 22:51:35.57 Z+RCeROw0.net
生活保護でいいじゃない。何の問題が?
179:名無しさん@1周年
17/11/19 22:52:06.31 8IRjJt+l0.net
議員年金は認める代わりに議員就任時に全財産没収+相続税100%でいいよ
180:名無しさん@1周年
17/11/19 22:53:17.59 NnXWrN540.net
>国会議員たちが退職したら全員生活保護だ
つまり議員は全員どこの企業にも雇って貰えない無能って事ですね
そんな無能に払う税金はありません
181:名無しさん@1周年
17/11/19 22:53:36.18 0fnn8QxM0.net
>>29
>小池・希望の党
小池はもう辞めるんだから、玉木・希望の党と表記すべき
182:名無しさん@1周年
17/11/19 22:54:40.57 lP32Ki100.net
おまいらが痔民党に投票するから
183:名無しさん@1周年
17/11/19 22:54:53.16 HOJ5UeJU0.net
>>176
政治家なのに再就職ができないんだw
184:名無しさん@1周年
17/11/19 22:55:17.99 psCOiw4A0.net
>>168
ある程度の資産や貯金がある前提の制度だから国民年金だけで生活できないのは当たり前
資産が無くなって国民年金だけで生活できなくなれば不足分を生活保護で賄えばいい
あらゆる制度の不備を最終的にカバーしてるのが生活保護、その存在意義は極めて重要
185:名無しさん@1周年
17/11/19 22:56:41.12 wFg297Px0.net
国民と同じにしないと国民の気持ちはわからないだろ
186:名無しさん@1周年
17/11/19 22:58:23.55 Ph70FH590.net
議員年金より生活保護でいいよ
187:名無しさん@1周年
17/11/19 22:58:34.36 LE4oHWXp0.net
国会議員は庶民と違って退職する前にもらう額が半端ないじゃん
なにが生活保護だよ
それ貯金しとけよ
188:名無しさん@1周年
17/11/19 22:59:11.80 /GgpTnzQ0.net
国民年金あるだろ 上級国民だから国民年金では嫌だと
驕りが出てるな
189:名無しさん@1周年
17/11/19 22:59:14.92 e2WvSOxz0.net
どっちにせ国民の金で生活するなら生活保護でいいだろ
自分たちも将来お世話になるかもしれないと思えば安易に社会保障も削らなくなるし
生活保護の何がダメなんだ?
190:名無しさん@1周年
17/11/19 22:59:42.69 ZYYQNlXc0.net
>>184
上級年金やろなー
191:名無しさん@1周年
17/11/19 23:00:33.85 Ph70FH590.net
>>115
投票率が80%になるぞw
192:名無しさん@1周年
17/11/19 23:02:44.06 fkHHAuBW0.net
歳費が少ないといい人が集まらない。議員年金ないといい人が集まらない。政党助成金もらえないといい人が集まらない。文書交通費もらえないといい人が集まらない。JRフリーパスがもらえないといい人が集まらない。
乞食と政治家は3日やったらやめられない。
193:名無しさん@1周年
17/11/19 23:02:47.78 jhdF+dwh0.net
>>184
???「ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。 みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
194:名無しさん@1周年
17/11/19 23:05:18.31 hpCIG7Xl0.net
日刊ゲンダイ(笑)
195:名無しさん@1周年
17/11/19 23:06:43.63 47xoJqXc0.net
マジか…また痔民の支持率あがっちゃうな…
196:名無しさん@1周年
17/11/19 23:07:57.32 3Oh99RNm0.net
国民年金で足りないんなら国民年金基金掛けりゃいいじゃん。
197:名無しさん@1周年
17/11/19 23:07:57.80 +A80sNi+0.net
何が問題なの?国民の審判はすでに下ったのだから自民党の言うことに逆らうやつは非国民だろ
198:名無しさん@1周年
17/11/19 23:08:15.38 kAzAwEbj0.net
もう何でもありの政治屋。好きにしたら・・・(次の選挙は落選)
199:名無しさん@1周年
17/11/19 23:09:08.97 aVR0qa8Z0.net
この利権を守りぬく!
海外にバラマキまくる!
国民はいじめぬく!
200:名無しさん@1周年
17/11/19 23:10:07.06 ZYYQNlXc0.net
>>193
死ねアフィカスネトサポ
201:名無しさん@1周年
17/11/19 23:10:23.75 ZYYQNlXc0.net
反対してるのは維新だけ、と
202:名無しさん@1周年
17/11/19 23:10:54.24 ZYYQNlXc0.net
可能性を生み出しただけでアウトやからな、民意は
203:名無しさん@1周年
17/11/19 23:11:16.48 gGnSfi6d0.net
自民党ですから
204:名無しさん@1周年
17/11/19 23:11:27.74 1Jr50lRC0.net
自民党に投票したおまいらが悪いからな。
205:名無しさん@1周年
17/11/19 23:12:35.34 YpiWzoMg0.net
元から無能しかいないんだからカットしても問題ないって事だな
206:名無しさん@1周年
17/11/19 23:12:40.22 C/H5tuta0.net
世襲議員ばっかりなのに金に困ってるわけないだろ!
207:名無しさん@1周年
17/11/19 23:14:13.30 jzjQfRMC0.net
>>180
じゃあ他の年金もそうしようね。
何階建てとかおかしいだろ?
208:名無しさん@1周年
17/11/19 23:14:34.08 UxPAUSQXO.net
安倍自民党はやはりクズ!!
結局は【在日朝鮮組織の言いなり自民党!!】
いい加減にしろ!!
209:名無しさん@1周年
17/11/19 23:20:02.51 v0Hkp0kT0.net
おいおい、一年かけたら60歳から最低年200万円貰えるとかするなよ。こいつら普通の仕事を
する気無し。
210:名無しさん@1周年
17/11/19 23:21:47.98 eGpw6Uj60.net
バイブもタマキンもミミタブも大賛成だな
211:名無しさん@1周年
17/11/19 23:22:40.38 fL61NOTb0.net
「若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。こ�
212:ネ国は世界中になく、そこは皆さんにも認識してもらいたい」 ってホントに言ったのかあ スレタイだけだと思ってたから、マジにほんのちょっと衝撃うけた。
213:名無しさん@1周年
17/11/19 23:23:25.27 ldhitN7Q0.net
国民年金がある
214:名無しさん@1周年
17/11/19 23:24:11.13 aVR0qa8Z0.net
「こんなカスに、金ないわ」
215:名無しさん@1周年
17/11/19 23:26:10.63 /HzBLcG40.net
国民から支持されてるからいいんじゃないかな
216:名無しさん@1周年
17/11/19 23:29:52.90 AY83octh0.net
まあ、厚生年金は独自に多額の金を払ってるから高くてもいいけど、議員と公務員は国民年金と
同じ金額じゃないとおかしいだろ?
でないと真剣に考えないし、国民年金で暮らせないなら、その欠点を直さなあかんわ。
とりあえず、議員の年金だけ上げますって、どこの土人国家だよ。
217:名無しさん@1周年
17/11/19 23:30:35.74 1vuplzxf0.net
まあ、皆さんの選んだ自民党のなさることに間違いは無いはずです。
218:名無しさん@1周年
17/11/19 23:31:01.75 rjWkwNNi0.net
国民年金をどうにかしろや
219:名無しさん@1周年
17/11/19 23:31:23.59 v0Hkp0kT0.net
アホでしょう。ジャーップ JAP
220:名無しさん@1周年
17/11/19 23:32:07.53 jDWw9Juh0.net
立憲や民主もクソだけど、だからあれだけ自民党もクソだって言ってやったのにさ…
立憲と民主イヤ→自民党、の短絡的思考が日本の悪い風潮
クソの立憲や民主はともかく、とにかく政権は適度に替わるぐらいが理想
今回は変わらなくても議席数は減らすべきだった
維新や希望に入れれば良かったのに
そこに入れて悪くなろうが、政権は替わる、もしくはしくじったら替わるかも、と思わすような状態にしなきゃ
221:名無しさん@1周年
17/11/19 23:32:51.31 wM8l7HVU0.net
ん?原資は税金なのか??議員達で積み立てて、そこから拠出するならなんの問題もないと思うのだが
222:名無しさん@1周年
17/11/19 23:34:29.60 p6bzaFc70.net
待遇悪いと優秀な人が集まらないって、もう何十年も待遇良くした結果が今なのに通用するのが日本の愚民の凄さだよね
223:名無しさん@1周年
17/11/19 23:35:15.78 lwXeB+fm0.net
国会議員は憲法にも載ってる仕事のうちの1つで
その重要性から考えればもっと報酬や年金は高いのが当然だがな。
今のは安すぎだよ。
224:名無しさん@1周年
17/11/19 23:40:55.71 oTCKa9OK0.net
文書通信交通滞在費の月100万も廃止しろよ
議員は税金泥棒の極みだよな
225:名無しさん@1周年
17/11/19 23:42:23.70 kVZdW0SJ0.net
野党もだらしないけど、自民はもうここしか政府を動かすノウハウが無いから
みんな票を入れた訳で、変わりが出来たら自民もアウトでしょ
つーか日本はもっぺん、海外からマッカーサーみたいな人とか呼んで何とかしてもらった方がいいわ
色々と押し付けられるだろうけど、身内で潰しあう日本人の気質を踏まえると
なんだかんだ言って日本人みんな楽になると思うわ
226:名無しさん@1周年
17/11/19 23:42:30.28 pdwn+d250.net
まあ歳費ボロ儲けなんだから貯金しとけ。
227:名無しさん@1周年
17/11/19 23:52:16.69 SVfkdw3v0.net
>>218
嫌ならなるな
嫌ならなるな
228:名無しさん@1周年
17/11/19 23:56:12.57 WQfqZp/f0.net
へろらどごん
せでげしししし
URLリンク(scoby.blog.fc2.com)
229:名無しさん@1周年
17/11/19 23:57:14.73 Hnox6FfY0.net
>>222
ホントそうだよな
世襲しまくりで何言ってんだか
230:名無しさん@1周年
17/11/19 23:57:37.19 cNaamdFA0.net
自民党には資産家で世襲の議員が多いよね
231:名無しさん@1周年
17/11/19 23:57:39.05 J0+ajnLI0.net
>>173
党の公認貰って落選してる人は次の選挙まで党からカネ貰ってドブ掃除して次の当選伺ってるのよ
232:名無しさん@1周年
17/11/19 23:57:56.47 /x9/SR1X0.net
>>218
え?報酬金額低くないぞ
海外の議員と報酬く
233:らべたら 日本の国会議員がダントツで金額が高いんだぞ
234:名無しさん@1周年
17/11/19 23:58:37.56 Noc0+zcU0.net
来年は大型選挙がひとつもないから
これから安倍と自民のやりたい放題になるらしいよ。
ま、ちょっと覚悟はしておいてねw
235:名無しさん@1周年
17/11/19 23:59:42.85 J0+ajnLI0.net
>>189
そいつまだ生きてるんだっけ?
236:名無しさん@1周年
17/11/20 00:01:17.71 u5c78pIM0.net
年金って何十年も掛けるものだろ。議員を何十年もやること前提かよ。勘弁してくれ。
237:名無しさん@1周年
17/11/20 00:06:12.55 D8+DqogF0.net
>>230
ウィキで調べてみた
>国会法36条 「議員は、別に定めるところにより、退職金を受けることができる」
議員年金の掛金の扱いは国の一般会計であり、年金給付は総務省の「恩給費」から支出される。
受給資格:在職10年
在職時掛金:年間126万6000円。
受給額:最低でも年412万円(在職年数10年)。在職1年増える毎に年額8万2400円増える。在職56年だと年額約742万円になる。
備考:国会議員互助年金は約70%が公費からの支出となっている(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)。
その他:受給資格が得られない場合、在職3年以上であれば掛け金の8割が戻る。
2012年時点で受給資格を持つ議員は144名。[1]
ここ重要→(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)。
つまり2006年の改正で議員個人は1円も払わずに、すべての掛け金は税金から払われるようになっていた
238:名無しさん@1周年
17/11/20 00:06:59.90 VdldjJEN0.net
日本人面白いよ
239:名無しさん@1周年
17/11/20 00:08:14.77 6mPnyMIv0.net
クズ議員ども
240:名無しさん@1周年
17/11/20 00:10:16.75 u5c78pIM0.net
>>231
俺は厚生年金35年以上、総額2000万円近く払っても、やっと年間230万円ぐらいだぞ。
本当にふざけているわ。
241:名無しさん@1周年
17/11/20 00:11:26.17 JattFQaQ0.net
われら上級国民の為のアベノミクスよ
ハイル アベットラー!!
大日本帝国万歳!!
242:名無しさん@1周年
17/11/20 00:11:32.89 ZwYFASIY0.net
国会議員は国民年金であるべき、議員年金なんて全く必要ない。
議員年金は卑劣な利権で恥ずべき職権乱用だ。
国会議員は国民年金にして、満額貰っても生活できない
国民年金を改善すべき。
議員年金復活なんて考えてる国会議員は恥を知れ。
243:名無しさん@1周年
17/11/20 00:13:32.47 F0K8ITuV0.net
こうして貴族化がすすみます。
244:名無しさん@1周年
17/11/20 00:14:21.21 SFW0xDXx0.net
議員やってたらその経歴買われた就職ぐらいできるだろうに
245:名無しさん@1周年
17/11/20 00:15:53.06 SFW0xDXx0.net
>>20
なめられてるね
マシな野党がいないからって勝利を確信してるうちは
246:名無しさん@1周年
17/11/20 00:16:10.38 MzIB8Ia+0.net
こういうときは日刊ヒュンダイだな
読売産経じゃ安倍の味方だから議員年金に賛成しそうだ
247:名無しさん@1周年
17/11/20 00:17:19.16 bj+rWBRf0.net
国民が全権委任したんだから自由にしたっていいだろ
248:名無しさん@1周年
17/11/20 00:17:33.91 SFW0xDXx0.net
>>33
もともと供託金でふるいにかけるからまともな人なんか来ないよ
249:名無しさん@1周年
17/11/20 00:17:34.35 D8+DqogF0.net
>>239
だからさ、与党を圧勝させるよりも
例えマシじゃなくても野党にすこしでも議席を増やしたほうがいいんだって
250:名無しさん@1周年
17/11/20 00:17:41.20 NB8pPfAJ0.net
死ね!
251:名無しさん@1周年
17/11/20 00:18:07.36 SFW0xDXx0.net
>>243
そのザマが民主党暗黒時代
252:名無しさん@1周年
17/11/20 00:19:21.91 bj+rWBRf0.net
>>245
暗黒でもなんでもなかった
経団連企業�
253:セけの話
254:名無しさん@1周年
17/11/20 00:19:23.12 4KHBAj8j0.net
>>243
マトモじゃないならいなくて結構
255:名無しさん@1周年
17/11/20 00:19:26.58 D8+DqogF0.net
>>245
民主党は民主党を勝たせて与党にしたからだろ?
オレが言っているのは与党を圧勝させるよりは
野党の議席を増やせって言っているんだよ
つまり政権交代させるまで野党に勝たせることはしないで
与野党拮抗状態にしろってことよ
256:名無しさん@1周年
17/11/20 00:22:14.66 NB8pPfAJ0.net
>>245
4島献上した安倍暗黒時代がなんやって?
257:名無しさん@1周年
17/11/20 00:22:33.89 2n4QMw0j0.net
ジミンのネトサポが今日一番頑張っているスレがここ。
スズメの涙くらいのお給料しかもらえないのにネトウヨは大変だなぁ。
258:名無しさん@1周年
17/11/20 00:23:56.30 UU//8xwp0.net
国民年金を払えば良いだけ
259:名無しさん@1周年
17/11/20 00:24:16.14 D8+DqogF0.net
>>250
一方では国会議員は
自分では1円も掛け金払わずに
100%の掛け金を税金で負担する議員年金を復活させようとしているのにねw
ネトサポって馬鹿らしくならないのかな?
260:名無しさん@1周年
17/11/20 00:28:42.36 YziBBykL0.net
>>252
民主政権時に減らした議員の歳費も安倍は即効で元に戻したしね
ネトサポやってて虚しくならないのかな?
261:名無しさん@1周年
17/11/20 00:29:55.07 linhsjJI0.net
消費税増税でデフレ再突入。
円高を心配したら?
我々が1080兆円の政府債務で支払っている金利は10兆円。
しかも政府子会社の日銀が半分保有。
さらに政府債務の金利は減少中。
さらにさらに利払いの受け取り手は、
9割が日本の誰か。
さらにさらにさらにその利払いから
税金が取れるw
寝言言ってる暇があるんなら、
とっとと消費税減税して総税収を増やし我が国の産出を増やせ。
262:名無しさん@1周年
17/11/20 00:30:12.57 u5c78pIM0.net
身を切る改革なんてヤル気なし。
増税で弱いものいじめはヤル気満々。
263:名無しさん@1周年
17/11/20 00:31:31.44 iiCqCgwM0.net
いいんじゃねーの?
家賃は5万円程度しか出ねーからな
自家用車禁止だから売っ払えよ
資産情報は全部提出しろよ
物を売ろうが働いた賃金だろうが例え1円でも収入があったら報告義務あるからな、もちろん生活保護費から差っ引くからよ
退職したら全員生活保護だと?
生活保護舐めんな
264:名無しさん@1周年
17/11/20 00:34:05.66 x/gDJFoA0.net
落選したら生活が、なんて心配してる議員はカネで簡単に転びそうで怖いのだけどね。
民進党が迷走して瓦解したのも、議員年金が無くなったことが原因の一つではないかと思うね。
265:名無しさん@1周年
17/11/20 00:37:55.87 NB8pPfAJ0.net
「国がおれたちに何をしてくれたというのだっ!!政治は腐敗し社会は荒れ果てているっ!こんな国は二束三文で売っても惜しくはないっ!!」
志士たちの荒野
266:名無しさん@1周年
17/11/20 00:39:04.83 S5IApCSf0.net
>>257
そもそもそんな金に困ってるだけの奴がやる仕事ではないと思うが
貧乏でも思想的、指導力的に優れててパトロンつけられる玉なら自前の支援でなんとか暮らせるだろ
山師みたいなのが政治屋をやるのが当たり前な風潮の方をなんとかする方がまともかな
267:名無しさん@1周年
17/11/20 00:39:17.24 9HJfCBkM0.net
>>224
世襲の安倍なんて政治団体利用してまともに相続税すら払ってない
政治家ってこんなのばっかり
268:名無しさん@1周年
17/11/20 00:40:33.07 u5c78pIM0.net
年金ないから政治家になりません、と言う輩は最初からなるべきでない。
269:名無しさん@1周年
17/11/20 00:40:47.32 NB8pPfAJ0.net
努力しないでお友達特権や補助金で儲ける→ご褒美
努力して自力で儲ける→罰金
なんやこれwww
270:名無しさん@1周年
17/11/20 00:40:53.18 FfREKVsJ0.net
>>1
来年は間違いなく国会周辺や各政党本部で爆弾テロが起きると思う。
この予想は100%当たるよ。
271:名無しさん@1周年
17/11/20 00:41:38.57 NB8pPfAJ0.net
>>263
ぶっちゃけ、国民は金やのうして血を望んでると思うわ
戦争でも議員へのテロでもなんでも
272:名無しさん@1周年
17/11/20 00:41:58.10 4o/irNHT0.net
【経済】冬のボーナス5年ぶり減少
スレリンク(bizplus板)
【企業】内部留保を給与に回さない企業の残念回答★2
スレリンク(bizplus板)
【経済】消費税10%、安倍首相増税宣言。日本経済を深刻な消費不況に★2
スレリンク(bizplus板)
【経済】アベノミクス、加速を重ねても経済改善せぬ。いったい何回国民をだませば気が済むというのか
スレリンク(bizplus板)
【社会】正社員になれなかった56歳男性の厳しい貧困。夕食は毎日、卵かけご飯か納豆ご飯だけ
スレリンク(bizplus板)
【厚労省】高年齢化する、ひきこもりやニートの就労支援拡充 40~44歳も対象に★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】「人手不足」深刻で閉店する店も バイトが辞める・集まらない… 時給は過去最高なのに
スレリンク(bizplus板)
【経済】非正規労働者 保険料払えず滞納 老後破綻、激増の恐れ。年金プア不安の中で
スレリンク(bizplus板)
【通信】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討
スレリンク(bizplus板)
273:名無しさん@1周年
17/11/20 00:42:25.11 VdldjJEN0.net
>>263
>>264
それは野党だけwwwww
274:名無しさん@1周年
17/11/20 00:42:25.54 S5IApCSf0.net
いいじゃん。自分たちで作った「税金を払ってきたんだから受けられる権利」、生活保護を受けて
余生を過ごせば
それが問題あるなら生活保護ってシステムおかしくね?
275:名無しさん@1周年
17/11/20 00:42:42.40 NB8pPfAJ0.net
>>266
死ネトサポ
276:名無しさん@1周年
17/11/20 00:43:50.08 NB8pPfAJ0.net
>>266
その強がりが更に血を欲させるわ
277:名無しさん@1周年
17/11/20 00:44:37.90 VdldjJEN0.net
>>269
次も自民党に投票してやるからさっさと死ね
278:名無しさん@1周年
17/11/20 00:45:40.12 x/gDJFoA0.net
>>259
>パトロンつけられる玉なら自前の支援でなんとか暮らせるだろ
企業や団体から献金を貰うのは、何らかの政策と取引になるから、
公的な金の方が安全じゃないかね。
279:名無しさん@1周年
17/11/20 00:45:43.07 FfREKVsJ0.net
>>264
この国はジリ貧でもう未来はないからね。
とりあえず、上級国民が我々一般国民を犠牲にして逃げ切るのは阻止しなければならない。
280:名無しさん@1周年
17/11/20 00:46:22.59 NB8pPfAJ0.net
>>270
知るかゴミ。今すぐ死ね
281:名無しさん@1周年
17/11/20 00:46:52.48 wzHxlPmE0.net
がんばれよ
前回の選挙で自民入れた連中
特に10代20代なwww
282:名無しさん@1周年
17/11/20 00:47:13.39 NB8pPfAJ0.net
>>274
頭パーやな、ほんま
283:名無しさん@1周年
17/11/20 00:48:51.77 NB8pPfAJ0.net
安倍「増税するから議員年金財源出来るよ!^^」
284:名無しさん@1周年
17/11/20 00:49:24.81 ojryytcP0.net
【自民党/議員さまの特権復活】議員年金復活求める意見=自民総務会
スレリンク(seijinewsplus板)
285:名無しさん@1周年
17/11/20 00:49:39.75 MCPQasDu0.net
こいつらは仕事もして良い税金で食ってる上級ナマポ
286:名無しさん@1周年
17/11/20 00:49:53.55 0JbkH/yR0.net
俺は金持ちだから全く困らない
議員年金700万円なんてゴミレベル
家賃だけで年に3000万円以上入ってくる
287:名無しさん@1周年
17/11/20 00:50:32.69 dlWcAqJr0.net
>>271
そういった理由で公金から
288:政党助成金を支給するようにしたが 献金受け取りは無くさず両方美味しいとこどりで現在に至る
289:名無しさん@1周年
17/11/20 00:51:08.06 nlMusHQH0.net
>>1
生活保護でええやん
290:名無しさん@1周年
17/11/20 00:51:40.45 EdWQKDGsO.net
竹下はDAIGOと北川景子に面倒見てもらえばいいだろ。お兄ちゃんの孫に。
291:名無しさん@1周年
17/11/20 00:51:55.90 Ex0ZgHVI0.net
これは安倍ちょんGJだね
292:名無しさん@1周年
17/11/20 00:53:26.30 NB8pPfAJ0.net
消費税を上げたら、公務員の福利厚生にしか回らへんなんて、前回の選挙で分かってることやんけ
293:名無しさん@1周年
17/11/20 00:53:32.90 MCPQasDu0.net
>>281
てかそもそも公僕とか非生産的で税金で食ってる上級ナマポじゃん
294:名無しさん@1周年
17/11/20 00:53:37.89 x/gDJFoA0.net
>>280
>献金受け取りは無くさず
献金額の上限が設けられたし、何かあるたびに厳しくする方向で改正はされたのだけどね。
結局は政党同士が競争してるわけだから、資金はいくらあっても足りんのだろう。
スポーツチームみたいに。
295:名無しさん@1周年
17/11/20 00:54:03.17 pe4Yj/V+0.net
国民年金で生活保護になるような仕組みをなんとかしたらどうか
296:名無しさん@1周年
17/11/20 00:56:29.23 RVueIEgK0.net
どうせ議員の爺どもは死ぬまで引退しないだろw
仮に引退しても親族に継がせて扶養になるから要らない
仮に議員年金を復活させるなら税金投入ゼロで現職議員が拠出する掛け金で支える仕組みにしろよ
297:名無しさん@1周年
17/11/20 00:58:20.39 DAdqva3I0.net
国会議員やめたら世間で通用しないとか
馬鹿しかやらない国会議員
298:名無しさん@1周年
17/11/20 00:58:42.92 n7MlaWC10.net
国民年金で問題ないだろう
改善するなら国民年金の支給額を底上げするのが筋というもの
299:名無しさん@1周年
17/11/20 00:59:01.88 PpmTS+Ou0.net
自民党が議員年金拡充を訴えたのは初めてじゃないし
増税したら国民の福祉に使うって言って全部大嘘だったのも初めてじゃない
頭の悪い国民が政策も考えずに投票した結果が
このざまでこれが民意なんだから仕方ないね
300:名無しさん@1周年
17/11/20 01:00:53.52 x/gDJFoA0.net
>>288
>どうせ議員の爺どもは死ぬまで引退しないだろw
それも問題なんだよなあ。
とにかく収入を得るためだけに、もう終わった人が議席にしがみ付いてるのは。
議員年金が無くなって酷くなってないかね。
301:名無しさん@1周年
17/11/20 01:01:36.45 LXrpAu6I0.net
>>1
自民党はヤクザと変わらない連中の集まり。
散々生活保護叩いておいて何様だ?
ほんとこいつら皆殺しにしろ。
言ってて恥ずかしく無いのか?
国民が汗水流して納めた税金にタカるな。
蛆虫以下のクズ共が。
302:名無しさん@1周年
17/11/20 01:03:51.64 w4cdoENz0.net
>>280
結論としては政治家になるような人間に自戒求めても無理なんだよな
だから与野党の議員数が均衡するぐらいで
いつ落選するかと緊張感を常に持たせておかないと国民にとっていい政治なんて決してやらない
303:名無しさん@1周年
17/11/20 01:04:18.71 dTZFiTps0.net
いつもの観測気球かな
全力でぶっ潰そうぜ
304:名無しさん@1周年
17/11/20 01:05:05.65 SMBO/ZN50.net
安倍ちゃんはアベンジャーだからな
下野させた日本人への報復はまだまだし足りないだろう
日本人が死に絶えるまで搾り取って一部は海外に捨て残りは自分の懐にしまう
復讐鬼である安倍ちゃんのお手々はまだグーのままだ
305:名無しさん@1周年
17/11/20 01:07:51.20 /vrTjMn40.net
与党とか野党とか関係なく全
306:会一致になるよ。 不安定な野党の議員の方が、喉から手が出るほど欲しいはず。 ご機嫌取り政策では。
307:名無しさん@1周年
17/11/20 01:08:29.36 ph7CgN4/0.net
>>294
政治家と坊主は三日やったら辞められない。
みんなしがみつこうとするな。
308:名無しさん@1周年
17/11/20 01:09:09.22 QTGvlTYM0.net
とにかく国民年金をまともな生活できる設計にすることですね。
塩爺がほんなん 生活できまっかいな
月額と年額まちがいやないかー
って言ったぐらいの生活不可能な額ですから。平均で月5万台ですよ。
自民は財界から献金貰って政策買収されて、派遣法を拡大してきた。
中には社会保険の類はまるで加入してないような企業がわんさかある。
つまり現役世代の派遣やワープアを増やしただけではなく将来の無年金低年金者を量産したという事でもあるのだこれは。
309:名無しさん@1周年
17/11/20 01:10:39.90 NB8pPfAJ0.net
金が無いなら闇金から借りれば?議員はん
310:名無しさん@1周年
17/11/20 01:11:31.55 NB8pPfAJ0.net
国会議員が退職したらただの人なのに、優遇せなならん理屈が無いわ
311:名無しさん@1周年
17/11/20 01:12:13.37 1X4XJuLr0.net
面白い事言うね創価自民党の議員さんたちは
312:名無しさん@1周年
17/11/20 01:13:04.78 fDgtViX00.net
生活保護で何の問題があるのか分からない
313:名無しさん@1周年
17/11/20 01:15:08.98 PY3XppZt0.net
金も要らぬ 名誉も要らぬ 命も要らぬで日本のために議員をやったのなら 恥じることなど何もない
胸を張って堂々と生活保護を受けるといい
314:名無しさん@1周年
17/11/20 01:16:16.97 lrizTPO20.net
お金のために議員目指す人なら要らないと思う
315:名無しさん@1周年
17/11/20 01:17:51.44 UU//8xwp0.net
議員を辞めた後に他の職業についても良いんやでとか言うと口利きやりそうだしなぁ
316:名無しさん@1周年
17/11/20 01:19:10.67 /vrTjMn40.net
>>299
40年、毎月休みなく納めてこの金額だからね。
国民年金の満額(月額)
平成28年 65,008 円
平成29年 64,941 円(0.1%引き下げ)
317:名無しさん@1周年
17/11/20 01:23:36.50 Nr8wlbt20.net
【はい】日刊ゲンダイ【論破】
318:名無しさん@1周年
17/11/20 01:28:01.79 F7VeQcpT0.net
国民年金と一元化されているの?
議員年金も国民年金と同じ40年払わないと満額を貰えないようにしろよ
319:名無しさん@1周年
17/11/20 01:53:04.69 lNgiTJpC0.net
世界でも類を見ない高給税金から貰っておいて何様なんだか。
嫌ならいつでも辞めろ。
代わりはいくらでもいるし、そもそも議員の数が多過ぎるわ。
恥知らずのクズ共が。
こいつらには生活保護すら贅沢だ。
飢え死にするまで放っておけ。
するはずも無いだろうがな。
320:名無しさん@1周年
17/11/20 01:59:07.92 h9gIp0mUO.net
安倍のお友達や仲間だけは保護して特権やろうって
又安倍の暴走改革始まったね
毎日どんな税金国民から取ってやろうしか考えてない
321:名無しさん@1周年
17/11/20 01:59:30.59 /vrTjMn40.net
>>309
一元化されてない。
議員年金wiki
議員年金の掛金の扱いは国の一般会計であり、
年金給付は総務省の「恩給費」から支出される。
・受給資格:在職10年
・在職時掛金:年間126万6000円。
・受給額:最低でも年412万円(在職年数10年)。
・在職1年増える毎に年額8万2400円増える。在職56年だと年額約742万円になる。
備考:国会議員互助年金は約70%が公費からの支出となっている
(2006年改正をもって自己負担はゼロ、公費負担100%となった)。
その他:受給資格が得られない場合、在職3年以上であれば掛け金の8割が戻る。
年金は「国会議員互助年金法」で定められていたが、2006年(平成18年)4月1日をもって
廃止されることが決定した。しかし、掛け金は停止になったものの、
すでに支払った掛け金に関しては、減額をして年金を支給することを盛り込んでいるため、
国会議員の議員年金が完全に廃止されるのはしばらく先のこととされる。
322:名無しさん@1周年
17/11/20 02:15:23.37 39NIbZ4h0.net
国民年金払っていればそれを貰えるのになんで生活保護?
323:名無しさん@1周年
17/11/20 03:10:23.70 QTGvlTYM0.net
>>309
だからな
結局一元化で最低保障年金ってのは
考え方としては正しかったんだよ。
324:名無しさん@1周年
17/11/20 03:13:17.95 QTGvlTYM0.net
>>307
全くですね。
少なくとも、40年間
近年上がり続ける保険料を払ってる人たちが
生保より受給額が少ないのは実におかしな話。
こんなことはあってはならないのではないか。
325:名無しさん@1周年
17/11/20 03:14:05.38 FE/w3qs70.net
国会議員って金持ちがやるもんだろ?
326:名無しさん@1周年
17/11/20 03:18:45.52 Au0Nt5ph0.net
困窮から情報を売って金にするのを考えれば
ある一定の秘密に触れれる立場の国会議員は保護してやる方がいいって感覚があるけど
野党は身を切って改革してるアピにはもってこいの題材だろな
327:名無しさん@1周年
17/11/20 03:21:13.43 q+gO42jD0.net
>>7
まあこの件で一番恩恵を受けるのは野党だからな。
328:名無しさん@1周年
17/11/20 03:40:30.85 0HfUpnFW0.net
自民党腐れ外道共!
329:名無しさん@1周年
17/11/20 03:46:45.45 HmxB1khQ0.net
ガソプーも与党時代画策してたのにスルーかゲンダイ
330:名無しさん@1周年
17/11/20 03:58:31.59 UUvzdp9O0.net
>>1
先にとかその前にという言い方は好きじゃないが
供託金を減らすことから始めるべき
大金持ちしか議員になれないのは問題なので
金銭的なハードルは下げた方がいい
生活保証も大事だけどより大きく門戸を開いてから言うべき
ハードルを無くしたり生活保証をするのは
多様な議員を受け入れるためのものだから
331:名無しさん@1周年
17/11/20 04:15:52.60 Ve1FJjy90.net
国政選挙の投票率五割切る日も近いな
332:名無しさん@1周年
17/11/20 04:18:20.89 xwMdbi6MO.net
デフレの分通貨を発行してベーシックインカムを配れよ
333:名無しさん@1周年
17/11/20 05:15:26.82 qfU9+c4k0.net
おい公明党
議員年金復活さしたら有志を引き連れて山口に直接話をつけにいくからな
覚悟しとけよ
334:名無しさん@1周年
17/11/20 05:17:08.66 uo7e4fz50.net
日本の国会議員数人口比ってOECDの中でブービーに低い。
下は連邦国家のアメリカのみ。ここには数千人の州議員がいる。
英仏独など人口は日本の半分に近いのに議員数は多い。
実質世界最低のものを更に減らしたら待っているのは地獄だけだ。
国民の代表は議員しか居ない。革命の意味が無い。
数が減って歳費が減ったら金持ちの犬になって何もまともな事はしなくなるだろう。
買収に負けない多人数を数の力で送り込むのが正しい。
供託金も廃止すべし。直接民主制なら買収には意味がなくなる。
335:名無しさん@1周年
17/11/20 05:19:58.49 NuXnUQwE0.net
バカウヨは死んで自民党様に税金貢げよ
大してないだろうけど
336:名無しさん@1周年
17/11/20 05:27:05.60 Ot/a2Uhi0.net
じゃあ、国家公務員並みの給与にしましょうか
337:名無しさん@1周年
17/11/20 05:27:46.56 wUcZ6aIp0.net
カネカネ言ってるヤツは議員になるなよ
カネが余って、もういらねーよっていうヤツが議員をやるべき
338:名無しさん@1周年
17/11/20 05:30:14.14 IecBK6qP0.net
いつの頃からか選挙カーは、政策なんか放送せず只管お願いしますしか言わなくなったな。
339:名無しさん@1周年
17/11/20 05:41:49.81 H3nmXT+h0.net
小泉進次郎が自民党総裁内閣総理大臣に
なればいい。
細木数子化した北朝鮮工作員安倍晋三は
パク・クネと同じ詐欺犯でしかない。
340:名無しさん@1周年
17/11/20 05:43:05.01 lW9S7wKq0.net
みんなチョン自民を楽しんでね
341:名無しさん@1周年
17/11/20 05:45:26.29 OyMCc+Ht0.net
>>329
名前の連呼が最も得票につながるという研究結果がいくつもあるそうだ。
だいたい、ゆっくり走りながら政策を語っても家にいる人には
一部しか聞こえなくて意味が分かるまい。
342:名無しさん@1周年
17/11/20 05:45:32.38 TMTGSmKZ0.net
>>331
共産も民進も社民も議員年金賛成だけどw
343:名無しさん@1周年
17/11/20 05:46:13.05 pjc4+18n0.net
ネトウヨ・ネトサポ「(∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ」
344:名無しさん@1周年
17/11/20 05:46:13.06 lW9S7wKq0.net
>>333
立憲も?
345:名無しさん@1周年
17/11/20 05:48:30.19 TMTGSmKZ0.net
>>335
反対してるとは聞いたことがないなw
明確に反対してるのは維新くらい
346:名無しさん@1周年
17/11/20 05:50:58.64 lW9S7wKq0.net
>>336
立憲に入れたけど、賛成してたら終わりだな
347:名無しさん@1周年
17/11/20 05:51:35.60 CRxUHh2B0.net
徹底検証「森友・加計事件」―朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
URLリンク(goo.gl)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
�
348:サして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。 秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。 籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、 暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、 警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。 民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。 その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。 「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。 自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。5627979+57
349:名無しさん@1周年
17/11/20 05:52:55.83 3tfmK0bQ0.net
選挙落ちたら職安いけや
350:名無しさん@1周年
17/11/20 05:53:04.52 erNZE1Ke0.net
>>72
年齢制限なし?
辞職した次の日から死ぬまで?
351:名無しさん@1周年
17/11/20 05:53:59.91 CRxUHh2B0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になってい�
352:ワした。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う 安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務! 広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産自動車 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン ↑ この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。 そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう 愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法 http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」 https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・301+4+57
353:名無しさん@1周年
17/11/20 05:56:04.63 nb/wAIJY0.net
憶測だけのひどい記事だな
自民は議員の定数削減までしてるんだから議員年金なんて復活させるわけないだろ
354:名無しさん@1周年
17/11/20 05:58:57.58 nb/wAIJY0.net
>>167
議員年金目当てに左翼活動家が議員になろうとしてくるからね
議員年金を欲しているのは左翼政党の議員
自民の議員は議員辞めても色々と引く手数多だから議員年金なんて必要ない
>>1はひどい記事だよ
355:名無しさん@1周年
17/11/20 06:01:59.12 erNZE1Ke0.net
>>231
掛け金も多いんだな
と思ったら自己負担ゼロてwww
ほんと腐ってんな、政治家って
オレが総理のほうがいい政治できるわ
356:名無しさん@1周年
17/11/20 06:03:01.10 eIADEyac0.net
麻生が黒幕 麻生が悪い こいつを排除すればすべて解決する
357:名無しさん@1周年
17/11/20 06:05:57.77 OyMCc+Ht0.net
>>342
自民党総務会で竹下総務会長が発言したと書いてあるが、
それがウソなのかい??
358:名無しさん@1周年
17/11/20 06:07:47.57 nEc9DoqL0.net
>若くして出てきている国会議員たちが退職したら全員生活保護だ
どの元議員さんが生活保護もらってるんだよ
具体的に名前あげろよ
元議員なんか雇いたいとこいくらでもあるだろ
359:名無しさん@1周年
17/11/20 06:09:19.10 OyMCc+Ht0.net
>>342
あと、議員定数削減は一票の格差訴訟で裁判所が次々違憲状態と判断したからであってだな。
360:名無しさん@1周年
17/11/20 06:11:03.03 FkZWmguN0.net
ミズポとか辻元とかやる必要ないじゃん
361:名無しさん@1周年
17/11/20 06:27:06.62 dmdYsE0A0.net
ID:nb/wAIJY0
>>346への返答待ち…
362:名無しさん@1周年
17/11/20 06:32:11.30 wY6q6KDE0.net
国会議員の給与や年金を下げろと言うのは簡単だけど結果的に生活に困ってない金持ちしか議員になれなくなるわけでさ
ある程度の生活を保証するのは一般人が政治家を志すことが出来る最低限の条件なんだよな
それに金が必要だから党に縛られるって問題点もあるわけよな
問題があるとすれば外国に比べて公務員全体の給与水準が高すぎること
全体を引き下げればそれに合わせて国会議員の給与水準も下げれるわけでさ
363:名無しさん@1周年
17/11/20 07:06:26.39 wonpGsWH0.net
民主党政権の「ミスター年金」の長妻は、まったくの口先だけの無能で
年金問題は何も解決しなかった
364:名無しさん@1周年
17/11/20 07:07:16.04 03hvkpKr0.net
ゲンダイにしてはまともな記事やね
365:名無しさん@1周年
17/11/20 07:07:58.90 fsNTgWRA0.net
だから国民年金が単体でまったく使えないのを直せよwww
366:名無しさん@1周年
17/11/20 07:11:13.32 wjlk3ZkW0.net
自民党に投票したアホ。生きてますかあwww
367:名無しさん@1周年
17/11/20 07:14:10.73 3/k+sVqM0.net
どうせコネで子供を良いとこに入れてんだからそいつの稼ぎで養ってもらえばええじゃろ
368:名無しさん@1周年
17/11/20 07:25:00.68 BkeaF6xF0.net
無能の議員ばかりいるのが問題
今だってほとんどの議員って仕事は全くしないで金を貰ってる生活保護者みたいなもんだろ
369:名無しさん@1周年
17/11/20 07:25:31.94 5Coeq13+0.net
安倍チョン自民党を支持したのに文句言ってる奴って脳に障害あるの?
370:名無しさん@1周年
17/11/20 07:25:36.88 evz3zyE00.net
生活保護でも何にでもなればいいだろうが、それが嫌なら働け
議員という職の間は多額の歳費で厚遇されるが、職を辞すればそうなるのは当然
増税などで国民を散々痛めつけておいて、税金を拠出して政治家だけが優遇されるとはあり得ない
そもそも選挙後にこんなことを言い始める連中の姑息さに怒りを覚える
選挙前なら落選確実だ
371:名無しさん@1周年
17/11/20 07:26:34.89 hFR+S2i10.net
>>342,>>1
議員年金復活求める意見=自民総務会
URLリンク(www.jiji.com)
「議員年金」復活検討の意見も 自民 総務会
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
372:名無しさん@1周年
17/11/20 07:27:01.45 TGKY9r1w0.net
こんな奴等に投票したバカがいるから笑えない
373:名無しさん@1周年
17/11/20 07:27:32.30 hFR+S2i10.net
>>70
>>360
374:名無しさん@1周年
17/11/20 07:29:35.46 BRT++04U0.net
議員給与を自分で積み立てて年金代わりにすりゃいいじゃん
375:名無しさん@1周年
17/11/20 07:30:41.41 X42JAXmF0.net
ハロワに行けよ
376:名無しさん@1周年
17/11/20 07:33:23.01 tzPU2wG60.net
>>351
今現在で生活に困ってない金持ちしか議員になれないんだから
問題点は別のトコにあるんじゃない?
377:名無しさん@1周年
17/11/20 07:44:59.25 F9i4MEfj0.net
国民年金では生活出来ないって認めちゃったよw
なら廃止しろボケ
378:名無しさん@1周年
17/11/20 07:46:00.86 ZFXCgabq0.net
なお、在日チョン特永は受給条件を満たしていなくてももらっている模様
379:名無しさん@1周年
17/11/20 07:46:56.94 5Od3nZKo0.net
在職時は公務員年金
退職したら国民年金
国会議員こそ庶民の生活実態の中で生きるべき
380:名無しさん@1周年
17/11/20 07:48:04.50 q47dJjSXO.net
議員年金出すくらいなら生活保護にしたほうが安上がりだろ
381:名無しさん@1周年
17/11/20 07:48:17.28 fQc0vGBT0.net
日本太子党は日本を衰退させている。
2019年に始まる衰退は安倍政権に起源する。
382:名無しさん@1周年
17/11/20 07:52:58.09 +oQsSZVp0.net
生活に困ったら引退した元国会議員の家に強盗しに行けば必ず収穫あるってことだな
実に分かりやすくて宜しい
383:名無しさん@1周年
17/11/20 07:55:20.22 O2MD4gis0.net
打倒ジミン
384:名無しさん@1周年
17/11/20 07:57:07.49 z2hQSidR0.net
別に生保でいいじゃん
385:名無しさん@1周年
17/11/20 07:58:21.55 L9r/B6A90.net
しかも年次増額ってなんやねん
死ねや!
386:名無しさん@1周年
17/11/20 07:59:20.02 L9r/B6A90.net
維新以外の議員は石投げろの世界やな
「党議拘束が~」
知るかダボ!死ねカス!!
387:名無しさん@1周年
17/11/20 08:01:33.11 SMBO/ZN50.net
池沼「ミンスガーミンスガーミミミミミミンスガー!」
388:名無しさん@1周年
17/11/20 08:07:53.79 Js8c8Ft80.net
自分達で積み立てたお金で年金するなら別にいいんじゃないの
389:名無しさん@1周年
17/11/20 08:14:36.22 bTJKGq6m0.net
議員の給料なんて北欧みたいに国民の平均年収くらいでいいんだよ
世界一の特別待遇のせいで日本の議員は右も左もクズの無能しかいないじゃん
390:名無しさん@1周年
17/11/20 08:18:14.53 pbWUPRLP0.net
国会で居眠りしてるのに年金だと?
391:名無しさん@1周年
17/11/20 08:21:10.54 sI/bjUtO0.net
年金復活していいけど給料半分に下げろよ
392:名無しさん@1周年
17/11/20 08:22:23.76 /vvegQg90.net
>>19
ジャップがいかに金のために務めているのかがわかるよな
人のため国のためにという使命感もおそらく一番薄いであろう
393:名無しさん@1周年
17/11/20 08:24:03.54 fvWjbzej0.net
普通に国民年金やればいい
何故優遇したがるのか??
優秀な人間が議員にならない=待遇が悪い なんて馬鹿な考えを持ってるなら
最初から議員なんてやるな
議員なんてのはボランティアだ
商売で議員をやりたいなら日本から出ていけ
394:名無しさん@1周年
17/11/20 08:30:24.04 L9r/B6A90.net
>>382
昇給ってなんやねんな?
貴族の身分給やんけ!
395:名無しさん@1周年
17/11/20 08:30:50.36 L9r/B6A90.net
>>380
条件つけんな!
396:名無しさん@1周年
17/11/20 08:31:07.77 mA1QC6Ml0.net
庶民だったら諦めてグズグズ言うなよ。
嫌なら庶民じゃなくなれば良い。
この世は競争社会だ。
日本は他の国に比べて機会の平等はある方なのだからあとは本人責任だ。
397:名無しさん@1周年
17/11/20 08:31:34.94 L9r/B6A90.net
自分らは働かんで、庶民が働いて払ってる消費税で貴族暮らしか!
398:名無しさん@1周年
17/11/20 08:31:47.63 L9r/B6A90.net
>>385
死ね!ゴミサポ
399:名無しさん@1周年
17/11/20 08:32:34.11 L9r/B6A90.net
>>358
�
400:タ倍支持者は、自分と安部を重ねる発達障害やから
401:名無しさん@1周年
17/11/20 08:36:39.57 NWgmmDam0.net
与野党共に今の政治家に優秀な奴なんか居ないじゃんw
少しでも庶民の負担減らす為に定数1/3にしろよ
402:名無しさん@1周年
17/11/20 08:37:31.68 9ufbGQTE0.net
国民年金でちゃんと生活出来るようにしろよ無能
403:名無しさん@1周年
17/11/20 08:43:36.27 p3kDBEZw0.net
議員年金は、割合で言えば
月3.5万円払い40年在職すると年間220万円もらえる計算になる。
ええな、月3.5万ぐらいで一切の老後の心配がなくなるんだからな。
404:名無しさん@1周年
17/11/20 08:43:52.28 a1h59P3g0.net
お前らが選挙で選んだんだろっ!文句言うなやっ!
政権は自民党で良いが議席数減らすのが一番大事なのに
圧勝で終わらせたお前らの責任だっ!
405:名無しさん@1周年
17/11/20 08:46:42.50 E8gJDiz40.net
自民党やりたい放題
個人の票なんか既得権益団体の票には敵わないからな
406:名無しさん@1周年
17/11/20 08:47:35.85 9Odejhvh0.net
最近の自民はやりたい放題だな
投票したバカのせいだ
議員年金なんか血税から異常なほどの高年金もらえる
議員特権の豪華な生活保護みたいなもんだろカス
407:名無しさん@1周年
17/11/20 08:49:11.08 9Odejhvh0.net
>>390
ほんとそれだわ
国民年金では生活できないと言い放った議員がいたが
では国民はどうなんだと問いたいわ
408:名無しさん@1周年
17/11/20 08:49:42.47 E8gJDiz40.net
>>351
昔みたいに地域の有力者がやればいい
職業議員こそ問題
409:名無しさん@1周年
17/11/20 08:50:26.51 9Odejhvh0.net
>>385
そんな屁理屈で税金泥棒まがいの
議員特権貴族生活保護制度が正当化できると思うなよカス
410:名無しさん@1周年
17/11/20 08:51:19.71 xMy2yT2N0.net
>>1
悪の自民党復活ですね
自民党と民主党は日本の敵
411:名無しさん@1周年
17/11/20 08:51:21.47 uY3ZqUx90.net
庶民も年金だけじゃ文化的な生活をしていけませんので
生活保護を差額受給します
412:名無しさん@1周年
17/11/20 08:53:23.10 bhQxtBiE0.net
我々は健康寿命が長くなるよう頑張るか
早く死んだ方がいいのか
413:名無しさん@1周年
17/11/20 08:53:39.09 ucG1u5Y50.net
議員になるまでなにやってたの? 議員の報酬なにに使ったの? なんで働かないの? 国民年金ってなんなの?
414:名無しさん@1周年
17/11/20 08:54:14.71 9Odejhvh0.net
多くの国民は国民年金だぞ
自分らだけ議員特権で血税に手突っ込んで
老後まで利権優遇化しようとすんなカス
415:名無しさん@1周年
17/11/20 08:55:08.47 hjLr+zgP0.net
コネで生活保護もらえる方がましだと思う
だって国民年金は必死に払っても
月に3~6万円くらいしか貰えないし
416:名無しさん@1周年
17/11/20 08:55:19.60 9Odejhvh0.net
議員年金と同じシステムを国民に提供してから言えよ
417:名無しさん@1周年
17/11/20 08:55:56.92 E8gJDiz40.net
年金問題は自分達の年金のことだったんだな
増税しても議員年金に回るだけ
418:名無しさん@1周年
17/11/20 08:56:10.83 L9r/B6A90.net
日本の国会議員は日本から出てけ!
419:名無しさん@1周年
17/11/20 08:56:47.56 9Odejhvh0.net
議員年金は資産や収入があろうが無条件でもらえる
貴族生活可能な特権生活保護みたいなもの
ありえない
420:名無しさん@1周年
17/11/20 08:58:19.64 wewnvdW10.net
あーチョンダイか。
ワロスワロス
421:名無しさん@1周年
17/11/20 09:08:59.25 SMBO/ZN50.net
>>393
恐ろしいことにネトウヨはまだ個人の意思表示()とやらで世の中が動くと思ってる
ファンタジーなオツムで生きてるからな
袖の下も利権もネットワークもなしに世の中を動かせると思ってる
422:名無しさん@1周年
17/11/20 09:28:05.32 6QxZZlXH0.net
一党あたりの議員上限数を設けるとかできんもんかね
衆院定員の最大1/5までとかだったら、連立与党を組んでも過半数を超えるのが難しくなると思うんだけど
423:名無しさん@1周年
17/11/20 09:32:30.07 FfREKVsJ0.net
>>1
10年ほど前に自民党本部放火事件というのがあったが、今度は自民党本部爆破事件が起きるね(笑)
424:名無しさん@1周年
17/11/20 09:40:05.65 Fhhysqit0.net
中流以下のサラリーマン、労働者を守る
赤く無い保守政党が必要なんだよ
希望がそれになれなかったのは痛い
小池の自爆でもあるが大企業の内部留保に課税とか
消費税凍結とかベーシックインカムとか言い出して
経団連やマスコミに警戒され潰された面もある
抵抗勢力がごたつき準備不足の時に全部潰した
安倍の神の一手解散で、国民も想像以上にバカだった
425:名無しさん@1周年
17/11/20 09:43:03.15 +0yRw6V70.net
搾取されるのが嫌なら搾取する側に回れ。
もしくは法律の抜け穴を利用して搾取されないようにする。
426:名無しさん@1周年
17/11/20 09:46:46.40 +mpbgRK60.net
なんで生活保護貰う気満々なんだよ
働けるだろ
427:名無しさん@1周年
17/11/20 09:47:21.59 vu7hWA4T0.net
低収入のくせに自民支持の若者ってほんとバカだな
428:名無しさん@1周年
17/11/20 09:51:32.77 bbbBZsXW0.net
毎月5万支払ってても大した年金額にならないように
厚生年金を改悪しておいて 生活保護だと?
退職議員たちは国民年金でいいじゃないか
議員という職業に専心しておらず副業してるだろ
農家などの自営業者と同じ扱いでいいじゃないか
429:名無しさん@1周年
17/11/20 09:55:57.04 B+X/ujEd0.net
国民年金では生活できないといった議員がいたが
では国民はどうすればいいのでしょうか?
死ねということでしょうか?
430:名無しさん@1周年
17/11/20 09:56:08.09 XZYAOTaB0.net
結局、既得利権なんだよな。
既得利権破壊とか言っても新たな既得利権をゲットするだけ
431:名無しさん@1周年
17/11/20 09:56:42.08 B+X/ujEd0.net
自民党って国民を舐め腐ってるね
432:名無しさん@1周年
17/11/20 09:58:53.53 B+X/ujEd0.net
民主党政権が廃止した地方議員年金も自民がこっそり復活させるし
いくらなんでも酷すぎるわ、自民は既得権益死守の詐欺集団か?
433:名無しさん@1周年
17/11/20 10:14:21.98 TGKY9r1w0.net
自民は議員と金持ちの味方だろ
なぜか貧乏人が投票してるけど
434:名無しさん@1周年
17/11/20 10:20:34.86 qDksEFDZ0.net
国民が選んだ議員ですからね
435:名無しさん@1周年
17/11/20 10:29:09.48 aoWgNIGeO.net
自民党は庶民からカットされたいのか
436:名無しさん@1周年
17/11/20 11:36:37.71 dy3uGPVf0.net
議員辞めたら本業に戻れば良いだけじゃん
437:名無しさん@1周年
17/11/20 11:45:05.98 j7DB/dqD0.net
投票したお前らどーすんのこれ
438:名無しさん@1周年
17/11/20 11:50:12.85 XvrJe8IL0.net
一番の売国奴は自民党だ
439:名無しさん@1周年
17/11/20 11:59:56.60 N2WmCry10.net
ん?世襲でない庶民が政治家やる気になるには
そういうのがないとムリジャネ?
440:名無しさん@1周年
17/11/20 12:08:36.88 nO/Ppbix0.net
国民年金を払ってる人で自営業なんて一握り。
殆どが非正規やパート。
女性や氷河期世代などの弱者ばかり。
そういう人を放置して、自分達の生活だけは
ちゃっかりと保障する。
そういうのを解決するのが政治家の仕事じゃないの?
441:名無しさん@1周年
17/11/20 12:09:08.05 wA29poYY0.net
議員年金ってマジ舐めてる制度だよな。
自分たちで定義した、「文化的で最低限度の生活」を余裕で超える水準っておかしいだろ。
原資が自分達の金でやってる企業年金のほうが百倍マシ。
442:名無しさん@1周年
17/11/20 12:12:23.92 OZshrAu00.net
>>429
おまけに年々増えてくんやで
443:名無しさん@1周年
17/11/20 12:13:59.67 OZshrAu00.net
特権は議員在職中だけに決まってるやろ
ただの人になってからも、身分を引き継げる思うなや!ゴミクズカスども!
444:名無しさん@1周年
17/11/20 12:15:31.33 0QNjMqqk0.net
国民の年金が下がるのに年金が上がってる奴らがいたらおかしいでしょw
なんで全ての年金の上げ下げが連動してないの
445:? もしかして、いままでずーーーーーーっとそうやって国民の年金 ちょろまかして自分たちのものにしてたの?
446:名無しさん@1周年
17/11/20 12:16:24.55 b6b2tUMv0.net
>>2
ほんとこれ
公に尽くした自覚ある議員なら無一文になって生保生活なら実質恩給暮らしだよな
447:名無しさん@1周年
17/11/20 12:17:52.93 9ufbGQTE0.net
無能ばかりならこんなに議員の数なんかいらん
無駄な税金使うな
448:名無しさん@1周年
17/11/20 12:19:18.29 ORE+8wgM0.net
議員が出資して基金を作れば良い
税金には手を付けるなよ
449:名無しさん@1周年
17/11/20 12:24:56.14 0bDrzH2d0.net
ヤ一公は結構苦しいんだろ?
おれがヤー公なら協賛金集めて
議員どんどん射殺しに行くけどね
きっと国民に支持されて
他の活動もやりやすくなるぞヤー公
たとえば地上げをしたい
本当は明け渡したくないけどヤー公さんなら明け渡しましょう
これからもがんばってくださいね
たとえば示談交渉役
本当は示談したくはないけどヤ一公さんなら示談しましょう
これからもがんばってくださいね
といった具合に