17/11/09 13:15:48.16 CAP_USER9.net
9日午前9時27分すぎの日経平均株価は、前日比260円程度高の2万3180円前後で推移している。
午前9時26分には、同280円47銭高の2万3194円29銭を付け、
取引時間中としては1992年1月10日以来、約25年10カ月ぶりに2万3000円台を回復した。
現地8日の米国株式市場で、NYダウが5日連続、ナスダック総合指数が2日ぶりに史上最高値を更新。
米国株高を追い風に、好業績期待などから先高感が優勢となっているとみられる。
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
1スレ2017/11/09(木) 10:08:15.97
前スレスレリンク(newsplus板)
2:名無しさん@1周年
17/11/09 13:16:19.84 sI7l5ySN0.net
/ ̄ ̄ ̄ \ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ ノ"バヾ \ ∠相場と出会って全てが狂った >
/ ::((●))::((●))::: ゙| <高卒で年収420万の仕事につけたのに、 >
| ""r~‐、゙゙ | <儲けたせいで、夢見て退職した… >
| ::::))⌒,ゝ | <そんで今、口座残高6万、追証6万3千円…>
ヽ ::::(二´ノ,, / //∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\/
URLリンク(twitter.com)
3:名無しさん@1周年
17/11/09 13:16:56.06 rfDbBlSi0.net
株は簡単、
高く買って安く売るだけ
4:名無しさん@1周年
17/11/09 13:17:19.40 5pvC6ldb0.net
パヨクどうすんの?wwwwwww
5:名無しさん@1周年
17/11/09 13:17:46.04 5pvC6ldb0.net
安倍で良かったな
アベノミクス大成功だぜ!!!!!!!!!!
6:名無しさん@1周年
17/11/09 13:18:39.16 TIP5tUHY0.net
4000円くらい一直線だからそろそろ終わりだろ
7:名無しさん@1周年
17/11/09 13:19:03.18 J17JJk0I0.net
200万増えたと喜んでたらさらに50万増えた
8:名無しさん@1周年
17/11/09 13:19:41.99 fydu5h440.net
子供「お母さん 景気いいのに なんでうち貧乏なの?」
母親「バクチミクスのせいよ」
子供「ふーーーん・・」
9:名無しさん@1周年
17/11/09 13:20:42.78 RNb+5pR/0.net
ヽ ヽ |: l: : :l: : :ヽ::| | ヽヽ: | /行ミt Vl: :|: :| ,/ /
ヽ ヽ:l: : : |: : :ヽ:| yr=ミ:、 ヒrリ.》 |: l: :i:|/ / <売り豚、やっちまったなぁー!
ヽ `i: : : |: : : ヽ| :{_ヒri}゙ ' """"レ': :l::k /
ヽ /l: : : |: : : : | """´ {ニニニィ ノ: : lリ、 `ヽ 、 ____/
ヽ ノ l: : :ヽ: : : :| { ∨ ,イ: : 人 ヽ、_ /
ヾー'´ ,|:l: : : |: : :ヽ、 ゙こ三/ ,イ: :/l: :/ \ ー/
.: :.l : : :/ |/ |ヽ: :|\:」/\:: :.l |≫|
: : | : :/` |≧ー' ∨ ` /行ミt;\|: | | _/\/\/|_
|: :l: ://yr=ミ:、 ヒrリ.》 |:. :| |l \ /
|: :l: :.| :{_ヒri}゙ ´ `¨´ //|:: :l :八 <ウリビュータ!>
ノ:八: :ト// ̄´ {ニニニィ |:: . / :/ / \
/', : 〉ヽ、 ∨ } /|:: //  ̄|/\/\/ ̄
∨ヽ: :> . _゙こ三/ . イ ///
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! _/\/\/\/\/|_
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! \ /
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! <だから言ったろ!ったく!>
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ / \
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_  ̄|/\/\/\\/\/ ̄
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
`フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、 _/\/\/\/|_
,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ \ /
. i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : ! < ええやつやぁ!>
. ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : | / \
{∧: :| ' ' ' , ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`  ̄|/\/\/\/ ̄
. ?\ {ニニニィ ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
: ,> `´ ̄`´ < ′ _/\/\/\/|_
. V V \ /
. i{ (●) (●) }i < ウリュビュータ!!! >
八 {ニニニィ, 八 / \
. / 个 .∨ } . 个 ',  ̄|/\/\/\/ ̄
,' |八 :/ /⌒ヽ | .: | \ │ : : .l : : :l : : : :.
,' ′ ヽ :/ ,:しハ | .:/│ .::/ `ヽ| : : :l : : | : : : :.
.: ∨ /:じ// 八..::/ l .:/,. == 、\ : :│ : : | : : : ::
: / :/ (ヽヾ;/ ∨ ∨ ,二ヽ :.:| : ::|,二二/
:' ..:/ /⌒ ー' /し;ハ ∨ |/ : :| /
| .::/ _, /.:じ/リ |l .: : : |,二二/
| :〈 .: (ヽ ヾ.::;/ :リ .: : : ;′ /
| ; ヽ / ⌒ヽ '⊃′.;: : : ,:
'. |/ヘJ ト 、 厂 / : :/ ⌒ヽ / 売り豚って、ほんとバカ・・・・
: :|///∧ <.::..> | / : :/ ノ /
: :|////,∧ ;│ / // イ /
:, .:|:////l/∧ .ノ // :/..:/ー /
?/// |//卜、. ___ .. <し / .:/ ..::/ /
10:名無しさん@1周年
17/11/09 13:20:47.26 PWw/0iaM0.net
アベノミクス大成功
安倍総理が与党に返り咲きをして4年
株価は8000円から23000円へ、約3倍
今までも買い時、これからも買いでしょw
落ちる理由が無いもん
あるとすればクリスマス前の利益確定組の売りくらいしか
想像出来ないけどな
追伸、ここ半月で1日単位で数百円の上昇が多いですしね
11:名無しさん@1周年
17/11/09 13:21:16.69 GxJcaP3f0.net
>>6
19200円からだっけ?
確かに4000円だな
12:名無しさん@1周年
17/11/09 13:21:23.06 654Tvq7a0.net
>>5
大失敗もいいとこなんだけどな
URLリンク(i.imgur.com)
13:名無しさん@1周年
17/11/09 13:22:35.00 ePqB9Rhz0.net
>>2
ヘッジファンドでさえ、年率25~30%の利益を上げれば御の字なのに
短期間で大儲けしようとするからだ。
「ベアとブルは時々勝つが、ホッグは儲けられない」
14:名無しさん@1周年
17/11/09 13:22:45.10 G8cqvjLF0.net
紫ババア息してんのかな?
15:名無しさん@1周年
17/11/09 13:23:11.24 654Tvq7a0.net
>>10
そりゃ株買う政策やってるんだから上がるに決まってる
実体経済は歴代ワーストだよ
URLリンク(i.imgur.com)
16:名無しさん@1周年
17/11/09 13:24:24.81 8pJNtQsP0.net
国策に売りなしとはよく言ったもんだ。
17:名無しさん@1周年
17/11/09 13:25:02.54 7hqmtjnS0.net
いやーきょうもたまげた
18:名無しさん@1周年
17/11/09 13:25:04.91 JpSEO3qK0.net
大恐慌の暴落前の株価回復したのに要した時間は25年
日本はいまだに半分だ日銀、財務省、政治家いかに無能かわかる
安倍が退陣したらまたデフレ政策やりだすよ
安倍の退陣と同時に日本株は売り
19:名無しさん@1周年
17/11/09 13:25:46.55 F95lUDtW0.net
野党涙目www
20:名無しさん@1周年
17/11/09 13:26:08.62 Qkh+M9A50.net
有り金全部、株に突っ込むは
今でしょうwww
21:名無しさん@1周年
17/11/09 13:27:09.40 w/wYCdak0.net
>>15
パヨク的に物価下がって何か困ることあるのか?
22:名無しさん@1周年
17/11/09 13:27:22.83
23:SEfqH6oj0.net
24:名無しさん@1周年
17/11/09 13:27:50.85 +RiS87Ts0.net
日本の今の人達って本当に堅実になったよね。
若い人なんてスマホさえあれば後は何も要らないって時代だし。
また、価格破壊が起きまくったお陰で、庶民の労働収入の範囲でも
充分に人生を楽しむことが出来るし。(例えば飛行機のLCCは5000円で北海道や沖縄に行ける)
そんな時代の庶民には株が幾ら上がろうが下がろうが殆どどうでもいいわな。
元金保証されてるならいざ知らず、少しでも下がる可能性があるなら
株なんて買う気にはならないだろう。
25:名無しさん@1周年
17/11/09 13:28:29.30 PWw/0iaM0.net
>>15
そのリンク先の表を見て言えるのは
銀行貯金組が損をしてるだけじゃん
正確に言うなら銀行貯金の残高は下ろさない限り変わらないが
市場の物価変動の煽りで実損してるだけでしょ
株をやってる人はこの4年で相当儲けただろうね
あと、庶民でも株くらいやるよ持ち株会のある会社に勤めてる庶民もいるからね
26:名無しさん@1周年
17/11/09 13:28:31.41 B//rIxpH0.net
まあ、これは前のバブルとは違って堅実な景気回復だからな。
ほとんど皆んなに恩恵が行っているな。
27:名無しさん@1周年
17/11/09 13:28:51.01 V6E0PQCs0.net
北朝鮮に狙われてる国にどうして投資する?
28:名無しさん@1周年
17/11/09 13:29:20.93 8JWjPCUq0.net
>>5
株やってないから全く無関係なポジションに居るわ(笑)今さらは遅いだろうし。
目先の利く頭のいい人が恩恵を受ける時代になっちゃったね。
29:名無しさん@1周年
17/11/09 13:29:27.70 5U+SxZGf0.net
どんなに株が上がっても、マスコミや野党関係者は「いや、これは政府が日銀や年金に命じて買わせて
高値に吊り上げているからだ」と言って絶対に認めようとしない
日銀や年金が買ったくらいで8000円レベルに居たのが2万3000円にまで上げられる訳が無いのが分からないのか
30:名無しさん@1周年
17/11/09 13:30:04.88 GfBQLVdm0.net
そういえば紫ババアとかいたなあ懐かしい
31:名無しさん@1周年
17/11/09 13:30:13.48 654Tvq7a0.net
>>21ネトウヨとかパヨクとかそういうの議論の軸にするのやめませんかね 知能レベル低すぎですよ コアコアcpiは生鮮食料品とエネルギーを除いた物価 どれだけ世の中に需要があるかを示す
今消費が萎縮してるということ つまり不景気
32:名無しさん@1周年
17/11/09 13:31:08.88 654Tvq7a0.net
>>22供給に対して需要が足りないというのはこのグラフ1つでわかるだろマヌケ
33:名無しさん@1周年
17/11/09 13:31:12.12 lBp4xz3F0.net
80年代のバブルが発生した時の
浮動株は12%くらいだったらしいから
それ以下になっていたら一気に3万4万までいくかもな。
34:名無しさん@1周年
17/11/09 13:31:57.12 hW1n9m9K0.net
>>1
____
/ ) ( \ 半年以内に開戦アリなら、
r、 =・- =・-\
/ |:l1 (__人__) ⌒ \ 今が天井圏・・・
| |` } | | | | | ヽ |
\ノ `'ソ `ー―'´ ,) /
/�
35:L /  ̄ ̄ ̄ \ \ ィ | |
36:名無しさん@1周年
17/11/09 13:32:12.66 654Tvq7a0.net
>>24
銀行貯金組は所得の減少を無視すれば得してるぞ 物価下がってるんだから
37:名無しさん@1周年
17/11/09 13:33:34.95 Bdf/AX6E0.net
>>1
安倍政権の『異次元の金融緩和』によって円安にして、
外国人投資家が日本株を買いやすくしている。
安倍政権は『人為的にバブルを発生させている』。
しかし、その『異次元の金融緩和』、
安倍政権が日銀に異次元なほど大量に、しかも長く買い続けさせたので、
日銀は安値の国債を大量に保有してしまった。
日銀のバランスシート上、そのほとんどが国債資産となってしまった。
そのため金利が上昇するなどで
将来日銀が債務超過に陥る可能性がある。
*そのこともあり、日銀は今後次第に国債を大量に買い続けられなくなって来た。
無理にやらせれば、後々円安やインフレやデフォルト(債務の不履行。国が借金を踏み倒すこと)
が起こるリスクがある。
*なので、やがて株価のバブルも終焉するだろうから、
その時にそれを支える買い手が現れないと株価は暴落すると思う。
38:名無しさん@1周年
17/11/09 13:34:25.00 1J8fsN0C0.net
株価3万目指すなら
2回くらいは調整入るだろうな
39:名無しさん@1周年
17/11/09 13:34:25.54 H/xNlTLh0.net
>>29
草葉の陰で日本の将来を祈ってくれてるよ。
40:名無しさん@1周年
17/11/09 13:34:26.93 PWw/0iaM0.net
まー、爺婆は前回のバブルの時(竹下内閣から)は
銀行に普通預金を預けるだけで年8%の利子が貰えたから
まず、銀行に預金って刷り込みがあるんだろうな・・・
しかし現在は株を買うチャンスが安倍さんが総理に戻ってから4年もあったのに
なんで株を覚えてやらないのかな?
株をやる、やらないは最終的には自由だけどさ
それで安倍批判をするのはお門違いの難癖だと思うよ
41:名無しさん@1周年
17/11/09 13:34:38.73 TeAwNtgg0.net
日銀が浮動株買い集めて、どこかが買いあがればそりゃこうなるわ
42:名無しさん@1周年
17/11/09 13:34:48.16 1kf8fzym0.net
なんでこんなに上がってるのか分からん
43:名無しさん@1周年
17/11/09 13:35:07.50 JpSEO3qK0.net
>>23
庶民がいつまでも庶民のままなのは株をもってないからだよピケティがr>gで
証明してるだろ、アメリカで掃除夫の爺さんがコツコツ株買って10億の資産築いてただろ
ダウ平均はこの50年で配当入れて100倍になった
株の配当収入がなく労働報酬しかない庶民はいつまでも庶民のままだよ
44:名無しさん@1周年
17/11/09 13:35:54.84 /ZUiXoYm0.net
日本人は買っていないのが悲しいね
45:名無しさん@1周年
17/11/09 13:35:56.25 dtDc3Nfa0.net
インフレ期に投資をしない日本人は馬鹿
こうなったら消費税30%にして国が運用した方がいい
46:名無しさん@1周年
17/11/09 13:36:04.73 PyYDufZd0.net
なんでこんなに株スレがたってるのかわからない
毎日日経平均があがった下がったでスレ立ててあほじゃないかっておもう
47:名無しさん@1周年
17/11/09 13:36:05.32 RNb+5pR/0.net
>>40
株2万3000円 景気拡大が後押し、相場上昇もいざなぎ超え
URLリンク(www.nikkei.com)
48:名無しさん@1周年
17/11/09 13:36:42.00 3QD8UNqF0.net
>>23
だって俺たち働いてない無職がお金得るなんて相場しかないから株買うしかないじゃん
ただネットして暇つぶししてるわけにもいかないし
勤め人で安定してれば、そんな欲もないかもしれんけど、妻子がいて豊かな生活目指すなら相場は近道じゃない?
49:名無しさん@1周年
17/11/09 13:36:44.32 ss4yW3o70.net
日本株大暴落!
円大暴落!
安倍首ニダ!
と言った紫ババアどうしてる?
50:名無しさん@1周年
17/11/09 13:36:51.61 NXsblueR0.net
みんな大儲けかよ!
51:名無しさん@1周年
17/11/09 13:37:03.19 8pJNtQsP0.net
>>27
そんなもん、いつの時代もそうだって。
52:名無しさん@1周年
17/11/09 13:38:51.03 Bdf/AX6E0.net
>>40
アメリカなど世界的に景気が良いので、その好景気が日本の株式市場に波及している。
と見られている。
外国人投資家が買い越してる。
しかし、国内の投資家は「市場は加熱している」と見て、
個人や機関投資家は売り越しているようだ。
また短期的には彼らも買い越しに転じるかもしれないが。
53:名無しさん@1周年
17/11/09 13:38:53.79 7XDlHa2g0.net
4万超え目指せ
54:名無しさん@1周年
17/11/09 13:39:02.50 M7gx/lIE0.net
3万円台は当分無理来年は26000が関山
55:名無しさん@1周年
17/11/09 13:39:11.15 pqhYEzg90.net
>>38
質的緩和の意味が分かってなかったんだろうな。新聞読む世代も単に読んでるだけで中身は理解できてないんだよ。
56:名無しさん@1周年
17/11/09 13:39:18.02 1kf8fzym0.net
上がる事自体は喜ばしい事なんだろうけど理解が追い付かない
57:名無しさん@1周年
17/11/09 13:39:34.87 9pxYrTKV0.net
>>27
> 今さらは遅いだろうし。
ぜんぜん遅くないで。
「もう遅い、こんなに高くなったらこれからは下がるしかない」と思ったら、
売りから入れば良いだけ。
58:名無しさん@1周年
17/11/09 13:39:41.47 J2xL56Hw0.net
実体経済がともなってない
59:名無しさん@1周年
17/11/09 13:40:15.87 9pxYrTKV0.net
>>54
理解なんてできるわけがない。
理解してるやつなんて誰一人としていないぞ。
60:名無しさん@1周年
17/11/09 13:40:22.10 8pJNtQsP0.net
>>52
十分すぎる。
61:名無しさん@1周年
17/11/09 13:40:24.21 GpG0iwEJ0.net
米ミレニアル世代の半数、緊急時用の備えは「5万円未満」
米国の約2000人を対象に行われた調査の結果、ミレニアル世代(18~36歳)を中心に、家計の問題を抱える人が驚くほど多いことが分かった。この世代の49%が、突発的な出来事で500ドル(約5万6000円)が必要になった場合、それを用意することができないという。
また、ハリス世論調査が先ごろ発表したこの調査結果によれば、それ以上の年代の人たちでも3分の1程度が、500ドルを用意するのは難しいと回答したという。
予期せぬ事態が起きたときのための蓄えが「全くない」ことを認めた人の割合は、37歳以上の28%、ミレニアル世代の34%だった。さらに、緊急時用の備えとして蓄えてある金額が「8000ドル以上ある」という人は、37歳以上では36%だった一方、ミレニアル世代では15人だった。
URLリンク(forbesjapan.com)
62:名無しさん@1周年
17/11/09 13:40:33.75 1J8fsN0C0.net
>>49
つか2020年夏まで儲けて後は貯蓄するは暗黙の了解だよw
63:名無しさん@1周年
17/11/09 13:41:04.07 5sp/RML80.net
>>38
一般人が株に手を出さないのはギャンブルと同じように思っている人がいるのと
証券会社が過去に一部企業や団体、個人に対して損失補てんをして
一般人を完全に食い物したって過去も影響してると思うよ
64:名無しさん@1周年
17/11/09 13:41:27.86 8pJNtQsP0.net
>>56
企業決算とか売り手市場って聞いたことある?
65:名無しさん@1周年
17/11/09 13:42:31.99 PyYDufZd0.net
ギャンブルたのしぐいwwww
朝寄りで買ったら含み損でしにそうwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
66:名無しさん@1周年
17/11/09 13:42:35.13 fvaZXWt10.net
売上は全く増えないけど利益だけ増えるとかいうクソ企業の株価は上がってしまうんだよなあ
67:名無しさん@1周年
17/11/09 13:42:35.39 bIk129bf0.net
>>14
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
68:名無しさん@1周年
17/11/09 13:42:59.70 EtoDWBtf0.net
こういう記事を見るたびガルブレイスの大暴落1929を思い出す
69:名無しさん@1周年
17/11/09 13:43:25.26 Bdf/AX6E0.net
>>44
電通を中心として自民党はネットやメディア対策を行っていて、
5chのデータが自民党が雇ったネット会社に集積され分析されている。
その分析した模範書き込み例を自民党のネットサポーターズの人達に教え、
それをネットに書き込む。
その一環として、5chには自民党の有利なスレッドが立ちやすい。
70:名無しさん@1周年
17/11/09 13:43:32.31 9F939PlM0.net
完全にバブル入った
71:名無しさん@1周年
17/11/09 13:44:21.36 fHXgg1FC0.net
この官民一体型チキンレースどこまでいくんだ
72:名無しさん@1周年
17/11/09 13:44:35.50 1sp3mztH0.net
日経平均
自民党
23194円
民主党
4000円
73:名無しさん@1周年
17/11/09 13:44:36.13 lBp4xz3F0.net
需給だけで上がった株は大暴落するのは不可避だしな。
225全ての業績を調べるのは難儀だから
適正株価がいくらかなんて素人には分らん。
74:名無しさん@1周年
17/11/09 13:45:12.46 9F939PlM0.net
>>67
その罠にまんまとハマってるのが今の20代以下とネトウヨな
75:名無しさん@1周年
17/11/09 13:45:32.48 Bdf/AX6E0.net
現在世界的な好景気だが、景気は循環するので、
「2019年あたりに景気が減速する」という予測がある。
76:名無しさん@1周年
17/11/09 13:46:03.53 GpG0iwEJ0.net
日銀は財務健全性確保を=負債「過去にない規模」-検査院
会計検査院は8日まとめた決算検査報告書で、日銀に対し、「財務の健全性確保に努めることが重要だ」と指摘した。大規模金融緩和に伴う大量の国債購入を受けたもので、「日銀の資産と負債は過去に例をみない規模で急速に拡大している」と懸念を示した。
URLリンク(www.jiji.com)
77:名無しさん@1周年
17/11/09 13:46:16.36 8pJNtQsP0.net
>>68>>69
PER15倍程度で、か?
78:名無しさん@1周年
17/11/09 13:46:22.87 hDtn13XO0.net
ガラ来てるぞ
79:名無しさん@1周年
17/11/09 13:46:39.85 NLlfWjZg0.net
>>27 短期的には急ピッチの上昇だけど、今日の高値なんて数ヶ月後には低い株価水準だよ。
80:名無しさん@1周年
17/11/09 13:46:42.72 PWw/0iaM0.net
>>61
>>一般人が株に手を出さないのはギャンブルと同じように思っている人がいるのと
こういうレスと言うか考え方見るといつも思う事がある
額に汗をかいて年収400万円の仕事と
スーツを着ながら鼻歌を歌って年収1500万円相当の書類を
空調の効いた部屋で作るのも、どっちも「労働」なんだよね
それで株がギャンブルって了見が今でも俺には理解出来ないんだよ
81:名無しさん@1周年
17/11/09 13:47:05.38 H/xNlTLh0.net
>>73
2018年まで上がってくれるんなら、それでいいけどな。
82:名無しさん@1周年
17/11/09 13:47:15.68 APItmnd90.net
小学生がコンビニで手軽に株を買えるくらい敷居を低くしたらいいのよ
小学生が登校時にトヨタや塩野義の株価の話しをする時代にならないと
83:名無しさん@1周年
17/11/09 13:47:34.34 EtWJkHlX0.net
民主党政権の株価3倍が見られるのかw
84:名無しさん@1周年
17/11/09 13:48:11.09 UUAkP2NF0.net
トランプ様様なのかあべ様様なのか
85:名無しさん@1周年
17/11/09 13:48:44.70 RpPfrowi0.net
ヽ(・ω・)ノ
86:ウヒョー!
87:名無しさん@1周年
17/11/09 13:48:50.60 Bdf/AX6E0.net
>>72
YouTubeはチャンネル桜や日本会議など安倍信者やウヨ豚がたくさんアップしている。
あれでは安倍信者やネトウヨは増える。
またYouTubeは小学生など小さな子供が好きだからね。
子供たちにも安倍信者やネトウヨになる者が増えると思う。
88:名無しさん@1周年
17/11/09 13:49:10.64 ss4yW3o70.net
「ガラ来た~~~~っ!日本はおワタ。安倍は首っ!」
という紫ババアはまだ生きてるのか?
89:名無しさん@1周年
17/11/09 13:49:37.69 8pJNtQsP0.net
>>81
来年までには行きそうだな。半島有事がなければ、だが。
90:名無しさん@1周年
17/11/09 13:49:44.90 4RqfZHRr0.net
ここまで来るともはや米株がどこまで持つか次第であとはどうでもいい感
まあ、バブル崩壊から今までこの流れが日本株に来てなかったのがおかしかったのだが
91:名無しさん@1周年
17/11/09 13:50:06.71 Bdf/AX6E0.net
>>79
「10年周期の景気循環説じゃないの?」と言われた。
92:名無しさん@1周年
17/11/09 13:50:20.83 bIk129bf0.net
>>78
負け犬ってのは批判と言い訳ばかりしてたから負け犬になるんだよ
そんなバカほっておいてこっちは株で思い切り稼いで、負け犬をこき使ってやればいいよ
93:名無しさん@1周年
17/11/09 13:51:10.76 9pxYrTKV0.net
>>73
その予想が正しいのならば、
大儲けできるな。
94:名無しさん@1周年
17/11/09 13:51:18.18 lBp4xz3F0.net
>>70 株価がどうかしたか?
URLリンク(www.capital-tribune.com)
戦前の株価
開戦前 140円
ミッドウェー海戦 190円
ガダルカナル撤退 210円
インパール作戦撤退 200円
レイテ沖海戦 220円
原爆投下 220円
95:名無しさん@1周年
17/11/09 13:51:22.36 Ee6j6Ejx0.net
おまえらが潰れる潰れる言ってた神戸製鋼がほぼ不正発覚前に値を戻しててワロタ
96:名無しさん@1周年
17/11/09 13:52:03.99 APItmnd90.net
よそうはうそよ
97:名無しさん@1周年
17/11/09 13:53:01.73 lBp4xz3F0.net
原爆投下の株価は200円だったw
株価は未来をあらわしてる?
98:名無しさん@1周年
17/11/09 13:53:04.61 UUAkP2NF0.net
>>93
ほう
99:名無しさん@1周年
17/11/09 13:53:34.42 JpSEO3qK0.net
景気循環もあるが景気は日銀がコントロールして自然現象じゃないんだよ
日銀が緩和=景気回復、日銀が引き締め=景気後退だから
100:名無しさん@1周年
17/11/09 13:54:08.97 lBp4xz3F0.net
神風特攻隊と艦隊自滅特攻で壊滅した
レイテ沖海戦の時の株価がほぼ最高値。www
101:名無しさん@1周年
17/11/09 13:54:52.80 5sp/RML80.net
>>78
日本人は未だに額に汗をかかないと労働と認めない人がいるくらいだから
考え方を変えられないんだろう
仕方ないよ
102:名無しさん@1周年
17/11/09 13:55:08.94 aHfQbEvg0.net
>>15
図一枚のグラフで実体経済全部わかるわけないだろ情弱乙
103:名無しさん@1周年
17/11/09 13:55:21.78 7XIRakXX0.net
この株高は日本経済を反映したってより、海外が景気良いからってのが主な要因じゃないの?
104:名無しさん@1周年
17/11/09 13:55:44.43 ihkfHq120.net
すげぇな
日銀とGPIFが日経225種銘柄を買い支えるだけで好景気が演出できちゃうんだ
安倍ちゃんGJ
105:名無しさん@1周年
17/11/09 13:55:45.32 RpPfrowi0.net
逃げろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
106:名無しさん@1周年
17/11/09 13:55:48.39 w/wYCdak0.net
>>30
パヨクて実質賃金とコアコアしか言わないからワンパターンなんだよ
で、下がって何が困るのか答えろよw
107:名無しさん@1周年
17/11/09 13:56:01.41 HaVANIMK0.net
ナイアガラきたああああああああああああああああああああああ
108:名無しさん@1周年
17/11/09 13:56:06.53 SY1rYl430.net
ほら、日経のナイアガラショーが開催中だぞw
109:名無しさん@1周年
17/11/09 13:56:20.72 /ZUiXoYm0.net
投機はギャンブル
投資なら株価の値上がりなどどうでもよい
配当こそ重要
110:名無しさん@1周年
17/11/09 13:56:30.23 htJ4hnLW0.net
>>85
共産党だから相場が分からない
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
111:名無しさん@1周年
17/11/09 13:56:38.78 RikCrJfU0.net
>>100
だから、その海外を相手にしているところは儲かるだろ。
112:名無しさん@1周年
17/11/09 13:56:43.49 1WNV5x380.net
選挙前の官製相場だから選挙終わったら売り切った
って言ってたやつ息してる?w
113:名無しさん@1周年
17/11/09 13:57:16.71 RikCrJfU0.net
日銀頼むぜ!
114:名無しさん@1周年
17/11/09 13:57:17.09 eopLC59G0.net
>>100
選挙前に希望の党躍進、自民党過半数割れって言ってた頃
海外株は上がってても日本株はあまり上がってなかったけど
115:名無しさん@1周年
17/11/09 13:57:57.86 7So6h5Eg0.net
ただその頃の時代の景気良さの実感はなぜかない
116:名無しさん@1周年
17/11/09 13:58:00.28 9u6fbUY70.net
>1
【雲の向こう 約束の場所の、クライマックス】米空母3隻ふくむ大機動部隊“日本海”で演習開始。日米安保同盟、
露中チョン<ユニオン>or<エルジア圏>に最大級の軍事圧力強化【ユニオン領エゾ空爆】
11月9日 12時28分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アメリカ海軍は、空母3隻を中心とする艦隊が11日から4日間にわたって西太平洋地域で演習を実施すると発表しました。
アメリカ国防総省の当局者は、
演習が実施される海域は日本海になるとしていて、北朝鮮に対する圧力をさらに強める狙いがあると見られます。
神奈川県の横須賀基地を拠点とする
アメリカ海軍第7艦隊は、
空母「ロナルド・レーガン」と
「セオドア・ルーズベルト」、
それに「ニミッツ」の3隻を中心とする艦隊が、
11日から今月14日まで、西太平洋地域で演習を実施すると発表しました。
アメリカ軍が西太平洋で空母3隻
による演習を実施するのは2007年以来、10年ぶりです。
演習が実施される海域について、アメリカ国防総省の当局者は、NHKの取材に対し「日本海になる」としていて、今回の演習には北朝鮮に対する圧力をさらに強める狙いがあると見られます。
トランプ大統領は、8日訪問先の韓国での演説で、
「われわれは最も巨大で完全装備の空母3隻と原子力潜水艦など、
世界最強の軍事力を展開している」と述べ、
北朝鮮に対するアメリカの軍事的な態勢は万全だと強調しています。
117:名無しさん@1周年
17/11/09 13:59:12.53 lBp4xz3F0.net
特に企業が成長するわけでもないから
需給でしか株価は上がらないからな。
大半を政府と日銀が持ってるから
上げるのも下げるのも簡単だろ
118:名無しさん@1周年
17/11/09 13:59:27.67 RikCrJfU0.net
こんなもんじゃ振り落とされないから、狙いの銘柄下がってこい!買ってやるよ!
119:名無しさん@1周年
17/11/09 14:00:02.58 Y06v957d0.net
>>78
遊び=仕事 趣味=仕事が最強だよ
年収高くてもストレス抱えて運動もしないで病気になったら意味ないぞ
人は必ず死ぬからある程度金が入るなら好きな仕事をする方がいい
金がいくらあっても健康は買えないからね
日本はストレス抱えて仕事しているやつ多すぎなんだよ
120:名無しさん@1周年
17/11/09 14:00:03.85 i9e/tZaT0.net
ドル円、日経の上げには反応しないのに下げには反応するんだな
121:名無しさん@1周年
17/11/09 14:00:34.02 TogUgGUi0.net
もはや格差の象徴装置
122:名無しさん@1周年
17/11/09 14:00:36
123:.38 ID:EKtuDZ9C0.net
124:名無しさん@1周年
17/11/09 14:00:51.98 lBp4xz3F0.net
>>113
どんな示威行動やっても北朝鮮に無視されたらそれまでだよな。
無効は水爆とミサイルの内職で忙しいし。
125:名無しさん@1周年
17/11/09 14:01:55.32 PyYDufZd0.net
日経平均の下げすごwwwwwwwwww
バブル崩壊きたーーーーーーーーーーーーにげてーーーーーwwwww
126:名無しさん@1周年
17/11/09 14:02:33.01 WgFNYPYr0.net
はよ賃金あげろや
賃金あげなかったら法人税あげるぞやれや
127:名無しさん@1周年
17/11/09 14:02:59.54 +RiS87Ts0.net
何?日経マイテンでもしたの?
128:名無しさん@1周年
17/11/09 14:03:00.63 lBp4xz3F0.net
日銀が株式を買い続ける限り
どこかでバブルは発生する
129:名無しさん@1周年
17/11/09 14:03:04.69 HRN10aFk0.net
安倍「やれ」
株価「はい」
130:名無しさん@1周年
17/11/09 14:03:04.77 a22ziwxC0.net
マイテンしそうやww
131:名無しさん@1周年
17/11/09 14:03:24.94 tXq+3l4N0.net
超絶ナイアガラ~
見てるのたっのしぃ~
132:名無しさん@1周年
17/11/09 14:03:30.38 GpG0iwEJ0.net
米国とイスラエル、相次ぎユネスコ脱退発表
2017年10月13日
米国とイスラエルは12日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)を脱退すると発表した。
米政府は、ユネスコが「反イスラエル」で偏向していると批判。
イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は米政府の決定を「勇敢で道徳的だ」と称賛した。
URLリンク(www.bbc.com)
133:名無しさん@1周年
17/11/09 14:04:25.76 rWMRlbMT0.net
25年前って
パソコンでこんなCGが「おおっ!」となっていた時代か
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
134:名無しさん@1周年
17/11/09 14:04:26.73 1CEgNbRp0.net
趣味=仕事なんて地獄だけどな
135:名無しさん@1周年
17/11/09 14:04:35.23 qIyBgd270.net
売りだ売りだ
136:名無しさん@1周年
17/11/09 14:04:46.24 0wEa4DG20.net
>>28
あの理論で押しきろうとしてるのは日本人バカにしとるよな。
流石にわかるだろ。
137:名無しさん@1周年
17/11/09 14:05:17.31 3QD8UNqF0.net
やっと調整になったか
9月に底打ちしてから2ヶ月でやっと終わったっぽいな
明日はSQだし外人の計画通りだって
5ちゃんアナルリストの解説によると
138:名無しさん@1周年
17/11/09 14:05:27.08 ePqB9Rhz0.net
明日はSQだから乱高下するんだよ。
情弱ちゃんw
139:名無しさん@1周年
17/11/09 14:05:31.35 HRN10aFk0.net
利確禁止
140:名無しさん@1周年
17/11/09 14:05:42.77 8pJNtQsP0.net
2万3000円台乗って達成感あるから、多少の利食い売りは出るだろうな。
141:名無しさん@1周年
17/11/09 14:05:50.29 WaLNN0qG0.net
チキンレース化してるな。素人は手を出しちゃダメ
142:名無しさん@1周年
17/11/09 14:06:27.83 4ecGAGPd0.net
天井がなくなったかのような急上昇で怖い
143:名無しさん@1周年
17/11/09 14:06:36.90 tXq+3l4N0.net
これがオトナの戦争やねんで
こわいこわい ε-(´∀`; )
144:名無しさん@1周年
17/11/09 14:06:45.32 J2xL56Hw0.net
バブル特有のマネーゲーム化
145:名無しさん@1周年
17/11/09 14:07:15.37 a22ziwxC0.net
天井で買ったマヌケとかいそうだわw
146:名無しさん@1周年
17/11/09 14:07:19.97 5sp/RML80.net
>>132
いやぁ…。けっこうバカだと思うぞ>日本人
147:名無しさん@1周年
17/11/09 14:07:37.27 sEfv4nfo0.net
短期的な売りでいいんじゃねえかな
2Q前に利確 上方のくせに全戻しが多すぎる
148:名無しさん@1周年
17/11/09 14:07:55.87 HaVANIMK0.net
個人が掴まされたな
149:名無しさん@1周年
17/11/09 14:08:06.48 lBp4xz3F0.net
株価 ダウ 日経
2017年 23500ドル 23000円
1992年 3200ドル 23000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
値上がり率 634% 0%
日経パフォーマンス最高だな。wwwwwwwwwwwww
150:名無しさん@1周年
17/11/09 14:08:16.24 3QD8UNqF0.net
日経平均プラス2%からマイナス寸前に急落
日本株は世界一値動きが激しい
151:名無しさん@1周年
17/11/09 14:08:23.85 SY1rYl430.net
日経もうすぐマイ転
152:名無しさん@1周年
17/11/09 14:08:31.13 /ZUiXoYm0.net
相手はAI
勝負しても勝てない
153:名無しさん@1周年
17/11/09 14:08:35.80 d2GwoA+30.net
爆下げしとるで
154:名無しさん@1周年
17/11/09 14:08:43.83 +RiS87Ts0.net
>>130
イチローは、「趣味(好きなこと)を仕事に出来てる自分は皆さん(マスコミ連中)のように
嫌々仕事してる人達と違って幸せ。苦労を苦労と思わないから。」と言ってたな。
まあ、プロ野球選手でも成功出来なかった人達は地獄を見た人も多いだろうけどね。
155:名無しさん@1周年
17/11/09 14:08:46.13 8pJNtQsP0.net
>>141
まだまだ天井にはほど遠いだろ。一時的な調整は来るにしてもな。
156:名無しさん@1周年
17/11/09 14:08:50.40 RikCrJfU0.net
個別で以前この流れで、パニック売りしたが今回は耐えますよw
157:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:13.19 HaVANIMK0.net
523の再来だ
158:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:21.09 EKtuDZ9C0.net
マイテンきたこれw
159:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:35.58 5sp/RML80.net
日経ていどでナイヤガラと言ったらKOSPIたんに笑われるぞ
160:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:36.05 a22ziwxC0.net
マイテン、キタ━━(゚∀゚)━━!!
161:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:36.11 sppc8C700.net
>>132
有る意味
「九条が有るから戦争に巻き込まれず平和を維持出来た」
と通ずるものが有るんじゃないか?
影響が全く無いとは言わないが、バカの一つ覚えを連呼するから、
風が吹けば桶屋が儲かるを叫び続けているようなものに成ると言う
しっかし、相場ってのはボラが有ると凄い面白いなw
下がると喜ぶ人も居るが、逆の意味w で喜ぶ人も居るわけで、
株と言う博打参加者に取っては凪に成るのが一番辛い
>>133
ドレッシングと言うやつか? w
162:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:39.78 ss4yW3o70.net
売りだ売りだ 売りだ売りだ
紫ババアの言う通りだ。恐慌くるーーーー。日本終わた。
163:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:40.74 L+W0YPmK0.net
なんか下がってるじゃん
164:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:42.41 AFuRBrn/0.net
俺の持ち株はマイナスのまま
アスクル死ねよw
165:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:48.74 RikCrJfU0.net
>>144
株やってないのに知ったような口w
166:名無しさん@1周年
17/11/09 14:09:59.92 35iNwdnU0.net
この急な下げの理由は何?
利確だけではないだろ
167:名無しさん@1周年
17/11/09 14:10:09.56 183CFIru0.net
高いたかーい
168:名無しさん@1周年
17/11/09 14:10:28.85 RpPfrowi0.net
ガラスの天井ワロタ
169:名無しさん@1周年
17/11/09 14:10:50.06 HaVANIMK0.net
>>161
今回の上げは個人は乗れてないんよ
170:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:05.71 w/wYCdak0.net
>>144
個人はずっと売り越しなんだが????
171:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:08.75 qIyBgd270.net
早く逃げろ
172:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:09.74 sRGMY7wx0.net
含み損に耐えるタ一ン?
173:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:21.30 sckVipmP0.net
糞ワロタw
弱い売り方が全滅したか。
+400円からのマイナス
174:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:32.13 8pJNtQsP0.net
>>162
2万3000円乗って達成感から利食い売り。
175:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:33.30 Y06v957d0.net
>>166
ソースある?
176:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:43.20 +RiS87Ts0.net
マイテンかよw
500円近く上げてなかった?
要するに、ここ最近の異常な上げは売り方を踏み上げた相場だったというだけだったのかな。
177:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:56.53 tm7xpWqW0.net
株やってるやつは儲けてくれ
おれは商売で利益出てるから
投資信託でもしようかね
178:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:58.35 4RqfZHRr0.net
>>165
個人は押し目や材料がなきゃ怖くて買えんからな
179:名無しさん@1周年
17/11/09 14:11:59.23 9+2ZjXbb0.net
日経ここずっと5日線だけは割ってないな
まだ大丈夫と思いたい
チャートはギリギリ崩れてない
明確に割れて
180:言ったら終わりか?
181:名無しさん@1周年
17/11/09 14:12:18.01 sckVipmP0.net
>>148
短期ではな。
そもそも個人もAIに乗って投資してるんだぜ。
182:名無しさん@1周年
17/11/09 14:13:26.25 RikCrJfU0.net
よっしゃ、リバ狙いで買うぜ!いや明日にしよう
183:名無しさん@1周年
17/11/09 14:13:30.13 w/wYCdak0.net
>>171
URLリンク(www.jpx.co.jp)
というか基礎だけど
184:名無しさん@1周年
17/11/09 14:14:00.05 hl24BOy/0.net
ダウ越えるとたたき落とされるんだよ毎回
185:名無しさん@1周年
17/11/09 14:14:23.60 8pJNtQsP0.net
>>175
調整以外に下がる理由は特に無いからな。
186:名無しさん@1周年
17/11/09 14:14:27.75 a22ziwxC0.net
個人は売ってた
↓
踏み上げ、買い戻しさせてギブアップ
↓
日経、マイテン
187:名無しさん@1周年
17/11/09 14:14:37.98 HaVANIMK0.net
1時間で500下がったらキツイわな
188:名無しさん@1周年
17/11/09 14:14:40.13 lBp4xz3F0.net
株価 ダウ 日経
2017年 23500ドル 23000円
1992年 3200ドル 23000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
値上がり率 634% 0%
そもそも日本株を選択した時点で負け組
189:名無しさん@1周年
17/11/09 14:15:05.47 ss4yW3o70.net
はよ売れ。ここは持ってない奴ばかりだろうがwwwwwwwwwwwww
190:名無しさん@1周年
17/11/09 14:15:15.85 9pxYrTKV0.net
>>179
いいこと聞いた。バイナリオプションで大儲けするお
191:名無しさん@1周年
17/11/09 14:15:26.03 qIyBgd270.net
S&P500先物も下げてる
すぐに逃げろ
192:名無しさん@1周年
17/11/09 14:15:43.69 Y06v957d0.net
>>178
個人と言っても専業個人とかかな?
売るってあんま聞かない
193:名無しさん@1周年
17/11/09 14:16:05.99 3cOuw9Hs0.net
暴落が怖い
194:名無しさん@1周年
17/11/09 14:16:08.56 eopLC59G0.net
>>171
月間ベースだと2017年4月 からずっと売り越しだな個人は
週間ベースだと2017年9月2週 からずっと売り越し
195:名無しさん@1周年
17/11/09 14:16:22.55 gqjh/p8U0.net
株は現金に変えてから初めて儲かったって言えるんだからな。
バブル経験してるからそこそこの利益ですぐに手仕舞う癖がついちゃって
デカく儲けられなくなったわ
196:名無しさん@1周年
17/11/09 14:16:38.16 HaVANIMK0.net
決算もピークだし売り抜ける時期だわさ
197:名無しさん@1周年
17/11/09 14:16:49.75 3QHKLuoo0.net
紫ババァ大勝利
198:名無しさん@1周年
17/11/09 14:16:54.45 w/wYCdak0.net
>>187
専業とか専業でないとか何か意味あるのかね
199:名無しさん@1周年
17/11/09 14:17:02.29 lBp4xz3F0.net
>>179
ダウの10倍=日経平均だったのにな。w
つまりダウは10倍になって日経はそのままか。
200:名無しさん@1周年
17/11/09 14:17:09.14 tXq+3l4N0.net
日経平均にトンカチ出ちゃったね
さあ ここからどうなりますかね ( ワクワク)
201:名無しさん@1周年
17/11/09 14:17:11.80 cO2C4yUA0.net
先物CBしそうな勢いで下げてますがw
202:名無しさん@1周年
17/11/09 14:17:40.07 RikCrJfU0.net
ここでプラスになっている銘柄が本物よ。おれは、それをもっている
203:名無しさん@1周年
17/11/09 14:17:55.54 lBp4xz3F0.net
そもそも225って多すぎるだよ。
ダウみたいに30程度に絞れ。
204:名無しさん@1周年
17/11/09 14:18:14.48 HaVANIMK0.net
個人が狼狽して売るだけ持ってない
205:名無しさん@1周年
17/11/09 14:18:22.83 +RiS87Ts0.net
株って持ってなくても本当に面白いエンターテイナーの要素があるな
暴落した時の阿鼻叫喚は特に面白いのでまた見たい
先物CBとか見れたら最高w
206:名無しさん@1周年
17/11/09 14:18:26.53 8pJNtQsP0.net
>>189
それだけの現金はどこに消えてるんだ?
207:名無しさん@1周年
17/11/09 14:18:57.23 lBp4xz3F0.net
10年後でも日経株価は同じ水準なんだろうな。
208:名無しさん@1周年
17/11/09 14:19:14.12 3QD8UNqF0.net
今日みたいな大儲けしそうな相場は大損するから用心しとけばいいだけ
今日の高値で買ったら大損してるから俺たち株ニートは一喜一憂しないこと
相場歴長いと慌てることないし
209:名無しさん@1周年
17/11/09 14:19:28.53 Wx8bMgi00.net
あの上げを完全に消しやがった
210:名無しさん@1周年
17/11/09 14:20:01.94 Y06v957d0.net
>>200
為替と株で資産の十分の一くらい持っていたほうがいいよ
どっちに転んでも楽しめる
211:名無しさん@1周年
17/11/09 14:20:05.58 a22ziwxC0.net
そもそも
212:一気に上げすぎてたと思うわ どこかで反動来ると思った
213:名無しさん@1周年
17/11/09 14:20:09.02 RikCrJfU0.net
外国やろうは、いつも午後仕掛けてこないか?
214:名無しさん@1周年
17/11/09 14:20:17.73 8pJNtQsP0.net
>>195
何回か調整入りつつ、年末までに2万4000円目指す展開だろうな。
215:名無しさん@1周年
17/11/09 14:20:56.64 eopLC59G0.net
日経平均は急失速
14時14分配信 フィスコ
日経平均は後場に入り上げ幅を縮めるなか、下げに転じてきている。ピッチの上昇に
対する過熱警戒感のほか、ショートカバーが一巡したとの見方も。これまで相場をけん
引していた主力銘柄が、軒並みインデックス売りから下げに転じている。
216:名無しさん@1周年
17/11/09 14:21:06.97 23xY0YnK0.net
>>206
それ午前中に言ってよ(´;ω;`)
217:名無しさん@1周年
17/11/09 14:21:22.62 dzW+Z9ra0.net
前場で売っときゃよかった
218:名無しさん@1周年
17/11/09 14:21:46.82 lBp4xz3F0.net
しかし浮動株が減り続けるのだからどこかでバブルは来るだろ
崩壊して2万円に戻ると。
219:名無しさん@1周年
17/11/09 14:21:55.97 zL61MAPp0.net
モリカケがー
イヴァンカがー
220:名無しさん@1周年
17/11/09 14:22:05.24 B4Os9WZs0.net
まだだ、まだ終わらんよ
221:名無しさん@1周年
17/11/09 14:22:25.46 3es/3Hcw0.net
どーせ今日も日銀が700億買うよ
222:名無しさん@1周年
17/11/09 14:22:59.63 w/wYCdak0.net
>>215
今日買うわけねえだろw
223:名無しさん@1周年
17/11/09 14:23:32.28 8pJNtQsP0.net
>>209
逆に見ると下げる理由その程度しか無いわけで。上げのトレンドは変わらんだろうね。
224:名無しさん@1周年
17/11/09 14:24:30.73 AE7vYbF80.net
仮に日銀が700億かうとして、それが企業活動の活性化につながるならもしろ良政策ではなかろうか
225:名無しさん@1周年
17/11/09 14:25:13.35 sppc8C700.net
>>217
木曜だし、少し戻すと見たがどうか? w
226:名無しさん@1周年
17/11/09 14:25:30.08 9+2ZjXbb0.net
レバ売りインバース買い
最強のポジション
227:名無しさん@1周年
17/11/09 14:25:41.52 J2xL56Hw0.net
こんなとこで買い煽ってる馬鹿は株価下がっても実体経済の反映って堂々主張しろよ
228:名無しさん@1周年
17/11/09 14:25:49.02 TD6BvfIx0.net
225は完全に投機の動きやね
229:名無しさん@1周年
17/11/09 14:26:16.93 MQnEZWZ30.net
コール売りで死ぬとこだった。
あぶねー。
230:名無しさん@1周年
17/11/09 14:26:26.39 .net
どうしてこうなったの?
URLリンク(dotup.org)
231:名無しさん@1周年
17/11/09 14:26:53.81 axmIPYKr0.net
押し目なしのじわ上げでがっちり嵌め込んで全モする。
そう、今日の5334みたいにね。
232:名無しさん@1周年
17/11/09 14:27:02.15 i9e/tZaT0.net
>>217
今日のアメリカ議会で税制改革案がどう出るか
失望売りで明日も暴落の可能性あり
233:名無しさん@1周年
17/11/09 14:27:14.41 YdKTuXnf0.net
アベノミクスすげーよ!
イザナミ越えるんやないか?
234:名無しさん@1周年
17/11/09 14:27:25.40 Dvyq9DnB0.net
先物-150
激しいね。
235:名無しさん@1周年
17/11/09 14:27:29.48 tXq+3l4N0.net
ど素人は昨日までに処分して今日は相場を楽しむ日だろ
外国人主体の舞台で 頭としっぽを追い続けると大火傷すんねん。こわいねん
236:名無しさん@1周年
17/11/09 14:27:42.15 bg5n60dv0.net
急落で1000万失った。
もう株は二度とやらばない
237:名無しさん@1周年
17/11/09 14:27:50.41 TD6BvfIx0.net
これ何かネタありそうやね
日中の上値追いは順張りが調子乗ってるだけで現物終値変わらずまでは当然あると思ってたけど
238:名無しさん@1周年
17/11/09 14:27:59.25 C/bViXY00.net
バックドロップ来たな
明日はSQだし
そろそろ転換か
239:名無しさん@1周年
17/11/09 14:28:09.99 HaVANIMK0.net
高値から600下落
240:名無しさん@1周年
17/11/09 14:28:51.90 sppc8C700.net
物凄い投げだな
先物も必死で追っ付いてるw
241:名無しさん@1周年
17/11/09 14:29:19.14 i1gVRdV80.net
10年前に買った投資信託が2倍を越えた
当時は貧しくて元手が少なかったから大した含み益になっていないけど
また大不況来ないかな
242:名無しさん@1周年
17/11/09 14:29:25.53 bT8Fo+WZ0.net
インチキ上げ終了w
243:名無しさん@1周年
17/11/09 14:29:33.76 qPy442Xj0.net
>>223
今日限の24000プット売った?
244:名無しさん@1周年
17/11/09 14:29:43.10 MdkYU22E0.net
株価は上がっても、国内の産業構造が20年前と大して変わってない
金融緩和で金が余って株と不動産に流れてるだけ
構造改革と規制緩和をすすめて産業構造の新陳代謝をすすめないと未来はない
韓国などはコンテンツ産業を着実に育てていて
アジアでは音楽も映画やドラマでも影響力を持つようになった
コンテンツに反日プロパガンダをしのばせるようになったら日本は終わりだよ
245:名無しさん@1周年
17/11/09 14:29:51.25 3QHKLuoo0.net
狼狽入りましたぁ
246:名無しさん@1周年
17/11/09 14:29:57.15 Dvyq9DnB0.net
ものすごい下げのゼットコースター
風が気持ちいいw
247:Fラン卒
17/11/09 14:29:59.37 vTPemN250.net
マイナス250円w
暴落w
248:名無しさん@1周年
17/11/09 14:30:10.02 .net
おいどーいうことだよ?
URLリンク(dotup.org)
249:名無しさん@1周年
17/11/09 14:30:15.08 HaVANIMK0.net
サーキットくるぞ
250:名無しさん@1周年
17/11/09 14:30:34.85 1H2vQzkI0.net
まじ凄いwwwwwwwwww
251:名無しさん@1周年
17/11/09 14:30:42.57 8pJNtQsP0.net
むしろ27円のマイナスで何を大騒ぎ?調整の利食いじゃねえか。
252:名無しさん@1周年
17/11/09 14:30:48.34 McLL6MF20.net
天与の押し目だ買え買え!!
253:名無しさん@1周年
17/11/09 14:30:53.39 /ZUiXoYm0.net
>>218
その金は企業には入らない
今、市場に出ている株は企業が直接売り出したものでないから
254:名無しさん@1周年
17/11/09 14:30:55.61 TD6BvfIx0.net
23,382.15なんてつける理由は当然ない。これはただの投機。ついていった素人はもう相場やめろ。
ここまではいい。
下掘る理由がわからん。
255:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:14.25 sckVipmP0.net
>>179
そういや3年前もそんな事を言っていたなぁw
256:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:14.62 i1gVRdV80.net
また明日同じだけ上がるパターンだろうね
短期の上げ下げなんてどうでもいいけど
257:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:16.87 ePqB9Rhz0.net
>>162
SQって知ってる?
258:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:19.05 axmIPYKr0.net
空売り上手くなりたいお…
259:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:19.73 3QHKLuoo0.net
ぜ・絶好の仕込みそ・相場・・
260:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:27.69 Y06v957d0.net
これから数週間下げのターンだからな
今日売っておいた法が良さそう
261:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:27.77 cR6YKFNc0.net
下り最速w
262:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:40.38 fdQCSJ+A0.net
給料は上がらないけど家賃とか税金は上がるし、
子供には金かかるしで、生活は苦しくなるばかり。
株価が上がってるから何なの?って感じ。
263:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:47.96 17k7tbC70.net
なんでこんなに落ちるんだ
こりゃ怖い
264:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:52.64 qPy442Xj0.net
22600円割るか?
265:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:52.69 HaVANIMK0.net
800下落
266:名無しさん@1周年
17/11/09 14:31:53.55 K7VwR+Q00.net
3万行ったら戦争開始かな
267:Fラン卒
17/11/09 14:31:59.34 vTPemN250.net
マイナス330w
268:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:01.43 U3BE3MHW0.net
行け行け!
日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出�
269:キる。 アメリカ合衆国の99%は兵器を作りたいわけではない。 日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。 日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。 日本が兵器を作れ。
270:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:09.37 bLFWeZgp0.net
にちぎん砲がないから上下動がハゲしいな
271:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:09.57 ec8z4zkx0.net
な、何だ?何が起こったの?
富士山+ナイアガラ?
272:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:21.35 U3BE3MHW0.net
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
273:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:21.74 YWv++Z6r0.net
-308ですが
274:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:23.08 TzjgSTYu0.net
おんぎゃああああああああああああああああああああああああ
逃げてえええええええええええええええええええええええええ
275:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:32.88 OIV0Yea10.net
すげえ売ってるやつがいる
戦争かな?
276:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:33.74 J2xL56Hw0.net
ピークからマイナス800円も実体経済かあ
277:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:35.04 HaVANIMK0.net
まだザラ場30分ある
278:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:38.26 sjLC3oUs0.net
マイナス350ってw
279:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:40.59 qIyBgd270.net
とっとと利確しとけよ
280:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:53.63 U4ggyPZz0.net
おいおい焼き過ぎだろ。まっ今年余裕でプラスだから良いけどw
281:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:53.79 pqLCvK1c0.net
これで明日また爆上げだよ
282:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:57.71 Dvyq9DnB0.net
あああああああああああああああああ
-400
BGM
URLリンク(www.youtube.com)
283:名無しさん@1周年
17/11/09 14:32:58.94 NS18JXrd0.net
マイナス390
284:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:02.22 3QHKLuoo0.net
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
285:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:02.60 1kf8fzym0.net
よくわからんけど電車止まるのか?
286:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:03.71 +9ont/T60.net
22500切りそうなんですが?
287:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:06.51 P5rhRHAj0.net
円高とSQだろ
にしても下げすぎやな
288:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:10.98 3Nqd97qX0.net
株価が上がっても貧乏人には何の関係も無い。
が、株価が下がると貧乏人も被害をこうむる。
世の中理不尽だな。
289:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:11.04 .net
何が起こっているんだよww
URLリンク(dotup.org)
290:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:11.80 NQNN0Uh90.net
急過ぎてワロタ
291:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:26.00 TD6BvfIx0.net
>>229
専業10億でもそうしてる。
292:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:30.13 SY1rYl430.net
45名無しさん@1周年2017/11/09(木) 09:53:38.96ID:Vp8QEQfH0>>47
この流れでまだ株を買わない奴なんているのか?w
57名無しさん@1周年2017/11/09(木) 09:56:47.14ID:9rN8Y01v0
日経平均は
28000円が妥当値
まだ上がるよ
108名無しさん@1周年2017/11/09(木) 10:10:50.20ID:GhNn/SZu0
世界的にマネーが増えてんだから、株も上がるに決まってる
世界の貧乏人が次々と中間層と言われる人になっている
201名無しさん@1周年2017/11/09(木) 10:30:43.15ID:PI8yX3ea0
オリンピックまでに40000は確実
安倍長期政権も確定
↑前場に株スレにいたアホどもw
293:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:38.73 ss4yW3o70.net
持ってないから売るに売れない。金ももってないから買うに買えないお前らwwww
294:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:54.71 OIV0Yea10.net
やべえな
止まるわこれ
295:名無しさん@1周年
17/11/09 14:33:57.70 gjGCvxW+0.net
前場のカラ売りで恐ろしい利益が出た
寝る
296:名無しさん@1周年
17/11/09 14:34:07.35 k/9uHcH40.net
在日米軍家族に退避
297:命令 追加緩和に否定的な意見相つぐ らしい
298:名無しさん@1周年
17/11/09 14:34:13.55 RCa+sz6V0.net
海外も一斉に下げだしたけどなんかあったんか?
299:名無しさん@1周年
17/11/09 14:34:15.70 3QHKLuoo0.net
URLリンク(resize.blogsys.jp)
300:名無しさん@1周年
17/11/09 14:34:21.36 Y/Q5ZBxI0.net
前場に印旛全力したやつおる?
301:名無しさん@1周年
17/11/09 14:34:31.35 Wx8bMgi00.net
含み益100万だーって喜んでたら 一時間後に+3万で手放すことにwww
302:名無しさん@1周年
17/11/09 14:34:33.35 5mUOyhiT0.net
株一年で400万円儲けたw
何で今までやらなかったんだろ俺
303:名無しさん@1周年
17/11/09 14:34:52.45 8pJNtQsP0.net
>>259>>261
現時点で昨日より15円のマイナスだけど?
304:名無しさん@1周年
17/11/09 14:34:52.92 3QHKLuoo0.net
>>290
戦争やな
比較的ほにゃららの円が買われてる
305:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:01.40 zftrnP540.net
このまま3万6千円余裕だな
306:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:13.16 TD6BvfIx0.net
>>290
東京に引っ張られてるだけだよ
307:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:19.95 aX/ekv/p0.net
現在の日経のイメージ
URLリンク(i.imgur.com)
308:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:22.55 HaVANIMK0.net
早見雄二郎(株式評論家)? @hayamiy 51m51 minutes ago
More
今日はさすがにようやく個人投資家が株に買い出動して、数年ぶりに大入り袋が出るなんていう景気に良い話が出たら、とたんに後場は日経平均が急速に押し戻されてきた。
309:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:31.04 EV9D3cLV0.net
1分で100円動くとか無理だよ…
ヘッジファンドのAIはフラッシュトレードでしっかり把握できてんだろうけど
310:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:34.33 qIyBgd270.net
買いが入ってきたか
311:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:35.94 +9ont/T60.net
>>5
電車止めんなよw
312:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:36.99 T/K9nUkC0.net
サウジアラビアが売ったか
313:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:39.94 ePqB9Rhz0.net
なんだかんだ言っても、96年8月高値22,666.80円は上回って引けるよ。
314:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:40.05 9J1ejT+V0.net
おいおい下がってるやないか。
315:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:50.01 tl/VvVCL0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
316:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:53.03 5sp/RML80.net
>>278
この相場でたった一日の乱高下で電車に飛び込むようなことする個人はいないと思うけどなぁ
317:名無しさん@1周年
17/11/09 14:35:58.94 ec8z4zkx0.net
いつもここ見てるんだけど、数字の動きが凄まじいな
URLリンク(nikkei225jp.com)
318:名無しさん@1周年
17/11/09 14:36:01.28 HaVANIMK0.net
170リバった
319:名無しさん@1周年
17/11/09 14:36:29.03 sOJSeg4h0.net
>>1
安倍政権凄すぎぃぃぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
320:名無しさん@1周年
17/11/09 14:36:29.10 sZFi159M0.net
個人が耐えきれず買うのを見計らってたな
321:名無しさん@1周年
17/11/09 14:36:57.33 C/bViXY00.net
しかし凄いな
前場高値からから800円以上のマイナスかよ
322:名無しさん@1周年
17/11/09 14:37:08.60 MQnEZWZ30.net
今日一日で今までのの儲け吹っ飛ばした奴いっぱいいそうだな。
323:名無しさん@1周年
17/11/09 14:37:09.84 hl24BOy/0.net
>>295
20分前の見てんの??
