【国連】日本の「報道の自由」に懸念 5年ぶり審査で国連人権理at NEWSPLUS【国連】日本の「報道の自由」に懸念 5年ぶり審査で国連人権理 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@1周年 17/11/15 11:31:36.42 dMqIbTJF0.net 国連に文句言われる筋合いはない 401:名無しさん@1周年 17/11/15 11:32:29.01 cJHFQr4v0.net 日本の報道は、部落や、中国に対して制限されており、 以前は北朝鮮に対しても制限されておりました。 よって、拉致事件が、北朝鮮から見れば成功しました。 中国政府と日本のマスメディアとは、中国報道に関しての協定があります。 そま協定に参加しなかった産経新聞は、中国政府からスポイルされております。 中国に対する報道は、中国に関しての非難、批判は行わないとの協定です。 402:名無しさん@1周年 17/11/15 11:32:30.77 Nt39+nbO0.net 自由過ぎて偏向し過ぎってことかな 403:名無しさん@1周年 17/11/15 11:33:29.33 XyL/ZDqO0.net >国連人権理事k 報道しない自由を懸念しとけよまぬけ。 404:名無しさん@1周年 17/11/15 11:33:59.42 DtoHDXTQ0.net 国連の方から来ました詐欺でお馴染みのケイさんw 405:名無しさん@1周年 17/11/15 11:34:33.44 cJHFQr4v0.net 国連は、中国共産党の"マネー"に乗っ取られました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch