17/11/13 16:51:55.24 WmrKYyzE0.net
モリカケしかしない野党の質問時間なんて削って当然
3:名無しさん@1周年
17/11/13 16:52:01.39 0POR7klp0.net
クイズ出すバカとかいるからな
4:名無しさん@1周年
17/11/13 16:52:12.35 UEHq3cAv0.net
■ためらわずに言おう。この国は「バカ」に支配されている■
もうダメです。
手遅れです。
わが国は完全に危険水域を突破し、崩壊への道を突き進んでいます。
一番悪いのは、こうしたバカを政界に押し込んだ国民です。
やはり、ためらわずに言うべきだと思います。
わが国はバカに支配されています。
民主党が下野したとき、「この3年間の暴政に対する根本的な反省がない限り、
同じことの繰り返しになるだろう」と私は書きましたが、実際、民主党よりタチが
悪い売国・壊国路線を突き進んでいったのが自民党安倍政権でした。
エイブラハム・リンカーン(1809〜1865年)の演説に倣(なら)えば、
「バカのバカによるバカのための政治」が行われているのが現在です。
昔も今も人口に占めるバカの割合はそれほど変わらないと思います。
ただ、バカが圧倒的な権力を持つようになったのが現在の状況です。
自我が肥大した幼児のような大人が、社会の一線で大きな口を
叩くようになってしまった。
今は ネット環境が整っていますので、誰でも声をあげることができるように
なっている。
要するに、バカが情報を発信するインフラが整ったのです。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
5:名無しさん@1周年
17/11/13 16:52:31.66 yMnI0m5W0.net
やっぱりね。
6:名無しさん@1周年
17/11/13 16:52:47.67 +MnfsK3r0.net
>>1
パヨクこれどーすんのw
7:名無しさん@1周年
17/11/13 16:52:49.30 UEHq3cAv0.net
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。
第1次安倍内閣では公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、
短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
民主党政権が実現した「給与削減の特例法を廃止した」うえ、
さらに上乗せの改訂を続けている。長期政権を実現するには、
霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
URLリンク(blogos.com)
消費税を上げたら、人事院総裁が首相に、公務員給料上げてくれと笑って物乞い。
首 相、のこのこやってきて、笑顔で受理(平成27年8月6日)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
平成28年8月8日の のこのこ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
平成 29年8月8日の のこのこ
URLリンク(www.kantei.go.jp)
8:名無しさん@1周年
17/11/13 16:52:51.41 cE3WCeVz0.net
マスコミ涙目じゃねえかよw
国民の声を無視した報道止めろよ
9:名無しさん@1周年
17/11/13 16:52:53.79 FwF/atTX0.net
ほんと時間の無駄だしな
10:名無しさん@1周年
17/11/13 16:53:12.35 UEHq3cAv0.net
安倍晋三は元神戸製鋼所社員 安倍晋三と神戸製鋼所の共通点は嘘吐き
基本的に安倍は嘘吐きと、バラマキ好き 財源の無駄遣い好き
安倍ちゃん「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍ちゃん「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」URLリンク(i.imgur.com)
安倍ちゃん「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
安倍ちゃん「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍ちゃん「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税増税と議員定数削減はセットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
安倍ちゃん「消費税は社会保障に使う。国家公務員と地方公務員を合わせて、総人件費を2割削減します。
と言ったな、あれは嘘だ」 URLリンク(i.imgur.com)
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
URLリンク(www.youtube.com)
公務員914万円、 民間412万円
URLリンク(i.imgur.com)
バラマキ好き 20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ
スレリンク(newsplus板)
安倍首相は「地球儀俯瞰外交」と称して世界中の発展途上国を回り、
総額40兆円近くのカネをバラまいてきた。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
安倍首相 4年間で海外ばら撒き40兆円 一体どういう感覚なのか
URLリンク(yuzawaheiwa.blogspot.jp)
加計学園 韓国で生徒募集 「破格」の枠 「入試が楽」指摘も
URLリンク(i.imgur.com)
加計学園獣医学部、韓国人留学生の枠が20人だって?
四国の獣医不足のためなんて大嘘でした。
URLリンク(twitter.com)
【政治】安倍晋三は なぜ平気で嘘をつけるのか 政権に巣食う諸悪の根源 「政治家の条件とは」「言葉の信頼性とは」
URLリンク(karma.2ch.net)
11:名無しさん@1周年
17/11/13 16:53:32.64 UEHq3cAv0.net
表の借金1000兆円超え、
裏の借金500兆超え、 裏の借金には目をつむるのかね
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので
安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ 日本国債 描けぬ出口
日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、
国の財政規律は緩んでいる。URLリンク(www.nikkei.com)
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30
安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤字の削減に充てるべきものだった。
2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、
ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。
財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、
日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。
日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。
それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める
「財政ファイナンス」に変性してしまっている。
出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。
URLリンク(www.nikkei.com)
<関連>
短期間で、裏の借金 500兆円 = 5000000億円を突破。
URLリンク(i.imgur.com)
12:名無しさん@1周年
17/11/13 16:53:33.09 m+IpbLws0.net
ほんとにネトウヨは情報操作が好きやな。
日本人としてとてもはずかいしよ。
13:名無しさん@1周年
17/11/13 16:53:36.17 xw8U1ySD0.net
会社ゴロ(野党総会屋)
総会で無意味な発言や質問、スキャンダルに関する質問を繰り返し
議場を混乱させることで己の存在を認めさせた上で
その行為を止める事への「対価」として利益を得ようとする者。
嫌がらせのタイプも幾つかあり、幹事総会屋の下に
攻撃屋、防衛屋、仲裁屋と役割分担し台本を書いて動く者を始め
無意味な株式分割で他の総会屋を呼び寄せる者(分割屋)や
噂をばら撒いて企業の信用を毀損する行為を行う者(事件屋)などが居る。
与党総会屋になる者も存在する。
14:名無しさん@1周年
17/11/13 16:53:59.61 HdOApwXW0.net
マスゴミが野党に忖度した報道している割に
結果としては野党の質問が糞ってのが浸透してるんだなw
15:名無しさん@1周年
17/11/13 16:54:01.80 OKOINeec0.net
マスゴミの越権行為だな。
ちなみに電波オークションについては聞かないのかい?w
16:名無しさん@1周年
17/11/13 16:54:10.98 y5GUuYCH0.net
メディア報道において、民主党政権以前の時代から安倍政権に代わって、
大きく変わった点が一つあります。
それは官僚の汚職事件や、役人腐敗報道が、激減しているという点です。
一体何が起きているのか?
民主政権誕生前まであれほど官僚主導を批判し、ノーパンしゃぶしゃぶ事件や
居酒屋タクシー問題などの官僚不正を追求してきたメディアが、
全くと言っていいほど官僚の不正を報道しなくなってきています。
原因として考えられる大きな要因は、メディアの利益至上主義に
よる調査報道の軽視。それによる不正を暴く調査力の低下です。
そして記者クラブ制度に守られて、役所発表を鵜呑みに垂れ流す、
切り張り記事の乱発です。水は常に低きに流れるようです。
そして気が付けば今では、大手メディアの大半はがっちりと官僚と
タッグを組むようになっています。官僚主導を猛烈に批判して、
民主政権を誕生させたメディアが、手のひら返しで政治主導こそが
諸悪の根源とばかり、公僕であるはずの役人の代弁者となったのです。
そこで起きるべくして起こったのが、例の『加戸隠し』ですね。
官僚の頂点に立って政治を批判した前川前文科次官の発言だけを
大々的に取り上げてモリカケ問題を作りあげました。
そして民主的に選ばれた政治家である加戸元愛媛県自治の国会証言を
同じ答弁時間なのに1/20の時間しか報道しませんでした。
今の世の中で一番喜んでいるのは、全くチェックが入らない事を
良いことに、悪事の限りを尽くしている腐敗官僚たちのはずです。
国民はもう皆気づいています。
大手メディアが、そして野党が、如何にピント外れな追求を
行っているかということに。彼らに少しでも良心が残っているなら、
真の不正を追求する姿勢を、自ら取り戻すべきでは無いでしょうか?
17:名無しさん@1周年
17/11/13 16:54:15.37 BH+OpUo30.net
税金でクイズすな
18:名無しさん@1周年
17/11/13 16:54:23.05 +KSYVScE0.net
また、パヨクの負けw
19:名無しさん@1周年
17/11/13 16:54:23.88 F2xj2ElV0.net
チョンモメンこれどうするの?
20:名無しさん@1周年
17/11/13 16:54:26.74 EGWkja3V0.net
せっかくの時間も審議拒否や牛歩で圧縮されるしゼロでもいいだろ
21:名無しさん@1周年
17/11/13 16:54:29.29 eKa0MMCs0.net
いいねえ
どんどん中共に近づいていってるよw
22:名無しさん@1周年
17/11/13 16:55:05.61 Whm4vEVw0.net
ソーカに搾取されるビンボー人生自業自得
23:名無しさん@1周年
17/11/13 16:55:08.04 SR8G2xva0.net
既存の野党は無能すぎて存在価値がない
24:名無しさん@1周年
17/11/13 16:55:11.01 AUFrXjiN0.net
これって一票の価値に関わる問題じゃないの?
与党支持者はもっと怒って良いよ
25:名無しさん@1周年
17/11/13 16:55:44.18 aYwQDnFc0.net
そ�
26:轤サーよ
27:名無しさん@1周年
17/11/13 16:55:48.79 klOmSezE0.net
クイズはいらない
28:名無しさん@1周年
17/11/13 16:55:50.34 eKa0MMCs0.net
もう国会自体いらんやろ
日本版全人代でいいだろw
29:名無しさん@1周年
17/11/13 16:56:34.30 CNPL1gNY0.net
パヨク白目むいて失神
30:名無しさん@1周年
17/11/13 16:56:58.38 E3IWnCRZ0.net
>>4
今の日本で哲学者って名乗るバカはこんなのばっかりだな
ムーミンに出てくる橋の下に暮らしてる哲学者ソックリ
31:名無しさん@1周年
17/11/13 16:56:59.78 fC8/LHth0.net
>>1
これ絶対テレビでは放送されないなw
モリカケに不満がある国民が多いという世論調査は喜々として発表するのに
野党に不利なこういう結果は絶対に報道しない
32:名無しさん@1周年
17/11/13 16:57:10.35 CxmxMjmy0.net
まともな議論はできなくて足を引っ張ることしか考えてないからな
33:名無しさん@1周年
17/11/13 16:57:18.58 MR+XC2Qz0.net
建設的ではない、そりゃそうだ
34:名無しさん@1周年
17/11/13 16:57:24.52 ipx0LzDu0.net
与党の質問がなあなあ過ぎるのもな
プロレスすぎて老人は寝る
35:名無しさん@1周年
17/11/13 16:57:34.46 MempRcZC0.net
ミズポ 「ソーリ! ソーリ! モリカケモリカケ!」
辻元 「ソーリ! ソーリ! モリカケモリカケ!」
山尾 「ソーリ! ソーリ! モリカケモリカケ!」
36:名無しさん@1周年
17/11/13 16:57:36.98 xX0RzPCU0.net
カップめんの値段や漢字の読みなんかパネルにしてまで国会でやることじゃない。
37:名無しさん@1周年
17/11/13 16:57:37.87 E6GWCdxC0.net
国会でクイズ大会を始める野党に質問時間なんていらんだろ
質問文書の提出もギリギリで官僚が残業することになって税金が無駄に使われてるしな
38:名無しさん@1周年
17/11/13 16:57:42.93 CegJLcPX0.net
悪質捏造・悪質印象操作・悪質偏向報道テロリスト番組 ひるおび!
悪質まぬけ印象操作・捏造・偏向報道・反日売国奴・能無し・役立たず司会者 恵俊彰
唯一の中立・良識・良心 八代英輝(ひるおび!次期司会者筆頭最有力候補)
39:名無しさん@1周年
17/11/13 16:58:01.03 Yhb8rJdI0.net
質問は共産党だけでいいよ、 でも、昔は詳細に調べて準備して質問、追及してたのに
最近は民進党とかと同じだし、
40:名無しさん@1周年
17/11/13 16:58:24.38 IAlMnv/Y0.net
ハーフ!ハーフ!
フィフティ!フィフティ!だろ!
浅田はバカ!
41:名無しさん@1周年
17/11/13 16:58:26.14 TIcVjeOy0.net
まあこれが安倍の支持率回復した理由だろ
他にないし
42:名無しさん@1周年
17/11/13 16:58:41.96 BZzLE4Ji0.net
狂ったようなコピペを排除できないものかねぇ、、
43:名無しさん@1周年
17/11/13 16:58:48.83 fC8/LHth0.net
>>37
今日のひるおびも酷かったな
まさに>>30に書いた通りだったし
44:名無しさん@1周年
17/11/13 16:58:52.25 ZpM2hVHc0.net
おw
朝鮮カルトのフジサンケイの安倍援護射撃はじまったなw
45:名無しさん@1周年
17/11/13 16:58:53.17 5WSCxvq20.net
7割ってかなりやべー数字じゃない?
パヨク以外全員レベルじゃないか
大好きな無党派層全部どりされてるぞw
46:名無しさん@1周年
17/11/13 16:59:20.59 u93h7SiC0.net
マスゴミの世論操作がホントに効かなくなってきたな
47:名無しさん@1周年
17/11/13 16:59:22.84 EQoGQ4a20.net
自民党の3回生若手議員に期待してる人が大勢いる証拠だな
48:名無しさん@1周年
17/11/13 16:59:30.96 gCptXy8m0.net
揚げ足取りとイチャモンと言いがかりと妄想ばっかりだもんね。
時間の無駄。経費の無駄。
49:名無しさん@1周年
17/11/13 16:59:37.05 8FUtDPM50.net
クイズやってる映像ばかり流すマスコミの印象操作ではないだろうか
50:名無しさん@1周年
17/11/13 16:59:40.02 1xq8VWBH0.net
立韓民主党必死だなw
51:名無しさん@1周年
17/11/13 16:59:52.65 HzeX09WY0.net
モリカケしかできないんだよな
政治家として素人だからだと思うけど
52:名無しさん@1周年
17/11/13 16:59:53.86 dHNtKcLj0.net
【加計問題】マスゴミが正義の官僚扱いする前川の正体
■前川喜平『 朝鮮学校の無償化推進 』
前川喜平 「朝鮮学校に高校無償化が適用されるよう推進している」
「適用可否がはっきりしない状況が続いて生徒たちを不安な気持ちにさせて申し訳ない」
2011年 民主党政権にて、「コリア国際学園」が【文部大臣の特別の認可】によって
ただ一校だけ高等学校等就学支援金制度修学支援対象学校になっている
高等学校等就学支援金制度における外国人学校の指定について:文部科学省
URLリンク(www.mext.go.jp)
【政治】文科省、コリア国際学園を就学支援金支給対象に指定…「教員数や施設が指定基準に該当する」 2011/12/02
スレリンク(newsplus板)
コリア国際学園へなぜ授業料補助金認可?在日朝鮮人教育に日本人の血税を出すな。
URLリンク(ameblo.jp)
53:名無しさん@1周年
17/11/13 17:00:03.63 eKa0MMCs0.net
もう形だけの民主主義なんかやめちまえよw
54:名無しさん@1周年
17/11/13 17:00:06.75 9duraLx30.net
くだらんことばっかやってるから野党は万年野党の道をまっしぐら
55:名無しさん@1周年
17/11/13 17:00:13.69 UzkQz1G/0.net
>>1
これは野党はショックだろうね。御愁傷様
56:名無しさん@1周年
17/11/13 17:00:29.33 n2c2IiGo0.net
嫌なら財務省や近畿財務局のデータを復元して全部公開すれば済むからw
57:名無しさん@1周年
17/11/13 17:00:45.64 4dX1Kl3R0.net
最近の野党の質問って予算案やら法律やら国の方向を決める内容のはあんまりしなくなったよね。
58:名無しさん@1周年
17/11/13 17:00:46.31 l7EG3Whx0.net
野党の質問なんて蕎麦屋の注文だからなw
59:名無しさん@1周年
17/11/13 17:01:13.52 pPC864Nx0.net
まるで安倍ちゃんの大好きな北朝鮮のようだな
60:名無しさん@1周年
17/11/13 17:01:22.45 TN05200S0.net
安倍にダメージを与えようとしたら自分達がダメージを受けていたでござる
61:名無しさん@1周年
17/11/13 17:01:27.19 K3PmaIvI0.net
関係ない質問はNGにしましょ。
62:名無しさん@1周年
17/11/13 17:01:47.43 OTq2E9qM0.net
>>1
一票の格差云々是正を求めてる連中は、質問時間も当然ながら議席数に応じて厳密に分配すべきと主張しろよな
63:名無しさん@1周年
17/11/13 17:01:49.35 //4DLZfw0.net
質問時間もそうだが、総理や大臣を野党が無理やり質問に拘束するのをやめよう。
64:名無しさん@1周年
17/11/13 17:01:52.48 TIcVjeOy0.net
>>36
割りとマジで官僚は定時退社して間に合わないモノは断るべき。
もしくはその分に関して野党が自費で官僚に支払うのが筋
仮に5人でやるなら時給5万で4時間なら20万円は即金で払わせるべき。
モチロン政治資金ではなく政治家の所得から払わせろ。
65:名無しさん@1周年
17/11/13 17:02:12.54 eK8gCv/70.net
モリカケなんて NHKの出口調査でも意識してるの8%ってでてたやん
ほんと野党は浮世ばなれしとるわな みんな思うこと同じだよ
66:名無しさん@1周年
17/11/13 17:02:14.77 UalFRloI0.net
わろーーたw
67:名無しさん@1周年
17/11/13 17:02:23.53 NsUmaWJe0.net
>>1
76.1%って数字ヤベェ。日本には34%もバカがいるのか。しかも投票比率ともピッタリ合うじゃん。
68:名無しさん@1周年
17/11/13 17:03:12.21 6yeGwAkI0.net
>>34
代表が一人いればいいなw
69:名無しさん@1周年
17/11/13 17:03:13.94 TIcVjeOy0.net
>>66
引き算できないお前がヤバイ
70:名無しさん@1周年
17/11/13 17:03:24.46 n2c2IiGo0.net
なんで情報透明化できないの?
やましいところがないならやればいいわなあw
71:名無しさん@1周年
17/11/13 17:03:35.12 lp+nVSA50.net
討論形式にしろよ
72:名無しさん@1周年
17/11/13 17:04:06.44 V2bTpFRD0.net
与党の質問なんて
会社の平のサラリーマンが、同じ会社の上司や幹部に質問するようなもので
出来レース、ご機嫌取りで
何の意味もないんだけどな
73:名無しさん@1周年
17/11/13 17:04:16.74 16jEAn2R0.net
読売やフジの捏造世論調査にホルホルしてシコシコオナニーに励むネトウヨ
74:名無しさん@1周年
17/11/13 17:04:17.44 dze28r2s0.net
規則では先例及び合議によるものとされ
圧倒的多数を擁する与党が要求し
それでもまだ議席数按分からすれば野党に大幅に譲歩する五分五分の割合で
世論調査も与党提案に好意的
…野党これひっくり返す目は無いんじゃない?
75:名無しさん@1周年
17/11/13 17:04:25.71 MR+XC2Qz0.net
>>66
引き算まちがってないか?
76:名無しさん@1周年
17/11/13 17:04:56.74 ZwgqXC350.net
JNNも似たような数字だったな
マスコミと野党は必死に「安倍謙虚じゃない」「自民傲慢だ」って煽ってたのに世論との乖離すごいな
77:名無しさん@1周年
17/11/13 17:05:21.10 5x+NfsRL0.net
>>4
バイトご苦労さん
78:名無しさん@1周年
17/11/13 17:05:35.04 gRiz5Csl0.net
建設的ではない質問ばかりマスコミが取り上げるからだろ、アホか
79:名無しさん@1周年
17/11/13 17:05:37.99 DMLLW4KV0.net
質問で般若心経を唱えた馬鹿議員が自民にいるらしいけど
80:名無しさん@1周年
17/11/13 17:05:46.58 +AY5XGDiO.net
>>66
左翼の計算能力w
81:名無しさん@1周年
17/11/13 17:06:07.21 +YVldhUB0.net
>>6
「アベが悪い」
82:名無しさん@1周年
17/11/13 17:06:43.00 10kagoBO0.net
>>52
ヤケクソになるなよ、パヨちん。
83:名無しさん@1周年
17/11/13 17:06:50.23 dze28r2s0.net
>>71
小泉対亀井、綿貫なんてのは見応えあったけどね。
84:名無しさん@1周年
17/11/13 17:06:54.43 5WSCxvq20.net
野党がちゃんと建設的な質問をすればこの数字は出ないんだよ
まあこういう数字が出ても「心を入れ替えて」なんて思わず
自分達は何も間違ってない!と思うからパヨクなんだろうけど
85:名無しさん@1周年
17/11/13 17:06:57.45 HvXVHNRM0.net
結局与党=官僚には敵わないんだよw
86:名無しさん@1周年
17/11/13 17:07:04.82 NOm0GCpB0.net
モケカケ!モリカケ!モリカケそば!だしなぁ
野党は
87:名無しさん@1周年
17/11/13 17:07:13.86 ouopDn2d0.net
質問時間を50%づつでもいいが、それよりも、2重国籍者は国会議員に
なれない事を明記し、隠蔽して発覚した場合は工作員と見做して死刑にすべき。
88:名無しさん@1周年
17/11/13 17:07:26.56 V2bTpFRD0.net
むしろ与党の質問がいらないんだよ
質問は野党でけでいい
与党の質問は身内と打ち合わせ済み出来レース
与党幹部へのゴマすりタイム
89:名無しさん@1周年
17/11/13 17:07:27.82 dHNtKcLj0.net
>>51
「民進党と前川」 お仲間の朝鮮人学校を無償化!!
2011年 民主党政権にて、「コリア国際学園」が【文部大臣の特別の認可】によって
ただ一校だけ高等学校等就学支援金制度支援対象学校になっている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆「就学支援金」:年額最大297,000円の支給
◆「授業料補助金」:最大506,000円の支給(実質授業料無償化) ←←←←
「コリア(朝鮮)学園の無償化」 前川さんと民進党の成果
学部設置認可どころか、「コリア(朝鮮)学園の無償化」を特別の認可により実現
朝鮮人学校に日本国民の税金を勝手に投入してたのが「民進党と前川」
しかも前川の手下の寺脇研が、この【コリア学園の設立者】であり、【初代の理事】でもある
90:名無しさん@1周年
17/11/13 17:07:36.74 a4V3eSL80.net
>>66
よう34%の一人!
91:名無しさん@13周年
17/11/13 17:10:20.14 JpJejgBE3
野党の質疑は小学校の学級会以下だからな
92:名無しさん@1周年
17/11/13 17:08:01.18 S16ij8kc0.net
クソ壺が必死だなwwwww
掛け万引きインチキ腐敗から他へも延焼するんだろwwwwwwwww
気色わりぃんだよキムチスパイチラシはwwww
93:名無しさん@1周年
17/11/13 17:08:02.10 93K+DoRw0.net
モリカケガーが世論に通用しなくなった今
野党の存在意義が問われる
94:名無しさん@1周年
17/11/13 17:08:20.17 +AY5XGDiO.net
これは蓮舫とCの責任が大きいわな。
95:名無しさん@1周年
17/11/13 17:08:37.87 ucQ4jbtB0.net
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 左翼消えろ! パヨク消えろ! 左翼消えろ! パヨク消えろ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
96:名無しさん@1周年
17/11/13 17:08:56.57 ZVn3bBlY0.net
時間がムダに多いから、野党は無駄な質問するんだよ。
97:名無しさん@1周年
17/11/13 17:09:11.20 n2c2IiGo0.net
安部ちゃんが真面目に取り組まないと
これからもモリカケモリカケモリカケモリカケ終わりないぞw
98:名無しさん@1周年
17/11/13 17:09:27.00 J5YL8nRp0.net
今のままで野党の支持が下がっていくのに見直しをする自民はなんて野党にやさしいんでしょう
99:名無しさん@1周年
17/11/13 17:09:52.08 HvXVHNRM0.net
あれ?
与党=官僚に右翼なんかいないけど?w
100:名無しさん@1周年
17/11/13 17:09:58.05 dHNtKcLj0.net
>>51 >>88
■日本人愚民化の謀略
(寺脇研:元文部官僚、前川喜平の手下)
寺脇研は1993年~1996年の広島県教育長時代に
広島県を使ってゆとり教育の効果を先に試しました。
これが見事にはまり、広島県の教育は崩壊。
学力の低下とともに寺脇研が文科省へ戻った後の1998年には人口比の
少年刑法犯はワースト2(ワーストは不動の大阪)などモラルも低下しました。
この結果をもって寺脇研は96年に文科省に戻ってから
徹底的にゆとり教育の旗振り役として様々な学力低下策を進めました。
ゆとり教育はすぐに効果が表れて学力低下を
特に日本に必要な理数系の学力低下を顕著に示しました。
これに対する批判を交わすために文科省は寺脇研を文化庁へと異動させました。
その後、ゆとり教育が定着して「ゆとり=学力低下の象徴」
となり始めたころに官僚を辞めました。
そして姜尚中や朴一らの反日在日勢力らとともに
コリア国際学園の設立準備委員会を発足させ、
コリア国際学園を設立させ、設立後は理事に就任しました。
徹底した詰め込み型教育により
在日韓国人のエリートを作ろうというのがこの学校の基本方針です。
これだけでわかると思います。
日本人の学力を下げることこそが寺脇研の狙いだったということが。
URLリンク(ttensan.exblog.jp)
101:名無しさん@1周年
17/11/13 17:10:06.84 hnUPzLOy0.net
国会自体が政治ショーになってるからな
102:名無しさん@1周年
17/11/13 17:10:33.97 fJw2Dho80.net
あんな議席で8割も要求とか強欲過ぎる
そもそも民主党政権時の2:8は小沢の党内統制の為だし
103:名無しさん@1周年
17/11/13 17:10:40.24 i81BoDVz0.net
野党が前より並列的に分裂している現状では、
同じことしかやらないだろうから、
真から無駄なんだよなあ
104:名無しさん@1周年
17/11/13 17:10:47.07 xbw/1gIU0.net
くだらない質問した政党は減額にすれば良いw
105:名無しさん@1周年
17/11/13 17:10:59.72 UC58gS5I0.net
>>4
一番頭悪い人に「バカ」と言われても、心に何も響いてきません。
106:名無しさん@1周年
17/11/13 17:11:13.94 f+1KD07v0.net
御当選、おめでとうございます!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
、、
107:名無しさん@1周年
17/11/13 17:11:23.52 /qJ+iANp0.net
器がちいせーんだよとか自民党に入れてもらえみたいな人格攻撃や皮肉が多くて聞いててイヤになるって感じは確かにする
108:名無しさん@1周年
17/11/13 17:11:47.68 wk72s06P0.net
与党が与党に質問なんか意味ないだろ。与党はゼロにして時間自体を
半減しろ。
ちょっとはましになるだろう。
109:名無しさん@1周年
17/11/13 17:11:50.41 V2bTpFRD0.net
どうせ与党答弁は官僚が原稿書いているんだから
与党の質問、回答自体が不要
野党議員の質問に官僚が答えるだけにすれば効率的
110:名無しさん@1周年
17/11/13 17:11:53.62 2KBlJ7mi0.net
>>1
4:6ぐらいにしとけ
野党を多めにしといたほうが良い
111:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:08.99 wLM9b7l40.net
>>51
援助交際バー通いが抜けてる
112:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:09.04 HvXVHNRM0.net
左翼が左翼攻めたって時間の無駄だってことw
113:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:18.34 cuYuHh580.net
小泉とか石破が政府に対して質問する方が鋭い質問する
114:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:34.57 Jc/TbSwu0.net
目標は打倒安倍ですとか平気で口にする前に国防とか予算とか仲良く真面目に考えてくれよ
中指立てて酒酌み交わせばなんとかなるんじゃないのかよ
115:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:35.40 L3F7OiAv0.net
野党の質問が建設的でないのには同意だが
与党の質問も形だけで中身がないから、見直しても見直さなくてもさほど変わらん気がする
116:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:37.31 say5faHU0.net
>>72
TBSですら
>国会の委員会での質問時間の配分について、与野党の議論が続いていますが、野党側が主張する従来通りの
>「与党2割・野党8割」が妥当と考える人は46%、自民党が主張する「与党5割・野党5割」が妥当と考える人は41%でした。
自民案がかなり拮抗してますがw
4:6で落ち着くんじゃねw
117:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:39.22 L4mjY3I80.net
どうせ、またクイズや漢字の読み方やカップラーメンの値段を聞くんでしょうW
118:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:44.18 wLM9b7l40.net
>>109
何で?
119:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:57.49 +ndAV3Cr0.net
与党の議員が与党の代表議員のヨイショ!ヨイショ!のつまらねえ質問時間の方がいらねえと思うけどな。
総理は素晴らしい仕事をなさってる、とかネクタイが似合ってる、とか馬鹿じゃねえかと。
見ててお芝居のようだし、党内でやれよ、って思うね。
120:名無しさん@1周年
17/11/13 17:12:58.83 VAiXMIOh0.net
朝日新聞「当社の世論調査とかけ離れている!安倍は国民の声に耳を傾けろ」
121:名無しさん@1周年
17/11/13 17:13:16.01 Jn9/XMUu0.net
またマスゴミが負けたのか
122:名無しさん@1周年
17/11/13 17:13
123::27.01 ID:MfxwnTGL0.net
124:名無しさん@1周年
17/11/13 17:13:31.38 i81BoDVz0.net
>>112
足引っ張る系の質問より、
具体的な弱点叩いてもらって、
案をよりまともにする方がいいんだよなあ
125:名無しさん@1周年
17/11/13 17:13:40.94 80M0r1oe0.net
立憲とか希望とか元民進の奴らは揚げ足取りと下品なだけで中身のない
下らない質問しかできないからというかいやがらせするしか関心ないだろ
存在がカス過ぎて
126:名無しさん@1周年
17/11/13 17:13:44.08 TIcVjeOy0.net
>>103
まずまず質問したら
議長「今の質問が有意義だと思ったら起立を願います」と多数決を採って
過半数越えたら質問は有効として返答する
過半数越えなければ罰金100万円を払って次の質問に移る
これくらいするべき。
127:名無しさん@1周年
17/11/13 17:14:18.44 pozMxZdZ0.net
お得意の三択誘導質問やん
128:名無しさん@1周年
17/11/13 17:14:24.26 CN5UtHb20.net
>>1
そら週刊誌を追求のネタにしてればなあw
129:名無しさん@1周年
17/11/13 17:14:26.61 aB3JXI1p0.net
そりゃそうだろ
北朝鮮からミサイルが打ち込まれてるのに
執拗にモリカケのことばかり質問する野党になど
質疑時間を与えても意味が無い
130:名無しさん@1周年
17/11/13 17:14:32.23 wLM9b7l40.net
>>114
そんな事は無い。
売国法案を河野息子が出してきた時に、それを止める自民議員が居ないとダメだからだ。
国籍法改悪は絶対忘れないぞ河野息子!
131:名無しさん@1周年
17/11/13 17:14:39.84 TIcVjeOy0.net
>>121
野党が法案提出しないって前提かよ
132:名無しさん@1周年
17/11/13 17:14:45.19 MR+XC2Qz0.net
>>122
そういった建設的な質問ができないからこの数字
133:名無しさん@1周年
17/11/13 17:14:51.21 oPq3gptO0.net
与党に時間与えると
時間余ったからと言って般若心経唱え出すからなあ
だったらクイズでもなんでも野党に時間を与えた方がましだわ
134:名無しさん@1周年
17/11/13 17:14:54.48 V2bTpFRD0.net
>>117
与党の平議員が同じ党の幹部議員に質問なんて
ゴマすりタイムだから意味なしだよ
135:名無しさん@1周年
17/11/13 17:15:12.80 i81BoDVz0.net
>>113
敵国とは酒を酌み交わすとか言いながら、
自民党議員との飲食を禁止する野党とか、
野党内での質問人数で内ゲバする野党とかだしなあ
136:名無しさん@1周年
17/11/13 17:15:36.83 E9HJszLT0.net
モリカケばっかやるからこうなる
137:名無しさん@1周年
17/11/13 17:15:39.51 HM+9vsHE0.net
モリカケ問題ないの理解出来ない野党は世間からズレてるから負けたんだけど存在自体が否定される瀬戸際だな
138:名無しさん@1周年
17/11/13 17:15:52.02 50QWBV2Y0.net
野党はヒステリー起こしてるだけだからね
観ていて不愉快だ
139:名無しさん@1周年
17/11/13 17:15:53.94 S16ij8kc0.net
自由移民党壺カルトなんぞは売国しかしてねーしな
デタラメインチキのモリカケ蕎麦ぐらいの万引きぐらいでびくびくすんなよ
腐敗共産主義者のくせにサヨクだのほざいてる基地害だしなwwwww
何を今頃ビビってんだザコwwwwww
マジ真正かよwwwww
140:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:03.76 YRUVg2PX0.net
思ったより国民はまともだったわ
141:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:07.54 dimEtwd40.net
【コンセンサス】
とりあえず3:7から始めてみよう
それで与党が建設的な議論が出来たら再考
どう?
142:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:15.95 qp98PK7I0.net
そりゃそうだ
半島や中国の横暴で国防が危うく、国内も景気回復に苦しんでる時に、何の証拠も無いモリカケだけでネチネチと安倍批判して、挙句に国会審議拒否する野党に、質問時間与えても意味がない
143:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:19.15 r7cKvoI10.net
なんで>>1のスレがあって
産経・FNN合同世論調査 内閣支持率47・7% 2カ月ぶり不支持を上回る 改憲議論促進すべきだ61・0%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
のスレがないんだ?
144:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:33.26 Uud4RAPz0.net
まあさすがに全部の質問が建設的じゃないとはいわんけどね……
そもそもマスコミが
くだらんリアクションだけ切り取って放映するからね
建設的な討論では視聴率が落ちるのだろう
だから野党がバカになった
マスコミに映像素材を提供するために質疑をやってる
今後は国会中継をすべて日付とタイムコード入りでネットにあげて
切り取った映像にもタイムコードを入れさせたらどうか?
そうしてくれるとわれわれも前後の会話をチェックしやすくなるのだが……
145:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:35.25 GjeHjIxh0.net
修正協議もできない野党の質問に意味あるの?
146:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:40.04 MfxwnTGL0.net
>>132
意味なくてもマイナスの野党よりはマシ
147:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:46.84 VAiXMIOh0.net
野党とマスゴミは反省しろや
今回も何も学ばないだろうけどね
148:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:47.86 GqYuWZ2f0.net
野党は審議拒否で政局に使うだけだから
議席に比例して質問時間を割り当てろ
149:名無しさん@1周年
17/11/13 17:16:55.40 rRw1w6QX0.net
日刊ゲンダイのソースでは…と真顔で質問するからな野党
150:名無しさん@1周年
17/11/13 17:17:08.67 say5faHU0.net
>>141
あるだろ
151:名無しさん@1周年
17/11/13 17:17:16.25 2PeywuIc0.net
>>126
ソースは週刊誌って政治家として恥ずかしいよね
自分の足や関係機関使って調査したならともかく
152:名無しさん@1周年
17/11/13 17:17:27.49 /hTMj+hN0.net
質問は簡潔に
153:名無しさん@1周年
17/11/13 17:17:28.26 J5YL8nRp0.net
維新が民心攻撃して自民のご機嫌取ってたけど公明が代わりにその役やるのかな
154:名無しさん@1周年
17/11/13 17:17:37.63 wLM9b7l40.net
>>121
改悪国籍法をお盆に出してきた河野息子へ質問して問題提起したのは、参議院自民の髭の隊長だよ。
野党なんか国籍法について沈黙してやがった。
それから今の惨状なんだっつーの
155:名無しさん@1周年
17/11/13 17:17:50.95 i81BoDVz0.net
>>142
議事録はネットで見れるけど、
動画も全部アーカイブで残して閲覧可能にして欲しいところ
156:名無しさん@1周年
17/11/13 17:18:10.98 S16ij8kc0.net
モリカケ蕎麦が嫌なら
デマ壺犯罪仲間とアンコンの話しようぜ
157:名無しさん@1周年
17/11/13 17:18:11.22 bu60gojg0.net
野党はもっと建設的に建設国債発行を主張すべきだね。
158:名無しさん@1周年
17/11/13 17:18:29.42 dze28r2s0.net
そもそも閣僚出席が不要だわ。毎度毎度主務大臣が答弁して、毎日毎日ナンバー2の官房長官が記者会見して。無駄。
答弁は副大臣と事務方、記者会見は報道官ポスト新設して当選3回くらいの奴にやらせろ。
159:名無しさん@1周年
17/11/13 17:18:42.48 BFcuUXGS0.net
最近は「国会中継」なのか「安倍いじめ生中継」なのか訳分からん低俗な放送になってたもんなw
160:名無しさん@1周年
17/11/13 17:18:46.20 aB3JXI1p0.net
>>141
探しもせずないとか言うな
スレリンク(newsplus板)
JNN世論調査のスレもちゃんとある
スレリンク(newsplus板)
161:名無しさん@1周年
17/11/13 17:18:59.75 8OCpov4O0.net
今この状況で日本やアメリカが北朝鮮にどう対応するのかを質問もせずにモリカケやるんなら国民のために仕事してるなんて言えない。
これから何が起きて国民はどうすればいいのかそれを与党から安全を損なわない範囲�
162:ナ聞きだすのが野党の務め これができたら見直してやる
163:名無しさん@1周年
17/11/13 17:19:04.83 m3DJ/X3f0.net
パヨクの大好きな民意やんけ
164:名無しさん@1周年
17/11/13 17:19:13.77 LqJzmQQQ0.net
国民は分かっとるわな
マスメディアと野党が手を組んで与党の印象下げようとしてるからな
国民からしたら、くっだらねー話を延々としてるよりは、なんだか訳わからねー経済用語やら法律用語が飛び交ってる方が安心感あるんだよ
165:名無しさん@1周年
17/11/13 17:19:37.16 puqmEWcv0.net
パヨクってもう2ちゃんにしかいないんじゃないのw
166:名無しさん@1周年
17/11/13 17:19:41.48 UTaSXH1l0.net
【 トランプ大統領のロシアとの共謀罪事件 】
現在、アメリカ合衆国政府の司法省は、トランプとロシアとの共謀罪に
関係している全ての大統領周辺人物を起訴して個別に出頭させ、
司法取引によって逮捕刑罰と引き換えにどんどん機密の証言証拠資料
を集積しているところだ。
証言を集めれば集めるほど、他の出頭した人物も真実を包み隠さずに
全てを述べなければ、自分自身の証言につじつまが合わなくなっていく。
偽証は、偽証罪の対象となるのだ。
司法取引で、主犯であるトランプ大統領以外の人物の証言は、減刑か、
あるいは多くの場合は無罪の対象としていく。
やがては司法省の証拠資料は公開されることになる。こうして、事件の
全容が明るみになるのだ。
アメリカ・マスコミ 「この事件は、我々の世代が経験する、ニクソン大統領
のウォーターゲート事件に匹敵する巨大疑獄事件になるだろう。」
167:名無しさん@1周年
17/11/13 17:19:56.08 Uud4RAPz0.net
>>153
見られるんだけど
ほしい該当部分をサーチして頭出しするのに時間がかかる
マスコミがテレビで流す国会の映像にも
ネットと同じタイムコードが入っていれば
マスコミによる悪意のある編集も防ぎやすくなる
168:名無しさん@1周年
17/11/13 17:20:25.29 wLM9b7l40.net
>>131
野党は有り余る審議時間で支那の水産違法操業への政府対応を批判もしないでモリカケしか質問しない無能だろw
169:名無しさん@1周年
17/11/13 17:20:27.28 GqYuWZ2f0.net
週刊文春を根拠に質問して
文春は裏を取ってあるとか無責任に言ってたら
民進にブーメランが来たけど自分は説明責任を果たさない
170:名無しさん@1周年
17/11/13 17:20:37.39 5XQOfj3g0.net
国民の殆どがモリカケなんていい加減に止めろって意見なのに空気読まずに徹底追求とか馬鹿かよと。
171:名無しさん@1周年
17/11/13 17:20:40.06 PU16sQnw0.net
あれだけ盛大な時間と資金の無駄遣いを見せられたらこうなるのも仕方ないね
172:名無しさん@1周年
17/11/13 17:21:23.20 heYwMbvm0.net
前川喜平
「(加計学園)博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」
↑
飯田泰之氏「一期生が最終学年になるまで博士課程は設置できない」
ネットの反応
「元文部省トップがこんなことも知らなかったのか…」
URLリンク(anonymous-post.com)
URLリンク(mainichi.jp)
173:名無しさん@1周年
17/11/13 17:21:26.52 Wn/NA5dN0.net
質問なしでいいね
174:名無しさん@1周年
17/11/13 17:21:41.83 i81BoDVz0.net
>>164
確かにタイムコードで管理して、
不適切な切り貼りが見抜けるようになって欲しいねえ
文脈見せずに叩きに利用するための切り抜きひどすぎ
175:名無しさん@1周年
17/11/13 17:21:52.38 CN5UtHb20.net
>>159
戦争反対!話し合いで!
と、寝言しか言わない連中だから無理w
176:名無しさん@1周年
17/11/13 17:22:02.32 //4DLZfw0.net
>>167
熱心に支持してくれる固定客を相手にしているのよ。
そこさえ確保しておけば、幹部クラスなら議席はまず安泰。
177:名無しさん@1周年
17/11/13 17:22:09.45 krMDn7580.net
ジャップは愚民だな
野党の質問時間を減らすのに賛成するとかアホすぎ
その質問時間を有効活用できる政治家を選出しないのが問題なのに
178:名無しさん@1周年
17/11/13 17:22:16.73 0yVdj85e0.net
マスコミのやってる野党支援が完全に逆効果なんだよな
野党の馬鹿騒ぎだけ報道してしまったから
179:名無しさん@1周年
17/11/13 17:22:28.18 6S4AmOZO0.net
前国会では、左翼野党と左翼マスゴミや左翼知識人が、最大に反対したのがテロ等準備法案で、与党側が成立の必要性から成立させること
を決めていたのもテロ等準備法案だった
しかし、野党は、法案審議なんかより、モリだカケだ騒いだだけで、法案は審議時間が少ないまま可決された
反対したいことあると、駄々こねて騒いで法案審議しないことが反対戦術になっている野党に質問時間は必要ないよ
与党側が成立する法案について質問して、政府が答弁して、マスコミが報道して、国民が議論する機会を作り、維新やこころや無所属の議員
が修正させればいいだけ
野党は、法案審議よりスキャンダルでひたすら騒ぐことが質問の目的になっているし、質問時間は左翼野党には必要がない
武士の情けで議員数割り分だけ、壊れたスピーカーやらせればいい
同じ質問なら、官僚が安倍総理の答弁録音したのを流せばいいわ
暇人左翼野党は、モリだカケた騒ぐしかない能無しだならか
180:名無しさん@1周年
17/11/13 17:22:30.08 V2bTpFRD0.net
野党の質問より
与党の身内同士の質問、党幹部議員へのゴマすりの方が
よほど不要
もっといえば国会議員の質問自体がいらないかもしれない
ほとんど官僚の意見の代弁
官僚で国会やった方が効率的
181:名無しさん@1周年
17/11/13 17:22:38.95 R2t+kd/l0.net
これは増税するぞうーといってる自民しかいれない世間が間違ってる
野党がどうしようもないということを置いといても野党に質問させるべき
182:名無しさん@1周年
17/11/13 17:22:42.60 Q1FR82hc0.net
>>1
そりゃモリカケ追求してたミンチンの支持率下がった時点で
183:名無しさん@1周年
17/11/13 17:23:07.40 wLM9b7l40.net
>>169
連れ出し援助交さいに夢中だったからなぁ
184:名無しさん@1周年
17/11/13 17:23:13.51 wrsDBHDIO.net
国民の声を無視はできないな
さすが与党は民意を尊重してるね
野党の異常な質問時間の多さは不平等で不公平で内容が非建設的だから是正すべきと国民の大半が思ってる
185:名無しさん@1周年
17/11/13 17:23:14.73 u4wjNNwh0.net
これ減らすと日本全体の政治家の能力落ちるよ。
与党議員はお手盛りの予定調和の質問が多くなるから。
ガチのトレーニング出来ないので政治家の能力が落ちる。
将来能力が低い政治家ばかりになる。
186:名無しさん@1周年
17/11/13 17:23:21.30 heYwMbvm0.net
小西ひろゆき
民放のシンゴジラ。
「自国利益のため他国に犠牲を強いるのは覇道」として米国の東京核攻撃を排し、 矢口プランを実行。
片や、安倍政権は日本国民を犠牲にして北朝鮮に対し米空母と共同訓練を繰り広げ
「国難」を自ら生来し、安保法制の既成事実化と政権延命を図っている。
安倍総理はゴジラより恐い。
URLリンク(twitter.com)
187:名無しさん@1周年
17/11/13 17:23:32.16 Cqak9MeK0.net
山尾とか お馬鹿弁護士だからな
188:名無しさん@1周年
17/11/13 17:24:05.09 SrWcYPFl0.net
国会議員が国民の代表、代弁者であるとすれば
そこに与野党で区別があってはならないというのが正論だわな
政権与党だから質問の機会は削っていい、野党の意見だから重要視しなければならない
という間違った価値観こそ民主主義の破壊者
189:名無しさん@1周年
17/11/13 17:24:21.29 Q21ffxOK0.net
>>112
石破と進次郎が質問www
190:名無しさん@1周年
17/11/13 17:24:29.88 V2bTpFRD0.net
>>174
こうやって与党権限を異常に強くしていくと
独裁が始まっていくのになあ
191:名無しさん@1周年
17/11/13 17:24:31.47 1jUJXWpQ0.net
>>142>>153
少なくとも一年は映像記録残ってるぞ
ちょっとは調べろよ
192:名無しさん@1周年
17/11/13 17:24:36.21 +jjMDgsR0.net
どうせカケモリしか言わないんだから時間なんてなくせばいいよw
カケモリカケモリうんざりだわボケ!
193:名無しさん@1周年
17/11/13 17:24:47.84 //4DLZfw0.net
>>164
国会中継は、アメリカのc-spanみたいに、全部流すチャンネルが欲しいところ。
ネットアーカイブはあるにはあるんだが。
194:名無しさん@1周年
17/11/13 17:24:52.68 1ouIBqdg0.net
>>182
国会の質問は野党議員の練習の場じゃないよ
195:名無しさん@1周年
17/11/13 17:25:32.97 Uud4RAPz0.net
>>174
野党の質問時間を減らすのが目的ではなく
自民党の若手に質問のチャンスを与えるのが目的だ
そもそも日本ではすでに
野党 VS 与党 という構図は飽きられている
ほんとにみたいのは
官邸 VS 自民党 の突っ込んだ議論だ
196:名無しさん@1周年
17/11/13 17:25:39.81 aB3JXI1p0.net
>>180
失敬なッ
女性だけを対象にした貧困調査と言いたまえ!
197:名無しさん@1周年
17/11/13 17:25:55.36 heYwMbvm0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【紅白司会に嵐・二宮&有村架純】
NHK「第68回紅白歌合戦」の白組司会に嵐の二宮和也、紅組司会に女優の有村架純が決定。
総合司会は内村光良。
198:名無しさん@1周年
17/11/13 17:26:01.58 MoLYc4Nb0.net
質問って言っても大半が揚げ足取りとかに終始してるからな
本当にまともな質問だけ用意してれば2:8であろうと有意義かもしれないが
199:名無しさん@1周年
17/11/13 17:26:04.90 S16ij8kc0.net
デマ壺必死だな
質問時間の心配とか
内容とか民進支持者に成りすましかよ
どうしようもねーな劣等ヒトモドキは
いつでも詐欺してんのなこいつらゴミはwwwww
200:名無しさん@1周年
17/11/13 17:26:25.29 m3DJ/X3f0.net
与党だって、派閥が色々あるわけで
安倍が属してる派閥ではないところからの質問なら、そこまでお手盛りにはならないだろうと思うよ
201:名無しさん@1周年
17/11/13 17:26:27.21 EK06+msm0.net
>>7
アベノミクスってのは公務員給与を上げることだったんだな
202:名無しさん@1周年
17/11/13 17:26:48.56 V2bTpFRD0.net
>>191
与党の身内同士のゴマすり質問よりマシだよ
203:名無しさん@1周年
17/11/13 17:26:53.66 Cvofo4l40.net
国民は時間の無駄って思ってんだね 真摯に受け止めるべきだな 野党は国民の意見に耳を傾けよう
204:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:10.41 aB3JXI1p0.net
ID:V2bTpFRD0
必死杉て草
205:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:10.63 ThOjy35L0.net
議員なんかろくに予算の内容なんか精査してないんだから予算委員会の中継ヤメロ
NHKの電波使ってスタンドプレーしてるだけじゃん
中継するなら本会議だけにしろ
206:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:21.96 TGsTSTXk0.net
パファーマンスするだけの無意味な野党の質問
207:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:31.70 kCgpK9/30.net
208:比例票に応じて配分することだよ 自民党は30%くらいだろうよ
209:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:32.23 GqYuWZ2f0.net
与党の質問がないと行政が何をやってるかも
どんな法案提出してるかも解らないだろ
北朝鮮の問題やテロ等準備罪そっちのけでモリカケしかやらないんだから
210:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:35.03 Q1FR82hc0.net
これからもモリカケが見れるなんて楽しみだな、野党もマスゴミもモリカケから逃げるなよ
211:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:39.39 12J8Ctc+0.net
とりあえず今回は5:5だけでも寛大だって事だ
次は議席数に応じた配分に変えて完全に野党のゴミ質問を消し去り
アホな質問したクソ議員は全て議員資格剥奪する法案を通し
最後に死刑ありの治安維持法を成立させて日本から反日マスコミ及びパヨクを完全に粛清する
ルーピー辺りが処刑されて吊る様を見届ける頃には在コの「処理」も終わるだろう
212:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:45.49 wrsDBHDIO.net
プラカードをテレビカメラに向けて掲げたり糞みたいなパフォーマンスしかできない野党どもの質問なんか建設的なわけないわな
213:名無しさん@1周年
17/11/13 17:27:54.76 TkW4EjUy0.net
議席の数で時間を分配するのが正しいと思うけど。
214:名無しさん@1周年
17/11/13 17:28:03.16 4zM/pbC+0.net
>>196
気狂い一族の末裔乙。
親がよっぽどのゴミだったんだろうな。
かわいそうに。
215:名無しさん@1周年
17/11/13 17:28:09.19 1jUJXWpQ0.net
>>174
何言ってるんだ?
増やしてんだぞ
議席に応じて割り振るのが基本
それを5:5まで増やしてるんだから十分だろ?
216:名無しさん@1周年
17/11/13 17:28:21.23 cdsRwKhG0.net
もりかけは、どっかイベント会場借りてやれよ。
資金も有志からすぐに集まるだろ?
この前の解散で民意を問うただろ。
217:名無しさん@1周年
17/11/13 17:28:52.06 R2t+kd/l0.net
第一党が総理と政府作るんだから党内不一致で法案を出すというのがありえないと思うのだよ
218:名無しさん@1周年
17/11/13 17:29:01.24 Uud4RAPz0.net
国会審議における首相の出席・発言日数
日本127、イギリス36、フランス12、ドイツ11
そろそろ日本も
国際的な問題に軸足を移すべきなんだがね
219:名無しさん@1周年
17/11/13 17:29:08.72 Qn6+459n0.net
>>4
> 要するに、バカが情報を発信するインフラが整ったのです。
ゲンダイだからってそんなに卑下しなくてもw
220:名無しさん@1周年
17/11/13 17:29:12.52 wrsDBHDIO.net
>>169
未成年買春前川は知能に障害でもあんのかw
恥知らずめ
221:名無しさん@1周年
17/11/13 17:29:18.23 Ug/6QNAE0.net
>>204
ドント式比例代表、しってる?
比例で議席が多いからといって得票が多いかというとそうではない。
222:名無しさん@1周年
17/11/13 17:29:29.16 b6zSdyHW0.net
>>1
だって夜盗の質問って下らねーもんなw
223:名無しさん@1周年
17/11/13 17:29:38.42 krMDn7580.net
>>211
現状から今回減らすんだろ?
何でウソつくの?
224:名無しさん@1周年
17/11/13 17:29:44.35 V2bTpFRD0.net
>>197
与党質問、答弁は
官僚が裏ですり合わせしている
政治ごっこだよ
225:名無しさん@1周年
17/11/13 17:29:44.95 n2c2IiGo0.net
抹消データ公開すれば終わり
できないのはなぜなの?w
226:名無しさん@1周年
17/11/13 17:30:00.86 Xj8nEQTo0.net
貴重な質問時間を割り振られているのに、審議拒否と称して仕事を当たり前のようにサボって貴重な質問時間をドブに捨ててるのが野党の連中だからな
質問時間を減らされるのが嫌なら、まずは審議拒否なんか絶対にしないと誓うのが先だろうよ
227:名無しさん@1周年
17/11/13 17:30:01.76 8OCpov4O0.net
>>182
自民党の若手議員にも同じことが言えるのよ
一回も国会で質問したことないじゃ話にならん
228:名無しさん@1周年
17/11/13 17:30:28.91 heYwMbvm0.net
石平太郎‏
鳩山由紀夫氏によると、浜矩子氏は講演で「安倍とトランプは幼児的凶暴性」云々という。
しかし常識の世界では、個人攻撃をここまでやると、疑われるのはむしろ、攻撃する方の人格的健全さである。
このケースでは、どう考えても、「凶暴」なのは安倍とトランプでなく、攻撃する方の浜矩子氏である。
URLリンク(twitter.com)
浜矩子先生の書籍
『アベノミクスとアホノミクス─浜矩子特別講義』2013 中経出版
『国民なき経済成長 脱・アホノミクスのすすめ』角川新書 2015
『さらばアホノミクス 危機の真相』毎日新聞出版 2015
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』角川新書 2016
『どアホノミクスへ最後の通告』毎日新聞出版 2016
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側 平和の経済学を目指して』かもがわ出版 2016
『大メディアの報道では絶対にわからない どアホノミクスの正体』 講談社 2016 佐高信共著
『大メディアだけが気付かない どアホノミクスよ、お前はもう死んでいる』 講談社 2017 佐高信共著
『どアホノミクスの断末魔』 角川新書 2017
229:名無しさん@1周年
17/11/13 17:30:44.61 eKJrvDQo0.net
野党だって法案出すことは可能なんだから、所属議員の人数比で割り当てていいよ
230:名無しさん@1周年
17/11/13 17:30:45.93 yiBa3g5gO.net
与野党共に減らした方がいいと思う
どちらも時間の無駄にしかなってない
231:名無しさん@1周年
17/11/13 17:30:51.44 S16ij8kc0.net
クソ壺肝入りの特区全般からネタ拾ってくればいいんだよ
いくらでもあるだろwwwwwww
な?そば食いたくねーってんだから金融詐欺だの営利殺人機関育成だのあるだろww
壺おろしってより政商売国奴全員だからやらねーのかよwwwwww
232:名無しさん@1周年
17/11/13 17:30:51.17 1ouIBqdg0.net
>>205
政府が説明しようとすると長いとか言って騒ぐしそもそも賛成側の説明したい所を野党は質問しないからね。
与党にだって質問権はあるんだし。
233:名無しさん@1周年
17/11/13 17:31:01.89 Uw+KkjHa0.net
>>187
実際は逆なんだけどね
小沢が党内不一致を嫌がって独裁するために
与党の時間を削ったのが現状の始まり
234:名無しさん@1周年
17/11/13 17:31:05.43 fKJ7KlKa0.net
>>1
与党の質問時間が増えたら、より建設的では無い質問が増えるとは考えないのか・・・。
235:名無しさん@1周年
17/11/13 17:31:15.36 yUZOY1j80.net
で、アカヒが調べると正反対の数字が出るという・・・
236:名無しさん@1周年
17/11/13 17:31:24.66 K+EJ+HE60.net
>>187
元日教組教員で朝日新聞にいつも投稿してる人ですねw
軍靴の音が聞こえるよーですか
237:名無しさん@1周年
17/11/13 17:31:30.22 8EccLEih0.net
時間泥棒は滅
238:名無しさん@1周年
17/11/13 17:31:30.87 7t+VEK5Y0.net
あれだけマスコミがモリカケで時間使っても国民を騙せなかったんだから仕方ない
まあ民主の勝った選挙で騙されてるって国民は勉強したし
マスコミに騙されないのは当たり前なんだけどね
239:名無しさん@1周年
17/11/13 17:31:46.94 wCA8hsf/0.net
自民党のネット工作は世界的にも稀なレベルでのステマ大成功例だからな。
若年層を中心として、ネットを少しでもたしなむ奴には例外なくミンス=無能で悪の反日、安倍自民=悪と戦う正義の愛国とする強力な刷り込みが発生してる。親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ。
ついでに韓国=悪な。
韓国なんてのはどっちにせよクソだからどうでもいいが、先の刷り込み�
240:ヘ直接日本の内政を歪める ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがねw
241:名無しさん@1周年
17/11/13 17:31:53.57 OoXq7fC00.net
これは仕方ない
野党の身から出た錆
242:名無しさん@1周年
17/11/13 17:32:10.31 8Q1oQwm+0.net
>>14
そりゃ野党が報道以上のネタ国会で出せないからなw
自分等で情報収集しなかったツケがまわってるだけ
243:名無しさん@1周年
17/11/13 17:32:12.35 wCA8hsf/0.net
安倍自民系のやらかし情報ならなんだって「マスゴミのデマだ」「陰謀だ」「問題ない」「他にやることがある」とアクロバット擁護
その一方、民主系のそれに対してはその「マスゴミ報道」に全く留保つけずに、「ふざけんな」「おまえが言うな」「ブーメラン」「文句ばかりでなく対案を出せ」と対案の存在も無視して噴き上がる
こんなダブスタ国民どものために野党や憂国マスコミは何もする必要ない
民進党は解体で正解
日本人には翼賛体制がお似合い
244:名無しさん@1周年
17/11/13 17:32:21.77 Uud4RAPz0.net
とにかく
現状はグダグダと長いんだよ
足を引っ張ることしか考えてないような
あんなの一日7時間もやってたらダメだよ
もっと時間を減らして密度のある質疑をしないと
そうすれば国会は必然的に紳士的な場に戻るだろう
245:名無しさん@1周年
17/11/13 17:32:26.46 dze28r2s0.net
>>223
純粋に政策についての話をして欲しいな。
法案の内容について突っ込む際に必ずしも苛烈に責める必要はないわけだから。
246:名無しさん@1周年
17/11/13 17:32:39.54 /gui1k0H0.net
ぱよちん・・・
247:名無しさん@1周年
17/11/13 17:32:44.03 wCA8hsf/0.net
書類を出させりゃ全部黒塗りか、進展中なのに慌てて廃棄。
官僚を参考人で呼んでくれば知らぬ存ぜぬでウソつきまくり
これを「問題ない、野党が悪い」と思えるのは政治腐敗を次世代に残して構わないと考える売国奴だけな
248:名無しさん@1周年
17/11/13 17:32:45.24 Uw+KkjHa0.net
>>217
なお、ドント式じゃなくて最大剰余方式なら
自民は7減るけど
野党4党を合計しても1しか増えない
(幸福実現党が議席取ったりするからw)
249:名無しさん@1周年
17/11/13 17:32:45.70 8OCpov4O0.net
>>213
むしろ民主党政権時代には党内不一致ばかりだったから与党の質問が2じゃないとダメだったんだってさ。
250:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:03.26 krMDn7580.net
>>222
アホだなあ
あいつら質問時間が減ったほうが仕事せずに歳費もらうことになるんだぜ
そんな野党議員に票を入れているジャップがいちばんアホなんだけどな
251:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:14.07 qp98PK7I0.net
野党や戦争世代のジジババは、政府に騙されたトラウマから、政権批判が正義だと勘違いしてる
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの発想で、この国の足を引っ張る事しかやらない
政策の良い部分は認めて協力し、価値観が違う部分を修正議論するような、建設的な国会にしてくれ
さもなきゃ、国会審議など無駄。自民単独で法律作れるんだから、法律と関係ない政権批判を聞くために国会審議しても意味ない
252:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:18.05 qyzGxNEn0.net
死ね穢れた下等遺伝子民族の極左テロリスト集団の野党
253:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:21.81 kiKJmqoW0.net
野党がイカレテルと思う人76%か
少ないなw
254:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:26.53 92rb0sZS0.net
>>212
加計学園追求会合を野党対官僚で45回も国会外でやってんだよなあ
255:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:38.37 J5YL8nRp0.net
派閥も弱体化衆参のドンも死んで総理総裁が強引な党運営するようになってきたから与党にも出る所に出て政府に意見する機会をあげないとね
256:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:43.62 1jUJXWpQ0.net
>>219
現状を無根拠に肯定するのはバカげてる
257:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:43.63 1ouIBqdg0.net
>>204
たしか自民と公明で4割強だったから4:6か。麻生以前の慣例と同じだし落としどころとしてはいんじゃないの。
258:名無しさん@1周年
17/11/13 17:33:56.71 73yTY/QD0.net
そもそも邪魔しかしない野党に8割も時間をやることが無駄
維新の配分を削ってまでモリカケモリカケだものな
民意を反映して議席に応じた配分でいいだろ
どうしても時間がほしいなら真面目にやって議席を伸ばす努力をしろよ
259:名無しさん@1周年
17/11/13 17:34:03.41 XKjpkQiC0.net
皆で揃ってモリカケモリカケとピーチクやってんだろ?
嫌になったら審議拒否するし。
今いる野党そのものがイラネ。
260:名無しさん@1周年
17/11/13 17:34:36.21 qtYJ2ZD00.net
>>1
>建設的ではない質問が多い
野党が建設的な質問をしたことなんて無いだろ、新聞と週刊誌ネタばっかりだろ。
261:名無しさん@1周年
17/11/13 17:34:39.22 JQXdRvAU0.net
メディア報道において、民主党政権以前の時代から安倍政権に代わって、
大きく変わった点が一つあります。
それは官僚の汚職事件や、役人腐敗報道が、激減しているという点です。
一体何が起きているのか?
民主政権誕生前まであれほど官僚主導を批判し、ノーパンしゃぶしゃぶ事件や
居酒屋タクシー問題などの官僚不正を追求してきたメディアが、
全くと言っていいほど官僚の不正を報道しなくなってきています。
原因として考えられる大きな要因は、メディアの利益至上主義に
よる調査報道の軽視。それによる不正を暴く調査力の低下です。
そして記者クラブ制度に守られて、役所発表を鵜呑みに垂れ流す、
切り張り記事の乱発です。水は常に低きに流れるようです。
そして気が付けば今では、大手メディアの大半はがっちりと官僚と
タッグを組むようになっています。官僚主導を猛烈に批判して、
民主政権を誕生させたメディアが、手のひら返しで政治主導こそが
諸悪の根源とばかり、公僕であるはずの役人の代弁者となったのです。
そこで起きるべくして起こったのが、例の『加戸隠し』ですね。
官僚の頂点に立って政治を批判した前川前文科次官の発言だけを
大々的に取り上げてモリカケ問題を作りあげました。
そして民主的に選ばれた政治家である加戸元愛媛県自治の国会証言を
同じ答弁時間なのに1/20の時間しか報道しませんでした。
今の世の中で一番喜んでいるのは、全くチェックが入らない事を
良いことに、悪事の限りを尽くしている腐敗官僚たちのはずです。
国民はもう皆気づいています。
大手メディアが、そして野党が、如何にピント外れな追求を
行っているかということに。彼らに少しでも良心が残っているなら、
真の不正を追求する姿勢を、自ら取り戻すべきでは無いでしょうか?
262:名無しさん@1周年
17/11/13 17:34:59.01 SrWcYPFl0.net
与党の質問は身内の馴れ合いだから不要と言いながら
野党の質問は
263:どこでもモリカケ一色 これなら馴れ合いでも多岐に渡る議論をしてくれたほうが国益に適っていると思うわ
264:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:00.08 8Q1oQwm+0.net
>>34
辻元は関西生コンの一言で逃げるんじゃね?
玉木も逃げてるし、モリカケでうるさいのは最早社民と共産だけかと
265:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:11.33 6Kv76C2C0.net
野党の存在とか時間の無駄ですか
266:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:12.45 GqYuWZ2f0.net
「今のままでよい」(42.8%)
4割
「今より議席の数に応じた配分に近づけるのがよい」(23.9%)
「議席の数に応じて厳密に配分するのがよい」(29.2%)
5割
マスコミの好きな世論が質問時間を議席比例に近づけろと言ってる
267:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:15.75 ttSOZuBe0.net
もりかけやりたいならリベートの1つでも持って来いよw
もう野党もテレビも印象操作してるだけのカスじゃんw
268:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:19.36 b6zSdyHW0.net
モリカケとか法に触れてるんだったら検察なりがやることなんじゃねーの?w
269:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:21.72 qyzGxNEn0.net
>>246
ほとんど非の打ち所がない真っ当な意見
極左テロリスト工作員どもはこれに論理的に反論してみろ
270:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:30.83 m3DJ/X3f0.net
試しに与党に時間割いてやってみたらいいんじゃない
政権交代の時よりはリスク少ないだろ
271:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:36.06 7e/7btp60.net
こんな世論調査は民意ではない!とか言っちゃう?
272:名無しさん@1周年
17/11/13 17:35:43.67 ZpSFkZF00.net
質問0:10でもいいから野党へも追求できるような機会を設けるべき。
責任追及されないからいい加減な批判をするようになる。
273:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:03.35 6S4AmOZO0.net
大体8割与えられた質問時間で、前国会での一番の準備法案はテロ等準備法案だったが、野党は法案追求にいくら時間を使ったんだ
圧倒的に法案と関係ないモリだカケだ騒いだ時間が多かったよな。その時間は法案審議と関係ない無駄な時間や
8割もあるから、そんな無駄な質問繰り返したり、審議拒否なんて恥ずかしい真似ができるんだよ
議員数割りにすればいいよ。左翼野党が審議拒否なら放置でオーケーや
立憲民主党、共産党、社民党、自由党がいなくても、法案審議もできるし、寧ろ建設的な国会になるしな
今なら、北朝鮮対応や改憲議論をしっかりやらないとな
左翼野党は、まともに審議に参加する気がない連中だし、いらないわな
どーせ、モリだカケだ騒ぐだけだし
274:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:06.05 S16ij8kc0.net
さて
そば学校で韓国人の話はしなくていいのかwwwwwww
何をやっても嘘まみれwww
それが朝鮮壺
息を吐くように嘘を吐くってこいつら鏡に写る自分の姿
キムチ壺クラブの事だったんだなとww
275:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:06.44 Ug/6QNAE0.net
議員一人何分かずつ平等に時間を与えて、それを誰か(与党議員が野党議員もあり)に譲ったりは自由でやれば派閥とかスパイとか可視化できて面白い。
URLリンク(i.imgur.com)
276:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:15.85 k4NUvdLY0.net
建設的でない=無意味
277:名無しさん@1周年
17/11/13 17:36:35.90 Sz/EpgtK0.net
>>258
生コンなんてネトウヨの妄想だろボケ
いい加減にしろやクズ
100回言い続ければ真実になると思ってんのか?
278:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:15.96 Ug/6QNAE0.net
>>271
疑惑はかけられた方が無罪を証明しないといけないんだってよ。野党がいってた。
279:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:22.54 8Q1oQwm+0.net
>>41
ワードでNGにはしてるけど、ウヨサヨ関係なくウザいよね
280:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:23.84 Uw+KkjHa0.net
>>270
建設的でない=5ちゃんねる
というか、何も決まらん会議と同じだなw
281:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:39.19 eGueobJ+0.net
>>262
証拠がないから安倍総理の口から矛盾が出るのを期待して半年以上やってんでしょ
282:名無しさん@1周年
17/11/13 17:37:48.49 Ug/6QNAE0.net
>>271
その疑惑。
< #テレビが絶対に報道しないニュース >そもそも森友学園問題は朝日新聞の #フェイクニュース から始まった 籠池問題の発端【アノニマス ポスト コラム】
URLリンク(anonymous-post.net)
辻元清美生コン問題をわかりやすく!関西広域連合との関係とは?
URLリンク(arcanaslayerland.com)
辻元清美生コン利権疑惑!野田中央公園問題をわかりやすく解説!
URLリンク(arcanaslayerland.com)
本文から引用↓
民主党政権に変わった2009年(平成21年)8月30日、翌月9月11日に豊中市がはじめて野田中央公園を造るという話を航空局に持ち込みました。
そして9月15日にそれが近畿財務局に渡り、その3日後に辻元清美氏が国土交通副大臣に就任しました。
それは先程話した通りですね。
そして国会において冒頭で足立康史議員は、近畿財務局が算定した国有地の評価額は純粋な不動産鑑定によるものではないと前置きした上で『野田中央公園の評価額は、国からの補助金をマックスまで使用して決定されたものだと指摘しました。
(臨時交付金約7億円+国土交通省の2分の1補助制度(国からのプラス7億円)を足した14億円)
わかりますか?
実はこれ、野田中央公園の土地価格を不当に値上げする行為に相当するんですね。
誰が?何のために?
これが大きな問題に発展しそうになっているのです。
当時、国土交通副大臣だった辻元清美氏は、制限付きで使い切れない『地域活性化・公共投資臨時交付金9億9701万円』を豊中市にバラマキ、
余った約7億円と国土交通省の2分の1補助制度をうまく使って、まんまと産業廃棄物の埋まった国有地の土地価格を引き上げたのではないか?という疑惑を持たれているのです。
そして大阪府豊中市の元国有地周辺は、辻元清美議員の庭のようなところ(お膝元)。
支援者である『連帯ユニオン関西生コン支部』や『全日本建設運輸連帯労働組合』に加盟している業者も沢山あります。
非常に単純な話ですが、国有地の評価額が高ければ、その周辺の土地の価格も同じように引き上げられますよね?
283:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:01.24 zT5BrK+30.net
野党が法案について建設的に質疑してきたならこうはならなかっただろうけど、
ここ半年以上は野党の質問がモリカケばっかりで酷かったからな
国民がキレちゃった
284:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:07.62 Og0rxgmF0.net
パヨク憤死(笑)
285:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:07.63 b7TOGoG70.net
直近の民意ですね
286:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:12.31 S16ij8kc0.net
誰も行かない高額学校は特別なカンコック人のためにあるし
どういうカンコック人が来るのかなぁ
なんていうか密入国しなくてもいいしwwwww
壺サポ上級職でもよぶのかなwwwwww
ぎゃはははww
美しいわww
287:名無しさん@1周年
17/11/13 17:38:20.17 skBV5PiP0.net
>>199
審議が進むだけ野党のワイドショーよりはマシだな
288:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:06.41 qyzGxNEn0.net
極左テロリスト集団の野党に質問時間を配分したところで、
単なる印象操作を繰り返して
なんの意味もない無駄な国会審議に時間を費やすのみ。
それがこの数年で更に悪化している。
自民が野党の時はもっと建設的な審議だった。
289:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:08.36 PwKzkC460.net
社民2人で20分
維新15人で18分
290:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:15.10 8Q1oQwm+0.net
>>48
メディアも幼稚なんだよな
あれで政権貶められると思ってるんだから
291:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:20.21 krMDn7580.net
>>266
それは有権者がやることだけどな
ジャップは民族としての質が低いから有権者が機能していないだけだな
292:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:23.55 Ug/6QNAE0.net
>>280
加計学園のこと?
293:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:33.58 zmSywcFB0.net
まぁ選挙結果が全てだな 前向きな話して進めろと
もちろん議論するのは表向き問題起こしてない人限定で
問題起こした人出てくると進まなくなる
294:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:49.24 eKJrvDQo0.net
与党内での議論が議事録に残るだけでも、与党のお手盛り質問のほうが建設的だわ
295:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:53.07 Dxcdijey0.net
クイズとか漢字テストとか
296:名無しさん@1周年
17/11/13 17:39:57.44 3ajbegujO.net
審議拒否して最後にプラカードカメラに向けてパフォーマンスしてるやつらに税金使われることすら嫌だわ
297:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:15.56 kiKJmqoW0.net
>>283
えっ
こんなことやってるのかよ民進党はw
298:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:18.50 SVsKMBMV0.net
>>283
立憲姜さん「ゆ党には時間あーげない」
299:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:26.33 Uw+KkjHa0.net
>>285
有権者が野党批判しろって言われてもな・・・
メディアがやることじゃないのか?
300:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:27.14 bL/DDfcE0.net
けが人見捨てたウジサンケイグループのゴミニュース
301:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:38.03 cspjfef30.net
見直しは止めた方が良い。遠い将来、また野党になった時に巨大なブーメランになるぞ。
302:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:40.65 F1L3WR+t0.net
「自民圧勝」の理由は「ネットでリベラルは嫌われている」こと 汚い罵倒と中傷が、多様性と寛容を大切とする「リベラル」から拡散★3
スレリンク(seijinewsplus板)
303:名無しさん@1周年
17/11/13 17:40:42.81 pbGzuBry0.net
法案じゃないものは自民党から他党へも質問できるようにしてほしい
304:名無しさん@1周年
17/11/13 17:41:11.41 Ug/6QNAE0.net
ちょっと前の質疑時間の配分。
URLリンク(i.imgur.com)
305:名無しさん@1周年
17/11/13 17:41:22.49 Sz/EpgtK0.net
>>272
下痢ゾーに言えやボケw
306:名無しさん@1周年
17/11/13 17:41:34.74 Uw+KkjHa0.net
>>295
いや、ブーメランも何も
現在の2:8は小沢民主党のときに決まったことで
その前は4:6だったわけだけど
307:名無しさん@1周年
17/11/13 17:41:45.57 F1L3WR+t0.net
【動画あり】北村晴男弁護士「マスコミが『若者は右傾化している』と言うのは間違い。
ネットで情報収集する層が騙されなくなっただけ」
URLリンク(netgeek.biz)
>ポイントは世代ではなくインターネットで真実を知れるかどうか。
308:名無しさん@1周年
17/11/13 17:41:47.05 SiKLotPP0.net
また朝日新聞がこんなの民意じゃないって言い出すぞ
309:名無しさん@1周年
17/11/13 17:41:47.19 pJiA/UHW0.net
【調査】消費税率10%への引き上げ肯定派が過半数に。FNN世論調査★2
スレリンク(newsplus板)
310:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:19.80 dOHnemN60.net
野党が要らないw
311:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:28.17 Ug/6QNAE0.net
>>299
それは疑惑を晴らせない敗北宣言?
312:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:29.87 qtYJ2ZD00.net
でも、野党からモリカケを取ったら質問なんかできるのか、
まる一年近くやってたからなんも勉強してないだろう。
313:名無しさん@1周年
17/11/13 17:42:31.49 sm1BLcAW0.net
>>1
そりゃそーだろ
2:8なんてどう見ても不公平だからな
パヨクは少数派のくせに態度がデカすぎるんだよ
314:名無しさん@1周年
17/11/13 17:43:08.42 zmSywcFB0.net
>>302 消極的選択であっても自民圧勝 野党は見放された 東海は知らん
315:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:04.74 Sz/EpgtK0.net
>>276
生コン問題の発端が籠池嫁のメールからね
ネトウヨは籠池嫁の下痢ゾー嫁とのメールは信用しないくせにこれは信用するんですね?w
どこまで都合がいいんだか・・・
316:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:11.20 6S4AmOZO0.net
胡麻すり質問とか左翼が言うけど、与党は成立する法案とかテーマに沿った質問しかしないから、国民への情報提供や法案理解には
左翼野党より余程貢献してるよ
議題に関係ないモリだカケだ騒ぐことは、全国会可決された法案に何も影響がないからなw
左翼野党は、法案審議と関係ないスキャンダル追求で永遠に騒ぐことで、国民が法案の中身を知る機会を奪ってるわけや
左翼議員がやってることは、お下劣左翼週刊誌記者やマスゴミや左翼活動家がやるべき仕事。議員辞職してやればええわ
317:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:14.10 C35GENrx0.net
今の野党って、日本を良くするため与党と議論するのではなく
ただ与党を叩きたいだけの何でも反対、何でも批判の邪魔政党が多いから
318:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:22.28 S16ij8kc0.net
はっきり言って蕎麦なんてコソ泥レベルなのはそうだろう
2fもそういってたとかwwww
俺もこんなのはコソ泥レベルだと思うよwww
ヤクザ口入派遣をまだ野放しにして
さらにTPPなんてのを許してコソ泥そばで騒ぐのはおかしなことだしな
さすがスパイ天国
永田モンキーセンターのモンキーは小さいことしかできねーんだからどんどんやれ
319:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:31.27 SVsKMBMV0.net
自民党が野党だった時は質疑してもマスコミは報道しなかったけどね
320:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:34.84 Q1FR82hc0.net
>>306
山尾が倫太郎と一緒に質問考えてるらしい
321:名無しさん@1周年
17/11/13 17:44:35.93 lkMhdOjF0.net
>>238
民主党政権時の惨状と、未だに続く負の遺産を考えたら、説得力無いね。
322:名無しさん@1周年
17/11/13 17:45:07.72 XefLk8hZ0.net
与党維新10で北朝鮮韓国の有事を議論しろ
。
323:名無しさん@1周年
17/11/13 17:45:19.42 8Q1oQwm+0.net
>>282
悪魔の証明を要求してたんだから、そっちから無実を証明してみたら?w
逃げずになw
324:名無しさん@1周年
17/11/13 17:45:24.06 LFwCGCLk0.net
野党の質問なんてモリカケモリカケ言うだけだからな~いらんわなw
そんなにモリカケモリカケ言いたきゃソバ屋にでも行けや(´・ω・`)
325:名無しさん@1周年
17/11/13 17:45:25.69 Yhb8rJdI0.net
>>309
おまえらも籠池のメールは信用するくせに生コンの件は信用しないんだろ
326:名無しさん@1周年
17/11/13 17:45:42.03 TD9HJvXH0.net
野党に非理性的だと指摘する一方で
野党を批判する側もまた非理性的な
態度をと�
327:驍フなら自己矛盾だと思いますよ (´・ω・`)
328:名無しさん@1周年
17/11/13 17:45:48.98 8Q1oQwm+0.net
>>317
アンカー間違えたw
329:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:04.13 pNORelTs0.net
>>282
自民が野党の時に要求すれば良かったのにな
330:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:11.45 Uw+KkjHa0.net
>>309
どっちも信用しないのが普通だよな
安倍嫁の方も信用する必要ゼロだわw
331:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:14.61 tqX3TjiZO.net
>>312
どした?朝鮮人
332:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:25.46 1N5jSzfL0.net
今の質問時間の配分は投票した国民にとって逆に不公平だよ
原則議席数に沿って配分すべき
333:名無しさん@1周年
17/11/13 17:46:52.25 Ug/6QNAE0.net
>>309
前川なんてスパイに書かせたメモから始めたのに?
たしか13分とか24分くらいだったかな。まさか蒸し返すとは思ってなかったから忘れた。
URLリンク(youtu.be)
334:名無しさん@1周年
17/11/13 17:47:00.72 UEHq3cAv0.net
>>1のソース元のタイトル
「与野党の質問時間 半数超が見直しに前向き」のみ、
「野党の質問は建設的ではない質問が多い」76.1% 👈は、>>1が都合のいい所を
つけただけ。
つまり>>1は安倍信者
335:名無しさん@1周年
17/11/13 17:47:39.59 A6wshDsP0.net
日本人安倍にバカにされすぎ
336:名無しさん@1周年
17/11/13 17:48:06.73 7e/7btp60.net
>>327
どんだけ精神的に追い詰められてんの?wwwww
337:名無しさん@1周年
17/11/13 17:48:07.88 gXQ1ZGaE0.net
そもそも国会はクイズごっこや与党議員を追求する場じゃないだろう
建設的な議論ができる野党だったらもっと有権者の支持を受けてるだろうに
338:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:16.89 qNRsfn/o0.net
>>328
お前は自分以外をすべてバカにしてるもんな
339:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:20.82 Sz/EpgtK0.net
>>319
えっ
誰も今更、森友なんて興味ないよ
下痢ゾー嫁のメール内容は否定して
生コン信用するとか都合が良すぎなんだよ
340:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:43.05 0eLpbbPY0.net
5対5でいいんじゃね
341:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:45.64 SVsKMBMV0.net
パヨクマスコミ「自民党は支持率は25%!たった25%の支持で与党になれる選挙の仕組みは間違っている!」
よしその計算方に合わせて質疑応答時間を振り分けようや
342:名無しさん@1周年
17/11/13 17:49:48.50 sry04q9V0.net
福山哲郎なんてゲスの極みだったな
343:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:05.04 /bD1pi3D0.net
>>174
有効活用できる野党の候補者がいないからこの結果なんだよ!
344:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:10.43 qtYJ2ZD00.net
大体、二人しか居ない社民なんて2分ぐらいにしたら、聞きたい人なんて誰も居ないだろ。
345:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:22.88 zmSywcFB0.net
>>334 議席数は増えちゃった
346:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:27.18 WXRR6fLe0.net
質問が恣意的すぎてワロタ
347:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:28.02 TD9HJvXH0.net
>>325
議席数による配分には反対です。
議員の多くは与野党によらず不勉強であり
中には人数合わせのためだけの様な議員も
居るからです。
そういう分け方をするのなら当選回数なども
考慮しないといけないんじゃないでしょうか?
いずれにしろ一律の配分には反対です。
そもそも事前に質問を国会議員が提出して、
その数や質に基づいて質問時間を配分する
抽選方式が必要だと思います。
348:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:36.26 wQn3pLYp0.net
モリカケをゴリ押ししまくって支持率落として在日ウジテレビの調査ですらコレなのに
まだモリカケでゴリ押ししようってんだから野党の無能っぷりは本当に脳障害を疑うレベルだと思うわ
つーかモリカケ追求なんて国会空転させて朝鮮有事や憲法改正論議を一切させない為だって余程の馬鹿じゃなければ分かるわ
自分から護憲を唱えながらモリカケ連呼って自分の黒い思惑を自分で叫び続けてる野党ってマジ頭おかしい
349:名無しさん@1周年
17/11/13 17:50:57.88 Ug/6QNAE0.net
>>332
君が生コン生コンいうたびに辻元の疑惑が有名になっていくぞ。がんばれ!
350:名無しさん@1周年
17/11/13 17:51:12.63 zmSywcFB0.net
>>340 その選別基準で揉めて進まない可能性
351:名無しさん@1周年
17/11/13 17:51:33.29 qNRsfn/o0.net
>>340
不勉強だから軽く見ていいというのは民主主義の否定でありそこの選挙区民の人権を軽く見ている
352:名無しさん@1周年
17/11/13 17:51:49.40 oH888noO0.net
これどーすんだ野党。。
国会でもうやれることねーじゃんお前ら
ウケるうううう
353:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:12.52 B1SwHY0Q0.net
|
| ∧,,∧
\ ( ´・ω・) またモリカケの話してる
(っ=|||o)::::
(`―´/:::::::
し \:::
\
354:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:20.09 qTD4GC5e0.net
加計の場合はあったとしても良い忖度だから国民には受けない
反対に岩盤規制を責めていたら選挙結果は変わってた
355:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:29.72 NJsx0GF50.net
世論調査って、選挙結果より正確に民意を反映しているんじゃなかったっけ? 8割近くがこう言ってるんだから、もう民進とか社民とか、質問時間自体要らないよw
356:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:44.44 qNRsfn/o0.net
そもそも当選回数で言うと当選6回の般若心経がむっちゃ時間もらうことになるぞ
357:名無しさん@1周年
17/11/13 17:52:57.66 Ug/6QNAE0.net
>>340
質問内容。「森友学園について」だと何分もらえますか?
正確ではないけど野党の質問通告なんてこんなもんなんだよ。
それで資料不足だ!とか答えられない!とか大騒ぎ。
358:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:10.15 Sz/EpgtK0.net
>>342
いや
生コン生コン言ってるのってネトウヨね
生コン問題の発端が籠池嫁の時点で信憑性0な訳ね
分かる?
359:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:10.57 O5iYsU9p0.net
連中は質問じゃなくてただ文句言ってるだけやしな
360:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:12.21 krMDn7580.net
>>345
それは国会の機能低下を意味するのだが、それを喜ぶとか、ジャップは愚かな民族だね
361:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:12.59 gXQ1ZGaE0.net
国会議員は有権者の代表なんだから議席数に比例するのが当然だろ
より少ない支持しか得てない野党がより多く国会審議の時間を割り当てられるなど意味不明すぎる
362:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:48.68 Eq4tYX2/0.net
与党のくだらない質問聞いてないのが殆どだろ
363:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:56.81 HQiw1D4Y0.net
>>1
安倍の説明に納得できるかどうかを聞けないフジ産経w
【加計学園問題】獣医学部が「留学生」大量募集 認可の前提条件と矛盾を指摘
URLリンク(news.nifty.com)
【森友学園】森友への国有地売却 値引き6億円過大 会計検査院が疑義
スレリンク(seijinewsplus板)
【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査★11 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【FNN世論調査】加計問題「どちらが説得力があるか」 前川氏52・2% 加戸氏23・5%★5 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【財務省】財務事務次官に福田淳一氏(主計局長) 国税庁長官は佐川宣寿氏(理財局長) 7月5日付 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【森友学園/佐川理財局長大出世】霞が関の人事に異変 官邸からの評価によって明暗くっきり [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【森友隠しで栄転】佐川理財局長「栄転」に波紋 与党からも「あしき前例」©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【森友問題】元首相夫人付の職員、伊大使館1等書記官へ異動 森友問題に関与[朝日新聞][08/15]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
364:名無しさん@1周年
17/11/13 17:53:59.86 8Jx9yp/g0.net
ムダだよ
バカ親(マスコミ)が「あなたは悪くないの。悪いのは社会なんだから」と慰めてくれるから
365:名無しさん@1周年
17/11/13 17:54:07.37 ybd6W6uv0.net
少し前にニュースで取り上げてたけど
与党質問は安倍よいしょの気持ち悪い自民党褒めしかしてないのに与党の質問時間を増やすのは無意味とかいってたわ
しかも、質問冒頭の挨拶みたいなところだけを何個も切り取って、これが与党の自画自賛質問だって
366:名無しさん@1周年
17/11/13 17:54:11.81 qNRsfn/o0.net
>>355
与党質問のくだらない部分だけしか聞いてないお前みたいなのもいるがな
367:名無しさん@1周年
17/11/13 17:54:29.83 Ug/6QNAE0.net
>>351
意味が伝わってない。
疑惑がないならスルーするか無実のソース(笑)をだせばいいんだよ。
君は疑惑はない!ソースもない!
368:名無しさん@1周年
17/11/13 17:54:31.69 ctQHQxNR0.net
時間だけでなく金(税金)の無駄
369:名無しさん@1周年
17/11/13 17:54:44.15 qNRsfn/o0.net
>>358
>与党質問は安倍よいしょの気持ち悪い自民党褒めしかしてないのに
根拠までだしゃいいのにな
370:名無しさん@1周年
17/11/13 17:54:45.88 6jTxgzbb0.net
国民はモリカケ追及を求めてます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
371:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:09.43 wrsDBHDIO.net
>>323
嫁は政治家じゃないからね知的障害パヨクw
372:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:20.22 Gg65D0O90.net
野党「モリカケモリカケあべおろしいいいいいいいい!!」
国民「バカじゃないの?」
バカに時間はさけませーん
373:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:21.07 88HqNnS70.net
延々ともりかけそばなんて聞いてられんわ、喫緊の憲法、外交、防衛を国会で与野党丁々発止で議論しろよ
お互いに不毛な国会軽視やってんじゃない、国民は魂のガチンコ待ってるんだよ
374:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:21.96 HzeX09WY0.net
馬鹿な野党にモリカケ以外のネタを提供してやれよ~
375:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:22.07 o3SUPfXw0.net
徹底検証「森友・加計事件」―朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
URLリンク(goo.gl)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク
376:側にとって致命的な問題に発展する可能性がある 安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、 自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く 日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、 安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。 仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。 元都知事の猪瀬さんもこう言ってる ↓ 猪瀬直樹 https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。 ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。 百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。 ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。 そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。 秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。 籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、 暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、 警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。 民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。 その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。 「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。 自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。6+2957
377:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:34.94 n2c2IiGo0.net
般若心経がいい質問ニダw
378:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:35.4
379:7 ID:ybd6W6uv0.net
380:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:45.87 zmSywcFB0.net
不正があればドンドン警察検察に告発しろ 国会は政策議論して方向性決めれ
381:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:51.19 ctQHQxNR0.net
>>35
でもそれで麻生政権は倒されました
382:名無しさん@1周年
17/11/13 17:55:59.40 3vsaREZR0.net
よくこんなんに投票すんなみんな
383:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:11.22 JUKBZIGz0.net
英語の授業みたいに何度も同じやりとりだもんな。
384:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:14.74 gXQ1ZGaE0.net
つーかそもそも質問すら時間の無駄
野党がどうしてもより良い法案にしたかったらここだけはお願いしますと土下座して提案書出せよ
385:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:37.19 wrsDBHDIO.net
>>309
キチガイ「嫁ガー嫁ガー」
国民「だから?嫁政治家じゃねーし違法性0だし何ほざいてんの?」
wwww
386:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:42.83 /DF+6rVd0.net
モリカケは、もううんざりだな。
野党でも、与党でもよいから、もっと建設的な質問をしろや。
387:名無しさん@1周年
17/11/13 17:56:56.00 Uw+KkjHa0.net
>>364
何言ってんのさ?
永田メール並みの民間人のメールを使って
政治家の「罪」を追及するのは
野党のアホしかおらんだろw
証拠もなく疑惑だけ作って何の意味があるんだか
388:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:03.14 cneU0DaW0.net
右からアベをきっちり攻撃してくれる人間がいないと生産性がない
9条の加憲案なんて完全な腰抜け平和主義だもんなあ
石破が質問してコテンパンにしてやれ
389:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:20.72 dL+zM2Bg0.net
流石にまずいと思ったのか、選挙期間中はモリカケモリカケ言わなかったねw
390:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:23.72 XefLk8hZ0.net
立件と希望は朝鮮系だお
質問排除でいいじゃん
391:名無しさん@1周年
17/11/13 17:57:25.41 o3SUPfXw0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
・6034+564087