324:名無しさん@1周年
17/11/09 14:37:12.75 eopLC59G0.net
日経平均、300円超安=東京株式後場
14時33分配信 時事通信
9日の東京株式市場の日経平均株価は、午後2時31分に前日比304円19銭安の
2万2609円63銭と、下げ
325:幅が300円を超えた。
326:名無しさん@1周年
17/11/09 14:37:42.58 Q6fpZBvB0.net
日米欧で緩和縮小してるのに、いつまでも伸びきってるわけにいかない。
327:名無しさん@1周年
17/11/09 14:37:49.37 T/K9nUkC0.net
最終的にはプラテンで終わりそうやん
328:名無しさん@1周年
17/11/09 14:37:50.45 EAp94Ovk0.net
警察による集団ストーカーにヘリがよく使われるのは警視庁公安部の活動対象者に対するストーカー現場の
特徴です。なぜ、公安のストーカー現場ではヘリが頻繁に使われるかと言うと、公安はテロなどの重要危険
人物の監視と言う建前でストーカーを行なっているため警察ヘリが優先使用できるからです。ヘリ以外にも
警察車両や施設、人員なども優先使用できます。なにしろ、国家転覆を図るかも知れない危険人物の監視で
すから全てが優先となるわけです。で、ヘリが何に使わているかと言うと、殆ど遊覧飛行同然。そもそも、
でっち上げの危険人物の監視自体は遊びにすぎないの で、ヘリを使って皆が遊びたがる。これが公安のスト
ーカー現場に警察ヘリが よくやって来る理由です。消防へりが使われたのは、お偉いさんが遊び(視察)
に来たが、たまたま点検とかで使えな かったため消防に出動要請とかしたのでしょう。
329:名無しさん@1周年
17/11/09 14:37:59.09 Ic8sJIPs0.net
理由なく上がったんだから理由なく下がるしまた上がるさ
久しぶりの面白い動き
330:名無しさん@1周年
17/11/09 14:38:10.87 +9ont/T60.net
>>295
石器時代の人かよw
331:名無しさん@1周年
17/11/09 14:38:32.77 8pJNtQsP0.net
>>315
レスした時点を見てね?
332:名無しさん@1周年
17/11/09 14:39:08.21 U4ggyPZz0.net
残りの時間で全力買いだな
333:名無しさん@1周年
17/11/09 14:39:21.98 SKvP5K3J0.net
理由なく上がり理由なく下がる 人生だな
334:名無しさん@1周年
17/11/09 14:39:22.10 ePqB9Rhz0.net
日経5分足チャートで下ヒゲ出た。
裁定による乱高下も一段落か。
335:名無しさん@1周年
17/11/09 14:39:22.91 hl24BOy/0.net
>>322
じゃあなんでマイナス2桁とか嘘つくんだよ
336:名無しさん@1周年
17/11/09 14:39:38.23 w0oL5qtX0.net
日経逝ったあああああああああああ
終わりの始まりだああああああああああああ
337:名無しさん@1周年
17/11/09 14:39:44.72 MQnEZWZ30.net
踏み上げ終了か。
338:名無しさん@1周年
17/11/09 14:39:57.27 sRGMY7wx0.net
トランプ安部以前のジェットコースターになったな
339:名無しさん@1周年
17/11/09 14:40:03.80 9J1ejT+V0.net
ユニクロwwwwwww
340:名無しさん@1周年
17/11/09 14:40:16.86 Dvyq9DnB0.net
ここで豚がミサイルを撃てばいい押し目になるんだけどな。
341:名無しさん@1周年
17/11/09 14:40:19.56 BgXXZeF20.net
おれの年収180万しかないわw
342:名無しさん@1周年
17/11/09 14:40:23.71 hl24BOy/0.net
20分ディレイ株価みてるアポ来てるね
343:名無しさん@1周年
17/11/09 14:40:33.41 tl/VvVCL0.net
日銀が先月開いた金融政策決定会合では、
1人の委員が追加の金融緩和の必要性を主張したものの、ほかの委員からは、
副作用が大きいなどと否定的な意見が相次いでいたことがわかりました。
日銀は、先月30日と31日に開いた金融政策決定会合で、
今年度と来年度の物価上昇率の予測を引き下げましたが、
追加の金融緩和策はとらず、金融政策を維持しました。
344:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:10.33 J2xL56Hw0.net
この不正ばっかの国になに夢みてんだか
345:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:12.90 8pJNtQsP0.net
>>316
俺は別の日経チャートを見てるのか?前日比マイナス22円だが?
346:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:14.36 kl0vmueQ0.net
米空母3隻が日本海へ
347:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:25.99 U8puSAEo0.net
お昼に買ったやつら死んだなこれはw
348:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:29.32 bTqvVkh/0.net
今日の高値付近で利確できたのは運が良かった。
大体、今日こんなに上げる理由無いよね。SQとはいえ。
349:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:32.44 T/K9nUkC0.net
>>
350:314 今までどれだけ儲けた思うてんねん
351:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:34.44 gjGCvxW+0.net
個人がカモになった
352:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:37.89 AYfC12PQ0.net
下がる時だけ
日経に連動してんじゃねーぞw
糞株がああああああああああああああああ
353:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:38.07 a22ziwxC0.net
日経-245とかやりすぎだろw
今日一日でどんだけ動いたんだ
354:名無しさん@1周年
17/11/09 14:41:41.71 MQnEZWZ30.net
現物さんはここで投げるの?
355:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:01.45 EV9D3cLV0.net
過去の例から言うと調整入り
そういう考えを食い物にするアルゴが動いてる昨今、案外まだまだ上だったり
356:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:03.19 iopJEvZE0.net
2万3000円回復おめでとう!
357:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:03.23 Ob3qlMyi0.net
わろたwこういう記事は大体フラグやな
358:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:18.60 23xY0YnK0.net
>>336
おまえYahooとかの株価見てんの?
あれ20分遅れやで?
359:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:24.51 8pJNtQsP0.net
>>326
俺、ヤフー・ファイナンス見ながらレスしてるんだけど?現在マイナス44円。
360:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:33.06 cd3JsDeI0.net
往復ビンタで早漏な個人どんだけ逝ったんだろう
361:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:45.82 06xsbYqR0.net
昼前まで騒いでたネトウヨ見てるー?
362:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:47.20 iopJEvZE0.net
あれ、回復してないね
363:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:47.51 U4ggyPZz0.net
ここで現物売るやつ馬鹿だろ
364:名無しさん@1周年
17/11/09 14:42:51.76 HaVANIMK0.net
調整終わったな
365:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:02.99 T/K9nUkC0.net
ここで躊躇なく買える奴が勝ち組になれるんだよねー
366:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:07.16 5sp/RML80.net
>>341
個人はここしばらくずっと売り越しだろ
367:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:13.63 TD6BvfIx0.net
日中値差800円越えか
これはCR日経復活ですわ
368:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:13.77 w0oL5qtX0.net
>>342
ドル円も連動してるわ
正太郎のわいニッコリ
369:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:16.11 ePqB9Rhz0.net
>>314
下がったって言っても、一昨日より含み益は遥かにプラスですが、なにか?
370:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:23.93 sppc8C700.net
>>342
だから先物にしろと、、、w
371:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:32.43 23xY0YnK0.net
>>349
まじヤフーかwww
知的障害者かよ。
372:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:36.56 HaVANIMK0.net
300リバった
373:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:37.87 SvL250Jv0.net
今日誰か動かしただろ。
374:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:45.90 9lfLp1kR0.net
上がりすぎで買う時期を逃してしまったわー
もったいなー
375:名無しさん@1周年
17/11/09 14:43:49.38 sdZkgalO0.net
>>80
アメリカみたいに1株から買えるようにしてほしいな
で、中学生に10万円配って投資させるとかな~
376:名無しさん@1周年
17/11/09 14:44:01.70 w/wYCdak0.net
>>341
個人が買い越してたソース出せや
377:名無しさん@1周年
17/11/09 14:44:28.45 EV9D3cLV0.net
証券会社のツールで先物見てると笑っちゃうよ
人間には認識できない速さ
普段よりロット落とさないと絶対に負ける
378:Fラン卒
17/11/09 14:44:29.71 vTPemN250.net
何事も無かったように上げていくw
笑えるw
379:名無しさん@1周年
17/11/09 14:44:38.46 +9ont/T60.net
>>349
キングオブコメディ獲得おめw
380:名無しさん@1周年
17/11/09 14:44:40.07 cd3JsDeI0.net
完全にAIの餌食になってそうなデイトレーダー
381:名無しさん@1周年
17/11/09 14:44:52.52 U4ggyPZz0.net
>>349
ヤフー見てる時点で株やってないな
382:名無しさん@1周年
17/11/09 14:45:02.00 a22ziwxC0.net
>>365
一株から買えるようにしてほしいよな
ユニクロ、任天堂とか高すぎて買えないわ
383:名無しさん@1周年
17/11/09 14:45:09.75 MQnEZWZ30.net
信用さんは追証大丈夫かな?
怖ー。
384:名無しさん@1周年
17/11/09 14:45:22.79 HaVANIMK0.net
トランプ相場を見てるようだ
385:名無しさん@1周年
17/11/09 14:45:26.74 5sp/RML80.net
>>35
386:5 自分、勝ち組になれなくていいや、という事で2万超えてから売買控えてるわ… 自分みたいなのが多いから日本は大金持ちが少ないんだろうなぁ、とは思う
387:名無しさん@1周年
17/11/09 14:45:35.93 Dvyq9DnB0.net
お、戻してきた。安倍ちゃんすごいなw
-130
388:名無しさん@1周年
17/11/09 14:45:40.84 T/K9nUkC0.net
平常運転に戻ったな
何だったんだろう
マジでサウジアラビアが一気に手放したのかもしれん
389:名無しさん@1周年
17/11/09 14:46:01.78 hl24BOy/0.net
>>349
やはりディレイ株価か
株やって無いのはわかった
390:名無しさん@1周年
17/11/09 14:46:18.04 BoP6EjDh0.net
後場寄り付きでGPIFが利益確定の売りをガバッと出す、それを察知した先物業者が大量の
225先物売りってところかな。
これを書いている段階で@800だから現物の空売りはやめた方がいいぞ。
391:名無しさん@1周年
17/11/09 14:46:27.42 EV9D3cLV0.net
今往復ビンタで吐きそうな奴が絶対いる
392:名無しさん@1周年
17/11/09 14:46:39.57 Uwsyx4780.net
戻ってきた
393:名無しさん@1周年
17/11/09 14:46:47.99 SXKOlo4q0.net
(-@∀@)<だがちょっと待って欲しい。庶民は景気の回復を実感していないのではないか。
394:名無しさん@1周年
17/11/09 14:46:52.61 cd3JsDeI0.net
もうすぐプラテン
395:名無しさん@1周年
17/11/09 14:46:56.75 HaVANIMK0.net
350戻したw
396:名無しさん@1周年
17/11/09 14:46:58.08 U4ggyPZz0.net
ホット一息!明日はあげるな。ここで買う度胸がなかったわ。まだまだダメだ
397:名無しさん@1周年
17/11/09 14:47:34.42 pFM0N6v70.net
庶民はガソリン高で何の恩恵も受けてないよ
民主党時代の方が絶対に良かったな
398:名無しさん@1周年
17/11/09 14:47:43.20 sppc8C700.net
>>382
俺は株価の回復を実感出来たからOKw
399:名無しさん@1周年
17/11/09 14:47:44.36 YWv++Z6r0.net
個人投資家殺し
400:名無しさん@1周年
17/11/09 14:48:01.79 a22ziwxC0.net
今日のニュースで日経平均は小幅な値動きでしたとか報道するんだろうなw
401:名無しさん@1周年
17/11/09 14:48:07.67 TD6BvfIx0.net
>>379
GPIFの現物売りラッシュは前からでしょ
それを崩す理由にするにはちょっと
体内証券投資をみてアホ外人が「俺らしか買ってない」といまさら気づいたのかなw
402:名無しさん@1周年
17/11/09 14:48:09.00 BoP6EjDh0.net
>>377
「379」で書いたが年金だろうね。
引け後の売買動向を見て信託銀行経由の売りならば間違いがないと思う。
403:名無しさん@1周年
17/11/09 14:48:17.25 NQNN0Uh90.net
無茶苦茶だな
404:名無しさん@1周年
17/11/09 14:48:22.13 17k7tbC70.net
何なんだよこの乱高下。年金砲打ってくれてんのかな?
405:名無しさん@1周年
17/11/09 14:48:34.92 +9ont/T60.net
あれ、何この射精のあとの恍惚感みたいのは
406:名無しさん@1周年
17/11/09 14:48:55.14 AYfC12PQ0.net
戻してきた分はよ戻せや
オラ、おまえ、おまえのことだぞ
この糞株がああああああああああ
407:名無しさん@1周年
17/11/09 14:48:58.30 buHF31dC0.net
信用3階建て大成功
これで、億ションかえる
安倍ちゃん!ごっちゃんです!
408:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:06.64 YWv++Z6r0.net
ずるいひと、大人のやり方ね♪
409:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:09.44 hl24BOy/0.net
日銀きてんね
410:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:10.72 TD6BvfIx0.net
>>393
?
ずっと売ってるでしょ
411:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:22.82 Q6fpZBvB0.net
問題は上髭。
412:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:23.93 ePqB9Rhz0.net
>>372
1570なら、2万円で買える。
1357なら、1,300円でお釣りがくる。
1357を前場1,226円で買い、後場に1,324円んで売れば約+100円。
率にして、一日にして+8.15% 年率にすれば2.977%w
413:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:26.96 tl/VvVCL0.net
第二次の滝キタ━━(゚∀゚)━━!!
414:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:43.14 Dvyq9DnB0.net
age↑sage↓激しくて酔うね。
415:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:45.79 N7RsqcYo0.net
AIが演出する好景気風、株価上昇
いつ稲を刈り取るのか
416:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:53.09 sRGMY7wx0.net
ギリシャの時も数ヶ月後には
ヘのかっぱでもとどう�
417:� 心臓には悪いけど、あれが戻って来たか
418:名無しさん@1周年
17/11/09 14:49:53.55 BoP6EjDh0.net
>>390
後場寄りでギャップダウンが200円ほど出ていたからかなり大量の現物売りが出ていたと
推察される。
419:名無しさん@1周年
17/11/09 14:50:00.30 J2xL56Hw0.net
>>349
こんな馬鹿にレス付けられてたのか
お払い必要なレベルだわ
420:名無しさん@1周年
17/11/09 14:50:05.17 sZFi159M0.net
株高の恩恵受けてないのに
こういう時だけきっちり下げるのやめーや殺す気か
421:名無しさん@1周年
17/11/09 14:50:10.37 PyYDufZd0.net
久々の日銀が―――――――wwwwwwww
422:名無しさん@1周年
17/11/09 14:50:39.53 DNdDc0vh0.net
>>389
このまま下がってたら報道ステーションでトップニュースだったけど、
戻してきたから報道ステーションではニュース取扱いなしになった模様w
423:名無しさん@1周年
17/11/09 14:50:49.06 pwGZjqB9O.net
今日は随分ふり幅でかいな
424:名無しさん@1周年
17/11/09 14:51:02.69 ec8z4zkx0.net
お、買い支え来たか?w
425:名無しさん@1周年
17/11/09 14:51:09.84 SvL250Jv0.net
マイナス500逝きそう
426:名無しさん@1周年
17/11/09 14:51:14.74 WaLNN0qG0.net
なに、日銀砲撃ったの?今は黒田バズーカつーんだっけ
427:名無しさん@1周年
17/11/09 14:51:15.96 VDIX7ucL0.net
ヤフーファイナンスで株価みてるやつクソワロタwww
428:名無しさん@1周年
17/11/09 14:51:55.84 J2xL56Hw0.net
>>410
これだけ乱高下してたらそれだけでニュース性ある
429:名無しさん@1周年
17/11/09 14:52:07.99 q5ApjZ8n0.net
今日は当面の天井かな
430:名無しさん@1周年
17/11/09 14:52:16.39 GnpB4C3a0.net
にちぎん!にちぎん!
431:名無しさん@1周年
17/11/09 14:52:24.95 /obnhCAB0.net
当時と違って雇用体制が奴隷になっているので一般人には
全く
景気が良いとは感じられませんし、サラリーマンの賃金が30万円前後で当時と殆ど同じ価値観のまま
世界中でアメリカなど韓国ですら、当時より所得賃金が上がってるのに
日本では福利厚生を抑えた派遣労働が増えたので
実態は日本人の一般人の賃金は下がってる
432:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:00.25 EV9D3cLV0.net
アベノミクス初期のあの1000円暴落を思い出して空売ったスケベおる?
あれリアルタイムで喰らったけど本当に辛かった
呆然としながら窓の外を見たら、穏やかな晴天だったのを覚えてる
433:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:02.02 AYfC12PQ0.net
昼過ぎまで
明日下がるだろうから買お、とか思ってたんだけ・・・午後に動くとは
明日はどうなんだろ
434:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:06.30 ePqB9Rhz0.net
>>392
ブラックマンディの時は、こんなもんじゃなかったよ。
前場にほとんど商い申さずで、気配値だけストッポ値が寂しく点滅。
435:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:21.00 x8t1Tzv20.net
翻弄されていますな
436:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:23.86 aFlHlH6O0.net
今日も個人は天井で買ってそこで投げて踏み上げ食らったのでは?w
こんな相場で儲けてる奴なんてグロッキーだよw
437:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:25.34 sppc8C700.net
忘れてたけど、ヤフーファイナンスはタイムラグが有ったんだっけかw
今見たらマイナス370 www
買いたいww
438:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:36.09 sRGMY7wx0.net
CFD -56 揺れるね一
439:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:43.36 ePqB9Rhz0.net
>>397
禁区 乙
440:名無しさん@1周年
17/11/09 14:53:50.31 tXq+3l4N0.net
>>401 日経インバが下ヒゲ陽線なのがなんかムカつくw
441:名無しさん@1周年
17/11/09 14:54:07.27 T/K9nUkC0.net
証券会社に口座持ってない奴はこれでも観とけ
URLリンク(nikkei225jp.com)
442:名無しさん@1周年
17/11/09 14:54:11.25 3QHKLuoo0.net
さすが安部ちゃんってとこだな
443:名無しさん@1周年
17/11/09 14:54:20.78 BoP6EjDh0.net
>>417
可能性はあるけど為替も米10年債も大して反応していないから日経だけの需給上の問題
444:名無しさん@1周年
17/11/09 14:54:30.67 J2xL56Hw0.net
ヤフーファイナンスのディレイ表示の株価をリアルタイムだと思ってるようなやつが乗り遅れ買い�
445:閧ニか とんでもねー馬鹿がいたもんだな ヤフコメあたりに住み着いてる底辺ネトウヨか
446:名無しさん@1周年
17/11/09 14:54:42.14 23xY0YnK0.net
>>425
買え、チャンスだぞwww
447:名無しさん@1周年
17/11/09 14:55:13.20 2GpleCDw0.net
SQ前の調整だろ
ここで買うやつもいないだろうしな
知らんけど
448:名無しさん@1周年
17/11/09 14:55:27.47 sppc8C700.net
>>433
今売ろうとしてるのにwww
449:名無しさん@1周年
17/11/09 14:55:27.93 LQNVEfOF0.net
バブルの時と一緒やん
株価の急騰と実体との解離
中身の無い数字だけ膨らんで最期に弾ける。
450:名無しさん@1周年
17/11/09 14:55:30.01 +9ont/T60.net
新聞の朝刊の天気予報見ながら今現在の天気を語りあってる様な人がいて楽しかった
451:名無しさん@1周年
17/11/09 14:56:05.90 5sp/RML80.net
>>429
エサ与えるなよ…
452:名無しさん@1周年
17/11/09 14:56:30.70 DlOorO5X0.net
バカサヨジジイのイライラが止まらない
453:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:01.74 cKzsqHQb0.net
乱高下っちゃあ乱高下だが、別に材料でんでんじゃないよw
短期、超短期じゃ為替連動だよ、為替連動w
個人的にはPER16までは行くと思うけどね。
なんつっても、労働分配率を低下させてまで利益貯め込んでるんだからそこそこ強い。
454:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:04.93 ePqB9Rhz0.net
結局は、日経平均の5日移動平均線がサポートラインだったってことかw
455:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:11.45 BoP6EjDh0.net
>>424
個人はずーっと売り越し
空売りしていた人が20400円を付けたところで投げさせられた、ということはあるかもね。
456:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:28.68 IrYfdNXX0.net
アベノミクス最強すぎね?
457:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:30.10 3QD8UNqF0.net
今日の前場が総楽観だった模様だが、黙々と割安ディフェンシブ仕込むくらいだから
関係ない一日だった
458:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:36.37 w/wYCdak0.net
>>391
売買動向て前週だが今日と何か関係あんの?
459:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:38.19 gjGCvxW+0.net
ヤフーファイナンスw
さすがに遅いだろw
460:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:47.88 sRGMY7wx0.net
オモスレ一
461:名無しさん@1周年
17/11/09 14:57:50.68 Dvyq9DnB0.net
>>349
そういう弁解とか要らないってw
ここは、億単位を動かす敏腕トレーダーや
一流の経済学者さんだらけみたいだけど
実際はエアートレーダーや素人さんがほとんどだよ。
さっきからプロ風に書いてる俺がそうだしなw
462:名無しさん@1周年
17/11/09 14:58:24.12 BoP6EjDh0.net
>>424訂正
23400円だね失礼
463:名無しさん@1周年
17/11/09 14:58:45.04 gpU/vgLE0.net
この株価の動き、あとは分かるな?
開戦前夜じゃね?
464:名無しさん@1周年
17/11/09 14:58:45.68 U4ggyPZz0.net
>>425
はあ?おまえ口座もってないだろw
465:名無しさん@1周年
17/11/09 14:59:05.03 i9e/tZaT0.net
絶好の買い場だったな
でも買うの早すぎてかなり突き抜けたわ
ようやくプラテン
466:名無しさん@1周年
17/11/09 15:00:43.83 5sp/RML80.net
>>452
よく買えるなぁ
自分、怖くて手が出ないわ
467:名無しさん@1周年
17/11/09 15:00:47.71 BoP6EjDh0.net
>>445
個人が幾ら、信託銀行が幾らって具合に売った・買ったが出るからそれを見るってこと。
ある程度は想像するしかないけどね。
468:名無しさん@1周年
17/11/09 15:00:50.09 6Sr8QJbg0.net
ラージやってる奴おる?
469:名無しさん@1周年
17/11/09 15:01:00.46 TjITBk1y0.net
日経平均株価 22,850.89 -62.93 ▼0.27%
はい
470:名無しさん@1周年
17/11/09 15:01:16.87 jbPMp3PP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
471:名無しさん@1周年
17/11/09 15:01:17.12 Pw73WCGd0.net
アボン
472:名無しさん@1周年
17/11/09 15:01:32.32 TD6BvfIx0.net
>>450
ハンセンとコスピの説明つかんよw
473:名無しさん@1周年
17/11/09 15:01:39.54 HaVANIMK0.net
ザラ場は狂乱の一日がオワタ
474:名無しさん@1周年
17/11/09 15:01:40.54 3QHKLuoo0.net
すげーな持ちこたえたぞ
さすがアベノミクス
475:名無しさん@1周年
17/11/09 15:01:43.12 nStgT8ma0.net
また明日から上がるかもしれんな。
ダイキンの空売り返済がギリギリ一つ返せなかった。
476:名無しさん@1周年
17/11/09 15:02:16.09 xbICmI7Z0.net
つか北朝鮮への口座凍結に連動してたなw
北朝鮮の利益確定?
477:名無しさん@1周年
17/11/09 15:02:18.98 RCa+sz6V0.net
日銀様々
478:名無しさん@1周年
17/11/09 15:02:36.42 P8TGyRri0.net
昨日なけなしの50マンで初めて株買っていきなり含み損2万でもかるなんて詐欺じゃねーかとおもってたけど
午前中に1万の含み益でマジかと思って今みたらまた1万の含み損
なんなのこれ?株ってそういうもんなの?
いちいち気になって仕事にならん
金持ちの皆さんどうしてるの?
479:名無しさん@1周年
17/11/09 15:03:01.94 EV9D3cLV0.net
>>455
MAXラージ1枚程度のロットでミニやってる
480:名無しさん@1周年
17/11/09 15:03:10.85 8E2wYyzu0.net
完全にバブルだな
先高感とかw
上がるから買う、買うから上がる
それ以外の理由はない
481:名無しさん@1周年
17/11/09 15:03:24.91 BoP6EjDh0.net
現物は22868円(-45円)で終了、これだけ見ると大したことないなww
482:名無しさん@1周年
17/11/09 15:03:28.02 cd3JsDeI0.net
>>465
今日みたいな日はめったにない
483:名無しさん@1周年
17/11/09 15:03:32.66 2P3fZvii0.net
ねんきんかえして
484:名無しさん@1周年
17/11/09 15:03:51.35 mbyu2Uey0.net
株の上下が気になって仕事できない人は
儲かろうが損しようが、やらんほうが
心が休まるよ
485:名無しさん@1周年
17/11/09 15:04:03.97 u1ZJuYGO0.net
表の借金1000兆円、裏の借金500兆 借金には目をつむるのかね
■アベノミクス=異次元緩和のコストは「タダ」ではない
株価を吊り上げるために使われた300兆円のツケは国民が負うことになる■
『アベノミクスの批判するなら野党は対案を出せ 無策の民主党政権より100倍マシだ』
これは安倍信者の常套句でアベノミクスで使った金が まるで空から降ってきたかのような
印象操作をしているが
そんなことはあり得ず実際は日銀に300兆円も国債を買わせて資金を捻出した
実は ここがアベノミクスのペテンの核心で全ての経済施策は費用対効果で評価すべきだが
安倍政権は「いくら費用を使ったのか?」を一切説明しないで効果だけを主張している
つまり 確かに株高 企業収益の増加 失業率の低下などの成果はあったが
300兆円分の費用対効果としては不合格と言わざるを得ないのだ
また そもそも民主党はアベノミクスのような莫大な借金を負う無責任な政策を選択しなかっただけで
どの口で「野党は対案を出せ」などと ほざけるのか?という話だ。
そして この300兆円が税金で処理される事実を国民が知れば批判の嵐が吹き荒れるだろう
なので
安倍は政権の支持率を維持するために御用メディアとグルになって
この事実を徹底的に隠蔽している
仮に国民負担が発生しないというなら日銀が抱え込んだ300兆円の国債を
どのように処理するつもりなのかを説明すべきであり
詐欺師どもの逃げ得を絶対に許してはいけない
--------------------------------------------------------------------------------
<関連>
日銀による財政ファイナンス(十字路)
2017/10/20 11:30
安倍晋三首相は消費税の使い道を変えて教育費の無償化を図るというが、
その税収は元は財政赤
486:字の削減に充てるべきものだった。 2020年度に国と地方を合わせたプライマリーバランスを黒字化する目標は、 ギブアップ寸前だったが、これであっさり先送りされそうだ。 財政の悪化が続く中で長期金利の低位安定を維持するには、 日銀は国債購入をむしろ増やしていかざるを得ないからだ。 日銀が始めた国債の大量購入政策にはデフレ脱却効果はなかった。 それでも引き返さず、縦穴をさらに掘り進むうちに、意図に反して財政赤字を埋める 「財政ファイナンス」に変性してしまっている。 出口とは実は入り口のことだが、もはや元には戻れまい。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22462300Z11C17A0SHH000/ -------------------------------------------------------------------------------- <関連> 政府・日銀「統合」なら大丈夫? 国債膨張に危うさ 日本国債 描けぬ出口 日銀の抱える日本国債が400兆円を突破した。発行額全体の4割以上を保有するという異常事態で、 国の財政規律は緩んでいる。http://www.nikkei.com/article/DGXMZO13676200U7A300C1000000/ <関連>短期間で、裏の借金 500兆円 = 5000000億円を突破。 https://i.imgur.com/pOk87NU.jpg
487:名無しさん@1周年
17/11/09 15:04:23.16 u1ZJuYGO0.net
ジム・ロジャーズ氏
株も60~70%上がった。しばらくはその傾向が続くだろう。
円を刷り続けてうまくいった例は1つもない。
必ずといっていいほど、最終的にハイパー・インフレに襲われるだろう。
後から振り返って、 安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。それがいつかは私も答えられない。
10年後かもしれないし、20年後かもしれない。その時には私は日本株を全部手放すだろう。
スレリンク(bizplus板)
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F ( 落第 )
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
---------------------------------------------------------------
ジム・ロジャーズ氏
日本の大きな問題は3つあると私は見ています。 人口が減っていること、
債務が天井知らずに増えていること、
そして、安倍晋三首相がまだいることです。
スレリンク(newsplus板)
借金時計
URLリンク(www.takarabe-hrj.co.jp)
488:名無しさん@1周年
17/11/09 15:04:37.06 xbICmI7Z0.net
>>465
株は最初は全面安がニュースになった頃に検討初めて
上がり初めてから買うのがよい。
489:名無しさん@1周年
17/11/09 15:04:39.43 vAgPkjEi0.net
珍しく売ったら下がるになった
いつもと逆やんけ!ww
490:名無しさん@1周年
17/11/09 15:05:00.59 6Sr8QJbg0.net
>>465
ディとかスイングとかやるからだよ
491:名無しさん@1周年
17/11/09 15:05:01.38 qPy442Xj0.net
日経 450上げ 900下げ 300上げ (おおよそ)
こんなの怖くて入れんわw
492:名無しさん@1周年
17/11/09 15:05:26.29 DevZvxkv0.net
>>1
おい!速攻下がってるやんけ!!www
死にそうwww
493:名無しさん@1周年
17/11/09 15:05:34.41 +RiS87Ts0.net
株を持たなければ相場の動きに一喜一憂して心身をすり減らすことが無い
それは本当にかけがえの無いことだよ
494:名無しさん@1周年
17/11/09 15:05:42.12 HG2uCV2p0.net
なんかすごい乱高下
495:名無しさん@1周年
17/11/09 15:05:42.56 TD6BvfIx0.net
>>465
自分が冷静でいられる範囲でしか勝負しないこと。
俺だって10億超えたら無条件でカットする。
496:名無しさん@1周年
17/11/09 15:05:47.78 vLTxWN6D0.net
>>465
正直買うタイミングが悪い
497:名無しさん@1周年
17/11/09 15:06:05.36 IboeLW7s0.net
ここですか?
498:名無しさん@1周年
17/11/09 15:07:04.91 6Sr8QJbg0.net
>>466
ミニか
手堅いねw
499:名無しさん@1周年
17/11/09 15:07:28.14 gpU/vgLE0.net
羽生・藤井の国民栄誉賞ダブル受賞、これ株何買えばいいの?
500:名無しさん@1周年
17/11/09 15:07:29.37 g7BJcDDp0.net
後場はエキサイティングだったな。
往復ビンタ食らった奴居るだろ。
俺はデイで負けたが数パーセントだからましな方
501:名無しさん@1周年
17/11/09 15:08:11.12 eopLC59G0.net
日経平均大引け:前日比45.11円安の22868.71円
15時06分配信 フィスコ
日経平均は前日比45.11円安の22868.71円(同-0.2%)で大引けを迎えた。
なお、TOPIXは前日比4.49pt安の1813.11pt(同-0.25%)
502:名無しさん@1周年
17/11/09 15:08:35.12 w/wYCdak0.net
>>454
周1の売買動向は当日の動きとは全く関係ない
503:名無しさん@1周年
17/11/09 15:09:16.21 A30nNqyr0.net
後場楽しかったわ
504:三河農士
17/11/09 15:10:13.46 omtv7uQQ0.net
>>15
最も大事なことは景気の浮沈であって、物価の上下はその為の手段の一つに過ぎない。
計画通りマイルドインフレになってないのは残念だが、企業業績がよく株価が高騰してるのだから問題はない。
有効求人倍率も高いしな。
505:名無しさん@1周年
17/11/09 15:10:19.49 EV9D3cLV0.net
>>479
金持ちは失っても笑える金額が大きいから、結果的に一喜一憂せず儲かるのよな
貧乏なら身の丈に合った小さな金額だけ動かせばいいんだが、恩恵も少ないのが悲しい
506:名無しさん@1周年
17/11/09 15:11:14.80 N7RsqcYo0.net
この株価は庶民の景気とはリンクしてないな
富裕層の景気とリンクしてるだけだ
507:名無しさん@1周年
17/11/09 15:11:55.71 3mx1itML0.net
年初辺り三万を伺うか
508:名無しさん@1周年
17/11/09 15:12:14.99 i1gVRdV80.net
>>465
投資は始めるタイミングが全て
好景気の時は一所懸命働いて溜めて不景気の時に仕込め
投機は知らん
509:名無しさん@1周年
17/11/09 15:12:29.90 Q6fpZBvB0.net
ドイツはまた4月ごろのように先行指標に景気拡大期のおわりかという徴候が現れてるし、
中国は全人代がおわったので現実的な経済指標を出してくるかもしれないし、
足元の世界景気って生産過程の上流系のグローバル大企業に勤めてないとよく分からんけど、
踊り場か転換期かということころかもしれんね。
510:名無しさん@1周年
17/11/09 15:13:32.55 6Sr8QJbg0.net
>>492
ま、株価は一喜一憂しても仕方ないですよ
511:名無しさん@1周年
17/11/09 15:13:44.75 6XaMLD7r0.net
>>492 この国の悪いところは金持ちも
庶民と同じ感覚で居る所だよ
医者とか893くらいだろ
外車乗る奴なんて
512:名無しさん@1周年
17/11/09 15:13:54.21 g7BJcDDp0.net
>>465
銘柄は?
513:名無しさん@1周年
17/11/09 15:13:54.88 A30nNqyr0.net
株価水準なんか関係なく良く動くんだから貧乏人も参加すりゃ良い。
今日の後場なんて一気に暴落してまた一気に半値戻してるんだから
上手い奴は往復ビンタ喰わらして儲けてるよ。
514:名無しさん@1周年
17/11/09 15:14:01.01 EV9D3cLV0.net
>>484
自分、スライムですから
515:名無しさん@1周年
17/11/09 15:14:44.84 t48qMaFb0.net
>>465
そのうち慣れる
516:名無しさん@1周年
17/11/09 15:15:10.68 UHAXvAuU0.net
やべーなんじゃこりゃ
小幅に値下がり
517:名無しさん@1周年
17/11/09 15:15:32.86 +RiS87Ts0.net
>>465
そのうち皆、�
518:gータルでは勝ってると言い出す
519:名無しさん@1周年
17/11/09 15:15:54.68 PZPodNr40.net
gdp↓
賃金↓
税金↑
日経平均↑
520:名無しさん@1周年
17/11/09 15:16:02.75 P8TGyRri0.net
>>498
ゼネコン
なんかオリンピック終わるまで上がり続けるらしいって聞いたので
521:名無しさん@1周年
17/11/09 15:16:09.68 lnIezkf90.net
>>499
下がったって言っても
下がったレベルが今週初めの水準ですからね
まだ上がると私は思います
522:名無しさん@1周年
17/11/09 15:16:31.70 AbOfnT5V0.net
安倍一派と外国人どものおもちゃ状態だな日経平均株価
523:名無しさん@1周年
17/11/09 15:16:44.19 GCAnsXrz0.net
バブルの時の最高値が38915円
その後7050円まで下落したわけじゃないっすか?
そこから半値返しだと22984円
これは今日場中に超えたんで
半値戻し→全値戻し
の法則が発動するんじゃないっす?
あと何年かかるかわからないけど
相場は中長期で38915円超えを目指してるのかもよ
524:名無しさん@1周年
17/11/09 15:16:45.34 J17JJk0I0.net
日経VIが24%も跳ね上がったw
525:三河農士
17/11/09 15:17:27.48 omtv7uQQ0.net
>>497
意外と農家にもいるよ、外車乗り。
うちは国産車ばかりだけどね。
526:名無しさん@1周年
17/11/09 15:17:29.08 tdxVnJVH0.net
年末25000円、いや3万もありうる!
527:名無しさん@1周年
17/11/09 15:17:29.53 uU3Jofmt0.net
ID:3VNy+HAX0
528:名無しさん@1周年
17/11/09 15:17:46.77 J2xL56Hw0.net
>>349
おいカスコラ
さっきまでイキリまくってた調子出せよ
529:名無しさん@1周年
17/11/09 15:17:49.30 jFRW4LUa0.net
>>465
>なけなしの50マン
投資になけなしとかアホ。
530:名無しさん@1周年
17/11/09 15:17:53.00 tJ0kVDbf0.net
メンタル弱いやつには、こういう局面は本当に辛い
531:名無しさん@1周年
17/11/09 15:18:46.60 A30nNqyr0.net
>>508
超長期で見ればバブル崩壊はタダの押し目。
まあ人間の寿命より長いスパンだから乗っかるのは難しいけど。