【経済】スパコン世界ランキング、日本のベンチャーが4位に躍進 海洋研究開発機構の「暁光」at NEWSPLUS
【経済】スパコン世界ランキング、日本のベンチャーが4位に躍進 海洋研究開発機構の「暁光」 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@1周年
17/11/14 01:40:02.62 Z1+enQAL0.net
時代は省エネだからな。

251:名無しさん@1周年
17/11/14 01:41:14.66 nzYVoAIA0.net
>>35
その、「くらいしか」ってのが重要なんだよ。

252:名無しさん@1周年
17/11/14 01:41:19.64 6CsISqnW0.net
日本政府はそれよりソフトウェアの振興をしてくれよ。。。
チェイナーとかソニーのwebのdlフレームワークとかもっと予算だせよ。

253:名無しさん@1周年
17/11/14 01:42:00.14 uXKmw0eu0.net
>>247
いまはスカラー全盛なの?

254:名無しさん@1周年
17/11/14 01:43:43.91 OAjSelNN0.net
>>244
上場企業と違ってIR充実させなくていいし、
元々は研究者の方の起業家だし、こんなもんだろ
昔のファナックのHPなんて本当に一部上場企業かと思うくらい
レトロ感丸出しのサイトだったぞ
用途を果たせれば何でもいいのよ

255:名無しさん@1周年
17/11/14 01:46:37.34 xfZxkxi+0.net
>>246
暗号解析するなら量子コンピーターだろw

256:名無しさん@1周年
17/11/14 01:47:50.60 ba1uvwLt0.net
1位中国
2位中国
3位スイス(米企業製)
4位日本
自国のものより優れたスパコンを外国に売るアメリカ企業すごいな

257:名無しさん@1周年
17/11/14 01:49:57.69 5upSvBCR0.net
>>255
そんな実現してない物を出されても・・・。

258:名無しさん@1周年
17/11/14 01:49:58.65 6CsISqnW0.net
>>255
クソにわかwww
んで、量子コンピュータを実際に稼働まで行けてるの??
まさかdwaveのこと?www
んで、dwaveで何ができるの?www

259:名無しさん@1周年
17/11/14 01:52:06.35 xH3dC34G0.net
>>239
pezyはそもそもからしてそういうミドルスペックを狙う会社ですよ。

260:名無しさん@1周年
17/11/14 01:53:35.00 xH3dC34G0.net
>>258
何ができるか研究する事が出来ます^^b

261:名無しさん@1周年
17/11/14 01:58:53.82 Lxzmfa1/0.net
やっぱりこういう分野を理解できるのも天賦の才なんですかね?
コンピューターは全くの素人だけど勉強してみたい...

262:名無しさん@1周年
17/11/14 01:59:03.63 fq52hEH10.net
>>247
SX aurora TSUBASAってどうなん?

263:名無しさん@1周年
17/11/14 01:59:16.27 6CsISqnW0.net
>>260
necやibmのならわかるよ。
まだ研究室レベルのやつね。
dwaveのやつは量子コンピューターが本来得意な分野で疑問符がついてるのがいけない。
量子コンピューティングも枝切りが得意なのは想像つくけど、まだまだ未知数過ぎる。
今は計算量の都合で近似を求める方が需要が高いけど、そう言う分野でも使えるかどうか。

264:名無しさん@1周年
17/11/14 02:06:17.91 zKcjqLyK0.net
>>252
金の無駄だからやらなくていい
ソフトをやりたい人や企業は外国に行くべき

265:名無しさん@1周年
17/11/14 02:30:41.99 Ueddw5U70.net
これって納品済みだから問題ない様に見えるんだけど
詐欺師って声が上がるのはもしかして京とかESみたいに値段がクソ高いとか、
実行性能がクソとかそういうのがあるの?

266:名無しさん@1周年
17/11/14 02:31:45.55 03PpyoE10.net
液浸ってネタだろ
思春期にCrayの写真でオナってた連中が
今も忘れられなくて夢見てる

267:名無しさん@1周年
17/11/14 02:32:35.56 Eh6mNjvO0.net
>>252
なんで大手企業に投資するのか意味不明
ソフトウェアって資本金0で、時間と技術力さえあれば誰でも開発出来るものだから
個人で優秀なやつに投資していく以外にない
実際、IT系の教育に投資するくらいしか国が出来る事はないんじゃね
あとはIT系の書籍の値段を下げてやる事かな
中高生じゃ一冊2000円以上する本買うのきついから

268:名無しさん@1周年
17/11/14 02:39:52.46 9PlzRZgB0.net
>>6
反日テロリスト工作員死ねよ

269:名無しさん@1周年
17/11/14 02:44:34.79 Tg2ne65u0.net
俺のコアツーデュオのほうが早いだろ?

270:名無しさん@1周年
17/11/14 02:51:59.44 lJPFBxT00.net
こういうベンチってちゃんと審査されてるのかね

271:名無しさん@1周年
17/11/14 02:53:31.21 Gd8ypu+d0.net
>>267
ブラック企業潰しまくるといいと思うよ新卒とか5年で1割残るかどうかな世界だし残業まみれでスキルアップなんてやれる時間もほとんどない
ついでに給料もくっそ安いから頭いいやつ来ないし

272:名無しさん@1周年
17/11/14 02:56:05.88 BZABAEpZ0.net
曙光なら良かったのに・・

273:名無しさん@1周年
17/11/14 03:04:19.21 GTSwXN9y0.net
やはり蓮舫が正しかったのか

274:名無しさん@1周年
17/11/14 03:06:27.62 T0MtMax/0.net
(´・ω・`)ベンチャーは正義

275:名無しさん@1周年
17/11/14 03:26:32.66 BDv7UB4Y0.net
>>6
補助金目当ての胡散臭い会社だよな
業界でも悪評が広まってる
昔あったボールセミコンダクタの投資詐欺を
もっと巧妙にした感じ

276:名無しさん@1周年
17/11/14 03:33:59.95 c/6kMl500.net
>>275
TOP500の4位に入ったのに詐欺ってことはこのランキングが詐欺だって言いたいのか

277:名無しさん@1周年
17/11/14 03:40:31.80 xHzv03310.net
1位以外は負けだよ

278:名無しさん@1周年
17/11/14 03:50:33.89 WXGxuqUE0.net
>>6
さすがにお前逮捕されてくれ、悪質すぎる

279:名無しさん@1周年
17/11/14 03:50:38.60 wwEAXoqn0.net
税金つぎこんだ京を上回ったのか
れんほーは正しかったな

280:名無しさん@1周年
17/11/14 03:53:42.78 WXGxuqUE0.net
普通、天才は外国に出てしまったら日本に戻ってこない
それは残念だけど、俺らにはどうしようもないこと
でも斎藤さんは何の気まぐれか日本に戻って起業してくれた本当に稀有な人だよ
こういう人は大事にしないと未来はない

281:名無しさん@1周年
17/11/14 03:54:46.62 ThlvejUj0.net
しかしアーキレベルで違うもんのピーク状態のFLOPSだけ比べてもなんだかなって

282:名無しさん@1周年
17/11/14 04:06:51.19 yFSga0nY0.net
>>1
海洋堂すげーな

283:名無しさん@1周年
17/11/14 04:15:10.03 HFdSBA8U0.net
>>153
寧ろ投資詐欺こそ、上っ面を飾るんじゃね?
ここには素人お断り感が漂ってる。

284:名無しさん@1周年
17/11/14 04:20:27.16 zPskoOcW0.net
ていうか、中国10連覇かよ。。
日本が中国に勝ってるところってある?
人口、国土の広さ、経済力、技術力はもちろん負けてるし
教育も北京大学、清華大学>>東京大学だし、
日本って中国に完敗って感じだよね。。

285:名無しさん@1周年
17/11/14 04:27:46.08 scZq6Yks0.net
詐欺とか書いてる人はこのランキング3位の実績という点を評価しないの?

286:名無しさん@1周年
17/11/14 04:35:12.80 vjbxg1ux0.net
民進、民主につぶされないように頑張れー

287:名無しさん@1周年
17/11/14 04:36:38.41 GeNea4MR0.net
日本にしては善戦したね

288:名無しさん@1周年
17/11/14 04:41:40.22 xes9XD+W0.net
>>284
中国って、日本製の部品を組たてる人件費の安い国だけど・・・・

289:名無しさん@1周年
17/11/14 04:48:18.02 zb1tAQlq0.net
>>281
別のベンチだと京もまだまだトップクラスなんだよね

290:名無しさん@1周年
17/11/14 04:58:44.97 1WLlwA+s0.net
どこぞの工作員が足を引っ張って2位になった
他の国でもやってるんだろ?

291:名無しさん@1周年
17/11/14 05:07:27.10 fq52hEH10.net
>>288
ただ、金融にしても科学技術にしても法規制なんか
バレなきゃいいで恐ろしいスピードで追いついてきているのは
事実だからな。
制限速度80キロの道を160キロですっ飛ばしている感じ。

292:名無しさん@1周年
17/11/14 05:23:23.07 GTSwXN9y0.net
>>284
トイレは圧勝だよw
日本は清潔だしね

293:名無しさん@1周年
17/11/14 05:23:28.22 ml5fLavr0.net
今だとGPU8枚積んだ170兆FLOPSのPCあるから、100台並べたら達成出来ちゃうな。

294:名無しさん@1周年
17/11/14 05:28:49.80 mNpHh6I20.net
やっぱりイナバか(違

295:名無しさん@1周年
17/11/14 06:03:58.22 xdMq3H+O0.net
謎だよなあ。
まあ価格についてあんましでていないのが不思議だし。
採用例も役所ばっか。
メニーコア、メニーコアと数おおいのはわかるが中身なんなの?
中国の謎チップ搭載のスパコンとかぶる。
MIPS買収しようとした中華資本が開発したとかでてきそう。

296:名無しさん@1周年
17/11/14 06:29:26.41 nimM/fPO0.net
>>6
ああ、やっちゃったね。。。俺は通報しないけど。面倒だし。

297:名無しさん@1周年
17/11/14 06:30:23.02 b5KbiMEH0.net
>>284
AV女優

298:名無しさん@1周年
17/11/14 06:58:04.93 PP47ksUW0.net
コンピューターといえば韓国なんだけどな
IT強国と呼ばれる程にな

299:名無しさん@1周年
17/11/14 07:04:50.77 mXUIAPFd0.net
つか、中国10連覇なのかよ。。
日本って技術力まで中国に負けてんのか。。
経済 中国>日本
人口 中国>日本
国土 中国>日本
技術力 中国>日本
教育レベル 中国>日本
マジで日本が中国に勝ってるとこある?

300:名無しさん@1周年
17/11/14 07:06:08.56 zI6l+Mg70.net
3位目指してもいいんだぜ?
そもそも実用性重視で作ってんだからな。

301:名無しさん@1周年
17/11/14 07:07:30.97 qbbjcTFm0.net
お、PEZY生きてたか。よかったよかった

302:名無しさん@1周年
17/11/14 07:11:52.14 3SmdW4fH0.net
中国にぼろ負けのゴミじゃん

303:名無しさん@1周年
17/11/14 07:13:56.80 QA+ZW0ky0.net
日本ついにスパコンの競争から脱落したね・・・

304:名無しさん@1周年
17/11/14 07:14:49.65 86nVxCSm0.net
>>299
この分野では日本は断トツトップを守っているぞ
中国は107位
世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング
URLリンク(ecodb.net)

305:名無しさん@1周年
17/11/14 07:16:35.76 ud+kB69+0.net
>>11
大学発ベンチャーってだいたい胡散臭いけどね。ここは知らないけど。

306:名無しさん@1周年
17/11/14 07:16:50.61 WQ7nLjIt0.net
蓮舫の頃と違ってスパコン使ってまでやることがないんじゃね?
ほとんどのことは高性能PCで事が足りそう。

307:名無しさん@1周年
17/11/14 07:19:23.25 acgtln6e0.net
2位以下は全部同じ

308:名無しさん@1周年
17/11/14 07:23:32.46 L7qkhHxZ0.net
蓮舫は正しかったんや

309:名無しさん@1周年
17/11/14 07:24:19.47 9V051Uam0.net
チョンモウの底辺クズどもはシンギュラリティとかの話題にもネガティブに噛みつくからな、よほど明るい未来が嫌らしい

310:名無しさん@1周年
17/11/14 07:24:22.06 d2j0WG4Z0.net
1位Sunway TaihuLight 93PFlops、15.3MW
4位Gyoukou 19.1PFlops、1.35MW
1位のスパコンに比べエネルギー効率は倍以上良いな。

311:加津庸介
17/11/14 07:25:48.36 Vf58tiNa0.net
未来技術板のシンギュラリティスレで君らをバカ呼ばわりしてる奴がいたよ。
確かに君らバカだわ。

312:名無しさん@1周年
17/11/14 07:26:42.94 TIk2KIBj0.net
 
★スパコン性能:よくある質問★
【問】"TOP500"で支那製が1位になったと支那人が大はしゃぎしているけど
【答】この"top500"はLinpacという一次方程式を解く指標で比較しています。
   しかしこれは非常に単純で実力を反映できません。
   浮動小数点演算を多用する実際のアプリとはかけ離れているだけではなく
   これに合わせて特化することで形だけ早いものを作ることもできてしまいます。
【問】大したものではないんだ
【答】実用性がないのでほとんど使われていません(URLリンク(news.livedoor.com))。
   そもそも開催者も3つの大学でそれほど権威あるものではありません
【問】そもそもどうしてスパコンの性能にこだわるの?
【答】例えば核兵器の新型版を作るときや新型飛行機を設計する際に、実際に作る前にシミュレートを
   頻繁に行います。その時スパコンがあるとその時間を短縮できるので先進国では力を入れています。
   これらの計算はいずれも浮動小数点を使います。整数演算しか扱ってない"TOP500"が意味が無いのは
   こういった理由です。
【問】本当はどれが凄いの?
【答】米国エネルギー省が主催している高性能競争(HighPerfomanceChallenge)が参考になると思います。
   URLリンク(www.hpcchallenge.org) 米の公的機関ですし各種の測定で総合的に判断してます。
   これで理化学研の「京」が4部門中2部門で1位、残り2部門で2位となっています。
【問】支那は影も形もない(笑
【答】top500で1位になったものももおおかた日米英の技術者を金で引っこ抜いて作ったのでしょう。
   いつものオチですね。しかし洗脳目的でこれを「世界大学ランキング」(指標が恣意的)や
   「数学オリンピック」(競技会ではなくただの親睦会)のように朝日日経NHKといった飼い犬に
   宣伝させています。私達日本国民は要注意です。

313:名無しさん@1周年
17/11/14 07:26:51.81 d2j0WG4Z0.net
1位の中国製はアメリカ製のCPUだからね。
今回の「暁光」は独自のCPUだから、もの凄い有意義だよ。

314:名無しさん@1周年
17/11/14 07:26:57.77 Nc2lRkxU0.net
この話題になると必ず、 レンホーの
「二位じゃだめなんですか!?」 が思い起こされる

315:名無しさん@1周年
17/11/14 07:27:03.36 QA+ZW0ky0.net
スパコンは常に一位と二位の争い出来ぐらいでないと追いつけなくなると言ってたけど
ほんとだった。
地球シミュレータとか京で世界一だってドヤ顔してたの懐かしいよな

316:名無しさん@1周年
17/11/14 07:27:18.74 Dhv90Hbq0.net
>>306
京の利用予約ページ見てこい

317:名無しさん@1周年
17/11/14 07:41:07.23 Dhv90Hbq0.net
>>312
URLリンク(www.hpcg-benchmark.org)
最新のリストだけど中国のコア数頭おかしいな

318:名無しさん@1周年
17/11/14 07:42:12.02 xdMq3H+O0.net
いつもならスパコンはムダという連中が暴れまくるのにな。
このベンチャーにはやさしいのね。

319:名無しさん@1周年
17/11/14 07:45:54.68 WSu2yWV/0.net
歴史の法廷に立つのは野依

320:名無しさん@1周年
17/11/14 07:50:47.54 qETVuiOy0.net
サイバーダイン出資だからじゃね
上澄みスルッとゴチれる

321:名無しさん@1周年
17/11/14 07:54:41.22 NFGy+vKW0.net
大手家電メーカーが軒並み没落してるんだからそれに替るベンチャー企業がどんどん大きくならないと日本は困るよな

322:名無しさん@1周年
17/11/14 07:57:14.08 5yTWsn0k0.net
>>317 中国のコア数頭おかしいな
「数字だせば良いアル!」といわんばかりだなw

323:名無しさん@1周年
17/11/14 08:10:09.79 Xu9/aw850.net
>>3
あほか、出来ねえよ

324:名無しさん@1周年
17/11/14 08:11:15.28 Lxyhkkvz0.net
>>6
じゃあお前は東芝なら信用するの?

325:名無しさん@1周年
17/11/14 08:31:39.27 hoet+1QX0.net
並列処理なんて金の問題だけだろ
あと電気か

326:名無しさん@1周年
17/11/14 08:31:51.00 fllOBeB40.net
>>322
効率とか度外視で、ただ並列に並べただけ。

327:名無しさん@1周年
17/11/14 09:05:42.28 wc18VHEm0.net
>>326
共産国だから権威付けすれば何とかなると思ってるみたいやな
バカな情弱を騙しさえすればいいのだから

328:名無しさん@1周年
17/11/14 09:09:41.12 xfZxkxi+0.net
この解しゃのホームページで何故早いのかとかという技術的な説明一切ないし、
日経の記事にも一切書いていない不思議

329:名無しさん@1周年
17/11/14 09:18:52.90 DW168hUH0.net
蓮舫が叩かれたのは何だったのか

330:名無しさん@1周年
17/11/14 09:22:07.43 DW168hUH0.net
>>326
大きすぎて三階建のビルを作らないといけなかったスパコン京の悪口は止めろ
お前チョンか?

331:名無しさん@1周年
17/11/14 09:29:57.24 3qrvr2Wq0.net
>>328
19.1ペタFLOPS/s (1位93.0)
URLリンク(www.top500.org)

332:名無しさん@1周年
17/11/14 09:35:25.31 Gd8ypu+d0.net
現行のでエクサ狙うと原発1機必要になるらしいねそれでグリーン500とかいうのも注目されだした

333:名無しさん@1周年
17/11/14 09:36:20.17 3qrvr2Wq0.net
>>331どれくらいはやいか、と勘違いしてた
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
この記事が詳しいかも

334:名無しさん@1周年
17/11/14 09:40:59.75 xfs8eqhzO.net
>>328
PEZY-SC2は前身のPEZY-SCからすると超メニーコアと分散メモリ型MIMDアーキテクチャだね
PUとメモリをペアにする事でボトルネックをある程度解消してる
発想の勝利みたいなCPU

335:名無しさん@1周年
17/11/14 09:43:02.13 ue9LCJk30.net
>>6
プロジェクトから外された〇〇さんだよね。

336:名無しさん@1周年
17/11/14 09:58:58.27 JBWwwnCQ0.net
あの何百億もかけて大企業もからんだスパコンはナンだったの?

337:名無しさん@1周年
17/11/14 10:01:23.45 Eh0/LPmx0.net
スパコン省エネ、世界1―3位が日本勢 ベンチャー躍進
URLリンク(www.asahi.com)
ところで、次世代「京」の消費電力は予定では 30~40MW だという。
現在の「京」は12.7MWである。
 ところが現在の「京」ですら、本格的にフル稼働させたら、
その電力供給の設計上限を超えてしまって電気代の
ペナルティを食うとかいうことで、わざと控えめにして運用
しているという。それなのにああそれなのに次世代では
消費電力を2倍以上にしてしまって、そのくせどうせ電気容量
の契約の上限は据え置きだろうから、どういうことになるかは
自明。それぐらいなら一箇所で10MWクラスのシステムにしておいて、
それを日本国内に2-3台に分散させて設置した方がマシじゃ
ない?

338:名無しさん@1周年
17/11/14 10:02:01.24 xfs8eqhzO.net
>>336
その時代によって要求性能変わるから
地球シミュレータだって更新しながらだが気象シミュレータとしてはいまだに最高峰の性能だぞ

339:名無しさん@1周年
17/11/14 10:06:13.35 JBWwwnCQ0.net
>>338
へーそうなんだ.気象予報に使ってんだ.
新薬開発なんとかは全く成果が出てないみたいだけど
まぁ天気が予報できればいいか.

340:名無しさん@1周年
17/11/14 10:13:17.05 xfs8eqhzO.net
>>339
そんな物には使って無いぞ気象モデルは作るけど
地球規模の気候変動や流体力学的の研究に使ってる
流体力学は並列コンピュータでやると効率が悪いから純ベクトル型の地球シミュレータを利用する

341:名無しさん@1周年
17/11/14 10:15:03.60 eeX9dvhf0.net
最近の天気予報が当たるのは、スパコンのお陰

342:名無しさん@1周年
17/11/14 10:20:37.79 zgjFCzob0.net
ここら辺に色々詳しいこと載ってるね
スパコンでPEZYが巻き返し、省エネで上位独占、性能で世界4位
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
世界4位に躍進、国内ベンチャーPEZY製スパコンが存在感
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
The 2,048-core PEZY-SC2 sets a Green500 record
URLリンク(fuse.wikichip.org)
URLリンク(en.wikichip.org)
URLリンク(www.hpc.co.jp)
ヘテロジニアス・メニーコア・ワークショップ & PEZYシステムユーザー会
URLリンク(hetero-manycore.riken.jp)

343:名無しさん@1周年
17/11/14 10:20:48.80 Uy++49RU0.net
一位じゃなきゃ駄目なんです

344:名無しさん@1周年
17/11/14 10:25:13.47 86UNAYvs0.net
行幸が4位だと?不敬だ

345:名無しさん@1周年
17/11/14 10:34:56.53 tm2c7n/40.net
>>323
税金投入して採算度外視でバカみたいにCPUを増やしまくれば1位取れないかな?
壮大な税金の無駄遣いだけど

346:名無しさん@1周年
17/11/14 10:53:21.34 xfs8eqhzO.net
>>345
あんまりノード増やすと実効性能が下がってチューニングが大変になる
結果ベンチマーク専用マシンになっちゃうから

347:名無しさん@1周年
17/11/14 11:06:38.31 tm2c7n/40.net
>>346
ランキングとか異常にメンツにこだわる国が国威発揚を狙うのなら
ベンチマーク専用でいいんじゃないかな?

348:名無しさん@1周年
17/11/14 11:17:26.72 xC6JJoIY0.net
中国に10連覇されるとかw
いつの間にか日本はダメな国に
なっちまったな。。

349:名無しさん@1周年
17/11/14 11:45:35.56 0vObznYa0.net
実用性を指標にした新しいベンチでは京が1位
URLリンク(spectrum.ieee.org)
ベンチマークって難しいね

350:名無しさん@1周年
17/11/14 11:46:11.05 eeX9dvhf0.net
中国はこれでビットコイン掘ってるからな、黒字になってる

351:名無しさん@1周年
17/11/14 11:50:04.23 mNpHh6I20.net
長屋でスパコン動かしてる漫画があったね

352:名無しさん@1周年
17/11/14 11:54:14.35 0vObznYa0.net
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
異形のビジネスモデル、リスクを取って製造費を拠出
 今度同社は、約4000コアを備える次期プロセッサ「PEZY-SC3」の製造を2018年初頭に始める考えで、
2018年11月のTOP500向けに200~300ペタFLOPSのスパコンを製造することを目指す。
ただ、現時点で資金調達の手段は未定という。
   ==================
中国だったら政府から大量に資金を得られるだろうに・・・
そのうち買収されるんじゃないの・・・

353:名無しさん@1周年
17/11/14 12:21:51.68 xfZxkxi+0.net
>>333
ごめん。
その説明、書いた人がスパコンやCPUに対して何も理解していない素人ただ分かりの記事。

354:名無しさん@1周年
17/11/14 13:44:56.08 aUJhrGMH0.net
よくわからないんだが、スパコンって量子コンピュータとは別物なの?

355:名無しさん@1周年
17/11/14 13:59:25.02 iMvXQmf10.net
かつて中国をベンチ番長っていって批判してた国士様はPEZYにだんまり
中国がベンチ番長ならPEZYもベンチ番長って批判しないといけない

356:名無しさん@1周年
17/11/14 14:21:03.62 gFHNO1O10.net
京が10位
蓮舫が正しかった

357:名無しさん@1周年
17/11/14 14:43:01.59 iMvXQmf10.net
世界一位の中国のHPCを、最新の16nmとか14nmで作り直せは、
さらに性能が上がる
Pezyは、最新プロセスで作ってるのが性能向上の大きな理由だな
SunwayやPEZYを、7nmプロセスとかで作ってお金注ぎ込んだ大規模システムにすれば、
linpackだけは向上するのでは?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch