17/11/14 15:26:31.46 lnwiEIF80.net
>>305
労働配分率なんて無いし、求めようがない。
労働者の成果物=製品やサービスを提供した時には、既に原価と販売利益は決まってる。
労働者の賃金が原価の中に組み込まれてる時点で、その時の対価しか受け取る権利はない。
仮に製品やサービスが1つも売れなくても、労働者は賃金を満額手にする権利が先取りであり、会社が倒産しても1円も支払う義務もない。
それが企業に雇われて労働するって事。労働者は利益を1円も受け取る権利はない。
企業と株主はリスクと有限責任を背負ってるのに、労働者だけがノーリスク、無責任な立場で利益をせしめようなんて乞食や泥棒の発想だな。