【チバニアン】 地球史に 「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る ★ 2at NEWSPLUS
【チバニアン】 地球史に 「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る ★ 2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:43.17 3lQEuNKK0.net
グンマーに滅ぼされた部族だっけ?

3:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:59.29 DxEIEXxT0.net
世界の千葉ちゃん!

4:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:02.68 BShfD2nw0.net
2ゲット

5:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:11.93 6RJQucMZ0.net
日本は現在 座間時代です

6:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:12.48 ucQ4jbtB0.net


嫉妬に狂ったネトエラがイライラして、ネトウヨ連呼する流れ



7:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:13.73 Cnubg7rw0.net
けんまニアン誕生

8:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:55.11 B3qcgW5O0.net
なお当時の生活様式
URLリンク(pbs.twimg.com)

9:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:57.88 xBsdtHVp0.net
嬉しいことか?

10:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:02.00 jrTO07QM0.net
チバニアンおめでとう

11:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:02.94 3bNa7HZ90.net
>>1ネトウヨ!

12:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:29.50 CUuyspaC0.net
滋賀時代と佐賀時代はまだか

13:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:30.79 r4ktIrVD0.net
地名の千葉が先で千葉氏のほうが後だぞ

14:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:50.25 zHeaVYzO0.net
千葉にゃん?

15:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:52.80 vo7KEn+w0.net
チバリョー

16:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:53.63 13tuPEJu0.net
トーキョーチバニアンてことか

17:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:06.88 O8Da0pww0.net
こんなんグンマーのライバルとしてネタにするくらいしか使い道無いやん

18:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:11.62 IsB19V+L0.net
12万6千年前にチバは終わってるから、今では東京を名乗ってるわけか

19:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:52.21 sj/eDfyq0.net
千葉とか糞だからイタリアンにしとけ

20:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:56.22 lQJNKTrT0.net
>>1
地層があるのは千葉県市原市田淵だから「チバニアン」ではなく
「イチハラニアン」でも「タブチニアン」でも良かった
市原市以外の千葉県民は、市原市民に感謝しろよ

21:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:01.22 v30wOCjM0.net
千葉から東京の学校に通ってる子が、「千葉原人」とか言われて
馬鹿にされる日々がくるな

22:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:36.33 kD1JemB90.net
どんな時代だったの?
千葉虫っていうのが這いずり回ってた時代?

23:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:55.75 Rc+1Rw7o0.net
ブラストおっふ!

24:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:06.26 2qpnPZxM0.net
ちばにゃん

25:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:31.48 BpuqrXqg0.net
時代はチバニアン

26:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:59.62 GqYuWZ2f0.net
ちょうど人類が誕生した時代だから
これから人類誕生の重要な証拠はチバニアンから出土されることになる

27:名無しさん@1周年
17/11/13 17:41:46.10 jLA8GVRw0.net
我らがジャガーさんに新曲チバニアンを作ってもらおう

28:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:01.66 SZwAHTVa0.net
「千葉ニャン」キャラの商標登録急げ千葉よ(; ・`ω・´)

29:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:13.84 5jQy60df0.net
チバニアン人

30:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:15.77 L6QigKcm0.net
やったーーー!千葉おめでとう!

31:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:27.89 l9Ph6tpM0.net
埼玉民の嫉妬が酷くなるなw

32:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:27.90 0sn6RIkb0.net
これから千葉県人はチバニアンて呼ばれるようになるのかぁ

33:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:50.14 KgyZod+80.net
>>13
今後は海外に行った千葉さんが自己紹介で
「チバニアンの千葉が由来です」と言えるねw
千葉県民も「チバニアンの千葉から来ました」とか
まあ年代の小区分だからそこまで有名には成らんか?w

34:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:55.71 JFeoDz5C0.net
>>26
この時代はまだ千葉県民はいない。
3万年前ぐらいからだろ。

35:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:01.67 J5YL8nRp0.net
核の最終処分場にしよう

36:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:09.72 nnS8aF5i0.net
これは韓国が黙っていまい。
なんて難癖付けてくるかなー

37:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:26.92 Rc+1Rw7o0.net
メガネだよ

38:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:28.01 x0uXQ7Ym0.net
埼玉涙目wwwwwwwww

39:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:30.75 duoTPc080.net
千葉にひれ伏せ
埼玉どころか、神奈川、東京すら及ばぬわ

40:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:38.22 tURyrtVE0.net
アベニアンはおらんのか

41:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:38.90 hl1TsCiI0.net
よし行川アイランドにフラミンゴ見に行くぞ

42:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:43.53 IwlR6/Nc0.net
千葉原人に韓国が文化や言葉を伝えてくれたことを感謝します

43:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:49.74 BpuqrXqg0.net
>>27
千葉時代のころに~わさぁ~~

44:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:57.57 L6QigKcm0.net
千葉ニャンを皮切りに、都道府県のジバニャンが出てくるな

45:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:11.47 Mq6jRTBN0.net
いくら払ったんだよ

46:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:19.83 cOocLVXy0.net
さいたまがぐぬぬって言ってそうでわらえる

47:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:51.55 nrZ7YQZq0.net
古代文明でスマホ使ってたてゆうあの部族か

48:名無しさん@1周年
17/11/13 17:45:45.62 wH0pXKiV0.net
チバラギwww

49:名無しさん@1周年
17/11/13 17:45:52.12 zM3Sw0FW0.net
これ誰かが商標登録したんじゃなかったっけ

50:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:12.35 6sj61PNc0.net
>>8
茨城ヤンキーかよ

51:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:34.51 xGqJPQSR0.net
チバニアンは地球に謝れよw

52:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:37.59 i1YScuRY0.net
新ゆるキャラかよ
ちばにゃん

53:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:39.70 oCE9+QoL0.net
>>33
ドイツのネアンデルタール地方の人は
「ネアンデルタール人のいたネアンデルタールの出身です」というのだろうか

54:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:53.49 GqYuWZ2f0.net
チバニャン主人公のアニメを作ろう

55:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:56.68 d53PQLEu0.net
ウリの国で先にその地層は発見されてたからコリアチバニアンにしよう!と横槍が入らないことを祈る

56:名無しさん@1周年
17/11/13 17:47:22.98 wH0pXKiV0.net
イタ公よイオニアだとギリシャになるだろうが

57:名無しさん@1周年
17/11/13 17:48:27.86 PRmUCd8V0.net
正直イオニアンのほうがカッコイイけどしかたない・・・

58:名無しさん@1周年
17/11/13 17:48:34.10 SIidLecj0.net
ゴールデンスパイクが引っこ抜かれ、メルカリに出品される予感

59:名無しさん@1周年
17/11/13 17:48:37.66 rTcvOAvP0.net
メンズカジュアルあさひや

60:名無しさん@1周年
17/11/13 17:48:44.90 o/hKa9Dd0.net
77万年前にはすでに日本に人類は居た

61:名無しさん@1周年
17/11/13 17:48:53.22 zzaFFClk0.net
日本の恥

62:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:04.37 BKdL+Oi00.net
昔は世界を支配した千葉帝国が存在したのか

63:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:10.32 rHJ1UzLi0.net
>>43
骨をたくさぁん~掘ってえ~

64:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:15.38 nnS8aF5i0.net
で、そのチバニアンには何かあったの?大型恐竜がいたとか隕石で生物が全滅したとかのロマンはある?

65:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:16.72 7XpfQk7S0.net
おーやったね
チバニアン通ったか

66:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:21.78 ptlvLLM30.net
日本人が地磁気逆転を発見したことを
日本マスゴミは教えないからな
だから何で日本なの?って話になる

67:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:22.89 a1bC5bKG0.net
チーバくんは暗殺され何事もなかったかのようにチバニャンがその座につくんだろうな

68:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:40.92 wH0pXKiV0.net
プレートの動く方向が千葉で変わってるんだっけ?

69:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:53.41 ALUfH0ji0.net
チロリアン

70:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:56.94 ctIcAQNf0.net
陸の孤島市原市がねぇ

71:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:10.21 GqYuWZ2f0.net
地層にメダルみたいのが打ち込まれるから
しばらくは観光名所になる
やがて社会科の校外授業で訪れられるようになる

72:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:12.86 k4NUvdLY0.net
明日の朝刊載ったぞテメー!!とか言いそうだなチバニアン。

73:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:13.25 hOmBv6Jp0.net
>>2
正直一般的にはそういうネタにされるくらいしか使い用がないなw

74:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:22.95 pVV+IZVH0.net
チーバくんどうなるのだろう
恐らくチバニャン出来ると思うし

75:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:24.86 +MnfsK3r0.net
もう、チバラギなんて言わせない!

76:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:55.10 pVV+IZVH0.net
千葉帝国大学

77:名無しさん@1周年
17/11/13 17:51:05.14 plUhFmMj0.net
なんか嫌な気分
よりによって千葉
まだグンマニアンのほうが笑えたわ

78:名無しさん@1周年
17/11/13 17:51:15.11 wH0pXKiV0.net
地質学的に千葉はそれなりに有名な場所だからな

79:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:03.28 CasEc54n0.net
>>64
地磁気が逆転した証拠が残ってる。

80:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:10.12 hl1TsCiI0.net
千葉でプレートの動く方向が変わってるって何の番組だっただろ
ブラタモリではなかったような

81:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:21.53 ptlvLLM30.net
>>68
地磁気逆転の物的証拠が千葉の山中にあった

82:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:50.08 mVNIsTFz0.net
イオニアンの方がかっこいいのでは···

83:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:50.80 y0yGmzyf0.net
作家のトレヴニァンみたいでカッコいいなぁ

84:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:52.18 JJmabWIy0.net
千葉おめー

85:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:52.76 GqYuWZ2f0.net
>>64
人類が誕生し進化してヒトになって行く時代

86:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:12.23 Sl1DpcGp0.net
ラウンドバーニアン?

87:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:19.05 bmKgeURk0.net
次はチバソングが国際的な度量単位として採用だな

88:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:20.79 wH0pXKiV0.net
チバラギだから茨城大がやってんだな
筑波大でも千葉大でもなく
千葉大は医学部がレイプしたりカブが少女を監禁したりで性犯罪にしか興味ないんだな

89:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:42.49 LKD0248U0.net
・東京ドイツ村        (千葉県袖ヶ浦市)
・新東京サーキット      (千葉県市原市)
・新東京国際空港      (千葉県成田市)
・ららぽーと東京ベイ    (千葉県浦安市)
・東京歯科大学       (千葉県千葉市)
・東京ベイシティ交通    (千葉県浦安市)
・伊藤ハム東京工場    (千葉県柏市)
・東京パン屋ストリート   (千葉県船橋市)
・ハードロックカフェ成田東京店 (千葉県成田市)
・東京サバゲパーク     (千葉県印西市)
・サンルートプラザ東京   (千葉県浦安市)
・新東京病院         (千葉県松戸市)
・東京基督教大学       (千葉県印西市)
・東京ディズニーランド   (千葉県浦安市)
・東京ベイ信用金庫      (千葉県市川市)

90:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:50.99 r5xczseG0.net
古代グンマーとの勢力争いに破れ根絶やしにされたチバニアン族

91:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:57.33 hsE/VbVj0.net
>>1
東京に勝ったなw

92:名無しさん@1周年
17/11/13 17:54:31.45 BpuqrXqg0.net
世界の憧れの血 千葉

93:名無しさん@1周年
17/11/13 17:54:58.94 P6KYKYcg0.net
車メ板で嫌われ者のホンダヲタ千葉の時代が来るのか。

94:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:05.02 LKD0248U0.net
>>64
>>85
チバニアン原人マダー
>>90
古代グンマなら古代トチギ王国の属国だったぞ

95:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:52.17 7Al34cMN0.net
>>42
そのころのチョンはうんこをしてうんこを喰う自己完結型雑食ミンジョク

96:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:57.83 DpKbHLnIO.net
みんな市原にはこりん星があるんだよ(´・ω・`)

97:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:59.45 7XpfQk7S0.net
五井駅から2時間に1本ぐらい出てる小湊鉄道のディーゼルカーに1時間ほど乗って月崎駅
そこからさらに1kmほど歩く。要長靴

98:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:59.67 Uv2VA3dj0.net
皆グンマーに食われたんだよな

99:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:06.07 ouopDn2d0.net
ウーン、チバニアーン

100:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:27.48 mqLIFUDA0.net
いまからどんな
正式キャラクターが出てくるか楽しみだニャン

101:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:42.87 LKD0248U0.net
>>42
そのころ韓国人の祖先の熊もいなかったろ

102:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:45.49 O9DQqhDV0.net
>>50
木更津だよ

103:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:51.97 WuLyjFvz0.net
世界の千葉!
と言ってもジュラ紀の名前の由来になったジュラ山脈がどこにあるかなんて誰も知らんだろうが。

104:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:03.96 ptlvLLM30.net
>>85
地磁気逆転でアフリカの気候が急変して
住んでいられなくなったのかもな
赤道直下とか地磁気消失したら
強力な紫外線で暮らして行けなくなるし
人類は北へ向かったわけだ

105:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:09.30 7XpfQk7S0.net
>>96
ウサミン星かと思った

106:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:11.37 NHw98ZCd0.net
もっとマシな名前が無かったのか

107:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:18.26 +wtA1N1y0.net
ジバニャン?

108:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:39.71 IIkgCQPe0.net
チバァ

109:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:40.80 0BNvT56z0.net
地質系の学会でも研究所でもニュースリリースしてないのに飛ばし過ぎじゃないか?

110:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:57.57 zKdUqbgV0.net
日本海が東海、竹島が独島とあれだけ主張してんだぞ。
65万年も千葉時代なんて発狂モノだ
何が何でも妨害してくると思う。

111:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:59.08 O9DQqhDV0.net
養老渓谷とか歩いてると地層が凄い

112:名無しさん@1周年
17/11/13 17:58:14.34 74wD4rRI0.net
ヒコニャンのような可愛いらしい千葉の新ゆるキャラかと思った

113:名無しさん@1周年
17/11/13 17:58:14.84 8f9EBR040.net
なんの反省もしていない
戦犯国の地名が付けられようとしている
これは絶対許されない事ニダ!

114:名無しさん@1周年
17/11/13 17:58:32.91 Q5sFxCgc0.net
千葉時代 ・・・約640,000年
平安時代 ・・・約400年
江戸時代 ・・・約300年

115:名無しさん@1周年
17/11/13 17:58:40.83 315RVK/e0.net
>>1
チバニアン「明日の朝刊載ったぞテメー」

116:名無しさん@1周年
17/11/13 18:00:17.81 CasEc54n0.net
>>96
市原じゃなくて茂原だろ

117:名無しさん@1周年
17/11/13 18:00:35.65 szPD6+Nt0.net
なんと、ついにcheebaの時代が来たとな?www
どうでもいいけどネトウヨどもはすぐにバカにするけど
千葉ってのは世界に冠たる電脳都市なんだよ
ソースはニューロマンサーwww

118:名無しさん@1周年
17/11/13 18:00:36.05 ptlvLLM30.net
チバニアンだと外房線とかの車内で床に座りこんでる
ジベタニアンと混同しかねないよな

119:名無しさん@1周年
17/11/13 18:00:43.81 ECxg4zQG0.net
千葉(外房)は最高
まじで食品が安い
サンマは1年中1尾29円だし
マグロなんかサクで500円
きゅうりはいつも3本100円

120:名無しさん@1周年
17/11/13 18:00:55.31 +z4cCeWI0.net
これ倉敷市だったらクラシアンになった可能性も?

121:名無しさん@1周年
17/11/13 18:01:16.08 cDjs5dyv0.net
バタリアンの隣?

122:名無しさん@1周年
17/11/13 18:01:28.07 lkjWIsPJ0.net
チバラキヤンキーは有名なのに

123:名無しさん@1周年
17/11/13 18:01:31.18 wf6230730.net
ディズニーもあるし千葉の時代が到来か
これからは千葉ディズニーランドでok!

124:名無しさん@1周年
17/11/13 18:01:41.60 IW9iKdeO0.net
このスレでも韓国が気になって気になって楽しめない
脳を朝鮮人に支配されてしまった可哀想な愛国の犠牲者(笑)

125:名無しさん@1周年
17/11/13 18:02:51.19 XicPBq9D0.net
>>1
77万年前とか、結構最近じゃんね

126:名無しさん@1周年
17/11/13 18:03:03.00 tJ1hoZQz0.net
千葉県民これからチバニアンて言われそうだな

127:名無しさん@1周年
17/11/13 18:03:06.06 0BNvT56z0.net
>>116
いや、市原だ。
小湊鉄道の月崎と上総大久保の間。

128:名無しさん@1周年
17/11/13 18:03:17.76 +1ovfOcm0.net
さwwwいwwwたwwwまwwwwww

129:名無しさん@1周年
17/11/13 18:03:34.80 wf6230730.net
チバニアンディズニーランド
千葉観光が熱くなるな
市原に浦安に

130:名無しさん@1周年
17/11/13 18:04:14.39 zS7PLOb20.net
>>14
すでに誰かが商標登録していると思う

131:名無しさん@1周年
17/11/13 18:04:34.25 NHyZFg3Z0.net
チチヤス牧場とかマザー牧場とかな

132:名無しさん@1周年
17/11/13 18:04:42.99 wf6230730.net
>>126
何かちょっとオサレだな
チバニアン時代到来や

133:名無しさん@1周年
17/11/13 18:04:52.28 AVC1eNOv0.net
>>1
初期アトランティス時代とかじゃなく?

134:名無しさん@1周年
17/11/13 18:04:52.64 KcvGY7lo0.net
千葉ってどんなところって訊かれたら、
東京ディズニーランドがあるところってくらいしか知らない。

135:名無しさん@1周年
17/11/13 18:05:07.79 7om7l0aa0.net
アンで終わるラテン語ってあるの?
第三変化?

136:名無しさん@1周年
17/11/13 18:05:32.33 wf6230730.net
>>14
猫耳がディズニーランドに沢山いるにゃん

137:名無しさん@1周年
17/11/13 18:05:34.55 VHTe8rtq0.net
Chibaが発音しやすいのも大きいな。
外人はチーバと綺麗に読む。

138:名無しさん@1周年
17/11/13 18:05:53.26 ECxg4zQG0.net
チバニーランド
アンデルセンチバランド
チバドイツ村
チバー牧場
チバアイランド
チバシーワールド
チバころがし

139:名無しさん@1周年
17/11/13 18:06:10.38 6cU6aUSu0.net
>>1
おめでとうございます。
これを機に畜産が多い千葉県は、畜産を廃止して倫理的にクリーンな県にしましょう。
牛は屠殺される前に泣くことがあるようです。屠殺する前に、屠殺する人が優しく触って、
「ごめんごめん」と言いながら、屠殺しようとしたところ牛は屠殺される前に泣いたそうです。
健康、環境、倫理上問題のある畜産は即時廃止しましょう。ベジタリアンになりましょう。

140:名無しさん@1周年
17/11/13 18:06:12.15 X+ycqkdF0.net
だから鴨川が宇宙の中心だとw

141:名無しさん@1周年
17/11/13 18:06:18.20 f5FPts1s0.net
熊本だったらオテモヤンなんのか?
大阪だったらイマミヤンになるんか?

142:名無しさん@1周年
17/11/13 18:06:26.86 MJWPwyTR0.net
チバシティでルナリアンが発見されて幼年期が終わったと聞いて

143:名無しさん@1周年
17/11/13 18:06:57.57 wf6230730.net
チーバくんは
これから千葉にャンくん

144:名無しさん@1周年
17/11/13 18:07:26.51 XicPBq9D0.net
>>141
クマモンヤン
オオサカヤン

145:名無しさん@1周年
17/11/13 18:07:57.40 +1ovfOcm0.net
>>89
新東京国際空港は、昔の名前だからセーフ

146:名無しさん@1周年
17/11/13 18:07:57.70 nI+WBdlE0.net
中国語でオメコって意味だっけ?>チーバ

147:名無しさん@1周年
17/11/13 18:08:03.54 wf6230730.net
ちーばにゃん
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)

148:名無しさん@1周年
17/11/13 18:08:15.41 315RVK/e0.net
>>14
ピーニャツ知らんのか

149:名無しさん@1周年
17/11/13 18:08:22.39 sPPyOxox0.net
森田健作主演で映画化決定w

150:名無しさん@1周年
17/11/13 18:08:35.44 BfsPqhoY0.net
ちばにゃんっていそうなのにいないの?

151:名無しさん@1周年
17/11/13 18:08:38.36 vQRlnufD0.net
>>126
グンマーの好敵手誕生やな

152:名無しさん@1周年
17/11/13 18:08:55.05 38mQEgix0.net
核戦争後の世界?
しかし、人類は死滅していなかったあああ!
ってやつ?

153:名無しさん@1周年
17/11/13 18:08:59.66 AVC1eNOv0.net
>>1
日本で比較的慣れ親しんでる上古代じゃあかんのか?

154:名無しさん@1周年
17/11/13 18:09:15.10 sWv0dkZP0.net
房総ウォッチ

155:名無しさん@1周年
17/11/13 18:09:19.84 KBJEfTZA0.net
チバニアンのに東京ディズニーランド

156:名無しさん@1周年
17/11/13 18:09:25.24 +1ovfOcm0.net
>>147
富津岬をちゃんと描けよデコ助野郎

157:名無しさん@1周年
17/11/13 18:09:30.10 6zzMwsnI0.net
で?ってニュースだな
タモリは喜びそうだけど

158:名無しさん@1周年
17/11/13 18:09:32.89 wf6230730.net
>>89
ららぽは浦安でなく南船橋では?

159:名無しさん@1周年
17/11/13 18:10:08.76 LKD0248U0.net
>>126
マリネーゼとどっちがいい?

160:ぬるぬるSeventeen
17/11/13 18:10:10.40 EYqNQpu1O.net
>>139
なりたいねえ。なれたらどんなに良いかねえ。

161:名無しさん@1周年
17/11/13 18:10:12.31 K0gC0hea0.net
おめでとうございます

162:名無しさん@1周年
17/11/13 18:10:17.34 gDF4ME140.net
東京チバニアン

163:名無しさん@1周年
17/11/13 18:10:46.44 f0QOgKxP0.net
千葉ニアンの起源はウリニダ

164:名無しさん@1周年
17/11/13 18:11:05.12 EYqNQpu1O.net
冗談と思って開いたら…おめでとうございます(;´д`)

165:名無しさん@1周年
17/11/13 18:11:23.74 29UgPkR60.net
>>134
東京ドイツ村にも遊びに来てね

166:名無しさん@1周年
17/11/13 18:11:32.94 O3IgIUIrO.net
なるほど
この千葉の地層をサンプルに丹念に調べた結果
それまであやふやだった地磁気逆転の時期を正確に特定出来たのか
つまり、地質学にとっても地磁気逆転の時期の解明に大きく貢献した場所なんだな
なら、チバニアンの名前が地質学的に冠されるのも頷ける

167:名無しさん@1周年
17/11/13 18:11:52.76 XicPBq9D0.net
>>159
うんこ流れネーゼ

168:名無しさん@1周年
17/11/13 18:11:57.34 wf6230730.net
>>89
ホテルオークラ東京ベイ (千葉県浦安市)
ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市)
シェラトングランデ東京 (千葉県浦安市)

169:名無しさん@1周年
17/11/13 18:12:09.23 LKD0248U0.net
>>158
㌧  これであってるかな?
・東京ドイツ村        (千葉県袖ヶ浦市)
・新東京サーキット      (千葉県市原市)
・新東京国際空港      (千葉県成田市)
・ららぽーと東京ベイ    (千葉県船橋市)
・東京歯科大学       (千葉県千葉市)
・東京ベイシティ交通    (千葉県浦安市)
・伊藤ハム東京工場    (千葉県柏市)
・東京パン屋ストリート   (千葉県船橋市)
・ハードロックカフェ成田東京店 (千葉県成田市)
・東京サバゲパーク     (千葉県印西市)
・サンルートプラザ東京   (千葉県浦安市)
・新東京病院         (千葉県松戸市)
・東京基督教大学       (千葉県印西市)
・東京ディズニーランド   (千葉県浦安市)
・東京ベイ信用金庫      (千葉県市川市)

170:名無しさん@1周年
17/11/13 18:12:20.02 jLA8GVRw0.net
>>158
昔、船橋ヘルスセンターだった所だよね

171:名無しさん@1周年
17/11/13 18:12:31.23 Ti3rERwu0.net
どうつづるんだろ。chibanian?だと言語によって読み方がバラバラだからなあ。

172:名無しさん@1周年
17/11/13 18:12:48.11 XOQYhNTw0.net
チバにゃん作るなら今

173:名無しさん@1周年
17/11/13 18:13:05.65 wf6230730.net
>>159
イタリアンシーフード?

174:名無しさん@1周年
17/11/13 18:13:09.50 rgOdMwyG0.net
チバニアンWWWWWWWWWW

175:名無しさん@1周年
17/11/13 18:13:35.53 nxF+xA1w0.net
ワイ市原民
歓喜のピーナツ踊り食い

176:名無しさん@1周年
17/11/13 18:13:36.04 wf6230730.net
>>171
ちばにゃ~ん

177:名無しさん@1周年
17/11/13 18:13:38.09 /hgp5v9g0.net
約60万年に渡り世界を支配した千葉。これは日本の盟主といってもよいだろう(棒)

178:名無しさん@1周年
17/11/13 18:13:46.63 GBi0gkFV0.net
よかったな、千葉

179:名無しさん@1周年
17/11/13 18:14:15.76 wf6230730.net
全国から千葉にヌコ好き集結

180:名無しさん@1周年
17/11/13 18:14:23.22 MJWPwyTR0.net
ジャガーさんっていう現役チバニアンいるよね

181:名無しさん@1周年
17/11/13 18:14:24.12 I7AoZrnV0.net
ヂバニャン

182:名無しさん@1周年
17/11/13 18:14:24.41 Yj7I/z5O0.net
>>1
イタリアとは別の半島からの横槍に気をつけろ

183:名無しさん@1周年
17/11/13 18:14:28.27 T/3Svnx00.net
サイタマニアン、マダー?

184:名無しさん@1周年
17/11/13 18:14:32.28 kju4z1HF0.net
千葉ちゃんの時代
武士道の時代

185:名無しさん@1周年
17/11/13 18:14:39.33 LKD0248U0.net
>>175
新東京サーキットのウイニングランを許す

186:名無しさん@1周年
17/11/13 18:14:57.04 k++h+1z10.net
千葉県民として自分が誇らしい

187:名無しさん@1周年
17/11/13 18:15:16.84 3A9XGi1m0.net
茨木と随分差がついちまったなあ

188:名無しさん@1周年
17/11/13 18:15:25.93 wf6230730.net
千葉にゃん
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

189:名無しさん@1周年
17/11/13 18:15:36.41 315RVK/e0.net
>>149
アイツまだいたのかよ
マジで役立たずだぞ

190:名無しさん@1周年
17/11/13 18:15:50.38 LRafvg4Y0.net
さいたまwwwwwwwwwwww
神奈川wwwwwwwwwwww

191:名無しさん@1周年
17/11/13 18:16:01.44 MJWPwyTR0.net
あっちがハブならこっちはマングースだ!

192:名無しさん@1周年
17/11/13 18:16:16.61 Rh1kUWcW0.net
千葉の珍走団がまたなんかやらかしたのかと思ったら
まともなので笑ったw

193:名無しさん@1周年
17/11/13 18:16:17.63 jLA8GVRw0.net
>>177
なお、本部の秘密基地は養老渓谷の地下

194:名無しさん@1周年
17/11/13 18:16:21.08 M+WZQy250.net
弥生時代は世界的には知られてないのかw
※ボケだから本気にしないように

195:名無しさん@1周年
17/11/13 18:16:39.95 O3IgIUIrO.net
市原市のゆるキャラは猫のチバニャンで決まりだな

196:名無しさん@1周年
17/11/13 18:17:02.84 d/Z7jyym0.net
>>1
安倍ちゃんのおかげだな

197:名無しさん@1周年
17/11/13 18:17:14.96 8TGNJQ130.net
サニー チバニアンでハリウッド再挑戦

198:名無しさん@1周年
17/11/13 18:17:38.96 kNJgv5Y80.net
またサイタマニアンから嫉妬されちゃうな

199:名無しさん@1周年
17/11/13 18:17:45.49 wr5k8FVd0.net
ニホニウムもチバニアンも語感的には今一つだな
違う言語体系同士をくっ付けたから仕方ないが

200:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:04.31 EFSZWQiU0.net
なんか 恥ずかしい

201:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:05.26 KxgmsL1F0.net
便乗して、お食事処「チバニ庵」開店だな。

202:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:06.45 tCyzpBdY0.net
チバ時代来たる!!

203:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:08.77 CxmxMjmy0.net
千葉県にはおよそ700ヶ所もの貝塚があり、全国の貝塚のおよそ1/4が千葉県にある
中でも加曽利貝塚は世界でも最大規模の貝塚であり、学史上でも著名な標式遺跡としても知られる

204:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:20.05 yg5heW0Z0.net
>>183
埼玉は元素ニホニウム発見の地じゃん

205:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:24.95 jdX4gsGI0.net
タマニアンびびってる~

206:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:24.95 01nz20Ky0.net
市原のものなのにまーた千葉が独り占めか
ジェフ市原も千葉民に強奪された

207:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:34.79 t6BfsxWq0.net
>>1
千葉時代は64万4千年も続いたんだね。
平安より江戸より長い長期政権だな。

208:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:35.95 NM4P1Vfn0.net
>>102
木更津じゃない

209:名無しさん@1周年
17/11/13 18:18:40.07 OoXq7fC00.net
何だよ千葉時代って
中途半端にざっくりし過ぎだろ
市原とかもう少し狭いエリアにしろよ

210:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:03.52 OpRRK2kt0.net
天然ガス産出始まったら チバニアラビア

211:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:09.08 K8KINt3K0.net
>>169
今は新東京国際空港じゃないって、何度言ったら・・・

212:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:10.86 sDRhMXs40.net
やべえ千葉県民大勝利やんけ。
埼玉ざまあww

213:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:17.54 7XpfQk7S0.net
前期更新世
 ジェラシアン 258万8千年前~180万6千年前
 カラブリアン 180万6千年前~78万1千年前
中期更新世
 チバニアン 77万年前~12万6千年前
後期更新世
 タランティアン? 12万6千年前~1万1700年前

214:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:30.58 /RR9utBf0.net
千葉県民よりも全国に20万人いる千葉さんのほうが他人事じゃないだろ

215:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:47.57 Y8B98mzC0.net
ちょっと待つニダ

216:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:47.77 WTOcItUe0.net
チバニアンvsグンマー

217:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:48.12 M+WZQy250.net
>>26
人類の誕生っていうのもなんか定義の方が曖昧になってきてるような。
特にネアンデルタール人は絶滅したのではなくクロマニヨン人と混血融合したらしい
という説が出てきたから。
だとしてらネアンデルタール人の誕生が現人類の誕生なのだろうか。

218:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:48.94 PTWpHIhd0.net
断固拒否!

219:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:51.87 Gp+V0b9g0.net
もう千葉出身って胸張って言えるね!

220:名無しさん@1周年
17/11/13 18:19:58.53 ui38asJj0.net
千葉県民だけど恥ずかしいなこれは

221:名無しさん@1周年
17/11/13 18:20:00.73 QroIPlXS0.net
ゆるキャラ、チーバ君やめて
「チバニャーン(猫)」にしる

222:名無しさん@1周年
17/11/13 18:20:05.34 MJWPwyTR0.net
千葉巡礼の旅に世界から7人の巡礼者が集められるんだけど
抗エントロピー場のネズミ城で千葉なのに東京ってなって混乱するんだけど
みんなで手をつないで市原市に乗り込むところまで読んだ

223:名無しさん@1周年
17/11/13 18:20:14.12 iB21odfY0.net
>>204
ニホニウム通りとかあるしな
次は地面に元素記号が入ったタイルを
埋めていく予定らしい

224:名無しさん@1周年
17/11/13 18:20:34.44 diIs5noC0.net
>>208
じゃあ何処なんだよw

225:名無しさん@1周年
17/11/13 18:21:06.42 tCyzpBdY0.net
ジュラ期、白亜紀、千葉期!

226:名無しさん@1周年
17/11/13 18:21:09.15 sPPyOxox0.net
maxコーヒーの時代だw

227:名無しさん@1周年
17/11/13 18:21:21.36 QIS9dR2h0.net
観光資源になるといいけど。
肉眼的に見られるものなの?

228:名無しさん@1周年
17/11/13 18:21:26.17 LkqJyLoV0.net
チバニャンで覚えられるのは必至w

229:名無しさん@1周年
17/11/13 18:21:32.57 fdcCm3ec0.net
>>219
チバニアン(笑)とか言われそうで身が震える

230:名無しさん@1周年
17/11/13 18:21:43.16 +idyFj6m0.net
チバニアン「はじめまして、トーキョーニアンです。」

231:名無しさん@1周年
17/11/13 18:21:43.24 gJLseh7a0.net
埼玉県民げきおこ

232:名無しさん@1周年
17/11/13 18:22:13.41 JEeman830.net
勝ったんや!
チバニャンがイタリアンに勝ったんや!

233:名無しさん@1周年
17/11/13 18:22:16.51 7XpfQk7S0.net
>>214
桓武平氏千葉氏の名字の地は今の千葉市だから問題ない

234:名無しさん@1周年
17/11/13 18:22:34.27 kNJgv5Y80.net
千葉沖にはレアメタルも豊富にあるしな

235:名無しさん@1周年
17/11/13 18:22:37.52 yLH7Ll/30.net
これは誇らしい
世界中の教科書にチバの名前が刻まれるのだな

236:名無しさん@1周年
17/11/13 18:22:54.58 vD69r9p90.net
なんか嫌だ
イタリアに譲れ
絶対千葉で事件が起きた時の笑いのネタにされる

237:名無しさん@1周年
17/11/13 18:23:35.83 MJWPwyTR0.net
長嶋茂雄っていうガチバニアンもいるな

238:名無しさん@1周年
17/11/13 18:23:40.20 bUZGwDIK0.net
>>190
都道府県別平均年収(2016年)
1位 東京都 605万9900円
2位 神奈川県 544万2800円
11位 千葉県 473万1800円
13位 埼玉県 469万9700円
URLリンク(www.nenshuu.net)

239:名無しさん@1周年
17/11/13 18:23:41.45 sDRhMXs40.net
やっぱ東京都の次は千葉だな。
神奈川埼玉なんて敵じゃなかったんだ

240:名無しさん@1周年
17/11/13 18:24:03.71 Wn/NA5dN0.net
恥ずかしい

241:名無しさん@1周年
17/11/13 18:24:12.48 xVN2cTUA0.net
チーバくんが勃起しながら一言↓

242:名無しさん@1周年
17/11/13 18:24:27.69 Gp+V0b9g0.net
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

243:名無しさん@1周年
17/11/13 18:24:34.07 iB21odfY0.net
>>227
国立公園とか整備される可能性はあるけど
観光はどうだろう・・・地質学者が交流するくらいじゃないの
目印に金の杭が打ち込まれるけど、なんせ断層だからクソ地味だぞ

244:名無しさん@1周年
17/11/13 18:24:45.52 Uud4RAPz0.net
千葉のいたるところを掘り返して
文明の痕跡を探そう

245:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:02.87 MJWPwyTR0.net
>>230
ガニメアンも実際はガニメデに住んでないので問題ないね
ルナリアンにしたって月に住んでないし、何の問題もないね

246:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:08.50 qgy/daT30.net
埼玉涙目
勝負あったなw

247:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:12.33 Ti3rERwu0.net
チバットマンはまだ走ってるの?

248:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:14.56 gJLseh7a0.net
>>239
さすがに
神奈川>>>越えられない壁>>>千葉≧埼玉
じゃない?

249:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:21.76 YZ3cmQG70.net
>>81
でも千葉には温泉がない❗

250:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:46.30 EFfDoZ680.net
なんだよこのグンマーのライバル感ある名前は
こんなん絶対チバニアン族とグンマー族で薄い本にされるじゃん

251:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:50.23 M+WZQy250.net
>>210
千葉の天然ガスは昔から採掘しているよ。
ただいっぺんに取り出すと地盤沈下が起きるし、五年で掘り尽くしてしまうので
少しずつしか採掘していない。
ただここのガス田はガスのほかにヨウ素が取れるという副産物があるので
日本は何気に世界にヨウ素を輸出している。

252:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:58.06 +6tn3XoB0.net
すまん、なんで埼玉煽られてんの?

253:名無しさん@1周年
17/11/13 18:25:58.15 8ccoC6TT0.net
すごいな千葉
イタリアも破ったとか、
これって、事実上の日本の首都みたいなもんじゃない?

254:名無しさん@1周年
17/11/13 18:26:15.18 MJWPwyTR0.net
埼玉は魚が死ぬエメラルドの川があるからいいじゃん

255:名無しさん@1周年
17/11/13 18:26:24.78 Jo4PwTto0.net
捏造じゃなけゃいいけどな

256:名無しさん@1周年
17/11/13 18:26:26.12 5NNKVzxO0.net
俺の兄が千葉に住んでる。
チバのアンちゃん

257:名無しさん@1周年
17/11/13 18:26:32.10 kBs22GMN0.net
サイタマ先生が負けるわけないってジェノスが言ってた

258:名無しさん@1周年
17/11/13 18:26:50.19 aY5iInen0.net
地学は面白いゾ

259:名無しさん@1周年
17/11/13 18:26:58.12 sDRhMXs40.net
埼玉涙目ワロタwww
地味すぎw

260:名無しさん@1周年
17/11/13 18:27:08.29 mOh6xDKL0.net
チバニアンwwww

261:名無しさん@1周年
17/11/13 18:27:11.49 xnmWyYM40.net
でも埼玉はニホニウム発祥の地だから!!

262:名無しさん@1周年
17/11/13 18:27:13.36 tCyzpBdY0.net
>>225
訂正
ジュラ紀、白亜紀、千葉紀

263:名無しさん@1周年
17/11/13 18:27:25.26 O3IgIUIrO.net
でも、良く考えるとなにげに凄い事だよな
世界中の教科書にこの時代が千葉時代って載るんだろ
あの誰もが知ってるジュラ紀や白亜紀と肩を並べると思うと胸が熱くなるな

264:名無しさん@1周年
17/11/13 18:27:34.48 sPPyOxox0.net
>>258
タモリ先生こおかげだなw

265:名無しさん@1周年
17/11/13 18:27:41.23 qNVINXxL0.net
千葉の時代はとっくに終わっていたのか

266:名無しさん@1周年
17/11/13 18:27:41.71 4z6s++nK0.net
「チバニアン」うわっ ダサダサw

267:名無しさん@1周年
17/11/13 18:27:51.80 JRG5A0nx0.net
縄文時代とか弥生時代とかどうせよく分かってない歴史の授業やるくらいなら
これからは千葉時代に多くの時間割り当てた方が良いな

268:名無しさん@1周年
17/11/13 18:28:08.85 CasEc54n0.net
>>249
大江戸温泉物語浦安万華鏡がある!

269:名無しさん@1周年
17/11/13 18:28:32.19 Vw0x2e9G0.net
パリジャンなみに千葉かっこいいってこと?

270:名無しさん@1周年
17/11/13 18:28:32.99 7XpfQk7S0.net
>>249
この断層のすぐそばに養老渓谷温泉があるよ

271:名無しさん@1周年
17/11/13 18:28:39.38 H7YRRGNl0.net
>>252
昔千葉の宿命のライバルだった茨城が弱体化して相手にならないから。

272:名無しさん@1周年
17/11/13 18:28:48.19 L7wKnXLB0.net
いつになったら千葉は茨城と融合するんだ

273:名無しさん@1周年
17/11/13 18:28:55.89 /4H8pejB0.net
グンマーに滅ぼされた説好き

274:名無しさん@1周年
17/11/13 18:29:28.23 FTnZckFZ0.net
>>42
黙れヒトモドキ

275:名無しさん@1周年
17/11/13 18:29:33.10 hXX1Zw0q0.net
イオニアン。名前はイタリアの方がかっこいいw
チバニアンって声優の千葉 繁の声が聞こえてくるんですけど。
まあ、おめでとう。

276:名無しさん@1周年
17/11/13 18:29:45.28 Uud4RAPz0.net
べつに千葉にネアンデルタール人が住んでたわけじゃないのに
地層が明瞭だから時代が「千葉」になるんじゃ
イタリア人もやってられんな
タモリなら理解できそうだが

277:名無しさん@1周年
17/11/13 18:29:46.74 aI+TFTIK0.net
千葉から引っ越してきた子は明日から人気者だね

278:名無しさん@1周年
17/11/13 18:29:53.81 0f1Hni9p0.net
それより新第三紀と古第三紀の和訳をいい加減なおしなさいよ
つーかNeogeneとPaleogeneのままでいいわ

279:名無しさん@1周年
17/11/13 18:29:54.76 kBs22GMN0.net
チヴァニアンにしたほうが字面がかっこいい

280:名無しさん@1周年
17/11/13 18:30:04.72 c9r0mlgb0.net
埼玉はどちらかというと、群馬に喧嘩を売られてる印象的がある

281:名無しさん@1周年
17/11/13 18:30:05.83 Vw0x2e9G0.net
千葉が世界的メジャーになるんだから、千葉ディズニーランドにした方がいいよな。

282:名無しさん@1周年
17/11/13 18:30:21.06 Gp+V0b9g0.net
これから世界中で
「千葉期の地層から出土した・・」とか言っちゃうんだな

283:名無しさん@1周年
17/11/13 18:30:33.68 Ddd4V8cz0.net
また千葉が勝ってしまったな
埼玉原人ざまあ(^ ^)

284:名無しさん@1周年
17/11/13 18:30:46.41 JO9B/wLm0.net
>>271
発見したのは茨城大学だぞ
チバニアンは茨城に足向けて寝るなよ

285:名無しさん@1周年
17/11/13 18:30:49.41 +1ovfOcm0.net
チバーミヤン

286:名無しさん@1周年
17/11/13 18:31:05.24 N40m25G90.net
         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧,,∧   < `∀´>  <`∀´ >  ∧,,∧
 < `∀´>  (∪ U)   ( つと ノ  <`∀´ >
 | U) ∧,∧ u-____ ∧,,,∧   (∪ ノ∧∧  チョッパリ、話があるニダ!
  u-u < `∀> .(  (⌒ (´・ω・`)\  <∀´ >
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O~⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧,,∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ <∀´ >
      ∧∧   <    > \::;;;::<   ,> *:::*::<∀´ >と  )
      < `∀>  (  ∪  .\ι   ) ─~と   ) - u'
  .   | U)   `u-u'    `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

287:名無しさん@1周年
17/11/13 18:31:06.56 8ccoC6TT0.net
埼玉県民はもう千葉をライバル視するのはやめて頂きたい
格が違うから

288:名無しさん@1周年
17/11/13 18:31:13.74 kNJgv5Y80.net
千葉は高い山がないだけで何でも揃ってる

289:名無しさん@1周年
17/11/13 18:31:29.23 g0rfObnJ0.net
ださいたまwwwざっこwww

290:名無しさん@1周年
17/11/13 18:31:29.53 mOh6xDKL0.net
>>277
おいあいつチバニアンだってよww

291:名無しさん@1周年
17/11/13 18:31:35.71 EhUDtlqxO.net
でも知らんで子供のテスト見たら叱っちゃいそうでw
千葉時代はねーよw

292:名無しさん@1周年
17/11/13 18:31:37.75 pVV+IZVH0.net
隣国のお国がイチャモンつけそう

293:名無しさん@1周年
17/11/13 18:31:49.56 mhBTqf870.net
東高西低になってるね 地軸の移動

294:名無しさん@1周年
17/11/13 18:32:08.77 YZ3cmQG70.net
>>268. 270
そうきたか~

295:名無しさん@1周年
17/11/13 18:32:24.04 MJWPwyTR0.net
ジュラ「なんだか騒がしいね。第四紀あたり?」
白亜「新しくどこかの田舎者が来るらしい。まあ俺たちは関係のないことだがな。行くぞ!」
ジュラ「ちょっと…気になるな…。あ、待ってってば!」

296:名無しさん@1周年
17/11/13 18:32:54.48 UMOUxmMO0.net
世はまさに大千葉時代!

297:名無しさん@1周年
17/11/13 18:33:26.09 MJWPwyTR0.net
>>287
では統一という方向で

298:名無しさん@1周年
17/11/13 18:33:38.23 ctIcAQNf0.net
およそ65万年間か
地層としては何センチあるんだろう?

299:名無しさん@1周年
17/11/13 18:33:40.40 iB21odfY0.net
「千葉の時代(チバニアン)」であって
「千葉時代(チバイアン)」ではない説を提唱する

300:名無しさん@1周年
17/11/13 18:34:14.89 8ccoC6TT0.net
これから埼玉県民はテストの時、震える手で「千葉時代」って書かなきゃいけないんだな
かわいそうにw

301:名無しさん@1周年
17/11/13 18:34:26.14 sg/CShbA0.net
スゲーな福本。
マジで来たじゃないか、千葉の時代。

302:名無しさん@1周年
17/11/13 18:34:41.76 mhBTqf870.net
タワマンも豊洲やチバニアン

303:名無しさん@1周年
17/11/13 18:34:46.54 3tkkUkbK0.net
すげーナ千葉、埼玉とは違うんだよ、だ埼玉とは。

304:名無しさん@1周年
17/11/13 18:34:52.40 MW/PPg1o0.net
>>224
君津

305:名無しさん@1周年
17/11/13 18:34:55.26 UlI5To/U0.net
>>297
飛び地になりませんか?

306:名無しさん@1周年
17/11/13 18:34:59.46 AjyU/LDR0.net
>>251
もっと安定的に産出、古いガス井は40年もの
水溶性ガスで地下水も一緒に噴出するので地盤沈下を起こしていたけれでも今は還元して地盤沈下量も年5cm程度に減少
旭硝子などは外房から内房までパイプラインでつないで燃料として利用

307:名無しさん@1周年
17/11/13 18:35:09.76 Ddd4V8cz0.net
>>89
東京ベイは東京湾だからいいだろ

308:名無しさん@1周年
17/11/13 18:35:10.61 Uud4RAPz0.net
「ニホニウム」とか「チバニアン」とか
むかしは考えたこともなかったネーミング

309:名無しさん@1周年
17/11/13 18:35:13.23 Q3zcj8lc0.net
チバニアンは存在した

310:名無しさん@1周年
17/11/13 18:35:17.94 ZlNEFt1+0.net
千葉の近くに海がない地域があるらしいな

311:名無しさん@1周年
17/11/13 18:35:18.82 5NHDkeeC0.net
千葉って正直埼玉よりださいと思うの。都内寄り以外の街はほんと過疎ってか未開のままだよね…。埼玉をバカに出来ないレベルに。

312:名無しさん@1周年
17/11/13 18:35:19.04 O7kr/EV40.net
>>28
顔も体も地層になるよ。ぬりかべかどーもくんみたいになるの?

313:名無しさん@1周年
17/11/13 18:35:54.92 UlI5To/U0.net
>>284
イバラギは賢いな

314:名無しさん@1周年
17/11/13 18:36:02.64 H7YRRGNl0.net
横浜が近いので敵わないことがわかっているので神奈川にはケンカを売らない千葉県民。

315:名無しさん@1周年
17/11/13 18:36:03.82 81FAmKvk0.net
木村拓哉とマツコ・デラックスとオートレーサーの荒川哲也は千葉の犢橋(こてはし)高校の同級生

316:名無しさん@1周年
17/11/13 18:36:17.88 MJWPwyTR0.net
オリオンズ

マリーンズ

チバニアンズ
まあ仕方ないな

317:名無しさん@1周年
17/11/13 18:36:49.84 wlDGN3Eg0.net
>>1
サザンリーフ時代

318:名無しさん@1周年
17/11/13 18:36:53.96 ujjdq7wK0.net
>>308
ニホニウムは「サイタミウム」にしときゃ良かったな今思うと

319:名無しさん@1周年
17/11/13 18:37:04.64 Wb3me8tV0.net
>>300
涙で字が滲んで先生が読めずにバツにされるんだな

320:名無しさん@1周年
17/11/13 18:37:13.53 QZNJeIb+0.net
>>287
昔から埼玉人は千葉によく来るけど逆はないからな
何より埼玉って北関東だしな

321:名無しさん@1周年
17/11/13 18:37:16.63 mhBTqf870.net
観光立国 チバニアンwww

322:名無しさん@1周年
17/11/13 18:37:37.95 UlI5To/U0.net
>>311
URLリンク(i.imgur.com)
埼玉は日本のオーストラリアと呼ばれてるから

323:名無しさん@1周年
17/11/13 18:37:56.39 vE0dlb870.net
>>89
東京チバニアン(千葉県市原市)←NEW

324:名無しさん@1周年
17/11/13 18:38:07.38 V0is93G/0.net
隣国でもニュースになってる模様
URLリンク(m.news1.kr)

325:名無しさん@1周年
17/11/13 18:38:11.93 01nz20Ky0.net
埼玉だったらサイタマニアン?
北海道だったら?

326:名無しさん@1周年
17/11/13 18:38:43.61 MJWPwyTR0.net
>>313
実質的には北千葉だね。同じチバニアンなんだよ。

327:名無しさん@1周年
17/11/13 18:38:56.37 AHpa532D0.net
ナマラニアン

328:名無しさん@1周年
17/11/13 18:38:56.86 6L0CXcjr0.net
その頃、千葉県は存在していないのに
なんで千葉の名称使っているんだ?
まだイタリアのほうがしっくり来るだろ。
ローマとか別の名前で言われていただろうけど。

329:名無しさん@1周年
17/11/13 18:39:02.33 wa8F3bhY0.net
松戸市民の俺大歓喜

330:名無しさん@1周年
17/11/13 18:39:06.46 rwz5fh2m0.net
あれはチバニアンっていうんだ!ちょっと危ないから気をつけてね!
でも、あれくらいのサイズなら自慢の爪でやっつけちゃうよ!

331:名無しさん@1周年
17/11/13 18:39:34.79 1MPjEXGV0.net
東京の学校では、千葉出身者をチバニアンと呼んでバカにするのか。

332:名無しさん@1周年
17/11/13 18:39:44.84 8bPPAgtB0.net
ニューロマンサーも千葉市だしな
時代は千葉だな

333:名無しさん@1周年
17/11/13 18:40:13.32 hWCg33H80.net
千葉は天然ガスも出るからエネルギー問題でも将来性がある
たまにイワシ博物館が爆発するけど

334:名無しさん@1周年
17/11/13 18:40:18.94 95G9Hl2S0.net
FLASH50時代→千葉時代→赤卵時代

335:名無しさん@1周年
17/11/13 18:40:19.04 sDRhMXs40.net
やっぱ千葉すげえ
埼玉とは違う

336:名無しさん@1周年
17/11/13 18:40:20.00 g0rfObnJ0.net
千葉12万年の歴史をなめんな

337:名無しさん@1周年
17/11/13 18:40:22.26 7M9ApMx20.net
URLリンク(www.youtube.com)

338:名無しさん@1周年
17/11/13 18:40:28.07 R4t8vlGp0.net
千葉にある東京ドイツ村とかわけわからん

339:名無しさん@1周年
17/11/13 18:40:42.81 bYzR7Oqb0.net
もっさいなあ
ジャップの名前はとことんもっさい
ラテン語でないと

340:名無しさん@1周年
17/11/13 18:40:59.20 Uud4RAPz0.net
>>339
もしこの地層が
西多摩郡奥多摩町小丹波にある「古里駅」で見つかっていたら
「コリアン」(古里時代)になった
危なかった……

341:名無しさん@1周年
17/11/13 18:41:09.11 HQFiALmQ0.net
シバニアンだったら「さすがはお兄様です」だったのに。
チバ・・・チバマモル・・・はっ!?

342:名無しさん@1周年
17/11/13 18:41:30.68 zd/m6W9/0.net
岡山時代って来ないの?

343:名無しさん@1周年
17/11/13 18:42:19.30 UlI5To/U0.net
>>340
チョン・バルサンって駅あるけど、そこだったら

344:名無しさん@1周年
17/11/13 18:42:48.01 vXi6Wk2B0.net
>>328
その頃に
イタリアも、ローマも存在してないだろw

345:名無しさん@1周年
17/11/13 18:42:55.11 WeIBah1o0.net
同じく歴史が素通りしていった和歌山としては寂しい

346:名無しさん@1周年
17/11/13 18:43:06.77 cFvWkIP50.net
県知事、嬉しくて走りながら竹刀振ってる

347:名無しさん@1周年
17/11/13 18:43:37.25 CtuakFdc0.net
>>207
京都へ修学旅行に行ったチバニアンと京都人との会話
京都人「千年の都・京都に田舎からようお越しやす~」
チバニアン「千葉は64万年の地層だっぺ!(ドヤッ」
今後こうなるのか……胸が熱くなるなw

348:名無しさん@1周年
17/11/13 18:43:50.56 9lDun67P0.net
ところが、千葉以外も調べたら、全部が!

349:名無しさん@1周年
17/11/13 18:43:55.95 bcj9yRce0.net
千葉にゃん

350:名無しさん@1周年
17/11/13 18:43:57.71 MJWPwyTR0.net
シンゴジラ「ああ、そうだった、千葉はやめておこう…」

351:名無しさん@1周年
17/11/13 18:44:11.00 5CTHoZPT0.net
>>314
マツコ「神奈川県民は民度が低い(怒)」

352:名無しさん@1周年
17/11/13 18:44:33.96 cYhxV/oM0.net
ウリナラは全力を挙げて採用阻止するニダヨ

353:名無しさん@1周年
17/11/13 18:44:44.65 EN+yqc8N0.net
77年前にチバがあったのすごすぎww

354:名無しさん@1周年
17/11/13 18:44:58.31 UlI5To/U0.net
>>349
ゆるきゃらはそれで行こう

355:名無しさん@1周年
17/11/13 18:44:59.14 tSvloXQp0.net
なぜかアップを始める熊谷千葉市長

356:名無しさん@1周年
17/11/13 18:45:07.61 iB21odfY0.net
>>332
<<スプロール>>テクノ犯罪者の下層を吸い寄せてそう

357:名無しさん@1周年
17/11/13 18:45:15.61 CKf/Nimi0.net
まあさいこう大、さいきょう戦のある埼玉にはまだまだ敵いませんよ

358:名無しさん@1周年
17/11/13 18:45:23.34 fv98bNEa0.net
神奈川県県民だが
少しだけ悔しい・・・

359:名無しさん@1周年
17/11/13 18:45:56.06 hUT3Ur/E0.net
トウキョニアンで良かったんじゃね?
だって千葉ってディズニーといい空港といい東京って名前におんぶさせてもらってばっかだしwwwwwwwwwwwwwww

360:名無しさん@1周年
17/11/13 18:46:04.20 vXi6Wk2B0.net
>>353
77年前なら千葉はあるだろ。

361:名無しさん@1周年
17/11/13 18:46:15.66 RPfkrcfo0.net
>>1
千葉はそれくらい原始的という揶揄で使われるようになるんだろうな

362:名無しさん@1周年
17/11/13 18:46:32.42 CJymK7J90.net
火炎瓶千葉の時代と聞いて

363:名無しさん@1周年
17/11/13 18:46:40.83 yv5hYPg60.net
何が凄いって、いまだに当時のままの生活様式で
千葉原人が生息している一帯があるということ

364:名無しさん@1周年
17/11/13 18:46:42.72 Kugzv48c0.net
小さい頃、千葉県のとある丘際に住んでたが、普通に子供が掘っても
縄文土器がザクザク出て来たな。なつかしい。

365:名無しさん@1周年
17/11/13 18:47:03.86 cYhxV/oM0.net
日本列島で最後に誕生したのが千葉

366:名無しさん@1周年
17/11/13 18:47:28.08 ERZqHiIB0.net
>>363
これか
URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@1周年
17/11/13 18:47:55.57 WuD7UYHa0.net
>>284
どおりで千葉を晒し者にする様な名前つけてると思ったわ
最マシな名前あるだろ

368:名無しさん@1周年
17/11/13 18:48:24.74 +2Sar1mG0.net
チバ県民です

369:名無しさん@1周年
17/11/13 18:48:27.50 CHuCl8Te0.net
千葉紀じゃないの?
なんかしらマスコミの表記ルールがあるんかな?

370:名無しさん@1周年
17/11/13 18:48:28.41 R+wXlZAv0.net
やっとチバラキからおさらば出来るわ

371:名無しさん@1周年
17/11/13 18:48:30.65 qRG2ciuv0.net
マスコットキャラクターは、磁場にゃんでw

372:名無しさん@1周年
17/11/13 18:48:40.83 9AuEsD/d0.net
>>366
群馬じゃねーか

373:名無しさん@1周年
17/11/13 18:48:53.00 MJWPwyTR0.net
銚子って茨城だと思ってた。調子こいてすまんかった

374:名無しさん@1周年
17/11/13 18:48:59.22 q34x/9Q+0.net
で何年か後にデータの改ざんが見付かるんやろw

375:名無しさん@1周年
17/11/13 18:49:20.29 pVYNVgwe0.net
あんま東京様に逆らうなよクソ千葉
早く東京時代に直せ

376:名無しさん@1周年
17/11/13 18:49:30.68 LVnJTyy00.net
フランス語でミルフィーユだからダサいわけない

377:名無しさん@1周年
17/11/13 18:50:46.97 JjwwQOKM0.net
何でNS極が逆転すんのや

378:名無しさん@1周年
17/11/13 18:50:50.66 Fd0vlUmQ0.net
現在の地球の北極側(北磁極)はN極?S極?
アホはN極と答える。

379:名無しさん@1周年
17/11/13 18:51:12.12 CjSYTRw00.net
イオニアンなんてのはありがちでクソつまらん
チバニアンのがインパクトある

380:名無しさん@1周年
17/11/13 18:51:23.99 Ky74ByJl0.net
チバニア~ン♪トレビア~ン

381:名無しさん@1周年
17/11/13 18:51:50.15 23Uufpch0.net
ついに千葉の時代が来たな

382:名無しさん@1周年
17/11/13 18:51:54.10 wBEAIYqh0.net
「や~い、チバニア~ンw」
とか、からかわれる子供とか出そう

383:名無しさん@1周年
17/11/13 18:52:31.15 sxGRtUu80.net
千葉という名字の子供のあだ名がチバニアンになる日

384:名無しさん@1周年
17/11/13 18:52:37.31 iB21odfY0.net
>>369
生物の界・門・網みたいなもんで
紀(第四紀)を細分化したものであって
チバニアンは階/期なんやで

385:名無しさん@1周年
17/11/13 18:53:09.64 cYhxV/oM0.net
チバニアン原人

386:名無しさん@1周年
17/11/13 18:53:15.75 23Uufpch0.net
これを機にチバニアンドイツ村に名称変更しよう

387:名無しさん@1周年
17/11/13 18:53:50.05 lwJ5Fvie0.net
グンマーとはどっちが古いの?

388:名無しさん@1周年
17/11/13 18:54:17.09 YW0Vtozw0.net
>> チバニアン
世界の誇れる、千葉時代、 とうとう千葉の時代がやってきた

389:名無しさん@1周年
17/11/13 18:54:35.30 kHPaBF0S0.net
マジか!やっぱり千葉王朝はあったんだな

390:名無しさん@1周年
17/11/13 18:55:14.78 jWE56Cdf0.net
東京チバニーランド爆誕やね

391:名無しさん@1周年
17/11/13 18:56:00.52 lApM6WAE0.net
グンマー帝国との大戦が活発だった時代か。

392:名無しさん@1周年
17/11/13 18:56:39.35 +2Sar1mG0.net
アイヌや沖縄の先住民に勝ったわ
チバ県民 マンセー ! !

393:名無しさん@1周年
17/11/13 18:57:12.79 IpMAs5mf0.net
ネズミーランドのことか

394:名無しさん@1周年
17/11/13 18:57:22.24 7OX7eF7/0.net
ラテン語にチの音はないぞ。Chibanianと綴ったら、発音はキバニアンで江東区の
木場時代になってしまう。Tibanianと綴ってティバニアンにするのか。

395:名無しさん@1周年
17/11/13 18:58:55.29 mv4A9PAe0.net
このニュース何気に凄くね。千葉県が世界の千葉になるのか

396:名無しさん@1周年
17/11/13 18:58:59.44 Wb3me8tV0.net
>>394
じゃクリチバはクリキバなのか?

397:名無しさん@1周年
17/11/13 18:59:04.16 beOJsID20.net
チバラギで流行った竹槍マフラーが世界に広まるんだな。

398:名無しさん@1周年
17/11/13 18:59:29.48 1MPjEXGV0.net
100%千葉出身者の蔑称になる。

399:名無しさん@1周年
17/11/13 18:59:29.75 xKjvnokF0.net
>>8
氣志團なんて、ユトリはAKBくらいで、木更津キャッアイなんて知らないだろと?

400:名無しさん@1周年
17/11/13 18:59:42.91 3Pktg7jn0.net
ニダニアンが黙ってないぞ。

401:名無しさん@1周年
17/11/13 18:59:50.13 ECxg4zQG0.net
千葉にはな、日本一行きにくいラーメン屋ってのがあるんだぞ
長南町のアリランラーメン八平だ

402:名無しさん@1周年
17/11/13 19:00:13.39 cFvWkIP50.net
千葉県千葉県言うけど市原市だからな!県庁があるところじゃないぞ

403:名無しさん@1周年
17/11/13 19:00:19.26 gUoMYS/m0.net
千葉時代wwww

404:名無しさん@1周年
17/11/13 19:01:07.76 pVYNVgwe0.net
名前がシュールで笑えてくるw

405:名無しさん@1周年
17/11/13 19:01:20.57 ZXBC1NMI0.net
千葉埼玉論争順位付け決まったな

406:名無しさん@1周年
17/11/13 19:01:27.37 jFfX4Dql0.net
>>384
さんくす
階か期か、最終的なのは決定してからで、便宜的に時代で報道してるってとこか

407:名無しさん@1周年
17/11/13 19:01:28.25 qa4uHtze0.net
妖怪出るけん出られんけん?

408:名無しさん@1周年
17/11/13 19:01:28.28 cYhxV/oM0.net
毒入り吹き矢当てられるのが怖いからチバニアンには近づかないことにしてる。

409:名無しさん@1周年
17/11/13 19:01:34.38 23Uufpch0.net
>約77万~12万6千年前の年代が「チバニアン」(千葉時代)と命名される見通し
地球の歴史の65万年もの期間が千葉時代ってスゴくね?w
65万年だぞw

410:名無しさん@1周年
17/11/13 19:02:15.25 iB21odfY0.net
>>377
いまんとこ有力なのは、英語やけど
URLリンク(websites.pmc.ucsc.edu)
簡単に説明できんので翻訳でもしてな
他にも外部からの力(隕石とか)で
逆転するって仮説もあるにはある

411:名無しさん@1周年
17/11/13 19:02:25.58 a64w9jfU0.net
正直物凄くダサいw

412:名無しさん@1周年
17/11/13 19:02:29.15 eWT97OnV0.net
貧乳大国サイタマンw

413:名無しさん@1周年
17/11/13 19:03:05.15 ptlvLLM30.net
このままだと時代区分が萌えキャラ化しかねない

414:名無しさん@1周年
17/11/13 19:03:53.67 Pb8eIflR0.net
おめでとう、でもなあ、イオニアのほうがかっこいいよなあ
オルドビス、シルル、デボン、チバニアン・・馴染むか?慣れの問題か?w

415:名無しさん@1周年
17/11/13 19:04:02.63 TUgv+GNg0.net
トンスラン
since 2018

416:名無しさん@1周年
17/11/13 19:04:20.25 wf6230730.net
65万年の歴史ある県が千葉ニャン

417:名無しさん@1周年
17/11/13 19:04:36.20 Xmkd2Veh0.net
ティヴァニアンでいいじゃん

418:名無しさん@1周年
17/11/13 19:04:50.29 wf6230730.net
日本最古の県ニャン
アマテラスも真っ青

419:名無しさん@1周年
17/11/13 19:05:02.84 nXmCFqx+0.net
>>119
>サンマは1年中1尾29円だし
なんで?
秋しか食べれないんじゃないの?

420:名無しさん@1周年
17/11/13 19:05:12.33 wf6230730.net
千葉は巨乳にゃ

421:名無しさん@1周年
17/11/13 19:05:14.48 L9CFaDKo0.net
>>387
チバニアンの方が古い
ただし新興部族のグンマーに狩りつくされて絶滅してその痕跡まで抹消されてた

422:名無しさん@1周年
17/11/13 19:05:23.75 cYhxV/oM0.net
まあ万が一チバニアンが採用されても韓国の教科書には決してその名称が載ることは無いけどな。

423:名無しさん@1周年
17/11/13 19:05:37.53 Ddd4V8cz0.net
まだ正式審査は終わっていないから油断できない
24時間監視しとかないと嫉妬に狂った朝鮮や埼玉の人間が
爆破しに来るかもしれんし

424:名無しさん@1周年
17/11/13 19:05:47.54 beOJsID20.net
成田空港は、成田チバニアン空港に改名だな。

425:名無しさん@1周年
17/11/13 19:06:19.60 a64w9jfU0.net
>>406
一応千葉階だろうな

426:名無しさん@1周年
17/11/13 19:06:33.77 R+wXlZAv0.net
変態国家daサイタマン

427:名無しさん@1周年
17/11/13 19:06:35.62 TUgv+GNg0.net
千葉在住長谷川ユタカニアン

428:名無しさん@1周年
17/11/13 19:06:47.01 0Sa7UcUW0.net
>>2
間にある栃木や埼玉はどうなったの?

429:名無しさん@1周年
17/11/13 19:06:48.46 wf6230730.net
地震にもびくともしなさそう
浦安に地震来ても頑丈な千葉にゃ~ん

430:名無しさん@1周年
17/11/13 19:07:17.13 dXPMHn7V0.net
>>428
ないんだなそれが

431:名無しさん@1周年
17/11/13 19:07:31.76 IbqWSv1v0.net
>>424
国際チバラギアン空港

432:名無しさん@1周年
17/11/13 19:07:38.88 cbeCxdBX0.net
ついに人類はチーバ君のルーツに触れる

433:名無しさん@1周年
17/11/13 19:07:41.18 23Uufpch0.net
京都が千年の都なら千葉は65万年の都だなw

434:名無しさん@1周年
17/11/13 19:07:51.17 wf6230730.net
むしろ千葉ほど長い歴史がない神奈川に地震が来た方が心配にゃ

435:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:00.25 iB21odfY0.net
>>425
階だと時代ってより層序だし
当てはめるなら期かなあ

436:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:04.06 LqYD+32p0.net
ニーズをキャッチ!

437:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:09.61 OZZNQtfh0.net
千葉で安心チバニアン

438:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:27.19 6uqd2RyK0.net
>>405
今後はチバニアン、グンマー論争になりそうだな…

439:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:32.91 R4t8vlGp0.net
房総半島南部の内陸部は南関東の秘境と言って良いだろう

440:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:43.95 wf6230730.net
これはもう千葉祭りにゃ

441:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:47.64 cYhxV/oM0.net
>>428
埼玉は東京と同じ武蔵国だから未開部族とは歴史が違う。

442:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:48.08 jK0ZTyAh0.net
いつまでたっても千葉って時代こないよね

443:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:48.72 IbqWSv1v0.net
>>433
65万年変わってない都だけどな

444:名無しさん@1周年
17/11/13 19:08:57.59 eZV5y7nv0.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)

445:名無しさん@1周年
17/11/13 19:09:08.75 SZC+sw3Q0.net
チバニアンwww

446:名無しさん@1周年
17/11/13 19:09:23.50 wf6230730.net
千葉といえばサーフィンにゃん

447:名無しさん@1周年
17/11/13 19:09:41.71 MJWPwyTR0.net
チーバくんだっていろいろあるんだな
URLリンク(studio305.main.jp)

448:名無しさん@1周年
17/11/13 19:10:03.24 FwJQ/CUy0.net
ところでチョンどものなにかにつけての
反対!異議はないのか?

449:名無しさん@1周年
17/11/13 19:10:20.48 NHdh3bPX0.net
多分承認されないだろう
猛烈に反対する国があるからなぁ
その国は平然と学会員を買収するから始末に負えない

450:名無しさん@1周年
17/11/13 19:10:40.31 vXi6Wk2B0.net
>>394
>ラテン語にチの音はないぞ
なわけなかろ。
「CI」は「チ」って発音するし。
チーバス(CIBUS)は食べ物

451:名無しさん@1周年
17/11/13 19:10:44.16 b8LOHb+Z0.net
茨城県が難癖を付けてきてチバラギアンになります

452:名無しさん@1周年
17/11/13 19:11:00.89 pVV+IZVH0.net
【県民歓喜】地球史に「千葉時代(チバニアン)」誕生へ! ガチの「千葉ディズニーランド」爆誕待ったなし!!
URLリンク(rocketnews24.com)
千葉県民ならば誰もが「なんで東京じゃないのに東京ディズニーランドなの?(笑)」と質問され答えに窮した経験をお持ちだろう。
いいか、そんなときは食い気味にこう言ってやるんだ……「知らねえ! ディズニーランドに聞けよ!!」ってな。
ディズニーネタに限らず「ドイツじゃないのにドイツ村(笑)」「給食でみそピー(笑)」「マリンガン打線(笑)」……などと守備に回ると弱い千葉県だが、
どうやら我々の時代が来たらしい。というのも、マジのマジで地球史に『千葉時代』が誕生するというのだ……つに千葉の時代キタァァァアアアアア!
産経新聞によれば、約77万~12万6000年前の年代が「チバニアン(千葉時代)」と命名される見通しが濃厚になったという。
競合するイタリアを一次審査で破り、正式決定すれば地質年代に初めて日本の名前が付くというから、快挙以外の何ものでもない。
なぜ千葉かというと、千葉県市原市の地層を基準地として申請したためらしい。まさか市原にそんな立派な地層が眠っていたとは知らなかったが、
地球上の全ての人が「CHIBA」の名を目にする日もそう遠くはないだろう。まさに千葉の誇りである。
千葉県生まれ千葉県育ち(現在は都民)の記者は、この報に胸が熱くなった。まさか千葉時代が来るなんて……! 
千葉県民の諸君、千葉時代が正式決定したあかつきには宴を開こうではないか。マックスコーヒーで乾杯だ。

453:名無しさん@1周年
17/11/13 19:11:01.99 wf6230730.net
成田「東京」国際空港 (千葉県成田市)

454:名無しさん@1周年
17/11/13 19:11:28.89 4uhvSdg60.net
>>433
都じゃないだろw

455:名無しさん@1周年
17/11/13 19:11:33.51 mpo3vCBq0.net
観光地になって外国人がゾロゾロきたらどうすんの?

456:名無しさん@1周年
17/11/13 19:11:44.90 d8SM4XXWO.net
>>361
パピらパラピらビラパパパー
(ミナサン コンニチハ )
ピピラパラピラピッピラピー
(ワレワレハ チバニアンデス)
タラリラーバラリラー
(コノチハ スデニ)
パパラリラリララー
(ワレワレ チバニアン ガチムチ センリョウシタ)

457:名無しさん@1周年
17/11/13 19:11:48.87 tCyzpBdY0.net
>>324
         ∧,,∧    ∧,,∧
  ∧,,∧   < `∀´>  <`∀´ >  ∧,,∧
 < `∀´>  (∪ U)   ( つと ノ  <`∀´ >
 | U) ∧,∧ u-____ ∧,,,∧   (∪ ノ∧∧  チョッパリ、話があるニダ!
  u-u < `∀> .(  (⌒ (´・ω・`)\  <∀´ >
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O~⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u'  ∧,,∧
          ∧∧ ( (:::;;:*;∧∧*.:::*::*:::∧∧ <∀´ >
      ∧∧   <    > \::;;;::<   ,> *:::*::<∀´ >と  )
      < `∀>  (  ∪  .\ι   ) ─~と   ) - u'
  .   | U)   `u-u'    `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

458:名無しさん@1周年
17/11/13 19:12:04.02 h9HCebeY0.net
>>428
こんな古代から人が住んでたのは日本じゃチバニアンとグンマー位やぞ

459:名無しさん@1周年
17/11/13 19:12:16.01 wf6230730.net
千葉名物
国際空港
ディズニーランド
チーバくん
ピーナツ
チバニアン

460:名無しさん@1周年
17/11/13 19:12:40.93 tCyzpBdY0.net
>>328
化石の時代にはローマも存在しないぞw

461:名無しさん@1周年
17/11/13 19:12:46.36 wf6230730.net
千葉名物
国際空港
ディズニーランド
チーバくん
ピーナツ
チバニアン
巨乳

462:名無しさん@1周年
17/11/13 19:12:49.26 kx0vZjBz0.net
マスコットんのチバニャン登場予定

463:名無しさん@1周年
17/11/13 19:13:03.92 cYhxV/oM0.net
>>448
ステルスで事を進めたら採用もあっただろうが、ここまでマスコミで大きく取り上げた以上、これから大掛かりな反対運動が起きてきっと不採用になる。

464:名無しさん@1周年
17/11/13 19:13:19.31 BhqpNl+i0.net
スレタイしか読まずに書くが
これは千葉幕府があったということでいいんだな?

465:名無しさん@1周年
17/11/13 19:13:52.22 7OX7eF7/0.net
>>450
ciをチと発音するのはイタリア語。ラテン語ではキ。
cibusの正しい発音はキーブス。チーバスはイタリア語訛りと英語訛りの混合。

466:名無しさん@1周年
17/11/13 19:14:17.00 R6PTr6F50.net
古代人チバニアンが押し寄せるぞー

467:名無しさん@1周年
17/11/13 19:14:29.18 J/j3mlEo0.net
う~~ん 千葉~~♪

468:名無しさん@1周年
17/11/13 19:14:34.18 57yn5EO10.net
埼玉県民だが、これは世界的歴史的なことなので素直に祝福するよ。
埼玉-千葉の争いは国内の事だけにしておこう。
こんなのに勝つには埼玉の地底に超古代文明の跡でも見つからない限り無理だろう。

469:名無しさん@1周年
17/11/13 19:14:36.38 zVSrTR2Y0.net
( ヽ´ん`)「今は嫌儲最盛期だからケンモニアン!」

470:名無しさん@1周年
17/11/13 19:14:53.70 XeqoZISe0.net
>>3
照れるなおい( 〃▽〃)

471:名無しさん@1周年
17/11/13 19:14:54.46 tCyzpBdY0.net
>>387
千葉時代は67万年を誇る!

472:名無しさん@1周年
17/11/13 19:15:14.00 yu9habmS0.net
埴輪原人ハニワニアンとどっちが強い

473:名無しさん@1周年
17/11/13 19:15:25.28 ShrXB+AN0.net
>>422
チョン発狂するなよ(笑)
チョンには関係ないから

474:名無しさん@1周年
17/11/13 19:15:29.13 6eJJIUSc0.net
当時の状況を今でも留めてるのは群馬なのに・・・

475:名無しさん@1周年
17/11/13 19:15:50.90 HT5JJJgY0.net
コタツデマルクナルニャン

476:名無しさん@1周年
17/11/13 19:15:51.21 Mer+HkAx0.net
サイタマンw

477:名無しさん@1周年
17/11/13 19:15:52.81 tG/MFgXd0.net
青森県の不動産屋の女性から
千葉って流刑地なんでしょ?
って言われて驚いた
その前に弘前ってどこだよ?
外国か?

478:名無しさん@1周年
17/11/13 19:15:53.07 pVV+IZVH0.net
77万年前は大日本千葉帝国が世界支配してた
驚くような証拠が出土されるのも時間の問題だな・・

479:名無しさん@1周年
17/11/13 19:15:57.20 /HEW01030.net
東京が黙ってるはずない
東京千葉時代、略称東京時代になると思う

480:名無しさん@1周年
17/11/13 19:16:02.03 aP8TWbFS0.net
千葉文明とかあったら面白いんだがなw

481:名無しさん@1周年
17/11/13 19:16:22.33 Q+DwjoEr0.net
カナガワニアンが嫉妬で憤死だわ

482:名無しさん@1周年
17/11/13 19:16:24.87 MJWPwyTR0.net
>>464
そうだよ。千葉は流刑地だったから、そこに流された人がこっそり力を蓄えて挙兵したという事実が
今回わかった。

483:名無しさん@1周年
17/11/13 19:16:36.71 tAtmTKDK0.net
えりい、可愛いよ、えりい

484:名無しさん@1周年
17/11/13 19:16:51.10 ECxg4zQG0.net
これすごいことだよ チバ期
ジュラ期とかと同じなんだから

485:名無しさん@1周年
17/11/13 19:17:02.58 ig0aPg/30.net
>>455
正直地質学者位しか興味ないと思うから大丈夫だと思うよ
お前他の地質年代名とか興味あるか?

486:名無しさん@1周年
17/11/13 19:17:20.39 dXDNUaqn0.net
千葉て東京が吸収して千葉区とかにしちゃえ

487:名無しさん@1周年
17/11/13 19:17:34.29 a64w9jfU0.net
>>435
期だわ
中期が千葉期になるようだな
第四紀が短すぎてピンとこないな

488:名無しさん@1周年
17/11/13 19:17:47.93 SZC+sw3Q0.net
東京には弥生時代があるから

489:名無しさん@1周年
17/11/13 19:17:58.29 LXlLldlz0.net
授賞式には、千葉県を代表する政治家
長谷川豊氏をぜひ!

490:名無しさん@1周年
17/11/13 19:18:00.00 I6NiVlZF0.net
千葉って何かあるの?

491:名無しさん@1周年
17/11/13 19:18:14.44 MJWPwyTR0.net
>>468
大丈夫、埼玉には高麗があるし

492:名無しさん@1周年
17/11/13 19:18:22.08 gRHX7TTJ0.net
マツコとピコ太郎はチバ原人

493:名無しさん@1周年
17/11/13 19:18:28.86 Io9bwA2G0.net
         / ::(  ∞~
       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   トンスリアンニダ── !!
       ヽ   ::::::;;;;/ ∠人類起源はトンスリアンに汁 !!
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ         ,ヘ     ,ヘ 。
      ヽ______/        /,_ヽー─/ ヽ ゚。
      ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\      /(゜\iii/゜ノ il!\  あ、兄貴!
    /   ⌒(__人__)⌒ .\    <、"⌒(_人_)⌒ u  > やめるニダ!!
    <  ノ(  |r┬- |     >    \  |r─l u  / 国際的恥ニダ!!
     \ ⌒ 、|r l -ソ   /   ,-‐―   | | |  ―-、
  ::/i⌒i⌒i⌒lヽ::`ー'    \/⌒⌒⌒\  `ー'      ヽ
  ::〈 '` ´` ´`´ l:::       / / / /⊂)            l

494:名無しさん@1周年
17/11/13 19:18:46.15 23Uufpch0.net
>>484
ハリウッドが映画化するかも

495:名無しさん@1周年
17/11/13 19:19:00.34 mpo3vCBq0.net
>>468
そんなにすごいことなのか

496:名無しさん@1周年
17/11/13 19:19:07.59 LXlLldlz0.net
今日現在、千葉県で最も著名な人物は
長谷川豊氏である

497:名無しさん@1周年
17/11/13 19:19:13.20 yu9habmS0.net
>>485
スマホで時代区分の男性キャラゲームが出来たら
ナントカ乱舞みたいに
地層を見て回る婦女子が

498:名無しさん@1周年
17/11/13 19:19:27.65 /MSQK72E0.net
千葉が地元の人ってなんであんなに向上心が無いんだろ。隣の東京うまれだが千葉の人はほんと地味というか、地元をけなすことはしないけどわざわざ埼玉に喧嘩うる人じゃないよね。
なんかのほほんのんびり屋のイメージ。

499:名無しさん@1周年
17/11/13 19:19:30.58 NHdh3bPX0.net
イバラギニアンとかトチギニアンとかクンマニアンじゃないのか?
千葉より有名な県なのにね

500:名無しさん@1周年
17/11/13 19:19:43.02 MJWPwyTR0.net
>>484
ジュラ様と同等とか流石に調子こきすぎだろ

501:名無しさん@1周年
17/11/13 19:19:45.41 LHzOeaJyO.net
すげえな。
チバニアン記念にチーバくんを緑にするといいぞ。
あるいはチーバくん黄金ボディーを披露したほうがいい。
ふなっしーも大喜びだな。w

502:名無しさん@1周年
17/11/13 19:20:00.80 tCyzpBdY0.net
>>493
トンスリアンわろたwww.

503:名無しさん@1周年
17/11/13 19:20:25.02 SZC+sw3Q0.net
カンブリア紀でカンブリア地方が盛り上がってはいないだろうしな

504:名無しさん@1周年
17/11/13 19:20:26.17 a64w9jfU0.net
>>455
観光客来ないよ
今でさえ日本中、地質で観光地化しようとしているようだけど、
国内の観光客さえ限りなく0に近いそうだ
あげくに予算の無駄遣い言われてる

505:名無しさん@1周年
17/11/13 19:20:31.36 vpl29cgr0.net
地層の擬人化ガチャゲーくるか

506:名無しさん@1周年
17/11/13 19:20:34.15 Y+sEWDtkO.net
あっち系の嫌がらせにきおつけろ!

507:名無しさん@1周年
17/11/13 19:20:47.25 z+2SlZQo0.net
>>501
ふなっしーは干されてる

508:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:01.64 tCyzpBdY0.net
トンスリアン=人糞酒時代w

509:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:07.63 h6QhE/3W0.net
地磁気逆転したら方位磁針が役に立たなくなりそう。
六分儀でみても星座が今と変わってるだろうし
タイムスリップして迷子になったらどうしよう

510:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:16.46 iB21odfY0.net
>>497
まだ欠番あるけど
101キャラおるからいけるな

511:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:23.83 duoTPc080.net
頼朝が天下取れたのも房総平氏のお蔭だしな
千葉は舐められ過ぎ

512:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:26.17 NHdh3bPX0.net
>>505
先カンブリアが強すぎるw

513:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:26.87 +idyFj6m0.net
チバーニアンにしたらバッタのように俊敏に動きそうでかっこよくないか?

514:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:35.87 Qc1SOvKx0.net
チバニアンだけで構成された部隊
「チバーンズ」が創設されるのも時間の問題

515:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:39.89 t25gj3fI0.net
チバニアン
意味:妹大好き

516:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:44.24 LXlLldlz0.net
千葉県民は長谷川豊氏を誇りに思っている
東京都民が桜井誠氏を誇りに思うように

517:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:49.94 Xmn2kqib0.net
チャイバニアン。
チャイ場に餡

518:名無しさん@1周年
17/11/13 19:21:51.43 rGPRMfFX0.net
>>480
水郷
千葉水郷=チバスイゴウ とロシアで言えば、彼の国の人には「ありがとう」と聞こえるという。

519:名無しさん@1周年
17/11/13 19:22:03.56 SyG03Zoj0.net
関東ローム層キタ━━(゚∀゚)━━!!www

520:名無しさん@1周年
17/11/13 19:22:05.05 UbWktAsJ0.net
そういやCHIBAってスラングでマリファナの意味なんだよな大丈夫だろうか

521:名無しさん@1周年
17/11/13 19:22:13.65 ZgmcJ94O0.net
>>465
古典ラテン語じゃなくて中世ラテン語基準なんだろう

522:名無しさん@1周年
17/11/13 19:22:17.16 cw8Zmsmc0.net
ニューロマンサー連想する奴が俺だけじゃなくてよかった
>地球の磁気が南北で逆転する現象が最後に起きた
なんともサイバーパンクの舞台にふさわしい話じゃないの

523:名無しさん@1周年
17/11/13 19:22:32.53 mpo3vCBq0.net
これからは千葉でうんこしたらアウトな

524:名無しさん@1周年
17/11/13 19:22:39.04 q5WnARnb0.net
オマーン国際審査を勝ち上がったのか

525:名無しさん@1周年
17/11/13 19:23:00.13 ECxg4zQG0.net
>>419
冷凍ものだよ

526:名無しさん@1周年
17/11/13 19:23:04.38 cYhxV/oM0.net
文明的には古代の先進国である高句麗からたくさんの移民が移り住んだ埼玉の勝ち。

527:名無しさん@1周年
17/11/13 19:23:12.33 a64w9jfU0.net
>>509
方位磁石を逆さまに見ればいいだけだろw

528:名無しさん@1周年
17/11/13 19:23:18.98 Fn759BGh0.net
サイタマかグンマにしろ

529:名無しさん@1周年
17/11/13 19:23:52.55 tCyzpBdY0.net
>>522
地磁気逆転の天変地異により、67万年の栄華を誇ったチバ帝国は滅亡しなのであった…

530:名無しさん@1周年
17/11/13 19:24:06.26 jpmuFQtG0.net
「千葉時代」ってなんかヤダ
市原市で見つかったんだから「イチハリアン」でよかったやん

531:名無しさん@1周年
17/11/13 19:24:06.60 wf6230730.net
>>518
スパシーバ?

532:名無しさん@1周年
17/11/13 19:25:27.70 NHdh3bPX0.net
千葉にようやく世界的に有名な観光スポットができたのか
これで日本に観光資源のない県は埼玉だけになったなw

533:名無しさん@1周年
17/11/13 19:25:31.19 tCyzpBdY0.net
>>528
グンマー帝国はせいぜい数千年、チバ帝国は67万年!

534:名無しさん@1周年
17/11/13 19:25:39.37 WX88WrHS0.net
地磁気逆転って千葉時代には何が起きてたのだろう

535:名無しさん@1周年
17/11/13 19:25:48.65 1ouIBqdg0.net
これからは千葉県民の事をチバニアンって呼べばいいの?

536:名無しさん@1周年
17/11/13 19:25:49.50 s8WO8Nco0.net
>>530
市原時代のがなんか悦子全盛期みたいでやだw

537:名無しさん@1周年
17/11/13 19:26:07.83 XfSrCrb40.net
>>80
あの番組面白かったよ

538:名無しさん@1周年
17/11/13 19:26:16.73 hgbqJPeM0.net
埼玉はアジア初の元素「ニホニウム」の発祥の地なんだよなぁ
日本初(笑)の千葉ニアン(大爆笑)よりスケールが上

539:名無しさん@1周年
17/11/13 19:26:16.90 a64w9jfU0.net
地層が千葉と茨城に跨ってたらチバラギアンだったなw

540:名無しさん@1周年
17/11/13 19:26:22.46 /9ialXML0.net
>>535
全く同じこと考えた

541:名無しさん@1周年
17/11/13 19:26:27.26 5Arbku690.net
地層を萌えキャラ化しても
ビッグサイトに集まる18禁シコリアンが喜ぶだけ
やはりイケメンキャラ化して
ナントカ乱舞みたいにすれば
各地の地層に婦女子殺到だよ

542:名無しさん@1周年
17/11/13 19:26:38.01 0dwXBNoO0.net
こんなことで埼玉をごぼう抜きするとは

543:名無しさん@1周年
17/11/13 19:26:43.65 wf6230730.net
チバニアンて巨乳て意味だよな?

544:名無しさん@1周年
17/11/13 19:26:44.61 hYAh5Ph70.net
ちばにゃんというゆるキャラが出来る

545:名無しさん@1周年
17/11/13 19:27:09.23 iB21odfY0.net
>>533
そのころの千葉って海の底やねんけど
つまりチバ帝国って海底都市やったんやな・・・!

546:名無しさん@1周年
17/11/13 19:27:24.68 lKYDXxwp0.net
誰得

547:名無しさん@1周年
17/11/13 19:27:47.14 XfSrCrb40.net
>>131
チチヤス牧場は広島じゃね?

548:名無しさん@1周年
17/11/13 19:27:52.86 UbWktAsJ0.net
「千葉時代」森田健作
しっくりくるな

549:名無しさん@1周年
17/11/13 19:28:01.70 wf6230730.net
千葉にゃん
URLリンク(pbs.twimg.com)

550:名無しさん@1周年
17/11/13 19:28:15.75 ZmOt26FQ0.net
だからと言って、千葉県の評価が上がる訳じゃないっていう

551:名無しさん@1周年
17/11/13 19:28:32.20 ouvCfNx20.net
チバニャン!

552:名無しさん@1周年
17/11/13 19:28:55.12 wf6230730.net
千葉県の地価が値上がり

553:名無しさん@1周年
17/11/13 19:28:55.26 p9F8t8Qe0.net
>>40
アヴィニョン

554:名無しさん@1周年
17/11/13 19:29:17.55 6DIt6tSr0.net
地層女子
まんこ誌「地層探索向けのモテカワおすすめコーデ特集」
地層ゆるキャラ
ここまで見えた

555:名無しさん@1周年
17/11/13 19:29:50.14 WX88WrHS0.net
関東序列はこんなもんかな
東京>神奈川>千葉>>>>>>>>>>>群馬>栃木=埼玉>茨城

556:名無しさん@1周年
17/11/13 19:29:53.97 vgSGAM7L0.net
千葉嫉妬勢
悔しいか?笑

557:名無しさん@1周年
17/11/13 19:30:00.24 WQTC4qqn0.net
別にいいじゃん
奈良時代とか鎌倉時代みたいなもんでちょっと田舎の都市がなるんだろ
千葉って千の葉っぱって意味だろ
緑に覆われてた古代のイメージにも合う

558:名無しさん@1周年
17/11/13 19:30:12.51 +2Sar1mG0.net
これからはチバ県民以外に堂々と
「日本から出てけ」って言えるw

559:名無しさん@1周年
17/11/13 19:30:24.54 xgENkLdn0.net
>>538
ワコウニウムにしとけばよかったのにね

560:名無しさん@1周年
17/11/13 19:30:40.63 wf6230730.net
日本の始まりは千葉から

561:名無しさん@1周年
17/11/13 19:31:09.19 x0trHtZe0.net
>>89
ザウスは

562:名無しさん@1周年
17/11/13 19:31:13.38 vgSGAM7L0.net
で、お前ら何ニアンなの?
俺らチバニアンなんだけど

563:名無しさん@1周年
17/11/13 19:31:13.95 wf6230730.net
日の昇る県

564:名無しさん@1周年
17/11/13 19:31:41.22 hFbZIg4p0.net
チバニアンの堕天聖

565:名無しさん@1周年
17/11/13 19:31:59.06 V67ZDQth0.net
>>555
ニホニウムよりチバニアンはスケールが格下
こうだろ
東京>神奈川>埼玉>>>>>>>>>>>群馬>栃木=千葉>茨城

566:名無しさん@1周年
17/11/13 19:32:08.20 Q+DwjoEr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
普通にコレ見たら凄い事だと言う事がわかった

567:名無しさん@1周年
17/11/13 19:32:10.42 wf6230730.net
全国から人口流入

568:名無しさん@1周年
17/11/13 19:32:33.30 rGPRMfFX0.net
>>531
五木寛之がエッセイか何かで書いていたよ。ロシア語で「ありがとう」は何と言うかと聞かれて
スパシーバと答えたらら、手帳に「千葉水郷」と書き込んでいたと。
そんなんで通じるのか?と ロシア人に後で試してみたら速攻通じて驚いたとあったな。
雰囲気と流れで伝わるのだろうか。

569:名無しさん@1周年
17/11/13 19:32:37.30 a64w9jfU0.net
ここで北朝鮮から核攻撃受けて一夜にして東京が丸焦げになったら
P-T境界みたいに地層に名前が付くんだろうな

570:名無しさん@1周年
17/11/13 19:32:43.24 wf6230730.net
世界から観光客殺到

571:名無しさん@1周年
17/11/13 19:33:29.33 9BxiFlBl0.net
タモリ来てくれるかな?

572:名無しさん@1周年
17/11/13 19:33:36.04 pVV+IZVH0.net
涙目ダサイタマンが湧いててワロタ

573:名無しさん@1周年
17/11/13 19:33:48.37 sGdLVbOm0.net
嫉妬に怒り狂ったSKが「ウリも発掘したニダ」って地層発掘を捏造してくる気配濃厚案件

574:名無しさん@1周年
17/11/13 19:33:53.44 xBiuToYG0.net
◯◯◯アンって響きがクラシアンっぽくてイラっとくる

575:名無しさん@1周年
17/11/13 19:33:56.45 hgbqJPeM0.net
ウンチバホルホルでワロタ

576:名無しさん@1周年
17/11/13 19:34:22.28 zT5BrK+30.net
あの国の奴等が落書きしにくるからちゃんと警備しよう

577:名無しさん@1周年
17/11/13 19:34:27.21 rGPRMfFX0.net
ジュラ紀  ジュラシックパーク
チバ紀   チバシックパーク

578:名無しさん@1周年
17/11/13 19:35:00.54 0sW0nGcA0.net
埼玉からおめ!

579:名無しさん@1周年
17/11/13 19:35:17.63 LHzOeaJyO.net
>>557
県名の千葉は室町時代・戦国時代の頃の豪族の姓がもとになってる。
苗字名乗るのは千の葉がもとになってるだろうが。
一時、現在の松戸市~千葉市あたりまで治めてた時期がある。

580:名無しさん@1周年
17/11/13 19:35:25.90 23Uufpch0.net
こうして表にしてみると凄いことだなw
URLリンク(www.sankei.com)

581:名無しさん@1周年
17/11/13 19:35:43.99 clP9JgNG0.net
隣国でもニュースになってるから、落書きされないようにな
URLリンク(m.news1.kr)

582:名無しさん@1周年
17/11/13 19:36:19.97 reD8Z3zt0.net
>>561
とっくに解体されたぞ

583:名無しさん@1周年
17/11/13 19:36:57.06 iB21odfY0.net
>>577
恐竜じゃないけど
チバシックパークからは梅ヶ瀬トドっていう
世界最大のトドの化石が見つかってるっすね

584:名無しさん@1周年
17/11/13 19:37:31.47 01KKCaQ60.net
これはちばらしい事に違いない

585:名無しさん@1周年
17/11/13 19:37:44.82 0sW0nGcA0.net
>>566
ジュラ紀 白亜紀 八代亜紀のダジャレのせいで試験で答えが出てこなかった思い出

586:名無しさん@1周年
17/11/13 19:37:47.21 rGPRMfFX0.net
「茨城大学にも通知があった」
チバラキアンでないのか?

587:名無しさん@1周年
17/11/13 19:37:51.59 sPPyOxox0.net
>>545
ムー一族が住んでたw

588:名無しさん@1周年
17/11/13 19:37:59.49 duoTPc080.net
日いづる犬吠崎だしな
千葉は日の本の起源だな

589:名無しさん@1周年
17/11/13 19:38:24.86 1NcL4tG90.net
千葉をグレードアップして万葉にするべきだろ。

590:名無しさん@1周年
17/11/13 19:38:28.17 sDRhMXs40.net
千葉はやっぱり素晴らしい
埼玉(笑)

591:名無しさん@1周年
17/11/13 19:38:49.20 GOrXNRuO0.net
まじですげーぞこれ
オリンピック開催より1万ペソすごい

592:名無しさん@1周年
17/11/13 19:39:01.18 xxYs/RBn0.net
Chibanian → 直訳するとマリファナ人間
いいのかこれで?

593:名無しさん@1周年
17/11/13 19:39:13.87 rGPRMfFX0.net
グンマー サイタマアン、トッチギー 涙目

594:名無しさん@1周年
17/11/13 19:39:28.68 XicPBq9D0.net
>>486
千葉区若葉区とかか?

595:名無しさん@1周年
17/11/13 19:39:33.82 0B3h0SFx0.net
地層の様に忘れ去られるにww

596:名無しさん@1周年
17/11/13 19:39:42.92 01KKCaQ60.net
>>585
面白う御座いました
吹かせて頂きました

597:名無しさん@1周年
17/11/13 19:40:13.85 xPzKpngW0.net
>>589
昔、千葉駅に万葉軒という立ち食いそば屋があったなあ

598:名無しさん@1周年
17/11/13 19:40:18.45 vFaGo3zZ0.net
やったね、千葉ちゃん

599:名無しさん@1周年
17/11/13 19:40:22.19 pTemAi9a0.net
ダサい玉哀れWWWWWw
実に悔しいのうwww悔しいのうwwww

600:名無しさん@1周年
17/11/13 19:40:41.50 6RxVUHDV0.net
関西は1000年日本の首都 難波の宮=大阪は日本最古の都市
関東はまだたった300年

601:名無しさん@1周年
17/11/13 19:40:45.63 Q+DwjoEr0.net
>>568
ぜってー通じねえと思うんだけどw

602:名無しさん@1周年
17/11/13 19:41:15.08 LHzOeaJyO.net
>>486
いや、やらないよ。それは千葉市に失礼だ。

603:名無しさん@1周年
17/11/13 19:41:18.01 rPMK7oLy0.net
おめでとう日本!

604:名無しさん@1周年
17/11/13 19:41:20.49 E9jNfSLHO.net
千葉県のロゴが颯爽と登場
   ━╋━ ┃━╋:
     ┗┓ ┃┏╋
     ━┛ ┗┗┛

605:名無しさん@1周年
17/11/13 19:41:34.72 rGPRMfFX0.net
男森田健作知事号泣

606:名無しさん@1周年
17/11/13 19:41:37.70 pVV+IZVH0.net
千葉は海・歴史・成田空港・ディズニーランド・中山競馬場などがあっていいね、日本初のエアレースも千葉

607:名無しさん@1周年
17/11/13 19:42:16.26 6RxVUHDV0.net
日本文化の99%は大阪をはじめとする畿内人のものです。
トンキンや関東トーホグ土人。北海道アイヌ土人。
九州沖縄土人は朝敵。日本を誇る資格なし。
【先祖代々日本人】※歴史が古い順
1位:大阪(大和民族)日本最古の都・難波宮
2位:奈良(大和民族)平城京
3位:京都(大和民族)平安京
~超えられない壁~
【大阪から見て敵勢民族】
鹿児島:明治政府=薩摩藩が首都機能を京都から東京に強奪
熊本:大阪で犯罪起こすのは大抵九州沖縄部落民
愛知:国策とトヨタで成り上がった田舎モン
沖縄:極左・反日土人
【畿内人と大阪商人によって文明化された田舎猿】
東京&関東人:中韓人だらけの極左反日ド田舎猿
東北:反大和の阿弖流為を生んだ忌まわしい土地
北海道:アイヌは非・日本人。沖縄同様左翼の巣窟
日本書紀記述
つまり正統日本人=大和民族であり東京・関東・東北人・九州沖縄は反日。
血統的には日本人ではなく異民族なのです。日本書紀を読んで勉強しましょう。
ソース
スレリンク(news板:499番)

608:名無しさん@1周年
17/11/13 19:42:28.81 35i6AQqe0.net
古墳時代←弥生時代←縄文時代←千葉時代(New!)

609:名無しさん@1周年
17/11/13 19:42:51.01 aKZl54Nc0.net
千葉時代では朝鮮人がチョッパリに強制労働させられたニダ
 チバニアンの命名には反対ニダ!!

610:名無しさん@1周年
17/11/13 19:42:52.85 ZmOt26FQ0.net
つか、地層って海底深くで作られるんやろ

611:名無しさん@1周年
17/11/13 19:43:46.78 4SHP/Baf0.net
学者から命名されるならわかるけど、立候補で命名されるってのはなんか釈然としないな

612:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:04.57 IB7IHcvi0.net
>>530
「上総時代」で良かった
上総国由来なのになぜ下総国の千葉の名前が付けられるのか

613:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:05.17 6RxVUHDV0.net
>>1
畿内(関西)が日本の中枢だったころ関東はヘドロ沼で無人
反日の鹿児島と関東がいくら喚こうが変えられない現実
日本文化の99%は大阪をはじめとする畿内人のものです。
トンキンや関東トーホグ土人。北海道アイヌ土人。
九州沖縄土人は朝敵。日本を誇る資格なし。
【先祖代々日本人】※歴史が古い順
1位:大阪(大和民族)日本最古の都・難波宮
2位:奈良(大和民族)平城京
3位:京都(大和民族)平安京
~超えられない壁~
【大阪から見て敵勢民族】
鹿児島:明治政府=薩摩藩が首都機能を京都から東京に強奪
熊本:大阪で犯罪起こすのは大抵九州沖縄部落民
愛知:国策とトヨタで成り上がった田舎モン
沖縄:極左・反日土人
【畿内人と大阪商人によって文明化された田舎猿】
東京&関東人:中韓人だらけの極左反日ド田舎猿
東北:反大和の阿弖流為を生んだ忌まわしい土地
北海道:アイヌは非・日本人。沖縄同様左翼の巣窟
日本書紀記述
つまり正統日本人=大和民族であり東京・関東・東北人・九州沖縄は反日。
血統的には日本人ではなく異民族なのです。日本書紀を読んで勉強しましょう。
ソース
スレリンク(news板:499番)

614:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:13.40 tKgvdeco0.net
まあ地質年代的には地味な時代だけどね。
学術的に名前が付いたのは日本の地質学には追い風。
好きな人しかやらないから、興味持つ人が増えるかも。

615:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:17.02 nU1Y4xK90.net
なんか・・・これを思い出したぞw
チロリアンのラジオCM
URLリンク(www.youtube.com)

616:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:30.65 zszdq6BH0.net
さて、チバニャンは誰が登録商標をとってるかな

617:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:34.80 kzuwgSQ90.net
決まったか! 千葉見直した。

618:名無しさん@13周年
17/11/13 19:49:54.31 +VU/HYyj5
千葉は有名な大学も多いね、埼玉は何かあったかな?

東京大学/柏キャンパス
千葉大学/西千葉キャンパス
東京理科大学/野田キャンパス
気象大学校
順天堂大学/浦安キャンパス/さくらキャンパス
など

619:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:41.06 sPPyOxox0.net
>>605
素振りしてそうw

620:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:42.35 H5kKbcFr0.net
グンマーの強敵現るw

621:名無しさん@1周年
17/11/13 19:44:46.92 JMyqUri70.net
とりあえず、田淵会館には公衆トイレが必要になった。

622:名無しさん@1周年
17/11/13 19:45:24.09 6RxVUHDV0.net
>>608
関西は1000年日本の首都 難波の宮=大阪は日本最古の都市
関東はまだたった300年
【先祖代々日本人】※歴史が古い順
1位:大阪(大和民族)日本最古の都・難波宮
2位:奈良(大和民族)平城京
3位:京都(大和民族)平安京
~超えられない壁~

【畿内人と大阪商人によって文明化された田舎猿】
東京&関東人:中韓人だらけの極左反日ド田舎猿
東北:反大和の阿弖流為を生んだ忌まわしい土地
北海道:アイヌは非・日本人。沖縄同様左翼の巣窟
日本書紀記述
つまり正統日本人=大和民族であり東京・関東・東北人・九州沖縄は反日。
血統的には日本人ではなく異民族なのです。日本書紀を読んで勉強しましょう。
ソース
スレリンク(news板:499番)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch