【立憲】枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」★5at NEWSPLUS
【立憲】枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」★5 - 暇つぶし2ch432:名無しさん@1周年
17/11/18 20:21:55.00 cFJSOnfT0.net
自己を証明するのにいちいち自民出さないと駄目なんか

433:名無しさん@1周年
17/11/18 20:22:57.32 2LUMGeFo0.net
>>416
いい歳して反抗期なだけですから…

434:名無しさん@1周年
17/11/18 20:22:58.09 t6duNNUh0.net
今は選挙で善戦した直後だからいいけど、いずれ党内から異論が出て来そうな話だな

435:名無しさん@1周年
17/11/18 20:23:09.65 wOBUBwSL0.net
昔から左派の人たちってレッテル貼りや言葉遊びが好きだよね
国会を大喜利の場と勘違いしてるんじゃないだろうか

436:名無しさん@1周年
17/11/18 20:23:38.86 OK2iK/OI0.net
ハハハ
たしかに安倍は「革命」「革命」言ってて
枝野は「まっとうな政治」と言ってるよな

w

437:名無しさん@1周年
17/11/18 20:24:01.12 tNsIb0a10.net
党名の看板を掛け替え
リベラルの看板を掛け替え
中身は憲法改悪反対
そんな上っ面の看板気にしてばっかでどうしようもねえな

438:名無しさん@1周年
17/11/18 20:24:34.36 OK2iK/OI0.net
>>419
>昔から左派の人たちってレッテル貼りや言葉遊びが好きだよね
Facebookでサヨクがーとかレッテル貼りしちゃって
あとで謝罪してた安倍のことか
w

439:名無しさん@1周年
17/11/18 20:24:36.02 okD99Jls0.net
保守って何もかも現状維持じゃないんだよバカ枝野
日本の伝統文化歴史は大事にしつつ
国家と国民を護るために弊害となるものは変えていくこと

440:名無しさん@1周年
17/11/18 20:24:52.13 lkQg+5ud0.net
立憲民主党はならず者の隠れ家

441:名無しさん@1周年
17/11/18 20:27:01.86 doDW6nI30.net
野党がちゃんと機能していれば石破あたりは離島してたかもな。
そうなってれば政権ワンチャンあったんだがいかんせんあれじゃあ自民党以外選択肢がない

442:名無しさん@1周年
17/11/18 20:28:10.28 NBU/8i09O.net
>>1
枝野「ウリは保守主義者ニダ!」
マスコミ「保守ニダ保守ニダ」
    ↓
大連立(翼賛会)完成

443:名無しさん@1周年
17/11/18 20:28:10.42 0yD/X53r0.net
>>1
何言ってんだ革マル野郎
総括しろ

444:名無しさん@1周年
17/11/18 20:30:38.21 0XhyZ+lC0.net
レッテルで逃げても無駄なのがわからんらしいな
菅内閣は聳え立つクソだった、それが全て

445:名無しさん@1周年
17/11/18 20:32:23.08 NR4Wy5Fe0.net
だから何?呼び方が何だろうと中身が問題だろ

446:名無しさん@1周年
17/11/18 20:34:16.79 riE2upip0.net
どこがどう保守なのか管や辻元に100項目ほど挙げさせろ。
何もしないことが保守だと思ってるなら政治家失格だ。

447:名無しさん@1周年
17/11/18 20:34:53.37 InpDB05d0.net
>>428
菅内閣はお友達の孫正義のためにメガソーラー利権を作った
「辞めて欲しければ法案を通せ」という脅し文句も含めて
正しい権力の私物化だったと思う

448:名無しさん@1周年
17/11/18 20:35:03.48 bghw84nY0.net
>>427
カルトウヨって枝野を革マルって言えって指令でも出てんの?
キモいわ

449:名無しさん@1周年
17/11/18 20:35:59.78 6TZZjXRn0.net
まあ対中国だけはそうはいえるな枝野はw
実は反中w

450:名無しさん@1周年
17/11/18 20:36:06.88 riE2upip0.net
ソ連の崩壊に見るように、理想に燃えて出発した「革新」が、
多くは惨憺たる終幕を迎えるのはなぜか?
常に「完全」をめざす「革新」と、知的・道徳的に「不完全」な人間性との、
乖離の実態を鋭く捉え、理念と集権による社会変革を斥け、
伝統主義、有機体主義、懐疑主義の三原理に立脚する、
英国保守思想の真髄を系譜的に学んで来い。

451:名無しさん@1周年
17/11/18 20:37:25.51 t5oKMEzS0.net
コイツの頭、ハンマーでかち割りっていい?

452:名無しさん@1周年
17/11/18 20:37:37.07 SPYmME0X0.net
エダノン
保守票狙ってんの
まあ無理だろw

453:名無しさん@1周年
17/11/18 20:38:08.02 icGrP7tp0.net
逆だろ
なに言ってんだかな

454:名無しさん@1周年
17/11/18 20:38:52.42 0yD/X53r0.net
>>432
革マル言われたら都合悪いのか?
アホパヨは内ゲバで死んどけよw

バーカwww

455:名無しさん@1周年
17/11/18 20:39:04.35 tNsIb0a10.net
>>436
党の面子見れば保守とか何言ってんの?って感じだけどな

456:名無しさん@1周年
17/11/18 20:39:12.59 P3ab8/fC0.net
>>391
進次郎に乗っかる気か?
進次郎は小池よりは遥かに頭キレるから
小池のようには簡単にいかないよ?やりたいならどうぞw
ま、最終的に小池も制御不能になって
排除発言、改憲なんて言われて発狂して
切り捨てた感じだよねw君らw
それとも豊洲移転決めたからかな?
これだと完全に共産寄りの視点だけになっちゃうがw

457:名無しさん@1周年
17/11/18 20:40:23.23 E8ITZdIm0.net
自民を赤と言い立民を白という枝野
黒を白と言い白を黒という枝野
鹿を馬と言い張る枝野

458:名無しさん@1周年
17/11/18 20:41:20.64 i2+447U00.net
嘘つきクソやろう
こないだの革マル派だか中核派だかの幹部がインタビューで「政治に興味持ってる人は、枝野が直ちに影響はないって言ってるのを覚えてるから信頼回復は無理」と言ってたな。

459:名無しさん@1周年
17/11/18 20:41:50.23 CeldJIrZ0.net
バブル世代で保守は終わりだな。
氷河期を保守するわけがないから、何を保守していいのか分からない。

460:名無しさん@1周年
17/11/18 20:42:43.20 P3ab8/fC0.net
>>441
民主党政権のときは詐欺フェストなんて言われたけど
早速わかってて言ってるなら嘘つきレベル、
わかってないならただのバカというレベルを晒してる
枝野はある意味凄いと思うわwもう政策面とかじゃなく
イデオロギー面の説明からおかしいっていうねw

461:名無しさん@1周年
17/11/18 20:42:48.89 0XhyZ+lC0.net
>>432
革マル必死やな

462:名無しさん@1周年
17/11/18 20:43:15.95 bghw84nY0.net
>>409
保守と革新の違いは緩やかな改革か急進的な改革かの違いだからな
保守=復古主義や右翼じゃねーから

463:名無しさん@1周年
17/11/18 20:43:31.43 ZZvhUDko0.net
本来の保守ってのは、憲法9条改正を連呼している連中でもないんだよ。
昔の自民党を見てみろよ。連呼してたか?
今の自民党でも一部だけでしょう。
保岡さんとかだろ?

464:名無しさん@1周年
17/11/18 20:43:31.86 pzzBGHzJ0.net
皇室・日の丸・君が代に敬意を払わず廃絶の目論見すらある枝野氏が保守とは笑わせてくれますね。
本当の保守ならば21世紀のヒトラー金正恩委員長、習近平主席を悪魔呼ばわりしてくださいよ。

465:名無しさん@1周年
17/11/18 20:43:49.15 qNiHRbtk0.net
>>432
うるさいぞ革マルカルト

466:名無しさん@1周年
17/11/18 20:43:55.68 a0whdAgk0.net
軍事独裁国家(中国)による侵略で大東亜共栄圏設立を目指す戦前の軍閥政党が立憲、共産、社民の
極右だろう。鬼畜米国、脱米入亜だし。
それに対して、憲法改正を目指す左翼革命政党が自民や維新だということで


467:。



468:名無しさん@1周年
17/11/18 20:44:10.83 bfzvaxrQ0.net
>>441
特定秘密保護法、集団的自衛権、共謀罪
実際、自民のやってることは中国共産党と一緒だろw

469:名無しさん@1周年
17/11/18 20:44:41.33 Yc978Kvo0.net
辻元だったか忘れたけど、
自分たちは憲法を保守するから保守派だとか言ってたのに近いのかな?

470:名無しさん@1周年
17/11/18 20:44:45.69 InpDB05d0.net
>>446
そもそも日本の政党は全て復古主義だしな

471:名無しさん@1周年
17/11/18 20:45:12.85 pzzBGHzJ0.net
枝野氏が本当の保守ならば安倍総理とスクラムを即時組んで
憲法9条を改正して日本の集団的自衛権・軍隊を公認してくださいよ。

472:名無しさん@1周年
17/11/18 20:45:15.31 CeldJIrZ0.net
だいたい何を保守するんだっての。
ほとんどのヤツは保守するものを間違えてる。
国柄や歴史伝統を保ち守るから保守。
いくら国土を守っても、ネトウヨみたいな朝鮮人しかいなくなったら
それは日本じゃなく朝鮮だから。

473:名無しさん@1周年
17/11/18 20:45:21.44 JNO3Klre0.net
>>451
へえ、じゃあ世界中が共産国家だなw
続きは精神病院でどうぞ

474:名無しさん@1周年
17/11/18 20:45:26.99 HeyvHSZ00.net
>>1
ミルコ「」
富澤「」

475:名無しさん@1周年
17/11/18 20:45:27.72 bghw84nY0.net
>>445
統一教会必死だな

476:名無しさん@1周年
17/11/18 20:45:59.91 InpDB05d0.net
>>451
>特定秘密保護法、集団的自衛権、共謀罪
世界200カ国のうち180カ国くらいが中国共産党と一緒だよな

477:名無しさん@1周年
17/11/18 20:46:25.90 0PPHVotJ0.net
これは枝野の言うとおり
支持者の大半が高齢者の政党を保守と呼ばずして何と呼ぶか

478:名無しさん@1周年
17/11/18 20:46:35.42 CeldJIrZ0.net
和を以て貴しとなす。
日本の保守は社会主義なんだよ。
枝野が正しい。

479:名無しさん@1周年
17/11/18 20:47:49.38 bOyu1p4P0.net
国賊共は保守騙るのが大好き
今居る政治屋なんて全部クソ

480:名無しさん@1周年
17/11/18 20:47:52.84 ZZvhUDko0.net
憲法1章を見直しで、現行の天皇制は天皇の自由権を奪う野蛮な制度だから、天皇の自由権を認めて首相や閣僚の任命などの形骸化した制度を廃止するっていうところまで言ったら本当のリベラルだと思うけど、そこまでなかなか言える政党無いからね。

481:名無しさん@1周年
17/11/18 20:47:57.32 CeldJIrZ0.net
>>454 実際に枝野と近いのは安倍だよ。

482:名無しさん@1周年
17/11/18 20:48:06.32 fSbrXNEC0.net
>>461
散々お友達優遇だの企業優位だのと言ってた政党の発言ではないな。
まあ野党の逆を行けばいいのはわかるが。

483:名無しさん@1周年
17/11/18 20:48:11.33 bghw84nY0.net
>>438
事実じゃねーだろバカウヨ

ソース持って来いやハゲwww

484:名無しさん@1周年
17/11/18 20:48:39.09 fSbrXNEC0.net
>>466
革マル

485:名無しさん@1周年
17/11/18 20:48:46.32 x/Zl+8P00.net
ちょっと何言ってるか分からない

486:名無しさん@1周年
17/11/18 20:49:00.26 bghw84nY0.net
>>449
自民党の事かな?

487:名無しさん@1周年
17/11/18 20:49:04.12 zkPzSz4C0.net
枝野は反革命分子

488:名無しさん@1周年
17/11/18 20:49:37.59 ZZvhUDko0.net
天皇陛下には職業選択の自由もないんだぜ。ちょっとふらっと居酒屋にも入れないんだぜ?窮屈だろ?
こういうことを言う人がいてもいいくらい。

489:名無しさん@1周年
17/11/18 20:49:57.31 P3ab8/fC0.net
>>447
正確には文化、伝統に重きを置くスタンスが保守と言われる勢力。
ただしそれだけで永続できるわけがないので、伝統を重んじながら
改めるべきものを改めていくのが保守と言われるもの。
それらにこだわらず再分配型の社会構造を目指し、改革的なものを
好むのがリベラル。
ただこれらは自由主義経済が定義の前提になってくる。
あと米国基準なら愛国心も前提かな?日の丸嫌いとかわけがわからない
レベル。
共産主義、極右の全体主義、経済などを管理、統制型は
ここには当てはまらない。
つまり保守と言われる勢力なら共産とはすべてにお�


490:「て 対局になるってこと。自由主義の保守と極右の全体主義も 全体的に相反するが伝統重視の点は同じなので 一部は一致点があってもね。



491:名無しさん@1周年
17/11/18 20:50:57.37 InpDB05d0.net
>>465
アベノミクスは強いものをより強く、弱いものはより弱くなるから問題なんだよ
失業者やコンビニバイトのような強者ばかり優遇して
電機メーカーや銀行のような社会的弱者を放置したせいで格差社会になってしまった

492:名無しさん@1周年
17/11/18 20:50:57.64 crGsSbbE0.net
>>471
歌舞伎屋の家に生まれたと思って諦めて下さい

493:名無しさん@1周年
17/11/18 20:51:16.49 qIi49CgQ0.net
>>461
政策論争出来ず、内ゲバが主な仕事みたいな感じの政党が和とか言うのかよ。

494:名無しさん@1周年
17/11/18 20:51:21.25 bghw84nY0.net
>>467
統一教会信者が発狂してるな

495:名無しさん@1周年
17/11/18 20:51:32.69 HTO8eJBN0.net
ま、たしかに自民は保守ではない

496:名無しさん@1周年
17/11/18 20:52:21.70 QiOysk6M0.net
ふじてれびと朝日 と tbs 関テレ
2009年に 大阪の一般人が 維新国政にでてもらって 選挙して 政権作れば
選挙にかてるぞて かんがえて その時つけたなまえが 安倍のミクす
そこ のまししにいって 撃ち殺ししたのが 2010 はびきの 居酒屋4人撃ち殺し
これ 大阪しが元議員うちころしたやつ
そこに 9年にわたって とりつけやってるのが そこのわいどしょーら とそうか
政治のうら。 あ、タレントらは サイキック青年団の答えのいえないくいいずが
芸能の薬物捜査になった嫌がらせ。 
なめるな 関テレ 土曜12時代 ふじてれび 

497:名無しさん@1周年
17/11/18 20:53:16.17 Gs6Pz6uN0.net
>>466
□○
白ヘルに赤線一本ライン
槌と鎌マーク

498:名無しさん@1周年
17/11/18 20:53:41.54 IHRc34pf0.net
在日や組合の既得権益を保守する政党

499:名無しさん@1周年
17/11/18 20:53:43.48 wm7e19VJ0.net
これで改革・革命が人気になったら、立憲民主こそ真の改革政党って言い出してほしい

500:名無しさん@1周年
17/11/18 20:53:47.87 M732IrqJ0.net
ここで枝野の悪口言ってんのは左翼だろ?

501:名無しさん@1周年
17/11/18 20:54:36.07 qIi49CgQ0.net
カクマールレッドアーミー。

502:名無しさん@1周年
17/11/18 20:54:52.32 P3ab8/fC0.net
>>477
自民はリベラルから保守までいろいろいる
リアリスト政党って感じだな。
で、基本的に野党は夢見がちで
やらせてみたらできないことばかり並べる感じのドリーマー。
ま、夢見るのは好きにすればいいけど民
主党政権で結果は出てるからねえ。
野党の実務能力は。保守だろうがリベラルだろうが
とりあえず仕事できん奴は話にならんということで。

503:名無しさん@1周年
17/11/18 20:54:55.85 riE2upip0.net
ここに極左が群がることはあっても、
保守からは徹底的に叩かれて一切支持されない。
ここに枝野の政治家としての能力が如実に表れている。
国民への説得力はゼロ。
市民(在日)が諸手を挙げて擦り寄ってるのはなぜ?
ただの馬鹿なんだろ。

504:名無しさん@1周年
17/11/18 20:55:57.64 GoM17XKU0.net
>>1【悲報】韓国もパヨクにやられていた
スレリンク(livejupiter板)
1 風吹けば名無し sage 2017/11/18(土) 13:37:03.06 ID:wXFxFMMka
向こうもパヨクが核反対、軍反対
日本のパヨクと全く同じやで
アメリカも同じやな
世界で民主党が糞
パヨクが国民を洗脳しとる
日本では日教組、韓国では全教祖が洗脳


505:反日教育をしてるくさい 中国では共産党に文句が行かないように日本のせいにしてスケープゴートにしてる マスゴミの言う韓国と実際の韓国違いすぎやろ 完全に日本と一致 https://i.imgur.com/1fIEg5L.jpg https://i.imgur.com/LebPeaG.jpg https://i.imgur.com/eufMGre.jpg https://i.imgur.com/kgASfjL.png 青ってのはパヨクのこと http://www.ilbe.com/10146521086 これもうパヨクは人類の敵やろ fg



506:名無しさん@1周年
17/11/18 20:56:06.27 0MO69QMO0.net
リベラルはならず者の隠れ家やな

507:名無しさん@1周年
17/11/18 20:56:45.67 qIi49CgQ0.net
>>482
何で9条改憲反対の立憲民主党に左翼が反対するんだよ。
この前、共産党何かと護憲集会開いていただろ。
下らない。

508:名無しさん@1周年
17/11/18 20:56:52.75 oR1e3rqD0.net
圧倒的な数の前では少数派は粉砕される。弱者切り捨て

509:名無しさん@1周年
17/11/18 20:57:38.33 a+WP1+MK0.net
最高顧問は、市民活動家の菅直人先生

510:名無しさん@1周年
17/11/18 20:57:49.61 vid6Y4My0.net
彼の「保守」は「過激派」の意味だと納得できる。
そりゃ反社会勢力の保守は国家壊滅だもんな。

511:名無しさん@1周年
17/11/18 20:58:03.82 Gs6Pz6uN0.net
>>489
がんばった人が報われる社会

512:名無しさん@1周年
17/11/18 20:58:21.51 InpDB05d0.net
>>482
そうそう
枝野さんを擁護してるのがネトウヨ

513:名無しさん@1周年
17/11/18 20:59:20.78 0yD/X53r0.net
>>466
またウソをつくカスパヨ
おまえはクソ食って寝てろよw

514:名無しさん@1周年
17/11/18 20:59:24.22 qIi49CgQ0.net
だから、保守だから護憲と言うなら、革命政党の共産党は、9条改憲派と言う事になる。
枝野さんから共産党に9条改憲賛成してもらえないか頼んで欲しい。

515:名無しさん@1周年
17/11/18 20:59:59.37 pNygdVc60.net
>>472
米国の定義だと分かりやすいかもね。
保守主義には、3つの主な柱がある。
・経済保守:小さな政府、減税、規制緩和
・外交保守:強い米国、同盟国重視、国際主義
・社会保守:倫理的価値観、生命の尊厳
この3つの柱に共通するのは、自由の大義。

516:名無しさん@1周年
17/11/18 21:00:02.41 XEEq9pz70.net
立憲民主党はあのメンツじゃどうにもならんだろ
枝野の口だけでどうにかなるもんではない

517:名無しさん@1周年
17/11/18 21:00:10.25 Gs6Pz6uN0.net
>>491
四列目の男
「ピンク(桃山学院大)前へ!」
東大仙谷は列にも加わらず弁当配り

518:名無しさん@1周年
17/11/18 21:00:42.40 P3ab8/fC0.net
>>482
これからは枝野擁護してるやつのネトウヨ認定頑張れよw
枝野が自分から私は保守だのぬかしやがったんだからw
ま、誰も枝野が言い張ったところで
枝野さんは保守!なんて思うわけがないんだけどもw
とりあえずそれなら共産党と敵になるところからでも
始めてくださいwどうぞw

519:名無しさん@1周年
17/11/18 21:00:55.20 InpDB05d0.net
>>495
共産党は私有財産禁止も外国人参政権も改憲せずに実現できると主張してる保守政党

520:名無しさん@1周年
17/11/18 21:01:53.36 YIYC+ev90.net
悲劇の王子 マンコーヌ

521:名無しさん@1周年
17/11/18 21:01:58.79 InpDB05d0.net
>>496
アメリカの外交保守はモンロー主義では?

522:名無しさん@1周年
17/11/18 21:02:19.37 zNF446Uw0.net
あらゆる改革に反対するっていうのは保守じゃなくて守旧って言うんだよ し ゅ き ゅ う
次からは混同しないようにねw

523:名無しさん@1周年
17/11/18 21:02:20.31 zP01nbbM0.net
ということは、自民には自浄作用があるってことか。
ふーむ。

524:名無しさん@1周年
17/11/18 21:02:25.34 qIi49CgQ0.net
>>499
何か、恐ろしく、無謀なステマだとは思うね。
一体どれ程の効果があるのか分からんね。

525:名無しさん@1周年
17/11/18 21:02:46.77 GOkC1GdK0.net
つまり正当保守はゴミってこと?



526:tルアーマーは防御力高そうだったわ



527:名無しさん@1周年
17/11/18 21:02:58.27 vIxVHuuP0.net
>>480
統一教会と創価が合併したエセ愛国政権マンセーのサポーターおつ

528:名無しさん@1周年
17/11/18 21:03:01.42 CQiTTr7U0.net
>>495
保守するべきものを保守するためなら改革をも辞さない、というのが真正の保守であり、それが自民党なんだよな

529:名無しさん@1周年
17/11/18 21:03:05.83 a+WP1+MK0.net
「菅直人は、革命家」朝日新聞の取材で、菅信子はそう答えている
菅政権、誕生での出来事

530:名無しさん@1周年
17/11/18 21:03:05.83 aW5JtqS50.net
保守にしても革新にしても、政権維持能力がないのは問題外
自民党が割れてくれるぐらいしか道はない

531:名無しさん@1周年
17/11/18 21:03:22.38 KAplwpEc0.net
枝野さんはリベラル保守で、安倍さんはリバタリアン保守?

532:名無しさん@1周年
17/11/18 21:03:23.57 P3ab8/fC0.net
>>500
とりあえず中国共産党とかソ連なら
(既にそれが体制なら)共産党保守なんて理屈になるのかもしれんが
自由主義国家で共産主義を保守なんて抜かすのは
枝野とおまえら枝野支持者くらいだw共産も中国か北朝鮮に
行けば保守になれるかもよ?保守になりたいなら日本じゃなく
北朝鮮か中国あたりでどうぞw

533:名無しさん@1周年
17/11/18 21:04:27.25 qIi49CgQ0.net
>>506※今回、北朝鮮がミサイルを発射したが、キムジョンウンが日本の国土にミサイルを落とす意思がなかったとしても、何かの手違いで日本の国土にミサイルが落ちて終うかも知れない。
そんな事が起きること自体が問題であり、もしこの時、日本に抑止力があったらと考えたとき、キムジョンウンは、ミサイルを飛ばすことは無かったとも思う。
多くの約束破り、並ばこれだけ、国際社会でも中国や北朝鮮になめられているのなら、日本が国際社会において独立した発言権を固持するために、抑止力は必要だろう。
だから、日本を保守する為に9条改憲は必要何だよ。
そうすれば、居る理由を無くした日本国内の、反日勢力もおとなしくなるはずだ。
そもそも、日本の専守防衛の考え方では日本を守れないかも知れないね。
だから、日本国憲法が、性善説に立った反保守の防衛理論を持っていたのならば、改憲は保守の為とも言い切れる。

534:名無しさん@1周年
17/11/18 21:04:40.54 tP84BhSz0.net
自民は保守でも右でも左でもない
ただそのときの思いつきで都合のいい方向、儲かる方向に進むだけ

535:名無しさん@1周年
17/11/18 21:04:53.81 pNygdVc60.net
>>502
米国の外交保守は、自由と民主主義の価値観
を世界中に広めること。
レーガン大統領の前方展開戦略。
ブッシュ大統領の地球規模のテロとの戦い。
トランプ政権の安全保障チーム、
マティス、マクマスター、ティラーソンも、
国際主義、同盟国重視を継承している。
孤立主義を掲げたバノン派は、蚊帳の外。

536:名無しさん@1周年
17/11/18 21:05:10.65 lhHuFx3P0.net
何言葉遊びしとんねん

537:名無しさん@1周年
17/11/18 21:05:23.19 bghw84nY0.net
>>494
あーあ
レベル低すぎだぞカスウヨ
あまりネトウヨの評判下げんなよ

538:名無しさん@1周年
17/11/18 21:05:28.79 Gs6Pz6uN0.net
>>500
保守「的」で言えばダントツトップだがな
まもなく百周年記念偉業達成のプロ野党

539:名無しさん@1周年
17/11/18 21:06:31.55 rKkJn+BD0.net
今は政権自体が国家破壊を企んでる様なものだからなw
そりゃねじれるわ

540:名無しさん@1周年
17/11/18 21:06:38.56 CQiTTr7U0.net
>>511
自民党は昔から改革政党、改革政党の現実派だ
その他の政党もまた改革政党なんだが、現実を遊離した夢想派とでも言うようなものなんだよ

541:名無しさん@1周年
17/11/18 21:07:06.37 Gs6Pz6uN0.net
>>517
インテリ左翼から朝鮮人レベルまで落としておいて何を言うかw

542:名無しさん@1周年
17/11/18 21:07:22.98 CC20Tx3x0.net
保守の意味が違うのでは?

543:名無しさん@1周年
17/11/18 21:07:35.04 skOFOABT0.net
でっていう

544:名無しさん@1周年
17/11/18 21:07:56.15 j6GYKzQz0.net
民進のカスの寄せ集めは黙って!

545:名無しさん@1周年
17/11/18 21:08:28.43 T1fOEjlv0.net
慰安婦や南京の問題でも嘘を最もらしく言い続けるのが極左
せいとうほしゅwww
ほんと面の皮が厚い

546:名無しさん@1周年
17/11/18 21:08:49.68 IHRc34pf0.net
過激派を保守する政党

547:名無しさん@1周年
17/11/18 21:08:51.15 deXalLxs0.net
パヨク

548:名無しさん@1周年
17/11/18 21:08:51.39 LpoBqu8I0.net
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派
略して革共同革マル派

549:名無しさん@1周年
17/11/18 21:09:01.53 Gs6Pz6uN0.net
>>522
そうそう
社会主義と国家社会主義を混同しているバカが混じっているくらいだから仕方がない

550:名無しさん@1周年
17/11/18 21:09:13.95 6821Qn080.net
日本の場合、元々は対戦前に帰りたいが保守で対戦前の日本を否定するのを革新と呼んでたのが始まりでしょ。ただ保守には明治から戦前までの歴史観しかないくせに保守派を名乗るわきまえが足りない奴が多い。
リベラルに対立するのは保守でなくて本来国家主義な気がするがね。戦前は国家主義が幅を利かせていたから保守と同義のようになっただけで。

551:名無しさん@1周年
17/11/18 21:10:00.95 kXcrC5QZ0.net
革マルが献金してた枝野サンがそんなことおっしゃる?

552:名無しさん@1周年
17/11/18 21:10:07.44 InpDB05d0.net
>>512
政権と政府を混同し
政権交代を革命と呼ぶのが日本の元左派(現在の保守派)全体の特徴
2009年の政権交代では
鳩山由紀夫さんは政権交代記念で貨幣替えようと考えてたし
菅直人さんは「明治維新以来の革命だから、革命前の法律に縛られる必要はない」と主張
赤松広隆さんはキューバのカストロ議長に社会主義革命の成功を報告
一昨年、野党共闘を呼びかけた共産党は「国連連合政府」(政権ではない)を作ると嘯いた
したがって与党を目指す野党=革命志向であり
与党を目指さない「確かな野党」=反革命的、つまり保守政党だ

553:名無しさん@1周年
17/11/18 21:10:14.26 LpoBqu8I0.net
>>530
日本で国家主義が幅を聞かせてたのって
昭和に入ってから徐々にだし

554:名無しさん@1周年
17/11/18 21:10:34.07 CKV94WEE0.net
枝野は勘違いしてるけど国民にとっては保守とか革新とかそんなことはどうでもいい。
ただ各政党の能力を比較して多少なりともマシな方を選択してるだけだから、自分達の方が保守だといくら主張しても自民支持者は立件に乗り換えたりはしない。

555:名無しさん@1周年
17/11/18 21:11:00.14 tSqbYHnXO.net
ああなんだ「負け犬の遠吠え」か

556:名無しさん@1周年
17/11/18 21:11:15.51 z7CuNTmV0.net
リベラルな日本社会を守る
我々こそが正統な保守政党
矛盾の塊wwwwwwwwww

557:名無しさん@1周年
17/11/18 21:11:25.63 FF0IsDTk0.net
>>1
ふざけたことを
言ってんじゃないぞ
このカメレオン野郎が

558:名無しさん@1周年
17/11/18 21:12:35.09 XEEq9pz70.net
>>534
枝野は選挙のとき保守とか革新とかどうでもいいと言ってるんだけどなw
自分の言ったことをすぐに忘れる若年性痴呆症w

559:名無しさん@1周年
17/11/18 21:12:55.01 q6Crzp200.net
今まで散々保守を悪口にしてた人たちが、リベラルが悪口になってくるとみんなして自分たちが真の保守だと言いだしてて酷い

560:名無しさん@1周年
17/11/18 21:13:05.63 InpDB05d0.net
>>529
国家社会主義と社会主義に実質的な差はないよ
企業の国有化、政府による職業指定、配給制など個別の政策は全く同じものも多い

561:名無しさん@1周年
17/11/18 21:13:09.68 pNygdVc60.net
>>530
それは全く違うね。
北岡伸一による定義が的確。
北岡は、日本の保守本流とは日米同盟の強化
を目指す勢力であると定義した。
そして、その系譜は、福沢諭吉まで遡る。
日本の保守とは、戦前から一貫して、
・市場経済の重視
・海洋国家との同盟
この2つによって形作られてきた。

562:名無しさん@1周年
17/11/18 21:13:55.36 8C+6PAt/0.net
枝野氏「自民は『リベラル政党』、時代錯誤の護憲は我々」

563:名無しさん@1周年
17/11/18 21:14:12.92 5fqEAkND0.net
革マル派が保守だったとは

564:名無しさん@1周年
17/11/18 21:14:27.79 P3ab8/fC0.net
>>532
無理にこじつけてんなw
とりあえず自由主義と全体主義(国家統制型経済も含めて)は
真逆のもの。それで話は終了です。
共産主義国家、中国北朝鮮あたりで
保守なり何なり名乗ってください。
どうぞ。体制維持派だから一応保守になるんじゃね?w
自由主義国家の価値観で見たら
共産主義は保守には絶対にならないがなw

565:名無しさん@1周年
17/11/18 21:14:38.85 Gs6Pz6uN0.net
>>540
その二つの国は同じような体制形態になるのかな

566:名無しさん@1周年
17/11/18 21:15:51.35 vIxVHuuP0.net
>>513
現行憲法でも日本の領空を侵したミサイルを迎撃できるんだがね
トランプさんも話してたろ 何故撃ち墜とさなかったのかと。安倍は腰抜けなんだよ まだわからないのか?

567:名無しさん@1周年
17/11/18 21:16:18.36 MPcr7Z7J0.net
革マル動き出したな

568:名無しさん@1周年
17/11/18 21:16:22.11 6821Qn080.net
>>541
だから元々は戦前を理想としてたんじゃないの?

569:名無しさん@1周年
17/11/18 21:16:57.33 XEEq9pz70.net
>>546
憲法はともかく自衛隊にそれができるのか?

570:名無しさん@1周年
17/11/18 21:17:04.55 InpDB05d0.net
>>544
全体主義という言葉の定義を変えればいいだけ
全体主義=与党の議席が多すぎる、くらいの意味にしておけば
現在の日本こそ全体主義そのものだと言い張れる
忖度、ヘイトなどここ数年だけでも政治によって意味が変わった単語はたくさんあるんだぞ

571:名無しさん@1周年
17/11/18 21:17:29.36 qIi49CgQ0.net
>>530
明治維新を造ったのは殆ど陽明学者、つまり朱子学と言う所に問題あると思う。
これが嘘はき、二重精神構造を作り出すんだよ。
実は江戸幕府も末期になると、朱子学が広まって終い、組織が完全に機能しなくなる。
その兆候は既に江戸初期にはあるのだけど、まだ江戸初期は真面な時代。
本物の保守、禅宗みたいな物、神仏習合を復興させるには、江戸初期に戻らないと行けないと思う。
ちゃんとした、禅宗みたいな武士がいる時代は、半島に侵略する事はあるが、移民達が攻めて来て、入植する事は少なかったと思われる。
禅宗の方が、他国の諜略には強い筈だ。

572:名無しさん@1周年
17/11/18 21:17:31.35 kXcrC5QZ0.net
>>529
>社会主義と国家社会主義を混同しているバカが混じっているくらいだから仕方がない

「社会主義(しゃかいしゅぎ、英: socialism)は、個人主義的な自由主義経済や資本主義の弊害に反対し、
より平等で公正な社会を目指す思想、運動、体制。
歴史的にも社会主義を掲げる主張は多数あり、共産主義、社会民主主義、無政府主義、国家社会主義なども含む。」

「社会主義…国家社会主義なども含む。」

「国家社会主義ドイツ労働者党は、かつて存在したドイツ国の政党。
一般にナチス、ナチ党などと呼ばれる。
1919年1月に前身のドイツ労働者党が設立され、1920年に改称した。
指導者原理に基づく指導者アドルフ・ヒトラーが組織全体の意思決定を行い、
カリスマ的支配


573:を行っていた。 」 え?なんて?



574:名無しさん@1周年
17/11/18 21:17:58.00 8C+6PAt/0.net
>革マル派枝野氏「自民は『革命政党』、正統過激派は我々
嫉妬でつか?w

575:名無しさん@1周年
17/11/18 21:18:00.56 riE2upip0.net
原理原則にとらわれずに、具体的な解決策を柔軟に見いだしていくのが保守なんだよ。
世界にグローバリズムと新自由主義経済を広めたのが保守主義なんだよ。

576:名無しさん@1周年
17/11/18 21:18:06.09 pSwVRjNR0.net
リベラル=左翼とバレてしまったから
保守を名乗ることにしますたwww

577:名無しさん@1周年
17/11/18 21:18:12.14 Gs6Pz6uN0.net
>>550
よくもまあそこまでズレられるものだと感心するよ

578:名無しさん@1周年
17/11/18 21:18:25.56 pNygdVc60.net
>>544
>自由主義国家の価値観で見たら
そのとおり。
自由世界における保守とは、
自由、民主主義、人間の尊厳、
法の支配、市場経済
という普遍的価値観を守ること。
自由を守るために、
共産主義、独裁国家、テロリズム
に対する安全保障を強化すること。

579:名無しさん@1周年
17/11/18 21:18:43.77 InpDB05d0.net
>>545
何を持って体制形態と呼ぶのかの問題だけど
その2つが確実に違うのは最高権力者の呼称と権力闘争のやり方だけ

580:名無しさん@1周年
17/11/18 21:18:59.33 1ddPCL500.net
自民にいちゃもんを付ける事だけが仕事なんだから
もうちょっとがんばって内容にあること言えよ

581:名無しさん@1周年
17/11/18 21:19:07.86 P3ab8/fC0.net
>>550
>現在の日本こそ全体主義そのものだと言い張れる
>忖度、ヘイトなどここ数年だけでも政治によって
>意味が変わった単語はたくさんあるんだぞ
政治によってというか、野党とマスコミによって、だなw
どんだけ無意味なことを国会でやってるのか
この事例あげてもらっただけでもわかる。
こんな言葉の定義をいじくって遊んでるだけっていうw

582:名無しさん@1周年
17/11/18 21:19:22.71 OK2iK/OI0.net
革マルが保守とな?

583:名無しさん@1周年
17/11/18 21:20:20.83 zeJSSDdQ0.net
とりま宏池会と池田勇人に謝れ

584:名無しさん@1周年
17/11/18 21:20:54.49 Gs6Pz6uN0.net
>>552
お前さんが言ってるのは
中核派と革マル派は同じと言うことだな
見分けがつかん者同士が何ゆえ殺しあうんだかな

585:名無しさん@1周年
17/11/18 21:21:28.89 JCO4ZCdkO.net
ゾマホンが自分は白人だと言い張るようなものだわ

586:名無しさん@1周年
17/11/18 21:21:37.28 N1kHD/1t0.net
お前ら最近までリベラルリベラル言ってなかったっけ?
なんかもうわけわからん。

587:名無しさん@1周年
17/11/18 21:21:47.87 zE/Lsidh0.net
じゃあ革命政党支持で

588:名無しさん@1周年
17/11/18 21:21:57.69 Gs6Pz6uN0.net
>>558
だけ
なんだ・・・

589:名無しさん@1周年
17/11/18 21:22:10.64 edvP3psl0.net
自民党は リベラル・デモクラティック・パーティが海外語訳

590:名無しさん@1周年
17/11/18 21:22:40.65 79xAff6X0.net
>>1
立憲民主は保守票取り込めていない時点で保守じゃないのだけどw
枝野頭可笑しいw

591:名無しさん@1周年
17/11/18 21:22:41.02 rKkJn+BD0.net
>>554
>世界にグローバリズムと新自由主義経済を広めたのが保守主義なんだよ
参ったわw
詭弁もここまで来るとなw

592:名無しさん@1周年
17/11/18 21:23:00.43 GR7bTKtz0.net
正統保守ってどういう意味?
東京裁判を保守する立場のこと?

593:名無しさん@1周年
17/11/18 21:23:09.54 w6rspPkO0.net
外国籍のチョンがアイアム・ザパニーズと言ってる感じだな。
よく似てる

594:名無しさん@1周年
17/11/18 21:23:15.55 InpDB05d0.net
>>567
少なくとも一般国民にとっての差は何もないからね

595:名無しさん@1周年
17/11/18 21:24:10.81 AR8NhOed0.net
アチコチがやらかしたおかげで相対的に評価上がったからって、あまり変なこと言うなよ。

596:名無しさん@1周年
17/11/18 21:24:33.46 Gs6Pz6uN0.net
>>565
リベラルだの保守だの
偽装する度に言葉の本来の意味を糊塗して変えてしまうよな
反日
という実に明快適切な用句があるのに

597:名無しさん@1周年
17/11/18 21:24:54.77 /ZVjcw2d0.net
自民も立憲もリベラル左派
実は大した差はないという現実
後は金持ちの為にやる政治か、庶民よりな政治家と
狡猾か、アホかの違い位

598:名無しさん@1周年
17/11/18 21:25:05.65 Gs6Pz6uN0.net
>>573
何もない
んだ・・・

599:名無しさん@1周年
17/11/18 21:25:18.05 0YWyMOl30.net
自民党と革マルさんも仲良いよ

URLリンク(gazou.gundari.info)
革マル派最高幹部の松崎明

600:名無しさん@1周年
17/11/18 21:25:47.00 qu9iCBWS0.net
レッテルを貼り変えたら支持されるかなとかいう
クソ安易な考え

601:名無しさん@1周年
17/11/18 21:26:11.89 InpDB05d0.net
>>577
イデオロギー的には知らんよ
政策的には何一つ違いがない

602:名無しさん@1周年
17/11/18 21:27:00.41 edvP3psl0.net
安倍はしゃべること全て官僚の言うとおりでありながら
官僚に対して威張っている男

603:名無しさん@1周年
17/11/18 21:27:17.03 PBAJsVx80.net
いつも自分の立場をすり替えに来るよな
そのスワップには誰も応じないよ?

604:名無しさん@1周年
17/11/18 21:27:24.61 79xAff6X0.net
>>576
中道左派と売国左派の違いだよ。
保守層は売国政党なんかに票は入れいない、どこをどうこねくり回せば立憲民主が保守になるのか理解不能w

605:名無しさん@1周年
17/11/18 21:28:28.73 InpDB05d0.net
>>583
民主党は別に売国なんかじゃない
政権とって分かっただろう?

606:名無しさん@1周年
17/11/18 21:28:34.86 qIi49CgQ0.net
共産党は、本来の共産革命を掲げるなら、本来改革開放軍として、自衛隊を再編し、軍拡を推し進めるのが筋でもあるから、9条改憲賛成派でも不思議では無いと思うぞ。

607:名無しさん@1周年
17/11/18 21:28:40.01 KYfncWzM0.net
(安倍)自民党→保守傍流
立憲民主→保守本流
って覚えとけ

608:名無しさん@1周年
17/11/18 21:29:07.72 Gs6Pz6uN0.net
>>578
その記事は日和ったあとだからね
変節したと呼んで差し支えないだろうね

609:名無しさん@1周年
17/11/18 21:29:13.70 9JHs/25S0.net
ちょっと何言ってるか

610:名無しさん@1周年
17/11/18 21:29:50.12 ZTt7ZORg0.net
売国保守w

611:名無しさん@1周年
17/11/18 21:29:57.86 79xAff6X0.net
>>584
どう売国じゃないのか解説よろしく。

612:名無しさん@1周年
17/11/18 21:29:58.38 riE2upip0.net
「自民党はフルスペックの自衛力を日本に持たせようとしている!」
と批判してる人たちがいるけど、「フルスペックじゃない自衛力」を
持つことや「自衛力」をそもそも持たないことで引き起こされるリスクは
一切考えていないようだ。
他国が侵略してきたら→そんなことは考えられない という流れで議論を
拒絶するんだけど、そもそも「もし、他国が侵略してきたら」という話なので、
「ありえない、考えられない」という希望を語るのではなく、
「どのように国を守るか」を語らなければいけないんだが、それは皆無。

スイス政府民間防衛
"「我が国では決して戦争はない」と断定するのはけいそつだであり、
 結果的には大変な災難をもたらしかねないことになってしまう"

613:名無しさん@1周年
17/11/18 21:30:00.92 l3jzYom90.net
自民 日本保守 在日革命
立憲 日本革命 在日保守
こういうことか

614:名無しさん@1周年
17/11/18 21:30:42.28 KYfncWzM0.net
日本の保守の歴史を知らないと混乱するだろうな

615:名無しさん@1周年
17/11/18 21:30:43.19 kXcrC5QZ0.net
>>563
パヨクの中でも暴力的且つ伝統ぶち壊す系をふたつ挙げておられますが
要するに立憲ミンスが保守を名乗るようなタマではないのは
コメ主様自らご承知でいらっしゃるということでよろしいのでしょうか?

616:名無しさん@1周年
17/11/18 21:30:51.48 vIxVHuuP0.net
国際社会と連携して北朝鮮に圧力をかける?
日本国内のパチョンコ屋がミサイル開発費をせっせと稼いでるのを看過し、総連にはモノ言えずに圧力?
世界各国から大人気のATMだから突っ込まれないんだろうな <


617:br> 内心笑われてるアベチョン



618:名無しさん@1周年
17/11/18 21:30:57.96 skOFOABT0.net
中身が嫌われてるんだから保守だろうが革命だろうがどうでもええわ

619:名無しさん@1周年
17/11/18 21:31:04.04 edvP3psl0.net
しかしなあ・・・おれのいうこと意味が分からないだろうと思うんだけども
どの政党も、今後は変わらないと思うぞ。
財政と高齢化の問題が大きくて打つ手が限られている

620:名無しさん@1周年
17/11/18 21:31:21.12 Gs6Pz6uN0.net
>>586
その政党
出来てからひと月経ったんだっけ
選挙前だから経っとるなw

621:名無しさん@1周年
17/11/18 21:31:39.53 qIi49CgQ0.net
>>586
日本の国益にならない政策を掲げて保守なものかと思うよ。
保守、改革以前に言葉狩り、人狩りばかりしないでちゃんと政策論争すべきだね。

622:名無しさん@1周年
17/11/18 21:33:11.20 InpDB05d0.net
>>585
本来の共産党革命は暴力革命でないといけないから
軍や警察を弱体化させてからでないと成功しない
ボリシェビキも二月革命から十月革命の間は軍と警察への嫌がらせを精力的に頑張った

623:名無しさん@1周年
17/11/18 21:33:22.96 Gs6Pz6uN0.net
>>594
立件ミンスが保守
そんなことを言ってるのは閉鎖病棟の中と一部の代議士だけではないでしょうか

624:名無しさん@1周年
17/11/18 21:33:57.77 PBAJsVx80.net
>>597
一応わかると思う
あいつらに3年半政権を担わせたのに埋蔵金も打ち出の小槌もなかったんだから
あったらもう少し売国奴たちが潤ってるはず

625:名無しさん@1周年
17/11/18 21:34:12.65 chHBK/gF0.net
>>1
ちょっと何言ってるか分からないw

626:名無しさん@1周年
17/11/18 21:34:34.25 InpDB05d0.net
>>590
「売る」というのは対価あってこその行為
ただ譲っただけで対価を受け取ってないのは寄付だ

627:名無しさん@1周年
17/11/18 21:35:29.68 +ZwskUdx0.net
自称リベラルの意味が化石左翼、55年体制の革新だとバレて無意味化したから
今度は革マルが正統な保守を名乗って混乱させて、保守の意味も無意味化したいのかな

628:名無しさん@1周年
17/11/18 21:35:52.86 ZnNyp/HT0.net
>>1
偽装保守という新たなカテゴリーを開拓した中島岳志に影響を受けたという話があり納得した
中島岳志は共産主義者である山口二郎、元共産主義者同盟の西部邁と懇意にしており、にもかかわらず保守主義者
だと自称する奇妙さがある
類似の偽装保守カテゴリーでは宇野重規もいるが影響力はないと見ている

629:名無しさん@1周年
17/11/18 21:37:11.85 LHF7IG//0.net
安倍は系譜的には保守傍流だしなw。

630:名無しさん@1周年
17/11/18 21:38:15.32 qIi49CgQ0.net
>>600
そこの暴力革命を拡大解釈しますか。
究極的に暴力革命=革命軍みたいな所もあると思う。
でも、火炎瓶投げて、嫌がらさして、皆にめいわくをかけて余計な革命起こそうとするのって可笑しいよね。
そのあげく、警察無くせば良いって発想は中学生の不良みたいだな。

631:名無しさん@1周年
17/11/18 21:38:30.69 CeldJIrZ0.net
保守とは何か (文春学藝ライブラリー) 文庫 – 2013/10/16
福田 恆存 (著),&#8206; 浜崎 洋介 (編集)
私の生き方ないし考へ方は保守的であるが、自分を保守主義とは考へない。
保守主義などといふものはありえない。
保守派はその態度によつて人を納得させるべきであつて、イデオロギーによつて承服させるべきではない。」
福田恆存が戦後の時流に抗して孤独のなかで掴んだ、「主義」ではなく「態度」としての保守。

632:名無しさん@1周年
17/11/18 21:38:43.42 InpDB05d0.net
>>606
日本神道は統一教会の下部組織、という主張で絶大な支持を集めている菅


633:野完も自称右翼



634:名無しさん@1周年
17/11/18 21:39:04.27 79xAff6X0.net
>>604
譲った?
何を譲ったの?

635:名無しさん@1周年
17/11/18 21:39:10.38 udDhrjnD0.net
保守でもリベラルでもどっちでもいいよ。
つかどうでもいい。
とりあえずまともになってから喋れ。

636:名無しさん@1周年
17/11/18 21:39:30.32 154eohrm0.net
逆ステマって
内乱罪にならないの?

637:名無しさん@1周年
17/11/18 21:39:49.25 zeJSSDdQ0.net
>>585
政治を取り戻すと総選挙で訴えてたけど
国民の手にあったと彼らが考えてる時代っていつなん?

638:名無しさん@1周年
17/11/18 21:40:01.50 0YWyMOl30.net
>>587
お前さっきからいい加減な事ばかり書いてんな
リベラルの反対は国家主義な、保守ではない

639:名無しさん@1周年
17/11/18 21:40:33.20 3XkP0zLG0.net
>>554
保守というのは現状維持派であって変化を嫌う勢力のことを言う。
お前のは意味が違ってしまってて、さっぱり良く分からん。

640:名無しさん@1周年
17/11/18 21:40:39.43 PBAJsVx80.net
この前4年落ちのバイクをバイク王とか言うところが0円提示してきた。
邪魔なごみだったので持っていかせたが相殺で受取がないだけの売買だった
関係ないが売れないものは扱わないほうがいいなと学んだよw

641:名無しさん@1周年
17/11/18 21:41:23.43 3ks5Zx3T0.net
元々自民って保守や革新をごった煮した上で国家運営は
時の政権のスタンスで左右ブレが有るのは周知だと思ってたが?

642:名無しさん@1周年
17/11/18 21:41:37.62 Q7xBmmBN0.net
辻元清美、菅直人達が保守とはビックリ
左巻きの集まりがよく言うよ
立憲民進党自体が日本に不要なんですが・・・
今の日本にあなた達に高い税金を払っている余裕などないんですが・・・

643:名無しさん@1周年
17/11/18 21:42:09.92 3wY53/0w0.net
あたまおかしいw

644:名無しさん@1周年
17/11/18 21:42:51.21 cjRFexNY0.net
憲法九条をより強固なものに変えて
憲法変えられないようしそうな政党が立件民主

645:名無しさん@1周年
17/11/18 21:43:03.61 InpDB05d0.net
>>608
共産主義者は、自分たちの目的が、これまでのいっさいの社会秩序の暴力的転覆によってしか達成されえないことを、公然と宣言する。
             -『共産党宣言』(1848年 カール・マルクス、フリードリヒ・エンゲルス-

646:名無しさん@1周年
17/11/18 21:43:07.18 Fjkg1CHA0.net
何もしないことを保守とは言わない

647:名無しさん@1周年
17/11/18 21:43:34.73 W/e8BsiV0.net
戦前の民主主義を守るか
戦後の民主主義を守るかの違い

648:名無しさん@1周年
17/11/18 21:43:53.04 Gs6Pz6uN0.net
>>621
でも1条は改憲どころか廃止したがってるみたいですよ

649:名無しさん@1周年
17/11/18 21:43:56.94 x4CuLxqb0.net
アカマルが正当保守とかなんの冗談だよ

650:名無しさん@1周年
17/11/18 21:44:13.43 riE2upip0.net
嘘吐きなんだよ。

651:名無しさん@1周年
17/11/18 21:44:16.06 Lx+Ns7Rt0.net
共産党?

652:名無しさん@1周年
17/11/18 21:44:25.17 /xVvyfKE0.net
>>1
手段は暴力革命ですね
(*´・ω・`)b

653:名無しさん@1周年
17/11/18 21:44:28.38 InpDB05d0.net
>>614
6世紀あたり
班田収授法は共産主義そっくりだから

654:名無しさん@1周年
17/11/18 21:45:15.80 qIi49CgQ0.net
>>614
勿論、民主党政権の時だと思う。
鳩山由紀夫さんの時だろ。その後民主党が野党になるまで。

655:名無しさん@1周年
17/11/18 21:46:34.28 pzzBGHzJ0.net
枝野氏は「隠れ共産主義者」であると悟られまいと必死。

656:名無しさん@1周年
17/11/18 21:46:40.99 x6Z8as9Z0.net
>>1
保守の定義は?
まあ、答えられないだろう。
安倍が保守でありリベラルなんだよ。
お前はただの反日。

657:名無しさん@1周年
17/11/18 21:46:43.19 Gs6Pz6uN0.net
>>628
異形の共産党ですね
マルクスとレーニンに見せたらぶっ飛んでしまうような共産主義

658:名無しさん@1周年
17/11/18 21:49:04.68 njziiEog0.net
ああ、でも、昭和の自民党ハト


659:派はこんな感じ。 要するに田中派ね。 膨張しすぎた田中派の一部が野党を作ったようなもんだからね。 平成の政局は。



660:名無しさん@1周年
17/11/18 21:50:50.00 ieaCcPSP0.net
自由移民党は、革命政党ではなく売国政党だろ
下チョソに土下座して10億円を献上なんて、みずぽもビックリの売国じゃん
支那には、未だに巨額の援助をしているし
拉致問題にはまったく取り組んでいない
土建屋を中心とする財界に巨利を与えて、国を滅ぼそうとしている

661:名無しさん@1周年
17/11/18 21:50:58.38 Gs6Pz6uN0.net
>>635
随分とダメな自民と随分と劣化した田中が出て来たもんだよなあ

662:名無しさん@1周年
17/11/18 21:52:59.69 kXcrC5QZ0.net
>>Gs6Pz6uN0
無能な工作員ということでしょうかね。

663:名無しさん@1周年
17/11/18 21:53:13.91 qIi49CgQ0.net
>>622
こりゃ、あらゆる意味で戦争のない時代にどうにかして、人狩りを正当化する為に作り出された特務機関の思想だとは思うね。
忍者とか、スパイとか、秘密結社とか。

664:名無しさん@1周年
17/11/18 21:53:38.37 +s+GMZv30.net
中国の工作員の意見を取り入れた自民党が中国人の移民を入れて
中国人の日本になるように革命と言ってるんだろ
中国人の意見を取り入れた後は日本が中国のとちになる
注文の多い料理店みたいに細かい意見をとりいれてるうちにそうなる

665:名無しさん@1周年
17/11/18 21:53:42.21 njziiEog0.net
意外にもう昭和の自民党っていうのは、忘れられた存在なんだな。

666:名無しさん@1周年
17/11/18 21:54:15.83 EhBe+rV/0.net
良いから、さっさと具体的な政策出せ

667:名無しさん@1周年
17/11/18 21:54:28.47 qIi49CgQ0.net
>>636
民主党政権の時のことを棚に上げておいてどの口で言う?

668:名無しさん@1周年
17/11/18 21:55:27.74 0N/AyF3X0.net
狂人の見解である

669:名無しさん@1周年
17/11/18 21:55:53.09 ieaCcPSP0.net
>>643
そうか
売国政党が受け入れられないのか
だったら、国賊政党と呼んでやるよ

670:名無しさん@1周年
17/11/18 21:57:06.41 ZZvhUDko0.net
憲法1章の必要性の話を、タブー扱いせずにまともにやってほしい。「自由民主党」って党名に自由を掲げるなら、天皇の自由権の話もちゃんとやればいいと思う。明らかに自由じゃない人が一人いるんだから。

671:名無しさん@1周年
17/11/18 21:57:15.60 GKS5dbNd0.net
枝野の学生時代は何だったのか

672:名無しさん@1周年
17/11/18 21:57:40.64 2YGmBLjB0.net
また詐欺師の嘘か
国民を騙して政権を盗み取ってた頃にTVで堂々と
民主主義が守られていないなら暴力革命でクーデター起こして政権を倒していいと明言してた奴が、何が保守だよ
言葉遊びなら自分だけで死ぬまでやってろ

673:名無しさん@1周年
17/11/18 21:58:21.04 ZZvhUDko0.net
天皇の必要性は認めても、権威付けのための閣僚の認証式とか、よく理解できない儀式がある。

674:名無しさん@1周年
17/11/18 21:59:27.47 c/R1AOF80.net
>>648
ほんそれ

675:名無しさん@1周年
17/11/18 21:59:41.25 /HuHc0Dh0.net
もし議員が真に”正統な保守”だったのなら
そんな人間が今までずっと民進党などという左翼政党に平気で所属していられるはずがないw
もしてやそこの中枢メンバーになど。w

676:名無しさん@1周年
17/11/18 22:00:01.29 CeldJIrZ0.net
保守の役割は家族や地域の再生。
2ちゃんにいる馬鹿とは正反対ね。

677:名無しさん@1周年
17/11/18 22:00:28.80 +UOAu4Ot0.net
日本はその都度アメリカの政権に擬態するだけだから保守でもリベラルでもない

678:名無しさん@1周年
17/11/18 22:01:28.28 qIi49CgQ0.net
>>645
保守とか、改革言う前に日本の国益になる様な提案を先ずすべきだよ。
情け無いよ。
言葉狩り、人狩りばかりしないでちゃんと政策論争すべきだね。

679:名無しさん@1周年
17/11/18 22:02:04.96 XEEq9pz70.net
自分らを保守と言ったら、師匠の菅直人が怒り出すぞ

680:名無しさん@1周年
17/11/18 22:02:43.17 zA6ntckR0.net
保守なら政党名ぐらい保守しよろ
コロコロしやがってさ

681:名無しさん@1周年
17/11/18 22:04:18.59 bBBeyXnz0.net
ラベルを支持してる訳じゃないんだよ
看板変えれば引っ掛かるような奴ばかり相手にしてるとこうなるのか?

682:名無しさん@1周年
17/11/18 22:04:24.48 QJeGRgjx0.net
反社会的組織とか特定外国人の差別利権なんかを保守するんですかねw

683:名無しさん@1周年
17/11/18 22:04:55.65 InpDB05d0.net
>>656
「立憲○○党」って名前は大正デモクラシーっぽくていいだろ
実際、日本では「立憲○○党」は戦前には10以上あったが戦後では初めてだ

684:名無しさん@1周年
17/11/18 22:05:47.67 XBELSxiv0.net
改憲派が保守じゃないのは確か
そして真性保守からおかしいと言われてるのが自民
反日ネット民のネトウヨは国より政党だから意味わからんか

685:名無しさん@1周年
17/11/18 22:05:52.22 DcphmjTN0.net
自らリベラルのイメージを落としておいてこれだよ。

686:名無しさん@1周年
17/11/18 22:06:36.93 0NtzOoR40.net
寝言は寝て言え

687:名無しさん@1周年
17/11/18 22:06:49.48 xYL27W4L0.net
>>28
打倒安倍でもいいんだが、その先どうすんの?ってことだわ。
中朝にとっては最大の敵で打倒はゴールなんだろうけど。

688:名無しさん@1周年
17/11/18 22:07:00.16 CeldJIrZ0.net
天皇は日本の象徴だろ。何を象徴してるんだっての。
歴史が続いてる、家系が続いてる、それが国家の永続の象徴。
そんで2ちゃんにいる馬鹿はどうだ。
結婚もしない、家系は断絶、少子化が進む。
全く保守を理解してない。

689:名無しさん@1周年
17/11/18 22:07:20.56 c/R1AOF80.net
看板じゃなくて中身をしっかりしろや
まぁ枝野の売国セクハラ野郎は反日したいだけだからまともな政策なんか思いつきもしないだろうがなw

690:名無しさん@1周年
17/11/18 22:07:22.04 f8awhp4S0.net
とうとう保守面し始めたよwww
バカサヨは自民党支持しないとなwww

691:名無しさん@1周年
17/11/18 22:07:32.78 eh73/VJT0.net
保守だから、リベラルだから支持不支持と言うわけでも無いけどな。

692:名無しさん@1周年
17/11/18 22:08:31.14 zA6ntckR0.net
>>667
それがわかんないから
コロコロすんだよ

693:名無しさん@1周年
17/11/18 22:08:46.51 qIi49CgQ0.net
>>660
※今回、北朝鮮がミサイルを発射したが、キムジョンウンが日本の国土にミサイルを落とす意思がなかったとしても、何かの手違いで日本の国土にミサイルが落ちて終うかも知れない。
そんな事が起きること自体が問題であり、もしこの時、日本に抑止力があったらと考えたとき、キムジョンウンは、ミサイルを飛ばすことは無かったとも思う。
多くの約束破り、並ばこれだけ、国際社会でも中国や北朝鮮になめられているのなら、日本が国際社会において独立した発言権を固持するために、抑止力は必要だろう。
だから、日本を保守する為に9条改憲は必要何だよ。
そうすれば、居る理由を無くした日本国内の、反日勢力もおとなしくなるはずだ。
そもそも、日本の専守防衛の考え方では日本を守れないかも知れないね。
だから、日本国憲法が、性善説に立った反保守の防衛理論を持っていたのならば、改憲は保守の為とも言い切れる。

694:名無しさん@1周年
17/11/18 22:08:48.39 bBBeyXnz0.net
保革以前に現実見てくれませんかね

695:名無しさん@1周年
17/11/18 22:10:05.54 Fm5Igsb00.net
現状行き詰まってるから変えていくのが当たり前。現状を守るとか緩慢な自殺だろ。

696:名無しさん@1周年
17/11/18 22:12:01.92 PtUboH6A0.net
詳しい人に質問。
「石破4条件は閣議決定だから!!」
を往なす、または論破する適切な文言は何?

697:名無しさん@1周年
17/11/18 22:12:38.24 KYfncWzM0.net
保守本流→ハト派、対米協調、軽武装、日本国憲法


698:重視、戦後日本重視 保守傍流→タカ派、対米協調、重武装、自主憲法制定、戦前日本重視 小渕以降保守本流は衰退し自民党内で死滅しつつあるが



699:名無しさん@1周年
17/11/18 22:13:33.28 CeldJIrZ0.net
2ちゃんにも「自分は保守だ」って言えるヤツいないだろ。
枝野が保守でも不思議じゃない。

700:名無しさん@1周年
17/11/18 22:13:42.24 f9GEpTTN0.net
安倍やネトサポが必死に枝野=革マルにしたがっててワロタ
そもそも「動労(JR総連)は革マル派では無い」と名言して動労と国鉄民営化の交渉したのは中曽根や金丸信だからな
今さら「JR総連は革マルだ」とかおかしいわ

701:名無しさん@1周年
17/11/18 22:13:49.60 AJbFoI4t0.net
●獣医師連盟からお金を受け取っていた5人の癒着政治家が国会で判明。
民進党の犯罪者らをテレビ局は隠蔽し報道せず。
安倍政権の獣医師学部の規制緩和に抵抗する議員ら全員が獣医師連盟から金をもらっていた。維新の足立議員の言うように行政妨害の犯罪者は民進党側ということだ。
URLリンク(netgeek.biz)
50年間新設されてない獣医師学部は倍率10倍など超難関ですが悪徳政治家と文科省と獣医師の癒着でした。
マスゴミと民進党は、規制緩和する側の安倍総理を友人というだけで賄賂でももらったかのようなフェイクニュースをしている。鳩山政権が加計学園を新規参入候補にしたと答弁しても報道せず日本のマスゴミには正義はないのか?
国会での質問や追及の機会は与党2割ではなく議員数に比例して与党7割、最低でも5割は欲しいものだ。
(1)玉木雄一郎(希望の党)100万円 2012年12月7日 
(2)福山哲郎(立憲民主党)100万円 2010年8月31日 
(3)芝博一(民進党)100万円 2010年8月31日 
(4)石破茂(自民党)100万円 2012年12月27日
(5)逢坂誠二(立憲民主党)10万円 2014年12月4日
石破茂は、獣医師会の会長と親しく、国家戦略特区WGからの規制緩和要求をかわすため、獣医師学部新設しづらくする石破4条件を作った。。
2015年9月9日、石破氏は、衆院議員会館の自室で日本獣医師政治連盟委員長の北村直人氏と、日本獣医師会会長の蔵内勇夫氏に対して、「学部の新設条件は大変苦慮しましたが、練りに練って、誰がどのような形でも現実的には参入は困難という文言にしました」と語ったという。
この石破4条件は、自分等の利益のために国民の利益を犠牲するたもであり一刻も早く無効にしたい。
URLリンク(www.buzznews.jp)

702:名無しさん@1周年
17/11/18 22:15:09.99 m86q+uOE0.net
自民が革命政党ならもう完全体じゃないか

703:名無しさん@1周年
17/11/18 22:16:06.48 pmh82GcF0.net
革マルなのに保守とか、頭おかしいのか枝野

704:名無しさん@1周年
17/11/18 22:16:29.31 CeldJIrZ0.net
>>673 だいたい日米同盟重視の保守なんて有り得ない。それはアメリカを保守してるだけ。
移民国家の新興国と日本は全くの別物。

705:名無しさん@1周年
17/11/18 22:17:34.56 QXvvydti0.net
概念とか理念とか何もないでしょw
反自民、反安倍、売国上等、これだけだ

706:名無しさん@1周年
17/11/18 22:17:53.86 6OZ1TuW80.net
これは立憲の心理作戦だろ
今は保守がトレンドで国民にうけてる
ところが安倍は「右」だが純粋な「保守」ではない
安倍が純粋な保守ではないのは保守も


707:認めていること 枝野はその辺を煽ってる なかなかうまい



708:名無しさん@1周年
17/11/18 22:18:32.63 +Rfbxgdo0.net
上下対立作戦はやめたんか
だから支持率下がってんだな

709:名無しさん@1周年
17/11/18 22:19:02.42 NkFqM5+j0.net
偽装国家日本!

710:名無しさん@1周年
17/11/18 22:20:10.59 f9GEpTTN0.net
>>678
はいはいネトサポ
>>675を参照にしてね
ま、どうせ書き逃げだろうけどw

711:名無しさん@1周年
17/11/18 22:21:33.67 njziiEog0.net
10年位前、自民党をぶっ壊すといって首相になった方がいてねえ…
そのころまで、自民党はハト派田中派の支配下にあったんだよ。
昔のことだけどねえ。

712:名無しさん@1周年
17/11/18 22:21:49.97 lP9tCEmq0.net
革新的な保守政党って、
頭痛なので肉が焼けたぐらいに前後の文が繋がってない様な……

713:名無しさん@1周年
17/11/18 22:23:19.52 SauN5gma0.net
何いってるか理解できないなう

714:名無しさん@1周年
17/11/18 22:23:47.56 c/R1AOF80.net
>>679
移民国家?低脳バカチョンなんか要らないよw
まだチャイの方がマシw

715:名無しさん@1周年
17/11/18 22:24:18.62 ZynZ0Mva0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-4) 184
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

716:名無しさん@1周年
17/11/18 22:25:50.61 WWcsUlcd0.net
斜め左は黙っていてくれないか

717:名無しさん@1周年
17/11/18 22:26:36.18 cjRFexNY0.net
>>659
明治VS大正か
どっちもあれやな

718:名無しさん@1周年
17/11/18 22:27:32.61 Z2W1x/ef0.net
フルアーマの姿がある限り枝野は信用できない
あのイメージを払拭するには、福一に入って放射性物質の回収を自分でやるくらいしない駄目だ

719:名無しさん@1周年
17/11/18 22:28:48.23 rKkJn+BD0.net
>>679
その通り。

720:名無しさん@1周年
17/11/18 22:29:42.25 ym5CcLJb0.net
>>692
それに近いことを震災直後にやった馬淵は落選してしまったのよなあ
4号機プール底補強に立ち会い現認してたからな

721:名無しさん@1周年
17/11/18 22:31:18.87 pzzBGHzJ0.net
枝野氏をはじめとする立憲民主党が本当の政党保守ならば
皇室、特に男系天皇の永続性・日の丸・君が代を尊重するはずですね。
辻元清美氏のような「皇室は生理的に気色悪い」と主張する人はいないはずですよね。

722:名無しさん@1周年
17/11/18 22:34:02.80 4aISiU6H0.net
「それまでの日本を捨ててでも、形を変えてでも国際競争で取り残されない日本を作る!」
安倍さん達は明治維新スピリッットの保守だからね(長州)
当然「グローバリズムどんとこい!」であって鎖国ナショナリズムでは無いのよ
理解してる?パヨクのみなさん?鎖国ウヨのみなさん?
鎖国精神で飯が食っていけるとでも?www

723:名無しさん@1周年
17/11/18 22:37:09.23 rKkJn+BD0.net
>>696
それで失ったものは何か。
歴史から学ぼうよ。

724:名無しさん@1周年
17/11/18 22:38:31.26 ZZvhUDko0.net
>>695 日本会議の信仰としては認めるけど、国民はみんなそうでもないと思う。

725:名無しさん@1周年
17/11/18 22:39:03.03 boLgsPtP0.net
よくわからんが反日集団は早く半島の巣に戻るか死に絶えてくれ

726:名無しさん@1周年
17/11/18 22:40:09.77 ZZvhUDko0.net
日本会議の水戸イデオロギーとか国家神道は、信仰があっても構わないが人に押し付けるもんじゃない。それを保守だと思ってるなら、それは違う。

727:名無しさん@1周年
17/11/18 22:42:03.09 kXcrC5QZ0.net
スイスの国防本、内部侵略への備えを説いた本に、
侵略の何段階目かに、従来の主張と違うことをあちこちで発して、
誰を信用していいのかわからない混乱状態を作る、というのがありますね。
それをなぞったのでしょうか?
ちょっとお粗末ですけど。
その本には、鉄道などのインフラに事故を頻発させて
社会不安を煽るというのもあるんですよね。
昨今の鉄道トラブルの多くが、沿線の関連施設のショートなど。
老朽化が原因とされていますけど。
いい加減にしとけよと言いたいですね。

728:名無しさん@1周年
17/11/18 22:42:20.29 6821Qn080.net
保守って何となくで定義出来ないよな。

729:名無しさん@1周年
17/11/18 22:42:58.18 L7KQ2Bph0.net
労働組合の既得権益を守るってことが保守なんでしょ。

730:名無しさん@1周年
17/11/18 22:43:24.20 OK2iK/OI0.net
てかこいつら天皇制反対してんだろ。
どこに立憲や保守の要素があるんだよ。

731:名無しさん@1周年
17/11/18 22:46:22.23 uhixQRTH0.net
>>31
移民 = ゴミニート
先進国中で問題になっているよ

732:名無しさん@1周年
17/11/18 22:50:44.41 ZnNyp/HT0.net
>>610
他にも自称カトリック信者の浜矩子がいる
カトリックらしさのかけらもない言動や誹謗中傷で知られる
カトリックがどれだけマルクス主義者や、原始共産主義者であり唯物論者エベール派
の被害を受けたかは周知のはずだが、マルクスに傾倒した発言を隠しもしない典型的な共産主義者だ
プロテスタントからカトリックは羊のように従順と揶揄されるが、教会に被害もないのに
一国の首相をけなすことをバチカンが認めるとは考えられない
なぜならカトリック教会は、王権や各国の政府(日本政府を含む)は神の意志が関与し任命された
と考えるからで、それに反抗するものには、罰が下るとさえ言っていた時期もあり、まだそれも有効と考えられるからだ
例外は政府がカトリック教会の考える神の法に反する場合となるだろうが、政策の結果として
餓死者や身売りや拷問、民族浄化、奴隷売買でもない限りは、信者が政府に反抗することを
良しとはしないだろう
問題は浜矩子がカトリック信者の振りをしている限り破門は難しく、教会の弱みにつけこんで
好きなようにマルクス教を布教しているということだろう

733:名無しさん@1周年
17/11/18 22:53:27.21 4aISiU6H0.net
>>697
失ったものは当然ありますが
時代の流れに抗い立て籠もれば日本そのものが立ち遅れます
時代は前にしか進みませんし
時代を更新させてしまうテクノロジーは誰かが発明してしまいます
遅れた三流国になれば外国に奪われて日本そのものが無くなります
太平洋から大陸を睨む強盗と
大陸から太平洋に進出したい強盗
どちらもが欲しがる地政に日本はあります
残念ながらスローライフでゆったり国家とか無理なのです

734:名無しさん@1周年
17/11/18 22:55:41.91 SDm/zMta0.net
立憲なんかたまたま今回の希望の党騒動で取り残されてただけなのに、
たまたま残された事によっていい立ち位置に立っただけで、
立憲の人間なんか所詮民進の残党なだけで、何かやってくれる集団な訳でも何でも無いから。
国民も国民で、本人の思想とかを知らないのに訳も分からず、都議にいじめられてる小池


735:が可哀想だから票を入れるとか、雰囲気に流され過ぎる国民はしっかりしろや。 イメージがいいから国政も乗っ取れるだろうって考えの小池も国民をなめてんじゃねえよ。なにがしたいんだか。 政治に関心の無い国民を馬鹿にしながら、くだらない政治家が上手く金を得る図式にうんざりするわ。 民間がズタボロになって金を稼ぐ力があって国を支えてるからお前ら政治家がノンビリしてられるんだよ!!



736:名無しさん@1周年
17/11/18 22:57:22.79 s/fA2Es20.net
謎論理の伝播
チョンモメン→ぱよちん→立憲民主党

737:名無しさん@1周年
17/11/18 22:58:09.31 1q06nBje0.net
なんで革マル派が保守ってことになるんだよ
枝野のいかれっぷりが凄いな

738:名無しさん@1周年
17/11/18 23:02:32.53 rKkJn+BD0.net
>>707
それが既にショック・ドクトリンなんですよ
難しく考えずに、日本は日本として
嫌なものは嫌だと言えばいいんですよ。
それが国家の主権というものです。
そして主権を通すためには、独立が必須です。
独立の為には、エネルギーの確保。これがこの国の一番に取り掛からなければならない問題です。

739:名無しさん@1周年
17/11/18 23:09:47.19 pmh82GcF0.net
革マルに辻元清美前科者
これで保守とは頭おかしい
世界中の人々に天皇制を廃止しようとしてる日本人のふりをした、在日朝鮮人がいる
ってことを知ってほしい

740:名無しさん@1周年
17/11/18 23:10:39.64 ZV8D7ctG0.net
革命は置いといても少なくとも自民党は保守ではないよ

741:名無しさん@1周年
17/11/18 23:14:53.24 v/42a1li0.net
>>647
良く勉強してたよ
司法試験にも合格したし

742:名無しさん@1周年
17/11/18 23:18:49.77 3y58u+EU0.net
意味不明だが党内で理論闘争でもしてるのか?

743:名無しさん@1周年
17/11/18 23:21:59.80 N81P6ui+0.net
ネオリベみたいな経済政策やってきた自民を
保守などと呼べるはずもない。

744:名無しさん@1周年
17/11/18 23:32:34.52 0MO69QMO0.net
貧乏人をどんどん殺すのが保守だというなら、確かに枝野はそうだな。
本人は自民党こそそうだと言ってるが明白なデマ。

745:名無しさん@1周年
17/11/18 23:40:44.93 A+tdNa8H0.net
>>711
だがお金を稼がなきゃ貧乏になるしかないのが現実。
みんなで貧困になろうという金持ちのエゴが
スクラップにされたにすぎないな。
そういうことを言いたいなら、まずお前が
ミニマリストになるなりダウンシフトなりを忠実に実行しろってこと。
震災時、自称リベラリストはそれができなかった。
左翼は自らの幸福論を自分で殺したんだ。
二度と信じられることはないだろう。

746:名無しさん@1周年
17/11/18 23:44:19.15 oXRF7eTz0.net
戦後利権の保守
獣医師会利権の保守

747:名無しさん@1周年
17/11/18 23:50:11.15 kQfjhofc0.net
保守と革新とか頭の中が20年以上前から全然進歩してないな

748:名無しさん@1周年
17/11/18 23:52:27.19 unuhNNfE0.net
嘘つきは枝野の始まりよ

749:名無しさん@1周年
17/11/18 23:52:48.26 kncQht/Y0.net
小林よしのりに洗脳されたな。

750:名無しさん@1周年
17/11/18 23:58:46.65 5AZ6BJUH0.net
保守って保守的って意味なら確かにそうだよな
憲法護憲で既得権益を守る保守的な連中

751:名無しさん@1周年
17/11/18 23:59:49.38 5uejQeg20.net
>>342
これな

752:名無しさん@1周年
17/11/19 00:00:38.92 hSqVunUo0.net
>>342
>そもそも対立軸としてリベラルか保守か?が成立していない。
>人間か人間じゃないか?の方が妥当である。
野党サイドは人間ではないと?

知ってたw

753:名無しさん@1周年
17/11/19 00:00:45.05 b4FiIq0w0.net
パヨチンはレッテル貼りばかりだな
保守でも革新でもどちらでもいいんだよ
現実の問題に適切に対応してくれるなら
侵略的な支那の軍事力が膨張した今、現行憲法を守れとか、かえって戦争を招くだろ
事実上、枝野は国民に無抵抗なまま死ねと言ってるに等しい

754:名無しさん@1周年
17/11/19 00:03:04.06 yO6ZixTa0.net
カビかけた既得権益と空想理論でおままごとするしか能がないし
それを綺麗に言えば保守だろうけど
実際は日本の破壊に繋がってるんだな

755:名無しさん@1周年
17/11/19 00:05:31.83 hSqVunUo0.net
>>726
低脳保守か低脳リベラルかの違いだけで大して変わらんしなw
イデオロギーしか誇るものがない低脳にはどちらかは大事ってだけでしょ。
安部の支持理由は昔も今も
「野党が酷いから」がダントツのトップだ。
あからさまな誤魔化し。詭弁でしかない。

756:名無しさん@1周年
17/11/19 00:07:51.25 7klil7Y90.net
枝野よ。
回りをよく見ろ、ヴォケ!!!
すぐ横に辻元がいるんだぞ。
辻元が保守か?
ヴァカも休み休み言え。
事象男はもういらん。オマエにはガッカリだわ。。。

757:名無しさん@1周年
17/11/19 00:09:02.25 5Y7fjfk30.net
あはははは
フルアーマー在日ゴキブリは寄生虫湧いてんな

758:名無しさん@1周年
17/11/19 00:13:07.67 eHiK+CxM0.net
立憲民主党・福山哲郎、元AV女優の夏目ナナが経営するバーでの代金を「会合費」として政治資金から支出していた ・
スレリンク(seijinewsplus板)

759:名無しさん@1周年
17/11/19 00:14:25.67 YNF9Yi0F0.net
>>728
>イデオロギーしか誇るものがない低脳にはどちらかは大事ってだけでしょ。
結局はここだよな。
肉屋がうんぬん言ってる奴は資本論読んだことないだろう。
今の野党は弱者で、権力はないかもしれないが、
他人を思いやり幸福に導く努力など全くしていない。
なおかつ仕事してるとは呼べない議員活動により、高い給料を貰っているのだから、
マルクス主義に照らしたら、彼らは首にするしかない。
枝野に敬意、または気高い精神を感じる人は
悪いけど頭の病気にかかってるとしか思えない。

760:名無しさん@1周年
17/11/19 00:14:59.02 ZG6Kwiq20.net
うーん、保守だとか革命だとかのレッテルrrで自民党が支持されてるわけじゃないんだが。本当に分かってるんだろうか。

761:名無しさん@1周年
17/11/19 00:18:55.43 JSKgiZpQ0.net
自民はサヨクだサヨクだ
われわれはウヨクだ愛国アピール
腹がいてえ受ける
それ
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり穢多朝鮮非人の手法だぜエタノ

762:名無しさん@1周年
17/11/19 00:19:45.22 Ubl7V/l10.net
山尾の女系天皇論擁護するのかマスコミは枝野に突っ込めよ

763:名無しさん@1周年
17/11/19 00:20:12.67 AL/UDRnp0.net
こういう下らないレッテル貼りに国民がウンザリしてる事に、野党の皆さんはいつ気付くんでしょうね。
いい加減、真面目に政治家やってもらえますか?

764:名無しさん@1周年
17/11/19 00:20:44.48 U+HN7fFM0.net
あほか 共産党と組んだ時点で、君たちはもうアウトなんだよ
えだのっち

765:名無しさん@1周年
17/11/19 00:22:03.40 2qsMFAxU0.net
ウケた

766:名無しさん@1周年
17/11/19 00:22:15.70 IlfPu1gJ0.net
>>718
「ここから先の」グローバリズムで本当に得をするのは、一体どの様な層の人達でしょうか。
そしてその犠牲になるのは、一体どんな人達でしょうか。
そこは深く思考してみましょう。
恐らく、最終的にその犠牲者の中に一般日本国民である貴方も含まれていると思いますよ。
私はアメリカ権力層、或いは国際金融資本の秩序を守る為にアメリカの上官に指令され死んでいく日本の自衛隊や日本の若者、貧民層の姿まで想定しています。
やがて「日本軍」はアウトソーシングされ、その中に東南アジアの若者までが生活の為に「日本軍」として派遣されるであろう可能性まで想定しています。
新自由主義の行き着く先はそういうものだと思います。
現にアメリカは、軍事においてそういう状況(アウトソーシング、傭兵採用)になっています。

767:名無しさん@1周年
17/11/19 00:22:19.72 4cBOSF2g0.net
だからどうしたという話
もっと具体的な政策論をしろ

768:名無しさん@1周年
17/11/19 00:23:06.43 4NrVLfId0.net
えっ?

769:名無しさん@1周年
17/11/19 00:24:56.39 kGrn4gJh0.net
>>517
立憲が保守を自称する以上ネトウヨはお前らの方だ

770:名無しさん@1周年
17/11/19 00:26:05.07 o42uq0Gf0.net
まともに論戦になるとパヨクが囲まれて袋叩きで終わるからなw
パヨクは袋叩きよくないから話が始まるから話が通じない。
何しろパヨクは、自分が上からも下からも
突き上げ食らってる事実を認めないんだよ。
枝野は典型的なパヨクだ。どのような経歴があろうと、
まともに相手をするに値しない。

771:名無しさん@1周年
17/11/19 00:26:36.95 ysEvLw6y0.net
何言ってんの?この馬鹿は
保守が盛り上がりみせてるから乗っかろうって魂胆なんだろうけど、お前らが嫌われてんのは保守云々じゃねーから

772:名無しさん@1周年
17/11/19 00:27:06.59 hIY7g/aA0.net
おまいは保守でなくて保身だろうが

773:名無しさん@1周年
17/11/19 00:27:16.84 4NrVLfId0.net
老人はみんな保守的で今まで通りがいいから、
ガチ老人票狙いだな。

774:名無しさん@1周年
17/11/19 00:30:17.68 galIUglQ0.net
わかったから枝野は改憲案出せよ
護憲連呼だけじゃ安倍の糞みたいな改憲案に勝てるわけがない

775:名無しさん@1周年
17/11/19 00:32:22.92 gYhfuCJa0.net
女性天皇目指してるところが革命だろうに

776:名無しさん@1周年
17/11/19 00:34:10.87 GVH7hYV10.net
しばき隊が「実はオレ、ネトウヨなの」と言い出したのと同じ。
サヨクは、増税しろ、気に入らない人間を逮捕しろ、と煩かったから
増税しろだけでも市民から嫌われている。
増税するな、法律を守ろうと言ってきたネトウヨを乗っとりたいわけさ。

777:名無しさん@1周年
17/11/19 00:42:12.95 CpJ060zs0.net
日本の衰退が決定的になってから自称愛国者が増えたな
まもなくメキシコレベルの国になるそうだ

778:名無しさん@1周年
17/11/19 00:45:16.64 o42uq0Gf0.net
>>739
結局共産主義は、資本主義より貧困を増大させていったのだよ。
権力調整だけでは誰も幸福にならなかった。
経験知を謳うなら、マルクスが負けた歴史も学びなさい。

779:名無しさん@1周年
17/11/19 00:45:58.24 33jXNx4UO.net
こいつは革命の意味を知って言ってるのか?

780:名無しさん@1周年
17/11/19 00:51:22.64 1s/tkjn80.net
>>750
むしろ負けた理由を愛国心に求めるパヨクが今まで多かったんだよ。
何年も前だから「バカだから野党は選ばない」と言われてるし、愛国心が絡む要素が全くなかった。
蓮舫から民進党は既に狂ってたんだ。
自分がバカだから負けたという指摘に耐えられない。

781:名無しさん@1周年
17/11/19 00:53:47.49 a1EA/SJ40.net
保守とは守ること
つまりフルアーマー

782:名無しさん@1周年
17/11/19 00:5


783:4:10.50 ID:Yu9V9ofz0.net



784:名無しさん@1周年
17/11/19 00:54:40.39 JvnSoxi00.net
ならず者がどこを隠れ家にしようか右往左往してるだけだろ

785:名無しさん@1周年
17/11/19 01:01:48.46 kctNDBI10.net
愛国心はならず者の最後の隠れ家というが、今更こんなこと言ってるあたり追いつめられてるってことだろうな

786:名無しさん@1周年
17/11/19 01:02:27.64 uhAdNnuf0.net
【追いつめられる偏差値28】自民党支持の東大生「愛国心には右も左もないのに、「国が好き」と言った瞬間に右翼だと言われてしまう風潮がバカらしい」
スレリンク(seijinewsplus板)
【追いつめられる偏差値28】衆院選 東大生、比例代表の投票先、自民党:約52% 全国での得票率を大きく上回る
スレリンク(seijinewsplus板)

787:名無しさん@1周年
17/11/19 01:02:58.25 +HL86E0u0.net
変わりたくない!というホンネがついに出てしまったな

788:名無しさん@1周年
17/11/19 01:05:19.86 IlfPu1gJ0.net
>>751
共産主義は権力者が権力を掌握し
行き過ぎた原点回帰的な資本主義は、大企業や資本家、投資家が実質的な権力者。
所謂唯物的でどちらも些程姿は変わらないと思いますよ。

789:名無しさん@1周年
17/11/19 01:06:10.27 e/PdhyUw0.net
保守が女系天皇を提案するわけないだろ

790:名無しさん@1周年
17/11/19 01:06:34.01 OUFO9fa10.net
枝野いびきがホシューだったり

791:名無しさん@1周年
17/11/19 01:08:05.47 r9hmtj3p0.net
保守?何を守ってるって?

792:名無しさん@1周年
17/11/19 01:08:56.55 mJmsbJAL0.net
>>754
こいつも保守だね
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

793:安倍晋三
17/11/19 01:12:37.34 /5oVRA8B0.net
>>761
愛子様が将来天皇になるのと
なんとか宮の子供が天皇になるのと
どっちが天皇家の血が濃いかを考えればわかるだろ
女系でも天皇の実の子に対してなんとか宮の子供は所詮は宮の子供

794:名無しさん@1周年
17/11/19 01:19:51.02 pI/Wlogk0.net
コイツらが保守www
キチガイ売国奴が?w

795:名無しさん@1周年
17/11/19 01:20:40.77 vXjyBgL/0.net
>>760
社会の仕組みの問題として、アメリカの方が中国より優れてるのは言うまでもないからねえ

796:名無しさん@1周年
17/11/19 01:23:04.95 IlfPu1gJ0.net
>>767
いや~、どうでしょうかね
どちらもエゲツないんじゃないでしょうかw

797:名無しさん@1周年
17/11/19 01:26:07.17 P/CtqESE0.net
どう見ても極左です
ナチス労働党と親衛隊が極左から民族主義拗らせて極右になった様に
元民主党としばき隊は、労組連合と総連とかに支持されて朝鮮極右になりつつある
極左と極右は似た者同士と前から言ってるんだが
まさにその通りの展開だろ

798:安倍晋三
17/11/19 01:26:48.70 /5oVRA8B0.net
ディープインパクトやサンデーサイレンスの子が仮に牝馬でも
ディープインパクトやサンデーサイレンスの血を継いだ馬。
それを牡馬じゃないからダメ!代わりにディープインパクトの兄弟やサンデーサイレンスの兄弟が産んだ仔馬を連れてきても
名馬の血を引いた馬とは言わないだろ?
だから女系天皇の方がマシ

799:名無しさん@1周年
17/11/19 01:27:04.67 KWvBKZS10.net
jr東労組はドンだった松崎明が元革マルだから革マルの影響を受けていると言われていたわけだが、
国鉄民営化に協力した松崎明は自民党の大物や警視総監とも仲がよかったからなー
松崎が革マルと縁を切ったと明言しているのは多分嘘じゃないと思う。
革マルとしてはjr最大の労組を支配下においているように見せて「自分を大きく見せたい」がゆえに
動労→JR東労組との関係断絶を積極的に明言しないし、
公安としても自分の飯の種を温存したいから、JR東労組が革マルの影響下にあるように言いたいんだろうけど。

800:名無しさん@1周年
17/11/19 01:27:53.22 hSqVunUo0.net
>>767
というより、すべての事象を権力のパワーゲームの結果と捉えた結果、
カルト集団として扱われた(事実そうだが)のが共産主義だからね。
だから中国や北朝鮮、ロシアは力による統制に頼ってるでしょ。
どこかのマスコミのように
無意味なレッテルでカルト扱いされたわけではない。

801:名無しさん@1周年
17/11/19 01:28:37.08 SmJQFcUR0.net
>>767
中国の一般的な教育程度とか経済レベルなら、中国の社会の仕組みの方がマシ。
あのまま社会の仕組みをアメリカと同じにしたら、大混乱が生じるだけ。

802:名無しさん@1周年
17/11/19 01:28:44.87 KWvBKZS10.net
野党が労組から献金を受けるのは普通で、選挙区最大級の労組から献金を
受けるのも別に不思議じゃないよ。

803:名無しさん@1周年
17/11/19 01:28:52.98 P/CtqESE0.net
>>765
血が濃い?
はて?遺伝子の本体は父系だよ
母系遺伝子は運ぶだけで変化はさせるけど遺伝子の本体じゃ無い
精子こそが遺伝子であり血の本質だよ
だから男子がいればその子が優先されるのはシャーマニズムでは当たり前のこと

804:名無しさん@1周年
17/11/19 01:31:32.32 KWvBKZS10.net
枝野を革マル呼ばわりするのは
JR東日本の運転士や駅員の全員を革マル呼ばわりするようなもんだ。

805:名無しさん@1周年
17/11/19 01:32:05.52 P/CtqESE0.net
ナチス労働党がSSというヒトラーと党の護衛の施設部隊から始まって
軈て極左化して、その後対ユダヤという軸を使って極右化した過程は
労組連合に支持された民主党が、しばき隊という施設部隊を持ち
極左化して、最近は保守を名乗り朝鮮ファシズムの半島極右になっている
過程とまさに瓜ふたつで気持ち悪い

806:名無しさん@1周年
17/11/19 01:32:22.32 vXjyBgL/0.net
>>773
それは中国が社会主義から脱せないからだろ
中国には自由も平等もない

807:名無しさん@1周年
17/11/19 01:33:27.06 CpJ060zs0.net
安倍等が軍拡して中国に対抗するぞと息巻くのは構わないのだが
今はまだしも将来的にアメリカに並ぶといわれている中国相手に
策が軍拡だけというのも何か足りない気がするんだがなあ

808:名無しさん@1周年
17/11/19 01:33:51.88 Toafji+M0.net
>>1
アナクロ保守
中華思想保守
主体主義保守
のどれですか?

809:776
17/11/19 01:36:10.30 KWvBKZS10.net
全員ちゅーか、正確には管理職以外の職員の約85%かな
これだけ大きな国内最大級の企業別労組なんだから、英国でいえば「労働党」である
民主党や枝野がその応援を受けていたのは自然な話。

810:名無しさん@1周年
17/11/19 01:36:42.05 3Zri/D6F0.net
テロリスト どうした? 色々な所で綻びが出てきているよな
何故か解るか? そもそも最初から全部バレていたからだ
それを知らず色々な犯罪を積み重ねてきたよな
だから今現在このような事になっている
日本会議・創価学会・ネトウヨ・半グレ・ヤクザ どうしようもない連中だな
wwwwww wwwwww wwwwww

811:名無しさん@1周年
17/11/19 01:36:43.40 l0BBnx3b0.net
何故そう左翼のイメージで見られるのを嫌うんだ
堂々としてろよ左翼中の左翼なんだから

812:名無しさん@1周年
17/11/19 01:38:02.33 y73791/a0.net
どう言い訳しても革マルだしな

813:名無しさん@1周年
17/11/19 01:39:22.83 P/CtqESE0.net
ナチスもね、元は炭鉱とか重工業とかの労働党だったんだよ
で極左になってた(英仏の第一次大戦の賠償でドイツは靴底を齧る生活だったから)
で、若いのがヒトラーの極左思考に感化されて、バウハ


814:ウス運動にも感化されて ナチス党とヒトラーの安全を守る、支援者も守ると言ってるんだか施設護衛隊になり 路上で勧誘したり敵対候補者と支持者を脅し始めた 軈てそのSSがナチス党の認める正式党公認護衛隊になり ムソリーニが出てきて一気に極右化して民族主義を掲げ、ドイツの国軍をナチス党SSが支配した JR労組連合だから否定すんな? 歴史を知っていれば、その言い草に何の正当性も無いことが分かるだろ 労組連合が総連や民団と共通支配したデフレ政策で日本がどれ程疲弊したか? 正社員と言う既得権の為に国を罵って来た労組連合に何の正当性がある? JR東が中国に流した技術で日本がどれだけの損害を受けたかもう忘れたか?



815:名無しさん@1周年
17/11/19 01:39:57.03 oA3z4/Hb0.net
こんなアホなこと言ってるから国民から支持されないって気づけよ

816:名無しさん@1周年
17/11/19 01:40:57.22 xuPcXgaZ0.net
>>1
枝野それ、やぶへびだけのいいの?w

817:名無しさん@1周年
17/11/19 01:43:14.54 epAhyGc8O.net
てふてふ枝野ユキオてふ

818:名無しさん@1周年
17/11/19 01:46:40.32 2jyL1Wn60.net
>>342
パヨクはあれで和を騙ってるからなあ
気持ち悪いわ

819:名無しさん@1周年
17/11/19 01:46:57.97 P/CtqESE0.net
>>779
フランス敗れたりって本を読めよ
フランスがナチスに宥和政策をとって何もせず
いざ戦争にならなくても、じわじわ併合が進んでいって
気が付いたらパリ進行されてた過程が良く分かるぞ
あの大戦直前にフランスの新聞記者だった筆者は
ドイツの危険性について記事を書くべきだと言われていたのに全く取り合わず
フランスは財政にしか興味のない様で新聞には寧ろナチスドイツとの貿易記事を書いてた
所がナチスはチェコの金塊を握ると軍力を上げてミサイル開発をして
フランスはダラダラ国内の労組との取り決めに従って砲弾を作る間にナチスが強大になった
それでマジノ線を引いたけどすべてが手遅れになったんだよ
君の言ってることがどれ程馬鹿げているか知りたいなら「フランス敗れたり」を読めよ

820:名無しさん@1周年
17/11/19 01:48:49.06 F6OfFsoj0.net
下ネタ騒動を何とかしたいのかトンチンカンな事言って煙に巻こうそしてるようにしか・・・
何にしても底の浅いやり方だな。

821:名無しさん@1周年
17/11/19 01:49:53.65 90AxniqX0.net
リベラルはならず者の隠れ家というわけか

822:名無しさん@1周年
17/11/19 01:50:16.95 P/CtqESE0.net
自らをナチス党同じって言ったに等しい枝野
やっぱりこいつらは極右かつ、極左だったのが良くわかっただろ
所詮この程度の奴らなんだよ
リベラルとは程遠い

823:名無しさん@1周年
17/11/19 01:52:15.86 bPKg/KJ60.net
うそつけ
【悲報】韓国もパヨクにやられていた
URLリンク(2ch.host)
>>1
向こうもパヨクが核反対、軍反対 
日本のパヨクと全く同じやで 
アメリカも同じやな 
世界で民主党が糞 
パヨクが国民を洗脳しとる 
日本では日教組、韓国では全教祖が洗脳反日教育をしてるくさい 
中国では共産党に文句が行かないように日本のせいにしてスケープゴートにしてる 
マスゴミの言う韓国と実際の韓国違いすぎやろ 
完全に日本と一致 
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
青ってのはパヨクのこと 

URLリンク(www.ilbe.com)

これもうパヨクは人類の敵やろ

824:名無しさん@1周年
17/11/19 01:55:17.66 /FHuuQAo0.net
>>794
パヨクを勝手に定義すんな。バカサヨクに対する単なる侮蔑語だ。

825:名無しさん@1周年
17/11/19 02:02:41.67 8iyOG+Xz0.net
>>1
「保守」ってレッテル貼ってると評判良いから自分に貼るようになったのか
相変わらず節操ない連中だな

826:名無しさん@1周年
17/11/19 02:04:05.49 f6yNUqkE0.net
>>795
そう「ネトウヨ」の対義語だ
そしてどちらも侮蔑語

827:名無しさん@1周年
17/11/19 02:04:17.48 sYZM4ZHT0.net
確かに安倍は米国に日本を売り渡そうとしてるし
天皇も蔑ろにするわで、昔でいうサヨクだよな
共産主義思想こそないが、全体主義を理想としているあたり
どちらかといえば中国、北朝鮮に近い

828:名無しさん@1周年
17/11/19 02:31:53.13 EfZMckOu0.net
その保守は何を指して保守と言ってんだ
お前みたいのを嘘吐きの詐欺師って言うんだよ

829:名無しさん@1周年
17/11/19 02:42:50.21 TvHlyFxG0.net
知ってた。
だから若者は自民に投票する。

830:名無しさん@1周年
17/11/19 02:44:38.23 DGtAaLQJ0.net
>>799
当たり前だけど海外では
護憲派→保守
改憲派→革新
やで

831:名無しさん@1周年
17/11/19 02:59:49.82 VqnOsdC10.net
党名も保守出来ないのに何言ってるんだ?

832:名無しさん@1周年
17/11/19 03:01:47.74 1ABZ8NYO0.net
何を保守したいのか示していただきたいな

833:名無しさん@1周年
17/11/19 03:07:38.70 Oev6uOtxO.net
獣医学部の数を保守する
絶対今のまま増やさせないという保守かな

834:名無しさん@1周年
17/11/19 03:09:44.66 WQfqZp/f0.net
ぎみぺ
URLリンク(scoby.blog.fc2.com)

835:名無しさん@1周年
17/11/19 03:10:12.07 uktSCb+s0.net
>>1
所詮アメリカの植民地の癖に革命とか笑わせんなw

836:名無しさん@1周年
17/11/19 03:17:43.76 juI+gI5s0.net
憲法改正の後だとこのスタンスも廃れるだろうな
かこつけてるだけだから

837:名無しさん@1周年
17/11/19 03:18:04.99 ymT+wa1/0.net
自民党は右翼でも愛国でも保守でもないよ
アメリカ様のポチでいることに安心した腑抜け国家の継続を望む政党

838:名無しさん@1周年
17/11/19 03:18:16.71 juI+gI5s0.net
だからさせたがらないだろう

839:名無しさん@1周年
17/11/19 03:30:05.97 EfZMckOu0.net
>>801
そも
その改憲の必要が何処から出て来てるか少しは考えたら???
憲法って一口に言ってもかなり広義に渡るんだが??
そんな単純な括りで表現出来る訳が無いっつーのが現状の日本だって自覚してるか?w

840:名無しさん@1周年
17/11/19 03:35:18.88 vP9zfRux0.net
ほら、枝野はリベラルを保守としてるだろ
アメリカとその属国の日本では、保守=リベラルのことなんだよ
安倍は社会主義的な左派ではなく、さらに過激なリベラル、ネオリベ
この国は平等を尊ぶ社会主義的政策を唱える左派がいなくなっちゃった

841:名無しさん@1周年
17/11/19 03:38:04.98 tdySTqgg0.net
ふつうに考えて今の自民はリベラル
逆に共産党なんかガチガチの保守

842:名無しさん@1周年
17/11/19 03:44:12.64 5aI/XmW/0.net
保守ではなく、売国左翼なんじゃね?

843:名無しさん@1周年
17/11/19 04:01:17.11 yTnyZy9Y0.net
革マル派がどんな残虐非道な暴力行為を行なってきたか
ググったらみんな腰抜かすぞ

844:名無しさん@1周年
17/11/19 04:10:00.10 vP9zfRux0.net
もっと賃金上げろと要求してるサラリーマン労働者が、
一方で個人の所得格差を広げる、グローバル化による競争の激化を
あらゆる業種で受け入れ続ける安倍を熱く応援するんだからめちゃくちゃ
リベラルはまだ社会全体の利益を考えたものだけど、
ネオリベは国家を超えた大資本が個人を食い物にするのを容認するもの�


845:セよ 強者の入れ食いの水槽に日本人一人一人を投げ入れるようなもん



846:名無しさん@1周年
17/11/19 04:12:51.93 2mb4qb/J0.net
>>1
自民党が極左なんて随分前から知ってたからw

847:名無しさん@1周年
17/11/19 04:15:49.11 dOh3M6L30.net
中身がなにもないな
レオパレスみたいな政党

848:名無しさん@1周年
17/11/19 04:17:49.16 O9FCaAD10.net
自民党って極左(改革)政党でしょ
積み上げた9条の解釈変える
内閣法制局長官を自分の意見に合う人にする
「ダメって書いてないからなんでもやる」
↑こういうのは保守とは真逆

849:(。・_・。)ノ
17/11/19 04:19:13.30 7fAHT2Th0.net
ビーマイベイベー陳さんが所属する政党が何か言っても説得力無いよね
(´・ω・`)

850:名無しさん@1周年
17/11/19 04:23:36.43 vP9zfRux0.net
>>816
自民が農村の組織、日本が世界で唯一成功した社会主義
なんてのは昔の話
小泉から変わった
あの時自民の昔ながらの左派的な議員は全部追い出されたのでした

851:名無しさん@1周年
17/11/19 04:24:04.76 cLHsp5Di0.net
何が正統なんだよ。
民主時代に直ちに影響はないとか嘘ついて、自分だけ完全パックな防護服着てるバカは

852:名無しさん@1周年
17/11/19 04:24:29.61 cLHsp5Di0.net
フルアーマー過ぎる

853:名無しさん@1周年
17/11/19 04:25:23.05 LY3I4aEy0.net
占領憲法を八月革命と呼ぶ赤い人たち
文書保守今までご苦労さまでしたーw

854:名無しさん@1周年
17/11/19 04:25:35.24 PGrgalgl0.net
革マルが何か言ってるわ

855:名無しさん@1周年
17/11/19 04:25:41.33 GxfHvcKQ0.net
これは枝野さんの言うとおりだと思うよ
改憲勢力は革新 護憲勢力は保守

856:名無しさん@1周年
17/11/19 04:26:28.29 bmfMHbjq0.net
名前とかどうでもいいから、おまえら日本をどういう国家にしたいのか具体的に語ってみろよ

857:名無しさん@1周年
17/11/19 04:26:53.26 EssELJE/0.net
おこちゃま枝野wwww
低レベル放射能ですわ~

858:名無しさん@1周年
17/11/19 04:27:04.12 vP9zfRux0.net
>>818
左といったら日本では普通共産主義のことなのよ
今もう昔の共産主義者は存在しない
代わりにリベラルという共産主義とは反対側の考え方が大きくなってきた
だから「もう左右は関係ない」と盛んに言われるわけ

859:とある有名な学者
17/11/19 04:28:55.32 O9FCaAD10.net
自民党は保守政党ではない
伝統は不文であることが多い
文として「やってはいけない」とは書いていないが、その伝統の存在意義を考えれば「やってはいけない」ものもある
文にすると別の問題も生じるのであえて明文化しないもの、それが伝統と呼ばれるルール
しかし自民党(安倍政権)は
内閣法制局長官を、安保法制合憲の人に変える
NHKの人事を自民党独断で決める
沖縄の裁判官を政府に都合の良い裁判官に変える
どれも「やってはいけない」とは書いていないが、道理・存在意義を考えればやってはいけない
権力をブラックリスト的に解釈するやり方は保守ではない

860:名無しさん@1周年
17/11/19 04:30:13.37 PGrgalgl0.net
こいつら反米で、日本国憲法ができた当時は文句ばかり言ってたんだよ。
でもある日、スターリンが都合がいいから認めろといった途端にコロッと護憲派に変わったクズ。
最も多くの人を殺しているのは共産主義。
ちなみに日米開戦もコミンテルンの陰謀。

861:名無しさん@1周年
17/11/19 04:30:25.97 O9FCaAD10.net
>>828
>>1の記事を読むに経済の話ではなく、社会の話でしょ
共産主義うんぬんは経済

862:名無しさん@1周年
17/11/19 04:31:01.54 Sd3PS3HF0.net
ただちに

863:名無しさん@1周年
17/11/19 04:31:02.66 +t23VgeG0.net
で、貰った100万はどうしたの?www

864:名無しさん@1周年
17/11/19 04:31:52.90 ur5TKxb


865:M0.net



866:名無しさん@1周年
17/11/19 04:34:51.04 x2G/ttoM0.net
シナチョン汚染されてるマスゴミのおかげで一瞬輝いたけどもう駄目そうだなw
革マルってバレてるし北の工作員バイブとかさw
いい加減にしとけよwww売国テロリス党さんよ

867:名無しさん@1周年
17/11/19 04:35:53.40 t5HjaB9/0.net
ブーメラン枝野の密約:「私は革マル派工作員として活動する」との覚書が発見された!

868:名無しさん@1周年
17/11/19 04:37:37.29 Ea2H3yUB0.net
日本においての保守とは 何を守るのか
それは第一義に男系天皇を守るのが保守なんだよ 立憲はどうなのかな

869:名無しさん@1周年
17/11/19 04:39:03.72 zDDdfdiFO.net
だいたいこの革マル党の支持者って帰化人と選挙権無い輩しかいないじゃんw
終わってるわ
何をほざいてんだよw

870:名無しさん@1周年
17/11/19 04:40:01.73 PGrgalgl0.net
日本国憲法を都合で解釈してるのもこいつら。
日本国憲法のどこに集団的自衛権を否定してる項目があるの?
国連憲章では認められているのに?
そのくせ、日本国憲法の前文にある国民主権を無視して、子ども手当を在日にばらまいてた。
本国にいることになっている架空の家族の分も含めてな。
「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」

871:名無しさん@1周年
17/11/19 04:40:39.93 bupldQ/K0.net
今まで左の連中が好き勝手物が言えた状況と
憲法9条を保守したいってことだろ

872:名無しさん@1周年
17/11/19 04:41:36.05 xS71SH1W0.net
立件革マル党w

873:名無しさん@1周年
17/11/19 04:41:54.43 PGrgalgl0.net
北朝鮮の工作員だろう。侵略されても自衛するなってことだよ。

874:名無しさん@1周年
17/11/19 04:42:55.04 bupldQ/K0.net
こいつら反米愛国というけど
親中は隠すよね

875:名無しさん@1周年
17/11/19 04:44:25.39 toVxSWFxO.net
赤軍コワい

876:名無しさん@1周年
17/11/19 04:44:39.30 PGrgalgl0.net
野田が自衛隊を南スーダンに送ったのは中国の石油利権を守るためだ。
参加したのは中国の取り巻き国だけだった。

877:名無しさん@1周年
17/11/19 04:44:48.71 FKOyQ7MK0.net
■日本会議の男って男同士で遊ぶとき何して遊んでるの? [253473865]
スレリンク(poverty板)
■【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1008 [786271922]
スレリンク(poverty板)
【日米首脳会談】トランプ=安倍会談でFTAを議論、米大使が明かす 日本の説明と矛盾
スレリンク(newsplus板)
■【立憲】枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」★4
スレリンク(newsplus板)
■【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1001 [786271922]
スレリンク(poverty板)
■【アッキード/森友】森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり◆4★1008
スレリンク(seijinewsplus板)
立憲民主党内の総合政局スレッド50
スレリンク(giin板)
■■なぜネトウヨは統一教会やUNITEの話題を頑なに避けるのか。統一教会を叩くネトウヨってマジで1人もいない…(恐怖) 2 [632480509]
スレリンク(poverty板)
■【悲報】読売新聞、加計学園獣医学部の全面広告を掲載してしまう [875949894]
スレリンク(poverty板)
【加計/低レベル韓国人大募集】認可の前提条件と矛盾 加計獣医学部が「留学生」大量募集
スレリンク(seijinewsplus板)
【政治】性急にことは進めない!・・・野党再々編は早くても来年の通常国会後
スレリンク(newsplus板)
■【議員特権の復活】庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策、「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ」
スレリンク(newsplus板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch